『テレビに直接くっつけて設置したいのですが』のクチコミ掲示板

2003年 6月 2日 登録

AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:2.1 インピーダンス:6Ω AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]の価格比較
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のスペック・仕様
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のレビュー
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のクチコミ
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]の画像・動画
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のピックアップリスト
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のオークション

AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]Bose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]の価格比較
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のスペック・仕様
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のレビュー
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のクチコミ
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]の画像・動画
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のピックアップリスト
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]

『テレビに直接くっつけて設置したいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]」のクチコミ掲示板に
AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]を新規書き込みAM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー > Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]

クチコミ投稿数:24件

昔のブラウン管テレビには小さいスピーカーを横に直接くっつけて設置しましたよね?あんな感じでAM-5Vのサテライトスピーカーを設置したいのですが、いい方法はないでしょうか。

テレビの横にはピュアオーディオ用のスピーカーがあり、AM-5Vのサテライトスピーカーの置き場所がありません。(AM-5Vはテレビ専用です。)こんな設置ではいい音が出ないのは承知でチャレンジしたいのです。

10cm位の幅の、横から見たらZの形をした金具(角度は直角です。)を両面テープでテレビに貼り付けて、その金具に両面テープかビスでスピーカーを固定したらどうかと思うのですが、そんな都合のいい金具はないでしょうか。
ホームセンターに行ってみましたがいいものがありません。

ちなみにテレビは日立Wooo P46-XP07です。
みなさんのアイディアを期待しています!

書込番号:13649331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/19 22:34(1年以上前)

純正ブラケットを加工したらどうでしょう!?

http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/stereo_speakers/hifi_speakers/am5_iii/am5_iii_accessories.jsp

書込番号:13650162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/10/19 23:11(1年以上前)

以前、価格comのどこかの板で見かけて、なるほどなぁ・・・と思ったのですが、
下記のようなことを試みられている方がいらっしゃいました。

1)薄型TVの背面にあるネジ穴(通常、壁掛用途や、転倒防止器具の取付時に利用)
  を利用し、長さ1m以上あるL字のステー(金物)をTVにくっつける。
2)上記ステーをTVの両サイドから適宜はみ出させ、はみ出した部分を利用して
  スピーカーをステーに固定

文章で書くとうまく伝わらないかもしれませんが、過去ログをざっと探しても見つけ
られなかったのでスミマセン。

ちなみに、L字の金物は下記のようなもの。ホームセンターでも入手できるはずです。
http://blogs.yahoo.co.jp/st_st_et/3405378.html

書込番号:13650416

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/20 14:31(1年以上前)

flipper1005さん

ステーを使った工夫はこの方ではないですか?
http://review.kakaku.com/review/K0000161248/ReviewCD=363006/

書込番号:13652748

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/10/20 16:04(1年以上前)

>デジタル漂流人さん

自分の伝えたかったことは正にご紹介先の様な内容なのですが、スピーカーを
自作されていたような記憶があるので別の方かと思われます。
(かつて、そのスレで自分もレスを書いた記憶があるのですが、どうにも見つけ
 らえませんでした…)
いずれにせよ、(自分の伝えたかった内容の)具体例をあげていただき感謝m(_ _)m

書込番号:13652992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2011/10/21 00:57(1年以上前)

ウオーッ!みなさんありがとうございました。
こんなに早くレスがあるとは感激です。

デジタル漂流人さん、これです!自分の理想としていたできあがりは。
Wooo P46-XP07 でできるか休日に調べてみます。

flipper1005さん、ありがとうございました。
もし他の方のアイディアも探せたらまた教えてくださいね。

ヨッシー441さん、もありがとうございました。

今仕事が忙し過ぎていつ施工できるか分かりませんが、がんばって施工してみます!

書込番号:13655476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/22 12:20(1年以上前)

こんにちは
もう遅いかもしれませんがZ金具で角度が直角の物をお探しとのことですよね

L字金具を二つ長い方を一つは逆さまにして背中合わせで瞬間接着剤か強力両面テープで、張り合わせたら、直角のZ金具ができると思います

浅はかなアイデアでしたら申し訳ありません

書込番号:13661599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/10/23 00:19(1年以上前)

レガシィGT さん

ありがとうございました。

まずテレビ背面のステーを試してみて、ダメだったらL型×2→Z型をやってみます。
浅はかなんてとんでもない!

貴重なアイディアありがとうございました。

書込番号:13665049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/23 00:50(1年以上前)

こんばんは☆

そう言って頂けると嬉しいですo(^-^)o

納得のいくシステム構築ができることを祈っています

頑張ってください

陰ながら応援させていただきます

書込番号:13665186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/10/24 23:54(1年以上前)

やっと見つけました。下記のスレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000235668/SortID=13135082/

「ステー」と思い込んで検索していましたが、「アングル」でした。
今日訪れたホームセンターで商品名を確認したら、「アングル」表記だったので・・・

書込番号:13674545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2011/10/25 00:26(1年以上前)

flipper1005さん

わざわざ探していただいてありがとうございました!

ドットのハム次郎さんの施工を見ましたが、きれいに加工していますねぇ。
このアングルでチャレンジしてみようかな、と思っています。

書込番号:13674721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/11/30 23:59(1年以上前)

ついに施工しました!

ホームセンターでアングルを買い、サイズを合わせてカットし、TVにビス留めして(念のため両面テープも貼りました。)BOSE純正の壁取付金具をそのアングルにビス留めしました。

なかなかいい仕上がりだと思っています。
(ただし、中古で購入したベースモジュールが鳴ってくれず、別のウーファーを使っていますが…)

みなさん、ありがとうございました!

書込番号:13834271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/01 16:28(1年以上前)

赤川太郎さん、こんにちは。

ベースモジュールの方は残念だったようですが、サテライトスピーカーの取り付けはうまくいったようで良かったですね。
ところで、いまさらの質問なんですが、テレビの音をすぐ近くのピュアオーディオ用のスピーカーで出さずにAM-5IIIで出そうとした理由をもしよろしければお教えください。
私の想像では、テレビとピュアオーディオ用のアンプを光デジタル接続したかったがアンプにそれの入力が無く、別のアンプ(画像からCR-D2では?と思いました)と接続することになったからかな?と思いました…

書込番号:13836346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/12/01 17:47(1年以上前)

デジタル漂流人さん。

まだ掲示板を見てくれていてうれしいです。

ご質問にお答えします。

今までスピーカー(VICTOR SX-500ドルチェ)をDENON AVC-1550 という古いAVアンプに繋げて、サラウンド用スピーカーはBOSEの丸型を天井に埋め込んであるのでそれを使って音楽を聴いていたのですが、もっといい音で聴きたいとうずうずしてきて、
@CR-D2を購入していい音で楽しみたい。
A時々見る映画は引き続きサラウンド5.1チャンネルで聴きたい。
と思いました。

その結果、TVの光接続はAVアンプへ、アナログ接続はCR-D2にして、映画はAM-5VでBOSEに揃え、TVの音楽番組はVICTOR SX-500ドルチェで、と使い分けを考えた、という訳です。ちなみにCR-D2は新品の買い増し、AM-5Vは中古の買い増しです。

本当は新しいAVアンプと、スピーカーもFOSTEX100GXが欲しいんですが、先立つものがなく次の機会に回っています。

限られた予算で知恵を絞ったつもりです。
デジタル漂流人さんの予想とはいかがでしたか?

書込番号:13836543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/01 20:06(1年以上前)

赤川太郎さん、早速のご回答ありがとうございます。
テレビとCR-D2の接続はテレビのデジタル放送/録画番組出力(アナログ)を使っているんですよね。
お使いのテレビには光デジタル出力とヘッドホン出力しかないと早合点したこともあり先ほどの予想になってしまいました…

実は私もCR-D2ユーザーです。
CR-D2は実売価格のわりに音質が良くコストパフォーマンスが高いですよね。

今回のアングルを使った赤川太郎さんのレポートは同様のことを考えている方や、テレビの両サイドの下にスピーカーの設置スペースがなくて悩んでいる方には有用なものになったのではないでしょうか。
(実は私も以前はステーを使ってみようかと検討したこともありました)
ただし、おそらくテレビメーカーの想定外の使い方になるので自己責任になると思いますが…

書込番号:13837049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/12/01 21:51(1年以上前)

>なかなかいい仕上がりだと思っています

遅ればせながら・・・完成おめでとうございます。
スピーカーの存在(見た目)が、(小さいので)あまり自己主張していない感じ
が、素敵だと思います。外観がスッキリして見えるので、いいと思いますよ(^^

書込番号:13837516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/12/01 23:53(1年以上前)

デジタル漂流人さん

まさかと思いCR-D2のレビューを見直しました。デジタル漂流人さんのレビューは参考にさせていただきましたがお名前は失念しており、今思い出しました。そちらでも密かにお世話になっています。ありがとうございました。

実は私はVICTOR SX-500ドルチェの音がどうも好みではなく、スピーカーを変える前にこのアンプに変えたらスピードが速くきれいな高音になるかな、と期待していました。このスピーカーの温かな音が好きな方はメチャクチャハマると思いますが、自分の好みとは異なるためちょっと残念な感じでした。やっぱりスピーカーを変えないとだめかな。

TVとアングルの取付については、Wooo P46-XP07の転倒防止ビス2個を使ったので、メーカー保証は分かりませんが本体に悪影響はないかな〜と思います。 


flipper1005さん

実はビス穴と左右の出っ張り具合が合わず1個目のアングルはサイズが合わず2個目で成功しました。650円のアングルなのでちょっとの出費で勉強させてもらいました。
flipper1005さんのおかげでなんとか形になりました。ありがとうございました。

書込番号:13838112

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]
Bose

AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング