『レンズ選びについて』のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ボディ

1800万画素APS-CサイズCMOSセンサー/104万ドット3.0型液晶モニター/フルHD動画撮影機能などを備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,100 (45製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ボディ の後に発売された製品EOS Kiss X4 ボディとEOS Kiss X5 ボディを比較する

EOS Kiss X5 ボディ

EOS Kiss X5 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X4 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X4 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X4 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ボディのオークション

EOS Kiss X4 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X4 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X4 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X4 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ボディのオークション

『レンズ選びについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X4 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ボディを新規書き込みEOS Kiss X4 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ選びについて

2011/08/08 09:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

はじめまして。
デジイチ初心者です。

レンズ購入について悩んでおり、アドバイス頂けたらと思います。

現在kiss X4ボディにレンズはEF35mm F2を持っています。

主な撮影対象が0歳児の娘だったため、
調べに調べて上記のレンズを購入したのですが、
主人が内装建築関係の仕事をしており、このレンズでは画角が狭く
部屋の一部分しか撮影できないため、
建物の内装をなるべく広範囲に撮影できる
レンズが欲しいと言っています。

ただ、いくつもレンズを購入できるほどの予算もあまりないため、
今後、娘の運動会やスナップ写真など
他の用途にも使えるレンズがいいかと思い
単焦点レンズではなく、F値の小さい広角ズームレンズがいいのかな?と思ったのですが。

調べれば調べるほどわからなくなってきてしまったので
ぜひ詳しい方に教えていただきたいと思い書き込みました。

(用途)
 店舗の内装や外装の撮影
 子どもの運動会やお遊戯会での撮影
 スナップ撮影

(予算)
 6万円以下くらいだと助かります。

おすすめのレンズがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:13349443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2011/08/08 09:45(1年以上前)

>>このレンズでは画角が狭く部屋の一部分しか撮影できないため、
35mmレンズの35mm判換算で56mm相当。
50mmレンズの35mm判換算で80mm相当。
28mmレンズは35mm判換算で44.8mm相当。
24mmレンズは35mm判換算で38.4mm相当。
室内撮影なら24mmが良いとおもいます。
EF24mmF2.8。
EF28mmF2.8。
EF20mmF2.0。

書込番号:13349470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件 EOS Kiss X4 ボディの満足度5

2011/08/08 09:54(1年以上前)

私も0歳児をメインに撮影しており50mmF1.8→35mmF2と使っていますが、今は「EF28mm F1.8 USM」が欲しくて狙っています。

書込番号:13349497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/08/08 10:01(1年以上前)

>単焦点レンズではなく、F値の小さい広角ズームレンズがいいのかな?と思ったのですが。
>6万円以下くらいだと助かります。

運動会には使えないでしょうが、以下のレンズあたりはどうでしょうか?

シグマ 
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

TAMRON 
SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF] (Model B005)
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)

書込番号:13349520

ナイスクチコミ!0


BBbogyさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/08 10:14(1年以上前)

> (用途)
> 店舗の内装や外装の撮影
> 子どもの運動会やお遊戯会での撮影
> スナップ撮影

これを一本でまかなうとなれば、やや無理を感じる。
どの場面においても満足度が落ちろると考えられる。

> 建物の内装をなるべく広範囲に撮影できる
拙者は上記の目的で EFS10-22 を使用している。
記録的撮影ではないので、
使用するときはF8以上に絞って三脚・水準器を使って撮影している。
必ずしも明るいレンズが必要というわけではない。

求める精度にもよるが、記録的であるのなら案外コンデジのほうがよいかも知れない。
Panasonic LX5 をお勧めしておこう。仕事で使うのであれば携帯性も重要だろう。

施工例を撮影し、それをパンフレットにして営業的に使用するのなら、
ライティングも含めて、総合的に検討する必要があろう。


どうしても一本で、ということであれば、EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM を
おすすめすることになるのか、ちょっと重いが大丈夫かな?

書込番号:13349558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/08/08 10:23(1年以上前)

X4には運動会を見据えて純正の55−250望遠ズームか、タムロンかシグマの高倍率ズームを・・・
(広角ズームで運動会は少々無理がありますので・・・)
ご主人には、こんなのがいいんじゃないでしょうか?。
http://kakaku.com/item/K0000226508/spec/

書込番号:13349590

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/08/08 10:41(1年以上前)

こんにちは
広角ズームを、購入されたら良いです。
例えば、
シグマの、手ブレ補正を搭載している 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用] 。
http://kakaku.com/item/K0000115358/
明るい 広角ズームは、それなりの重さが有りますが性能、機能と引き換えですから仕方が無いです。

レンズの 角度によっては、向こうに倒れるように傾いたりする事が有ります。
これを 修正するには、画像調整ソフトを使います。
お勧めは、SILKYPIX Developer Studio Pro 5
PS CS お持ちなら、それで大丈夫です。

書込番号:13349638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2011/08/08 10:48(1年以上前)

建物の内装をなるべく広範囲に撮影できるレンズ
は超広角ズームが良いでしょう

EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM        ¥66120
10-20mm F3.5 EX DC HSM         ¥59250
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD    ¥42180
AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4      ¥40250

あたりが良いでしょう
中途半端なレンズでは使ってがっかりです
一番安価な
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD    ¥42180
で十分です
建物の内装撮影にお奨めします


今後、娘の運動会やスナップ写真など
ですが

レンズ交換が苦にならなければ
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS     オークションで¥10000程度
又は
18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM       ¥26900

EF-S55-250mm F4-5.6 IS     オークションで¥15000程度
の2本か

レンズ交換をせずに
18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD     ¥58976
の1本がお奨めです
(1本の方が2本より高額です)


全てを1本は難しいでしょう
・建築写真には超広角ズームが必要です
(予算が難しのであれば次の機会に購入でも良いかもしれません)
・お子さんの運動会にはできれば200mm以上の望遠が欲しいです
55−250か18−270あたり
運動会の遠距離撮影だけを考えると55−250の方が適していますが
18−270はレンズ交換がいりません

スナップには
今使っている35mmか
キットレンズになっている18−55あたりが良いでしょう

予算が超厳しい場合は
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS     オークションで¥10000程度
又は
18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM       ¥26900
の1本がお奨めです

※オークションでと記載ない価格は価格.com最安です





書込番号:13349655

Goodアンサーナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2011/08/08 10:52(1年以上前)

>(用途)
> 店舗の内装や外装の撮影
> 子どもの運動会やお遊戯会での撮影
> スナップ撮影

>(予算)
> 6万円以下くらいだと助かります。

一本と言う事でしたらキヤノンの18-200が良いかと思います。
室内等ではISO上げたりフラッシュなどで補って、
運動会は保育園や幼稚園なら〜200で足りるかと思います。
予算的にもギリかな。


あとは今回の用途で運動会は必要性が薄く、
望遠はとりあえず後回しとかでも良いのでは?思います。

そうした場合は単焦点ならEF28mmF1.8が、
ズームならシグマの17-70mmF2.8-4なんかどうでしょう?(結構安い♪)

書込番号:13349664

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2011/08/08 10:54(1年以上前)

おはようございます。

用途によってレンズは換えるのがいいです。

・店舗の内装や外装の撮影
EF-S10-22など超広角ズームを。
私の経験からすると一般的な標準ズームの広角側(17や18mm)では
建物撮影で特に内観は全部入らないケースが多いです。

・子どもの運動会やお遊戯会での撮影
運動会では望遠ズームが欲しいでしょうね。
EF-S55-250mmとかタムロン70-300mmVCとか。
55-250mmならオークションなどで1〜2万であります。
お遊戯会は少し難易度が高いです。明るいレンズか外付けストロボが
欲しいですね。焦点距離はご予算次第(笑)。お遊戯会にウェイトを
置いたレンズ選びをするとべらぼーな値段になるかもです。

・スナップ撮影
これは現在のEF35mmF2でもいいですね。
焦点距離による変化をつけるために、例えば大口径標準ズームなどは
いかがでしょうか。
お安いところですとタムロンの17-50mmとか。

とりあえずのお勧めレンズ
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501011326.10501011869.K0000150561.10505511521.K0000065674

超広角だけはこちら
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501011326.10505511935.10506012045.K0000041291.10505011370


すべてを一本でというのはなかなか難しいです。
現在一番欲しい表現を満たしてくれるレンズから順番にそろえていくのが
いいと思います。
一番がご主人の建築写真なら超広角しかないと思います。
評判は高価ですが純正10-22が一番です。
もちろん建築だけでなくお子さん撮りなどでも面白い写真が撮れます。
でもご予算からすると望遠は諦めですね。

建築写真を後回しにするのでしたら、大口径標準ズームと望遠ズームの
買い足しがいいと思います。タムの17-50mmF2.8とEF-S55-250ISなら2本合わせても
充分ご予算内でいけますね。

個人的には後者をお勧めします。
17mmが建築に画角不足とは言っても、現状の35mmよりははるかに
撮りやすくなるでしょうし、お子様の成長は待ってくれませんので、
ここはお子様優先で考えられてはと思います。

長文失礼しました。

書込番号:13349677

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/08/08 12:13(1年以上前)

まずは超広角ズームを買うのがいいと思います。
んで順次運動会用レンズとか増やしていけばいいと思います。

内装はパノラマ雲台3万円〜と三脚使えば手間はかかるけど
今のレンズでも撮影可能だと思います。100枚ぐらいかなw
私はTokina 11-16mm F2.8で18枚撮影して部屋全体の撮影してます。

標準ズームと望遠ズーム(あるいは1本でまかなえる高倍率ズーム)は
必要になってきたら追加したらいいと思います。

ご主人の仕事での撮影というのが高画質を求めるものかCALS満たしていれば
いいのかでだいぶ話が変わってくると思います。現場写真なら広角コンデジが
最強だと思います。設計やデザイナーさんで、ご自身の作品をカタログ等に
するならそれなりに撮影技術と機材を用意したらいいと思います。

書込番号:13349884

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2011/08/08 17:35(1年以上前)

8-16mm F4.5-5.6 DC HSM

が、いいのでは?歪みはちょっと大きいかな?

書込番号:13350785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/08/08 22:26(1年以上前)

こんばんは。
どれくらいの画質をお求めなのかが分かりませぬが、著しい広角側が必要なく且つお子さまの運動会でも使えるとなると、タムロンの高倍率ズームが良いのではないでしょうか?
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di U VC PZD
これならすべてをソコソコ叶えてくれると思います。
広角側の18mmは35mm換算でいわゆる一般的な広角の28mm程度になります。
こちらにいらっしゃるカメラのベテランの先輩方には高倍率ズームは不評みたいですが、お求めの画角&予算からするとこれがベストじゃないかと…。

書込番号:13351973

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2011/08/08 22:54(1年以上前)

EF-S10-22 はいずれ欲しくなるような気がするので回り道せずに、、
このレンズ検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:13352119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/08/08 23:22(1年以上前)

こんばんは。

用途)
 店舗の内装や外装の撮影⇒安価に済ますならタムロンSP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001)

 子どもの運動会やお遊戯会での撮影⇒運動会も安価で済ますならタムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)、お遊戯会は感度を高めてがんばる!

 スナップ撮影⇒色々な18-ぐらいのズームを使ってみる。勿論今の単でも足で稼げば何ぼでも出来る!

 3つを65点ぐらいですべてこなす・・・各社高倍率ズーム

でしょうね。

予算) 6万円以下くらいだと助かります。


タムロンA005とシグマ17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (キヤノン用)
だったら、ある程度までの広角と明るさ・望遠が両立できて予算もちょっとだけオーバーで済みます。


書込番号:13352260

ナイスクチコミ!0


tak1498jさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5

2011/08/09 20:37(1年以上前)

内装撮影を重視するなら焦点距離 10mm 位からのズームをお勧めしたいところですが、
運動会などにも使うなら EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS がいいと思います。
5万円以下で買えますし、室内から望遠撮影まで用途が広い。
私は単焦点も一通り揃えましたけど、結局一番使うことが多い便利なレンズです。

書込番号:13355402

ナイスクチコミ!0


NAVY-Fさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:36件

2011/08/10 09:58(1年以上前)

こんにちは
用途によってレンズ交換ができるのが一眼レフの醍醐味だと思いますので、その時その時で一番必要なレンズを買い増していかれるのが良いと思います。

(用途)
・店舗の内装や外装の撮影
EF35mmF2だとフルサイズ換算で56mmなので、部屋の内装や建物を全体を広く写すには不向きですね。皆さんお勧めのように、純正EF-S10-22などの広角ズームが良いかと思います。
F値はそこそこなので、室内撮影ではISOを上げるか、外付けストロボの追加もご検討されるといいと思います。

・子どもの運動会やお遊戯会での撮影
望遠レンズが欲しいところです。純正EF-S55-250ISは写りも良くコストパフォーマンスが高いのでおすすめです。室内のお遊戯会だともうすこし明るいレンズが欲しくなるところですが、明るい望遠レンズは10万20万台と一般的に高価なものが多いです。
お子さんが0歳とのことで、必要になるのはまだ先でしょうから、慌てず貯金しながら考えると良いと思います。

・スナップ撮影
現在お手持ちのEF35F2で室内・屋外でもとりあえず十分かと思います。利便性を求めるなら純正EF-S18-55ISなどのズーム。予算に余裕があるなら同じ画角でF2.8通しのズーム(純正は高価ですが、レンズメーカー製のものは幾分安いです)はおすすめです。

上記すべての条件を満たすとしたら、広角側と望遠側は少し妥協して純正EF-S18-200ISやタムロン18-270などの高倍率ズームでしょうか?

書込番号:13357457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


魚曼さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/11 02:14(1年以上前)

1本でその要望を満たすのは無理です。
どうしても1本でという事ならばEF-S15-85mmですが、これでも室内風景だと画角がギリギリです。
建築写真だと18mmでは使い物にならない気がします。
EF-S10-22mmまたは社外品のそれに準じたレンズ購入で仕事用に割り切った方がいいと思います。
画質を気にしないのなら、EF-S18-55mm(オークション)+社外ワイコンが最強コスパです。

現在、0歳児の娘さんという事でしたら、望遠系が必要になるまで時間的な余裕があるでしょうから、割り切った方がいいと思いますよ。
そのときに予算の制約があったらEF-S55-250mmをオークションで。

書込番号:13360430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/08/13 10:03(1年以上前)

建築写真のおすすめはTS-E17ですが、かなり高価です。

https://picasaweb.google.com/113226622945575659241/TSE17mmF4LTest?authkey=Gv1sRgCM3dpruK0NnnkgE&feat=email

この予算でご希望を満たすのは正直無理じゃないでしょうか。どこかで妥協するか、
あるいはカメラを買い直す(フルサイズなど)必要があると思います。特に建築
写真はかなり金をかけないと、歪んだ写真となってしまい、見る人の信頼を失う
結果になりがちです。

書込番号:13368306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/20 10:50(1年以上前)

みなさんたくさんのアドバイスをありがとうございました!
色々な意見を伺えて、本当に参考になりました。
自分で調べただけでは、自分たちの用途に合わない
買って後悔しそうなレンズを買う所でした。
主人ともよく相談して納得できるレンズを購入したいと思います。
お忙しい中みなさん本当にありがとうございました!

書込番号:13395758

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X4 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ミラーレス全盛期のこのご時世に 10 2025/05/17 11:49:46
SDカードが認識しない 11 2024/08/16 13:25:09
Kiss X4に適合するレンズ 8 2022/08/20 17:57:34
EOS kiss x4 に合うレンズ 27 2022/04/17 20:57:13
ファインダー内のグリーン表示がおかしくなった 5 2021/11/17 22:16:13
DCコード通し部のゴムが折れました 5 2020/06/27 12:20:52
EOS Webcam Utility (US) 動きました。 0 2020/05/31 15:24:33
Canon kiss x4 8 2018/11/14 7:39:26
CanonKissx4 8 2018/11/11 7:44:23
中古で一眼 7 2018/07/17 21:45:48

「CANON > EOS Kiss X4 ボディ」のクチコミを見る(全 17690件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ボディ
CANON

EOS Kiss X4 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ボディをお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング