REGZAブルーレイ D-BZ510
320GB HDDを搭載したエントリー向けのブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ D-BZ510
レグザのテレビと、この機器を接続しているのですが、
昨日から急に、テレビ側の番組表から録画予約出来なくなりました。
録画予約ボタンを押すと【予約できません】と表示されます。
テレビのリモコンでBZ510が操作出来るので、連動には問題ないと思うのですが、
取説を読んでも分かりませんでした。
同じ症状で解決した方、おりますでしょうか?
書込番号:13494175
41点

以前までできたということは、HDMI接続していると思いますので、
レコーダーの接続をテレビが認識をしていないのかもしていません。
一度HDMIケーブルを抜き差ししてみて、ダメならばリセットをしてください。
ただ、個人的にはレコーダーから予約した方が確実ですしお勧めです。
少なからず失敗報告もありますので…
書込番号:13494204
10点

テレビの機種が解りませんが、とりあえず、操作編132ページを参照してください。
書込番号:13494386
14点

koto&otoさん
確認してもらいたいのですが、テレビの番組表で予約しようとした番組が、レコーダーの番組表で受信できているか確認してみて下さい。
RD-BZシリーズなどの場合は、レコーダー側の番組表が埋まっていなくても、テレビの番組表から予約できますが、D-で始まる機種の場合、レコーダー側(予約する番組)の番組表も埋まっていないと、予約できない様です。
書込番号:13494545
19点

ネネ!さん
接続はHDMIケーブルで、抜き差しは行いました
がリセットは行っていませんので、
自宅に帰って、確認してみます。
テレビの番組表の方が見やすいのと、ジャンルや名称で検索できるので、
レコーダーの番組表ではなく、テレビ側で行っています。
あゃ〜ずさん
テレビはREGZA 40A1です。
操作編の132ページは確認したと思いますが、もう一度参照してみます。
ありがとうございます。
電気屋のベータローさん
【テレビの番組表で予約しようとした番組が、レコーダーの番組表で受信できているか確認】
とは、テレビ側とレコーダー側の番組表が同じかという事でしょうか?
1点気になるのは、テレビ側で、「アンパンマン」を検索して、その日時をレコーダー側の番組表で確認したのですが、その時間帯は別の番組が表示されていました。
あと説明が難しいのですが、昨日まではテレビのリモコンで、
レコーダーの電源を入れると、レコーダーのパネルに表示されているチャンネルが
映り、テレビのリモコンでチャンネルボタンを押すと、
レコーダーのチャンネルが変わり、テレビに映っていたように思えるのですが、
現在はレコーダーの電源を入れると、レコーダーのパネルに表示されているチャンネルが
映り、テレビのリモコンでチャンネルボタンを押すと、レコーダーのパネルのチャンネルは
そのままで、テレビ側のチャンネルで変わります。
※説明がヘタで申し訳ありません。
書込番号:13494759
8点

こんばんは。日数が経っているので解決したかも知れませんが、私もTV(Aシリーズ)から予約録画が出来きなくなりました。レコーダー側からは録画できます。
買って間もないので、メーカーに問い合わせたら、HDMIケーブルの抜き差しや、電源ケーブの抜き差しを勧められました。一瞬直ったのですが(数分間)やはり認識しなくなりました。そこで、出張修理と言う事に。しかし直りません(原因が解らないと事)
先日、TVを交換したのですが認識しません。次回はレコーダーを交換するとの事。連絡して一か月経っても直っていません。修理業者の段取りも悪く、3回も自宅へ来て、TVを交換しても解決出来ない東芝さんです。
私はこう云う事なので、「koto&oto」も一度メーカに問い合わせてみてはどうでしょうか?
書込番号:13663872
4点

こんにちは
確認ですが
突然なったのでしょうか?
もしもですが
40A1の取り扱い説明書 操作編 p.29
録画設定で DVD互換が どの様になっていますか?
『入』だと出来ないと聞きましたが
『切』にしてみてはいかがですか?
的違いならすみません。
一休み
書込番号:13665218
3点

追伸【補足】 説明書抜粋 p.30 下段表
【DVD互換】
・DVD-Videoの作成を前提とする場合は、必ず「入(主音声)」または「入(副音声)」にします。
・「切」にした場合は、音声多重番組のままVRモードで録画されます。
・画質モードが「録画機器の現在設定内容」「録画機器の設定1〜5」「TS/DR」の時は選択できません。
要するに、地デジの録画で長時間(VRモード)録画の条件が、
ビデオモードでなくVRモードでの録画と思われるので「切」にしないと出来ません。
といったことだと思います。
DR/TSでは録画できるならこの設定と思います。VRモードなら確認必要と思います。
VRモード全盛で、標準が「切」だったら良いのにですね?
一休み
書込番号:13665922
0点

スティーブン・ハリスさん、一休みさん、
返事遅れて申し訳ございません。
まずサポートに連絡して解決しております。
解決方法は一休みさんがおっしゃる40A1の取説P29ページの
【DVD互換】ではなく、(入のまま)
【画質モード】を変更することで、テレビから録画できるようになりました。
一休みさん、ありがとうございました。
スティーブン・ハリスさん、一度上記を試してみてください。
書込番号:13690183
4点

koto&oto さん
解決、回答ありがとうございました。
>【画質モード】を変更することで、
テレビから録画できるようになりました。
良かったですね。
これにて 一休み
書込番号:13690226
6点


あゃ〜ず さん
こんにちは
張り付けがあるともっと早く分かったでしょうね。
こちらも大変参考に成りました。
ありがとうございました。
これにて 一休み
書込番号:13690697
0点

koto&otoさん
おはようございます。前回のコメントで呼び捨てしてしまいすいませんでした。
TVを10日前に交換してから修理業者から何も連絡ないので、先日プチ切れで連絡してみました。
「工場から連絡がまだ来ないので…。」いい加減な会社だ事!!
後日連絡が入り、「工場から連絡がないので、こちらから(修理業者)レコーダーを頼みましたので、届き次第持ってくると」。。。ここでもいい加減さがさく裂!!
TV交換時に直らなかったので、「後はレコーダー交換しかありませんね」と言ってのにて。
交換して直ればいいのですが。
koto&otoさんは問題解決したらしく良かったですね。
愚痴ばかりになってすいませんでした。
書込番号:13692931
1点

>最初に書いた操作編132ページに載っていますが。
あゃ〜ずさん、申し訳ございません。
あゃ〜ずさんのレスで操作編目を通したのですが、
理解できず、解決せずサポートにTELした際です。
スティーブン・ハリスさん、残念ですね・・・。
気を落とさずに。
やはく解決するといいですね。
書込番号:13712299
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAブルーレイ D-BZ510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/19 9:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2023/03/14 23:14:00 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/13 16:19:01 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/02 21:38:31 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/06 0:07:18 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/23 9:33:55 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/12 19:20:52 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/09 11:21:51 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/06 21:13:41 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/29 20:37:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





