


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
現在、F706i使ってます。
タイプSSバリュー+パケットパック10で、無料通信・通話を超えることは無いです。
ほとんど家族間メールと電話なくらいです。
スマートフォンへの乗り換え検討しています(PDA、ワンセグ端末)
家にいるときはwifiで、外でwifi使えないところではメール通知が来たら3Gに切り替えと
すれば、通信料金を抑えられるでしょうか?
抑えられるとして、メール受信のために3Gに切り替えた時にメール受信以外にパケット通信
されると大変なことになるので、それらを制御できるアプリが必要になるかと思いますが…
メール通信のみ、3GをONにできるソフトなどないでしょうか?
もしくは、手元にほとんど使わなくなったフォトパネルがあるので、
そちらのFOMAカードのプラン変更→MNPでAUのIS04にして、2台持ち(IS04はwifiのみ)と
したほうがよろしいでしょうか?
一番安く済ませられるのは…どのパターンでしょうか?
書込番号:12778977
0点

メール通信のみ、3GをONにできるアプリはないと思います。
また、3GをONにしている間に、インストールされているアプリが自動で通信を可能性もあり、
パケット料金をどの程度押さえることができるかも定かではないので、
お奨めできる方法ではないと思います。
MNPでAUのIS04(wifiのみ)というのも一つの方法だと思います。
また、ワンセグはありませんが、iPod touchなどをPDAとして使用するのも一つの方法だと思います。
書込番号:12779653
0点

>また、3GをONにしている間に、インストールされているアプリが自動で通信を可能性もあり、
すみません。
脱字がありました。「通信を行う可能性」の誤りです。
書込番号:12779679
0点

ふくーださんのような使い方では料金をおさえることは困難かもしれません。
というのも、スマートフォンで送受信する場合には家族間メールであっても無料にはなりません。(相手方の家族がフィーチャーフォンである場合には、その相手側の端末のパケット料金は無料送受信は無料)
通信料に応じたパケット料金が発生します。家族間で写メール等を月に何十通と送受信するとパケット料金が高額になると思われます。
その点を考慮しなければ、仮にメール送受信時のみ3g接続可能なアプリを発見したとしても料金は跳ね上がると思います。
書込番号:12779713
0点

私の場合は、メールの送受信時のみ3GをONにして使用しています。
メール放題のプランなのですが…
月の通信料は0円です。
電話は、ウィルコムのだれとでも定額を利用しています。
書込番号:12779904
0点

端末の「アカウントと同期の設定」項目のチェックを外すと、バックグランドによる通信が防げるためパケット代掛かりませんよ!
後は、家族とのメールがどれ程なのかによるかな(愛)
スマートフォンて、工夫次第で安く運用できる
物なので、是非購入して幸せになりましょう!
書込番号:12779917
0点

>ひろ♪♪さん
そうですね、メール使い放題プランを忘れていました。いわれてきがつきました。
これは、無料通話料が含まれない基本料金プランを選択する必要がありますね。
ふくーださんがタイプSSの料金を超えない程度の通話料しか使っていないのであれば、シンプルバリューに変更してメール使い放題にするのであれば、パケット代金はおさえられると思います。
書込番号:12780001
0点

みなさま、情報ありがとうございます。
>>ひろ♪♪さん
3GをONにしたとき、他のソフトが通信しちゃうってこと、ないでしょうか?
通信0円ってことは無さそうなんですが・・・
何か特別な設定とかってありますか?
タスクキラーみたいなものとか・・・
他、このアプリ入れると設定しやすいものとかあれば、ご教授下さい。
書込番号:12780248
0点

設定といえば…
バックグラウンドデータと自動同期をオフにしています。
SPモードのメール以外は自動で送受信等しないようにしています。
あとは、天気予報は無料のインターネット接続時のみにしています。
アプリは「APNdroid」+「メール通知」をしようしています。
メール通知が来たら「メール通知」アプリで自動的に3GをONにしてくれて
SPモードアプリが起動します。
メール受信後は通知バーにあるアイコンをタッチすると
自動的に元の通信状態に戻るので便利ですよ。
書込番号:12781447
0点

>>ひろ♪♪さん
ありがとうございます。
どうやら、私の希望する環境が整いそうです^^
機種変更&メール使い放題で使えそうです。
あとは機種の入手性と、明日から始まる月々サポートとかの兼ね合いですが…
と思ったら、月々サポートはパケホダブル2が条件…
てことは…
月々の負担アップですよね。wifi運用させないためですか…
AUもダブル定額つけないと月々割なくなりますしね…
何か安く手に入れる方法はないものか…
書込番号:12781758
0点

月々サポートは明らかにWiFi運用対策だと思います。まあサポート金額もしれてますし、初期投資は増えますがサポート受けなければ2年縛りを気にしなくてよくなるのでものは考えようかと。今後も続々と先進的な機種が発売されていくでしょうから。
書込番号:12782163
0点

私は去年末までP905iTVを使用していて、タイプSSバリューで、家族間通話とメール程度でした。
去年末にスマートフォンに買い換えて、パケホーダイシンプルで普段は3Gオフ、家ではWiFiオンにして、ほぼパケット料金0円で使えています。
常時3Gオンと比べて、使い方が制限されて不自由な面もありますが、ワンセグも使えてスマートフォンアプリを楽しめるのであれば、コストパフォーマンスは高いと思います。
具体的な普段の使い方や、パケット料金の推移を、ホームページに記載していますので、よろしければ参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:12782640
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/05/20 12:42:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/18 17:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/28 0:44:22 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/15 8:35:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/01 22:54:22 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/17 23:08:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/08 14:07:37 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 23:16:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/11 11:51:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/10 12:31:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





