『カメラ撮影について (昼間の桜が撮りたいだけなのに)』のクチコミ掲示板

MEDIAS N-04C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS N-04C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラ撮影について (昼間の桜が撮りたいだけなのに)』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS N-04C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS N-04C docomoを新規書き込みMEDIAS N-04C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:6件

桜が綺麗なので木の下から見上げるようにカメラ撮影をしても
画像が真っ黒のままとなってしまいます。
このような状況は起こりえるのでしょうか?
お教えください。

【状況】
・晴れた昼、12時から13時頃(ここ数日)
・太陽は画像に含まれない
・見上げるようにしなくても、野外で上記の時間帯では記録画像真っ黒
・シャッター音は鳴る
・バッテリーは80%以上ある
・フォーカス枠は緑になる
・カメラ設定はデフォルトのまま
・撮影後、ギャラリーで画像を見ると真っ黒
・画像詳細を見るとファイルサイズ2.2MB、解像度2560×1920
・室内撮影や、夕方の風景などは正常に記録されている
・アップデート前後で状況に変化は無い

以上、宜しくお願いします。

書込番号:12866157

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/06 19:18(1年以上前)

木陰で撮影するんでしたら、ライトを付けるなどしないと難しいかもしれませんね。

>・カメラ設定はデフォルトのまま

と言うことなので撮影モードを「標準」、シーンを「オート」、オートフォーカスを「ノーマル」など色々弄ってみて撮影されては如何でしょうか?
シーンモード「オート」には被写体を判別して撮影できます。その中には「桜」モードもありますよ。

書込番号:12866363

ナイスクチコミ!0


puni.141さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:5件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/04/06 19:27(1年以上前)

kurishuteronさん

 こんにちは。

 私も本日、外出先で綺麗な桜を見て、デジカメを持っていなかったので
 MEDIAS で撮影したところ、ほとんどのものが真っ暗でした。

 で、帰ってから確認したのですが、シャッター音がなっても、砂時計(?)
 というか作業中のようなインジケータがしばらく回っています。

 なので、保存するまで動かさないほうが良いのではないでしょうか?

 私の場合も、日中晴天で画面が良く見えない中、シャッター音がしたから
 良いだろうとすぐに動かしていたらまるっきりダメでした。

 ですから、保存する時間を確認の上、その分待ってみたらいかがでしょうか?

書込番号:12866398

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/06 19:43(1年以上前)

当機種
当機種

他スレでもアップした桜です。
サッと撮影しただけで、設定は上記で書き込んだ設定です。
明るいところで撮影したもので、ISO感度が58にまでなっています。

書込番号:12866453

ナイスクチコミ!0


ARENAXさん
クチコミ投稿数:27件

2011/04/06 19:48(1年以上前)

私も3日に桜を撮影している時に同じ現象が起きました。
私の機器だけかと思ったら、MEDIASの不具合?みたいですね。

その場で色々試してみましたが、見上げないで撮影すると問題なく撮れてました。

そもそもこのカメラって撮影に失敗すること多いですよね!
何度も人の足元を撮ってしまったことがあります(笑)
なかなか慣れないです・・・。

ちなみにソフトウェアアップデートしてからは、まだ試していません。

書込番号:12866473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/04/06 19:51(1年以上前)

>おびいさん

情報ありがとうございます。
今、カメラの設定を確認したら
・撮影モード「標準」
・シーン「オート」・
・オートフォーカス「オート」
でした。
そして、確かに「桜」マークにもなった時があります・・・。
明日、シーンを「逆光」で試して見ます。


>puni.141さん

情報ありがとうございます。
同じ状況の様ですね〜。
確かに砂時計(?)がくるくる回っていました。
そして明るい所では画面が見えにくいので撮れたと思い込みました。
明日、くるくるが止まるまで待ってみます。

書込番号:12866479

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/06 19:53(1年以上前)

木陰など暗いところで撮影するとシャッタースピードが遅くなり、画像がボケたりするのは致し方ないことだと思います。
高感度撮影かライトを使うのがセオリーですよ。

書込番号:12866501

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/06 19:56(1年以上前)

デジカメどれだけ撮影してもすぐに確認でき、消せたり出来ます。
ですので、設定を変えてたくさん撮影すれば良いんですよ。

書込番号:12866518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/04/06 20:02(1年以上前)

>ARENAXさん

情報ありがとうございます。
やはり同じ状況になるのですね。
ちなみに、ソフトウエアアップデート前後で変化はありませんでした・・・。


>おびいさん

ありがとうございます。
桜の木の下なのですが、葉がないので暗い場所ではないと感じました。
逆に明る過ぎなのかなと思っています。
これまで持っていた携帯電話やデジカメでは経験がなかったので
質問させて頂きました。

書込番号:12866545

ナイスクチコミ!0


ARENAXさん
クチコミ投稿数:27件

2011/04/06 20:07(1年以上前)

私も暗い場所では無かったと思います。
また保存するまでじっとしていても同じ現象でした。

とは言え、確かに設定はデフォルトでしたが、
画像がボケるならしょうがないですが、
真黒になるのは仕様に問題があるような気がします(笑)

書込番号:12866567

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/06 20:25(1年以上前)

明暗差が大きいとちょっとキツイかもしれませんね。

書込番号:12866632

ナイスクチコミ!0


kou2323さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/07 07:13(1年以上前)

私も撮影しようとしたら同症状になりました。
私の症状から推測しますと・・

・サイズ 5M
・画質 ファイン

で、対象物が桜などの撮影した時に情報量が多くなるケースで、
画像データが2.2M以上あたり(?)になってきますとSDカードへ保存ができない感じです。
他のSDカード使用しても同じでした。

ちなみに他のカメラでデータが2.2M以上で撮影されたものは閲覧可能でした。

昨日にDSの展示機にも同症状確認しましたので、不具合として報告はしておきました。
現在、結果連絡待ちです。

次期アップデート待ちですかね・・

書込番号:12868306

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/04/07 18:17(1年以上前)

当機種

下の方のデータが無い該当画像

>kou2323さん

情報ありがとうございます。
今日、試したのですが kou2323さん の言う通りのケースだと思います。

同じ場所の同じ向きの撮影でカメラ設定の「サイズ」変更による記録結果
・5M   → × 2160KB
・WQHD → × 1892KB
・2M   → ○ 1102KB
・VGA  → ○ 203KB

撮影モード:標準
シーン:オート
オートフォーカス:ノーマル
サイズ:上記

記録されるサイズが大きい(2MBあたり?)になると、
SDカードへ保存しきれないのだと思います。

MEDIAS本体のギャラリーでは真っ黒な画像をパソコンで見ると
画像の途中までは記録されていることが解りました。
この画像をアップしておきます(下の方のデータが無い該当画像)。

先ほどDSへ行き状況を報告しました。画像も置いてきました。
後で連絡が来るはずです。

以上、本日の状況でした。

書込番号:12870029

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/07 19:22(1年以上前)

>kou2323さん、karishuteronさん

貴重な情報ありがとうございます。
私が貼り付けた画像の元データは5Mファインでデータ量は両方とも2000KB程度でしたが、その後撮影した画像は保存できずに何も写していない状況でした。
これはアップデート前でしたので、例のmicroSDカード認識不良の影響があるのかも知れませんね。
また、撮影して検証してみたいと思います。

書込番号:12870279

ナイスクチコミ!0


stn-mさん
クチコミ投稿数:1件

2011/04/07 23:54(1年以上前)

皆さんからの情報、大変参考になります。

私も先日MEDIASで桜を撮影したところ、同じ症状が見られました。
画面いっぱいに桜の花だけを写したのですが、撮った画像を見てみると真っ黒にしか写っていませんでした。
同じ場所で桜だけではなく、空も写るようにして撮るとキレイに撮れました。

ちなみにその後、羽を広げたクジャクを写した時も同様の症状が見られました。
シャッター音がしていたので撮れていると思い、何枚か写したのですが後から見てみると、羽を閉じた状態の分は普通に撮れていたのに広げた写真はすべて真っ黒でした。何か関係はあるのでしょうか…

今までこのような症状はなかったので(他の不具合は多々ありますが)気になります。
ソフトウェアアップデートをした直後だったので残念でした。


書込番号:12871487

ナイスクチコミ!0


szeretlekさん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/08 03:21(1年以上前)

こんばんは。私も全く同じ症状でDSに3日ほど相談に行っています。メジャーアップデート済みです。
1・室内等の暗い場所だと全く問題なく撮影保存できます。
2・直射日光が当たるような明るい場所で(この数日はもっぱら桜を)撮ろうとすると
シャッター音はするが右上?の小窓に撮影イメージが現れず、
ギャラリーには空白の真っ暗な画像しか現れません。
3・ギャラリーで、その真っ暗な画像を消したり、消したあとに再度撮影すると
他の真っ暗なファイルが突然7割ほど復活した状態で出現したりします。
4・DSでははじめの対応は良かったですが、2回目3回目の対応は「現機で現象が確認できず
そのような報告も無い」と言われ泣き寝入りしてました。
シロウト的にはSDカードが問題かと思い、class10等の転送速度が速いもの?を
購入しようと思った矢先に、このクチコミを発見しました。
どうやらSDカードではなさそうですね、、、。

書込番号:12871914

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/08 14:43(1年以上前)

私も今日雨の中、近所の桜を撮ってきました。
結果、6枚撮って全て保存すらされていませんでした。
早速サポートに電話で確認したところ、メーカーもドコモも今回のアップデートでmicroSDカードの認識不良が直らなかったことを認識しているようです。
時期は未定ですけど、近いうちに新しいアップデートをリリースするとのことでした。

ただ、ちょっと気になったのは、皆さんの書き込みを見ても桜を撮った時に頻発するようですよね。

兎に角、早急なアップデートリリースに期待したいです。

書込番号:12873150

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/04/08 20:20(1年以上前)

>stn-mさん、szeretlekさん、おびいさん

情報ありがとうございます。
皆さん、まだ真っ黒画像が残っていますか?
残っていれば、MEDIASをパソコンとつないで該当の画像を確認してみて下さい。
パソコンでは私と同じように途中までは画像データがあり
途中から画像データの無い状態になっていると思います。

そして、該当の画像ファイルのサイズを確認してみて下さい。
2MB近辺であれば私と同じ現象と思います。

DSからの連絡がありました。
この不具合は認識されているようです。原因を調査中との事です。
次回アップデート待ちということになるのだと思います。
→4/4版のアップデート前後でこの現象に変化はありませんでした。

DSの方が「新品と交換して様子を見ますか?」と言ってくれましたので
遠慮なく新品と交換してきました。
夜の撮影では再現できないので明日再度撮影して報告致します。

しばらくは撮影時のサイズを2Mにして使うことになるのでしょうか・・・

以上です。

書込番号:12874149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/04/09 19:43(1年以上前)

本日、昨日交換したMEDIASを使って桜を撮影してみました。
結果は【NG】でした。
パソコンで画像を見ても現象は同じで、画像データが途中から無い状態でした。

圧縮率の低い(=記録データが大きい)画像を記録する場合に発生する
不具合だと私は認識しました。

■この製品(全数)が持つ不具合だと思いますので
 今回の質問は『CLOSE』します。

#アップデートでの改善を待つことにしましょう。
 製品自体はとても良く楽しいので長く使うつもりです!!!

皆様、ありがとうございました。

書込番号:12878071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:16件

2011/05/05 13:21(1年以上前)

当機種

スレ主さんがCLOSE宣言されているのに、蒸し返しですみません。
(おかげさまで、ムダなmicroSDは買わずに済みましたが..)

あまりにドコモの反応が鈍いので、書き込みさせていただきます。

[12870029]とほぼそっくりの現象が出ていて
(加えて、もっとひどい症状:画像が乱れよくよく見てみると次に撮影した夜景の画像が小さいコマと混在している:画像アップしました)
PCからのプリントアウトを4/13にドコモショップに持って行きましたが、
「同様の障害の報告は聞いていない。再現しないのなら、修理に出しても再現なしで返ってくる可能性が大きいですが」と説明されました(説明自体は丁寧でしたが)。
液晶フィルムがムダになったり、アプリ入れ直しが面倒なので、一旦持ち帰りましたが、まだ再発しています。

sp-modeの改悪の件もあるので、デバッグは慎重に行って欲しいには違いないですが、カメラの画像の記録という基本的な機能の障害は1ヶ月も放置されては困る旨、ドコモのコールセンターとメール問合せ双方にクレームしました。

書込番号:12973597

ナイスクチコミ!2


jazzmusicさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/13 11:36(1年以上前)

私も同じ症状が出て、調べた結果このスレッドの行き着きました。とにかく早く修正して欲しいです。カメラが使えないなら、何のためのスマホか分かりませんよね。この症状で困っている人はケースクローズにしないでどんどんクレームを書き込むべきだと思います。そうしないと事態の大きさがメーカーやDoCoMoに通じないと思います。正直、このまま長く放置されるなら、ソニエリの夏発売モデルに変えて欲しいです。一ヶ月以上放置するのでは困りますよね。

書込番号:13003496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:16件

2011/05/25 01:33(1年以上前)

[12973597] です。

5/19メジャーアップデートで解消しました。
とは言っても以前の撮影失敗画像は元に戻らず(当たり前ですが)
できれはGW前にリリースして欲しかったです...

書込番号:13049087

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS N-04C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS N-04C docomo

発売日:2011年 3月15日

MEDIAS N-04C docomoをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング