『個人用の液晶テレビの購入について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『個人用の液晶テレビの購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 個人用の液晶テレビの購入について

2011/06/30 08:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 k09cc378さん
クチコミ投稿数:14件

地デジ化を機に、液晶テレビの購入を検討しています。
主にバラエティ番組やドラマやたまにDVDを観ます。
それと深夜番組の録画や後々は一人暮らしをする際にも使用をしたいので、ある程度の機能がついている物が良いです。
予算は2〜3万円が良いのですが自分でも調べてみたところ最低でも4万円前半はするので、頑張って5万円くらいです。
何かオススメの液晶テレビはありますか?
因みに今のところは東芝の26RE1Sの購入を検討しています。

書込番号:13196275

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2011/06/30 11:07(1年以上前)

>主にバラエティ番組やドラマやたまにDVDを観ます。
 DVDプレーヤー(レコーダー)はお持ちなんですか?

書込番号:13196587

ナイスクチコミ!0


スレ主 k09cc378さん
クチコミ投稿数:14件

2011/06/30 11:43(1年以上前)

家にはリビングに液晶テレビとビデオデッキ、兄と私の部屋にブラウン管テレビとDVDプレーヤーが一台ずつという具合で家電に疎い家族です。
なので、リビングにレコーダーを購入するかもしれませんししないかもしれません。
買い換えるテレビは私が一人暮らしをする際にも使用することを考えているので、レコーダーのことも考慮した物が良いかなと考えています。
今のところはTH L26X3か26RE1Sで悩んでいます。

書込番号:13196678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2011/06/30 11:50(1年以上前)

ちょっと予算オーバーかもしれませんが・・・
REGZA 26RB2なんていかが♪
DVD・BDも視られて、外付USB HDD録画も可能♪

書込番号:13196699

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/06/30 18:31(1年以上前)

まず、個人的には、録画TVは、2チューナーのものが、録画TV、1チューナーは、録画機能を持ったTVと考えてます。

で。。。

>TH L26X3

チューナーが1つなので、就寝中や外出中のみに録画したいのなら、こちらでもいいかと。。。好きな番組が重なったときには録画が出来ないTT

>26RE1S

チューナーが2つなので、上記のような制限はなく、視聴中に裏録画が出来るが便利。
好きな番組や年末、特番時期に重なったとしても大丈夫。

TVとしては、この違いはありますよね〜

で、将来、同メーカーのレコーダを買えば、お互いにダビングも出来ますし。。。

一人暮らしまでに、貯金して、のちにレコーダを買えるようにがんばって、

今の生活が、どれだけ録画に対する使い方をどうするか?考えればいいかと思います。

DVDは、今が見れればいいくらいなら、既存のものをつないでみればいいと思います。

ただ、26RE1Sはもう型落ち扱いなので、量販店での扱いも減っていく傾向なので、価格とよく相談して決断された方が言いかと思います。

書込番号:13197803

ナイスクチコミ!0


スレ主 k09cc378さん
クチコミ投稿数:14件

2011/06/30 21:38(1年以上前)

>>伊那の勘太郎さん 
返信をくださいありがとうございます。

DVDとブルーレイが見られる物があるんですね。
参考にします。
ありがとうございました。

>>u-ichikunさん 
返信をくださいありがとうございます。
TH L26X3に関してはとある情報サイトにて26RE1Sを抑えてオススメになって居ました。
なので、録画中にチャンネルが固定されるというのは不便なので、残念ですね。

レコーダーを外付けするのとすでにレコーダーやプレーヤーが内臓されて居る物とではどちらの方が将来性があるのでしょうか?
そして、何のレコーダーを接続してもチャンネルは固定されるのでしょうか?

わかりにくい質問になりましたがよろしくお願いします。

書込番号:13198516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/06/30 21:50(1年以上前)

>レコーダーを外付けするのとすでにレコーダーやプレーヤーが内臓されて居る物とではどちらの方が将来性があるのでしょうか?

将来性の有無でいえば
一体型は配線が苦手なひと向けだから
まあ今後も少なからずラインアップには加わるでしょう

一方でテレビ+レコの場合は
自分が好きな機種が選べるわけだし
レコが壊れてもテレビは使えるわけだから
最悪レコが入院(メーカー工場送り)になっても心配はそんなにないでしょう

だからどっちもどっちなのでは?

>そして、何のレコーダーを接続してもチャンネルは固定されるのでしょうか?

チャンネルが固定 とは?

テレビ+レコっていう前提でいえば
レコで録画中はテレビで自由にチャンネルは変えられるし
(注意:どちらにもアンテナがつながっていることを前提に)

一方で一体型の場合は
録画中は外部入力なら視聴できるっていうモデルがありますね

どちらを選ぶかによって
当然使い勝手は変わってきます

書込番号:13198566

ナイスクチコミ!0


スレ主 k09cc378さん
クチコミ投稿数:14件

2011/06/30 22:17(1年以上前)

返信をくださいありがとうございます。

情報を知る分、為になりますが、迷いますね。

私の購入の条件と情報を整理すると、まず地上デジタル放送が見られる事はもちろんの事ですが、それにプラスαとして録画機能があると良いと思いました。

録画方法としては外付けのHDDかレコーダーか内蔵型の三つがある事はわかりました。

そして、DVDもたまに見たいので、DVD/ブルーレイレコーダーを増設するのが良いみたいですね。

DVDを観ると言ってもたまに観る程度なので、今あるプレーヤーでとりあえずは凌ぐとするのであれば、何が適して居るのでしょうか?

質問と返信が噛み合って無いかと思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:13198693

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/06/30 22:45(1年以上前)

>情報を知る分、為になりますが、迷いますね。

まあ確かに、いろいろ考えちゃうと迷うばかりですからね〜

初期の質問を重視して。。。
一気に買うってことはなさそうなので、単純に今は録画を軸にしているのであれば、
言われている2台を軸に考えて、後は録画頻度で、パナか東芝にしてみてはどうでょう?
おまけ程度なら、パナ、メイン仕様なら東芝で。。。

あとは、DVDについては、既存のものを一人暮らしになるまで使って、その分お金をためながら、その先は、TVに録画したもので、ダビングしたいものがあれば、同メーカーのレコーダを買う(その頃にはブルーレイにシフトしてきてるでしょう)。
ダビング関係ないのなら、一からの購入ということで、買う時代にもよりますが、無難にパナ系を買うのでいいのでは?
まったくダビングしないのなら、普通にブルーレイプレイヤーを買う程度で、いいのでは?

で、最後の結論として、録画に軸をお持ちのようなので、早く手に入るのでしたら、東芝にしてみてはどうでしょうか?でも、早くしないとなくなりますよ。そうしたら、後継機のRE2になって価格は上がります。

書込番号:13198836

ナイスクチコミ!0


スレ主 k09cc378さん
クチコミ投稿数:14件

2011/07/01 10:39(1年以上前)

少し気になる機種があるので、質問なんですが、最近の家電に関する情報誌を見ていると、二台目・個人用の購入としてソニーのKDL-EX420シリーズがオススメとしてよく掲載されているんですが、どうなんでしょうか?
実は最初はこちらの製品を購入しようかと思っていたんです。

書込番号:13200148

ナイスクチコミ!0


TM2008さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:20件

2011/07/01 14:07(1年以上前)

2チューナーで二画面再生できると結構便利かもと最近思っている。
ドラマ(音ありで)見ながら、サッカー(音無し)とか横で見るとか。

まあ、機種ごとに事情が違う可能性があるのでそれぞれの機種できちんと
調べ直す必要はありますが

書込番号:13200687

ナイスクチコミ!0


スレ主 k09cc378さん
クチコミ投稿数:14件

2011/07/01 14:55(1年以上前)

>>u-ichikunさん

ネットや近辺の家電量販店に確認をしに行ってみたのですが、確かに26RE1Sの在庫がないところばかりです。
地デジ化までに間に合いそうにないので、多少の焦りが出てきました。

そして、実際に足を運んで実物を見て感じた事は26インチというサイズが思っていたよりも大きな印象がありました。

今期を逃したとしたら、待つべきなのでしょうか?


>>TM2008さん
リビングにある物がまさに片方無音で二画面で見られるタイプの物なのですが、実際はほとんど使用していない状況です。

書込番号:13200815

ナイスクチコミ!0


スレ主 k09cc378さん
クチコミ投稿数:14件

2011/07/01 16:34(1年以上前)

毎度毎度すみません。

ネット通販には在庫があるみたいでした。
購入するなら店頭に足を運んで買いたいですよね。

書込番号:13201125

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/07/01 16:43(1年以上前)

>今期を逃したとしたら、待つべきなのでしょうか?

個人的考えですが、正直、無理して買う必要がなければ、待つのはありと考えています。

こんなに、期限のわかって確実に購入してもらえて、政府からも地デジ普及率などのデータの公表してもらえて、わけわからん地デジカや上下に字幕を出して、確か、今日から最終カウントダウンまで画面に出すこの状況下で、この制度を利用して、メーカーも今までより非常に生産計画しやすい状況です。通年のようにたくさん作って売るという考えよりは、計画生産をしながら、受注にさせたとしても価格を落とさない手法で、売っていく状況下にあると思います。

現状、商品種類は、昨年より減ってきています。RE2だとすると、通年9月辺りには下がると思いますが、在庫数によっては、早くなったり、新機種の変わり目になるかもしれません。

正直、人の意見はあくまでも参考材料で、価格動向や買い時は、自分で見て、納得するときに買うのが一番かと。。。ネットでもいいし、広告の価格の変化を見ていくのもいいし、量販店の方と話をしていきながら、下がり時を探るといいでしょう。その時は、店員は狙い撃ちで、固定した方がいいかも。

>KDL-EX420シリーズがオススメとしてよく掲載されているんですが、どうなんでしょうか?

現状、価格面や性能から言えばいいものだと思います。
しいていうなら、LEDTVではないので、小型TVなら、個人的には薄型が好きです。
あと、26型より、32型のほうが価格的にもお得かな?今は。。。

初期のお話の録画に関しては、やはり、機能があるという程度なので、使っていないときに録画になります。あとは、HDDの複数使用も出来なかったと思います。
結局、録画にこだわらないのなら、SONYでもいいかと。。。

自分の考えをしっかりまとめて考えた方がいいですよ。後悔だけしちゃうと悲しいですから。

書込番号:13201152

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/07/01 16:48(1年以上前)

>ネット通販には在庫があるみたいでした。
購入するなら店頭に足を運んで買いたいですよね。

人それぞれでしょうけど、私も同意見の一人です。まあ購入商品や金額によって、使い分けしています。

書込番号:13201171

ナイスクチコミ!0


スレ主 k09cc378さん
クチコミ投稿数:14件

2011/07/01 17:16(1年以上前)

"買いたい時が買い換え時♪"なんて言っている芸人さんもいましたし、買う時は自分の気持ち次第ですよね。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:13201275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/01 18:48(1年以上前)

地デジ番組はビデオデッキでは録画できませんよ。

書込番号:13201549

ナイスクチコミ!0


スレ主 k09cc378さん
クチコミ投稿数:14件

2011/07/01 21:01(1年以上前)

返信をください、ありがとうございます。

外付けのHDDやDVD、ブルーレイレコーダーを購入すれば良いんですよね?
私は今のところ、外付けのHDDを増設するつもりです。
そこで、質問なんですが、外付けのHDDのオススメというのはあるのでしようか?

質問が多くて申し訳ないです。

書込番号:13202011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/01 21:05(1年以上前)

テレビのメーカーにより動作確認されてる外付けHDDのメーカーも変わってきますよ。
動作確認されてないと、いざ購入して付けてみても動作しない可能性が出てきますので注意が必要ですね。

書込番号:13202041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2011/07/01 21:19(1年以上前)

http://www.e-trend.co.jp/pcaux/11/37/product_300142.html

↑これ! 安いですよ♪

書込番号:13202106

ナイスクチコミ!0


スレ主 k09cc378さん
クチコミ投稿数:14件

2011/07/01 22:03(1年以上前)

>>雑種犬のチョコさん 

丁寧なアドバイスをありがとうございます。
私がよくしでかすような失態なので、肝に銘じておきます。

>>伊那の勘太郎さん 
こちらの画像を見る限りだと大きそうですね。
だいたいはこういった形なのですかね。

書込番号:13202335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2011/07/01 22:11(1年以上前)

18cm×12cm×4cm位ですよ♪

書込番号:13202383

ナイスクチコミ!0


スレ主 k09cc378さん
クチコミ投稿数:14件

2011/07/01 22:23(1年以上前)

迅速な回答をください、ありがたいです。
この寸法だとかなりコンパクトですね。

テレビとこちらの機械の二つがあれば、大丈夫ですか?

書込番号:13202446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2011/07/01 22:27(1年以上前)

はい。録画出来ますよ♪

書込番号:13202467

ナイスクチコミ!0


スレ主 k09cc378さん
クチコミ投稿数:14件

2011/07/01 22:34(1年以上前)

チャットみたいになって申し訳ないです。

ありがたく参考にさせていただく事にします。

改めてありがとうございました。

書込番号:13202508

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング