


はじめまして。
早速ですが、EPSON PM-G860 を現在使っておりますが、カラーの印刷が綺麗に出ません。
(カラーの一部が黒っぽくなる。すぐ目詰まりする。ノズルチェックをすると、黄色が黒になる。)
いろいろ手は尽くしたのですが、修理に出さないとダメそうです…
修理代は、送料込みで¥11000くらいになりそうです…
皆さんなら、修理に出しますか?
それとも、もう1万円ぐらい追加して新しいプリンターを購入しますか?
それと、もし購入するのであれば、何がお勧めでしょうか?
プリンターはおもにHPの印刷や、文章、その他年賀状などです。たまに写真(L版)や名前シールなども作ります。
よろしくお願いします。
書込番号:13130598
1点

買い替えしましょう。
http://kakaku.com/pc/printer/ranking_0060/
売れ筋ランキング見ても、修理代金くらいで新品買えそう。
できれば、キャノンが良いのでは?
キャノンプリンタのヘッドユニットは交換できるから、ガチガチに目詰まり起こしてもヘッドユニット交換で解決することができます。
書込番号:13130627
2点

>それとも、もう1万円ぐらい追加して新しいプリンターを購入しますか?
修理代でほぼ同等な機種が買えると思います。
修理に出してもほかの部分も劣化していると思うので買い換えた方がいいかと。
>キャノンプリンタのヘッドユニットは交換できるから
残念ながらヘッド一体インクの機種以外は
ヘッドユニットの販売がなくなってしまいました(修理扱い)
書込番号:13130640
8点

at_freedさん、キヤノンでプリントヘッド購入できたのは昔の話。
2年ほど前に販売終了してますよ。
http://store.canon.jp/user/UserMain/jsp/top/printhead
今は一律料金で修理対応しかありません。
単純に買い替えだとEP-302ですね。
http://kakaku.com/item/K0000059338/
外形もほとんど同じですね。
この際グレードアップされるならEP-803A辺りですね。
http://kakaku.com/item/K0000148501/
コピー、無線接続も出来るので使用範囲がかなり広がります。
ただ本体サイズがかなり大きくなるので設置場所に注意して下さい。
インクはどの機種もPM-G860と同じIC6CL50(6色セット)が使えるようです。
この辺最近のキヤノンの対応と真逆ですね。
書込番号:13130687
1点

PM-G860に近い製品であればEP-302という
6色の単体プリンタがありますが?
ただ、本体価格がEP-302A複合機版のEP-703Aが
9000〜10000円位市場価格が安いのでこちらが
お勧めですね。
但し、上位機の無線付きのEP-803Aの方が人肌の
赤み等が写真印刷の再現が良いです。人物写真のサンプル
で解ると思います。但し、EP-803Aは前面給紙なので
L判以下のカード用紙等の印刷は不可です。後は文章とかの
印刷がかなり多いようであれば文章用に顔料ブラックで
滲みの少ない文字印刷で染料5色でカラー、写真印刷もという
事であれば、後はCanonのMG6130もあります。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/single/ep302/
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep703a/
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep803a/
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6130/index.html
書込番号:13130852
0点

>皆さんなら、修理に出しますか?
出さないで買い替える
満タンのインクが半分になって戻ってきます(心の声:新しいインクサービスしてくれ)
ecoに反しますが、¥11000は痛い
P.S
エプソンのプリンターは何故か保障が切れる頃故障して、給紙・インクが詰まりやすい
数年前キャノンに乗り換えちゃいました
今だip4300現役です
書込番号:13130943
0点

たくさんのご意見・ご回答ありがとうございます。\(^o^)/
皆さんの意見を参考にし、買い替えを検討することにしました。
…そこで私なりに調べてみたのですが、
EPSON EP-803A か
Canon MG 6130 で迷っております。
この2つの良い所・悪い所は何でしょうか?
HPで仕様を見たりもしたのですが、よく分かりません…。
低コストで、使い勝手がいいのはどちらでしょうか?
何度も申し訳ないですが、ご意見お聞かせ下さい。
書込番号:13130972
0点

>おもにHPの印刷や、文章、その他年賀状などです。たまに写真(L版)や名前シール
この点からするとCanonの方が良いと思います。
滲みの少ない引き締まった文字の文章印刷用
顔料ブラックがある点で良いでしょう。
どちらかというと写真印刷より文章、年賀状
等が主になる点からです。染料5色ですが?
写真印刷もかなり良くなっています。コストではインクの減量
はどちらもされているので大きくは変わらないでしょう。
多分、PM−G860が染料6色なので普通紙の文章印刷で文章が
滲み易いという点は気がつかれておられると思いますが。
EP-803Aも、染料ブラックなので文章が滲み易い点があります。
後は、前面給紙なのでL判〜A4まで用紙サイズが限られます。
Canonha背面給紙なので名刺〜A4サイズと使える用紙サイズ
の幅が広いです。
書込番号:13131036
0点

キヤノンも2007年モデルまではエプソンより明らかに低コストだったんですが...
その後のモデルはあまり良い評判を聞きませんね。
ただキヤノンは暫く使わずに放置した場合の目詰まりは少ないです。
文書印刷で顔料インクを使うので、印刷速度が速く文字がきれい。
両面印刷が標準なので紙の節約が出来る。
両面印刷機構が付いてる割には本体の奥行きが小さく設置場所に困らない。
印刷時に排紙トレイが勝手に開いて手間いらず。
前面給紙トレイと背面トレイがあり、用紙によって使い分け出来る。
そんなとこでしょうか。
エプソンから乗り換えるとドライバの作りとかが全く違うので戸惑います。
まあその辺は慣れですけど。
あと今までエプソンで使われてた付属ソフトが使えなくなります。
書込番号:13131052
0点

未だにピクサス950iを使用しています。プリンタヘッドが壊れたけれど、1回交換してからは全く故障しません。インクの供給がなくなるまでは使い続けるつもりです。
>皆さんなら、修理に出しますか?
買い換えます。もう1台買えますからね、修理代では...。
書込番号:13132244
0点

こたわりがなければ、5色タイプの方が良いと思いますが・・・
近年インクタンクが小さくなってきてますので
のちのインク代も計算にいれておかなくては
書込番号:13132915
0点

写真印刷大量ならねキャノン グレーインク使用機種は
やめた方がいいです。すぐになくなりすぎ、1日2回交換とかも経験しました。
エプソンの新型が出て、安くなったら買い換えたいくらいです。
書込番号:13133977
1点

自分が同じ立場を経験したら間違いなく買い換えです。修理代で5色仕様機なら
十分に買えると思います。それもエプソンでは無くキヤノンにすると思います。
決してキヤノン関係者では有りません(笑)理由は「インク詰まり」。エプソン
機は過去に3台使いましたが、いずれもヘッドが詰まって毎年の年賀状シーズン
には買い換える羽目になってました。キヤノンに変えてからは純正外の補充イン
クを使っていたころは「詰まり」も経験しました(ランニングコストけちりまし
た)が、純正インクにしてからは全く詰まりません。快適です。
書込番号:13134321
0点

捨てれば当然ゴミになりますからあまり諸手を上げて賛成とは言いにくいですが、やっぱり買い替えでしょうねえ。修理代とほぼ同じコストで新品が、しかも機能も性能もぐんとよくなった物が手に入るわけですから。修理をしながら長く使うことが出来ないデジタル家電のイヤなところでしょうか。
キャノンでもエプソンでも今はどちらを買っても損する事はないです。両方とも同じような値段で同じような機能と性能を持っています。
お子さんが小さいので静かなのがいい、となるとキャノンに静音モード(だったかな)という静かにプリントするモードのついた機種がありますからそれを候補に考えてみるのもいいと思います。値段にこだわるならちょっと型落ちしたモデルも狙い目ですね。ワンランク上のモデルが手に入ります。
書込番号:13134531
0点

もしもスレ主さんと同じ事がおこり、使用用途も一緒なら自分はこれを買います
http://kakaku.com/item/K0000147997/
ダブ黒
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg5130/features-print.html
付属ソフト
http://cweb.canon.jp/pixus/software/index.html
Easy-WebPrint EX
HP印刷に好いです
エプソン3台使用後、乗り換え組です
書込番号:13134902
0点

3台EPSON機を使用していましたが、目詰まりが多くしょっちゅうヘッドのクリーニングで辟易とし、G900を最後にCANON機に乗り換えました。
EPSON機は発色が良く、プリント品質もCANON機より若干良い感じがしますが、メンテナンスやプリンタの管理をこまめにやらなければ、だいたい1年くらいで目詰まりが多発していました。
最近の機種では改善されているのかと思っていましたがやはり同じようですね。
CANON機は現在MP600とMP990の2機種を使用していますが、MP600で一度ヘッドクリーニングを行っただけです。
メンテナンスフリーで、私のようなずぼらな性格には向いていると思います。
書込番号:13135206
0点

Canonはヘッドが3,4千円で買えるのが非常にありがたかったんですけどね。
一般販売無くなってしまい、修理に約一万円はひどいですよね。
最近は、余程のことがなければ、故障=買い替えかも。
書込番号:13135510
0点

はじめまして。
G860用に買ったインクが残ってたら、803Aがお得だと思います。
文書の黒に関しては、MG6130にも染料インクが採用されているので、クッキリでないこともあるかもしれません。(文字が画像表示など)
写真はエプソンに慣れていれば、次もエプソンがいいと思います。
家族の写真がイマイチなのは残念だと思いますので。
あと、803Aはホワイトも、MG6130にはシルバーもあります。
最近の機種は色選びもポイントですね。
インクづまりは、どちらも使っていれば詰まりの心配はほとんどありません。
振動・騒音は、ヘッドしか動かない803Aのほうが少ないです。
よいプリンタ選びをお祈りしております。
書込番号:13136023
0点

修理に1万円は無駄ですね。結局またノズル詰りでストレスを抱えるだけ
だと思います。
頻繁に使うのが前提で、写真印刷がメインならエプソンの方が色合いが良い
と感じていますが、スレ主さんの使い方ならキャノンのMG5230あたりが良い
のではないかと思います。
私は長くキャノンを使っていますが、スレ主さんと同じような使い方で月に
1、2回程度しか使わないのに、ノズルが詰まったことはありません。
MG5230なら黒インクに染料と顔料両方を搭載していますから、文書も写真も
綺麗に印刷できます。スキャナでの文書コピーもエプソンよりキャノンの
方が出来が良いです。
MG5130でなく5230としたのは、無線LANが使えるので置き場に困らないからです。
もちろんMG6130でも良いですが、インクタンクが多いので多少ランニングコスト
がかかります。画質が極端に変わるわけではないので、この辺はお財布と所有欲
との相談でしょう。
私も欲しいのですが、今使っているMP610に問題が出ないもので、買い替えの
理由がつかないんです。
書込番号:13137228
0点

迷わず、キャノンを薦めます!
エプソンのカラーの綺麗さにエプソンの乗り換えたことがありましたが、
エプソンは噂通り目詰まりに泣かされ、クリーニングだけでインクを半分くらい
消費したこともあり、お店でキャノンのカラーの綺麗さがエプソンと
遜色なくなっていたのを確認し、キャノンに買い替えました。
現在のプリンターは古いですがiP4500を使用しています。
幼稚園での写真を、子供の友達の親御さんにあげると、きれいと言われます。
用紙とのマッチングでかなり綺麗さは変わってくるので、
写真印刷には、FUJIの画彩シリーズを使用しています。
書込番号:13137767
0点

とても参考になる、沢山のご回答・ご意見ありがとうございましたm(__)m
昨日早速、ヨドバシカメラさんで、CanonのMG6130 を購入してきました^^
(あんまり嬉しかったので、あのバカデカいプリンターを持ち帰ってきました…
…バスで… (=_=)
非常に・非常に重かったし、恥ずかしかった…
だって、早くプリンとしてみたかったんです… ^_^; )
MG5230と迷いましたが、店頭価格が¥300しか違わなかったので、こちらにしました。
これで、ノズルの目詰まりともサヨナラです!
まだあまり使用していないので、わかりませんが
とても良い買い物ができました。
みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:13138063
0点

ご存知かと思いますが、プリンタをしばらく使わないときは目詰まり防止のためにたまに電源を入れてあげましょう。(インクが減りますが・・・)
書込番号:13145841
0点

我が家の場合ですと、年賀状とたまーに使うプリント用にしか使わないのでインクヘッドは年賀状印刷前に外して洗ってます
まあ厳密に言えば若干ですが詰まってます
でも年賀状程度なら普通に刷れるので後1〜2年は使えそうですよ
ip4200はまだ現役
(インクヘッド外して洗われる際は自己責任で)
書込番号:13147852
0点

6130を購入してしまいましたか・・・
スレ主さんの用途でしたら5230のほうが良かったんですけどね。
これからはインクコストに注意して使ってください。
書込番号:13148979
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 17:15:37 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/15 10:58:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 18:26:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:33:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/07 17:05:13 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 0:16:45 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 14:14:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 15:59:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 0:25:00 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/01 18:25:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





