液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z2 [42インチ]
pcモニターとして使いたいと思っているのですが、42Z2にはpcファイン見たいな機能はついているのでしょうか?
書込番号:13036557
0点
映像メニューの中にPCの表示に適した設定となる「PC」モードならありますね。
書込番号:13036861
0点
口耳の学さん返答ありがとう御座います。
その映像メニューのpc設定はHDMI(1920×1080p)でpcから出力したデータをZ2で映せるのでしょうか?
書込番号:13037196
0点
REGZAとPCはHDMI接続しか出来ません
よって心配はいらないんですが
念のため対応解像度は確認してください
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function26.html
書込番号:13037290
0点
PCがその解像度の出力に対応していれば可能でしょう、Dotbydotモードも搭載しています。
書込番号:13037306
0点
万年睡眠不足王子さん、口耳の学さん返答ありがとう御座います。
pc側は大丈夫なので良いのですが、入力側が心配でした。
大丈夫そうで良かったです。
ついでにもう一つ質問ですが、マウスなど操作した際Z2の映像メニューのpc設定でどの位遅れが出ると思われますでしょうか?
書込番号:13037346
0点
こんにちは、実際に42Z2をテレビ兼PCサブモニターとして使っています。
映像設定の映像メニューで「ゲーム」や「PC」を選択すれば体感ではマウス操作に遅延を少しも感じることなく操作できていますよ。
それ以外の映像メニューを選択すると高画質処理が加わるせいか、
明らかにマウス操作が遅れるのがわかります。
動画を全画面で見るときは綺麗に見たいので「おまかせ」や「標準」にしています。
書込番号:13037580
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > LED REGZA 42Z2 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2025/01/13 22:56:12 | |
| 2 | 2024/02/06 16:39:23 | |
| 9 | 2023/11/10 13:41:56 | |
| 14 | 2022/12/29 0:47:12 | |
| 4 | 2021/11/28 15:52:57 | |
| 2 | 2021/08/10 1:15:31 | |
| 4 | 2020/06/18 15:17:24 | |
| 7 | 2020/06/02 10:22:30 | |
| 11 | 2020/10/12 7:55:17 | |
| 5 | 2019/12/12 9:28:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







