SONYのAVアンプ【型番:STR-DH710】には、バーチャルマルチディメンジョンって言うバーチャルサラウンド機能がありまがフロントスピーカー+サブウーファー【2.1Ch.】だけでもバーチャルサラウンドの効果が出るのでしょうか?
補足:SONYのAVアンプのカタログの“バーチャルマルチディメンジョン”の欄に『実際に設置した一対のサラウンド(リア)スピーカーから、あるいはフロントスピーカーのみを使って仮想のマルチリアスピーカーを生成します。』と書かれていましたが説明書を観たら『1組の実際するサラウンドスピーカーから、多数の仮想サラウンドスピーカーを生成します。』と書かれていました。
やはり説明書通りにサラウンド(リア)スピーカーが必要でしょうか?
書込番号:13865069
0点
ステレオの2chシステム(2.1ch)でのバーチャルサラウンド再生は可能だと思います。
書込番号:13865130
0点
回答ありがとうございます。
STR-DH710の説明書には、『1組の実際するサラウンドスピーカーから、多数の仮想サラウンドスピーカーを生成します。』と書かれていました。
この説明書の文章っての意味ってサラウンド(リア)スピーカーが必要って言う意味でしょか?
書込番号:13865262
0点
リヤスピーカーは無くてもバーチャルでのサラウンドになります。
書込番号:13865296
0点
バーチャルマルチディメンジョン機能を使って2.1Ch.でもバーチャルサラウンドになりますか?
書込番号:13865353
0点
バーチャルマルチディメンジョン機能はリヤスピーカーが一組でも複数あるように見せかける機能ですね。
他のモードで2.1chでのバーチャルサラウンド再生は可能なはずですよ。
書込番号:13868768
0点
返事遅くなってすみませんゴメンm(__)m
回答ありがとうございます(^_^)
ってことは、バーチャルマルチディメンジョン機能を使うには、サラウンド(リア)スピーカーもしくはセンタースピーカーが無いとフロントスピーカーのみじゃあダメってことでしょうか?
書込番号:13870748
0点
バーチャルマルチディメンジョン機能を利用するならリヤスピーカーは必要です、1組のリヤスピーカーで仮想リヤスピーカーを擬似的に作り出すモードですから。
サラウンド再生ならリヤスピーカーはあった方が楽しめますよ、フロントだけの2.1chではなくリヤスピーカーの設置も検討してはいかがでしょうか。
書込番号:13870940
0点
設置してみたいのですがリアスピーカーを設置するところがなくましてや最近の家の壁は、断熱材ボードで壁には、かかりませ(T_T)
ところでYAMAHAのAVアンプ【YSPシリーズは、除く】に搭載されているバーチャルシネマDSP機能は、SONYのバーチャルマルチディメンジョン機能と同様で仮想サラウンドは、頭上から聞こえるのでしょうか?
書込番号:13871009
0点
バーチャルシネマDSPでも最近の規格で3Dモードを持っていると高さ方向の音場に対応しますね。
ただこちらは5.1ch/7.1ch構成での再生が必須のようです。
それと主にフロントプレゼンスでの効果なのでリヤ方向の高さにはそれほど効果ないのかもしれません。
書込番号:13872533
0点
では、バーチャルシネマDSPの3DモードOFFにした場合も頭上【天井】の方から聞こえるのでしょうか?
それとも耳元【真横】の方から聞こえるのでしょうか?
書込番号:13872633
0点
[将]さん
横から失礼
>最近の家の壁は、断熱材ボードで壁には、かかりませ(T_T)
こんな物があります。
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%9F%B3%E8%86%8F%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC&hl=ja&rlz=1T4CYBA_jaJP337JP366&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=77PjTqKaJqH2mAX4q4X_BA&ved=0CGQQsAQ&biw=1169&bih=676
書込番号:13876957
0点
更に横から・・・ですが
>130theater 2さん
石膏ボード用のアンカーのことを指されているようですが、これの強度っていかほど
なんでしょう?
(不動産関連の)仕事柄、よく見かけるのがトイレのトイレットペーパーを掛けておく
場所で石膏ボードごと壊れて(外れて)しまう事象。アンカーを使いながら石膏ボード
にビス打ち施工がされていても、時間が経過するとアンカーごと外れてしまうので壁に
大きな穴が開いてしまうのです。
荷重の大きさが違うから大丈夫なのか、・・・どうなんですかね?
自分なら・・・壁の下地には期待せず、更にその裏にある「間柱」や「柱」を狙って、重量
物の壁掛けをしています。
書込番号:13880199
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/22 16:31:12 | |
| 0 | 2025/11/21 14:55:25 | |
| 4 | 2025/11/21 18:13:22 | |
| 6 | 2025/11/19 16:28:19 | |
| 10 | 2025/11/13 18:08:03 | |
| 12 | 2025/11/17 14:24:08 | |
| 2 | 2025/11/06 15:13:20 | |
| 0 | 2025/11/03 14:17:00 | |
| 17 | 2025/11/03 11:48:14 | |
| 3 | 2025/10/30 9:53:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






