


皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。
書込番号:12941601
18点

投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いできますでしょうか。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。
投稿しっぱなしはMOTTAINAIので、後日スレヌシがスライドショーにまとめ、残したいなと思ってます。
こんなのです: https://picasaweb.google.com/gm.zakotsu/
いろいろ中途半端なのですが、、、宜しければ、、、ご覧ください(^▽^;
スレッドで見るのと違って新発見がありますよ!コレはほんとうです!!(たぶんw)
言い訳ぽく、、まことにあいすみませんが、、さいきん魔の二歳児ならぬ魔の一歳&四歳児に翻弄され(´;ω;`)ヘトヘトです。以前にも増して反応薄&いまいち参加できないかもですが、、、ソレはソレとして、皆さんで盛り上がってくれると嬉し〜です。
はっしり〜〜♪♪出したらぁ〜〜♪♪♪なにっか答えが♪出るだろう〜〜♪(以下略)
このスレッドはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12767916/の続きになります。
★ド ナ ド ナさん ★びもたさん ★take a pictureさん ★音伽夜茶花さん ★B Yさん ★すてら32さん
★ちさごんさん ★kurimuさん ★Biogon 28/2.8さん ★にほんねこさん ★万雄さん
★TRIMOONさん ★kurobe59さん ★もっとレンズが欲しいさん ★くりえいとmx5さん ★sumu0011さん
★ブローニングさん ★#4001さん ★明神さん ★hotmanさん ★BE_PALさん
★ともあきひろさん ★waterman3007さん ★anry25さん ★高山巌さん ★やんぼうまんぼうさん
★アルカンシェルさん ★fiveKさん ★おサルのたろうさん ★遮光器土偶さん ★こむぎおやじさん
★wolf250さん ★いぬゆずさん ★so-macさん ★okiomaさん ★ミノルタSixさん
★白山さくら子さん ★あかぶーさん (以上登場順)
5に写真とコメントの投稿をいただきましたみなさま本当にありがとうございました!
理由はいろいろですが、100〜150レスあたりでスレヌシが強制的に次スレに移行します事をご了承ください。
ではみなさまの色いろいろな傑作、凡作、怪作、、な写真投稿をお待ちしておりますm(_ _)m
※なんか今、(4月27日0時52分現在)システムがアレ?なかんじで環境によっては、、、?
画像がアップできないみたいです(;; なんどもトライしたのですが。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155351/SortID=12941013/
でも、、、もう眠いので(なんだそれ)スレだけたてちゃいます!誰かがんばって写真アップしてください(T▽T;
宜しくお願いいたします&オヤスミナサーイ(*´〜`*)。о○
書込番号:12941623
13点

待ってました〜 あんたはエライ!
ってことで1枚貼って寝ます。おやすみなさ〜い
ん??????
何度やってもUPできません 価格も一服中かな?(-。-)y-゜゜゜
書込番号:12941626
7点

こむぎおやじさん、、、・・・・ですよねぇ?
これも私の日ごろの行いが、、、???などと思いましたが勢いで(ワッハッハ)
こんなことも珍しいでしょうから、記念と思い(何の)スレたてちゃいましたw
動画がアップできるようになってるみたいですけど、それがらみかな?
んじゃ本当にオヤスミナサーイ(*´〜`*)。о○
書込番号:12941644
6点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、ご無沙汰で〜す!お元気でしたか?
>ざんこくな天使のて〜ぜさん
スレ再開、ホントに嬉しいです!ありがとうございます♪
最近バタバタで、なかなか写真撮れなくてですが、なんとか参加できればと思います。
また、よろしくお願いしますm(__)m
>こむぎおやじさん
ご無沙汰いたしております。また、よろしくお願いしますm(__)m
取り急ぎご挨拶だけ。
書込番号:12941848
7点

おはようございます。
画像がアップできないのは自分だけではなかったんですね。
昨日から散々失敗しまくりました。今夜か明日まで待ってみます。
書込番号:12941861
6点

おおっ、お帰りなさい! ざんこさん!待ってましたっ。
桜も無くなったし、仕事も超忙しいし、なかなか価格サボりまくっている私ですが
大好きなざんこさんのスレとあらば、身体に鞭打って頑張ります(笑)
昨日なんか、夜の八時に寝ちゃったもんね(笑)
ああ、でも、写真UP出来ないので、これにて(泣)
作例色いろにならんがな〜
>こむぎおやじさん御無沙汰ですー。また宜しくです^^
>TRIMOONさん、おげんきですか〜。お互いがんばりまっしょい^^v
書込番号:12941862
6点

お!写真UP出来ないけど口だけ参加!
残念だな〜 UPデキレバ、あんなのや、そんなのや、こんなのまで、すんご〜いのがあったのに、残念!
UPできるようになたら精一杯頑張った駄作を貼りますね(笑
書込番号:12941866
4点

おはようございます。ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆様方
お元気でしたでしょうか?
僕も何度チャレンジしても画像UPできません。
えぇい!また後でチャレンジしますね。
書込番号:12941869
6点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、おはよう御座います。
スレ再開、おめでとう御座います。
また、写真をいろいろアップさせてもらいますね。
あれれ、皆さんと同じように、写真アップがダメのようです。。(^^;
またアップしに来させてもらいます〜。^^
書込番号:12941909
6点

皆さん、おはようございます!ざんこさん、新スレありがとうございます。他の方同様に画像アップできなかった口です…多方面でコメントのみアップの昨晩でした。
動画アップ機能が増えましたね。正直G11でするきにはなれませんが、撮影地ロケ紹介的に携帯動画をアップしたりできるかもです。一人スライドショーとか…
書込番号:12941926
6点

ざんこさ〜ん
お帰りなさいませ。^^
まってましたよ〜。
別スレでは、無礼な言動をお許しくださいませませ。m(__)m
お祝いに1枚と思ったらやっぱりUPで来ません。
とりあえずあいさつまで。^^V
書込番号:12941966
6点

て〜ぜさん、久々のスレ立ておめでとうございま〜す(*^▽^)/♪
やんぼうまんぼうさんのスレに「α魔黒団にようこそ〜」って書きましたが…前から100macroお持ちでしたねf^_^;
どんなですか?50macroと100macro、だいぶ違います?使い勝手とか、撮れ具合とか…。50macroの方がだいぶ気楽に使えます?
どうやら写真UP出来ないようですね、とりあえず御挨拶だけ…皆様のお写真が見られるのを楽しみにしていま〜す(*^o^*)
書込番号:12941978
6点

お・め・で・と・う・ご・ざ・い・ま 〜 す。
んじゃ自分もってことで、とりあえず参加しやすいように唾つけときます。
書込番号:12941981
6点

ざんこくな天使のて〜ぜさん!!
待ってました〜〜〜♪
なんだかとってもうれしいです^^
上のお子さん4歳なのですか?うちと一緒?!
て〜ぜさんの方がお姉ちゃんに見えてました(笑
口が達者で大変よね(笑
懐かしいお顔もチラホラ♪
みなさんよろしくお願いします〜
まずはご挨拶だけで^^
書込番号:12942066
6点

>ざんこくなてさん
あ、変な切り方でしたか?^^;、皆さんおはようございます。
写真がUP出来ないのにスレの伸びが速すぎます^^
スライドショーで残されるのであれば、少し気合い入れて撮ってこないといかんかなあ〜。
まあ、いくら気合い入れてもウデは付いてきませんから変わりません(爆)
無事にUP出来るようになったら上げさせて頂きます。皆様よろしくです^^
書込番号:12942131
5点

ざんこくな天使のて〜ぜさん
待ってました。
今日は、代休で休み。
皆さんに、ご報告!
3月から色々ありましたが、
なんと、D7000がかみさんからプレゼントされました。
でも、レンズなしでした・・・。
早速中古のAF-S18-105oと新品のタムロンのA005を購入。
今後は,αとD7000で参戦しますね。
参戦???でも戦いませんよ。
何時、アップできるだろうか?
書込番号:12942380
5点




>ざんこくなてんさん、皆さん
こんにちは。
どうやらUP出来るようになったようですから早速。
週間予報ですが今週末はお天気怪しそうなので、ちょっと心配してます。
作例一枚目はタム9MF。これのためにフォーカシングスクリーン換えたようなもんです^^
2,3枚目は70-200F4のAFです。これのAFは精度高いですね〜。
>Biogon 28/2.8さん
>okiomaさん
>こむぎおやじさん
こんにちは。偶然なのかお三方とも彩度控えめの上品な作品ですね。大人の感覚でしょうか^^
書込番号:12942527
8点

なんじゃこりゃあああぁぁぁ!?
まだ復旧してないんですか。こんなの本当にめずらしいですね。
やっとこさ朝の戦争がひと段落して運よくクソガ(←間違い)赤ちゃんが寝てくれたので、、、
誰もんなこたーきいてない?たまにはきいてくださいよ。
・・・・で、、、きのーアップできなかった大傑作、やっぱりアップできませんね。
TRIMOONさん 元気じゃないですよ!写真はとってますが、、、
ハードなデイズとナイトで体重がちょっと減って嬉しいですw
F県の住人Aさん おはつです!F200の板(私はソコ出身ですw)でときどき拝見してますよ〜
また宜しくお願いいたします。
びもたさん 最近あんま姿あらわしてないみたいですね。
きっと機材もつかってないでしょうから900と70-300Gに400/4.5Gもらってあげます。
あかぶーさん あんなのやそんなの見たかったけど、、、よく奥さんから見放されませんねw
カメラの問屋はじめる気ですか?(まぁ価格にはそんな人珍しくないっちゃないけど)
呆れてしまってますwww
万雄さん けっこうドラマみるんですか?ってなんだこの話題w
私は最近忙しくて見れてません。渡る世間くらいだな。
あのお兄ちゃんは一時期そこそこ見ましたが今はどーしてるんでしょうかね。ってなんだこの話題ww
アルカンシェルさん あいかわらず健康的に早起きしてるかんじですね。
みつけてくれてありがとうございます。またよろしくです。
そーいえばしりとり止まってますね。葵さんげんきかな? ってなんだこの話題www
waterman3007さん G11やG12でなく何故かG10が最近ほしいですw
動画アップ機能のせいでなんかシステム障害おきてるんですかね。
完全にあてずっぽで言ってますがw
やんぼうまんぼうさんってほんとうにひどい男ですよね。許しませんよw
しかしお花スレは最後の最後まで問題なくアップできてて
私がスレたてようとしたらこのタイミングで、、、なんでwwってかんじです。
やっぱ日ごろの行いでしょうかね?
音伽夜茶花さん 魔黒www おっしゃるとおり50のほうがやっぱ気軽に持ち出しやすいです。
めちゃ寄れるスタイルのほうがいまの私にはあってる気がします。
100だと私にはけっこー重いしでかいしですし、もってくぞー撮るぞ〜という気合いが必要というかw
hotmanさん あ・り・が・と・う・ご・ざ・い・ま 〜 す。
よ・ろ・し・く・お・ね・が・い・い・た・し・ま 〜 す。
kurimuさん 娘は5月で5歳になります。背が大きいので年長さんに見られるんですよ。
なのにやってることが幼稚で恥ずかしいですw 口はね、、、ほんとうに達者?ですよ。
おもちゃを買うお金がないとか逃げると「ほんとう?じゃあ、おかね数えるからオサイフみせてよ」
とか言いますから、、、(うちのだけ特殊?)
ねんねさん あ、変な切り方でしたか?^^; 写真スレなのにコメントがwww
たまにはこーゆうのいいかもしれませんね。私は特殊なのかコメント&写真でレスするのが苦手です。
同時にふたつのことができなくてね。年のせいですねたぶん(ちがう、、、か?)
okiomaさん αひとすじの武闘派と思ってましたが(かってなイメージw)D7000ですか?
一家に一人ほしい「かみさん」ですね。でもボディのみかぁ(笑)
ぜひ参戦してください。写真は闘いです。戦争です。争いましょう(笑)
・・・・・・・と書いてたらアップできるみたいですね!
せっかく書いたのでこのままいったん投稿しますw
ビオゴンさんおひさしです!会長さん(フットボールマニアさん)のとことかで見ましたよw
EOS買っちゃってますでしょ。もちろんこのスレの効果ですよね?そうゆうことにしておきますwww
大量に放出しまくってスッキリしてください!
そしてokiomaさん、こむぎおやじさん、ねんねけさんも写真ありがとうございます。
タイムリミットですwwwwwwwwwまた夜とか。。。。来れたらきますwwwwwwwwwwww
タム9、やっぱ買うならペンタかな、、、172Eか、、でも52B(F2.5)もよさげですよね?
・・・オチなしm(_ _)m
書込番号:12942573
9点

画像貼り付け出来ない『写真作例 色いろいろ』っていうのも、なんだか〜
って思っていましたけれど、復旧したようで。
会社なので手持ちが乏しいところ、お祝いの画像一枚上げておきます。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:12942623
7点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DMarkU + EF28-300mmF3.5-5.6LIS |
1DMarkU + EF28-300mmF3.5-5.6LIS |
1DMarkU + EF28-300mmF3.5-5.6LIS |
1DMarkU + EF28-300mmF3.5-5.6LIS |
こんにちは。ざんこくな天使のて〜ぜさん 皆々様
どうやら画像UP出来るようになったんですね。
僕も今はドラマは全くみませんが昔は良く観てましたね。
あの頃の若林志穂は可愛いかったな。
あっ、猫さんの画像をUPさせて頂きますね。
書込番号:12942772
8点

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん、こんにちは!
復活おめでとうございます。心待ちにしておりました。
とはいっても、最近あんまり写真を撮っていなかったので、コンデジのを貼らせて頂きます。
筑波山の山桜です。
書込番号:12942887
8点


アップできなかったのは、システムメンテかなにかだったのでしょうか。
常連さんが「アク禁」ならぬ「アップ禁」でも食らったのかと・・・・・。
書込番号:12943004
6点

ざんこくな天使のて〜ぜさん
>αひとすじの武闘派と思ってましたが(かってなイメージw)D7000ですか?
本当は、浮気したくてしたくて・・・。
軟弱派です。軟弱派てナンジャ????
他の板に書いていますが、
以前、今欲しい物を娘から聞かれ、色々言った中で
「今使ってみたいカメラがD7000」と言ったら・・・
地震後の変則出勤、母の突然の死。疲れきっている私をみて
誕生日を兼ねてプレゼントしてくれました。
でも、かみさんはαのレンズでもD7000に使えると思っていたみたいです・・・
さすがに、レンズは?と言えませんので、黙ってこっそりと購入となった次第です。
予定外の出費でしたが、うれしい誤算。
D7000を持ち出して見たいのですが、
午後からすごい強風であきらめています。
ねんねけさん
いやいやこれでも
ビビッドで彩度とシャープネスを1段上げています。
αの特徴ですかね。
「黙ってタム9」いいですね。
私もマクロレンズが欲しいです。
かみさんに、黙って「黙ってタム6」を購入したいです。
万雄さん
猫さんの毛並み、1本1本すごいですね。
書込番号:12943016
7点

>ざんこくな天使のてーさん、皆さん
こんにちは。
>hotmanさん
hotmanさんが会社でお仕事している間に私はサボっときます><
>万雄さん
高倍率ズームでもさすがに“L”ですね〜。とても800万画素機とは思えない解像感です。
>明神さん
背景の荒れ具合がかえって大きなセンサーとはまた違う描写になって面白いですね^^
>ひろジャさん
いいじゃないですか、コンデジで。ちゃんと“色”が出るんですからスレタイに反しません^^
>okiomaさん
ニコンにはマイクロニッコールの60mmという素晴らしい純正マクロがありますが、価格性能比では
タムロン負けませんからね^^DXにはタム6の方が使い易いかもですね。一段明るいですし。
書込番号:12943072
8点

ねんねけさん
突然のプレゼントでしたのでニコンの情報をもっていません。
マイクロニッコールの60mmの情報助かります。
これからは、カタログなどとにらめっこですね。
αとニコン、ダブルレンズ沼・・・どうしょう。
書込番号:12943168
4点

ざんこくな天使のて〜ぜさん スレ再開ありがとうございます。
前スレでコメント頂いたままになっていた もっとレンズが欲しいさん kurimuさん失礼いたしました。
今日は久しぶりにカワセミを撮って来ました。
書込番号:12943339
7点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DMarkU + EF17-40mmF4L |
1DMarkU + EF17-40mmF4L |
1DMarkU + EF28-300mmF3.5-5.6LIS |
1DMarkU + EF28-300mmF3.5-5.6LIS |
ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆々様
再びこんにちは。
>Biogon 28/2.8さん
D700での桜の写真を拝見させて頂きました。
いいですね〜桜の花が1枚1枚見事に再現されていますね。お見事です。
>okiomaさん
α55+DT35の写真を拝見させて頂きました。描写が素晴らしいですね。
>こむぎおやじさん
桜のじゅうたんが見事に再現されていますね。
>ねんねけさん
Canon EOS-1D Mark II Nの被写体の再現力も実に素晴らしいですね。
1枚目のタムロン90の写真が良いです。
>hotmanさん
Canon EOS 5D Mark II+EF24-105F4Lのお写真は描写が良いですね。
触手が伸びそうですよ。
>明神さん
素晴らしい2枚のお写真に感動しました。
>okiomaさん
お褒めのお言葉ありがとうございます。
α55+DT35の描写力は生唾ものですね。
>ねんねけさん
お褒めのお言葉ありがとうございます。
僕もEF70-200mmF4Lを先週末に購入しました。EOS60D・EOS40Dで撮影
すれば貼り付けさせて頂きますね。
>kurobe59さん
カワセミのお写真いいですね。自然な仕草と表情を上手く撮られています。
感動しました。
書込番号:12943612
10点

ここには幾つかのスレで存じ上げている方も何人かおられますね!! ここに参加するご挨拶もせずに失礼ですが、単刀直入に本題の写真だけ貼らせてください。
まずはモンシロチョウの飛んでいる姿(最近撮ったもの)から、テキトーに4枚紹介します。みなさんの反応を見て、次の写真も紹介したいと思います。
書込番号:12943697
10点

おっとぉ!六店目御開店おめでとうご座います。*********
ざんこくな天使のて〜ぜさん^^お久です。
ココでスレ主の家庭事情を聞かされながらも英気を養う皆さんドモです。
■こむぎおやじさん、ドモです。
■TRIMOONさん嬉しいですね。
■F県の住人Aさん、ドモです。
■びもたさん、お久です。
■あかぶーさん、傑作なヤツ待ってます。
■万雄さん、よろしくです。
■アルカンシェルさん、ドモです。
■waterman3007さん、v^^。
■やんぼうまんぼうさん、どっかでやっちゃったんですか。>無礼な言動
■音伽夜茶花さん、おげんきですか?
■hotmanさん、またよろしくです。
■kurimuさん、お子さんどーしてますか?
■ねんねけさん、気合いのドーンとしたの待ってます。
■okiomaさん、D7000おめでとうさんです。
■Biogon 28/2.8さん、”福島の桜”ドモです。
■こむぎおやじさん、またよろしくです。
■万雄さん、よろしくです。
■明神さん、ドモです。
■ひろジャさん、新作見せて下さい。
■kurobe59さん、ドモです。
世相を反映の”文字だけ”のジミーなスタートになりましたね。
笑顔広がる楽しいスレにしていきましょう。
うちの近所(関東)は投稿写真のような感じになってます。
書込番号:12943802
9点


ざんこくな天使のてーぜさんスレ立ておめでとうございます。
また、こちらに参加されている皆様はじめまして。
初めてクチコミに写真をUPいたします。
写真は、近所の緑地に夜明け前に出かけて撮ったものです。
デジタル一眼レフを購入してから季節を特に意識するようになりました。
桜の時期も楽しみになりましたが、仕事や私事などで意外と桜をゆっくり撮影する時間を持てなくて、
そんな私にとっての少ない撮影機会の貴重な数枚のうちの2枚です。
来年の春までおあずけです(もう〜、い〜くつ寝ると〜♪)
書込番号:12943879
6点

スレ再開おめでとうございます♪
ざんこくな天使のて〜ぜさん 皆さん お邪魔します♪
ヘタの横好きですけど、再開記念にペタ残させてください。m(_ _)m
私は「欲しい欲しい病」が再発しました。
周りの状況に関係なく発症するようです・・・。
ただ幸か不幸か、欲しいものが品薄・価格高騰中なので沈静化できるかもしれません。
書込番号:12944003
7点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DMarkW + EF70-200mmF2.8L IS |
1DMarkW + EF70-200mmF2.8L IS |
1DMarkW + EF70-200mmF2.8L IS |
1DMarkW + EF17-40mmF4L |
>isoworldさん
モンシロチョウの素晴らしい飛翔写真ありがとうございます。
お見事ですね。
>くりえいとmx5さん
はじめまして。こちらこそ今後とも宜しくお願いしますね。
>にほんねこさん
素晴らしい夕焼けニャンコのお写真に感動しました。
お見事です。
>Orc Saburouさん
はじめまして。これからもどんどん撮影なさってください。
書込番号:12944021
9点

>ミチャポンパパさん
はじめまして。これからも宜しくお願いしますね。
D40 VR18-105レンズの作例画像は素晴らしくキレイに撮られて
いますね。
書込番号:12944045
4点

ざんこさん、皆さん、こんばんは。
>ざんこさん、ダメ出しありがとございますm(,,)m
ざんこさんに宝物持っていかれないように頑張ります(笑)
>あかぶーさん、X100残念でしたねぇ。心中お察し致します。でも、めげないのは流石です。
>アルカンシェルさん、お久しぶりでございます^^
>waterman3007さん、おお、お元気でしたか。また遊んでやって下さい(..)
>やんぼうまんぼうさん、お久しぶりです。またお世話になります^^
>hotmanさん、こんにちは。お久しぶりです。
>okiomaさん、ご無沙汰してます〜。色いろとお疲れですね。でも、D7000おめでとうゴザイマス〜
ちょっと、羨ましいかもです。(笑)
>Biogon 28/2.8さん、こんばんは〜お久しぶりです^^
>αyamanekoさん、一寸焦っちゃいました(笑)
>くりえいとmx5さん、こんばんは〜。相変わらず、ナイスです(笑)
>にほんねこさん、こんばんは。お初?でしたっけ。よろしくどぞ〜
>kurimuちゃん、ちょとご無沙汰。こちらでも宜しく〜
>おとぎちゃん、魔黒団の総帥は任せた!(笑)
>万雄さん、ねんねけさん、明神さん、ひろジャさん、kurobe59さん、isoworldさん
Orc Saburouさん、初めまして。今後とも宜しくどうぞ〜
作例はA55 100MACRO 我が家のラベンダーと芝桜です。
書込番号:12944096
8点

お久しぶりで良かったですかね。
小生 近頃殆ど写真を撮って無かったのですが今日久しぶりに家の裏で撮りました。
我が家も飼い主が飼育放棄したワンちゃんがやってきたので家中バタバタしてます。
書込番号:12944158
7点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさん、そして、ご挨拶が済んでないみなさん、こんばんはのご無沙汰しております。です!!です!!
忙しさを言い訳に、みんさんのHNをクリエイトmx5さんのコピペで・・・
なんてことも思いましたが、、、反省
GWも仕事なのが悲しいですが、またお邪魔します。
レンズはAFになったばかりのふる〜いタムキューです。
書込番号:12944179
7点


キヤノンレンズスレにお邪魔して以来の作例スレ訪問...
コンデジですいませんが、
急な出張などで撮影機会を逃さないように、サブとして(以下略)
所用が終わった後、ふらっと立ち寄った宮島
所用が終わってゴールデンウィークモード全開の広島城(の大椛)
カメラの時計をあわせたとき1日間違えて、直す機会を逸して早1ヶ月、
日付が被るから5月4日までは直せないけど、その時にはまた忘れてるスパイラル。
旅先で写真を確認するために買ったネットブックなのに、ディスプレイが貧弱で、
どうも写真が選びにくい...
書込番号:12944320
7点

なんと!もう40レスオーバーではないですか!?
はっきりと言わせてもらいます。
”皆さん!昼間はちゃんと働きましょう!”(苦笑)
ざんこさん。ナイスタイミング!!
なんかお疲れモードの様ですが、まあ適当に行きましょう!おそらく皆さんこのスレに飢えていましたので、一週間持たないでしょう!
花が続いているようですが、正直やんぼーさんのスレで花以外の写真がかなり溜まっちゃってますので、流れを無視して貼らせていただきます。
レンズはいつもの”黙って(まだ言ってる)タムキュー!””しかし"花以外!”
書込番号:12944355
6点

みなさん、こんばんは
くりえいとmx5さん
はじめまして、これからもよろしくお願いします。
びもたさん
お久しぶりで〜す。
D7000の操作に悪戦苦闘しています。
操作性はなれもありますがα700の方が上かなと思っています。
本格的撮影は、まだですが3Dトラッキング面白いですね。
書込番号:12944391
7点

て〜ぜさん 皆さん こんばんは〜
今回もお世話になりますm(_ _)m
このスレ、さすがというか、もの凄い勢いで伸びてますね〜^^
とりあえずあちこちで小出ししてたのでコレと言った写真がなく・・・
少し前に撮ったネコさんです。
書込番号:12944473
10点

しまった・・・
完全に出遅れましたね^^;
毎度お馴染みの被写体で飽き飽きしてらっしゃる方も多いとは思いますけど
貼る場所が無いので図々しく早速貼らせていただきますm(__)m
α33+お気に入りのGレンズです(^^)
書込番号:12944545
9点


ざんこさん
みなさまこんばんは
すごい!既に100スレ超えてますね。と思ったらナイスでしたね。
それにしてももう50ですね。すごいすごい。うんうん。
さすがざんこさん。やっぱりみんなが待ってたんですよ。
私はただ皆さんの代弁をしただけなのでご理解をお願いしますね。^^)
あと別スレのスライドショー、ありがとうございました。本当に綺麗にし上がって。本当にうれしい限りですよ。
感謝以外の何者でもありません。本当にありがとうございます。
まずはお礼かたがたご挨拶まで。
ではでは
おやすみなさい。m(__)m
書込番号:12944642
8点

ざんこさん またこんばんわです!
皆さんこんばんわ!
・万雄さん
お褒めいただきありがとうございます。
いつこねこさん参考になります。
・びもたさん
よろしくでーす。
・B Yさん
ねこさんの表情いいですね〜!
またいつものねこをペタ!
書込番号:12944728
8点

ざんこくな天使のて〜ぜ さん
お久しぶりでございます。再開ご苦労様です。
今月に入ってから、仕事で忙しく、季節はいいのになかなか撮影に行けてませんが、とりあえず今月の在庫から(笑)
書込番号:12944756
8点


ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さんこんばんは。
い〜ですね、このフレーズ久しぶり!
でもって例によって、下手糞な作例にもならない画を。
前の日曜日に子安地蔵寺に藤を撮影に行ったのですが、
全然咲いてなく撃沈、で作例だけでもと思い数撃ってきました。
◎こむぎおやじさん
桜川・・・これねらいに撮りに行かれたのでしょうか?
一度こういうシチュエーションに出くわしてみたいものです。
◎万雄さん
猫さんの表情いいですね、気だるそうでそれでいてキリッとしている。
>5D Mark II+EF24-105F4L
これって猫さん撮りには持って来いなんでは?なんて思いますが。
◎明神さん
>コンデジのを貼らせて頂きます
コンデジでここまで綺麗な・・・撮る人が撮ればやっぱ違うんですね。
頑張ってもっと精進します。
◎ひろジャさん
金閣寺は画になっていますね、そう少しコントラストを上げると良いかも。
◎okiomaさん
>かみさんに、黙って「黙ってタム6」を購入したいです。
それ良いっすね。
自分なんか、『いつも黙って、コソコソ』だったりします・・・。
後から『お父さん』と声が掛かると、ビクッとしたり・・・。
◎ねんねけさん
飛んでる飛んでる、今年は『昆虫も狙うぞ』って決めたんですが、
日曜日試してみて『無理!』って状態でした。
飛び出しを待つ根気強さも無い性格なんで・・・『無理!!』ですね。
>hotmanさんが会社でお仕事している間に私はサボっときます
自分は一服して、それを読んでたりしたり・・・。
EF70-200F4・・・これも凄い、
自分をあまり引きずりこまないでください・・・浸かっちゃうと
這い出す自信が無い・・・。
◎kurobe59さん
カワセミ・・・素晴らしい画像ですね、一度は撮ってみたいと考えています。
◎isoworldさん
師匠ご無沙汰しております。
今年は(今年も?)頑張って少しは見られる昆虫写真を・・・と考えています。
◎くりえいとmx5さん
>うちの近所(関東)は投稿写真のような感じになってます。
菜の花小道・・・羨ましい。
◎にほんねこさん
猫さんのシルエット・・・考えましたね。
◎Orc Saburouさん
2枚目の桜の柔らかさがいいですね。
◎ミチャポンパパさん
桜が満開のころですね、花びらが綺麗。
◎びもたさん
>我が家のラベンダーと芝桜です。
羨ましい限りです、庭のある家・・・
一戸建てに引っ越した後も駐車場が有るのみ、庭が無いもんで。
◎LE-8Tさん
>家の裏で撮りました
LE-8Tさんもご自宅で撮られた写真なんですね。
羨ましいな〜庭があるなんて・・・。
◎ドルフィン31さん
>ふる〜いタムキュー
開放からすんっごいシャープですね。
書込番号:12944835
10点


こんばんは。夕飯戦争が終わって。。。そーゆう書きだし、もういいですかw
んで。。。一眼なんでも板を開いたらいきなり目前になぜかお気楽板が。。。
なのでよりみちして初詣してしまいました。意味不明?まあ、、、それは、、、いいじゃないの(※中島みゆき風)
hotmanさん 会社から価格ですか。お仕事しましょう。(SE:ドリフ大爆笑のおばちゃんの笑い声)
万雄さん 若林志穂、、、渋いとこついてきますね・・・は本当にかわいかったですね(天までとどけ)
後期はどちらかというと意地悪顔のワキに欠かせない役者さんという印象でしたが。。。
芸能界引退が惜しまれます(もどってくるとは思うけど)
明神さん、枯渇状態脱しましたか?(おおきなおせわ)あちらもイロイロあるようですね。
でも良かったです。山桜ありがとうございました。綺麗ですね。
WX5かHX9、、、いやもうHX5でいいので軽めのHD動画コンデジ欲しいです。
ひろジャさん カシオのコンデジには私もお世話になりました。
個人的にはαっぽい鮮やかさや自然な感じがあるなぁと感じてます。
一枚目とかかなり好きな写真ですが。。。空気や音や気温が写っていますね。
そう思うの思い込みが激しい私だけかな?
おハゲのおっちゃんと自分撮りのおんなのこペアが光ってます。
αyamanekoさん 常連の「アップ禁」ですか、、、無い話じゃないですねw
てか、師匠、、、出し惜しみしないで写真お願いしますm(_ _)m
okiomaさん 男は黙ってA005ですか。なんか不測の贈り物D7000だったにしては
けっこうレンズ手堅いの考えてたように思えますね(笑)
なにしろ60周年記念、、、私も望遠(〜300mm)考えて一度ソコに逝きそうになりました。
でも予算が・・・なのでウチに転がってるタム90-300(α)や無印EF75-300で我慢してます。
ダメですww眠い(^^;;; つかムリこの速度www
会長さんとこに寄り道したのが効いてきてます(?)・・・とりあえずここまでm(_ _)m
なじみのかたはもちろん、お初の人たちもいて嬉しいです。ホントみなさま投稿ありがとうございます。
最後の力でみなさんにポチって・・・またあした来ます。。(^^;;;;;
書込番号:12944939
9点

て〜ぜさん、みなさんこんばんは。
沢山書きたいのですが今左腕を負傷してまして右手だけでポチポチ・・・・
疲れるな・・・^^;なので一言だけ&タイプミスはお許しを。
>て〜ぜさん うちは7月で5歳です♪
>こむぎおやじさん、>アルカンシェルさん、
>ドルフィン31さん、>遮光器土偶さん お久しぶりです
>TRIMOONさん、>hotmanさん、>ちさごんさん こっちでもよろしくです
>びもたさん ほんとお無沙汰です!もっと絡んでください(笑
>あかぶーさん あんなのやこんなの沢山見せてください
>waterman3007さん て〜ぜさんスレうれしいですね^^
>やんぼうまんぼうさん スレお疲れ様でした〜楽しかったです♪
>おとぎちゃん α魔黒団わたしもいつかは入れるかな(笑
>okiomaさん 優しい奥様ですね〜
>くりえいとmx5さん 幼稚園楽しんでますよ^^
>BYさん ネコちゃんの写真久しぶりですね(笑
>ドナドナさん いつもながらすごい迫力写真です!
そして初めてのみなさんよろしくお願いします。
写真はα55キットレンズ
書込番号:12944945
9点

て〜ぜさん、皆さん今晩は。
口下手なので写真だけ置いて行きます。
カメラはオリのE−PL2、レンズはオリの50mmマクロ(フォーサーズ)です。
書込番号:12945142
8点

皆さんこんばんは。Canonコンデジ党です。毎度の方もお初の方も宜しくお願い致します。マニュフェストは『いつも持ち歩き撮りたいときに気軽にシャッターを切る』です。2011年版です(笑)
●ざんこくな天使のて〜ぜさん
G10板の住人?としましては買いそびれたG10、同じく欲しいです!!あのスペックのコンデジはもう出ないでしょうね。
●こむぎおやじさん
今スレの福男?ですね(笑)桜川最高です。
●TRIMOONさん
バタバタが解消されましたら作例お待ちしてますよ〜^^
●F県の住人Aさん
お初ですよね?今後とも宜しくお願い致します。
●びもたさん
元気にやっておりますよ〜こちらこそ遊んでやってください(笑)
●あかぶーさん
今スレでも素敵な作例を見せて下さい!!色々な機種の特色のある作例UP待ってますよ
●万雄さん
猫づくし、たまらなく可愛いですね^^猫で埋め尽くさんばかりのUPお願いします(笑)
●アルカンシェルさん
今スレでもお世話になります。ヨロシクです!!
●やんぼうまんぼうさん
ざんこさんスレ始まりましたね!負けじと新スレ(新緑?)立ち上げて下さいね。打倒ざんこさんで(笑)
●音伽夜茶花さん
今スレも宜しくお願い致します。α魔黒団、ガンガン攻めていきましょう!!
●hotmanさん
ざんこさんの言う通り、仕事中はほどほどに!?いやむしろアグレッシブに貼りましょうね!?
●kurimuさん
本当始まりましたね!入園おめでとうございます。黄緑帽可愛いですね。うちの娘は今年から年長で白帽になりました。髪型難しいですね。娘は妻が解けると自分でできないし先生大変だからと、昨年の入園前に美容室でボブに切って以来、ショートカットになっています。
●ねんねけさん
蝶を始め、虫たちと花を撮るのは難しそうですねってコンデジで挑むことが僕の無茶かもしれませんが、挑戦してみます・・・
●okiomaさん
色々と大変な時期でしたね。心中お察しします・・・D7000の作例もお待ちしております。
●Biogon 28/2.8さん
このトーン、落ち着きがあって見ごたえがあります。楽しみにしています。大量放出を^^
●明神さん
コンデジどんどん行きましょう!!春の天体作例もお待ちしてます!
●ひろジャさん
とにもかくにも作例UPでいきましょう!
●αyamanekoさん
アップできなかった理由って価格側から特に説明も無かったですね。何だったんでしょうね?やはり動画説?
●kurobe59さん
何とも言えない表情がとても気に入りました。3枚目の斜に構えた様なポーズが特に好きです。
●isoworldさん
初めましてですよね?蝶の静止度がハンパないです^^気持良いですね!
●くりえいとmx5さん
今スレ、携帯画像はどうしますか?とりあえずストック作りますので臨戦態勢で待機しますよ
●にほんねこさん
夕焼けにゃんにゃん良いですね〜二枚目の背中、哀愁たっぷり?ですかね〜
●Orc Saburouさん
初めまして。凄い作例です。存在感タップリですね。撮影時間も凄いです・・・早いっす・・・
●ミチャポンパパさん
今スレでも宜しくお願い致します。2枚目の桜は水面に花が散っている状態でしょうか?蕾〜葉桜まで短期間で様変わりする桜は被写体として楽しいですね
●LE-8Tさん
これを機会にどんどん撮影、どんどんUPしていきましょう
●ドルフィン31さん
GW仕事お疲れ様です!!健康には十分ご注意下さい。
●so-macさん
赤の発色が好きですね〜ついつい見入っちゃいますね^^
●Seventhlyさん
LX5のトーンが良いですね。2枚目の水面の輝きもきれいです。コンデジで盛り上げて下さい。(一応一眼板ですが気にしない♪)
●ちさごんさん
本当あっという間のスピードですよね。進むの早すぎます。タムキュー良いっすね!!
●B Yさん
2枚目の猫の視線の先には何があるんでしょうね?良い表情です。
●ド ナ ド ナさん
猛禽類全開で良いじゃないですか^^いつも楽しみに見させて頂いてますので〜
●ブローニングさん
この時間に見るんじゃなかった・・・夢に出そう・・・でも何とも言えない表情、あると思います
●遮光器土偶さん
お久しぶりです。僕の買えないけど100Lマクロ欲しい病が再発するような1枚ありがとうございます(笑)今スレもヨロシクです
●ぽんちんパパさん
東京タワーのハートがくっきり写ってますね。気持の良い長時間露光ありがとうございます。
●こりどーるさん
同じく持っていません(キリッ
●ヨカッタネ宇宙さん
初めましてでしょうか?僕も口下手だなんて誰も思わないですよね?
1ヶ月分の思いを込めて、この場を作って頂き、戻ってこれた喜びも込めて今できる精一杯のレスです。今後とも宜しくお願い致します。
書込番号:12945297
10点

てーぜさん、お集まりのみなさん、こんばんわ。
楽しそうなのでおじゃまりんこ^^
カメラはK−7とK−xです、こちらでもサクラがやっと咲きました・・・
うそです、在庫です、サーセン。
書込番号:12945301
9点

てーぜさん、改めましてこんばんは・・・ってもう電池切れのようで・・・(笑)主婦&育児お疲れ様!よい眠りを・・・
暗黒のα魔黒団、命名はすたんれーAUSさんなのでした〜♪
αのマクロはずーっと迷ってて。魅惑の100マクロはいつか欲しいけど、三脚使えない今はキビシイかなぁ・・・とか。
DT35でハコベにピント合わせるの大変〜!ってレベルだし(笑)お値段も手ごろだし、50マクロかなぁ。
α魔黒団、深みに嵌まると魔性のレンズ:STFがチラチラしてきますのでご注意を・・・ってもう遅いか(笑)
初めての皆様・・・はじめまして!今日は作例に一言ずつコメントさせて下さい。
★こむぎおやじさん
お久しぶりです♪桜川・・・綺麗ですねぇ!
★TRIMOONさん
すごく忙しそうですね、お疲れ様です♪お互いマイペースで・・・^^
★びもたん
αcafeでは遊んでくれてありがとです〜♪最近なかなかあちらに貼れるようなのが撮れてないです〜^^:
ラベンダー素敵!100マクロ欲しくなっちゃう〜(><)
★あかぶーさん
α魔黒団長としては(笑)各社マクロレンズ比較なども楽しみにしてま〜す(笑)
★万雄さん
印象的な猫のお写真、何ともいい感じです。
★waterman3007さん
家族仲良く一緒にいられるというのが、ほんと一番ですよね。
「大変だったけど、あの頃はパパと沢山一緒にいられて楽しかった」って、後で言って貰えるといいですね。
★やんぼうまんぼうさん
作例スレお疲れ様でした。素敵なお花写真また見せてください♪
★hotmanさん
満開の桜、綺麗ですね♪
★okimaさん
奥様からカメラのプレゼント、良かったですねぇ!いい奥様ですねぇ。
★kurimuちゃん
α魔黒団、大歓迎だよ〜♪購入計画は・・・DT35→明るいズーム→魔黒?(笑)
腕大丈夫?早く良くなるといいね、家事とかはぼちぼちね、お大事にね。
★Biogon 28/28さん
お久しぶりです^^また素敵な作例楽しみにしています^^
★ねんねけさん
てんとう虫可愛い♪タムキューって評判いいですよね。タム6も?!マクロ迷います。
★明神さん
上手いとコンデジでも綺麗に撮れちゃいますねぇ。
★ひろジャさん
私も一枚目が好きです♪
★kurobe59さん
カワセミすごいです!私動き物は苦手で・・・^^;
★isoworldさん
うわぁ・・・すごい!ちょうちょがピタッと綺麗に止まってて、お花との感じも絶妙ですね!
★くりえいとmx5さん
お久しぶりです^^菜の花、まるで夢の中のようですね。
★にほんねこさん
にゃんこシルエット、いいですねぇ♪
★0rc Saburouさん
2枚目のはんなりとした色が好きです♪
★ミチャポンパパさん
桜綺麗ですね〜♪
★LE-8Tさん
白いスミレ、可憐ですね♪
★ドルフィン31さん
お久しぶりです、α900スレ拝見してます。タムキュー人気ですねぇ・・・
★so-macさん
鮮やかなフラミンゴですね!
★seventhlyさん
コンデジでもこんなに魅力的に撮れるんですねぇ!
★ちさごんさん
おひさです!タムキュー写りいいですね・・・子供や鳥にもってことはAF性能もいいのですか?
★B Yさん
ぶちねこちゃん、いい感じです♪
★ドナドナさん
70300G大活躍ですね♪
★ブローニングさん
あは、脱力系の人形ですね(笑)
★遮光器土偶さん
はじめまして!カタクリの花・・・100Lマクロ、スッキリとした描写もなかなか魅力的ですね。
★ぽんちんパパさん
夜景いいですね〜♪
★こりどーるさん
みんなでがんばろう、ですね、キリッ!
★ヨカッタネ宇宙さん
E-PL2小さくて可愛いくて・・・ちょっと羨ましいです。
ではではαcafe既出ですが、お気に入りのを貼らせて頂きます♪ネットの調子悪くて子供写真載せられずです・・・
α55+DT35です。
書込番号:12945305
13点

みなさんおはようございます。
初めて参加の方、常連の方宜しくです。
あんなのやこんなの、って記載したのでみなさんのプレッシャーが・・・張り辛い・・・
掲載は、しっぽりと行きます。雨の中、木曽路を一人でとぼとぼ歩いてきました。
傘差して片手撮影です。X100軽快でいいですね。
ソースカツ丼もどうぞ。
コメント頂いた。
・・・・・お名前貼ろうと思いましたが沢山いらっしゃって失礼かと思いやめました。
ありがとうございます。
>ざんこくな天使のて〜ぜさん
かみさんに見放される?
あるわけないじゃないですか〜 こんなに魅力あるだんな様!手放さないでしょ!
書込番号:12945438
8点

皆さん、おはよう御座います。
★ざんこくな天使のて〜ぜさん
そうなんです〜。今、最後の【ぐ、く、ら】の曲在庫が無く、何方様か更新して頂けるの待っています〜。暖かくなって雪溶けて葵さんの御登場、もうそろそろでしょうか。。(^^
★くりえいとmx5さん
また、宜しく御願いします。菜の花の写真、幻想的ですね。
★びもたさん
ご無沙汰しています〜。よろしくお願いします。
★kurimuさん
遅くなりましたが、以前のお馬ちゃんは、ミニチュアポニーというらしいです。また宜しくお願いします。^^
★waterman3007さん
此方こそ、宜しく御願いします。4枚目の夕日、綺麗ですね。
写真は、K20D+ペンタックスA645マクロ120oです。
書込番号:12945527
8点

>hotmanさん 会社から価格ですか。お仕事しましょう。
◎ざんこくな天使のて〜ぜさん
◎waterman3007さん
仕事中・・・つっても、8時前だったり19時以後だったり、
他の社員は、お昼休みだったりですよ、息抜きで・・・。
以上、あくまで自己保身の為に記しておきます。
◎kurimuさん
これからもよろしくお願いします。
◎waterman3007さん
>マニュフェストは『いつも持ち歩き撮りたいときに気軽にシャッターを切る』です。
自分はこれ実績出来てないんですよね・・・。
愚息に貸し出したFinePix F710は返ってこないし、
会社と自宅には置いてあるのですけれど、最近持ち歩いていないですね。
ちょっと改善しなければ・・・。
◎音伽夜茶花さん
写真いい雰囲気が出ていますね、自分もこんな風にとって見たいのですけれど、
文章並みにまとめるのが下手なもので・・・、画像内に沢山入れるとまとまらなくなってしまいます。
勉強になります。
◎あかぶーさん
奈良井・・・ですか?
ググッてみました・・・雨の日に画になる風景は本当にいい。
これからもよろしくお願いします。
◎◎他の方々もよろしくお願いします。
貼り付けが画像は、EF17-40とかEF24-105とかEF70-200とかです、
たぶん。
お仕事始める前に言い訳がましく書いてみました。
書込番号:12945597
6点

ざんこくな天使のて〜ぜさん お久しぶりです♪
はじめましての方もそうでない方もいらっしゃいますので自己紹介をかねて写真をペタリして行きますね〜
花鳥風月を狙いたかったんですが月がありませんでした(^^ゞ
キヤノンのレンズ板から流れ流れてこちらと同じカテに来ましたFootball-maniaさんがスレ主のPart○○のお気楽板に出入りしています。
ざんこさんの板にはずぅ〜っと前にお世話になりましたが「写真でしりとり」辺りでネタが尽きて脱落しちゃいました(^^ゞ
それでは早速貼り逃げです(-。-)y-゜゜゜
書込番号:12945735
8点

ざんこさん
みなさまおはようございます。
okiomaさん
D7000デビューおめでとうございます。
でもCANONの自分としては少々寂しいところではございますが、沢山写真を撮って私たちをうらやましがらせてください。^^
Biogon 28/2.8さん 、こむぎおやじさん 、ねんねけさん、hotmanさん 、B Yさん
こちらの板でも、またよろしくお願いしますね。^^
万雄さん
おひさです。m(__)m
相変わらず猫ちゃんかわいいですね。^^
明神さん
こちらもおひさです。m(__)m
コンデジもナイスです。
ひろジャさん
気合い入れてどんどん撮ってUPしてくださいね。コンデジとかは気にせず。ここは何でもOKなので。^^
ねんねけさん
飛び物、良いですね。私は苦手なので花ばっかしです。^^
kurobe59さん
ご無沙汰です。またお願いします。カワセミ綺麗ですね。^^
isoworldさん
ご無沙汰です。相変わらず、見事な御写真です。あれ?以前はX3でしたがX4にバージョンアップされたのですね。
またよろしくお願いします。
くりえいとmx5さん
〉どっかでやっちゃったんですか。>無礼な言動
やっちゃいましたねえ。(瀑)くわしくは以下をご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12873680/
個人的には、このスレが始まるまでのつなぎで始めたつもりだったんですけど、なんか皆さんの反応が良くてですね・・・。そこでちょっと調子に乗って無礼な事を・・・。
まあここでもよろしくお願いしますね。
にほんねこさん
ご無沙汰です。またよろしくお願いします。
夕焼けにゃんこ〜シルエットがなかなかGOODです。^^
Orc Saburouさん
初めまして。よろしくお願いします。
早朝桜、素敵ですね。^^
ミチャポンパパさん
おひさです。またお願いします。桜が終わってしまうと寂しいですよね。
びもたさん
こちらこそおひさです。またお願いしますね。^^
LE-8Tさん
初めましてよろしくお願いします。^^
スミレですか?かわいいですね。
ドルフィン31さん
よろしくお願いします。タムキュー良いぼけしてますね。^^
so-macさん
おひさです。またよろしくお願いします。^^
フラミンゴ良い色出てますね。^^
Seventhlyさん
初めましてよろしくお願いします。
LX5、いい感じですね。腕がいいと、カメラは選ばないんですね。^^
ド ナ ド ナさん
いつも鳥さん、拝見してます。見事ですね。^^
よろしくお願いします。
ブローニングさん
・・・このゆるキャラ?不思議な世界です。
よろしくです。^^
遮光器土偶さん
お久しぶりです。よろしくお願いします。
カタクリ今年は撮ってないのです。ちょっと寂しい。
ぽんちんパパさん
よろしくお願いします。都会の夜景は羨ましいです。田舎者なので。^^
こりどーるさん
初めまして、よろしくお願いします。^^
kurimuさん
またお願いします。家の末っ子も今年入園しました。kurimuさんとこのお嬢さんよりひとつ下ですけどね。^^
ヨカッタネ宇宙さん
初めましてよろしくです。^^
waterman3007さん
マニュフェスと実行よろしくお願いします。私も出来るだけ常に持ち歩くようにしていますが、移動が基本車なので、なかなか途中で撮る事がないのが残念です。
別スレではありがとうございました。タイミングがちょっと遅かったのであまりお話しできませんでしたが、またお願いします。
〉負けじと新スレ(新緑?)立ち上げて下さいね。打倒ざんこさんで(笑)
ざんこさんにかなう人なんているのですかね・・・っあまた変な事書くと怒られる・・・。
SC-650さん
初めましてまたよろしくお願いします。ペンタですね。良い色ですねえ。^^
音伽夜茶花さん
別スレでは・・・もうちょっと早く気づいてほしかったです・・・。(笑)
おとぎのせかい、楽しみにしています。^^よろしくです。
アルカンシェルさん
ご無沙汰です。こちらもペンタですね。やっぱ良い色ですね。^^
ではでは。
もし名前が飛んでいたらあしからず、だってすんごく早いんだもん。m(__)m
今日は休みなので、また何か探しに行ってきます。でも天気があまりよくないなあ。
書込番号:12945778
9点

飛んでいるチョウの写真の次は、私の大好きな夕陽です。焦点距離が違うものをあえて選んでみました。
個別のレスをせずにすみません。
書込番号:12945799
10点

ざんこくな天使のてーぜさん みなさん こんにちは
桜を大量に撮ったので在庫整理です。
マウントアダプターを使用していますのでExifの焦点距離とF値は正確に
表示されていません。絞りは解放で300mm位で撮っています。
使用レンズ バリオゾナー 100−300F4,5〜5.6 ノートリ
ねんねけさん
コメント有難うございます。
RAWで撮っています。 現像ソフトはシルキーピックス4です。
ざんこくな天使のてーぜさん
はい! シッカリwatchして頂き有難うございますw
フットボールマニアさんにはその様に報告をしておきました!!
万雄さん
写真へのコメント有難うございます。
我が家にもオスの兄弟猫がいましてただ今恋の季節真っ最中ですw
泥だらけ、傷だらけで頑張っています!!
くりえいとmx5さん
またこの板でもよろしくお願いします。
びもたんさん
こちらこそ、お久ぶりです。よろしくお願いします。
waterman3007さん
またお会い出来て良かったです!!
福島に少しでも貢献出来る様宿泊して滝桜を撮ってきました。
実物は写真以上で感動します!!
音伽夜茶花さん
女性特有の素晴らしい感性豊かな写真、また楽しみにさせて頂きます!!
やんぼうまんぼうさん
前板、大変御世話になりました。
スレ主さん本当にご苦労さまでした。またこの板でもよろしくお願いします。
書込番号:12946064
8点

>ざんこくさん(?)
>皆さん
こんにちは。
お、追いつかない!!
怒濤のごとき皆様のレス&作品にとてもリアクションが追いつきません^^;
コメントくださった方々ありがとうございます。その方々はもちろん、皆様にレスしたいのですが
こりゃあ写真よりもレスに気合いが必要ですな^^
とりあえずケータイ写真でお茶を濁します。
書込番号:12946258
8点

ざんこさん
みなさまこんにちは
今日の昼食はやっぱりみそチャーシューを食べてきました。地元では有名な八珍亭というところです。
美味しかった。^^V
車で20分くらいのところにある公園です。あいにくの天気でしたが菜の花が綺麗でした。^^
とりあえずご報告まで。
書込番号:12946495
7点

ざんこさん 皆様 こんにちは
復活したんですね、おめでとうございます^^
カテゴリー全体を見てないので、復活を知りませんでした(^_^;)
大震災、及び福島原発事故以来、写欲が「うつ状態」で、めっきり写真を撮らなくなりました(笑)
でもせめて1ヶ月2回位は・・・と、カメラをたまに触っています ^^;
皆様の素晴らしい作品は、今時間が無いので、夜中にでもじっくり見させていただきます。
とりあえずペタペタと残しておきます。
書込番号:12946724
8点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさんこんにちは。
楽しそうなスレですね。見ているだけでも十分楽しいのですが、折角ですので隅っこのほうで結構ですので、参加させてください。
私の住む地方では桜も終わって、緑を美しく感じる季節です。それで今日は緑を少し意識して撮ってみました。カメラはペンタのK-r。レンズはタムロンの90mm。リバーサルの設定です。
書込番号:12946750
6点

こんにちは。投稿ありがとうございます。
ねんねけさん コメントうかばず(爆)まいどありがとうございます。
kurobe59さん毎度美しい写真ありがとうございます。
しかし失礼ながらアイコンはおっさんなのに力持ちですよね。体を鍛えてらっしゃるのでしょうか。
1Ds3やら1d3にLレンズをしこたま使っているご様子、、また宜しくお願いいたします。
万雄さん 猫三昧ですね。以上( ̄∀ ̄)
isoworldさん いろんなスレッドでisoworldさんの創作写真(※なんて←言い方があるとすれば)
あんぐり口をあけて拝見してます。アイデアマンでもいらっしゃいますよね。
モンシロチョウは沖縄にいらした時の写真でしょうかね。夕陽も素晴らしいです。
また宜しくお願いいたします。
くりえいとmx5さん ドモです。前スレのもですが、普通のとおもっきしボカしたのと半々でしょうか?
ふわふわした不思議な多重露光おもしろいですね。
にほんねこさんも猫三昧ですね。夕焼けニャンコ、顔がうっすらわかるかわからないかで可愛いです
Orc Saburouさん はじめまして。桜きれいですね。それと時間って、、、貴重ですね。
私も時間があるときにもっと撮ろうと思っていたらあっというまに葉桜になっていました(T-T)
ミチャポンパパさん 欲しい欲しい病は死ぬまで完治しません。買っても買っても。。。
一枚目のD40のうっすら青空がきれいです。
万雄さん ・・・猫三昧ですね。以上( ̄∀ ̄;)
びもたさん きれいですね。もっとがんばりましょう(ハッハッハ)以上( ̄∀ ̄)
LE-8Tさん お久しぶりといえばお久しぶり。。。きれいですね。
ワンを追加されたご様子で。。。そのワンもお待ちしてます。
ドルフィン31さん きれいですね。AFになったばかりのタムキューって72Eですかね。
逆光とかでなければこっちのほうがイイという人もいらっしゃいますね。
so-macさん ども☆☆☆股で御会いしましょう( ̄∀ ̄)
Seventhlyさん はじめまして。レンズ板見てましたよ(笑)このスレの目的はですね(以下略)
写真素晴らしいですね。このアスペクトが好みのようで印象的です。
ネットブック私も欲しいです。ディスプレイの具合のいいモノはお高いようですが、、、
ちさごんさん 昼間はちゃんと働かないとダメですね。鳥さんの流し撮りナカナカですね。
もっと大きく撮りましょう(それはかなり難しいことだとさいきんわかってきましたが、、、)
okiomaさん α700は私的には操作性かなり良いと思ってます。
サブ液晶があれば私的には完ぺきなんですけどね、、、
あ、でもCANONのサブダイヤルが私的には世界一使いやすいです。
ニコンはISOオートが私的には世界一ですね。各社みならってほしい、、、
3Dトラッキングは使いどころがイマイチわかっていませんw
ゲランforWomenさんも写真投稿おまちしてますね。
B Yさんまで猫三昧ですね。( ̄∀ ̄)
ドナドナさん トンビさんお馴染みで、、、とすこしだけ思ってましたがw
自分で撮ろうとしたら絶対無理だということがわかりましたよ。千枚くらいマジで撮ったけど
飛んでるのはただの一枚もありませんでしたorzそもそも飛んでくるチャンスが
あんま無いってのもありますしね、、、狩場(?)があって羨ましいです。
ブローニングさん キ、、、キモカワイスw
やんぼーさん花三昧ですねw( ̄∀ ̄)
にほんねこさん 猫三昧ですね。(スキップww)
なんか「5000文字制限」ってのがあるんですね。ひっかかりました。
続きますw
書込番号:12946780
9点

(つづき)
遮光器土偶さん 言われてみればおひさでしたね。(時間感覚が変になってるかも)
なかなか撮影に行けてないと言いつつ機材フルに使ってますねw
ぽんちんパパさん α33買ったんですね。
わたしもそのつもりでカメラ屋いきましたが何故かα380に、、、
東京タワーとレインボーブリッジでしょうか。また宜しくお願いいたします。
hotmanさん (スキップw)
こりどーるさん おお〜来てくださいましたか。おひさしぶりなかんじですね。
てか北海道なんですか?はじめて知ったかも(^^;
ざんこくな天使のて〜ぜさん (スキップw)
kurimuさん 右手でポチポチありがとうございます。
ウチの入園式はあんまりナイスな写真撮れませんでした。本番に弱い。。。orz
ヨカッタネ宇宙さん はじめまして。すごいHNですね。
E-PL21初登場かもです。欲しいです。。。50mmF2よいですね。
私はせめて35マクロがほしいですが、、、
waterman3007さん Canonコンデジ党ですか。死語になりかけてましたね。
G10で入党したいですね。LX3とかG10とか、、、憧れだったなぁ。
SC-650さんもやっと来てくれましたか。遅い、、DFA100ミリうらやましすです。
10-17のは希美男さんのお好きな青っぽい色ですね。
ところでいまどきサーセンはないでしょうw
音伽夜茶花さん おー、コメントいっぱいヘルプありがとうございます(違うかw)
αcafe出入りしてるんですか。楽しそうですね、、、
私もブラボー稼ぎまくりたいですw でも登録がメンドくてww
あかぶーさん この程度ですかヽ( ´ー`)ノフッ
あんなのやこんなの魅せてくれるかと思ってましたがヽ( ´ー`)ノフッ
X100もらってあげてもよかですよ。喉から手が出てますから、、、( ´ー`)ノフッ
ソースカツ丼がおいしそうです。この写真はまぁまぁですね(なにさま)
アルカンシェルさん 最後が【ぐ、く、ら】ですか。
いくらでも浮かびますよ( ´ー`)ノフッ
ぱっとうかんだのはライオットインラゴス(YMO)・・・すでに出てそうだな・・・
よし昼寝したあとでいってみよう、、、
hotmanさん お仕事がんばってるんですね。失礼しました( ´ー`)ノフッ
こないだF710買いそうになりましたよ。充電器が無いのであきらめましたが¥1000でしたw
810もいまだに欲しいんですよね。バカですね。
odachiさん かってにロムってるのでおひさしぶりな気がしませんね( ´ー`)ノフッ
1D4ご購入おめでとうございます( ´ー`)ノフッ
odachiさんちのフォトジェニックはお元気そうでなによりです。
やんぼ〜さん おー、コメントいっぱいヘルプありがとうございます(違うかw)
ラーメン、、、がかなりおいしそうですね。おなかへってるんだなきっと。。。
ぼっちゃん髪の毛切ってかわいらしいです。
Biogon 28/2.8さん バリオゾナーはコンタックスのでしょうか。ちがってたらすいません。
最近銀塩カメラも興味出てきて、、、プラナーやゾナーをRTSとかで使ってみたいです。
なんでも形からはいる性質でしてw
ねんねさん 追いつけないですよねww(スキップw)
やんぼ〜さん (スキップw)でもみそチャーシュー美味しそうww
高山巌さん 復活しました。ペタペタありがとうございます。
写欲が「うつ状態」と言いつつ、、、鳥三昧ですね。
老体にムチうってまた投稿してください(なんという失礼な・・・・)
また宜しくお願いいたします。
写真についてコメントがほとんどできてないのはスレヌシの知識不足
ボキャブラリー不足ですm(_ _)m wが多いのはスレヌシがアーパーなせいですm(_ _)m
今回はお酌に徹してみました。徹してこの程度です。お気づかいなさらず(意味不明)
やっぱりコメントだけ集中するとけっこう速くかけるのかも、、、
よみづらいろくでもないコメントだらけですが、、、ウーム。昼寝しちゃおう。。。
といいかげんに投稿しようとしたら今日も元気でビールがうまいさん おひさしです。
ガッツリ参加してください。紙玉(x)神玉タムキューですね。ブルータスおまえもか。
とりあえず私と隅っこで中生ジョッキいっときますか、、、
このあとも皆さんは「写真」をバンバン宜しくお願いいたします(自分勝手)
書込番号:12946786
8点

また写真の感じをガラリと変えて、今回はこんな写真をどうぞ。4枚貼っておきます。またしても、個別のレスをしていない失礼をお許しくださいませ > みなさん。
書込番号:12946925
9点

ざんこくな天使のてーぜさん みなさん こんにちは
使用レンズ 一枚目 AF−S16−35f/4
二枚目 AF−S300f/4
ざんこくな天使のてーぜさん
バリオ ゾナーはコンタックス、カール、ツァイス のマニュアルレンズです。
マゥントアダプターを介して使用しています。
私のフィルム用コンタックスはNシステムです。
AFが使用出来ます。
因みにヤシコンレンズには名品がゾロゾロです。
最新のデジタル用レンズに描写ではなんら遜色は有りません!!
書込番号:12946989
6点

ざんこくな天使のて〜ぜさま、スレ再開ですか、ありがとウサギ。
皆様、こんにちワニ!
また、このスレにお邪魔いたしマウス。よろしくお願いシマウマ((ノ(_ _ ノ)
えっ、ACで耳にタコが....失礼いたしましタヌキ。(シマウマはなかったね!)
kurobe59さん、気にとめていただましてありがとウサギ。
それにしても、カワセミは美しいですね。
waterman3007さん、お元気なご様子でなによりです。
また、仙台の写真貼ってくださいね。
so-macさん、強烈なカラーですね。
isoworldさん、昆虫の写真、目を見張ります、素晴らしいです。
あ、ヨカッタネ宇宙さん、裸婦像貼っていますね。
ということで、裸婦像を貼って、さよなライオン!!
書込番号:12947237
8点

高山巌さん、
前回のスレでご返信していただいたのにお礼もしていなくて、失礼いたしました。
私も何時か高山さんのような飛びもの写真を撮れるよう精進して参ります。
書込番号:12947275
5点


ざんこくな天使のて〜ぜさん&みなさんこんばんは
皆さん凄すぎです。怒涛のようなレスですね。
TRIMOONさん どもどもまた宜しくです
びもたさん なんとなくお久ですが宜しくです
ねんねけさん 桜川、下品な写真なんです。桜で側溝が詰まってしまい掃除する気力が失せてる画です
hotmanさん あちらのスレでのコッテリのコメントありがとうございました。写真もお腹もコッテリしてる私ですw
で、桜川は・・・詰まって困ったドブなんですよw いやホント失礼しました。
万雄さん どうもです。でも絨毯ではなく詰まって流れなくなったドブなんですよねw お写真の猫、いい顔してますね〜
くりえいとmx5さん お久です〜 撮りっぱなしじゃなく技ありのお写真ですけどまさにこんな感じですよね 上手いなあ
kurimuさん 祝 ご入園おめでとう〜 ってお嬢さんに宜しくですw
waterman3007さん 福男 今年はいいことあるかなあ・・・ 桜川は詰まったドブですしw
音伽夜茶花さん 柔らかな光使いが綺麗です 私のドブ川写真とはエライ違いだw
あかぶーさん X100? 私、フジの画作りが一番好きなんですよねえ いいなあいいなあ
ふ〜 一応仕事中なんでコメント頂いた方々へのレスだけで失礼します。
常連の方々、お初の皆さま、また宜しくお願いいたしま〜す。
書込番号:12947411
7点

て〜ぜさん、皆さんこんばんは。
>waterman3007さん
初めまして。自分は以前G9使ってました。
>音伽夜茶花さん
初めまして。マクロレンズは楽しいですからぜひ1本!!
>やんぼうまんぼうさん
初めまして。自分はX2がデジ一デビューでした。
>もっとレンズが欲しいさん
初めまして。こちらの裸婦像も美人ですね〜
>て〜ぜさん
このHNでは初めましてですね。しばらくロム専でしたが、以前、縁側に「フクロウ男爵」のHNで遊びに行った事があります、またよろしくです!
今日はE−PL2に、オリマイクロフォーサーズの高倍率ズーム14−150mmF4.0-5.6の写真です。
APS-Cサイズカメラの高倍率ズームと比べると、信じられないくらい小さく軽いですが、写りはいいので、重たいカメラにお悩みの方にお勧めの組み合わせです。
書込番号:12947504
7点

ざんこさん、みなさまこんばんは
昼から綺麗なのが撮れたのでUPします。
明日から仕事で多分撮れないと思うので今のうちに貼り逃げです。
このペースだとゴールデンウィーク明けには200行っちゃいそうですね。
ではでは。
書込番号:12947536
7点

ざんこさん こんばんわ〜!
皆さんこんばんわ。
スレ伸び盛りでなによりです。
・hotmanさん
・waterman3007さん
・音伽夜茶花さん
・やんぼうまんぼうさん
作例評価ありがとうございます。
・あかぶーさん
雨の木曽路雰囲気出てますね〜!
たまにSONY機でペタします・・・
書込番号:12947566
6点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは〜♪
ひっさしぶりにポコッと隙間ができたので、超特急で撮影(笑)
「α55+ミノルタ50マクロ」手持ちAF、リサイズのみ。
>ざんこくな天使のて〜ぜさん
はーどでいすないとな毎日なんですね。一緒だ(笑)自分はとりあえず元気ではあります♪
>びもたさん
お久しぶりですね〜!元気に行きましょう♪
>waterman3007さん
改めてご復帰おめでとうございますm(__)m
>okiomaさん
D7000ゲット!おめでとうございますm(__)m
こころ暖まるお話ですね&うらやまし〜♪
>くりえいとmx5さん
お声がけありがとうございます!スレ再開嬉しいです♪
>にほんねこさん
ご無沙汰でした!夕焼けニャンコ!!ずきゅん(by音伽夜茶花さん)されました♪
>ドルフィン31さん
ご無沙汰で〜す!タムキューはよいですね〜♪またよろしくです!
>音伽夜茶花さん
ありがとう。まったり行きます(笑)こちらでもよろしく〜♪
>こむぎおやじさん
ホントに仕事ですか〜?あっ自分もか(笑)またかまってやってください♪
まだまだ沢山の方々がおられますね〜♪素敵な写真の数々癒されます。
すいません。あまりの速度にコメントしきれませんでした…
既知の方々、今後ともよろしくお願いしますm(__)m
はじめましての方々も、今後ともよろしくお願いしますm(__)m
ではでは♪
書込番号:12947571
6点

早い。。。。早すぎる。。。。週末まで持たない予感。。。
久しぶりの皆様こんばんは!
初めての皆様始めまして!
(なんちゅーいい加減な挨拶だ。。。(汗))
F県人会のびもたさん。おひさです。私はいまやふるさとを離れ、東京都民となっています。
今後は”都会派!”の写真をバシバシ貼り付けていく予定となっています。
おとぎさん。こちらもお久です。
やんぼーさんのスレの最後の写真は全部素晴らしかったですね!見入ってしまいました。
構図感がすんばらし!(撮影技術ももちろん素晴らしいです)
早くミノルタ50マクロを買いましょう!お勧めはキタムラの中古。キタムラなら中古レンズも保証期間中にAFピント調整してくれるので、価格はちょっと高いけど安心です。
ざんこさんに見せびらかすために(この程度で???)、ちょっと大きめの鳥さんたちを貼ります。東京移住の成果です。
書込番号:12947708
6点

ざんてさん、皆様こんばんは....................
ココは何?ドコ?
1スレ、2日もたない勢いはなんでしょう?^^;
ざんてさん、オラ達?は股で会える仲?(どんなんよぉ)なのでレスはなくても大丈夫ズラよん?☆
waterman3007さん 、ども☆
これからも引き続きヨロシクです...☆
音伽夜茶花さん、どもです☆
えと...黒をひきしめたら見た目とは違う鮮やかなフラミンゴとなりました^^;
コチラの板では使用機種等の枠を越えて多くの方とアミーゴとなりました...ホントか^^;
やんぼうまんぼうさん、ども☆
オヒさ?ですね^^
最近は自分の縁側から余り出歩かないもので^^;
股、きますけど^^
もっとレンズが欲しいさん,どうもです☆
よく言われます^^
ケインだと...いやコスギって^^
レスありがとうございます☆
書込番号:12947757
5点

てーぜさん 皆さん こんばんは〜^^
しかし凄い伸びです・・・
ってことで、開き直って貼り逃げちゃいますm(_ _)m
(レス頂いてる方ごめんなさい・・・)
今日の写真は会社帰りの御堂筋(大阪)で、全てα55+タムロン18-250(A18)です。
何てこと無い写真ですが・・・^^;
書込番号:12947924
6点

うわ〜早っ!!
みなさん、コメントしていただきありがとうございます。
本当は、一人一人お礼を言いたいのですが。
このスピードについていけません。
お許しを!
完全に、ネタ切れで〜す。
今回は、お休みなさいで逃げさせていただきます。
書込番号:12948004
4点

お邪魔しま〜〜す(^^♪
本日はありもしないリクエストにお答えして、EF100Lマクロで撮ったカタクリで〜〜す(笑)
★waterman3007 さん
お元気そうで何よりです。100Lマクロが欲しくならないよう、駄作を貼っておきます(笑)
★音伽夜茶花 さん
よろしくお願いします。デジイチ歴はやっと2年で、全然上達してませんのでご指導よろしくお願いしますm(__)m
★odachi さん
>「写真でしりとり」辺りでネタが尽きて脱落しちゃいました(^^ゞ
あれは、なかなか頭の体操にはなりましたが、ネタの確保には苦労しました(爆)
★やんぼうまんぼう さん
カタクリを撮ってないとのことなので、本日はカタクリ特集?で(笑)
黄色いほうは、昨年植えて、先日やっと咲いたものです。
★ざんこくな天使のて〜ぜ さん
>なかなか撮影に行けてないと言いつつ機材フルに使ってますねw
ここ3週間ほど、一日まともに休んだ日はありません(涙)
なので、帰宅後や空いた時間に近場で誤魔化してる毎日でした。
さすがにGWは休めるので、明日あさっては高野山方面に遠征予定です。
書込番号:12948275
6点

こんばんは!
私のような拙い写真にまでコメントを頂いて本当にありがとうございます。
仕事が終わって帰宅後にこちらを再度閲覧してびっくりしました。
皆様が投稿された方々へ個々にコメントをされている事や、
その内容は「なんて暖かいスレッドなんだろう」とジーンときました。
参加して良かったと本当におもいました^^
下手の横好き写真でしたら私程度でも投稿できそうですので、
今後ともよろしくお願いします。
「誰かに見てもらえる」と思えば撮影意欲も増すと思いますので、
これからこういった機会にドンドン投稿できれば・・・・と頑張れそうです。
また、いろんな方の色々な視点から、アイデアが詰まった写真集みたいで、大変参考になります。
書込番号:12948298
5点

て〜ぜさん、みなさんこんばんは。
ほんと今週末までもつの?って感じで早いですね^^;
子供の涙ってなんて綺麗なんでしょうね♪
入園して1週間で洗礼をうけた娘です^^;あっもうすっかり元気ですよ!
高熱で目ウルウル。そんな様子を撮っちゃう鬼ママです(笑
>waterman3007さん
お祝いコメありがとうございます♪コンデジ党ですってフレーズ懐かしい♪
娘ちゃんはショートにしたんですね〜
私も悩んだのですが一応30cmほど切っただけにとどめました^^
>おとぎちゃん
4枚目のひっそりが好き♪おとぎちゃんアンテナ立ちまくってるね〜
きっと私だと見つけられないよ!一応購入計画はそうよね^^
それが何年後かなうかの話(笑
腕の心配ありがとう〜剥離骨折しちゃって^^;
軽いからだいぶ痛みひいてきたよ♪
>あかぶーさん
おぉ〜これが!味噌カツおいしそう♪
>アルカンシェルさん
うわ〜覚えていてくれたんですか?あれいつのスレでしたっけ?(笑
私の方が忘れてました・・・ポニーなのにミニって付くなんてかなり小さいのですね^^
>odachiさん
1枚目2枚目すごい写真ですね!うわーーーずっと見ていた写真です♪
>やんぼうまんぼうさん
ラーメンおいしそうです♪あぁ〜夜食で食べたくなっちゃいます(笑
遅くなりましたが末っ子ちゃん入園おめでとうございます♪
幼稚園楽しいって通ってますか?
>て〜ぜさん
入園式わたしもかなり緊張してナイス写真が・・・・です^^;
ブレないようにだけ集中してオート撮影だったので(笑
>こむぎおやじさん
お祝いコメありがとうございます♪
娘にこむぎのおっちゃん(←失礼^^;)がおめでとう〜
って言ってたよと伝えました(笑)誰それ?!って返事でした^^
>にほんねこさん
虹雲すごいですね!初めてみました♪
>TRIMOONさん
お忙しそうですね。。体調崩さないようにしてくださいね^^
前に話した近所の美味しい庭の人と話しましたよ〜牡丹を頂いちゃいました♪
>Orc Saburouさん
初めまして♪私はデジイチ初心者なのですがいつも楽しく参加させてもらっています^^
暖かくワキアイアイとしてるスレですよね♪
見てもらえるっていうのすごくうれしいですよね^^
書込番号:12948471
6点

てーぜさん、みなさん、こんばんわ。
それにしても、凄い早さと人数に圧倒されます。^^
☆やんぼうまんぼうさん、
初めまして、こちらこそよろしくお願いします。
ラーメンの写真が美味しそうなので食べたくなりました〜
☆てーぜさん、
>SC-650さんもやっと来てくれましたか。遅い、、
あ、いや、招待状、来てませんでしたよ?^^
それは冗談で長い間、写真撮ってませんでした、花につられて再開〜♪
サーセンは流行語だと思ってました、バロスww
書込番号:12948499
5点

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さんコンバンハ
鷲の撮影に全力を尽くしてきましたが、皆ロシアに帰ってしまったので
すっかり目標を失ってしまい抜け殻となったブローニングです。
鳥族の皆さまお元気そうで何よりです。
ちなみに作例は私のおじいちゃんではありません・・・・
書込番号:12948523
8点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
D3s + AF-S NIKKOR 200mm f/2G ED VR II |
α900 + Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA |
5DMarkU + EF85mm F1.2L II USM |
あらら、スレ主に ヽ( ´ー`)ノフッ ってやられてしまった。
このセンスがわからんでか〜!わかってないな〜
一歳児には分かるはず。
きっと「奈良井宿の緩やかな坂を三輪車でぶっ飛ばしてみて〜!」ってさ。
お!hotmanさんには、分かって貰えたご様子。奈良井宿正解です!
ぶらりと立ち寄って珈琲など頂いて行くにはいいとこですよ。 でも、平日に行くとやってないお店が多いです。
人の気配がなくてそれもまた「味」かもしれませんが。
と、いうわけで今回は打倒スレ主 + ネタのなさそうな、ブローニングさん と ド ナ ド ナさんの真似してるつもりで、機材自慢含みます(笑
>くりえいとmx5さん
傑作なやつですかー?
機材におんぶにだっこで頑張ってみますね〜
>びもたさん
めげませんよー
何でも笑い話にしちゃいましょー おお!6枚しか撮ってないのに落っこちちゃったよ(笑
凹んだよ(笑 ・・・・・・やっぱし(泣
>kurimuさん
あんなのやこんなのは・・・これから撮りにいきますよー
頑張りましょう!
いや、違った。頑張りすぎるとやばいんで、こっそりいきましょ。
>waterman3007さん
どもども。
色々な機種はあるんですが・・・ 特色は出るかな〜?
頑張ってみますが、スレ主にけなされるでしょーね。がんばりまーす。
>音伽夜茶花さん
団長????
マクロレンズでマクロレンズを撮る、そして撮ったものをまたマクロレンズで・・・バター出来ますな。
おっと、以前のネタでした。
暖かくなってきたから上高地に行きたいな。・・・・・ふふふ・・・殺されるかな? やっぱ自粛かな。
>こむぎおやじさん
X100、これもいーですよー。
フジは久々購入ですが、なかなかいい感じです。むかつくのは水平が取れない事ですが、まあ後日ソフトで修正で許してます。
>にほんねこさん
ありゃーとございまーす。
一人でふらりっていいですねー 病み付きになりそうです。
すんません、私のネームをメッケた方へご挨拶?してみました。
どーぞ他の方々も宜しくお付き合いのほどお願いします。
書込番号:12948647
4点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆様、こんばんわ☆
スレ主様、やんぼうまんぼうさんのスレではロクにレスできずに失礼しました(^^;
はじめての皆様、お久の方々、今後ともよろしくお願い致します。
ところで、あかぶーさん、、、やりますね。さすがです。
2枚目3枚目はどうあがいても勝ち目がないので、鳥で一発勝負です・・・(汗
書込番号:12948777
3点

魔武屋さん
そーきましたか(笑 なかなかやりますな。
一枚目は本物か偽者の区別もつかん。二枚目の鳥さんは、木の質感がたまらん。
鳥さん追加投入です。
書込番号:12948945
5点

ざんこさん、皆さんこんにちは〜
あっと思ったら、もう終わりそうじゃないですか(笑)
昨晩も、頭痛くて8時に寝ちゃったもんね。
今から仕事なので、夜まで残っていれば、皆様にご挨拶を〜
>ざこっちゃんに「ハッハッハ」と笑顔を頂いた〜(違?)
もっとがんばりましょうの一重まるは励みです。ウウゥ〜負けまへんでぇ〜ヾ(。`Д´。)ノ彡
>F県人会ちさごんさん、お久しぶりで〜す。おお、僕の上を通り過ぎていきましたね。
寄ってくれればうなぎパイをお土産に出来たのに(笑)
東京写真、是非宜しくです〜^^
>kurimuちゃ〜ん、ああ、コッコちゃんの可愛そうな写真(TT)
幼稚園は、病気の巣窟(大げさ)なので、しょうがないですね〜。
でも、これで抵抗力を養えるのですよ(多分) これからもガンバレ〜
>おとぎちゃん、皆から魔黒責められてますな(笑)それだけ、期待されてるのでしょう^^
んじゃ、僕の100を投げますよ〜〜、えいっ。
あ、okiomaさんのレンズにぶつかった・・・
>あかぶーさん、良いなあ「ヽ( ´ー`)ノフッ」貰って・・って、違うか(笑)
長野は良いですよね〜。僕は冬しか行かないけど、ホンと〜に、好い所です。
おお、時間が〜
書込番号:12948963
8点

この時間帯なら誰も貼らないだろう。。。。っと、思っていたら、、、
げげっ!あかぶーさん早起きしすぎです!!
ブローニングさんは、どうも矢吹丈のように灰になっちゃってるみたいので、無謀にもあかぶーさんの150万円コースの機材写真に私の5万円の機材写真で対抗してみます。(笑)
レンズは全部タムキューです。”なんでマクロレンズか?”というと、、、、
単純に”このレンズが所有しているレンズの中で一番焦点距離が長いから。”というだけの理由です。。。(哀。。。。)
しかし、すでに100レスに近づいているのに、まだスレ主が一枚も写真を貼っていないという異常な事態ですねーーー。(苦笑)
書込番号:12948986
7点

おはよーございます。昼寝のつもりが、、、(^▽^;;;
断続的ですがやけにガッツリ寝ちゃいました。おかげで逆に早起きのような不思議な現象が・・・でもまだ眠いですw
みなさん投稿ありがとうございます。
ちさごんさんおはよーございます。
>>まだスレ主が一枚も写真を貼っていないという異常な事態>>
スレ開始のアクシデントのいきがかり上こーなっちゃいました。。。でもまぁこーゆうスレのスレヌシってパシリみたいなもんで(※完全なる私見です)一番大事な作業は、みんなが仕事してるときにひとりロープ張って花見の場所取りして待ってる役目というか、、、あとビール手配したり、、、ww えっ違う?
しかしメ・・・・・ッチャ流れてますね、、、なのであらためてまた来て、、そんとき考えます。(なんだそれ)
また自分語り乙ってかんじになりましたね。あさからせっかく書いたので・・・MOTTAINAIからカキコしますね。
阿呆ツイートはともかく皆さんもっともっと写真お願いしますねヽ( ´ー`)ノフッ
書込番号:12949246
8点

今回の写真はユリカモメです。冬場に飛来してきますので、それを写しに行っています。広角で撮っているとフンや唾液をかけられ、衣服やカメラが汚れますので、大変です。
またまた個別レスをせずに申し訳ありません。あまりにもスレが多すぎて...................
書込番号:12949253
9点

ざんこさん、みなさま、おはようございます。
100スレおめでとう!っえ?ちょっと早くね?^^V
これから仕事でちょっとの置いたら大変な事になっているのですね。
まあとりあえず、行ってきま〜す。
書込番号:12949274
4点

て〜ぜさん みなさんこんにちは
初めての方もそーでない方もよろしくです。
流れ速すぎ〜
PCが壊れてあやうくデータがすっ飛ぶとこでしたが、なんとか回収できました。
定期的にバックアップはしてたんですけどね^−^
などとやってたらもう100超えてますね。
みなさんへレスしたいところですが、えらいことになるのでて〜ぜさんに任せます^−^;
α真黒団?(入ってるのかな?)としては、α700+100mmでつつじです。
ではまた〜(貼り逃げ)
書込番号:12949883
6点

今日は、祝日だというのに、朝からあまりレスがありませんね。
みなさま、どこかへ良い被写体を求めて撮影に行かれているのでしょか、それとも家族サービス?
はたまた、自分のように仕事に励んでいるのでしょうか!
テッいうことは、夜になるとどっとスレが伸びそうですね!
あかぶーさん♪、あかぶーさん♪、お腰に付けたその機材♪、一つ私に下さいな♪!(桃太郎さんの節で♪)
お初です、もっとレンズが欲しいと申します。煩悩は多いけど、レンズは少ないです。
いきなり、ツッコミ入れて申し訳ござぁ〜せん!<(_ _)>
以後お見知りおきを....
やんぼうまんぼうさん、どうもです!
新潟にお住まいのようで、自分は隣県の長野に今住んでます。
先々週、高田のお城に行って参りました。高田には美人がいますね!
すてら32さん、どうもです!
もぅー、つつじが咲いているのですか、淡いピンク美しいです。
ちさごんさん、どうもです!
かもめって、愛嬌ありますよね。長野にはいません、ハトはイッパイいます。
びもたさん、どうもです!
マクロって楽しいですね。わたしも100マクロが欲しいです。
kurimuさん、どうもです!
自分も先週、子供の友達が風邪をひいたまま遊びに来て、少々お疲れのわたくしは、いきなりうつってしまい往生しました。熱を出し苦しんでいるのに嫁はほっとくだけです。
でも、幼い子が病んでいるのは切ないですね。
仕事中ですで、これにてさよなライオン!
また、皆様よろしくお願いますm(._.)m
書込番号:12950574
7点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんにちは♪
>kurimuさん
美味しいお家ゲット、おめでとう!次はガシガシ撮らせてもらってくださ〜い♪
「α55+ミノルタ50マクロ」昨日の続きです。
手持ちAF、リサイズのみ。
ほぼ貼り逃げ失礼です〜!
書込番号:12950618
5点

またまたこんにちはーー!
って、意外に空いてますね。まあ空いてる時にバシバシ貼っておくとしよう!
もっとレンズが欲しいさん。
確かに長野には海がないので、カモメがいないんですね。今まで考えたことも無かったけど、なるほど納得です。東京のカモメは人に慣れてて、すぐ近くで撮れるので楽ですね。(笑)
では、”都会派写真!”第一弾の新宿編を貼ってみます。
(これって単なる観光写真じゃないのか?)
レンズはΣ8−16mm。
書込番号:12950686
6点

100越えてる...(呆れ
ざんこくな天使のてーぜさん、スレ主お疲れ様です。
お兄ぃ元気でしょうか。
■isoworldさん、お久です。
テキトーなチョウチョ好いですね。
動感がこれまたテキトーに。^^(うまい
■にほんねこさん、ドモです。
■Orc Saburouさん、お初です。
プロフィールのワンちゃん(ちょっとグータラっぽい^^)お名前は何でしょ?
■ミチャポンパパさん、こんにちは。
手乗りトンボはよく撮れましたね!(プロフィール
■万雄さん、返信コメントありがとうございます。
■びもたさん、返信コメントありがとうございます。
■LE-8Tさん、ドモです。
二枚目はFA43でしょうか。^^(ほっとする写真ありがとうございます
■ドルフィン31さん、ドモです。
やっぱ桜はブルーの背景が好いですね。
■so-macさん、ドモです。
鳥さんに睨まれました。
■Seventhlyさん、ドモです。
パナのLX使いですね。(妙ーに細長だなと思ったら
私も初代LX1使っていました。(レンズ良く画質良しのRAWも往ける好い機種です
今はペンタのI-10に取り替えてしまいました。(カワイサに負けて
■ちさごんさん、なーんでも撮れますね。^^2011/04/27 22:01 [12944355]
ヌードは撮れないの?(・・)
■okiomaさん、返信コメントありがとうございます。
■B Yさん、ニャンコさん撮り、仕草可愛いですね。
マクロにしてはちょっと甘画像に見えますが。(ピント調整チェックしたほうが。
投稿写真は、waterman3007さん等から呼びかけがあったケータイ写真です。
(あっちに向かって)ケータイ分科会やりたいなぁ。
なぁなぁなぁなぁなぁなぁ。(向こうからコダマが聞こえる^^
息切れです...。(次回、出遅れのドナドナさんから←メモ
書込番号:12950700
6点

こそこそ・・・
こんばんは(ぼそ
こそこそ・・・
書込番号:12950969
5点

もっとレンズが欲しいさん
写真のユリカモメなら長野県下の湖などで比較的普通に観ることが出来ます。カモメ類の力関係では下位に位置しますので、住みかを海や河口から中流域、更に上へと広げていったと考えられています。また、塒は内地の湖畔などに構えて、日中一気に河口に下りる個体群も居ますね。
ブローニングさん
オシロワシなら一部が道内に留まりますから諦めるのは早いですよ。それに、これから2ヶ月間がベストシーズンです。
北海道でしか逢える可能性の無い野鳥が沢山存在しますから、
羨ましい限りです。
相応しい作例はありませんが、以前、飛翔の話が挙がっていたので、鳥撮り飛翔の基本的撮影法ということで、「真横への飛び出し」です。
人間がそうであるように、鳥も飛び出す瞬間に身体に力が入る場合が多いですから、その変化を感じとったらシャッターを押すと飛形が押さえられます。飛び出してからだと遅れてしまいます。
飛び出す方向にカメラを合わせて置くだけですので、カメラの性能差に左右される事もありません。
書込番号:12951121
6点

ざんこくな天使のて〜ぜさん こんばんは!!
お引っ越しのあいさつに来ました。
こちらの板もご盛況ですね。 大勢の方々がお集まりで楽しそうです。
お気楽板(親父板)写真好きの方が集まりまして、ワイワイ楽しくやっています
お隣さん同士でこれからもよろしくお願いします!!
少し遅いんですが、今年撮った桜から・・・・こういうのばっかり撮っています^^
ここで一句
“引っ越しの お蕎麦の代わりに 桜花”
お粗末でした
書込番号:12951430
6点


ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまコンバンハ
waterman3007さん、やんぼうまんぼうさん、音伽夜茶花さん、
これは「こびとづかん」というキャラクターです。
ウチの子いわく「チョーかわいい」そうです・・・・
あかぶーさん
腕もさることながら、200oF2さすがに凄い解像力ですね。
ド ナ ド ナさんの作例もそうですが、こんな近くでトビが撮れる所は
当地にないです。
ちさごんさん
>ブローニングさんは、どうも矢吹丈のように灰になっちゃってるみたいので、
もうすっかり抜け殻です。
あと半年位はこの状態が続くと思います・・・・・
BE_PALさん
先日某所で居付いたオジロワシを発見しました。
今はチョウゲンボウを飼う計画をたてています。
書込番号:12951589
6点

ざんこくな天使のて〜ぜさん 皆さんこんばんは〜
今日も明日も明後日も仕事なんで(T_T) 貼り逃げしときます
皆さんあちこちで撮りまくってんでしょうね〜・・・
なんで仕事の日に限っていい天気なんだろ とボヤキつつ おやすみなさい。
こむぎのおっちゃんでしたw
????また貼れないんですけど<`ヘ´>
書込番号:12951891
5点


ざんこさん、みささんこんばんは。
ごめんなさいやっぱり今日も貼り逃げです。m(__)m
1まいめは「羨ましい」です。誰かのパクリとか言わないように。
2枚目は何の花でしょうか。ハーブかな?
いずれもシグマ85/1.4です。
ではでは。お休みなさーい。・・・明日は早番。早く寝なきゃ。@@;
書込番号:12952147
5点

て〜ぜさん、みなさんこんばんは。
週末まで持ってくれるのかな・・・。
今日は金曜日に近所の美味しいお宅の方に頂いた牡丹です♪
どうおいしいのかというと庭で桜やら梅・あやめ・ジャガー・ボタン等
沢山の花を育てているお宅なのですが怖そうなおじいさんで
いつもこそこそ写真撮ってたんです(笑
初めて声をかけるのドキドキしたけどやさしそうでした♪お土産に牡丹をくれました^^
>あかぶーさん
トンビすごい迫力ですね〜私も飛んでる所をって
ハトを一生懸命いかけてました(笑
飛んでるの撮るの難しいですね^^;ごうごうがんばりましょう〜(笑
>びもたんさん
頭痛大丈夫ですか?うちの娘より早寝ですね(笑
幼稚園にいったら病気するよ〜ってきいててまさか1週間で貰ってくるとは!
でしたよ^^;行きたい行きたいって泣くしぐずぐずだしで写真撮ってました〜
不思議とカメラ向けるとグズグズがすぐになおるのですよね♪
>isoworldさん
初めましてでしょうか?カモメと一緒に飛んでる風な写真すごいです!
>すてら32さn
無事にデーター抜けてよかったですね!
私もごくたまーにバックアップとるのですが頻繁にした方が安心ですね^^;
>もっとレンズが欲しいさん
風邪はもう大丈夫なのですか?私もいつも娘にうつされるので
今回耐えるのに必死でした^^;
>TRIMOONさん
まだ写真撮らせて下さいっていってないのでこそこそ撮影です(笑
>まったりと!さん
あら?こそこそ張らないでどうどうとしてくださいよ♪
とっても綺麗なお花達ですもの^^
書込番号:12952230
7点

皆さんこんばんは。Canonコンデジ党です^^
一眼作例はやはり良いなぁ〜これはいつも思っております。党首としてはG11を使い倒して良さをどんどん引き出して作例UPに努めてます〜
(しかし、レスのスピードが速過ぎる。良いことですね!?)
●SC-650さん
1枚目は発色の良い作例ですね。夕日の桜ですが、結構黄色身がかった色合いですね。これはレンズの特色なのでしょうか?
●音伽夜茶花さん
暗黒のα魔黒団・・・そしておとぎの世界、危うく引き込まれ戻れなくなるところでした!?(笑)4枚ともに雰囲気があり、じっと見ておりました。α・・・α・・・良いですね
●あかぶーさん
X100、諸々の不備を板で見ますが、魅力的な機種ですよね。雨の木曽路は乙ですね。傘差しながらの片手ショットはコンデジの特権?(ミラーレスもかな?)でしょうかね。3枚目の鏡に映る足はあかぶーさん???
●アルカンシェルさん
3/19でこの桜の開きですから、東北とはかなり季節が違いますね。それでも桜前線といううぐらい、時間差こそが日本の良さ・四季の魅力ですね。
●hotmanさん
息抜きは大事ですね。休み時間の有効活用はありです。僕は携帯でチェックしてますし、新着メールが半端なく入ってきますので、早くPCで確認したい病でウズウズですよ
●odachiさん
僕も同じくメインを娘撮りしています。偏りが無くいろいろなシーンでのスキル向上はやっておりますが・・・娘さんの視線の先には飛んでいった綿毛があるのでしょうかね?
●やんぼうまんぼうさん
新潟も結構散ってますね、桜。僕の住んでる名取もソメイヨシノはほぼ散りました。以前やんぼうまんぼうさんスレでUPした枝垂桜は未だ健在でした。(実家の山形は今が満開みたいです)怒られるのもまたいとおかしです。
●isoworldさん
KX3,KX4と使い勝手はいかがですか?3枚目の群れなす鳥たちが良いアクセントですね^^バグズライフって感じですね。
●Biogon 28/2.8さん
淡い発色・トーンが桜には合いますね。Biogon 28/2.8さんの作例を見ると自分のツボのトーンと違うのでとても参考になります。頭にイメージとして残るだけで撮り方に幅が持てるような気がします。東北はこれから青森・弘前城が見頃を迎えるころです。
●ねんねけさん
携帯画像もありですね。ほんと酸っぱそう・・・
●高山巌さん
お久しぶりです!!さすが鳥を撮らせたら・・・と思ったら1枚目はとりちがい撮り鉄でしたね!
●今日も元気でビールがうまいさん
初めましてですよね?ヨロシクお願い致します^^1枚目の楓は秋にきれいに色づき、何やら連作の予感が!?と振っておきます・・・
●ざんこさん
稀に良品が出てくることもあるんですかね?G10。コンデジ党・・・死語にならない様UPして行きますけど・・・もう折り返してるんですけど今回!本当に貼らずに終わるの?・・・まさかね
●もっとレンズが欲しいさん
お気遣いうれしいっす!ありがとウサギ〜!戻りましたよ〜精力的とまでは行きませんがぼちぼち撮ってます。仙台写真、近々UPできる様頑張ります^^
●まったりと!さん
お初です!コンデジ参戦うれしいですね〜シリーズ初参戦のXZ-1ではないですか〜18時半過ぎの撮影で低ISOでこのSS。明るいレンズの恩恵ってすごいですね
●こむぎおやじさん
桜川の裏事情・・・撮り方で変わるのも写真の楽しみです。桜だけに言わぬが花だったかもしれませんが・・・また貼れないんですか・・・?
●ヨカッタネ宇宙さん
G9持ってたんですね。G10以降の機種よりもズームができるのは重宝できますよね。E-PL2の使い心地はいかがですか?店頭で触った感じは良かったですし、お洒落なのも良いなぁ〜
●にほんねこさん
これまた2枚目の表情、何かを企んでいますよ!!この表情たまらんです!
●TRIMOONさん
作例お待ちしておりました!!もしや暗黒のα魔黒団・・・フォースorダークフォース?
●ちさごんさん
週末持ちますかね?怪しいです。日中撮影⇒夜にUP(僕もですが)GWのラッシュに遭遇するかも・・・
●so-macさん
HNを見ると頭に浮かんでしまう歌があるんです・・・『あなたの街へ〜♪暮らしの中で〜♪いつも輝く〜♪・・・』ローカルですいません。う〜ん、この愛くるしい表情、癒される〜
●B Yさん
僕はこのような街角スナップ的写真が大好きなんです〜昨年大阪に出張したとき、あまりとる時間無かったですが、なんばをぶらりでパチリしましたよ
●okiomaさん
GWはお休みですか?撮影たくさんしましょう!(本当に早い)
●遮光器土偶さん
疼く疼く(笑)傷口に塩を塗られたぐらい病気に悪いです(笑)本格的に計画を組まなければ・・・(今夏に車検があるんです(涙))
●Orc Saburouさん
PHOTOHITO見ました!どれも品があって素敵な作例ですね。お子さん、危ないですね(笑)
●kurimuさん
少しずつですが、エンジンかかってきました。その後腕の調子はいかがですか?娘さんも熱があるようで・・・うちの娘は咳と鼻水が少々。髪の毛30cmカットも結構な長さですよね〜うちの場合、ファーストカットをクリスタルの器に入れて記念に飾っています。
●ブローニングさん
おじいちゃん、もとい鳥さんのあくび、気持ちよさそうですね!春ですからね〜〜
●魔武屋さん
この手があったか〜〜〜
●すてら32さん
PC良かったですね、データが残っていて。ちょっと前にそんな心境だったのでわかります、その気持ち。
●くりえいとmx5さん
来ましたね、携帯写真〜ネタ仕込んでますので、近々に追っかけますよ〜
●BE_PALさん
白銀の姿を見ると、ハリーポッターの世界を見ているようです。
●Football-maniaさん
初めましてでしょうか?1枚目の自転車のアクセントが効いてますね。というよりピンが自転車ですかね。
●カラフルメリィさん
初めまして。1枚目と2枚目のギャップがすご〜い。エヴァだったんですね、1枚目。質感が良いですね
書込番号:12952256
7点

SC-650さん
ありがとうございます。 保存時のミスでした(^_^;)
jpegで6mありましたので貼れるわけない。 アフォでしたあ
書込番号:12952370
6点

こんばんは。GW初日みなさんいかが過ごされたでしょーか。ウチは(略)
isoworldさん 不思議な写真ですね。55mmなのになんか魚眼みたいな、、、
Biogon 28/2.8さん D700を2台お使いなんですね。そして「オマケ」素晴らしいです。
ビオゴンさんはこーゆう靄のかかった渋い風景写真というわたしの勝手なイメージです。
Nシステムをお使いだったったんですね。HNからコンタGかライカをご愛用かと思ってましたw
ヤシコン50プラナーあたりがお求めやすい値段だったりしますのでそのあたりから使ってみたいです。
ちなみにD700に装着してるのは無限遠はでないんですよね?(勉強中です)
もっとレンズが欲しいさん こちらこそありがとうございましタヌキ
2枚目すばらしいです。その言葉しか浮かばない素晴らしい写真ですね。
まったりと!さん コメントも写真も最高ですね。XZ-1お使いですか。
評判が2分してるみたいですが興味あるカメラです。(みんなそうか、、)
こむぎおやじさん つつじですね。これはわかります(ハハハw)
ヨカッタネ宇宙さん フクロウ男爵さんでしたか。オッサンアイコン健在ですね。
パナやペンタもお使いと記憶してましたが(違ってたらすいません)
やっぱパナとオリ m4/3つかうんだったらオリのほうが宇宙さん的に色は好みでしょうか。
パナも悪くないけど、どうもこれという個性が感じられない感じが最近しちゃってます。
やんぼうさん 自分で言うだけあって綺麗なのがとれましたね。
色いろいろと花びら舞うが好みです。まぁ背景のクルマが不要な気もしますがw
にほんねこさん やっぱHX5Vなかなかですね、、、F2.8〜とかだと即買いだったんですけどね、、
虹雲はどっかにスレがたってましたね。見たことないです。
TRIMOONさん 50マクロ美しいですね。
使ってて100ミリなみにボケとろけてるなぁと思うのですが、、、買って良かったです。
ちさごんさん さすが都会派ですね。私もニヒルなアーバンフォトグラファー(自称)です。
日夜都会をセンスよくスナップで切り取る、、、予定でしたがなんの因果か南の果てにw
ちなみに90ミリがいちばん長いという感覚は哀しくなるほどよくわかります。
私もしばらくペンタの35-105がいちばん長いレンズでした。
¥1000の135ミリ(単・MF、、、)買った時はずっとそれ使って鳥を撮りにいってました。
so-macさん レスはなくても、、と言われると書きたくなりますね。
でも、、、そうですか?じゃお言葉に甘えてw
おサルさん可愛いです。
B Yさん 何てこと無い写真ありがとうございます。
でもなんか町がどの写真ってドラマを感じますね(思い込み?)
okiomaさん なにムダレス使ってるんですかw
D7000の新作おまちしてます。
遮光器土偶さん 忙しかったんですね〜。ではGWの収穫もお待ちしてます。
Orc Saburouさん 一枚目なんか気になる懐かしい気がする写真でした。
なんか絶対新宿とか神田か吉祥寺のどっかだなぁと思いこんで
ちょっと探してみましたが見つからず。三宮みたいですね。
魔の二歳児ですか、、、たいへんですね。ナイス表情ショットありがとうございます。
kurimuさん 高熱でくるしむ子供を撮影する鬼ママは基本中の基本ですね。
ふだん動き回ってピント合わすの待ってくれないストレスをここぞとばかりに晴らしますw
元気になってなによりです。
SC-650さん 私も圧倒されてます(^^;こんなのはホント初めてです。。。
55-300もいいかんじですね。私も新しい望遠欲しかったのですが、、、
やっすいFA100-300(PZ)見つけたのでそっちで我慢してます。やっぱいまいちでしたw
でも大きく撮れるだけでかなり満足してます。・・・バロスってのも逝ってよし(爆)
(逝ってよしも爆も。。。いまどき普通はつかませんねww)
抜け殻となったブローニングさん フクロウの仲間とかでしょうか。ミミズクかな?
ほんとうにおじいさんみたいな表情する不思議な鳥ですね。
あかぶーさんヽ( ´ー`)ノフッ まぁジェラシーですのでアレですからw
ねっこがフジフイルムLOVEですから・・・ヨンニッパとか85Lとか見てもフーンすごいって感じですが
X100は、、、複雑ジェラシー感じます。35ミリ(換算50)だとフジ最強の画質でしょうね、、、
デジイチで出して欲しかったけど・・・
魔武屋さん 面白そうなM42レンズとかお使いのようで気になります。
digilux zoomてのもなんかマニアックですね。フジのFinepix1700のライカ版でしたね。
ウチはともだちのFinepix1700写真の綺麗さに惹かれてフジ4700zからデジカメ入りました。
びもたさんはちゃんと三脚使ってマクロ撮影してそうですね。
不精な私にはとてもマネできません、、、そういえば三脚どっかいっちゃったな、、、(^^;
そろそろ文字制限かな?いったん投下します。
・・・・てゆうか、またあした来ますね(^^; 時差があってごめんなさいm(_ _)m
そのあとざっと見るとすてらさんや。。。おや会長さん!(おおお〜快挙では?)
BE_PALさん(n_birderさんですね?)の姿も見えますね。再訪ありがとうございます。
カラフルメリィさんも初参加ありがとうございます!
あらためてまたコメントいたしますね。
皆さん投稿ありがとうございます。ではおやすみなさい。
書込番号:12952414
8点

てーぜさん 皆さん こんばんは〜^^
今日は芝桜を撮ってきたのでペタリ♪
3枚目は大きな魚のオブジェです。
4枚目は今日はライトアップの日だったので照明+ロウソクで照らされていました。
にほんねこさん
動物って表情や仕草ががどれも素直でいいですね〜^^
kurimuさん
ネコに出会うと撮れる時は撮っちゃいますね(笑)
犬もいいんですが、犬って基本的に散歩中の飼い犬なのでほとんど遠慮しちゃいますね^^;
(飼い主が気を悪くするといけないし、特定されちゃうと困るし・・・)
それと、牡丹、デカすぎです(笑) まさか顔ほどあるとは・・・
waterman3007さん
ネコの視線の先は・・・ 謎です^^;
見かけてお互い相手をする間もなくお別れって感じだったので(笑)
でも、言われると気になってきた・・・
音伽夜茶花さん
今回も音伽さんっぽい写真ですね〜^^
ネコが好きな方って多いんでしょうか、
確かに、ボーっと見てても飽きないし癒されますしね^^
やんぼうまんぼうさん
桜の1枚目、私も見てて羨ましいです(笑)
花スレでは色々とお世話になりました。 改めて御礼を・・・m(_ _)m
くりえいとmx5さん
UPしたネコさん、同僚と移動中(置いていかれ気味w)で走って追いつく途中でネコ発見!
とりあえずスナップ、4コマ撮ったところで去られ、再び走って同僚に追いつく^^;
って感じで撮ったのであんな感じです・・・^^;
普段はそんなに甘い感じはないんですが、
F2.8センサーが無いからか、多少ずれても合焦と判断されちゃう時はありますね^^;
SC-650さん
>尻尾にしばかれながら・・・
あれですか、Mってやつですか?w 撮りながら目尻下がってたとか・・・
あ、いきなり馴れ馴れしく失礼しましたm(_ _)m
(先に謝っておきます・・・)
waterman3007さん
街角スナップも結構好きなんですが、顔が写っちゃってるのが多くてココではUPできないのが難点です^^;
て〜ぜさん
街角もマクロもジックリ撮りたいのですが、撮ってるだけで変な人っぽいのが、
更に変な人になりかねないのがネックですね・・・
まぁ、B型として、そんなのに負けてちゃいけないんでしょうが(笑)
・・・コメ頂いた方中心のレスで失礼しました。m(_ _)m
書込番号:12952553
5点

本日も一番乗り頂でしょうか?
おはようございます。
じーさん並の早起きで朝の撮影をこなす私です。
ちさごんさんには負けないつもりです(笑
ん、でもマクロであれ撮っちゃうのには脱帽いたしました。やっぱし機材で対抗するしかスベがありません。
>びもたさん
上高地あたりに、この休みにでもフラッと・・・いけませんかね〜
>すてら32さん
α真黒団がんばっとりますな〜
>もっとレンズが欲しいさん
およ?防湿庫からいっこ引っこ抜いて黙ってれば一年は気づかないでしょう〜
人間が天然なので、あれ〜どっかに置いてきちゃったかなー で終わりかもしれません。
でも、きびだんご作戦はいいかもです、最近持っていくレンズが重くて。助手さんがいるといいな〜 ・・・かわいい女の子の。
>ブローニングさん
どもども。
腕はたいしたこと無いながら、200mmf2のすごさが分かって頂ければよっしゃーです。
ほんと、このレンズはすごい!でも重い!200mm一本しかリュックに入らないんで、撮影条件がか〜なり限定されちゃいます。
>やんぼうまんぼうさん
およよ。
「羨ましい」シリーズですね。
たまには「羨ましいか?」シリーズもできるといいですね(笑
>kurimuさん
これの撮影は漁港なんですが。
実は撮影していたら、猟師さんも手伝ってくれまして、近くにお魚撒いてくれたんでトンビさんと猫さんが寄ってきたんです。
私の上空に大量のトンビさん。広角もってけばよかった。
猟師さん・トンビさん・ねこさん合作です。
>waterman3007さん
おお!きづかれましたか(笑
UP直前に気づいたんですがそのまま掲載です。右上のミラーは気にして、ばっちり写ってるのと2枚抑えたんですが、左下は撮影時わかんなかったです。
>スレ主さま
みんなからコメントいいですね。
ご苦労様です。X100は・・・喉から出てきた手には、ばっちくて渡せないな〜。
書込番号:12952554
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
白色LEDでクレマチスを照明(前:3、後:7の割合) |
緑ヶ丘公園の夜の梅林(付近を照明しながら文字も描いた) |
三色LEDで光跡文字を描くパフォーマンス |
みんな仲間だ(私は技術屋、東日本の復興を下支えしたい!!) |
光跡文字を撮った写真は他のスレでもたびたび貼っているので恐縮ですが、この手の写真は滅多に見かけないので、ここでも紹介しておきます。LEDライトを使って撮影中に実際に文字を描いており、合成ではありません。
まいど個別のレスなしでスミマセン orz
書込番号:12952818
8点

テレビで遊覧船と一緒に飛んで、餌を貰ってるカモメを見ましたけど
ああいう船に乗ってたら撮るのが楽しい気がします(^^)
ちなみにカモメはかなり獰猛なようで、群れでやって来るとトンビは遠慮してカモメの食事を見物してた事があります。
陸上なら【トンビ>カモメ>カラス>ハト】みたいですけど海上ではトンビとカモメの立場が逆転するみたいです^^;
書込番号:12952841
6点

皆さんおはようございます^^外出前なので貼り逃げ宣言!!α魔黒団やL100にはかないませんが・・・
●B Yさん
おー芝桜圧巻ですね!魔黒団に抵抗・・・できないですね。最近スナップ撮っていないので撮りたいです。
●あかぶーさん
見せびらかし・・・目の毒ですが、良い物は良いですね^^トーンも好みなんです。
書込番号:12953086
4点

て〜ぜさん、皆さま、お久しゅうございます(^^)
このシリーズも既に6弾でしたか(^^ゞ
ちい〜っとばかりバタバタしておりましたので、参加が今一つ…
ようやく少し(気分的にも)余裕が出てきた今日この頃です。
しかし、相変わらず進行が早いスレですね(^.^)
この活気にあやかりたいです〜〜
ROM専傾向ですが、またよろしく〜〜(*^^)v
書込番号:12953648
5点

>ざさん、皆さん
こんにちは。
とてもとても追いきれませんので、レス不義理させていただきます^^;
あまりにも早すぎますよ、ちょっとは遠慮してください^^
いやあ皆さん気合の入った作品で、ウデとセンスのなさを見せ付けられます><
上手くはなりたいですが、とりあえず撮ることが楽しいのでヨシとします。
何の工夫も技術もない写真ですが、見てやってください^^
2,3枚目はDPですが、ほとんど最短撮影距離近くです。この日はとても暖かくて馬と一緒に
横になって眠ってしまいそうなほどでした^^
そこらじゅうにお馬さんのそそうが転がってますけどね^^;
書込番号:12954100
5点

ざんこくな天使のて〜ぜさん
在庫から霧の風景写真と宮城県のみちのく公園の写真です。
waterman3007さん
3〜4年前に弘前の桜を見に行って来ました。
日本一名に恥じない素晴らしい桜でした!!
4枚目の写真は昨年秋保温泉に行った時に寄ったみちのく公園で撮った写真です。
花イッパイの広大な公園でしたが地震の被害などうだったのでしょうか?
ざんこくな天使のて〜ぜさん
ハイ、 D700に使用出来るアダプターは無限遠を出すために調整用レンズが入って
しまい、1,3倍のテレコンの様です。
しかもF値が5,6から6,7になり暗いしバリオゾナー100−300ですと
200−300に範囲ではケラレが酷く使い物になりません!!
それで暗くならない、無限遠がレンズなしで出る7Dを購入に至りました次第ですw
書込番号:12954355
5点

今日は、雨か!
落ち着いて内勤できる。
これがとっても良いお天気だったりしたら、(ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・って感じです。
ざんこくな天使のて〜ぜさま、優しいお言葉、骨に染み入ります。
あかぶーさん、マジッすか! キビダンゴいただきマウスって、自分が10歳若くて、女だったらいいんですね。
よし、ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪ タイに行って来マウス。
BE_PALさん、えっえっ、長野県にもかもめさまがご出勤されていたのですか、知らぬことといえめっそうもないことをのたまい、平にご容赦を!
ちさごんさん、どうもです!
かもめって、長野にはいました。ハトほどいないようです。
さて、ところで、美人の裸婦像さま、どこぞにお住まいかご存知ありませんか?
kurimuさん、お元気になられたようですね!!
我が家の娘は、保育園ですけど、入園当初2週間ほどは、ママが恋しかったようで園長先生とお昼を食べていました。連休が過ぎてからやっとこお友達もでき落ち着きました。
ド ナ ド ナさん、どうもです!
鳶の眼って、愛くるしいですね。猛禽類って思えません。
地上最強の鳥は、カラスだと思ってましたがだったんですか.....我が家のワンコの餌を狙っているカラス、おもいしったか!!お前らより強いやつ連れてきてやるヾ(~O~;)
B Yさん、どうもです!
50マクロご活躍ですね。自分の最初のレンズは、親父から譲って頂いた(私見です)ミノルタ50マクロでした。寄れるレンズって楽しい!!ああいうとこにもこういうとこにも寄ってみたい近付きたい。
ブローニングさん、どうもです!
フクロウですか、鳥とは思えない表情、思わず納得です。
ところで、「ありがとウサギ」って、北海道のクリエーターの作だそうで、
ほんとに、ありがとウサギ!
あっ、そうだ仕事しなくちゃ(p_;)\(^^ )
てっことで、さよなライオン -~)ノ~~
書込番号:12954363
6点

私の写真にコメントをいただけましたこと、とても嬉しいです。♪
◆万雄さん ばんゆうさんと読んで良いのでしょうか?気になっていまして良く寝れません。(汗
沢山のカメラをお持ちで、40Dを買われたスレが私の欲しい病に火をつけたんですよ。♪
今、60Dか50Dか40Dかと葛藤しています・・・。
◆hotmanさん コメント有難うございます。
60Dの品薄・価格高騰は私も「しょうがない」と思っているんですが、いったん火がつくとどうにもヤキモキしちゃいます(汗
◆waterman3007さん こちらこそ宜しくお願いします。
東京での揺れ程度でビクビクしちゃってる私ですが、ぼちぼち前向きに気持ちを持ちつつあります。
前向きの大切さを教わりました。
◆やんぼうまんぼうさん ご無沙汰しちゃっててすいません。(汗
桜は終わりですが5月には運動会があります。
否が応でも気合がはいるイベントですが、空回りしないように気をつけたいと思います。
ラーメン私も大好きです。♪
◆くりえいとmx5さん プロフィールを見てのコメント有難うございます。
あれはデジ一眼で撮ったなかで「良い瞬間を撮れたなぁ」というお気に入りの一枚です。
ボケがあまり綺麗ではありませんので、プロフィール用なら気にならないかな?と使っています。
◆ざんこさん このスレ立ては育児しながらでなくても本当に大変かと思いますが、ご決心されたこととても素晴らしく尊敬します。
絶対真似出来ないしちょっとしか参加出来ない私が言うのもなんですが、無理せずにやっていただけたらと思います。
参加されている皆さんにコメントせずに申し訳ありません。
皆さんの写真を見ては撮影の参考にさせてもらっています。
私は少なくて申し訳ありませんが、これからも楽しみにしていますので、宜しくお願いします。
書込番号:12954409
5点

ごめんなさい。(汗汗
◆音伽夜茶花さん コメント有難うございました。
ネームのつけ方グッドだと思います。私には考え付かないことがここには沢山あって良いですね。♪
日々発見があって楽しく見れます。
ですが、こういううっかりが一番怖くて臆病な私は参加するのをためらっちゃっています・・・。
折角コメント頂いたのにうっかり忘れたり、変な文章になって誤解されたりが正直とても不安なんです。
皆さんに不快な思いをさせていませんか???ごめんなさい。
こんなこと書きまして、だらしないですね・・・失礼しました。
書込番号:12954599
4点

>ミチャポンパパさん
そんなことを仰っていてはこの厳しいスレを生き残れませんよ^^
とか言ってみたりして。
スレ主さんの人徳なのか、どうもここのスレにこられる方々は懐の深い方ばかりのようですので
(と軽くプレッシャーをかけてみる)、レス抜けをとがめる方はいらっしゃらないのでは?
と言いますか、それでは皆さんのレスも長大になりますし、この場に便乗して申し上げますが、
半ば確信犯的に個別レスを避けている事もあります、私の場合。せっかくレス下さった方々には
大変申し訳ありません。とても有難く感謝しております。それだけは念を押させてください^^
あ、作例はすべて最近コレばっかりのEF70-200F4です。
書込番号:12954719
5点

皆さん。こんばんは!
なんとなくペースが落ちついて来た感じですねー。。とは言ってももうすぐ150に達しそうなので、あと2日ぐらいで〆かな?
連休なので、本日故郷の九州に戻ってきました。
さっそく嫁がうだうだと小言を言ってますが、、、きっと小言を言う相手に飢えていたのでしょう。と、聞き流しています。。。(苦笑)
ということで、
都会派はしばらくお休みにして、またローカルなお花写真でいってみます。
書込番号:12954791
6点

ざんこくな天使のて〜ぜさん参加の皆さまこんばんは。
ド ナ ド ナさん
>ああいう船に乗ってたら撮るのが楽しい気がします(^^)
昨年夏に松島の観光遊覧船に乗ってきましたがカモメの大群がたかってきました。
動体撮影苦手なS5Proに安いキット系レンズでしたが船と同じ速度で並行飛行して
くるので止まっているのと同じ状態で撮れます。
餌を見ると構わず突っ込んでくるのでちょっと怖かったです。
餌を持っている人が近くにいると手やレンズにバシバシ当たってきますよ。
もっとレンズが欲しいさん
>ところで、「ありがとウサギ」って、北海道のクリエーターの作だそうで、
よくご存じで!!地元北海道の人でも知らない人が多いですね。
書込番号:12954817
7点

てーぜ様、こんばんは<(_ _)>ペコリ
"色いろいろ 6" に投稿させていただきます。
3枚の写真は、震災の2日前、3月9日に撮ったものです。
後から見ると震災を予感させるレスキュー隊の写真になりました。
写真のレスキュー隊は3月11日〜4月1日まで1〜7次隊迄交代で被災地に派遣されました。
写真は、時間を切り取るツールであると改めて考えさせられました。
どうも失礼致しましたm(_ _)m
書込番号:12955123
5点

皆さんこんばんは。
>J50さん
ご無沙汰しております。
しばらくロム専でしたが、このスレで遊ばせてもらっています。
またよろしくお願いします。
>waterman3007さん
キヤノンのGシリーズの描写いいですよね!
G9は望遠は良かったんですが、広角が35mm(換算)だったのが、ちと辛かったです。
E−PL2 操作に慣れは必要ですが、今は使い易いと感じています。
小さい一眼をお考えなら一押しですよ!
>て〜ぜさん
はい、現在、オリ、パナ、ペンタ、ソニー、リコー(コンデジ)を使用中です。
各社画作りの違いを楽しんでいますが、基本オリ機の色が一番好みですね!
パナ機はおっしゃる通り、悪くないんだけど、カメラ好きの心をくすぐる何かが足りない?
とはいうものの、オリより割安なパナのM4/3もお勧めです!!
今日の写真はカメラがGF1、レンズはM4/3パナライカ45mmF2.8マクロです。
書込番号:12955355
7点

て〜ぜさん みなさんこんばんは〜
いつもみなさんの作例を見せてもらってます^−^
参考になりますね〜
ニコンの方に質問ですが、昔のAFレンズはD300以上じゃないとAFが効かないのでしょうか?(初歩的ですみません
ちょっと気になったので。。。
今回はみんながつかわなそうなレンズで撮ってきました〜
すべてα700+ミノルタ70−210mmf4+ソフトフィルターです^−^
20年以上前のレンズですがいかがでしょう?
睡蓮は天気が良かったので映りこみを注意してみました。
今回の撮影でネタは仕込みましたので後10年は・・・戦えませんね・・・><
あかぶーさん
いつも言ってますが、このクラスがαのラインナップにくればいいんですけどねぇ・・
ではまた〜
書込番号:12955498
5点

ざんこさん、皆さんこんばんは。
速過ぎるスレに「スレッドランキング」すら間に合わずに更新となるのでしょうか(笑)
今日は半年振りにアルコールを飲んだので、ちょっと酔い気分です(笑)
>ざんこさんこんばんは。最近、マクロ用の小さな三脚を手に入れました。レリーズと併用で息止めて写真とってます(笑)
でも、そのお陰で構図に苦しんでます(笑) だって、移動が面倒なんだもん。
>皆様にご挨拶をと思い、少し書き掛けましたが、忍耐力がありませんでした。(余りに大勢で・笑)
コメント頂いた方、まとめてスミマセン。宜しくどうぞですm(==)m 初めての方も、今後とも宜しくお願いしますm(__)m
ああ、眠い。明日は雨かなぁ・・
書込番号:12955511
6点

一眼?買えません(キリッ
コメント頂いた方ありがとうございます。
今日カメラ持ってったら、ソッコーで電池無くなりましたw
カメラの電池なくなるとただの箱になる事を知り、またひとつ大人になった春2011ww
書込番号:12955822
5点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さんお元気でしたか!?
あれ〜またまた出遅れちゃいましたね〜!
早速ですが
1.2枚目は権現堂・3枚目はあけぼの山農業公園です!!
先月スマホデビューしたのでXPERIA ARCで撮ったのを貼ってきますね!
(標準で入っているアプリを使用しました)
て〜ぜさん、皆さんこれからもヨロシクお願いします。
書込番号:12955926
7点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは〜♪
>ざんこくな天使のて〜ぜさん
50マクロよいです♪100マクロより普段使い向きかな?自分のはT型なので絞るとカクカクですが、それも綺麗に見えます(笑)開放近接の背景は負けてませんね〜♪
>kurimuさん
これからどんどん撮らせて貰えたらよいですね!毎日さらに楽しくなりそうです♪
>waterman3007さん
ありがとうございます!
撮られてますね〜♪
α魔黒団は…人を魔黒の道に引きずり込むので(笑)暗黒面でしょうか〜?
>あかぶーさん
X100よいですか。
う〜ん…黒待ちですな(笑)色味は爽やか系のようですが、フィルムシミュレーションの感じはいかがですかね?
今回はしばらく前に撮った「α900+135ZA」です♪
書込番号:12956075
7点

朝晩メシ戦争でお疲れで目の周りがクマ(タブン)なざんこくな天使のて〜ぜさん、こんばんは。
ゴールデン ウィークが(略)なスレ主に涙しながらお集まりの皆さまコンバンハ。
きのうは“ド ナ ド ナさん”の手前でダウンのくりえいとさんでしたが今日は頑張りますよ。
■ド ナ ド ナさん、こんばんは。
ブログでも素晴らしい飛びモノ撮りですね。
>毎度お馴染みの被写体で飽き飽きしてらっしゃる方も
はい♪^^☆\(_ _)
ブログ内の蝶やトンボなど素晴らしいのもお願いします
■ブローニングさん、イイの集めてますね。2011/04/27 22:40 [12944587]
>ヒーローは遅れてやってくる
ヒロインのお助けには間に合いませんけど!
■遮光器土偶さん、ドモです。
忙しそうですね^^レンズにカビが生えないように使ってあげて下さいませ。
■ぽんちんパパさん、こんばんは。
夜景撮りグットですねぇ。
夜な夜な出動ですか?
■hotmanさん、返信コメント ドモです。
5DMarkU+2.8LレンズのポテンシャルがFullに出てませんが。(キリッ←こりどーるさん風
■こりどーるさん
>一眼?持ってません(キリッ
サッポロタワーがキリッとして素敵です。(ガンバれ北海道
■kurimuさん、幼稚園のおじょうさんカーイィーです。
左腕を負傷お大事に(どーしたんですか?
■ヨカッタネ宇宙さん、ドモです。
正面から撮るの恥ずかしかったんでしょうか。^^(女性の銅像
■waterman3007さん、ドモです。
ワシ 今日、ケータイ撮りしましたぁ。(鼻息
■SC-650さん、一緒のK-7仲間じゃありませんか!
>サーセン
(独り言)近頃の若いモンは...
えっと^^サーセンは“すいません”で良かったかしら。(スマソと云うのもあるよね
んでっ^^アザースが“ありがとうございます”だったかしら。
^^あと、どんなのがあったっけ?
■音伽夜茶花さん、返信コメント^^アザース。
“ちいさなせかい“ ”おとぎのせかい” “...ひっそり”好いですねぇ。
撮影が大変だった?ようですが上手く撮れてますね。
■あかぶーさん、ソースかつ丼ゴチです。
好きなんです^^あれでいくらですか?
■(略)
ほとんどの返信内容が中身がないってか^^そーなんです。(キリッ←こりどーるさん風
なんか目の前が...霞んで...ダメ。
アルカンシェルさん、明日にしてクサイ。←関西吉本風
強気でいたけど、追いつけないことが判明しましたので
ざんこくな天使のて〜ぜさん風に(略)と致します。(スマソ
書込番号:12956161
7点

こんばんは。GW二日目みなさんいかが過ごされたでしょーか。ウチは(略)
んーやばい。このまま一枚も貼らなかったら阿呆みたいだしいまのうち一枚、、、(^^;;
飛んでる鳥、いつか撮りたい。。。
すてら32さん データ回収おめでとうございます。70-210は望遠さがしたときちょっと気になりました。
ミノルタのF4通しのレンズはいまでもけっこう人気ですよね。
みかけたのがけっこう高かったのでやめときましたがこの4枚、ぜんぶ素晴らしいです。
αにソニー版24-50F4とかの小三元があれば良さそうですけどね、、、
もっとレンズが欲しいさん、裸婦のつぎは娘さんですか。上玉かくしてましたね。
なんでもない写真ですが、こーゆうのなにか目が離せません。SONY(Minolta)の50/14でしょうか。
900使いの人たちにはシグマのほうがウケがよさそうですが、いろんなかたの
作例見る限り純正がわたしには好いかんじです。やらかいつーかなんというか。
リニューアルせいと言う人も多いですけどね(^^;
TRIMOONさん 50マクロ写真ドモです(^^)
ちさごんさん 観光都会派写真ドモです(^^)
くりえいとmx5さん スレ違いですが白い花の写真レタッチよかったです。
まったりと!さん またよろしく(ぼそ
BE_PALさん 「飛び出してからだと遅れてしまいます。」・・・・その通りですね(^^;まいど悔しいです。
Football-maniaさん 会長さん自らおこしいただき感激です(^^)v
お気楽板以外で作例を拝見するのはかなりレアな現象ですかね!
しっかしエヴォンさんの替え歌ブットびすぎですよ。伝えといてください(ウソ。陰口wです)
引っ越し蕎麦桜ありがとうございました。
カラフルメリィさん はじめまして。リコー勢、このスレでは貴重です。
また彷徨って迷ったらここにペタリしてみてくださいね。
ブローニングさん こびとづかん、そーいえば絵本見たことありました。
たまらない顔ですね。
SC-650さん しばかれ写真ドモです(^^) 臨場感出てますw
やんぼうまんぼうさん パクリ写真ドモです(^^) 幸せなゆるゆる時間がを感じて好いです。
kurimuさん デカすぎ牡丹写真ドモです(^^) おでこもよいです。おでこがいいのかもw
waterman3007さん 一枚目好きです。川に花びらは絵になりますね。
桜ならなおさらとか思います。ところでどーですかそろそろ一眼、、、EOS60Dと言わず。。。
KissでもD40でもK-xでも安くなってるやつ!
あ、このスレの業績をのばそうとかじゃないですよw
こむぎおやじさん 16-105悪くないですよね。でも自分は重いとか感じちゃって(^^;
あまり出番無いです。でもこの写真はキラキラしてよいです。
まぁこの情景ならマクロとかで撮ったらよりキレイだろうなとかどしても思っちゃいますがw
B Yさん まちがどを街角と読んでくれて嬉しいですww
撮影時私も周りの目が気になりますよ。人がいるとこならさっとカメラだしさっと撮りが基本ですね。
やっぱミノルタ50真黒よいですね。(なにをひとごとのようにw)
いろんな意味で100ミリマクロにヒケをとってない感じがします。
100ミリのアドバンテージってやっぱ近寄れない被写体のときってかんじでしょうか。
あかぶーさん X100ええな〜(T▽T)
天気がよければもっとよかったですね。こんどよければ子供写真おねがいです。
どーでもいけど23ミリ(換算35)でしたね。
isoworldさん LED写真ドモです(^^)
ド ナ ド ナさん カモメってけっこー獰猛なんですか。
まぁ皆さんよく指食われないなぁという写真をときどきというかけっこう見ますね。
ってそういえばisoworldさんや土偶さんもそーゆうのありますね(^^;
waterman3007さん 貼り逃げチューリップ(?)タンポポ写真ドモです(^^)
ムーンレィスさん お久しゅうございます(^^)
ちい〜っとばかりバタバタですか。ふと考えるとバタバタしてないときのほうが多いですね。
あ、私の話。きっとムーンレィスさんも(皆さんも)・・・人間ってそーなんでしょうかwww
ねさん おんま写真ドモです(^^) そーいえばシグマ(DP)系はねさんくらいですかね?
そそうを枕にしてしまわないようにお気を付けください。
ビオゴンさん >>調整用レンズ>>やっぱそーですか。
ちょっとソコが気になるので私はアダプタはいつも調整レンズ無しのにしちゃいます。
EOSならフランジの関係でだいたい付くからm4/3以前はそーゆう需要があったみたいですね。
写真ありがとうございました。これ系の写真やっぱいいです。かっこいいですね!
ミチャポンパパさん、なに私みたいに自爆してるんですかw
そーそー、だらしないですよ!>>ミチャポンパパさん&私
ではプレッシャーを与えますww
それよりもっとLumixの「おおお!!」という写真をバンバンバンバン貼ってくださいねwww
♪走り〜♪だしたら〜♪(もういいですか。そうですか・・・)
5000文字警告w
つづきます。
書込番号:12956258
9点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さんこんばんは。
今日も仕事・・・でした。
んで、前の日曜日の画像+昨日撮って来た近所に出現したレンゲ畑です。
レンズは、EF50CompactMacro+LSCと24-105です。
◎kurimuさん
お嬢様ご入園おめでとうございます、遅くなりました・・・。
高熱・・・大変でしたね。
入園当初は新しい環境に精神的にもストレスが溜まりやすいと思います。
大事にしてあげて下さい。
◎ヨカッタネ宇宙さん
E-PL2なかなかシャープな写りですね。
色も春らしく柔らかで良い感じです。
次のは
明石海峡大橋?ですよね。
違ってたらごめんなさい。
◎odachiさん
>メインの被写体は娘です♪
そのうち嫌がるように・・・なる前に
一杯撮っておきましょう!
うちの場合は既に時遅しでした。
◎やんぼうまんぼうさん
こちらの方でもよろしくお願いします。
一面の菜の花・・・見事ですね。
撮影対象には事欠かなさそうで・・・羨ましい限り。
◎isoworldさん
>大好きな夕陽です
垂水辺りからの明石海峡大橋でしょうか?
1,200mmは感動ものですね。
◎Biogon 28/2.8さん
>絞りは解放で300mm位
芯はしっかりとしていてボケが柔らかいですね。
その辺りが、さすがバリオゾナーという所なのでしょうか?
◎ねんねけさん
>写真よりもレスに気合いが必要ですな
なんかそんな風になってきましたねぇ?
こんなんでいいのかどうか?
◎高山巌さん
>ツバメ
もう飛んでいるのですね。
ピッタっと止めた画像は流石です。
◎今日も元気でビールがうまいさん
もみじの緑の色が素晴らしい!
>リバーサルの設定
K-rはそんなのができるのですね。
◎ざんこくな天使のて〜ぜさん
>F710
今度見つけたら是非買ってください。
て〜ぜさんのコレクションの格が一段上がること請け合いです。
充電器は一つぐらい無償で送りますんで。
>810もいまだに欲しいんですよね
どんどんいきましょう・・・際限なく。
後世に残るFinePixミュージアムなるものをよろしく。
完成の暁には、沖縄観光時にぜひ立ち寄らせてもらいます。
◎もっとレンズが欲しいさん
135mm F2 いいですね。
自分ももっとレンズが欲しい・・・おんなじです。
◎まったりと!さん
>M-SYSTEM 28/3.5+DEITZ
不思議な?画像ですね。
◎こむぎおやじさん
>桜川は・・・詰まって困ったドブなんですよ
んじゃ自分は目ぼしい桜の木下のドブ川を物色・・・します。
◎にほんねこさん
ぺロッと舌を出す仕草・・・可愛いですよね。
◎TRIMOONさん
F2.8でピンポイントでピントが入った画像は
何か気持ちがいいですね、お見事です。
◎ちさごんさん
50mm 90mmでの撮影、かなり近距離・・・高等テクニックですね。
凄い!
◎so-macさん
よろしく。
◎B Yさん
夜景撮り素晴らしいですね。
最近夜景撮ってないんで綺麗な夜景を見せてもらうと
なんかうずいてきます。
◎okiomaさん
>ネタ切れで〜す。
ネタ仕入れましょう!
◎遮光器土偶さん
>高野山方面に遠征
楽しみにしております。
場合によっては後追いで・・・なんて考えています。
◎Orc Saburouさん
モノクローム調いいですね、なんか懐かしい感じがします。
◎SC-650さん
>長い間、写真撮ってませんでした、花につられて再開〜♪
どんどん撮影されてアップしてください。
楽しみにしております。
こいのぼりが元気に・・・発色が綺麗ですね。
◎ブローニングさん
>ちなみに作例は私のおじいちゃんではありません
それならご自身・・・いやいや、何でもありません。
失礼しました。
◎あかぶーさん
ここのスレ主、自分の敵わないものと理解できないものには
ヽ( ´ー`)ノフッ って・・・
まあ悪気は無いんで許してやってください。
鳥さん流石、お見事。
◎魔武屋さん
2枚目なら自分でも対象さえあれば可能かも?
◎びもたさん
アセビの写真きれいですね、ボケが美しい。
◎すてら32さん
>PCが壊れてあやうくデータがすっ飛ぶとこでしたが、なんとか回収できました。
>定期的にバックアップはしてたんですけどね^−^
バックアップの合間っていうのが一番怖いですね。
そういえば自分もやってない・・・って気付きました。
◎Football-maniaさん
会長、ご無沙汰です。
向こうの方は、ご無沙汰で申し訳ありません。
いいのが撮れたらまた伺いますのでお願いします。
EF135 F2L・・・また夢に出てきそうで怖い・・・。
◎カラフルメリィさん
よろしくお願いします。
以上、2周おくれのコメントで申し訳ありません。
書込番号:12956274
11点

つづきだす。
ねさん おっしゃるとおり私の人徳ですね。違いますね。
今回はきまぐれにレスしまくってますが内容は。。。(アハハハハ(T▽T)
しかし正直なはなし、今回みたくおもうぞんぶんリアクションするのもたまにはストレス解消になりますね。
新発見でしたw 自己満足ですがwww
ちさごんさん 九州に戻ってきてるんですか。ご近所ですね(地球規模の視点で)
ブローニングさん 獰猛なカモメ写真ドモです(^^)ありがとウサギ。
でもほんと挨拶はだいじですね。基本です!できないやついるんですよね、、、なんのはなしだ。
J50さん ひさびさです。3月9日ってレミオロメンかと思いました。ひとりごとですw
あとで「あっ」と思う写真とかありますね。私も地震雲写真とかありましたね、、
ヨカッタネ宇宙さん 45マクロよいですね〜。
色のほうはどうとでもできると言う人も時々いますがやっぱり各社の特色楽しみたいですね。
パナは色ほんと悪くないんですけど(G1/GH1とFZ経験だけですが)肌色がうーむ。。。
ペンタやオリは屋内で肌色いまいちとか思う時ありますが外ではかなりよいんですけどね。
あ、個人的な好みのオハナシです(^^; まぁよいレンズ使ってないといこともあるかもですorz
びもたさん どちらも・・・・写真コレよいですね〜〜〜〜!大好きなかんじです。
って、、、コレSTF?です??お持ちなんでしたか? ゾナーじゃないですよね。
こりどーるさんわたしもスマホデビューしたいです。いま勉強中ですw
やっぱソニエリですかねえ。わたしauなんですよ。
iPhoneねらいで家族ごとソフトバンクに変えようかとも思ってますが・・・
写真?きれいですねー。F2.4ってwwwやるなあスマホ魂。
TRIMOONさん わたしもカクカクT型です。いちまんえんでしたよ。
newのほうが円形絞りでよいとか言いますよね。でもラバーがしょぼくなってるの見かけましたね。
T型は外見がボロくなりにくいメリットがあるかも?
リロードしたら、、、くりえいとmx5さん フッフッフ、、、
わたし追いつきましたよ。そーゆう話じゃないですね。いつもあざ〜っす。ちょり〜っす。
GWは大きなイベントは無いですが最終日はホテルのプールとバイキングでお茶を濁すつもりですw
いーかげん水中カメラ欲しいですね。
また明日・・・もう今日かな?きます。ごめんくさいw
写真はひさびさウチに帰ってきたK20DにおんぼろFA100-300(パワーズーム)という古いレンズです。うるさいレンズでした。
自分的に大きく撮れてそんだけで大満足です。ちょっとだけトリムしてますw
hotmanさんじゃないですが、今後はムリせず、とまりもの専門でいきます。。。
あら噂をすればwwwwおやすみなのに、おしごとおつかれでした!>>hotmanさん
書込番号:12956290
8点

あら読み返してたら、、、間違ったwww
こりどーるさんとwolf250さんが連続でアイコンいっしょなのが悪いんです。私は悪くないです(キリッ
こりどーるさん、大人の階段の〜ぼる〜♪君はまだシンデレラさ〜♪この歌なんだっけ?
でもこりどーるさんは全然少女じゃないですね。ではm(_ _)m
写真もオマケしとこ。くりえーとさん向けにケイタイの。普通の写真ですいませんがw
あれからいろいろ撮ったけどなんか狙っちゃってイイのが撮れてないです(そーゆうことありませんか)
時計は変ですねこれきっと。2009年のとかです(たぶん)istDのボケPHもおまけ。
・・・・いやこれよりも幼いですね多分。まいっか、、、、
書込番号:12956343
9点

・・・ねんのため。スマホの話はwolf250さんあてです。
それと、、なんか上で「バタバタしてないときのほうが多いですね。」とか書いてますが
「バタバタしてないときのほうが少ないですね」の間違いですね。バタバタしてる証拠ですねw
心底ゆっくりできるのは夜中だけかも、、でも宵っ張りすると明日にひびくし。
休日前の夜って最高ですね。思いがけない無駄な連投できたりする余裕がw
・・・・ではひき続きみなさんのお写真お待ちしてます(^^;
書込番号:12956397
11点

て〜ぜさん 皆さん こんばんは〜^^
今日も魔黒団の活動です♪
てーぜさん、ご丁寧なレス頭が下がりますm(_ _)m
100マクロってワーキングディスタンスが長いみたいでいいな〜って思ってます。
経済的事情で買うのは・・・ですが^^;
hotmanさん
hotが全角だったんですね〜
気軽に夜のスナップも楽しいです^^
でも怪しい人なので、家の近所ではやりたくないですが(笑)
もっとレンズが欲しいさん
私のミノルタ50マクロも親が使ってたヤツで初期型(7000と一緒に購入)ですよ^^
waterman3007さん
マクロ撮ってるとどうもマクロに集中しがちになっちゃいますよね^^;
書込番号:12956455
8点

ざんこくな天使のて〜ぜさん
ど〜もです。
明日は一日雨で楽しみにしていた撮影は無理なのよなので今夜は夜更かししています。
で、気になるコメントがあったので対応しておきます。
◎くりえいとmx5さん
>5DMarkU+2.8LレンズのポテンシャルがFullに出てませんが。(キリッ←こりどーるさん風
どうせ、あたしゃ撮影する腕はありませんよ、腕は2本付いているだけ・・・(これ一回やったけ?)
吉野の写真↓です、気になるようなら見てください。
http://www.imagegateway.net/ph/OPA/VisitorEntrance.do?p=FL7wwimTrHU&c=3ksDabSnrKmI0bYR7T&d=
この辺りでお許しください。
書込番号:12956457
7点

おはようございます^^
ざんてさん、ども☆
沖縄は梅雨入りとか...^^
こちらはようやく桜開花の声が聞かれだし、やっと本格的な春かなと言う感じです^^;
waterman3007さん、ども☆
そうですか...もちろんその歌わかりますよ^^
オラのHNからSっ気をとってエッチ☆にするだけですから^^
また、同機の桜にて...
hotmanさん、どうもです☆
引き続きヨロシク...です☆
書込番号:12956651
5点

皆さん。おはよーございます。
連休中に写真が破壊的に増えそうなので、バンバン在庫処分させてもらいまーーす。
ちょうど満開だった八重桜です。
書込番号:12956702
6点

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまおはようございます。
くりえいとmx5さん、ざんこくな天使のて〜ぜさん
アレは私のではなく長男さんのコレクションで夜一緒に寝てる時があります。
ちょっと不気味ですけど・・・・
hotmanさん
ムフフ・・・私はもっとスタイリッシュです。
so-macさん
朝早いですね〜
私はこれから息子とヒーロータイムがあるので早起きしてます。
今日は生憎の雨ですね、桜も開花までもう少しかかりそうだし。
トコロで、業務連絡がありますのでブログの問い合わせからメールください。
ブログのコメントは他にバレちゃうのでダメです。
*今日は休みなので詳しい事は明日以降という事で。
書込番号:12956703
7点

ブローニングさん、まいど☆
業務連絡ですか??^^;
了解しました☆
オラはこれから仕事ですので、夜にでもメールさせていただきます^^
皆様、横レス大変失礼致しましたm(__)m
書込番号:12956731
3点

流石に流れがはやいですね、時期が時期ですし。
ぶらり途中下車の旅の出発時刻が迫っているので、落ち着いたらまた今度...
といっても、その頃には、6は終わってそうですが。
次の停車駅はトレーダー分岐点(謎)
広島、呉、広、竹原、三原、尾道、福山と着々と旅も終着点に...
今夜は京都の青蓮院門跡ライトアップを目指して夕刻までに京都入りです。
京都直行、鞆の浦福山から京都、倉敷途中下車岡山から京都、
どれが良いか悩むところですが、まあ適当に行ってみます。
それはさておき、この機種は、16:9のアス比がトリミングじゃないので、
画角が変わらず広角が活かせるというところで、今時のワイド画面のパソコンで見るには、ちょうどよいかなと。
縦置きの写真が多いと、微妙なのですが...
プリントするときもHVという、何故か名称がハイビジョンなものがありますが、
L判より高く、格安プリントもあまりないので、そこはちょっと。
まあ、気に入らないものが写りこんだら、カットして何事もなかったかのように、
3:2として振舞うことが出来るというメリットはあります(笑)
書込番号:12956860
4点

皆さん、おはよう御座います。
★ざんこくな天使のて〜ぜさん
音楽スレ、更新、有り難う御座います。次のお題は何とかありそうです♪
写真、沖縄の海のエメラルド色に、穏やかな波の感じが綺麗ですね。
★やんぼうまんぼうさん
シグマの85oでの桜の写真、なかなかの解像力ですね。
★kurimuさん
お子様、お元気になられたようでなによりです。
お子様の瞳、ほんと純粋で綺麗ですね。(^^
★waterman3007さん
写真の桜は、早咲きの河津桜でありまして、大阪のソメイヨシノの開花は2週間後でありました。
東北の方では、少し前に仙台で桜の見頃を迎え、ゴールデンウィーク中に、青森と岩手が見頃でしょうか。東北も長く桜を楽しめそうですね。岩手の小岩井農場の一本桜も、もうそろそろだとか。。
★くりえいとmx5さん
>>明日にしてクサイ
それって間寛平のギャグでは?(笑)
この方、マラソン、速いので尊敬しています(^^
書込番号:12956877
5点

ざんこくな天使のて〜ぜさん
おはようございます。
あっ、無駄レス気付きました?
おっお代官様!どうかお慈悲を・・・
今日より久々の連休。
でも、こちらは天気が良くないですね。
書込番号:12956907
4点

おはよーございます。
今日は雨です。 さてと、防水カメラでも買いに行きますか。なんて。
スレ主さんからの依頼もあって子供写真掲載です。
>waterman3007さん
X100は画質に関しては期待以上にいいですよ〜 でも、思っていた以上に使いにくい感じです。
使い方が足りないかな?
G11ですね、実は購入検討したことがあるんですが、S90持っていたので止めたんです。
でも、S90これも使いにくいんですよね、独立したスイッチ類があったほうが私は好きなんですけど、どうです?使い勝手。
>もっとレンズが欲しいさん
ほえ?タイで変身ですか?
まーよかよかですよ。美脚が好みなので、スネ毛は抜いてくださいよ(ん?変な方向に話が・・・)
>すてら32さん
70−210mmf4 いいレンズらしいですね。
軽くて取り回しのいいレンズは重宝しますけどね。古いレンズも最近のレンズに無い個性があるので、使って楽しいですよね。
Nikonのレンズは、最新のものしか使ったことがないのですが、最近のボディーはボディー駆動のモーターを組み込んでいないとか。
ボディー駆動のレンズは動かない、という事になるんでしょうね。Ai-Afとか使えないのかな?すんません良くは分からないのです。
>TRIMOONさん
フィルムシミュレーション?そんな機能が!・・・おお!メーカーHPには大々的に宣伝されてますね(そんな事も知らずに購入)
いや、これ外観からフィルム入れなきゃ って思わせるんですが、外観とは裏腹に結構機能があって・・・なかなか奥が深いですね。
まだ、ふつーにしか撮影してませんが、この質感から満足しちゃってますね。欠点もありそうですが、まあいいでしょ、そんなことは。
色々試せたらご報告しますね。
>くりえいとmx5さん
ソースカツ丼ですね、伊那市にある、ひげのとんかつ「青い塔」という老舗らしいんですが、結構お客さん来てましたよ。
ちなみに¥980-でした。味噌汁、おしんこ付きです。
なかなか食感がいいカツ丼でしたよー
>hotmanさん
スレ主さんのお人柄は、二行くらい読めば大体想像がつきますんで大丈夫です(笑
SONY板でごそごそしていた私をナンパしてこちらに連れてきて下さったんですから、感謝せねば、ですね。
EF50CompactMacro、なかなか良いですね、これ設計結構古くなかったでしたっけ?目の毒なので途中でまじまじと見るの止めました。あとでこっそり拝見します。
今後もいいもの拝見させて下さい。
書込番号:12957162
8点

ざんこさん、みなさまおはようございます。
今夜勤から帰りました。のぞいてみたら・・・もうエンディング近いじゃあないですか。!
とっても気力がないので、ご挨拶だけ。
どうもコメント頂いたみなさまありがとうございます。
ざんこさん御苦労様です。やっぱりスレ主の人望ですな。よいしょ!
すばらしいです。
次は来る時は、もうパート7でしょうか・・・。
ではではおやすみなさい・・・。m(__)m
書込番号:12957193
5点

先日、沖縄に行ったときに撮ったチョウの写真(ノートリミング)を貼っておきます(写真は宮古島の砂山ビーチに出る小路で撮ったものです)。
沖縄ではオキナワカラスアゲハ、シロオビアゲハ、ジャコウアゲハなどの黒っぽいアゲハチョウがよく飛んでいます(冬でも飛んでいます)。貼った写真はどれもジャコウアゲハです。
狭い竹富島では砂浜に出るまでの小路の両サイドでシロオビアゲハが乱舞していました。私が撮るのはどれも飛んでいるチョウです。止まっているチョウは滅多に撮りません。
個別のレスをせずにまことにスミマセン orz
書込番号:12957397
4点

B Yさん
>hotが全角だったんですね〜
自分も今知りました、道理で"hotman"では検索できないわけだ・・・、
で、調べてみると2005/03/19 12:36 まではちゃんと(笑)半角でいけてたようです。
今まで、B Yさんからの指摘があるまで、変わってしまっていたのは知りませんでした。
その当りの時期に"価格コム"にとって"hotman"のままでは不都合なことがあったのかもしれませんね。
道理でgoogleで"hotman"で検索してみると古い情報ばかり・・・、
変なことにPhotoHitoの方は"hotman"半角のままでいけているようです、変なの?
て〜ぜさん、レス一つ潰してしまってごめんなさい。
書込番号:12957809
7点

ざんこさん
みなさまおはようございます。(汗)
目覚めました。m(__)m
でも、どこからレスすれば良いのか・・・@@
え〜〜っと
●isoworldさん
相変わらずの高度なテクニックの御写真。すごいです。LEDなんてもう芸術ですね。
●Biogon 28/2.8さん
12946064]の写真淡いグラデが良いです。
[12954355]芸術です。
●高山巌さん
[12946724]ツバメ、チャレンジした事ありましたが難しすぎます。;
● 今日も元気でビールがうまいさん
[12946750]新緑が素敵です
● もっとレンズが欲しいさん
裸婦像シリーズ、今度モデルさんバージョンはありませんか?ヲイヲイ;
● まったりと!さん
[12947310]不思議な空間って感じで素敵です。
●こむぎおやじさん
仕事してね^^
●ねんねけさん
iPhone良いですね。
[12954100]お馬の親子、良いですね。ほのぼの〜
● ヨカッタネ宇宙さん
初めまして?かな。
〉自分はX2がデジ一デビューでした
機能的にはもう十分です。でも物欲が・・・。
E−PL2、良い写りしてますね。^^
● にほんねこさん
〉虹雲撮れました・・・
猫ちゃんかわいい^^
●TRIMOONさん
[12947571]新緑マクロとても新鮮です。^^
● ちさごんさん
[12947708]鳥さん凄いです。私は静物オンリーです。^^
男は黙って・・・ですね。
[12950686]Σ8-16気になって気になって・・・。
でもここまで来たら単焦点にはまっているのでΣ8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE でもかっちゃおうかな〜。なんて・・・。
●so-macさん
お猿さんかわいいですね。^^
私も“股”来ます。
●B Yさん
〉会社帰りの御堂筋(大阪)
絵になってますよ。
[12952553]シバザクラ見事ですね。
●okiomaさん
〉完全に、ネタ切れで〜す。
がんばれ〜
●遮光器土偶さん
カタクリありがとうございます。黄色いカタクリは始めて見ました。^^
● Orc Saburouさん
初めまして、よろしくお願いします。
〉息子にカメラを向けたら飛び掛ってきました。
私もカメラは壊れませんが、眼鏡はいくつもやられています。
●kurimuさん
〉入園して1週間で洗礼をうけた娘です^^;
元気になって良かったですね、鬼ママさん。家も上二人は洗礼を受けまいたが、さすがに三人目はもう自宅で免疫が出来てるのか元気100倍です!
牡丹がでかい?顔が小さい?
● SC-650さん
よろしくです〜。
[12948499]一枚目は菜の花の向こうにこいのぼりでしょうか?素敵ですね。
[12952079]迫力!
● ブローニングさん
まどろみフクロウでしょうか、良いですね^^
● あかぶーさん
機材自慢・・・凄いですね。総額いくらになる事やら・・・。@@
[12952554]素敵な町並みです。^^
●魔武屋さん
こちらでもよろしく〜。
● びもたさん
よろしくお願いしま〜す。^^
●すてら32さん
水滴、素敵〜(すいてき〜)ヲイ@@
なんか壊れて来たぞー。
よし気合い入れ直して・・・。
●くりえいとmx5さん
息切れ・・・。無理しないでね。^^
● BE_PALさん
はじめまして?フクロウ、絵になってますね。^^
● Football-maniaさん
初めまして。別スレでお見かけしますが素敵な御写真ばかりですね。^^
● カラフルメリィさん
初めまして、よろしくお願いします。^^
● waterman3007さん
〉党首としてはG11を使い倒して良さをどんどん引き出して作例UPに努めてます〜
本当にその通りですね。写真は機材ではありません。^^
● ド ナ ド ナさん
[12952841]鳥いっぱい・・・カミさんに見せたら逃げ出しそう・・・。^^
● ムーンレィスさん
よろしくお願いします。たまにはUPしてね^^
● J50さん
初めまして、よろしくです。
家の職場でも今宮城に応援派遣に行っている人がいます。
●びもたさん
[12955511]絵になってますね。^^
●こりどーるさん
初めまして。カメラは道具です。写真はプライスレス・・・かな?
●wolf250さん
はじめまして?携帯写真、馬鹿に出来ませんねえ。^^
● hotmanさん
お仕事御苦労様です。^^
● Seventhlyさん
はじめして。
戦艦かっこいいですね。^^
ふ〜〜っ。とりあえず一巡したかな?
ではでは、・・・もう一眠り。いつまで寝るんじゃ!
書込番号:12958453
7点

こんにちは!
やんぼーさん。
>Σ8-16気になって気になって・・・。
このレンズ今のところ微妙な評価をしています。正直なところ、手放しで”良い!!”と言える感じではないんですわ。。。
歪曲の少なさは良いのですが、いまひとつコントラストが弱くて、さらに解像感を感じないんです。上であげた3枚中1,2枚目は強烈にシャープネスを上げて、コントラストもかなり上げてます。それでやっとあの程度の見栄え。。。
タムロンA16のワイ端での画像と比べると明らかに絵のインパクトが弱いですねー。。。。
実は購入当初は前ピンだったので、ずっとシグマに調整に出してまして、最近帰ってきたので、もうすこし使ってみてまた評価してみますね。
本日は浅草撮影用スペシャリストのα330+タムロンA16の絵を上げてみます。
もーーー最高に浅草にマッチしたえぐい色合いです。やっぱええわーーー。(笑)
2枚目の写真がかなり気に入ってます。
書込番号:12958628
5点

てーぜさん、皆様連休いかがお過ごしですか?うちは実家の父母が遊びに来てくれました♪
それにしてもすごいスピードですねぇ…今日は簡単にお返事だけさせて頂きます♪
お隣のお気楽板(?)もすごいですね、あのレス量であのスピード・・・魔会!?ステテコ!?わんだふぉー!?
あちらにもまた素敵なお花作例が・・・ぬー!キャノンもいいなぁ・・・とか思ってしまいました。
でもどれもきっとすんごい高いレンズですね、私には手が出ませんね^^;
★て〜ぜさん
αcafe、私はちょこっとだけです。ソニーストア製品登録すると500円クーポン出るやつありますよ。
50魔黒、100並にとろけますか〜!うう〜いいかも!
★こむぎおやじさん
桜川、そうだったんですか(笑)綺麗に撮れててもご本人は思い出しちうから微妙ですね〜^^;
作例コメントありがとうございます♪いつもは地味に撮ってるのですが、運よくキラキラしたのが撮れると嬉しくなっちゃいます♪やはり光って大事なんですね。
★TRIMOONさん
くぅぅっ、きました〜!魔黒作例連続ずきゅん〜(>_<)!!この絶妙なはんなり感・・・いいなぁ!
50魔黒もふぁ〜っとしてて、かなりいいですね・・・これ100魔黒で撮ったって言われてもそうかなーって思っちゃいますね。
TRIMOONさん、初期型キラキラボケもなかなか、って言ってたし、初期型でもいいかなーって思っちゃいます。
いつの日か私もずきゅんってさせたい〜^^
★びもたん
お花の季節というのもあって、各方面から魔黒への誘いがすさまじいです(笑)
100魔黒のアセビ、すごく綺麗・・・まるで夢の世界・・・きゅ〜んとしちゃいます。や〜っぱいいなぁ・100魔黒・・・クラクラ〜(*_*)
★あかぶーさん
やんぼうまんぼうさんのスレでカタクリのお花、各マクロで撮られてましたね、じっくり見てまた感想書きに来ますね^^
X100って、小さい頃母が撮ってくれたフィルムカメラに似てて懐かしいです。
宿場町、いい雰囲気ですねぇ・・・撮影、お腰に付けた機材につられて付いていこっかな〜♪あ、年齢制限が・・・
★やんぼうまんぼうさん
ありがとうございます^^前回はラッキーで撮れたお気に入り写真でしたが、いつもは地味にお花と子供を撮っています。
お花の作例スレ、お花たくさんでお花貼り放題なんて素敵・・・私もペタペタ貼りたかったです〜!いつかまた・・・^^
CANONの写りって、色んな所で目にしているからか、私の中でのスタンダードな一眼レフ写真のイメージです。
★okimaさん
お誕生日おめでとうございます!奥様からカメラのプレゼント、良かったですねぇ!いい奥様ですねぇ。
★kurimuちゃん
大輪のボタンと娘ちゃん、いい感じ!
泣き顔写真、うちは弟の方がお姉ちゃんの小さい頃と同じ泣き顔するので、一度撮りたいと思ってて。
でも弟が泣いてる時にカメラ向けると、お姉ちゃんの方がが「ダメー!」って立ちはだかるよ。
いっつも喧嘩しててもこういう時は弟を思いやるのね〜。
★Biogon 28/28さん
コメントありがとうございます、嬉しいです(*^^*)
青味がかった独特の幻想的な世界、他にはない写りで素敵ですね。朝靄の風景もとっても幻想的です。
★so-macさん
色んな方の作例と交流、楽しいですよね♪おさるさん、何ともいえない優しい表情ですね〜。
★ちさごんさん
おおっ、構図を褒められたの初めてです、すごく嬉しいです〜!!50魔黒・・・よさげですよね、かなり気持ちが傾いています。
DT35大好きですが、たまに「オレはマクロじゃねぇ・・・」って言ってる気がするんですよね(笑)
ちさごんさんの作例見てるとDT50も気になっちゃいますね。
★B Yさん
街角スナップの切り取りも上手いですね〜♪50魔黒のお花、可愛らしいです♪B Yさんも初期型なんですね。・・・でっかいお魚・・・(笑)
★くりえいとMX5さん
お褒めの言葉ありがとうございます^^
前回載せたのは、狙って撮ったというより、あれ?ってカメラを向けたらいい感じだったので撮ってみた、って感じです。
こどもの手は草を撮ってたら邪魔しに入って来ました(笑)わたしにとっては、どれもラッキーなお気に入り写真です^^♪
★遮光器土偶さん
そうなんですか、ベテランの方かと思っていました。一眼購入検討中に各社エントリー機とミラーレスの板を見てたんですが、
kissX4板でかな・・・?よくお名前拝見していました。私は昨年9月にα55でデジイチデビューしました^^
★ミチャポンパパさん
いえいえ、お気になさらず〜^^さすがにこの速度では見落としても仕方ないですよ〜^^;
私も見落としてるかもです・・・「私のお返事まだ〜?」って仰ってくださいね♪
作例、子供写真を上げるつもりが、調子が悪くてことごとく失敗^^; 一枚だけで、あとはお花写真上げさせて頂きます。α55+DT35です。
書込番号:12958741
7点

ざんこさん、横スレ失礼いたします。
ちさごんさん
お気遣いありがとうございます。
いずれにしても85/1.4の支払いが終わらないとつぎに行けないので時間はたっぷりあります。
音伽夜茶花さん
ありがとうございます。
花写真、良いですねえ。雰囲気出してます。子供ちゃんもかわいいですね。^^
ではではm(__)m
書込番号:12958866
3点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさん、こんばんは
やんぼうまんぼうさん
ちょっとだけ撮影が出来ました。
何がいっぱい生えているとおもったら、面白い形の時計なんですね。
音伽夜茶花さん
ありがとう、ございます。
ハコベのかんむり、いいですね。
書込番号:12958971
4点

てーぜさん、みなさんこんばんは。
それにしても、すごいスレの伸びですね。うっかりしてると、コメントをいただいた方にお礼もする前に新スレッドに移ってしまいそうなので、あわてて書きこみました。
waterman3007さん、hotmanさん、やんぼうまんぼうさん、、コメントありがとうございました。K10D・K-r・GF1で写真を楽しんでいます。腕は未熟ですが、楽しんでいることに免じて、これからもよろしくお願いします。
調子に乗って、今度は黄色を貼ってみます。赤と並んで私の苦手な色です。
書込番号:12958984
4点

皆さんこんばんは。
レス早過ぎ・・・
DEITZって言うのはワイコンの一種でDEITZ INFRA SUPER WIDE MACRO 0.42xってやつです。
ワイコンであり、マクロもOKで、魚眼でもあります。
広角レンズに取り付けると周りがあのようになって球体になるので、被写体の狙い方次第でかなり面白い写真が撮れたりします。
オークションで物凄く安く転がってたので試しに手に入れていたんですが、この間友達がオークションで見た時は何か意外に値がしてたらしいです。
当時何のレンズか分からなくて終了1分前に入札して手に入れたレンズです、確か送料込みでも三千円もしてなかったはず。
犬撮ったりすると面白いですけどね。
手に入れて数日後に試し撮りした高知城の天守閣からの眺めが4枚目です。(レンズは何に付けたのか覚えてません)
コメントありがとうございます、流れが速くて分かんなくなってきたのでごめんなさい><
望遠レンズかぁ・・・ぼけが良いし今度物色してみよう。
書込番号:12958989
3点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは♪
本日も「α55+ミノルタ50マクロ」です。先週の残り…(笑)
>ざんこくな天使のて〜ぜさん
T型、‖型(New)、D型で結構形変わりますよね。
ゴムの劣化が激しい個体もよく見ますが経年劣化は仕方ないですね〜。
写りがどこまで違うのか、ちょっと(かなり?)見たい気はしてます(笑)
>hotmanさん
ありがとうございますm(__)mピンポイントでピントが来た時はホント気持ちよいですね♪
フワトロの魔黒はやめらんないです(笑)
また精進いたしま〜す!
>あかぶーさん
欠点も愛せないと機材マニアは名乗れませんから(笑)
黒にこげ茶皮が好みなんで、もうちょっと動向を見たいと思います。(E-P1銀購入→E-P2黒発売で暴れましたよ 笑 結局買ったんですが 爆笑)
フィルムシミュレーションは使ってください(笑)そして教えてください(笑)
よろしくお願いしま〜す♪
そうそう!
>びもたさん!
え、え、えすてぃーえふ?おめでとうございます♪
また美麗写真、お待ちしておりま〜す♪
>やんぼうまんぼうさん
お声がけ、ありがとうございます!またよろしくお願いします♪
>音伽夜茶花さん
おとぎ団長!事務局長すたんれーさんが「桜」スレで魔黒団心得「いつも心に魔黒の華を」と作例を載せておられましたよ♪
DT35作例、おとぎちゃんテイスト満載でとっても素敵です♪色んなお写真でずきゅんされておりますよ!魔黒でのずきゅんな写真も楽しみにお待ちしていま〜す♪
すべての方にコメントが…m(__)m
スレ主様ありがとうございますm(__)m
書込番号:12959218
3点

スレ主さん、皆さんこんにちは☆
タナボタ的にGW休みになったのはいいのですがドコにも行く予定がなく
近場ウロウロ、渋滞情報みてニヤニヤして人間の小ささを露呈している魔武屋です。
ロッテンマイヤーさんはいい人だったんですねぇ(謎
皆様の作例、心の保養になっていま〜す!
見ているだけで楽しいです☆
( ゚▽゚)/ あかぶーさん
女優さんたちにそんな特技がありましたか!
そのうちパパ使いの技を、、、というか、もう会得してるんでしょうねぇ(^^
あ、ちなみに訂正です。
誤:2枚目3枚目は・・・
正:3枚目4枚目は・・・
さらに正確には、1枚目〜4枚目も・・・ですが、わははは(^^
( ゚▽゚)/ waterman3007さん
CANON コンデジ党がんばってるっすね!
PowerShot G11 って大き目のCCDでありながら1000万画素に留めるあたり良心を感じます。
なんかレンズもよさげ。
( ゚▽゚)/ ざんこくな天使のて〜ぜさん
さすが詳しいですね。digilux zoom = Finepix1700
LeicaのシールをはがすとFujiのマークが出てきます(嘘
でも好きな色を出してくれるので中々手放せなくて・・・
4700zは私も欲しかったです(笑
今でもF710がSDだったらなーなんて思ってたりして
ひそかに Fuji Film に頑張ってほしい一人で〜す。
とこで、istDの女優さん、、、この右腕、この笑顔でこのポーズ!
最初はンコしてるのかぁ?(笑)と思いましたが、いやいや前言撤回、なかなか良い表情かと♪
( ゚▽゚)/ hotmanさん
レンゲ畑、美しいです。
うちの方では、最近はすっかり見なくなりました。
この10年で住宅地に様がわりです(^^;
どこもそうなんでしょうね。
( ゚▽゚)/ やんぼうまんぼうさん
起っきろー☆
仕事の時間ですよ〜〜!
なーんて無理しちゃだめですよ〜☆
85/1.4 いーなー、じゃ、ガンガン行きましょうか♪
私も jupter9(85/2) 使いたい!
。。。でも、随分前に見た目重視で買ったから、マウントが。。。わからない(^^;
なんか、NEXではアダプタ出てない予感♪(汗
私も同様に・・・(^^;
すべての方にコメントが…m(__)m
スレ主様ありがとうございますm(__)m
↑コ、コピペじゃないですよ(^^;;;; ←うそ
ではでわ☆
書込番号:12959314
4点


こんばんは☆
先ほどは横レスで失礼を致しました^^
ちゃんとペッタンしていきます☆
こちら北海道ではようやく桜開花の声もチラホラ聞こえてきた程度で
桜をはじめ花の季節はこれから...です^^
ざんてさん、股きました^^;
音伽夜茶花さん,どもです☆
このスレは多くの方がいらっしゃり過ぎて?お一人お一人に丁寧なレスとなると、オラ的にはややお手上げ状態なのですが..色んな方の作例と交流は楽しいですし刺激も受けます^^;
猿は可愛いですよね...オラウータンのコドモです^^
ガラス越しで室内が暗くてちょっと撮影は大変でしたけど...調子にのってアップをアップします^^
やんぼうまんぼうさん,ども☆
ヘンなのはシカトで股ドンドンきましょう^^
そんで、股お会いしましょう?☆
書込番号:12959482
4点

ざんこさん、皆さんこんばんは。
ちょっと二日酔いの私でございまし。半年振りのアルコ〜ルはキツかった(笑)
>ざんこさん。TRIMOONさん。流石、御目が高い。恥ずかしいから、黙っていたのですが
買っちゃいましたよ〜、STF! もう、どうしましょう(笑)皆さんのお陰ですm(__)m
悩んだ末の洗濯は、ちゃう、選択は正しかったのか?な? お陰で77が遠くなりました(笑)
>もっとレンズが欲しいさん、こんばんはー。魔黒団の準構成員と登録されました(笑)
真黒ムチクチャ面白いですよ。これからも宜しくどうぞです〜。
>kurimuちゃ〜ん、牡丹でっけ〜ですね(笑)ご近所にお花好きのジジィ様が居て良かったですね〜。
ずんずん撮らせて貰いましょう。おじいさんもきっと喜んでますよ。
>waterman3007さ〜ん、α魔黒団のドロンジョ様が手招きしてますよ〜(笑)
>B Yさん、50真黒の作例ありがとうございますー。50真黒のファンを凄く増やしてますね。
実は僕、50と100の違いが良く分からないんです。う〜ん、アフォだな(自嘲)
>あかぶーさん、上高地良いですね。行った事は無いんですが、直ぐ側の乗鞍高原温泉スキー場には散々行ったんですけどね(笑)
>hotmanさん、何回もお声を掛けて頂いてありがとうございます〜。
hotmanさんの鮮やかなお花の写真に目が覚めてます。また、宜しくどうぞです〜m(__)m
>okiomaさん、D7000楽しんでらっしゃいますね〜(笑) おお、3Dトラッキングとは何ぞですか〜??
>やんぼうまんぼうさん、こんばんは〜。夜勤はきついですねぇ。ヘタレの僕には絶対無理です〜。
>おとぎちゃ〜ん、「きゅ〜ん」も「クラクラ〜(*_*)」もイッタダキ〜! やったぁ〜^^v
またまたおとぎワールドで皆を悩殺してますね〜(笑) 魔黒を手にすると、凄い事になりそう・・
書込番号:12959675
8点

て〜ぜさん、みなさんこんばんは。
ホォ〜まだ返信できるみたいでよかった^^
週末、キャンプに行ってましてさっきみたら50数件の返信のメッセージに
びっくりしちゃいました^^;
数日前の雨の影響で川が反乱していて怖かったですが楽しかったです♪
今日は私には珍しい風景写真を。風景写真も撮ると難しいですね。
>waterman3007さん
桜川いい雰囲気ですね♪こういう光景はなかなか見れないのでうれしいです^^
ファーストカットちゃんと残してるのですね!私はうっかり残すのを忘れちゃいました・・・
>て〜ぜさん
よかった〜病気の時に撮るのは基本中の基本ですよね(笑
牡丹本当に大きいのですよ!私の顔よりも(爆
たぶんこの頃?の写真なんだか好きです♪ハシゴに登ってるのかな?
>BYさん
あぁ〜なるほど!だからネコちゃんが多いのですね〜
ワンちゃんだと飼い主さんが絶対にいますものね^^真黒団の写真の真鯛?(笑
>あかぶーさん
素敵な街並みですね♪これは雨が降ってる方がしっぽりって感じで好きです♪
カモメさんの写真の裏話ありがとう〜お魚撒いてくれてよかったですね^^
トビ使いの写真すご〜い!沢山飛んでますね。
>もっとレンズが欲しいさん
娘さんは何を見つめてるのかな〜?^^
娘さんかわいいですね♪ママ恋しくてだなんて!うちの娘は全然でちょっと残念です^^;
>びもたさん
お酒飲めないのですか?!なんだか以外(笑
>TRIMOONさん
ガンガン撮りたいですね〜けど撮っていいですか?
って聞くのはまだハードルが高いです^^;
>くりえいとmx5さん
ご心配ありがとうございます。剥離骨折をしちゃいまして・・・
数日固定されていてカメラどころじゃなかったんです(汗
痛みは残るものの固定は外れたので大丈夫です♪
いつも本当に雰囲気のいい写真を撮られますね!真ん中のが好きな雰囲気です^^
>hotmanさん
ありがとうございます♪元気に楽しいって言ってるのですが
小さいなりにストレスとかもあるのでしょうね・・しっかり様子見てます!
2枚目の蓮華が好きだな〜周りが暗い中ポッと明るく色鮮やか♪
>アルカンシェルさん
ご心配ありがとうございます。子供の瞳や涙って本当に綺麗です!
大人はこんなに綺麗に泣けませんものね^^
桜並木すごいですね〜これだけ並んでると圧巻です!
>やんぼうまんぼうさん
ほんと進むスピードが速いですね^^芝さくら綺麗です♪絨毯みたいですね。
牡丹がでかいと思います!牡丹をまじまじ見たのは初めてなのですが
大きくて立派な花ですよね。
>おとぎちゃん
やばい・・・やばいよ藤のカーテン!!!!
めちゃくちゃメルヘン〜どうしたらこんな綺麗に撮れるんだろう〜♪
姉弟ってきっと可愛いんだろうな。かばってる姿なんてキュンってしちゃうね^^
書込番号:12959735
5点

こんばんわ、はじめまして、ざんこくな天使のて〜ぜさん、そして皆さん。
「写真作例 色いろ」のスレッドが立ちあがってもうパート6になって
いたなんて全く知りませんでした。デジタル一眼なんでも掲示板を最近
知ったばかりなので。
>投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いできますでしょうか。写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。
しっかりとツボを押さえていますねぇ。カメラに関係ない事柄だと削除されてしまいますから。
さて、ご挨拶に一枚だけ貼らせて頂きます。またこれからもよろしくお願いします。
多分、もう新ページに移ってしまうかな? またその時はその時で。
カメラはpentaxK-r,レンズは最近購入したばかりのDA35o2.8マクロです。
書込番号:12960023
5点

て〜ぜさん 皆さん こんばんは^^
早いもので170超え・・・ そろそろ締めですよね^^;
とりあえず駆け込みでペタっていきます。
今日は雨上がりでタムロン70-200(A001)です。
詳しい名前は分かりませんが、アヤメ科ですかね・・・
書込番号:12960117
4点

・・・誰か忘れてる気が・・・と思ったらwaterman3008さん、ごめんなさ〜い!
いいですよ〜α。α33とか、今コンデジ並にお安くなってますよ〜♪
ほら、α55って『コンデジの最高峰』ってレビューあったりしますしね、コンデジ党としては持っておかなくちゃ〜!なんて(笑)
ここの作例見てると、どの機種もそれぞれに魅力がありますし、迷いますよね〜!
α魔黒団、いつでも歓迎ですよ〜♪
>TRIMOONさん
4枚目のカーブが好きです♪ちなみに今携帯の待ち受け、紫の蕾のやつです♪でもちっちゃくしか表示できなくて〜(涙)
ふふ、ずきゅん、おせじでも嬉しいです〜^^♪
おお!α55板にもおじゃましてきま〜す♪
>びもたん
おとぎワールド出てます?
妖刀STF、購入おめでとう♪魔黒団に入るとSTFがチラチラって書いてたら早速・・・(笑)いいなぁいいなぁ、ちょっと貸して欲しい♪
でも借りると絶対欲しくなっちゃいそう・・・(笑)
>kurimuちゃん
ありがとう♪いやー…どうして撮れたんだろ、自分でもよく分からないよ(笑)ボケがたっぷりなのと、あと光の具合かな?
風景写真って難しいよね!私苦手〜!どう撮っていいのか、全然分からない^^;
ではではだいぶ圧縮しちゃいましたが子供写真貼ってきます♪α55+DT35です。
書込番号:12960341
4点

皆さんこんばんは、Canonコンデジ党です。最近の長文レスが妻に不評?で、タイピングの音が気になって眠れないことがあるとのこと・・・早く打てるからって、久々だからって遅くまでやらないで!!と・・・今4割減ぐらいのスピードでタイピング中です。
現在外は強風で換気扇に風がゴーゴーとなっております。明日は出勤。電車遅れないといいなぁ〜〜〜
本日は天気が怪しかったので妻のベランダと玄関のプチガーデニングの撮影でちょっとご機嫌を^^大輪のクレマチスをプレゼントしました。1週早い母の日!?んっ?妻は母ではありません(笑)
●こむぎおやじさん
DT16-105、鮮やかな発色ですね。気にされている硬さという部分ですが、小さく集まる花や雫等、くっきり表現するには程よく感じます。音伽夜茶花さんワールド的作例だと表現が難しそうですが・・・(あくまで素人目線ですけど・・・)
●ざんこさん
やっと貼ってくれましたね^^スレ主面目躍如っす!桜川はもちろんこむぎおやじさんの作例にインスパイア!?して撮りに行きました^^散ってから時間が経っていたので綺麗な花びらとは行きませんが、G11のバリアングルのおかげで、構図・光の加減を上手く処理できたと思います。一眼は本当に欲しいです。使い勝手の面からCanon機・バリアングル有が欲しいので、60D・KX5の選択肢ですが、懐淋しくまた諸々あり、買えません(キリッ
●isoworldさん
色々なスキルをお持ちで、凄いです。長時間露光は色々と楽しみがありますね。3枚目は車がその間動いていないなんてミラクルですね!
●ド ナ ド ナさん
いつ見ても凄いです・・・!普段見られない鳥の表情、こうやって見られるのもド ナ ド ナさんのおかげ^^
●ムーンレィスさん
柔らかいピンクのトーンが良いですね。縁側少し見させて頂きました。時折ディープ?な内容もあり、楽しそうですね
●ねんねけさん
馬の昼ね、たまんないっすね〜^^かなりロックオンして携帯待ち受けにしそうになりました。(毎日はちょっときついかも^^;)娘の顔を外すまでには行かず、次点となっております(笑)
●Biogon 28/2.8さん
みちのく湖畔公園は現在部分開放中です。昨年秋の撮影に行ったきりですが、春の花々も咲き始めているようです。多分に漏れず大きな被害にあっているようです。
http://www.thr.mlit.go.jp/m-park/
東北の観光地および景勝地では未だ復旧中あるいは復旧に至っていないところもありますが、少しずつ歩き始めているのは間違いありません。
弘前城はカメラを手にしてから行った事がないので行きたいのですが、その人出の多さにいつも尻込みしています。
●もっとレンズが欲しいさん
うちの娘は自分のことが終わらないうちに他の子が気になってしまったり、ついついいたずらしたくなる、ペネロペを地で行くような子に育ちました^^
●ミチャポンパパさん
2枚目の写真はつがいでしょうか?どちらがオス?メス?
宮城の余震は以前ほど大きくなくあっても震度4程度、今は福島沖が多いみたいですね。ホームセンター等に行くとだいぶ耐震用の商品供給も潤沢となり、買い求める姿が見られます。PCが落ちた原因の折りたたみデスクは買い替え検討中ですが、とりあえず滑り止めマットとタワーを下に配置しました。スキャナーは胸の高さから落下したんですが、未だテストしてません。そろそろしなければと。
●ちさごんさん
個人的には4枚目のトーンがとても好きです。バックのキラキラ反射具合も乙ですね^^
●ブローニングさん
松島に行かれたんですね。松島のカモメは本当に寄ってきますね^^;4枚目の羽に水面のブルーが反射しているのでしょうか?羽の色が綺麗ですね
●J50さん
ムーンレィスさんの縁側を覗きにいったらいらっしゃいました!COOLPIX L100での作例うれしいですね。大きいですがコンデジ・・・ズーム倍率が良くうらやましい限りです。
●ヨカッタネ宇宙さん
G9の不満点はそこのようですね。G10発売で広角・高画素でこのクラスでは飛び抜けた存在になったと思います。多方面での評価ではじゃじゃ馬的な様相はありますが、処理ができればとても良い写りが期待できると思います。G11・G12の写りのよさも、同じレンズの採用がよかったんだろうと思います。
●すてら32さん
何ともエロティック?なトーンですね。(表現が変かな・・・?)フィルターの効果が効いてますね。
●びもたさん
お嬢さんの横顔良いですね〜!長いまつ毛の奥の瞳の輝きがGoodです。子供の何気ない表情を抜いて良い出来の時は美味しいお酒が飲めそうですね。(普段晩酌はしませんが、たまのお酒僕も飲みます)ドロンジョ怖いです(笑)
●こりどーるさん
チームコンデジ?ですが、(キリッ これ本当にツボです(笑)色々な機種の良さを垣間見れるこのスレって本当に良いもんですね(水野晴郎風)(古)
●wolf250さん
スマホでここまで撮れるなんて、この機種って裏面CMOSでしたっけ?
●TRIMOONさん
フォースは正しく使わなければとオビ・ワンも言っているのですがα魔黒団は・・・(笑)2枚目の花の白さ、特に影になっている部分の色が特にきれいですね。白い花ってトーン次第で見え方がガラッと変わりますよね。
●くりえいとmx5さん
さっ流石です〜!味がありますね〜!今waterman的携帯PHOTOを調整中ですが、G11の現像で角にやられていました・・・頑張らねば!!・・・んっ?2枚目の時間、0:00って真夜中ですね〜
●hotmanさん
HNにそのような謎があったんですね〜〜2枚目のレンゲでしょうか?5Dは良いですね〜散って敷き詰められた桜、綺麗です。
書込番号:12960412
5点

レス打っていたら文字数を大幅にオーバーしてました。^^;皆さん長文ですいません!!
●B Yさん
マクロ、G11もコンデジの中ではボケる方ですが、本家マクロレンズには到底・・・マクロ魔クロ魔黒ですねハナミズキ好きな花のひとつです。ピンクが良いですね
●so-macさん
いつも輝く〜♪SO,SO,so-macとSOさんが輝いている歌ということでご勘弁を^^;同機の桜、バックはどこですか?大沼駒ヶ岳?(違うかな・・・)水辺の春、気に入りました〜♪
●Seventhlyさん
LX5、作例を見れば見るたび写りが良いカメラですね。もちろんCanon機とは全く違うトーンですが、やはりレンズなんでしょうか・・・
●アルカンシェルさん
河津桜でしたか〜♪他板でも早咲きで紹介されましたが、こんなに違うもんですね!僕の住む名取でも枝垂れはまだ若干見られます。小岩井の一本桜はまだ見たことがありませんが、一本桜って魅力的ですよね!
●okiomaさん
D7000モーニングショットありがとうございます。花の白さは品種でまちまちですが、この花はウェディングドレスで見るような色合いですね
●あかぶーさん
この子達は何でも使えてしまいそうですね〜明らかに2枚目は呪文を・・・(失礼)X100のような機種だからこそ、パーツにこだわったからこそ、操作系はスムーズに動いて欲しいものですね。G11に関してですが、2段ダイヤルも含め使い易いです。設定を呼び出す手間が少ないのは良いことです。フォーカスフレームが動かせるのも良いです。センサーサイズもありますので一眼と比較し設定項目の変更は頻度が増えるんですかね?もしかしたら。気に入ってますよ。
●やんぼうまんぼうさん
お仕事おつかれっす!!7といわず滑り込みでどんどんいきまっしょい!
●音伽夜茶花さん
やはり独特のトーンなんですよね〜おとぎさんの画。あまり他の人とかぶらない分、個性となって魅了するんでしょうね〜♪藤のカーテン綺麗だな〜
●今日も元気でビールがうまいさん
これで黄色が苦手と言われてしまうと・・・出せなくなっちゃいます〜2枚目なんか赤・黄のダブルパンチじゃないですか〜これで苦手と・・・腕を磨かねば・・・
●まったりと!さん
オリンパスも良い機種が多いですね。他の板にあまり行かない僕としてはこのスレのおかげで色々みられました。XZ-1やはり気になりますね
●魔武屋さん
こちらもスマホですね。良い写りですね。G11、レンズは本当に頑張っていると思います。色々とバランスが取れていてこの機種に明るいレンズを合わせた時のバランスも難しいのかもしれません。(S90・95もあるので)1000万画素については賛否両論ありますね。高感度撮影は良くなりましたが、低ISOとNR処理が上手く出来るコツがあればG10も悪くないむしろ多機種に無い武器があるのが魅力的ですね。そうはいっても僕にはG11が合っているかもです。(バリアングルも使ってますし)
●ぽんちんパパさん
3枚目の蜂が気持ちよさそうですね〜チームαの方は総勢何名いらっしゃるのでしょうかね?すごいです!
●kurimuさん
ママいけないな〜(笑)と言いつつ、うちも切ってるその場で思いつき、ベルメゾンか何かで注文したんです!
1枚目の吊橋、その長さが伝わってきますね〜〜4枚目の写真、娘さん怖がってないですね〜桜川はこむぎおやじさんのパクリ?とは言いませんが、ここで見て撮ってみようと思いました。そういった点でもこのスレは助かってます。
●毎朝納豆さん
初めまして。展開速いですけど、楽しいスレです。どんどん行きましょう!
●音伽夜茶花さん(再び)
忘れたこと気にしてませんよ〜でもHN違うのは・・・この時間に見て撃沈しました(怒)ふて寝してやる〜〜〜ってのは冗談ですが!!α55も選択肢には入っているんです。正直迷うな〜これだけ作例見せられると。値段も魅力なんです〜(><)あっ、2枚目の男の子、妖気を感じてる!!魔(黒)が潜んでいるのかも・・・
書込番号:12960424
6点


気がつくとエヴォンさんじゃないけど丑の刻、、、すいません爆睡かっとんでました、、、
返信が177となってるのでこのスレはここで〆ます。まいどサドンデスで申し訳ありません。
続きは近日中にhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/?ViewLimit=2(なんでも板)のどっかにたてます。
みなさん投稿ほんとうにありがとうございました。
書込番号:12960555
9点

ざんてさん、ご参列?の皆様お疲れ様でした…^^;
書込番号:12960854
4点

>て〜ぜさんお疲れ様でした〜!新しいスレも楽しみにしてます♪次も連休の写真が続々…でしょうね(*^^*)
〆の後で恐縮ですが一件だけ横レスを…m(_ _)m
>waterman3007さん
あちゃ〜っ、やってもた〜!ごめんなさい!1多かったですね(*_*)実は横文字と数字を覚えるの、めっちゃ苦手で〜(*_*)
デジイチはキヤノン狙いなんですね、コンデジもキヤノンなら自然な流れですね。私1stデジカメがIXYデジタル200で。フラッシュ使った時の色味が暖かみがあって、後で買い換えた物より気に入ってました。コンデジならキヤノンか、接写出来るリコーとかにしたいな〜って思ってました。
Kissシリーズとか、スタンダードで使いやすそうですよね。バリアングルはいいですよね、私もバリアングル必須条件て。コンデジ感覚で使えて持ち歩けるデジイチってのが条件でした(それにしてはデカくなりましたが(笑))
αは…次のα77がどうなってくるのか注目ですね。
ではでは皆様、次スレでお会い出来るのを楽しみにしてます(*^o^*)
書込番号:12960915
4点

こんにちは。
締めたスレにお邪魔しまして申し訳ありません。
前レスではKYな書き込み大変失礼しました。
子どものまま大人になった自分です。
ここで色々学習していますので、ご迷惑かと思いますが皆様よろしくお願いします。
◆ねんねけさん◆ざんこくな天使のて〜ぜさん◆音伽夜茶花さん 有難うございました。
◆ざんこさん GF1でなく久しぶりにX2を持ち出し撮ってきました。♪
EOSKiss X2にシグマ単焦点30oレンズです。
書込番号:12961306
3点

コメント下さった皆さんありがとうございました。
次回ラッキー7で会いましょう。
ざんこくな天使のて〜ぜさん、ありがとうございました。
向こうのお気楽さんの皆さんが再訪問を希望してそうですよ。
...では。
書込番号:12961492
2点

ざんこさん お疲れさまです!
当方にコメント頂いた皆さん
ありがとうございました。
書込番号:12961532
2点

> さん、皆さん
こんにちは。スレ主 さん乙でした^^
皆さんに個別レス書いたのに、最後に操作ミスで振り出しに戻ってしまいました><
大変申し訳ありません。もはや気力なしです^^;が、簡単に。
>hotmanさん
気合の入った作例とレス、今後もどうぞよろしくお願いいたします^^
>あかぶーさん
楽しそうな雰囲気が溢れてますね^^
>isoworldさん
以前より作例拝見していますが、素晴らしい発想と技術ですね^^敬服いたします。
>やんぼうまんぼうさん
いいレンズを押さえてらっしゃる^^芝桜、私も好きですね〜。
>ちさごんさん
私もシグマ8−16は気になるレンズです。シグマ製品はちゃんと調整してももらわないと
だめなのかなあ^^;
>音伽夜茶花さん
幻想的な雰囲気で素敵です^^私は暗い写真が多くて^^;
>まったりと!さん
三枚目のXZ-1のボケ味、スムーズでいいですねえ。一眼いらないかも^^
>魔武屋さん
言われなかったらケータイって分からないほどの画ですねえ。いい感じです^^
>kurimuさん
吊橋って端っこから撮りたくなりますよね^^ファインダー覗きながらだと渡れるかも^^;
>毎朝納豆さん
私も若葉に誘われます^^瑞々しくて若々しい感じがよいです。
>B Yさん
三枚目の背景との対比が素敵です^^
>waterman3007さん
さすがにハイエンドコンデジだと諧調もかなり豊かに感じますね。なかなか渋い色出てますね^^
お馬さんお褒めいただいてありがとうです。
皆さんお疲れ様でした。次の機会もどうぞよろしくお願いします。
さん、ご苦労様でした^^
書込番号:12962412
4点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさん、こんばんは。
なんと・・・
もう終わっちゃうんですね・・・
完全に出遅れ・・・
次回に期待しま〜す(^^)
書込番号:12962536
5点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは〜(^0^)/
閉められたのにすいませんm(__)m最後にコメントいただいた方に返信とスレ主さまにお礼だけさせてください。
「α900+135ZA」
>ざんこくな天使のて〜ぜさん
スレ主さま、毎度ありがとうございますm(__)m
次回もよろしくお願いしま〜す♪
>音伽夜茶花さん
お世辞じゃないですよ〜♪待受、すっごいうれしいです!次回もよろしく〜♪
>waterman3007さん
白い花の質感ってほんと難しいですね〜!
フォースの真の力は暗黒面にあるとダースベーダー卿もゆっておられます(笑)ぜひ〜♪
>びもたさん
改めておめでとうございました〜♪次は135ZA?500?(笑)
>kurimuさん
どんどん押して、公認になりなされ〜(笑)
スレが再開し、皆さんにまた会えて嬉しかったです!次回もまたかまってやってくださいm(__)m
ではでは7で〜♪
書込番号:12962722
4点

みなさんこんばんは。
ちょっとバタバタしてる間にスレ終わってますね・・・
携帯変更して情報集めたりその他仕事でバタバタとしてたもので今頃になってしまいました。
waterman3007さん
XZ-1不便な点もありますが良い感じで写真撮れてます。
我が家のコンデジ部隊で新参者ですけど今一番活躍してるのはXZ-1です。
部屋撮りでも頑張ってくれてるので買って良かったと思ってます。
ねんねけさん
意外にぼけてくれますよXZ-1、確かにレンズの明るさもありますけど被写体との距離の方が大事だと思ってるので3枚目を撮るときちょっと望遠で角度変えたりその他いろいろやって無理な体勢とりながらの写真です(笑)
コンパクトなのはやはり利点ですね。
今更ですが、ざんこくな天使のて〜ぜさんお疲れ様でした、みなさん次のスレで参加できた時はよろしくお願いします。
その頃はかなりバタバタしてそうな気もしますけど?
書込番号:12970605
4点

マダかなぁパート7。( ̄ *  ̄)ジラスなぁざんこくな天使のて〜ぜさん
書込番号:12971938
4点


みなさまおつかれさまです。
リアルでいろいろ燃え尽きていましたw
GWのほうが普段より疲れる気がするのは私だけでしょうか。
無関係な皆様からすれば終わったスレッドをあげてしまって申し訳ありません
時差ありますがじぶんあて?にレスいただいた人からさらにチョイスしてせめてお返事をばm(_ _)m
hotmanさん FinePixミュージアムむかしは本気で考えていましたがw
xD機種はともかく、さすがにスマメの機種とかはもう実用的で無いかもしれませんね。
さいきんはフジいまいち食指が動きません。X100? あぁ、、高いです(T^T)
ちなみにhotmanさんのhotは全角なのは知っていました。
hotmanさんが自分であえてやってるのだとばかり思ってました。
さっきみたら初期はHが大文字ですね。どうでもいいですか。しかし2001年から価格をご利用してるのですね(^^;
大大大先輩ですね。おみそれしました、、、みくびっていたわけでもないですがw
(アイコンのイメージのせいでけっこう最近までhotmanさんって大学生くらいかな、と。。)
B Yさん 経済的事情は最重要事項ですね。
ご利用は(おたがい)計画的に。。。
so-macさん 梅雨入りマジうざいです・・・
つい夜にエアコンがんがんきかせて一家で風邪をひいてしまいましたorz
これから本格的な春ですか。日本ってほんとうにタテに長いんですね。
アルカンシェルさんのK20Dの写真ってなんかしっとり素朴なかんじがしてますね。
私もしがちなのですが、彩度ばりばりギトギトにしちゃってる作例をよく見るので新鮮です。
ばりばりギトギトも好きなのですが。。
okiomaさん D7000の操作そろそろ慣れましたでしょーか。
露出補正のプラマイ向きが逆!とか、、、(笑)いまだに私は慣れません・・・
あかぶーさん 素敵な子供写真ありがとうございます。
でもまぁ話の流れから、、、X100の子供写真のリクエストだったんですけど(^^;
あっ石投げないでください>ALL
TRIMOONさん D型ってのもあるんですか。不勉強でした。
本当だ調べたらズームリングのラバーがコニミノ風ですねw
魔武屋さん わたしもフジにめちゃ頑張ってほしい一人です。
写真にコメントありがとうございます。この写真貼ってみて思ったのですが
なかなかいいですよね。(自画自賛)うーん素晴らしい写真だ。いろいろ撮っておくもんだ。
このかんじ50/14とかでとったんだろうなと思っていたらボロ35-105みたいです。
ほんと、いろいろ撮っておくもんだ。くどいですか。
びもたさん 美しい写真ですねぇ。流石スムース・トランスファー・フォーカス(コピペ)
流石アポタイゼーション・エレメント(コピペ)
なにを撮ってもきれいになっちゃう気がして逆につかいづらいレンズですね
そんな阿呆なことを言い出すのは私だけですか。そうですね。
kurimuさん istの写真にコメントありがとうございます。なかなかいいですよね。(自画自賛)
これハシゴでなく巨大な脚立でした。なぜそこに登っているのかまったく覚えていませんが。。。
剥離骨折って痛そうです。わたしは骨折経験無いのでこのまま一生を終えたいです。
はじめまして毎朝納豆さん。投稿ありがとうございます。
どっかで納豆論争が起きてるの見ました。健康に良いからあまり好きでないのに
毎朝納豆を食べてるんですよね。写真と関係ないお話ですいません(まいどのことですので)
また宜しくお願いいたします。
waterman3009さん タイピングの音、夜は気になりますね。
今は真夜中(早朝?)なのでまわりを気にしながらチマチマうってます。
バリアングル有がよいのですね。60Dは一時期暴落しましたがなかなか下がってきませんね(T-T)
6万代じゃないと売れないとか一部の人にさんざん叩かれてましたがそこそこ売れてるんですかね。
ミチャポンパパさん そこでKiss X2の写真ですか。ふぅーん、、、(笑)
なんでもアリアリですのでまたお願いしますw
優々写楽さん 遅いです。違いますね。今回スレが速すぎましたね(^^;
ほんとうにありがたいことです。次回またお願いします。
くりえいとmx5さんすいませんGW疲れ(なんだそれ)&体調崩しちって
あれからカカク見れてませんでしたm(_ _)m
明日か明後日?みなさんの6の写真picasaでアップしたらスレたてますね。
fiveKさん 最後に便乗ありがとうございました。ちまたで周辺が噂の2470Lですね(笑)
そんな話はどうでもよくなるほど素敵な写真です。
またエヴォンさんじゃないけど丑の刻。寅の刻かな?
生活サイクルめちゃめちゃです。せめて月曜までになおさないと、、、
投稿いただきました皆さま、亀&あらためてですが、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:12980413
7点

流れ?天然ボケのわたしにゃー わからんよ。
x100 子供写真? やっとカウント100超えて子供写真は3枚しかないな〜
しかもAF撮影苦手なんでピン来てないし、とりあえず掲載
お忙しいとこご苦労さん。
書込番号:12980466
6点

みなさん、こんにちは。
☆ waterman3007さん
>夕日の桜ですが、結構黄色身がかった色合いですね。これはレンズの特色なのでしょうか?
普段はそうでもないですが、朝日や夕日が絡んでくると、張り切って彩度を上げたりしてしまいますorz
waterman3007さんのお写真、素晴らしく雰囲気出てますね、おそるべし。
☆ こむぎおやじさん
アップ出来て良かったです^^
斜めの構図良いですね〜今度真似します。
☆ て〜ぜさん
>55-300もいいかんじですね。
K−xのダブルズームに付いていたレンズですよ、高価なレンズではありません・・・
しかし、レンズはいくらあってもまた欲しくなりますね^^;沼ヤバイ
バロスもダメですか・・・う〜む。
海の色はさすがに綺麗ですねー
☆ B Yさん
>あれですか、Mってやつですか?w
良くご存じで^^
正確に言うとドMですw
四枚目の芝サクラ、凄く綺麗ですね、こちらではあまり見かけません。
☆ くりえいとmx5さん
いつも楽しいコメント拝見しております、サーセンはスイマセンだと思いますよ。
私もあまり詳しいわけじゃないんです、若くもないですから^^;
しかし近頃の携帯は綺麗に写りますね〜
☆ hotmanさん
レンゲの花が綺麗ですね〜ボケはさすがです、赤の発色も綺麗です、5DU、欲しくなりますよ♪
☆ やんぼうまんぼうさん
桃の花がほんわかして良いです、85/1・4はボケが凄いですね。
>[12948499]一枚目は菜の花の向こうにこいのぼりでしょうか?素敵ですね。
鯉のぼりですよーでも青空が欲しかったです。
☆ わけあって次の7には来れないかもしれないので、お返事だけさせて頂きましたm(__)m
それではみなさん、お元気で。
書込番号:12980894
3点


皆さん お早うございます。
◆ざんこくな天使のて〜ぜさん
ここでリクエストに答えられずスイマセン・・・。(汗
言い訳なんて見苦しいんですが、GF1のSDカードを抜いた後にどこにやったか思い出せず、X2しか持ち出せなかったんです。
後日VIERAに挿していた事に気がつきました。
教訓として、カードは1機種に2枚用意しておくべきと痛感しました。(汗汗
◆waterman3007さん
ご質問に答えていませんでした。(汗
鳥についてですが、つがいではなかったです。
汚い写真ですが、ネタばらしな広角写真を貼りますね。
当然オス・メスなど私には・・・。
私も住まいで使ってるタワー型のRA52が、パソコンラックから床に落下していました。
同じ場所にあったモニターや一番上に設置していたプリンターは大丈夫だったんですけど。
幸い電源をいれたら普通に起動しましたので、地デジ切り替えまであともう少し頑張ってと祈りながら使っています。♪
同じくすべり止めを購入し敷きましたけど、パソコンラック自体をなんとかしないといけない感じです。
残り僅かな返信を言い訳に使ってしまってスイマセン・・・。
次回も参加出来るよう沢山撮るつもりですので、よろしくお願いします。ざんこ様♪
書込番号:12981117
3点

いやーっ心配しちゃったぜ、ざんこくな天使のて〜ぜさん。(マジ
・ガキ、もといお子様に何かあった!
・交通事故でも起きたか!
・柏餅の取り合いで家庭内フン争勃発かぁ!
・お父さんに愛人発覚か!
・ざんこくな天使のて〜ぜさんが身ごもった!
なかなか登場しないんでいろいろ考えちまったょ。
なーんだ子作りに励んでたんだ。^^(良かったヨカッタ
書込番号:12981188
6点


ざんこさま、お疲れモードですか.....?
そんな時はひと風呂浴びて、疲れをとりましょう!
長野では、お猿も温泉に入って疲れを癒します( ̄。 ̄)ボ〜〜〜〜ッ
書込番号:12982392
2点

みなさんこんばんは。
ざんこくな天使のて〜ぜさん
D7000、まだ慣れません〜。
液晶を表示させるのにいちいちinfoボタンを押さなくてはならないのは、面倒です。
その点αは、何かのボタンを押したり、センサーで感知して表示してくれるのは有難いですね。
そうそう、露出補正の逆表示確かに・・・・です。
露出補正を一番使っていますのでやりにくいです。
ダイヤルの回転方向の設定を変えると、他の設定方向が・・・
慣れるしかないですね。
連休中は、写真ほとんど撮れませんでした。
母の荷物を整理していて、軽いぎっくり腰になり3日間静かに横になっていました。
年ですね・・・
でもゆっくり休めましたし、D7000をいじくりまわしていましたよ。
新たな立ち上げお願いしますね。
書込番号:12982819
4点

てーぜさんおひさです〜♪GW、主婦は疲れますよね〜^^;
残り僅かのスレ、こそ〜っと使わせてください♪
誰か気付いてくれるかな?
ではでは、また皆さんにお逢い出来るのを楽しみにしています^^♪
書込番号:12982836
5点

て〜ぜさん 皆さんこんにちは^^
音伽夜茶花さん おめでとうございます♪
やりましたねぇ〜 とりあえず50ですね^^
(良い中古と巡りあえたのかなぁ? SONYの新品はお安くないですしねぇ^^;)
近寄らなくても良いレンズなので、色んな作品待ってま〜す♪
これからも音伽の世界で魔黒団をどんどん引っ張って行って下さいね〜^^
ってことで、今日は全部ミノルタ50マクロです。
書込番号:12982937
3点

おぉー。遂にふじこちゃん伍十魔苦路ゲットですか。
お兄さんは高い&でか&重いので(そんなでもないか)
STFとゆうおっきいお兄さんもいますし先は長いですね(あれ?STFってマクロだっけ)
しかしなにもったいつけてるんですかしばきますよ。ご購入おめでとうございますヽ( ´ー`)ノフッ
あ、、、ギャグゆっくり考えてたらBYさんに先こされた(><;
こ〜〜〜〜のスケベw
そこはスレヌシに譲るところでしょうwwwww
エスパーじゃないのでそんなことはできませんね。失礼しました。
じゃーおいわいに次スレ立てるとき使おうと思ってた伍十魔苦路写真で〆ちゃいます。
うーん。われながら素晴らしい写真だ。
ポイントはひだりの花びらの影です。素敵ですね。。。天才に違いない。
しかしけっきょくみっちり200使っちゃっいましたね。
無関係のみなさま、まことにすいませんでしたm(_ _)m
・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
(カークさん風)
とゆうわけでゆっくり書くか、、、(^▽^;
あかぶーさん、フジはだ色やっぱい〜ね!(横山剣) ありがとうございました。
SC-650さん、キットレンズあなどれませんよ。300mmまで欲しいけどか、、、金(カネ)がぁ、、
と考えたらそこ行きつきました。へたな中古買うより確実だし(痛い目みてます)
もすこし上を狙うとどのメーカーもとたんに高くなる気がしますしね(T-T)
masa2009kh5さん はじめまして。珍しげな写真ありがとうございました。
彩雲と似てるけどちがうんですね。またおねがいします。
ミチャポンパパさん またD40&Kissですか。なにさまですか>>私
みなさん、このシトCANON限定の写真スレのときはけっこうGF1の写真貼ってた(以下略)
あとパパさんそーゆうときは2台もってくんです。だってSDカードつかいまわ(略)
くりえいとmx5さん(略)
はるくんパバさん(略)
(略)(略)(略)(略)まったくひどいスレヌシですね>>>私
んじゃこのあと、、、スレたてますねw
みなさまこんどこそ、、、投稿ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m
=============終了=============
書込番号:12983087
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/23 10:52:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 10:47:13 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/23 12:29:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 12:59:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 1:21:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 0:55:59 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 12:32:30 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/23 11:50:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 8:49:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 20:13:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





