DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
店頭でディーガ予約キャンペーンを行っており、対象はBWT510・BZT710・BZT810・BZT910・BZT9000で、
USBHDD 1TB が応募でもれなく貰える様で、9月14日までの購入分・10月14日消印有効でした。
ちなみに応募方法ですが、専用の応募用紙が店頭に置いてあると思いますので、必要事項を記入し、
レシート・メーカー保証書のコピーを添付しての応募になります。
書込番号:13362831
1点

こういったキャンペーンは助かるなあ、これは売れ行きに影響するでしょうね。
書込番号:13362964
3点

ユーベル さん、キャンペーンは1TBの間違いだと思いますよ!
コジマ独自に別途1TBをサービスで付け、それと合わせて2TBという事ではないでしょうか?
もしくはコジマ独自に別途2TBをサービスで付けますとか・・・。
キャンペーンの応募用紙を店頭で直接見ましたが、1TBでしたよ?
書込番号:13363027
0点

TVモグラさんの情報通り9日に新製品の発表がありましたね。
9日を楽しみにしていました。
色々情報をありがとうございます。
書込番号:13363033
3点

油 ギル夫 さん、こんばんわ!
発売してすぐだと価格が高く、二の足を踏む人もおられると思いますから、そんな人にはとても良いキャンペーンですね!
ちなみにパナの営業さんが言っていた事ですが、外付けHDDはなるべくディーガ推奨品を使って下さいとの事です。
普通のHDDだと、ストリーミング動画の書き込みが間に合わない可能性があり、録画ミスの原因になるかも知れないそうです。
書込番号:13363134
0点

>9月14日までの購入分
おかしくないですか?
9月中旬発売ですよ?発売してすぐに締め切りとは理解不能。
東芝は1ヶ月ぐらいHDDプレゼントセールしましたよ。
10月14日の間違いでしょう。
書込番号:13363160
0点

あら、HDDがついてお得だわ。BZT9000注文しよう。
そんな風に躊躇なく買い物できるビックな男になりたい。
書込番号:13363181
8点

TVモグラさん
BZT810購入予定なので、1TBでも外付けHDDを貰えるならば大変ありがたいです。
貰えるHDDは、間違いなくディーガ推奨品なので、パナとしても最初に推奨品を使用して
もらえるメリットがあるので、良いことづくめですね。
書込番号:13363232
3点

丘珠 さん、こんばんわ!
当方は店頭で確認しましたが、今回のプレゼントはあくまで予約キャンペーンで、9月14日までの購入分で間違いありません。
(発売前でも予約・購入は出来、購入日が基準になる様です。)
おそらく購入して手元に届いてから、応募するまでの日数にゆとりを持たせ、
猶予を1ヶ月と見越し、10月14日消印有効という事だと思います。
書込番号:13363298
2点

> コジマ独自に別途1TBをサービスで付け、それと合わせて2TBという事ではないでしょうか?
地方店舗からでしたのでそうかもしれません。
いずれにせよ、700→710で内蔵HDD容量が半減している様なのでHDD特典は良い話かと...
書込番号:13363316
0点

ずるずるむけポン さん、こんばんわ!
確かにBZT9000を、躊躇無く購入出来る、そんなBIGな男になってみたいものですね!
貧乏人は辛い・・・。
書込番号:13363380
0点

油 ギル夫 さんへ
いちおうディーガ推奨HDDも発表があった様なので、リンク貼っときます。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0538/id=16418/
書込番号:13363410
0点

ちなみに貰えるHDDはRB3シリーズの予約・購入キャンペーンのI・O DATAのHDCA-U1.0Kと同じでしょうか?
書込番号:13363437
0点

○ムス さん、こんばんわ!
おそらくRB3のキャンペーンのものとは違うと思われます。
(ごめんなさい、HDDの型番までは見てませんでした。)
ディーガ推奨HDDも発売されますので、バッファロー HD-AVS1.0TU2/Vか、
I・O DATA AVHD-UR1.0 どちらかだと思います。
バッファロー http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0538/id=16418/
I・O DATA http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0538/id=16390/
書込番号:13363492
0点

TVモグラさん、こんばんわ。
例の件、少し情報があるので、例の場所でま・っ・て・ま・す…(逢い引きか?)
爆笑!
書込番号:13363512
0点


ディーヴイディー さん、こんばんわ!
レシートや領収書が発行されるなら、モニターでも貰えるのではないかと思いますが、
応募用紙は店頭で入手する必要があります。
(A4サイズのキャンペーンチラシで、裏面は切り取り封筒になってました。)
ただレシートや領収書が発行されない場合、コピーの添付が条件の為、応募する事は出来ません。
(モニター販売を利用した事がありませんので、利用した事のある方に聞いてみて下さい。お力になれず申し訳ございません。)
書込番号:13363914
0点

今日、ヨドバシ梅田店で発売日が、
9月2日 BZT710
9月8日 BWT510・BZT810・BZT910・BZT9000
と表示されてました。
書込番号:13366164
1点

panaのモニターは、対象外ですよ。
キャンペーンは対象ではないみたいです。
書込番号:13366563
1点

masa2009kh5 さん、こんばんわ!
貴重な情報、ありがとうございます。
購入を検討している方にとって、有益な情報だと思いますので、
他にも新しい情報が分かれば、教えて頂けると有難いです。
書込番号:13366573
0点

tad1969 さん、こんばんわ!
panaのモニターは、対象外という事ですが、情報元はどちらでしょうか?
ディーヴイディー さんが検討されている様なので、詳しい内容を教えて頂けると助かります。
書込番号:13366586
0点

今日、チラシを置いてある店舗を見つけ、チラシに問い合わせの電話番号があったので、明日にでも問い合わせをしてみます。
書込番号:13366706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モニター販売対象外は、キャンペーンの応募用紙に書いてありましたよ。
書込番号:13370390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yamanokuni さん、こんばんわ!
モニター販売対象外は、キャンペーンの応募用紙に書いてあったんですね。
細かい所まで見ていなかった為、気付きませんでした。
モニター販売で検討中の方に有益な情報をありがとうございます。
書込番号:13370443
0点

今日(17日)、大阪駅前のヨドバシ梅田店で発売日が、
8月26日 BWT510
9月02日 BZT710
9月08日 BZT810・BZT910・BZT9000
と表示されてました。(発売予定ではなく「発売」となっていた。)
書込番号:13386896
1点

近所のヤマダでBZT9000が348.000の10%…
ん〜厳しい。
書込番号:13386910
3点

masa2009kh5 さん、発売日情報ありがとうございます。
パナにしては珍しく、発売日がかなり小刻みですね〜!
その調子でお得な価格情報等もUPして頂けると、他の方々共に参考になり、とても有り難いです。
書込番号:13387032
0点

ずるずるむけポン さん、こんばんわ!
確かにBZT9000が348.000の10%は厳しいですね〜!
しかも今回の商品への力の入れようからすると、今までのフラグシップモデルの値動きが当てはまらない可能性も有り、
購入出来そうな射程圏内まで価格が落ちてくれるか分かりませんね!
BDT900を購入しようかと思っていましたが、BZT9000はパナの力作っぽいので、BDT900の購入はとりあえず保留にし、
店頭での比較や他の方のレビュー等を参考に、値動きを見ながら検討したいと思います。
書込番号:13387108
0点

そんな
1TBの為に
早急に買うくらいなら
2,3ヶ月待って安くなってから買えば
BZT910辺りは
2TBX2台分くらい安くなると思うんだけど・・・
あからさまに
損な買い方を推奨されていると
感じないのは何故?
書込番号:13387312
2点

>そんな
1TBの為に
早急に買うくらいなら
別に、貰えるHDDのために早く買う訳ではない。
発売したらすぐに入手したいって人もいるし、しばらくたって価格が下がってから
購入するという人もいる。
自分はすぐに欲しいから、今回のキャンペーンが無くても購入しますが、
せっかくHDDをくれるっていうなら有難く頂きますよって話。
書込番号:13390881
5点

学帝 さん
>そんな
1TBの為に
早急に買うくらいなら
油 ギル夫 さんのおっしゃる通り、どの時期に購入するかは、人それぞれだと思います。
>2,3ヶ月待って安くなってから買えば
BZT910辺りは
2TBX2台分くらい安くなると思うんだけど・・・
そのうち安くなるであろう事位は、皆さん知っていると思います。
>あからさまに
損な買い方を推奨されていると
感じないのは何故?
誰も損な買い方を推奨してはいませんし、発売後すぐに欲しい方にとっては、
予約キャンペーンを利用しない手は無いというだけだと思います。
(同じ値段でHDDが付いている方と付いていない方、どちらを買いますか?と聞かれれば、付いている方を選ばれるのでは?)
欲しい時が買い替え時と言いますが、買うか買わないかは、本人次第だと思います。
ちなみに当方はBZT9000が欲しいと思っていますが、当方の資金力ではあまりにも高嶺の花な為、
年末年始まで様子を見て射程圏内なら買い、圏外であればBZT910にするか、当初の予定通りBDT900を買おうと思っています。
書込番号:13393997
1点

810を予約しました。
支払いは後日としてるのですが、発売日が9/15とあったので、購入日基準である9/14に間に合いません。
サポセンに確認したところ、期日までに予約したことが証明出来れば、購入日は以降でも大丈夫と回答がありました。
店によっては、キャンセル可能なところもあるので予約だけして、初動の様子見するのも有りかもしれませんね。
私は直ぐに購入しますが、ここに記載のあった9/8なら、来週が楽しみです。
てか、サポセンの言ってた猶予期間はどれぐらいなのですかね。
ご参考までに。
書込番号:13438891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひろしん0715 さん、こんばんわ!
「期日までに予約した事が証明出来れば、購入日は以降でも大丈夫」との事ですが、頭金は入れられたのでしょうか?
それか、予約日が分かる証明書は発行して貰えたのでしょうか?
裏を返せば、期日までに予約した事が証明出来なければ、購入日は以降だと駄目と言う事になるのではないかと思いますので、
確認された方が良いと思いますし、同時に入荷の予定日も確認された方が良い気がします。
(発売日が8日なら問題無いと思いますが、もし万が一証明書も無く15日購入だった場合、貰えない可能性があるのでは?)
それともし証明書が発行されているならば、10月14日の消印有効との事ですので、
それまでに購入すれば良いという事になりますから、猶予は1ヶ月ではないかと思います。
書込番号:13439041
0点

TVモグラさん;
始めまして。
当方、ケーズデンキで予約しており、お買上げ明細があります。(日付あり)
ただし、支払いを商品受け取り時にしたので、領収書はないです。
なので、サポセンに問い合わせて、ご参考ということでコメントしました。
曖昧な表現をしてしまい、すみませんでした。
書込番号:13442603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひろしん0715 さん、お気になさらないで下さい。
当方も、HDDが貰えない万が一の事があるかも知れないと、ただお節介を焼いただけですから。
(要らぬ心配だった様で何よりです。)
ちなみに購入時に応募される際、お買い上げ明細のコピーの添付もお忘れなく・・・。
書込番号:13442805
0点

少しでも価格が安くなったり得をする買い方をしたい人が集まることを目的にしたサイトで「数ヶ月待った方がいいんじゃない?」と言う意見を「人それぞれだ!」って拒否してる人って、何のためにここに来てるのか分からない。
人それぞれでいいなら一人で悩んで一人で勝手に買いなさい。
私は皆さんのお得ではないかと言う意見を読んで総合で判断します。
書込番号:13505818
0点

>少しでも価格が安くなったり得をする買い方をしたい人が集まることを目的にしたサイトで
確かに価格情報はこのサイトの大きな存在意義の一つだが、ここはそれだけのサイトでは無い。
購入前に機種選択の相談をしたり、発売前の機種の情報交換をしたり、購入後に機能の
検証をしたり不具合情報を書き込んだりするのも大きな存在意義だと思う。
商品は自分が欲しいと思った時が購入時期なので、価格が下がるのを待たずに購入するのも
何の問題も無いし、このスレが価格コムの主旨に反している訳でも無い。
このスレの目的はHDDプレゼントキャンペーンについてのスレなので発売直後に購入する
人たちにとって有益な情報交換になっていたので、価格情報とは別の意味で役に立つスレ
だったと思う。
おりょ!さんには役に立たなかったであろうが、自分に有益で無かった情報全てが
他者にとっても無益な情報で無い事も理解してほしい。
って言うか、おりょ!さんに何の迷惑もかけていないのに、ここまで書かれる言われも無い。
はっきり言って大きなお世話です。
書込番号:13508120
3点

8月下旬に予約して9/2に届いたので忘れない内にUSB-HDDを申し込んで
ユーザー登録をしておいたら、本日アバターのBDが届きました。
何ヶ月か待っても自分から見れば大して安くなるわけでもないし、
別にHDDをくれなくてもこれだけ機能アップしてくれたわけなので
微塵も悩まず喜んで買っていましたね。
二ヶ月待てば半額になるんなら考えたかなあ...どうかなあ。
買ってから値下がりするまでの間に箱も開けないようなら
損をした気分にはなるかもしれませんけども。
書込番号:13508402
1点

おりょ! さん
数ヶ月後に安くなるであろう事位、承知の上で買う方にとっては、
「数ヶ月待った方がいいんじゃない?」と言う意見は余計なお世話で、
自分が欲しい時・旬なうちに買いたいという方もおられると思います。
新しい物をすぐ購入したい方もいれば、とにかく安く買いたい方もおられるでしょうし、欲求に我慢出来ず購入される方もいれば、
故障して購入せざるおえない状況の方もおられるでしょうから、「人それぞれ!」なのでしょう!
ちなみに当方は、BZT9000狙いですぐにでも欲しいですが、資金不足な為、モデル末期を待っている最中です。
>「数ヶ月待った方がいいんじゃない?」と言う意見を「人それぞれだ!」って拒否してる人って、
何のためにここに来てるのか分からない。
と、その人の価値観を否定しておいて、
>人それぞれでいいなら一人で悩んで一人で勝手に買いなさい。
とは、随分と横暴な方ですね、何様のつもりでしょうか?
あなたの狭い価値観を、この板を見ている人々に押し付けないで下さい。
>私は皆さんのお得ではないかと言う意見を読んで総合で判断します。
お得かどうかは「人それぞれ!」の感じ方次第ですから、勝手に総合で判断されて下さい。
油 ギル夫 さん他、この板を見ている方々に謝罪される気が無いのでしたら、
人の感情を逆撫でするだけですし、余計な書き込みですから、当方達の板には出没せずにスルーして下さい。
書込番号:13508930
3点

欲しい時が買い時!これに尽きます。
どんなに高いものでも、欲しい!と、思ったら私はすぐに買います。
人それぞれです。
書込番号:13515459
4点

ちゃみ1 さん、あなたのおっしゃる通り!!
人それぞれ買いたい時に買う、やはりこれに尽きますね!
よってナイス一票!!
書込番号:13516803
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





