『PART83です!! モノクロなんかいかがでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PART83です!! モノクロなんかいかがでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ505

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

ゆったりと時を刻んで・・・

皆様こんばんは!!
お引越ししてきました。

今回はちょっと変わって、モノクロの作例を募集します。
最近モノクロに嵌っているお方のアイデアです・・・あのお方^^
被写体はなんでも結構です。 たまにはモノクロで見てみませんか?

あっ! 毎度のことですが、モノクロだけじゃなくても結構ですよ〜・・・

ここで一句
 ”想像で 色の香りを 楽しもう”
 お粗末でした

書込番号:14092048

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/31 20:40(1年以上前)

会長〜 皆さん こんばんは
PART83 お引っ越しおめでとうございます♪

ちょっとご無沙汰してますm(__)m
前PART期間中は、ほとんど撮影することが出来ませんでした。

やはりカメラは写してナンボ(笑)
そろそろ積極的に出歩かなくては(^^ゞ

梅はまだちょっと早そうですので、週末にも毎年200匹近く来るという白鳥の飛来地にでも行ってみようと思ってます!

今日は久々に携帯から、取り急ぎお祝いのご挨拶をさせていただきます。

★皆様〜
いつもお声掛けありがとうございますm(__)m
レスはあらためてPCからさせていただきます!

それでは〜
今PARTもよろしくお願いしま〜す♪

書込番号:14092060

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/01/31 20:43(1年以上前)

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

新板 PART83おめでとうございます!

残り後117板ですね(笑)頑張りましょう!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/?cid=mail_bbs#14091223

前板中はなかなか撮影に行く魔が無くてお題の在庫に救われちゃいましたが
これからは撮りに出かけますよ〜

では本板でも宜しくお願い致します!!

モノクロは検討中です!

書込番号:14092075

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/01/31 20:45(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

お引っ越しおめでとうございます
ありがとうございます。
今回も、よろしくお願いいたします。

明日は、なんとか休みをもらいました。
明後日の勉強もしないと行けませんが、まあ、休みですので、どっか行けたらいいなー。
でも、子供を送って、晩ごはんと、大変です


それでは、横レスです。

じーじ馬さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1104390_f.jpg
良い色合いですね。
あっぱりそうですよね。私の場合、そんなにAFも必要ありませんので、十分です。
お気をつけて、いってらっしゃーーいませ

花撮りじじさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1104468_f.jpg
いいですね。特に後ろのボケが綺麗ですね。
あまり、いい講師では無いようですが、まあ、頑張ってきます。
今日も、早く帰って親子丼作りました。
お気をつけて、いってらっしゃーーいませ。

odachi さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1104496_f.jpg
綺麗ですね。湯気が出てますね。
すっかりモノクロにはまってます。
モノクロで綺麗な桜を撮りたいなって思ってます。

エヴォンさん こんばんは
また、揺れてるようですね。
昔と違って、外に避難するのが良いとは限りませんからね。
判断が難しいですね。
警戒しなくなると危険です。
それで言うと、今は、関西の方が危ないかも。

torakichi 2009さん こんばんは
700mmでこの小ささは、そうとう遠いですね。
難波はいけましたよ。でも、2週間は長いです。
同じですので、地元でも大丈夫ではないですか?
店員さんが知らないだけかもですね。

大和路みんみんさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1104591_f.jpg
綺麗ですね。特に左っ側の木が良い感じに雪が積もってますね。
気を付けて、いってらっしゃーーいませ
飲みすぎて寝過ごさないで下さい。(笑)

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14092092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/01/31 21:23(1年以上前)

会長 みなさん こんばんわ

PART83です!! モノクロなんかいかがでしょうか?

モノクロってあんまし好きじゃりません
綺麗なお嬢さんモノクロじゃ色気がないでしょう

やっぱりお華はカラーで♪

お引越しおめでとうございます!!!!!

書込番号:14092316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/31 21:54(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは


 PART83 お引越しおめでとうございます。


 お題のモノクロの在庫が有りませんのでモノトーン

 の雪景色の写真です。

 使用レンズ EFS10−22f/3,5−4,5


 前板の返レスは後程で失礼します。

書込番号:14092499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2012/01/31 21:54(1年以上前)

A09

A09

A09

撒き餌

Football-maniaさん みなさま

お引越し、おめでとうございます。

ご無沙汰しています。本年2レス目と思います(/0\)


今回のお題がモノクロで、前回が在庫からですので、

在庫からモノクロを貼らせて頂きにやってまいりました(爆)


たくさん、沢山レスしたいのですが、それはお休みの日に

ご勘弁を┐(´〜`;)┌


それでは、貼り逃げだぁ≡≡ヘ( ^o^)ノ

書込番号:14092501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/31 22:34(1年以上前)

モロ

やっぱり、だめっすか〜

会長さま cc 各位〜

こんばんは〜
お引っ越しおめでとうございます。

モノクロっすか〜

とりあえずダジャレで〜

ではまた後で

書込番号:14092736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/01/31 23:02(1年以上前)

樹氷

スイレン

早春

チューリップ


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

間に合いました^^
PART83おめでとうございます。

モノクロ貼り逃げです。
モノクロームの世界・・・白川郷へ行ってきま〜す!
もう寝ます。 おやすみなさい。



書込番号:14092908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/01/31 23:18(1年以上前)

またまたこんばんは!!
お風呂に入ってまったりとしておりました・・・・眠気が^^
お引越しで早くなった前板からの返レスです
超ズルで・・・

★聚楽斎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104217/
たいこ橋すごい曲がり方ですね・・・階段になっていなかったら渡れませんね^^
>お陰で顔にモザイクをかける機能もあったのでこれからも役立ちそうですが、
JtrimがMacで使えたら問題なかったんですけどね・・・こういう時ってWinで良かったと思います。

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104218/
うっひゃあ〜・・・カッチョイイ〜!! Fan to driveっていう感じの車でしょうか? パワーだけじゃ楽しくないですよね
おおっと・・・MP50来ますかあ〜 早かったですね。 梅には十分間に合いました。
今度の土日は楽しみですね・・・・さあて、初ショットは??? 楽しみにしています!!
>オフ会で、会長のディスタゴンを触らせて頂いたのが初めてでした。
>あの、フォーカスリングの動きはたまりませんでした。(爆)
やったあ・・・MF沼に一人引き込んだぞ ヽ(^o^)丿

★とうたん1007さん
ボンたん熱は下がりましたか・・・それは良かった。 奥様はまだ格闘中ですか・・・お大事に!!
1DXのスペックは発表済みですが、5DVの方は悪魔で噂ですからね・・・・さあて出てからのお楽しみ^^ 買えないし(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104332/
おお〜・・・シンメトリー。
左右対称って大好きです。 モノクロでさらに荘厳な感じがしますね!!

★じーじ馬さん
明日からは冷蔵庫雪ですか・・・本当に大雪のようですね。
気を付けて楽しんできてください!!  kiki.comさんと猫師匠のお酒飲みすぎに注意です!!
>今年の干支の竜ですね! 超広角の表現バッチリですね!
ありがとうございます。 かなり身を乗り出して撮りました。 ピントが心配でしたが・・・この位ならいいか!!
>明日より白川郷ですので2〜3日は板へ邪魔できないと思います。
ごゆっくりどうぞ!! 白川郷のライトアップなんて羨ましすぎです!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104468/
光の取り込み方が絶妙ですね。 逆光の撮り方の見本見たいです。 素敵ですね!!
>一応、スタッドレスタイヤ4本を履き、タイヤチエンやスコップを持って行きます。
東海北陸自動車道は白川郷に近いところはチェーン規制していますね。 十分に気をつけていって来てください。
雪の白川郷・・・良いなあ!! でも吹雪いていたら撮れないですからね。
滞在中は雪がやむといいですね!!

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104496/
モノクロじゃないんですよね。 でもモノトーンの世界で・・・湯気がすごく暖かそうです。
>どうやら世間では会長が公約の早期達成を出来るようにスレを分割する事が流行っているご様子で・・・
世間って言っても狭い世間ですよね。 魔族だけの・・・・^^
別に公約したつもりはないんですが・・・あのお方がそう解釈されたんなら、仕方ないかあ(笑)

★エヴォンさん
>寝てましたので(汗)
私は出かける支度をしていました。 ちょっと躊躇しましたが、それほど揺れなかったのでそのまま出かけました。
>そうなんです!
>2年前に突然治ったんです! ですが再発しました!
あらら・・・2回目の五十肩ですか・・・それは辛いですね。 私も時々方が痛くなりますが、その時は本当につらいです。
まずは温めることでしょうね。 それと適度に動かすこと・・・痛いときは無理しないほうがいいですが、軽い負荷をかけて動かすのがいいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104528/
あっ! まずい・・・サンヨンだ〜(笑)

ここで一句
 “モノクロで パートカラーって なんだっけ?” え〜・・・昔そんな映画も見ました(爆)
 お粗末でした

書込番号:14092990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/01/31 23:19(1年以上前)

続きます!!

★torakichi2009さん
1年の12分の1が終わっちゃいましたね。 早いです・・・年を取るわけですね。  あ〜・・ヤダヤダ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104557/
換算728mmでもこんなに小さいんですか。 鳥さん狙いの方が大砲を欲しがるのがよくわかりますね。
こうなるとAPS-Cで高感度に強い機種が欲しくなりますね。 7DUが1200万画素くらいだったら・・・・欲しくなります^^
>チャリはマウンテンタイプの、前後クッション付きです。振動は吸収してくれますが、荷物が積めません。
チャリですか・・・確かに小回りが利いてどこにでも入っていけますのでいいんですが^^
機材を背負ってというのが大変ですね。 もっとも今うちにはチャリがありませんので・・・(爆)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104591/
綺麗な雪景色ですね・・・左の木は樹氷ですね。 こういう景色は寒いけど見てみたい〜・・・・すぐにお風呂に入って一杯ですが^^
>kikiさん以外はすぐにひっくり返るでしょうね
>まー囲炉裏端で一杯いけたら最高ですよ♪
kiki.comさんはひっくり返りませんよ・・・・おそらく時間がある限り飲み続けるんじゃないかと・・・蟒蛇ですね(笑)
>熱燗いいですね
>ポットに入れて持っていけば良かった・・・
>って
>危険です!
>山を舐めちゃいけません!(笑)
山でお酒飲んじゃ危ないですね。 でも本当に寒くて熱燗があったら飲んじゃいそうですが^^
明日は山じゃありませんので・・・・飲んじゃいますか???(爆)

★とうたん1007さん
高齢の在庫一掃セール・・・ありがとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104713/
これ実際のお店ですか? こんなお店で飲んでみたいなあ・・・安そうだし^^
常連さんがいっぱいいて暖簾をくぐったとたんに会話が始って・・・いい感じでしょうね!!
今回は裏メダルレースには参加されませんでしたね。
アシスト王でしょうか?

★エヴォンさん
裏金おめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104639/
ちょこちょこついてくると可愛さが倍増しますね。
お風呂の中って・・・一緒に入るんですか??
>家家・・・秘密のカードです!
>これで当分何も逝けません(笑)
たしか・・・・ワンダフォーの時も同じことをおっしゃっていたような(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104702/
あらら・・・またサンヨンだあ〜^^
>在庫処分板をまたいつかお願いしま〜す(笑)
了解しました。 不動在庫処分板を開催しましょう!!

★キヤのんきさん
>ホラ!ホラ〜!!どっちらもがんばれってくださ〜〜〜い(笑)
いいないいな高みの見物・・・・お気楽親父の称号差し上げましょうか(笑)
>お姉さんをタップリとありがとうございます(^^ゞ最高ですよ〜♪
猫師匠へ・・・
お姉さんを一番喜んでいるのはこの方でした!!(爆)

★反省マンさん
裏銀銅おめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104805/
やっぱりこのお姉さんがいいなあ〜・・・一押しです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104811/
あら・・こちらも^^
やっぱりお姉さんは好きです!!(爆)

ここで一句
 “誰だって ほんとは好きさ おねえさん”
 お粗末でした

これで前板の返レスは終わります。

書込番号:14092995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:368件

2012/01/31 23:21(1年以上前)

☆会長さんPART83おめでとうございます
まだまだ寒い日が続きますね
でも子供は雪が好きで雪遊びに行ってきました
今年はかなりの雪が有り大はしゃぎでした

書込番号:14093004

ナイスクチコミ!3


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2012/01/31 23:37(1年以上前)

ニーヨンエルツー!

ニーヨンエルツー!

70-200F2.8LU 

会長様、皆様こんばんは

PART83おめでとうございます!
モノクロという事で、在庫から明日行く白川郷から
アップしますね!
帰宅したら、雪(豪雪かな??)の白川郷を貼りますね^^

又、念願のハッシブ2世さんとの飲み会が決まりました!
会長ーーーも来たいでしょ^^

今日は、これから準備があるので貼り逃げでお許し下さい!
帰ったら、皆様へのレスをさせて頂きます。

書込番号:14093093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/01/31 23:45(1年以上前)

もうちょっとだけこんばんは!!
そろそろ眠くなりまして、誤字ラが増えそうです

★キヤのんきさん
金メダルおめでとうございます!!
>やはりカメラは写してナンボ(笑)
そうですよね。 仕事が忙しいとストレス溜まります。
まだまだ寒いですがどんどん撮りに来ましょう!!

★エヴォンさん
銀メダルおめでとうございます!!
>残り後117板ですね(笑)頑張りましょう!!
ゲゲッ!! 気が早すぎます^^ まだまだ先の話ですよ。 鬼さんが腹を抱えて笑いそうです・・・悪魔さんも笑うかも(笑)
私も今年はあまり撮りに行けたおりませんので、不動在庫貼り付けコースもいいですね!!

★とうたん1007さん
銅メダルおめでとうございます!!
前板の在庫処分はお疲れ様でした。
>子供を送って、晩ごはんと、大変です
奥様が具合悪いと大変ですね。 とうたんさんの方も風邪をひかないようにしてくださいね!!

★大和路みんみんさん
>綺麗なお嬢さんモノクロじゃ色気がないでしょう
そりゃそうです^^ オネーさんのモノクロは・・・ちょっと(笑)
まあ・・そのあたりはテキトーに判断してください。 白川郷の作例お待ちしています!!

★ Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1104736/
わあ〜・・・良い景色ですね。 モノクロじゃあないですが・・・モノトーンに微妙に色が乗っていて素敵ですよ!!
雪の景色って撮る機会がありませんので、こういう写真には憧れますね!!

★ひ ろ っ ちさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1104739/
おお〜・・マツダのオート三輪だあ。 私が子供の頃よく見かけました。
最初はオートバイのようなハンドルだったんですよ^^
これは丸いハンドルですので後期型かなあ・・・・
>それでは、貼り逃げだぁ≡≡ヘ( ^o^)ノ
皆のもの、出会え出会え・・・撮り逃すな〜!! (爆)

★よびよびさん
>とりあえずダジャレで〜
アハハハ・・・オッケーですよ〜^^
こういうダジャレ大好きです。 オヤジ板ですので・・・なんでもありですよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1104796/
カッチョイイですね!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1104839/
うわっ!! ふんわりとした描写で素敵ですね。 花一輪がすごく自己主張していますね。
白川郷・・・気を付けて行ってらっしゃい!!

★早起きパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1104865/
雪国の方には申し訳ないですが、子供は雪遊びが好きですね。
寒いのなんて吹き飛ばしちゃう・・・そんな元気を持ちたいです。
家の中でヌクヌクしていちゃいかんですね!!

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1104893/
モノクロで見るとミニチュアみたいですね。
明日はここに行かれるんですね。 しかも真っ白な雪景色・・・・
気をつけていって来てくださいね!!
>又、念願のハッシブ2世さんとの飲み会が決まりました!
>会長ーーーも来たいでしょ^^
え〜・・・・でも飲んべのお二人を相手にするのは私じゃ荷が重いなあ(笑)
白川郷の囲炉裏でみんみんさんとゆっくり飲んできてくださいね!!

ここで一句
 “外は雪 そうとなったら 飲むしかない” って、飲むのに理由なんていらないですよね^^
 お粗末でした

書込番号:14093135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/01 00:17(1年以上前)

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + ニーヨンエルツー

← のお題バージョン

またまた登場します

>まずは温めることでしょうね。 それと適度に動かすこと・・・痛いときは無理しないほうがいいですが、軽い負荷をかけて動かすのがいいと思います。

有難うございます
手のひらを下にして腕をあげるのが辛いです!
寝る前とかにその痛いポーズを何度かやってから寝ているのですが・・・
今2か月位経ちましたのでもう2〜3カ月かな〜(泣)

>あっ! まずい・・・サンヨンだ〜(笑)
>またサンヨンだあ〜^^

そ〜か〜・・・今日は何持って行こうか考えたんですが・・・
次回は何も考えずにサンヨンにしよ〜(笑)

でも・・・EF70-200F2.8LUならばサンヨンも欲しくなくなりますよ(笑)

>裏金おめでとうございます!!
有難うございます
なかなか動きが無かったので諦めかけたのですが反省マンさんのおかげでいけました(笑)

>お風呂の中って・・・一緒に入るんですか??
この前洗っちゃったんですが、もうこりごりとばかりに風呂場には後から追いかける感じです!
でも、20分位経つと「ニャ〜ニャ〜」鳴き出します!
娘がやきもちやくほどに私にべったりですよ(笑)

>たしか・・・・ワンダフォーの時も同じことをおっしゃっていたような(笑)

家家・・・ワンダフォーは密輸では無く公認で買えましたので!!

>銀メダルおめでとうございます!!
有難うございます

>私も今年はあまり撮りに行けたおりませんので、不動在庫貼り付けコースもいいですね!!

本日久々に撮りに行けましたが
それでも時間が出来たのは2時過ぎになってしまいました!
ようやく忙しい1月も終わりましたので、これで通常に戻れると思います!

年に3回位のペースでお願いします(笑)


★反省マンさん こんばんは

裏金アシスト有難うございました!!

裏銀、裏銅おめでとうございます

★デーモンのんきさん こんばんは

金メダルおめでとうございます

★とうたん1007さん こんばんは

銅メダルおめでとうございます
>また、揺れてるようですね。
地震大国ですからこの国に生まれた以上ある程度覚悟は必要かもですね!
「ここは絶対に地震が起きない」って場所なんてあるんですかね?

書込番号:14093308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件

2012/02/01 00:30(1年以上前)

ケルン大聖堂

会長さま、みなさま こんばんは。

新板Part83おめでとうございます。
Part200に向けましてどんどん書き込みましょうね!
後117回でしたね……(だんだん1DXが近づいてきますよね)
前にも申し上げましたが、レス150以降は在庫処分でスピードアップしましょうね!!
今夜はモノクロで協力いたします。
お姉〜さん後1回分ありますが、カラーのほうがよかったんですね?

★オダッチデビルさま

地獄谷温泉にご滞在でしたか。
志賀高原にスキーに行っていた50歳位までは渋温泉の金具屋さんに泊めていただいて行った事があります。(とても懐かしい風景を見せていただきました)
お姉〜さん次回でネタ切れになりますので後はみんみんさんにご期待ください。
最近は作風が変わってこられましたね。やっぱりワンダーフォーって凄いんですね。

★界王さま

裏金おめでとうございます。
裏金を狙うには獲物が近づくのを待って199に達した(と思った)瞬間に事前に用意したレスをアップするんですね。勉強になりました。
また店じまいセールに協力させていただきます。


書込番号:14093372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2012/02/01 01:07(1年以上前)

オルメカ人(メキシコ)

モアイ

太陽の門(ボリビア)

アステカのチャクモール(供物台)

 こんばんは〜〜

 まずはPART83おめでとうございます。
 写真の方は先日からの続き、太陽公園から、お題に沿ってモノクロ仕上げにしたものを貼り付けます。
 まあ、カラーでもモノクロでもあまり関係ない被写体ではありますが・・・

★花撮りじじ さん
★大和路みんみん さん
★じーじ馬 さん
★kiki.com さん

 雪の白川郷、しっかりお楽しみください。
 そして作例を楽しみに待ってます。

★界王様

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1102795/

 さすがにシベにバチピンですね。バックもシンプルでいいな〜〜。

>使用頻度も充分に考慮に入れた方が良いですよ!!

 確かに、三脚の使用頻度は低そうですが、通勤以外、自家用車での移動しかない我が家周辺では、休日に動くときは助手席に一眼があるわけで、S−100も使用頻度が高そうに無かったりするんですよね〜〜。
 欲しいのは単に物欲のためだけだったりして(笑)

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1102887/

 いい感じに蔓が這ってますね。ちょっとレトロな感じが好きです。

>もうちょっと、古ーい感じに造ったら良かったのにって・・

 白鳥城って名前からしてせめて最初はきれいでないと(笑)
 石のエリアの方は少し年代が出てきてますよ。

★よびよび さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1103050/

 やっぱ、ハチロクですよね。
 これに「藤原豆腐店」のロゴがつくことは無いと思いますが、久々のスポーツカーは気になります。

★チャピレ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1103143/

 緑が点々と続く中にキセキレイが目だっていいです。

>写真を通していろんなところが見れるので面白いですねー

 全く同感ですが、行きたい所が増えて困りもします(笑)

★torikichi2009 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1103196/

 ジョウビ君もなかなかお目にかかれません。
 先日やっと、エナガとキンクロハジロにはお目にかかれました。
 もう少し花の時期を待つしかないのかな〜〜

>スリックの方の三脚は、・・・

 もうこのところ、カタログと睨めっこ(爆)
 Gのアルミにするか、同じGで始まってもジオカルにするか迷い続けてます(汗)

★nanablue さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1103230/

 親子ですかね。
 一度でいいから、こんな場面に当たってみたいです。

★Panyako さん

 ブログを拝見しました。
 やっぱり、いいの撮ってたんだ。
 流石に私の撮ったものより、一味も二味も違いますm(__)m

★ながれ☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1103543/

 ちゃんとペプシ持ってる所が流石ですね。
 次は何かな〜〜
 流石にコスプレに縁は無いですが、50過ぎていまだにアニメから抜けられません(笑)

★attyan☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1103811/

 私も経験有りますけど、メジロって、案外近くまで寄れる時があるんですよね〜〜

★odachi さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104503/

 気持ち良さそうですね〜〜

>私も時々GANREFへ浮気しちゃいます^^;

 ハハハ、私の場合、このところ徒歩通勤が主体なんですが、それで疲れて根性尽きたりして(爆)


 では、今日はこの辺で(^^♪

書込番号:14093489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/01 01:19(1年以上前)

応援パンダ^^

あっという間に、囲み取材!

最後はクールダンで走り去りました!

これしかない!・・・、ワイ(ん?)の、ボディは“メタボディ!”

 ↑ みんみん先生のパクリです(笑)マイブーム(^^ゞ

金メダル! ありがとうございます♪
何が嬉しいって、界王様を抑えたことで〜す! 

 ★会長〜 毎度ですW
いやいやいや〜 モノクロですか〜!! 
待ってました〜♪

ちょうど仕入れたばかりです!!  モノクロといえばパンダちゃんでしょ??
このパンダはと申しますと、先日奥武蔵駅伝に行った時に撮ったものなんですW

奥武蔵駅伝は、かの有名な東洋大の柏原選手が来ると言うので楽しみにしてたのですが、
チームの選手の体調不良で棄権となってしまいました! 残念!!

でも、皆さんご存知! 公務員最強ランナーの川内選手(埼玉県丁)が大会を盛り上げてくれました!!

私はゴール地点を狙おうと思い、頃合いを見て行ったのですが・・・、着いた時には既に100位の選手が(^^ゞ
あちゃ〜!と落ち込んでおりましたら、偶然にも川内選手のインタビューが始まるところに出っくわしました!!

しかもインタビュアーの真後ろで(笑)
目線バッチリ! 70-200の最短距離でゲット出来ました♪

川内選手は県丁の職員というお仕事柄か、マラソンのことのみならず・・・、とっても流暢で聞きやすい
喋り口調で、埼玉県の事をいろいろと熱く語ってくれました!!
ゆくゆくは知事にでもなってくれればいいな〜! なんて思いましたW

で、そんなこんなですので川内選手の走ってる画像は有りません(^^ゞ
あ! 因みに川内選手は最終第6区の区間賞だったことはいうまでもありません!! お見事!!!

今回も貼り逃げですが、少しだけW

 ★じーじ師匠 花撮りじじさん 大和路みんみんさん kiki.comさん (連名ですみません)
明日から白川郷ですね〜! 
道中くれぐれも雪にはお気をつけて・・・、雪女にもですよ〜!(笑)皆さんそんなにモテル訳ありませんよ〜〜(笑)

”万が一言い寄ってきたご婦人がいたら、それは幻ですKARA〜” くれぐれもお気をつけて!!

冗談はさておき(笑) 存分にお楽しみくださいネ〜〜^^
そして、モノクロ?写真を楽しみにお待ちしてますョ〜〜♪

 ★界王〜 こんばんは
>金メダルおめでとうございます
ありがとうございます!
師匠も裏金おめでとうございますW
実は、裏金の方が難しいんですよね〜^^
特に198・199あたりの獲り方が!(笑)

私、会長〜に
>>ホラ!ホラ〜!!どっちらもがんばれってくださ〜〜〜い(笑)
>いいないいな高みの見物・・・・お気楽親父の称号差し上げましょうか(笑)
なんて言われましたが、実はメチャクチャ狙ってました(笑)

ヤッパシ、界王様です^^ お見事でした!

※画像は最短のも有りますが、ここでは念の為遠慮させて頂きますW
なんつーても、自称風紀委員ですKARA〜(^^ゞ

書込番号:14093516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/01 01:22(1年以上前)

モノクロにすると

意外と

渋く

なります

会長さま cc 各位

こんばんは〜

MP50発送の案内が来ました。
納期は本当だったみたいです。
あまりにもスムーズ過ぎて、空けてびっくりZFマウントなんてことが無いか心配です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1104851/
これは最高にいいですよ〜やっぱりディスタゴ〜ンっすね〜
あと、鍋敷きもモノクロでお願いします。

では横レスで〜
・とうたん1007さん
 >おーーー!
 >いよいよMP50到着ですね。
 >週末が待ち遠しいですね。本当なら良いですね。
 本当だったみたいです。くれぐれもオチが付かないことを祈りたいと思います。


・じーじ馬さん、花撮りじじさん、大和路みんみんさん、kiki.comさん
 気を付けて、いらして下さいね、いいな〜

 >明日より白川郷ですので2〜3日は板へ邪魔できないと思います。
 何々?2〜3日は邪魔するな?じゃなかった私の早とちりでした。(爆)

 お土産お待ちしてます。


・odachiさん
 スノー・マンチーさんがこんなところに〜
 マンチーパーク?
 
 >MP50をポチってされたのですね、おめでとうございます♪
 ありがとうございます。
 
 >M族がじわりじわりと増殖ですね^^
 魔族、魔界に対抗してM族、M界ですか〜
 なんかこっちの方がいやらし〜集団みたいですね。(爆)
 らいしいですよ会長〜


・エヴォンさん
 >御購入おめでとうございます!
 >リスト更新しておきますね(笑)
 今年の初荷で、M族です

 >昔私はAE86レビンのアペックスGTに乗ってました!
 >赤黒ツートンでカッコ良かったです!
 なんとパンダでなく、赤黒ですか〜?しぶ〜いです。
 やっぱりブイブイ言わせてたんでしょか?
 私はよく峠に行って何回か刺さりました(爆)

・torakichi2009さん
 >まけてくれるかどうかは分かりませんが、値切らないと損な店のようですよ〜。
 案内を見る限り、一言二言なんか言っても良さそうな雰囲気ですね
 今度試してみたいと思います。
 torakichi2009さん達から、安くしてくれるということで紹介を受けた事にします。(爆)


・遮光器土偶さん
 >やっぱ、ハチロクですよね。
 >これに「藤原豆腐店」のロゴがつくことは無いと思いますが、久々のスポーツカーは気になります。
 昔を思い出して久々に欲しい車が出てきました。
 ほんと昔、ブイブイ言わせていた時が懐かしいです。


ということで
今度は真面目にモノクロで〜

書込番号:14093523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/01 15:12(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんにちは

今日は、有給休暇が取れました。
皮肉なもんです。取り合えず、医者へいってきます。
ボンは、まあ、熱も下がりました。嫁は、ヘロヘロになりながら職場へ行きました。
今日は、おじやでも炊くかな。

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1104859_f.jpg
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1104860_f.jpg
モノクロにぴったりですね。隠し持ってました?

みんなでモノクロにしたら地味な板になりましたね。
面白いかもしれませんね。白川郷の豪雪チームが帰ってくるまで、地味にいきましょうか。
帰ってきたら、怒濤のアップしてくれるでしょうから。

病院が終わって、ちょっと散歩してきました。
阿倍野神社周辺です。
阪堺線(ちんちん電車)が走っていて、昭和の雰囲気がありました。
お供は、GXR+ズミクロン-C40mmとX100です。

それでは、横レスです。

キヤのんきさん こんにちは
金メダルおめでとうございます
白鳥が200羽も来るって、すごいですね。
今回は、もうちょっと後かと油断してました。
だいたい、会長は、変レスをされてから、新しい板を立ち上げてらっしゃったので、やられました。
なあ、親子丼作って食べてましたけど。(笑)

エヴォンさん こんにちは
エヴォンさんが在庫切れって、ビックリです。
ゆっくりと撮影できたら良いですね。
エヴォンさんの場合は、銀メダル残念でした?
東京の地震の話題がテレビでよくやってますね。
どことも、何かしらの不安はありますので、100%安全な所なんてないでしょうね。

大和路みんみんさん こんにちは
いよいよですね。
皮肉にも、今日は休暇取れました。明日は、半日、王寺です。
お気をつけて。飲みすぎなせんよう。(笑)

Biogon 28/2.8さん こんにちは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1104744_f.jpg
綺麗ですね。影とのコラボが最高です。

ひろっちさん こんにちは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1104746_f.jpg
渋いですね。クラシックカーは、モノクロでもいけいますね。

よびよびさん こんにちは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1104798_f.jpg
これは、ルパン三世の車?

じーじ馬さん こんにちは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1104841_f.jpg
モノクロにすると雰囲気変わりますね。
これはこれで、良いのでは?
気を付けて、いってらっしゃーいませ

早起きパパさん こんにちは
すごい雪ですね。
うちの子も雪で遊びたいって言ってましたが、ここんとこのすごい雪をテレビで見てビビってました。(笑)

kiki .com さん こんにちは
もう、着かれてるのでしょうか?
真っ白でしょうね。
たっぷりと楽しんできてくださいませ。

反省マンさん こんにちは
あと117回?そのころには、ワンダフルX markU(仮称)が出てそうです(笑)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1104948_f.jpg
ヨーロッパはモノクロが似合いますね。

遮光器土偶さん こんにちは
ここ、ところで、どんな所なんでしょうか?
いろんな物が出てきますね。
その内、インドの寺院とか、出てきます?

よびよびさん こんにちは
連絡、よかったですね。MP50は最高ですよ。
はまってください。
次は、leicaかMP100か、グフフ!

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14095155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/01 19:50(1年以上前)

シジュウカラ 456

会長様、皆様こんばんは。

PART83お引っ越し、おめでとうございます。
あと、117ですか〜。最近鳥さんの出が悪いので、ストックが出来ません。連写できれば。すぐなんですけどね〜。

プロ野球のキャンプが始まりましたね。あちらは暖かい地でで行われていますが、こちらはこの冬一番の寒波の襲来です。特に日本海側などは、大雪とかに注意が必要ですね。

お題はモノクロですか〜。今から撮りに行っても間に合いませんので、そのうちストックでもモノクロで現像します。


☆エヴォン さん こんばんは。
APS-CはF値の変わらないテレコンの様なものですから、鳥さん用のサブにはうってつけです。しかし、20Dだとやはり古さは否めませんね〜。ISOもせいぜい800ぐらいまでですし、ちょっと暗い場合だとAFも迷います。現状だと7Dがいいのでしょうが、今更買い戻すにはちょっと抵抗もあります。

お偉い会長様が、社長にカムバックするようです。ますます、ユーザー無視が酷くなるような気がします。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
在庫セール、お疲れさまでした。先取りで、モノクロもありますね〜。メダルを譲る辺りが、何とも奥ゆかしいですね〜。
地元のキタムラの場合、ネガカラーの現像と、ネガからのデータ化は自店舗でしています。リバーサルや白黒フィルムは、地元の業者に出すようです。白黒のネガからのデータ化を、自店舗でするかどうかですね。
難波は会社の行き帰りに通りますので、最悪そちらを利用します。

☆遮光器土偶 さん こんばんは。
>Gのアルミにするか、同じGで始まってもジオカルにするか迷い続けてます(汗)
以前聞いたカメラ屋さんだと、国産ならベルボンの方がいいと言ってましたよ〜。耐荷重がちょっと余裕のある物なら、十分だと思いますよ。
移動が少なくても、軽い方がいいですよ〜。

☆よびよび さん こんばんは。
>torakichi2009さん達から、安くしてくれるということで紹介を受けた事にします。(爆)
あの店は、 kiki.com さんが顔ですよ〜。私は常連でもありませんし、最近はペコちゃん主体ですので…。
kiki.com さんは、恐ろしい条件を引っ張り出しています。

書込番号:14095946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/01 20:32(1年以上前)

皆様こんばんは!!
寒い日が続いていますが・・・・・あ〜 この挨拶もう飽きました^^
早く春が来ないかなあ〜!!

★エヴォンさん
>今2か月位経ちましたのでもう2〜3カ月かな〜(泣)
長くかかりますね〜・・治ったらすっきりするんでしょうか? 早く治るといいですね!!
>次回は何も考えずにサンヨンにしよ〜(笑)
ま、まずい!! つい藪をつついてしまったあ〜・・・余計な呪いが^^
>でも・・・EF70-200F2.8LUならばサンヨンも欲しくなくなりますよ(笑)
う、ぐっ・・・(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1104935/
猫の手の多重露出みたいですね。 柔らかそうな毛がいい感じです!!
>ようやく忙しい1月も終わりましたので、これで通常に戻れると思います!
私はこれから忙しい時期に入ります。 土日は基本的に休みですが仕事が忙しいと気分が乗らない時もあります。
出来るだけ撮りに行きたいんですが・・・

★反省マンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1104951/
ケルン大聖堂・・・すごいですね。 こういう建物がしっかり残っていることが素晴らしいと思います。
モノクロでも存在感ありますよね!!
>Part200に向けましてどんどん書き込みましょうね!
あらら・・張り切っていますね。  参ったなあ〜・・・界王様の指令が妙に行き届いて。
魔族の連携はすごいですね^^
>お姉〜さん後1回分ありますが、カラーのほうがよかったんですね?
オネーさんは・・・もちろんカラーのほうがいいですね。
隠さずにアップしてくださいね!!(笑)

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1104989/
モアイの目がちょっと不気味ですね。 モノクロにしたせいでしょうか? 
>もうこのところ、カタログと睨めっこ(爆)
>Gのアルミにするか、同じGで始まってもジオカルにするか迷い続けてます(汗)
Gのアルミもいいですよね。 かなり重たいですがその分耐荷重も大きいですから・・・
価格もカーボンに比べて安価ですのでその分雲台につぎ込めそうです。 雲台も重要ですからね・・・・
私は先日ギヤ付雲台(M製)を目撃してしまいまして、目がそちらに向いています。
三脚を買うときにはぜひギヤ付雲台にしようかと・・・・かなり高いんですが^^

★キヤのんきさん
>モノクロといえばパンダちゃんでしょ??
あははは・・・そう来るとは思いませんでした^^ 確かに白と黒ですが(汗)
東洋大は棄権しましたか。 それは残念でした・・・柏原選手はすごい人気ですが将来は何を目指すんでしょうね。 マラソン? トラック?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1104996/
走った後にもクールダウンでまた走るんですね・・・・・絶対にまねできません^^ やる気もありません(爆)
>実は、裏金の方が難しいんですよね〜^^
>特に198・199あたりの獲り方が!(笑)
そうなんですか・・・じゃあ今度裏金を狙ってみようかな?(笑)

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105000/
モトグッチですか・・・レトロなデザインがモノクロにピッタリですね。 タンクの形状なんか時代を感じますよね・・・
>あまりにもスムーズ過ぎて、空けてびっくりZFマウントなんてことが無いか心配です。
それはないと思いますが^^ でも早かったですね。
これで週末はMP50で撮り放題〜・・・・楽しみですね!!
>これは最高にいいですよ〜やっぱりディスタゴ〜ンっすね〜
ありがとうございます。 昨年撮った岡部宿の旧家での一枚です。 モノクロにピッタリだなあ・・・と思って引っ張り出しました。
>あと、鍋敷きもモノクロでお願いします。
あははは・・・・あの鍋敷きですね。
今もまだ使っておりますが^^ 相当に汚いので・・・・でもモノクロだったら汚さも隠してくれるかなあ・・・^^

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105211/
モノクロにピッタリの建物ですね・・・有楽獣医科って・・・有楽町で逢いましょう  を思い出しました^^
>今日は、おじやでも炊くかな。
ここで一句
 “晩飯は オヤジがつくった おじやだよ” 大変お粗末でした(汗)
>モノクロにぴったりですね。隠し持ってました?
昨年の10月の作例です。 当時はそのまま天然色でアップしました^^  モノクロということで引っ張り出してきました。
>みんなでモノクロにしたら地味な板になりましたね。
確かにそうですね。 ここまで地味になるとは思いませんでした。
まあ、スレ主の性格が地味ですので・・・・これでいいのだあ〜!!
お体大事に・・・養生してくださいね!!

★torakichi2009さん
>あと、117ですか〜。最近鳥さんの出が悪いので、ストックが出来ません。連写できれば。すぐなんですけどね〜。
あははは・・・まただあ〜 界王の指令が日本中に^^
連写してまでレスを勧めなくても結構ですよ。 のんびり楽しみながら行きましょう!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105303/
シジュウカラですか・・・すっきりとした感じで撮られていますね。 背景もきれいですね。
ちなみに私は・・・ゴジュウカラ・・デジカメに嵌りました^^ ← 本当はもっと後ですがシジュウカラに絡めたくて・・(笑)
>今から撮りに行っても間に合いませんので、そのうちストックでもモノクロで現像します。
は〜い!!お願いしますね。
在庫の中からモノクロにあうようなもので結構です。 室生寺なんかだとピッタリなんでしょうね。
>kiki.com さんは、恐ろしい条件を引っ張り出しています。
あら、そうですか・・・・もう少し親しくしておこうっと^^
恐ろしい条件って・・・聞くのも恐ろしそうですね(爆)

ここで一句
 “恐ろしや 泣く子も黙る 値切り技” こんな感じでしょうか??
 お粗末でした

書込番号:14096105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/01 20:36(1年以上前)

PowerShot S-100

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

今夜もこんばんは

今日は物凄い風でしたね〜
台風並みだったような気もします

写真を撮るうえで雨よりも風の方が嫌です!
明日もなにやら風が強いそうです

★反省マンさん こんばんは

>裏金おめでとうございます。
おかげさまで、有難うございます(笑)

>裏金を狙うには獲物が近づくのを待って199に達した(と思った)瞬間に事前に用意したレスをアップするんですね。勉強になりました。

はい! これはただの我慢比べですので表金よりは取り易いかと思います!!

★遮光器土偶さん こんばんは

>確かに、三脚の使用頻度は低そうですが、通勤以外、自家用車での移動しかない我が家周辺で
>は、休日に動くときは助手席に一眼があるわけで、S−100も使用頻度が高そうに無かったり>するんですよね〜〜。

以前どこかの板でEF70-200F2.8LUが欲しいって言うような言葉を見たような・・・(笑)
もう欲しいものだらけでどれから買って良いか迷われているようにも感じます!!

迷いに迷っているうちに本当に欲しい物が何か出てきますでしょうし
迷っているうちが一番楽しいですのでごゆっくりお悩み下さい!!


★デーモンのんきさん こんばんは

>裏金おめでとうございますW
有難うございます!

>実は、裏金の方が難しいんですよね〜^^
そんな事無いですよ!
裏金は待ってれば良いのです(笑)
それに比べて表は会長との意思疎通&タイミングですよね!!


★よびよびさん こんばんは

>なんとパンダでなく、赤黒ですか〜?しぶ〜いです。

でも、亡き祖母には猛烈に批判されてしまいました(笑)

LSD着けてカヤバのショックで固めて走りまくっていたのですが
メーターの故障が多かったのが残念でした!
走りは面白いだけに今思いだすのはそっちの印象のが強いのが残念でなりません!!

峠をかっ飛ばすにはやっぱりランエボの方が速いですよ(笑)

★とうたん1007さん こんばんは

>エヴォンさんが在庫切れって、ビックリです。
家家・・・現像すればいくらでもあります
Jpegに変換してあるものが終わっただけです!

>エヴォンさんの場合は、銀メダル残念でした?
今回は油断です!
ワンダー通信中でしたので(笑)

>どことも、何かしらの不安はありますので、100%安全な所なんてないでしょうね。
ですよね〜
1枚目の写真の歌詞みたいなものでしょうか

書込番号:14096119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/01 21:00(1年以上前)

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

続きです

>長くかかりますね〜・・治ったらすっきりするんでしょうか? 早く治るといいですね!!

有難うございます!
四十肩は左肩が痛くて上がらなかったのが半年で治まりまして
五十肩は右肩なんです!
そしてやはり半年で治まりました!
まさか2度もこうなるとは思いませんでしたが痛み慣れというのでしょうか
半年で治ると期待してただ時が経つのを待っております!

>ま、まずい!! つい藪をつついてしまったあ〜・・・余計な呪いが^^

やっぱりEF70-200F2.8LUにされるのがベストだと思いますよ!
1本でこれだけ便利に使えるレンズですので無駄というのがありません!!


★西の大魔王様 こんばんは

>APS-CはF値の変わらないテレコンの様なものですから、鳥さん用のサブにはうってつけです

ですね〜
望遠使いにはとにかく便利です

>しかし、20Dだとやはり古さは否めませんね〜。ISOもせいぜい800ぐらいまでですし、ちょっと暗い場合だとAFも迷います。現状だと7Dがいいのでしょうが、今更買い戻すにはちょっと抵抗もあります。

ところであの時どうして20Dでなく7Dを手放されたのですか?

>お偉い会長様が、社長にカムバックするようです。ますます、ユーザー無視が酷くなるような気がします。

何か思い通りにならなくて苛立った末の結論でしょうか・・・
嫌ですね〜
ナベツネに共通するところが多く感じられます!
頼むから実際に自社製品で撮りまくってみて〜って言いたいです!
悪い処を素直に認めて改良してくれる事を願いたいですね!!

書込番号:14096218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/01 21:21(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

えーーー、鍋一杯のおじや作りました。
最近は、子供も、何も驚くことなく、当たり前のように食べ出しますね。
ほぼ、ペロッて無くなるのが怖いです。

モノクロだとリセットですので、良いかもしれません。
でも、モノクロの方が良いかもしれませんね。
カラーがスゴく華やかに見えます。
流石に、今日はお泊まりプチオフ会ですので、寂しいですね。

それでは、横レスです。

torakichi 2009さん こんばんは
いやー、ちょうど洗濯やらなんやらで、終わって戻ってきたら終わってました。
難波も一緒かもしれませんね。
その内、モノクロの現像は特別値段になりそうですね。
寂しいですね。

エヴォンさん こんばんは
無縁坂ですね。
エヴォンさんは、RAW撮りのJPEG へ現像なんですね。
基本、両方と保存してますが、jpegそのままですね。
パソコンでHDにデータを移して、サイズを下げて、スマホに保存してます。作業はそれだけです。
アップはスマホからしてますので。
そう言えば、私も一時、手が上にあがらなくなったことがありました。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14096327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/01 22:12(1年以上前)

モノクロだと闇市みたい^^

モノクロにピッタリ??

またまたこんばんは!!
最近眠くなるのが早くなってきて困ります。 昼間眠くなることは無いのですが、夜は早めに瞼が下がってきます^^
今週もあと2日・・・出勤日が少なくなると元気が出てきます(笑)

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105339/
グレープの歌にありましたね・・・ちょっと悲しい感じの歌でしたが。 悲しい歌ってあまり好きじゃありません。 歌は楽しくなけりゃ^^
>今日は物凄い風でしたね〜
静岡は昨日も風が強かったですよ。 今日は一日デスクワークでしたので、お昼を食べに行くときだけ風を感じました。
気圧配置の関係でしょうか? 明日も風が強いんですか・・・やだなあ!!
>裏金は待ってれば良いのです(笑)
>それに比べて表は会長との意思疎通&タイミングですよね!!
その意思疎通がすごいと思います。 こちらは何とかして裏をかいてやろうと思っているんですが^^ 
素晴らし高感度のアンテナでサッとレスされますから・・・さすがに界王様です!!
>まさか2度もこうなるとは思いませんでしたが痛み慣れというのでしょうか
2回は多いですよね。 一度治ったらそれでおしまい・・・・ってしてくれないと。
わたしなんか1回もやっていませんのでなんだか申し訳ないみたいです。
私の知り合いがやはり60肩で、医者に行ったら注射を打たれたそうです。 カルシウムとか何とかの注射だったらしいんですが・・・
数日で症状が治まったそうなんです。 そういう治療ってないんでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105356/
ピント面の切れ味がいいですね。 180/F2.8マクロも発表されましたが描写はどうなるのか興味ありますね。
キヤノンもいい加減に180マクロのリニューアルをしてほしいです。H-IS付きで・・・
>やっぱりEF70-200F2.8LUにされるのがベストだと思いますよ!
あはははは・・・ついにこの結論が^^ わかっちゃいるけど〜・・・・ってやつです(爆)

★とうたん1007さん
え〜・・・バケツ一杯のおやじ?? 違った^^ 鍋一杯のおじやを食べちゃったんですか? 凄い食欲ですね・・・
きっと立派に成長してくれると思います。
ところでどういうおじやなんでしょうか? みそ味? 具材は? 
関西風のおじやって興味あります。 関西のおやじは大勢知っておりますが(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105367/
良かったあ〜・・・わら人形じゃなくて。 丑の刻参りになっちゃいますよね^^
そういえば界王様の丑の刻参りが最近は・・・・ま、いいか(笑)
>カラーがスゴく華やかに見えます。
確かにそうですね。
普段カラーで見ているのであまり感じませんが、改めてモノクロからカラーを見るとすごい色彩なんですね。
週末はモノクロ用の被写体を探してみようっと!!

ここで一句
 “丑の刻 お気楽親父は 爆睡中” 丑の刻参りの呪いは効きません(爆)
 お粗末でした

書込番号:14096598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/01 22:46(1年以上前)

 Football-maniaさん みなさん こんばんは


 在庫からモノトーンの風景写真です。


 スミマセン亀さん返レスです。


 Football-maniaさん

 >デートかなぁ、、の写真は多分親子の白鳥です。
 
 1羽の首のあたりがまだグレーで幼鳥です。

 私もスナップ用に28mm位の単焦点が一寸興味

 有りですw


 とうたん1007さん

 キヤノンもニコンも2月7日に発表が濃厚の

 様ですね。

 あまりに高画素ですとレンズも高画素対応の

 レンズでないと真価が発揮できないかも、、、


 じーじ馬さん

 コメント有難う御座います。

 最近は鳥インフルインザの関係で餌付けが無くなり

 今迄一度も来たことのない場所にも飛来しています。


 odachiさん

  コメント有難うございます。

 私も地獄谷野猿公苑には上林温泉に宿泊して行き

 ました。

 外人に人気があるそうで熱心に飽きずに見ていました。


 エヴォンさん

 私の家の1匹も私の顔をじっと見ますので負けずに
 
 5分位見ている事がありますw

 もう一匹は話しかけるとしっぽで相槌をうちますw

 裏金奪取おめでとう御座います。

 表銀獲得おめでとう御座います。


 Football-maniaさん

 コメント有難うございます。

 雪の小物もしっかり注意して見逃さない様に

 撮っていますw


 とうたん1007さん

 コメント有難うございます。

 銅メダルおめでとうございます。

 新雪の時は思わぬ色々な光景が出現することが

 有りますので楽しいです!!


 









 

書込番号:14096800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件

2012/02/01 22:49(1年以上前)

このお姉さんを間近で撮りたかったな〜

この写真もゾク〜では?

本当にお終いですよ!!

会長さま こんばんは。

お姉〜さんの在庫はこれで終了です。
ほかの新規入荷分もございませんので、これからしばらくは過去の在庫のモノクロ化でお許しくださいね。
ところで
>魔族の連携はすごいですね^^
私ただの魑魅魍魎でして、恐れ多くも魔族には昇格していません。
魔族は1D系か300mm以上のf2.8レンズを持たないと成れなかったんではありませんか?
買ったら直ぐに妻に見つかってしまうような恐ろしい物は手が出ませ〜ん!!
(お金もないから買えませ〜ん)

書込番号:14096809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2012/02/02 01:43(1年以上前)

EF200F2.8L

football-maniaさん、皆さん こんばんは

なんかゴタゴタしていたら、今日から2月ですね。もう1年の1/12が
過ぎてしまいました。まあ、新たな気持ちで2月もお気楽に行きましょう。

遅くなりましたが、Part83お引越しおめでとうございます。
引き続きよろしくお願いします。

お題はこれから準備しますので、まずは引越し祝いのお花を貼らせて頂きます。


前スレからのカメ横レス失礼します。

★大和路みんみんさん こんばんは

お姉さんに見とれていて見逃しそうになりましたが、

> それからエヴォン師匠お勧めの
> 伝説のマクロ
> ミノルタAFマクロ100/2.8Dゲットしました♪
ご購入おめでとうございます。canon以外まったくわからないのですが、
エヴォンさんお勧めでみんみんさんがご購入されるレンズですので、すばらしいレンズ
なんでしょう(笑)。
なんだかんだ言ってみんみんさんの購入ペースも凄いですね。

> お写真シャクヤクでしょうか
> 豪華ですね
冬ボタンです。雪によくあうお花ですね。

> 片道1時間のフライトでした^^
> 海の向うです^^
この距離で飛行機で移動ですか。
うちの会社なあらまちがいなく電車で行けといわれます。
その前に、出張無しで済ませろっていわれますが(悲)

> 私なら撮っちゃいますね
> 結露は防湿庫へ放りこんでおけば大丈夫でしょー
会社から帰宅したとき、外から家に入っただけでめがねが真っ白になりました。
吹雪状態でも有り、防湿庫もないためあきらめました。
ものすごく寒かっただけといううわさもありますが(笑)

> 広角が好きさんもペンで使っておられますよ
> 絞り3までは周辺減光がないですね
> 開放近くで撮るんだったら問題ないですね
また危ないお言葉が、、、一応聞いておきます(笑)



★猿島2号さん こんばんは

> うぅぅ、、、 畳、無いです、、、 なんとかも、若くないです、、、
> それに新居は広くないです、、、 うぅぅぅぅ あはははは
畳が無いのですか。今風なお家なんですね。私は家にいるときはいつも畳の上で
ゴロゴロしてますので、畳の部屋が無いとつらいです(笑)。

> 、、、って、たぶん滅多に使わないです、、、
> サンニッパズームと同時購入の一脚も、じつはまだ一度も使ってないくらいです
> ので〜 あはははは
あら〜、もったいない。でも、やっぱり重いものは持ち歩きたくないですよね。
手持ちで頑張ってください。
私もマンキーさんといっしょの一脚を買おうとしたんですが、あまり使わなそう
なので、保留にしました。


★ながれ☆さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1102306/
なんとなく雰囲気が、、、、男装の麗人でしたか。
う〜ん。やはり女装の麗人??のほうがいいです(笑)

> 河津桜は来年きっと、
> お湯につかっていることでしょうw
さて、桜は男湯、女湯どちらに入るのかな???


おっと、さぼっていたら女装編もupしていただけましたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1103547/
がお気に入りです。
それにしても、同一人物とは、、、、ほんとに化け物だ〜〜!!

撮る方も撮られる方も楽しんでいる雰囲気が伝わってきますね。


★遮光器土偶さん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1100984/
>  牡丹ですか〜、バックのボケも綺麗ですね。
>  近所にこんな場所が欲しいです。
ありがとうございます。近くに植物園/公園が5ヶ所以上あります。
その点は恵まれています。

> 良く思いついたと思います。一度はお越しください。
行きたいんですがね〜。やはり、老後の楽しみです(悲)


★kiki.comさん こんばんは

お忙しそうですね。お体気をつけてください。
何事も白川郷のため、ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1103525/
サムネイルで見たときはウイスキーのボトルが並んでいるのかと思いました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1103526/
さすがはスナップのkikiさんですね。うまいな〜。

> 今週はいよいよ白川郷ですので、満喫して来ますね!
は〜い、皆さんで楽しんできてくださいね〜。


★とうたん1007さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1103708/
お得意の雲写真、いいですね。近頃雲は見るだけで撮っていません。

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1103571_f.jpg
> 面白いですね。
シモバシラ(シソ科の多年草)です。
シモバシラの茎は冬になると枯れてしまうが、根はその後長い間活動を続けるため、
枯れた茎の道管に水が吸い上げられ続ける。そして、外気温が氷点下になると、道管内
の水が凍って、茎から氷柱ができる。
(Wikipediaより抜粋)
で、枯れた茎の周りに氷ができます。

> とびらさんなど、鞄2つですもんね。持てません。
スリムな体にデカいカバン2つ場合によっては重い三脚を担いでますから尊敬してしまいます。

もうちょっとだけ続きます。

書込番号:14097536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/02/02 02:05(1年以上前)

撒き餌君

EFS10-22

連投失礼します。

じーじ馬さん、花撮りじじさん、大和路みんみんさん、kiki.comさん
が白川郷のすばらしいお写真をUPする前に、白川郷風の写真をお題に沿って
貼らせていただきます。(川崎市多摩区にある日本民家園です)

★花撮りじじさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1103895/
チューリップのお花(のお尻?)かわいいですね。
こんな撮り方は全く考えつきませんでした。目の付け所が違いますね。参考になります。

> ご無沙汰しています。 元気のようですね。 元気が何よりだと思います。
はい。元気だけはあります。でも、お金と自由な時間がいつも不足しています(笑)
先週は鳥さんのフィールドに着いて20分ほど見て回っていたら、電話が鳴って、
用事が終わったんで迎えに来て、ということでほとんど撮れませんでした。
今週末もどうなることやら。

> どうなんですかそちらの方は・・・
先週の地震は結構揺れました。体感では震度3〜4位に感じました。
確かに地震が多くなったように感じますね。

> 実の兄も江戸川に住んでいますので心配しています。
海や川に近かったり、家が密集していたりすると心配ですね。

> 町田には義理の姉が住んでいます。
町田は津波の心配が無いので、ちょっとは気が楽でしょうか。

白川郷楽しんでください。


★じーじ馬さん こんばんは

> 白川郷、行ってきます。 最高気温が氷点下の日もある様なので気を付けていってきます。
寒そうですが、その倍も楽しそうですね。
雪に埋もれないよう気をつけて楽しんできてください。


★football-maniaさん こんばんは

> まあ〜・・・我慢ですね^^ 私もサッカーをしていた時には月に1〜2回しか
> 撮りに行けませんでした。
そうなんですけどね〜。私自身は暇な時間が結構あるだけに、いらいらしますね。

> P50はF2.8あたりが一番使いやすいですね。
もう少しするとP50の禁断症状が出てきそうですね。


★torakichi2009さん こんばんは

> お忙しいようですね。私も普段は暇なんですが、土日ごとに手伝いなんかがありそうです。
> 半日ですむのですが、あまり頼まれたくはないですね。
私自身は忙しいわけではないんですが、チョコチョコと頼まれるので、まとまった時間が
取れません。精神衛生上よろしくありません。

> 50円玉はネタ切れ用に、しばらくとっておきます。500円玉との対比を撮りたいのですが
そういえば、5円玉も穴無しがありましたね。

> 456で暗い場合は、どうしてもSSを落とさざるを得ません。テレプラスを使うと1DWで、
> 換算728mmです。1/800だと、自信が無いですね〜。三脚を使わないと、仕方がありません。
先日は456+テレプラスで1/125で撮ってました。全く何を考えているんだか。
鳥さんを狙って振り回しているときは三脚はやはり不便です。ちょこまか動く小鳥を
追いきれません。カワセミの場合は三脚が無いと留まっているところしか撮れませんね。

> 肩から掛けてると、だんだんずれてくるんですよね〜。重さよりあれが嫌です。
私もです。カメラもショルダーバッグもずれてきて最後はずれ落ちてしまいます。

前スレがまだ残っていますがそろそろ限界です。
今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14097585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/02 08:10(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

基本的に、私が作る場合は、塩味です。
普通に出汁をとって、お鍋を作る具材を、細かく切ってよく炊きます。
炊き上がったら、ご飯をいれて塩で味付け、卵をかけて終了です。
簡単です。昨日は、嫁も調子悪いので食べやすい物を作りました。

どうしても、モノクロだと、オカルト系に見えちゃいます?
コントラストをカメラで最高まで上げてますので余計ですね。
きっと、カラーで撮るときに新鮮に感じられるでしょうね。
ちなみに、GXR のEVF は、モノクロにすると、ファインダー内もモノクロになりますので、イメージがつかみやすいです。

それでは、横レスです。

Biogon28/2.8さん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1105466_f.jpg
綺麗ですね。寒ーーーい雰囲気がでて良いですね。
キャノンは発表しますかね?どうでしょうね。

反省マンさん おはようございます
終了、お疲れさまです。
え?魔属は大三元やニーヨンエルツーなんかも対象ですので。立派な魔属様ですよ。

たまりばさん おはようございます
解説ありがとうございます。
それで、そんな名前なんですかね。
凍っちゃって大丈夫なんですね。強いですね。
最近は、GXRにレンズ1本とX100オンリーですので、軽快です。
レンズも最初に決めで着けたら変えません。(笑)

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14097902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/02 18:55(1年以上前)

ミコアイサ

Football-maniaさん みなさん こんばんは


 在庫からモノトーンの写真です。


 とうたん1007さん

 コメント有難うございます。

 CP+2012はキヤノンにも大きな宣伝効果が

 有る筈です。ニコンの案内写真にはD4の後方に

 ボンヤリ一眼が2台写っています。

書込番号:14099689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/02 20:05(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今日は一段と、冷え込みが厳しいですね。手足、特に足の指先の冷たさがとれません。靴下用のカイロも、効き目が少ないようです。こうなったら、ボア付きの長靴(釣り用)かな〜。

>ちなみに私は・・・ゴジュウカラ・・デジカメに嵌りました^^ 
Yachoo!で検索したらわかると思いますが、ゴジュウカラと言う鳥もいます。去年は京都府立植物園に居たんですが、今年は見れませんでした。また、行くつもりですので、その時に期待です。

>あら、そうですか・・・・もう少し親しくしておこうっと^^
>恐ろしい条件って・・・聞くのも恐ろしそうですね(爆)
70-200F4の下取りでkiki.com さんは、私のペコちゃんでの三脚座付きと同じくらいの金額を引き出したようです。何やら、他にもサービスして貰ったとか…。

後期待通りに、初詣の時の室生寺をモノクロで〜。


☆エヴォン さん こんばんは。
>ところであの時どうして20Dでなく7Dを手放されたのですか?
一番は、下取り金額です。出費を抑えたかったので、20Dだと役に立ちませんでした。
後は、去年までのポイントなら、20Dでも十分サブとして使えると思いました。まさか今年のようにほとんど鳥が出てこず、新しいポイントを探さないと駄目になるとは思っていませんでした。
去年までのポイントなら、小鳥相手でせいぜいISOも800ぐらいまでです。飛びなどは1DWに任せますので、20Dでも十分だと思いました。全く、あてが外れました。

お偉い会長さんには、誰も何も言えないんでしょうね。過去の派遣切りの問題などを見ても、ちょっと勝手過ぎます。行く道を誤らなければいいんですが…。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
コダックの問題もありますし、フィルムは、ますます厳しくなるでしょうね。
無くなりはしないとは思いますが、現像代などがどの辺りで落ち着くかですね。
味わい深い物があるだけに、何らかの形で残って欲しいですね。

☆たまりば さん こんばんは。
>私自身は忙しいわけではないんですが、チョコチョコと頼まれるので、まとまった時間が
>取れません。精神衛生上よろしくありません。
休みぐらいは、自由にしたいですよね〜。まとまった時間が無いと、何もできません。却って、ストレスが溜まりますよね。

穴なし5円玉もありましたね〜。これはあまり好きではありませんでした。お釣りなどで貰っても、すぐ使っちゃいました。でも、駄菓子屋さんなんかだと、5円で買える物もあったんですよね。

>私もです。カメラもショルダーバッグもずれてきて最後はずれ落ちてしまいます。
私が夏場でもリュックを使う理由はこれです。いわゆる、なで肩の典型みたいな人間です。他にも胴長短足など、極めて日本人の代表的体型です。

書込番号:14099934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/02 20:45(1年以上前)

モノクロじゃないけど・・・

光にあふれて・・・

染まります

皆様こんばんは!!
いつも同じ挨拶ですが・・・寒いですね〜、でも明日はさらに寒いらしいです。
早く春になれ〜・・・!!

★ Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105466/
朝もやが立ち込めて素敵な光景ですね。
水鳥さんたちもゆったりと泳いで・・・朝ごはんでも探しに行ってるのかな?
私もスナップ用に28mm位の単焦点が一寸興味有りですw
私は昨年D35を手に入れまして、スナップだったらこれっていう感じで使っています。
MFですが動くもの以外なら全く問題なしです。
時々もう少し広角も・・・なんて思いますが、 これは内緒にしておきます(笑) すぐに呪いが・・・・^^

★反省マンさん
>お姉〜さんの在庫はこれで終了です。
あらら・・・残念です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105468/
このお姉さんがお気に入りのようですね・・・おそらくこの板の方々も同じ気持ちでは・・・きれいですよね!!
これが最後ということですが、猫師匠はまだまだお持ちでしょうから全部吐き出させましょう^^  楽になるように・・・(笑)
>買ったら直ぐに妻に見つかってしまうような恐ろしい物は手が出ませ〜ん!!
それでも24LUを手に入れちゃうんですから・・・立派な魔族ですね!!

★たまりばさん
あっという間の一か月でしたね・・・新年会やってお酒飲んでいたら終わっちゃいました^^
でも一応仕事はしていましたよ(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105583/
背景に大魔神が隠れていそうですね^^ モノクロにすると雰囲気がガラッと変わりますね。
>川崎市多摩区にある日本民家園です
白川郷組はどうしていますかね・・・かなりの雪みたいです。チェーン規制しているようですからかなり苦労されているかも。
まあゆっくりとアップしていただきましょう!!
>もう少しするとP50の禁断症状が出てきそうですね。
そうなんですよ・・・D35は素晴らしいんですが、50mmにはなりませんからね^^
基本の50mmはやっぱり必要です!!

★とうたん1007さん
>基本的に、私が作る場合は、塩味です。
塩味ですか・・・塩味は作ったことがないですね。 私が作る場合は、和風だしで米から炊きまして(具材はテキトーに^^)しょうゆと味噌で味付けします。
味醂もちょっと入れて・・(あっ! 風で熱がひどいときには米から炊くときに生姜のかけらを入れます。) 炊けたところでに卵でとじて・・・
蓋をして少し蒸らしてから最後にもう少しだけ卵をかけます。 ふわふわとろとろのおじやです^^
>どうしても、モノクロだと、オカルト系に見えちゃいます?
ははは・・・お寺での作例が多いとそうなりますね^^ 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105630/
この駅は木造の無人駅なんですね。 モノクロに似合いますね。 昭和の世界です!!
>え?魔属は大三元やニーヨンエルツーなんかも対象ですので。立派な魔属様ですよ。
賛成で〜す!!

★Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105845/
右目にピントがぴったしですね。
モノトーンの世界・・・・猫ちゃんはそう思ってはいないでしょうけど・・
>CP+2012はキヤノンにも大きな宣伝効果が有る筈です。
ん〜・・・カメラの祭典には一度行きたいんですがなかなか・・・
でも今回のキヤノンは楽しみが多いですね。

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105885/
おっと・・・高野山ですか。 時代劇に出てきそうな景色ですね。 橋の上でチャンバラやっていたりして・・・(笑)
>今日は一段と、冷え込みが厳しいですね。手足、特に足の指先の冷たさがとれません。
明日はもっと冷え込むようですのでお気を付けください。 静岡でも最低気温が−3℃らしいです・・・(寒)
>ゴジュウカラと言う鳥もいます。
あれ・・・そうなんですか? 全く知りませんでした^^  そうとは知らずにオヤジギャグを・・・失礼しました m(_ _)m
>70-200F4の下取りでkiki.com さんは、私のペコちゃんでの三脚座付きと同じくらいの金額を引き出したようです。何やら、他にもサービスして貰ったとか…。
ふ〜ん・・・・剛腕なんですね。 やっぱり岐阜の魔人様です^^  睨まれたらカエルになりそうですね(笑)
睨まれないようにお友達になっておかなきゃ(爆)

ここで一句
 “楽しみは 休みに一人で 写真撮り” かみさんと離れていたいなあ〜・・・^^
 お粗末でした

書込番号:14100089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/02 21:28(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

一転、華やかですね。
米から炊くってすごいですね。
基本は、鍋のあとですので、出汁をとって、水炊きにして食べて、最後のおじやの延長です。最初から具を小さくして食べないで米をいれて少し炊いたら、卵たっぷりかけて火を止めてかき混ぜて終了です。
あっと、塩をいれるの忘れましたね。
卵を入れる前に塩です。
基本の味は、出汁と具材の旨味です。

この駅は、阪堺線ですので、路面電車です。
ですので、駅も無人です。路面だったり線路の上を走ったりする電車です。

魔族の定義、確定ですね。(笑)

それでは、横レスです。

Biogon28/2.8さん こんばんは
どうなんでしょうね?
Twitterでも、話題になってます。キャノンは、どうしょうと思ってるんでしょうかね?
それとも、CP+で、一大発表するんでしょうか?

torakichi 2009さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1105887_f.jpg
良いですね。最高ですよ。
プロは自分で現像しますので、モノクロは厳しくなりそうですね。
やっぱり、モノクロフィルムとカラーをパソでモノクロにするのでは違いますのでね。


それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14100273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/02 22:04(1年以上前)

日本平の頂上から見た駿河湾

カラーだと・・・・

とうたん1007さん 毎度です!!

>米から炊くってすごいですね。
あはは・・「気合を入れて作るときは」という注釈を忘れていました^^ 簡単に作るときは余ったご飯を入れます。
ただ柔らかくしたいので少し時間をかけて炊きますね。
鍋の後のおじやはその時のだしで食べます。 これも大好きです。 ・・・ただつい食べ過ぎちゃうので(笑)
>路面だったり線路の上を走ったりする電車です。
路面電車は憧れますね・・・先日もカキコしましたが、いつか静岡にも路面電車が走ってほしいなあと思います。 昔は走っていたんですから・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105974/
いいですね・・・こういう電停で乗り降りしたいなあ・・・

ここで一句
 “風を切り 寒さこらえて 通勤だ” 明日はヒートテックが必要ですね
 お粗末でした

書込番号:14100450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/02 22:54(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

米から炊くって、やっぱり、気合いが違いますね。
どんなに気合いが入っても、米からはいきません。
その代わり量が気合い十分ですけど。(笑)
お鍋のあとのおじやは、お腹一杯でも食べれますね。
危ないです。
我が家の場合、おじやが食べたいので、お鍋の時は、ご飯食べません。
おじやが出るのを、みんな待ってます。

路面電車は、無くならないで欲しいです。
実は、嫁は、路面電車通勤なんです。
毎日乗れて良いなーって言ったら、それはそれで大変だって言います。
事実、大変なところもあると思いますが、でも、良いですよね。

ちょっと寂しいので、頑張って貼ります。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14100695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/02/02 22:57(1年以上前)

雪国・・・白川郷

残り柿・・・白川郷

吹雪く・・・白川郷

夜の合掌造り・・・白川郷


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

白川郷から無事帰ってきました^^
日本列島は20年ぶりぐらいの猛烈な寒波で、白川村は吹雪の様な雪が降り、地元の人もまれにみる大雪だと言っていました。
その中で、花撮りじじさん、大和路みんみんさん、kiki.comさん、そして私と4人で白川郷オフ会を楽しんで参りましたよ。
撮影記は、その内に皆さまが書いてこられるでしょうから、今日は無事帰ってきたご報告だけと致します。

花撮りじじさん、大和路みんみんさん、kiki.comさん 有難うございました。
撮影、そして写真、カメラ談義と実り多い2日間でした。
特に花撮りじじさんは、計画そして民宿の予約、現地までの車の提供と運転等々・・・お疲れだったでしょう!
お陰さまで存分に楽しませて頂いて、改めて御礼申し上げます。

撮ってきたので現像出来た一部をご報告がてら貼ります。
EF24-105F4Lで撮ったものばかりです。

疲れていますので、これで失礼します。




書込番号:14100715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2012/02/02 23:09(1年以上前)

 こんばんは。

 今日はこちらは寒かったです。こちらでは珍しいことに、最高気温が氷点下の真冬日でした。
 こちらでこれだけ寒いのですから、災害と寒波でダブルショックの北国の方々は大変だなと思いました。
 明日の朝も冷え込むみたいで、路面の凍結が怖いです。

★よびよび さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1104999/

 私の好きな構図です(笑)
 モノクロ仕上げのバイクもいいものですね。

>MP50発送の案内が来ました。

 楽しみですね〜〜、いいですね〜〜〜。
 私はポチッと逝く資金が全くありません(笑)

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105212/

 踏み切りを通り過ぎていく車がいい感じです。

>ここ、ところで、どんな所なんでしょうか?

 奈良、大阪からはそう遠くないですから、ここでプチオフ会でもやってみます?

★torikichi2009 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105303/

 ちょっと凛々しいシジュウカラですね。手前の緑がシジュウカラを引き立ててると思います。

>国産ならベルボンの方がいいと言ってましたよ〜。

 う〜〜、悩ましい(笑)
 界王様からはS−100の呪いが飛んでくるし・・・
 少し安いベルボンにして、両方逝ってしまえなんて囁きも聞こえてくるような(汗)

★会長さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105337/

 あれ?珍しくRマクロですか?こういう写真も参考になります。

>モアイの目がちょっと不気味ですね。

 何故かあれだけ目の部分を塗装?してあったんです。

>雲台も重要ですからね・・・

 た、確かに・・・・
 うわ〜〜、もう訳が分からない、完全に泥沼だ〜〜〜〜(爆)

★界王様

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105339/

 う〜〜む、この板と無縁なら悩まずに済んだのかも・・・・(汗)

>以前どこかの板でEF70-200F2.8LUが欲しいって・・・

 それは、三脚の問題が片付いた後、来年の話とも書き込みました。

>もう欲しいものだらけでどれから買って良いか・・・

 自業自得とはいえ、ここの魔族の方々の作例見てれば、私みたいな凡人(←ここ重要、一応、魔族ではなく人間ですから・・)は物欲の底なし沼に引っ張り込まれますって(笑)

★Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105436/

 かなり高いところから見下ろしてるみたいですね。
 私、少し高所恐怖症の気があるので、ちょっとヤバイかもです(汗)

>キヤノンもニコンも2月7日に発表が・・・

 どんな製品が出てくるか楽しみですが、あまり物欲を刺激されても困るしな〜〜(笑)

★反省マン さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105468/

 わざと斜めに撮ってるのにセンスを感じます。
 それに胸元も・・・・・(^^ゞ

>私ただの魑魅魍魎でして、恐れ多くも魔族には昇格していません。
 
 いや〜、魔族の資格十分でしょう(笑)

★たまりば さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105574/

 赤い傘をバックにピンクのお花というのも、いいものですね〜

>近くに植物園/公園が5ヶ所以上あります。

 何と羨ましい、こちらは田舎なもので、一番近くても車で1時間半かな?

★じーじ馬 さん

 無事にお帰りなさい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106053/

 例の有名な展望台ですね。雪で霞んでますが、雰囲気ありますよね。 
 あ〜〜あ、行きたかったな〜〜〜(笑)

書込番号:14100775

ナイスクチコミ!3


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2012/02/02 23:12(1年以上前)

雪深く 50L

50LでチームG

50Lでライトアップを

50L こんな感じで降ってました

会長様、皆様こんばんは

昨日、今日とで白川郷へ行って来ました!
花撮りじじさん、じーじ馬さん、大和路みんみんさん本当にお世話になりました。
雪は深かったですが、楽しかったですね^^

●花撮りじじさん

段取りから車の運転まで全て仕切って頂き、
本当にありがとうございました!
又、色んな所へ行きましょうね^^

●じーじ馬さん

色んな角度から被写体を探されているのが、印象的でした!
又、ご一緒させて下さいね^^

●大和路みんみんさん

日本酒旨かったですねーーー^^
写真が撮れて、旨い酒が飲めるなんて贅沢でしたね!
又、ご一緒させて下さいね^^


それでは、前板の借金返済も^^

●かいちょーーーー

白川郷は是非、お勧めです!
雪の中でも、思った程寒く無かったですよ^^
でも、カメラとレンズは雪でビチョビチョでした!
コシナは持って行かなかったので、問題は無かったですが
あれだけカメラとレンズが濡れたのは初めてでした。

民宿の部屋は、畳に床暖が入っていて暖かかったです!
そこで、4人でカメラ談義(板の話も多数^^)でした。
その間は、私とみんみんさんは日本酒をたっぷりと頂きましたよ^^

●たまりばさん

スナップの写真、みんみんさんからもお言葉を頂きました^^
雪の白川郷は、感動的な風景でした!
秋の時期も良かったですが、雪も最高でした^^

●とうたん1007さん

夕方、無事に岐阜へ到着しました!
今度はご一緒出来たらいいですねーーー

●torakichi2009さん

白川郷へ行って来ました!
望遠も持って行ったのですが、雪が降っていたので交換しにくく
結局部屋に置いて使いませんでした。残念!
観光地は、広角がメインですねーーー

でも、70-200LUで切取りたかったです。。。

●Biogon 28/2.8さん

白川郷へ行って来ました。
合掌造りの民宿でしたが、床暖房が部屋に入っていて
暖かかったですよ^^
また、機会があれば行きたいですねーーー

●ペン好き好きさん

SL北びわこですか!
良さそうですねーーー
白川郷はSLは無いですが、良い所ですので是非お勧めしておきます。^^

今回の大雪は、ちょっとビックリでした!

●よびよびさん

MP50待ち遠しいですね!
今回は、雪で濡れる事を覚悟していたので
50Lで行きました!
フィルター付けたら大丈夫なので^^

ハチロク、私はレビンとCRXで当時悩んで、CRXにしちゃいました^^

●odachiさん

無事、帰還しました!^^
私はニーヨンエルツーと50Lで全て撮りました。
70-200も持って行ったのですが、雪で交換出来ないので
部屋で留守番だったのが、残念でした。。。

●エヴォンさん

ニーヨンエルツーと50L、70-200で行って来ましたが、
70-200は部屋でお留守番でした。
雪で、濡れるので外ではレンズ交換出来ないので
泣く泣く諦めました。
でも、ニーヨンエルツーと50Lが大活躍でしたよ!

>家家・・・秘密のカードです!
>これで当分何も逝けません(笑)
いいなあーーー秘密のカード^^


それではこの辺でおやすみなさい!

PS・・・土曜日はハッシブ2世さんと、バーに行きます^^

書込番号:14100793

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/02 23:45(1年以上前)

シルイのカーボン一脚 P-326

手のひらで一気にナット5個まわせます

300mm手ブレ補正offで試写

なかなかグッドかもです!!!!

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! いつもテキトーまんち〜です!



すいません! たまりばさんにだけ横レスをぉ〜




たまりばさ〜ん!

一脚の件、使用感をレポートするなんて言っておきながら〜! ゴメンなさ〜い!

このところ、ぜんぜん写真を撮りに行けてなかったんです〜!
たまに行くにも、兄貴に連れられて電車を撮りに行くくらいで〜
それも、階段から撮ったり、手すりのようなものの上から撮ったり〜 とかで、
あまり一脚を使えるシーンもありませんでした〜

なので、いま家の中ですが、試しにちょっとだけ使ってみました〜

まずこの一脚ですが、レバー式でなくナット式で、しかもナットが5箇所もありますので
伸ばし/縮ませ、が、けっこうメンドクサク見えますが、

じつはけっこう楽ちんなんです〜

なぜかと言いますと、
ナットの締め/緩め時に、脚が回らなくて、ナットだけが回るんです〜 ここがミソです〜


なので、伸ばし時には、

手のひらを使って5個のナットを一気に緩める。
  ↓
ライトセーバーのごとく、さっと振って全体を伸ばす。
  ↓
ナットを個別に締める。
  ↓
個別に締めるときも、脚が個別に回らないので
片方の手は、いちいち持ちかえなくて済みますので楽ちんです。


縮めるときは、まあ逆の手順ですが、

ナットを個別に緩める。
このときも、脚がまわりませんので楽ちんです。
  ↓
またまたライトセーバーを消すときのごとく、さっと振って縮める。
  ↓
手のひらを使って5個のナットを一気に締める。


ちょっとわかりづらいですけど、以上で伸ばし/縮ませ が完了です〜

これ、買うときに、中野のフジヤのおじさんに実演してもらいましたが
『おぉ〜!』っと声をだしてしまうくらいに簡単でした〜! あはははは



で、この一脚を使用して、
サンニッパズームでのテレ端で手ブレ補正をOFFにして部屋のオブジェ(?)を撮ってみました。
1/60秒はちょっとキツかったですが、まあ一脚を使い慣れればもっとシャッター速度を落とせるかも〜。
って感じかもです〜


値段も1万円くらいで質感もなかなかです。


シルイのP-326 相棒になるかも〜!!!!!!



まあ、一度、店頭などでお試しくださいませ〜!

あ! CP+でも展示ありそうですね〜



では〜!!!!!

書込番号:14100958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/02 23:48(1年以上前)

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

今夜もこんばんは

>悲しい歌ってあまり好きじゃありません。 歌は楽しくなけりゃ^^

でも名曲と呼ばれるものって短調が多いですね!
ベートーヴェンの第9(ニ短調) 運命(ハ短調)
シューベルトの未完成(ロ短調)
ドボルザーク新世界から(ホ短調)等々・・・

モーツァルトの場合、明るい曲調が突然短調に転調しますし
短調もなかなかいいものですよ!!

>こちらは何とかして裏をかいてやろうと思っているんですが^^ 

そろそろだな〜ってのは伝わって参ります(笑)

>わたしなんか1回もやっていませんのでなんだか申し訳ないみたいです。

ええ〜〜〜? そうか〜会長はサッカーだからかも
昔野球やっているとなるみたいですよ!
ずっと続けてればそうならなかったのかもしれませんが
昔肩を酷使していたからそのつけが今きたのかもしれません!!

>私の知り合いがやはり60肩で、医者に行ったら注射を打たれたそうです。 カルシウムとか何とかの注射だったらしいんですが・・・

ええ〜〜?注射で治るんですか?
実は私・・・注射好きなんです(笑)
整形外科ですよね? 注射で治るなら今度聞いてみます!

>ピント面の切れ味がいいですね。 180/F2.8マクロも発表されましたが描写はどうなるのか興味ありますね。

ですよね〜〜〜
最近、このシグマの180mmマクロが気になって参りまして
CP+で真っ先に見たいのがこのレンズです!!

>キヤノンもいい加減に180マクロのリニューアルをしてほしいです。H-IS付きで・・・
ですよね〜
ただ、シグマが16〜8万辺りだと思いますので
キヤノンが出せば・・・25〜30万でしょうね〜(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

>無縁坂ですね。
♪偲ぶ偲ばず〜・・・ってホントに不忍池の隣です!!

>エヴォンさんは、RAW撮りのJPEG へ現像なんですね。
RAW画像のが綺麗ですからどんなものもRAWで撮りますが、いじりません!
また、いつかいじる事が楽しくなるのかもしれませんのでその時の為にもRAW撮りですね!

★Biogon 28/2.8さん こんばんは

>私の家の1匹も私の顔をじっと見ますので負けずに5分位見ている事がありますw

じっと見てくれるのでしたら何か芸を覚えると思います!
チーちゃんは「お手」が出来ます!

>裏金奪取おめでとう御座います。
>表銀獲得おめでとう御座います。

有難うございます!

★西の大魔王様 こんばんは

>一番は、下取り金額です。出費を抑えたかったので、20Dだと役に立ちませんでした。

うわ〜そっちでしたか〜
大魔王様の資金力なら微々たる差だったのではありませんか?

>去年までのポイントなら、20Dでも十分サブとして使えると思いました。まさか今年のようにほ>とんど鳥が出てこず、新しいポイントを探さないと駄目になるとは思っていませんでした。
>去年までのポイントなら、小鳥相手でせいぜいISOも800ぐらいまでです。飛びなどは1DWに任せ>ますので、20Dでも十分だと思いました。全く、あてが外れました。

そのポイントに行く時のタイミングなのでは?
それとも何か環境が変わってしまったのでしょうか

>お偉い会長さんには、誰も何も言えないんでしょうね。過去の派遣切りの問題などを見ても、ち>ょっと勝手過ぎます。行く道を誤らなければいいんですが…。

カメラのメーカーなのですから写真を撮るのが好きな人にトップをお願いしたいですよね!
自社製品を使ってないから、フードが落っこちても仕様だなんて言ってるんでしょうね(笑)

書込番号:14100976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/02 23:51(1年以上前)

北海道のトリックアート館にて

会長さま cc 各位

こんばんは〜

こちらでも雪が積もりました〜
流石にチャリは危険なのでやめましたが
夜のウォーキングには行って参りました。

MP50は配達店までは来ておりますが
土曜日指定にしてますのでお預けです。
多分、倉庫でよ〜く冷えていると思います。
西洋甲冑だけに冬場は握るのが冷たそうですね。(笑)



横レスで〜
・とうたん1007さん
 >これは、ルパン三世の車?
 ロータススーパー7ですね、ルパンの場合は
 ベンツSSKという車らしいです。
 http://gazoo.com/meishakan/meisha/shousai.asp?R_ID=7382

 >次は、leicaかMP100か、グフフ!
 とうたんさんが扱われるような、難しいレンズはだめですけど(笑)


・torakichi2009さん
 >kiki.com さんは、恐ろしい条件を引っ張り出しています。
 それはころころ強いですね、今度交渉人になってもらいましょう。
 機会があれば、オフ会でなく、買い物大会で手腕を見てみたいですね


・エヴォンさん
 >LSD着けてカヤバのショックで固めて走りまくっていたのですが
 やっぱりいじくってましたか〜
 私もだいぶお金をかけてました。お陰で若い時は全くお金が貯まりませんでした(爆)
 でも余裕があれば、お金をかけて、ちょい悪オヤジ程度にかっ飛ばしてみたいです。


・反省マンさん
 おネエさん撮りは楽しいですよね〜
 ぜひサーキットへも!
 福岡モーターショーの時は、一枚お願いしますと言って、撮らして頂いた後に
 お約束にパンフレットを貰わないといけませんので、これが結構重くなってしまって
 同じパンフを2回頂くことも(爆)


・じーじ馬さん
 お帰りなさ〜い、寒かったでしょ、どうぞ温まっていって下さい。
 ってなんのこっちゃ?


・遮光器土偶さん
 >モノクロ仕上げのバイクもいいものですね。
 ありがとうございます。 

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106083/
 顔はアダモステ〜の体が〜
 う〜ん、デッカイ土偶みたいな、遮光器土偶さんの親戚の方でしょうか(爆)


週末晴れてくれるのを祈るばかりです。 

書込番号:14100990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/03 06:42(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

いよいよ、白川郷チームがお戻りで、また、賑やかに戻りそうです。
今日は、朝の駅の温度計が-0度です。
ムッちゃ寒いです。

それでは、横レスです。

じーじ馬さん おはようございます
おかえりなさいませ。ご無事で何よりです。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1106070_f.jpg
綺麗ですね。
怒濤のアップ、楽しみにしています。

遮光器土偶さん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1106083_f.jpg
???
この像たちもあるんですか?
ますます、何のための場所?

kiki .com さん おはようございます
おかえりなさいませ。ご無事で何よりです
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1106090_f.jpg
良いですね。うらやましいーーーーーっす。
怒濤のアップ、期待してます。

猿島"いつもテキトーまんちー"2号さん おはようございます
解説、ありがとうございます。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1106109_f.jpg
力入ってますね。片手で撮りながらでしょうか?(笑)

エヴォンさん おはようございます
野球が影響してるんですね。
私もそうかな?酷使した記憶はないんですけどね。
よく遠投とかやらされましたからね。
私も、保存だけですけどRAWは残してます。
もしもって、何がって言われそうですけど(笑)

よびよびさん おはようございます
ルパンの車ではないんですか。え?ルパンの車ってベンツなんですか。気前よく潰してますけど。(笑)
MP100は難しくないですよ。
あれ?leicaだって、難しくないですよ。GXR も慣れれば、MFは5DUより合わせやすいです。
フルマニュアルになりますけど、EVFなんで、露出も大体わかりますし。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
行ってきまーす

書込番号:14101647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/02/03 09:07(1年以上前)

おはようございます!


PART83の新装開店、おめでとうございます!

いつものことで出遅れていますがw、今朝メジロが綺麗に撮れましたので、アップさせていただきます。A08でも条件が良いとこれだけ写ります(爆。

書込番号:14101904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/02/03 13:39(1年以上前)

龍神スカイライン(花園村紫陽花園)からの夕陽

高野山(金剛峰寺)

<-

<-

 会長さま、皆さま、大変ご無沙汰しております。

 レス頂いていた皆様、返せず失礼しました。
借金レスは申し訳ありませんが踏み倒させていただきます。m(_ _)m

 一か月休んでいるうちにもうPART83ですか、早いですね〜。
この休んでいる間、実はほとんど撮りに出かけることもなく過ごしておりました。
またこれからちょくちょく顔を出しますので、よろしくお願いします。

 昨日までの寒波、すごかったですね。
今朝は久しぶりに少し積もりました。
週末は少し暖かくなるようですが、しばらくは温かくなったり寒くなったりの繰り返しでしょうか。体調など崩されませんよう。m(__)m

書込番号:14102654

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/02/03 16:03(1年以上前)

ふる里は遠きにありて想うもの

オラに付いてこいよ〜♪  はて、このリーダーは誰でしょう?(爆)

白雪の君

HOTな気分


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

今日も寒さ厳しい一日でした。
白川郷から帰ってきて一夜明けましたが、雪の中を歩き回ったので、やはり太腿などが筋肉痛を起こしていました。
元気だ元気だと言っても年波には勝てません!
しかし念願の雪の撮影が出来て、自分の撮影の仕方の反省材料はありますが気分は爽快です!
これも連れて行って頂いた花撮りじじさん筆頭に参加の皆さまのお陰です。
この年寄りを皆さま方が、かばって下さり楽しく撮れました。

白川郷はこの全国的な寒波で大雪に見舞われて、この雪国においても大雪だったみたいですね!
一瞬ですが太陽が顔を見せた時もありましたが、殆んど雪で一日中降り続いていました。
遠景は降り続く雪でどうしてもけむり、ぼやっとしか撮れませんが、雪の白川郷の雰囲気だけでも味わって下さい。

撮ってきた白川郷貼ります。 下手な写真ですが雪の白川郷の雰囲気を味わって下さいませ。
レンズはすべてEF24-105F4Lです。
EF70-200F2.8Lは持って行ったのですが、バッグの中で足腰の筋トレにしか使えませんでした(笑)
吹雪く状態ですから、レンズ撮り替える気にならないですね(^^;

横レス失礼します。 前板からの返レスの続きです。

★花撮りじじさん

白川郷撮影、大変お世話になり有難うございました。
花撮りじじさんがいなかったら、とてもあの大雪の所へなど行けませんでした。
無事帰還出来て写真が撮れたのはじじさんのきめ細かい計画と案内でした!
白川郷の写真、ぼちぼちと貼っていきますので、花撮りじじさんもお願い致します。

在庫からとは言え、さすが花撮りじじさんのお写真ですね!
特に花を撮らせたら天下逸品です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104468/

ずっと運転して頂いて、お疲れになった事と思います。 充分に休養して下さいね(^^

★odachiさん

温泉に入っているお猿さん親子、いいタイミングでいいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104503/
スノーモンキー♪ いいタイトルですね!

>たしかお気楽板では快気祝いに何か逝っちゃうという慣例がありましたよね(^^)/

インフルエンザぐらいでゲットしていたら、うかつに風邪も引けませんぞ(笑)
手足の骨の1〜2本でも折って入院したぐらいでなければ!(爆)

★torakichi2009さん

428+ステテコ小でも鳥さんが遠い時はちょっと辛いのですか?
やはりゴーヨンも要りますか!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104562/
コガモの羽ばたきの瞬間を上手く撮っておられますね!

例のカワセミの池の様子見てこられてご報告有難うございます。
池の浮草はまだ残っている場所も一部あるのですね。
少し暖かくなれば見に行ってみますね(^^

★エヴォンさん

会長さまに1年に一度は在庫整理月間を作ってもらったらどうでしょうか?
1年に1回しかありませんから、会長さまに板をずっと何年も続けてもらわなければいけませんよね(笑)

チーちゃんもミケちゃんの代わりを立派にこなしていてくれていますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104639/
この子はトラ猫との雑種でしょうか?

※前板の返レスは終わりです。
 これより新板の返レスです。

★キヤのんきさん

金メダル おめでとうございます^^
狙っていましたね〜(笑)

★エヴォンさん

銀メダル おめでとうございます^^
裏金もおめでとうございます。

★とうたん1007さん
銅メダル おめでとうございます^^
新板促進貼りまくり! いつもご苦労様です!

★Football−mania会長さま

続いての板を立てて頂いて有難うございます。
感謝感激雨あられ・・・せんべいも出ませんが(笑)

白川郷 行ってきましたよ! 凄い雪でした!
写真見て頂いたら判りますが、正に雪国ですよね!

>ごゆっくりどうぞ!! ライトアップなんて羨ましすぎです!!

本格的なライトアップは土日しかしていないのですが、平日は交代で短時間のライトアップをしてくれるみたいです。
その代り、現場へ歩いて行って撮るので忙しいですよ!

★遮光器土偶さん

雪の白川郷、行ってきましたよ!
素晴らしい世界でした! 秋や春もいいですが、白川郷は雪が似合います!
一度は行くべきですね!!

★キヤのんきさん

雪の白川郷、行ってきましたよ!
素晴らしい世界でした! 秋や春もいいですが、白川郷は雪が似合います!
一度は行くべきですね!!

雪女には誘惑されませんでしたが、ナンパはしましたよ! ↑レンズを通して(爆)

★よびよびさん

オートバイ かっこいいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105000/
モノクロでさらに精悍さが出ています!

雪の白川郷では、板の皆さまの噂話をしておりました(^^

★とうたん1007さん

ローキー調の帝王さまとしては、モノクロの世界はお茶の子再々でしょうね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105211/
このレトロな雰囲気が溜まりませんね!

>気を付けて、いってらっしゃーいませ

有難うございます。 無事帰って参りました(_ _)

★Biogon 28/2.8さん

コメント有難うございました。

そうですか! 鳥インフルエンザがあるから他の鳥を寄せ付けない様に餌やりが中止されているのですね。
早く終息して欲しいですよね。 難しいかもしれませんが・・・

★たまりばさん

おお、白川郷ではありませんが、萱葺き屋根造りですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105584/
ここもいい雰囲気ですね〜!

>雪に埋もれないよう気をつけて楽しんできて下さい。

ホント、埋もれるくらい雪が降りましたよ! カメラもレンズもびしょ濡れになりました。
防滴加工されていますが、液晶の所に一部結露したりして酷使しました(^^;

※続きます


書込番号:14103026

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/02/03 17:52(1年以上前)

雪ぼうず  寒い北国には雪を降らせるぼうずがおるそうな(笑)

春まだ遠い根積み雪

雪降る里

雪ふりつむ


再びこんばんは。 続きです。

4枚目は50Dの内蔵ストロボ発光ですが、萱葺きにピントが甘く、ご愛嬌でお見逃しを(^^;


★遮光器土偶さん

この銅像・・・座り方からして色気を感じますね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106087/
芸術作品なのに、凡人が見ると生々しく見てしまいます(笑)

>無事お帰りなさい。

有難うございます。 良かったですよ〜雪の白川郷!
着こんでいたせいもありますが、全然寒くなかったですよ!
次に機会にはぜひ行きましょう!

★kiki.comさん

50Lで絞るとキリット解像していいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106090/
合掌造りが静かな雰囲気で心休まるお写真です!

色々と年寄りに気を使って頂いて有難うございました。
お陰さまで雪に埋もれずに帰れました(笑)
またご一緒致しましょうね(^^

★よびよびさん

トリックアートって、描いてある絵なのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106124/
それであれば、凄く立体的でリアルですね! 掴めそうです!

>お帰りなさ〜い、寒かったでしょ、どうぞ温まっていって下さい。

有難うございます^^ 着込んで行ったし、動き回るので寒くなく汗を書きました!
防寒対策はバッチリでしたし、民宿も萱葺きで一部床暖房もしてあり、雪国ですからストーブもガンガン焚いていて暖かかったですよ。

★とうたん1007さん 再度です。

ここのところ、気温が低く今冬は極寒の気象ですね!
光熱費が年金生活者家計に響きます!(^^;

これは阪堺電車の駅でしょうか?
ひなびた感じでいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106202/

>怒涛のアップ、楽しみにしています。

失敗作も多いので怒涛のアップが出来るかどうか判りませんが、皆さまも貼ってこられるでしょうから、お待ちくださいね(^^


※2日遅れてのカキコですので、誤字脱字、返レス漏れにはご容赦を。


書込番号:14103338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/03 17:52(1年以上前)

春の夢・・・

記憶の片隅で・・・

眠っていたものたちが・・・

私を呼び起こす・・・

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

カラーからの変換で申しわけございませんが、
参加させてくださいませ。

みなさまの夢の色はモノクロ? カラー?

ちなみに私の夢はカラーです。


前板からの返レス失礼いたします。



★Football-maniaさま
伊豆も寒いです。
梅も河津桜のつぼみもまだ夢の中。
http://kaikainfo.i-ra.jp/e449682.html

★とうたん1007さま
写真は好きですので、撮っていて疲れません。
私にはリフレッシュ効果があるようです。

★じーじ馬さま
コスプレは私の隠れた趣味ですので
またUPさせてください。

★大和路みんみんさま
いつもAFを使っていますので、
STFのMFは敷居が高いです。

★odachiさま
コスプレイヤーさまは衣装や小道具にこだわるので、
キャラ設定などを伺って撮るようにします。

★遮光器土偶さま
アニメをよくご存知ですね!
撮るほうもがんばらなくちゃ(*^-^)

★たまりばさま
人物写真が好きなので、
お祭りをよく撮っていました。

書込番号:14103340

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/02/03 20:25(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

またまた、お引越しおめでとうございます。

毎日寒いですねー。今週は何度か自転車のギアが凍って、駅までずっと1速だったので非常につらかったです。
週末は少しはましになるらいですが、インフルエンザも流行ってるようなので、くれぐれも体調にはお気をつけください。

お題がモノクロということで、昔の写真を引っ張り出してきました。ちょっと毛色の違う写真ですが、テーマは富士です。

☆じーじ馬さん

> ジョウビタキ、バックが綺麗にボケていていいですね!

ありがとうございます。
テレコンありでもなしでも、シグマの500mmズームって本当に優秀なレンズだと思いますねー。
長いの一本で済ませろという条件なら文句なくお勧めです。

> おお、三角関係ですか?
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1103232/
> カワセミさんは縄張り意識が強いと聞いています(^^

これは全部雛という珍しいケースでした。
1羽はどこかから来た雛で、それをけん制する3羽の地元の雛という構図だったのでは?という噂ですが真偽は不明です。(^^;

> コンポジットは私もとても出来ないと最初は思っておりましたが、やってみると超簡単なのですよ!
> 私の様な年寄りでも出来るのですから、挑戦してみて下さい。
> 今回の様な山焼きと花火を一緒にするのには、合成かフイルムの多重露光しか中々うまくいきませんよね(^^

おー、そうなのですか、面白そうですね! 
私はDPPしか使ってないのですが、アプリは何をお使いですか?

☆とうたん1007さん

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1103233_f.jpg
> カワセミさんって、こんなにつるむんですか?

どうも全部雛のようです。親がいなくて雛だけ4羽というのは珍しいと誰かが言っていました。
しかしこの子たちはどこに行ってしまったんでしょう。(;_;

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1103232_f.jpg
> 喧嘩してますね。
> メジロって、チョロチョロして、近づけない感じですけど、太ってて動けない?(笑)

このメジロは特殊というか、人間慣れしているようで結構近づいても逃げないのです。
むしろ、向こうからこちらがいる辺りの木に来たりして、456だと撮れないなんてこともあったりしました。

☆Football-maniaさん

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1103230/
> おわ〜・・・カワセミだらけ^^ これ見て涎を垂らしているお方が・・・何人いらっしゃるのかなあ〜^^
> こういうことってあるんですね。 これではカワセミ君に嵌るのは間違いないです。

後にも先にもこの日だけで二度と4羽集まることはなかったのですが、この日は別に用事があったもののそれがなくなり
撮りに行ったのですが、ひじょーにラッキーでした。(^^)

> >まだあちこちで雪が氷化していて怖かったです。
> まだ残雪が凍っていますか・・・・日陰では気を付けたいですね。
> 私も伊東に行くときに亀石峠を使いますが、日陰では雪が残っています。幸い路面は残っていませんので安心ですが・・・

昔、箱根の山の方で忘年会をやった時、翌朝、路面が凍結してて怖かったことがあります。
ただでさえ寒いとグリップしないタイヤなので死ぬかと思いました。(^^;

> >あ、そうなんです。是非1D系いっちゃってください。(笑)
> おっと・・・そういう意味ではありません^^ F8でもAFが使えるのは良いなあ〜・・・と、ただそれだけです(汗) アブナイアブナイ^^
> いつかは1Dと思ってはいますが・・・あくまでいつかはですから・・・(爆)

アマゾンだと1D4即納みたいですよー。(笑)

☆たまりばさん

春の感じがしますね。ボケもいい感じです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1103577/

>> この前は50mmに付けたのをアップしましたが、今度シグマの500mmズームにつけて
>> 700mmにして撮ってみようかと思っています。
> これは強力ですね。さらにAPS-Cだと換算1120mmです!!
>> 魚眼対応ということなのでこれも付るとどうなるのか、試してみたいですねー。(^^)
> これは想像できませんね。楽しみにしています。

やってみたのですが、意外と面白くなかったというのが正直な感想です。(^^;

☆torakichi2009さん

> こちらも、カワセミが出無くなってしまいました。もう2週間、一度しか見ていません。それも、すぐに飛んで行きました。別なポイントを探さねばならないようです。

そちらでもそうですか。
こちらは隣の川に行けば出ているのですが、あまり背景がよくないので撮る気が起きません。
望遠でカワセミだけ撮る分にはいいのですが。(^^;

> お写真のカワセミは、雛鳥でしょうか?この時期辺りになると鳥さん撮りはしませんので、こういった光景は新鮮です。

いろいろなシーンを調べてみたところ、全個体どれも色が薄黒かったので雛だったようです。
うちの方では5月くらいの巣立ちの時期に巣立ちのシーンを撮るために結構カメラマンが集まってきます。

> 最近、探鳥会などが盛んなようです。もっとも多くの人は鳥を見るより、お友達との時間を過ごす事が楽しいようで…。困った事が良くおおきます。

先日、こちらでも野鳥を見る会というのがあったようで、川沿いをぞろぞろ大勢歩いていましたが、主役のカワセミが出ないからか
みなさんさっさと行ってしまったので助かりました。

☆遮光器土偶さん

>  一度でいいから、こんな場面に当たってみたいです。

昨年はこれっきりでしたが、今は不調なカワセミも、春になったらどこかからまた別の個体が来て、
子産み、子育て、巣立ちなどなど、いろいろイベントしてくれるといいなと願っています。

書込番号:14103828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/03 22:32(1年以上前)

勢いで…。

テレコン無し、ノートリです。

会長様、皆様こんばんは。

今日は節分ですね〜。関西では恵方巻きていうのがありますが、あれってちょっと?です。我が家は根っからの関西系ではありませんが、小さい頃(大阪に居た頃)は隣近所でも、恵方巻きなんてしてた様子はありません。関西でも、地域によってやらない所もあると思います。バレンタインデーのチョコレートみたいなものでしょうか?

>おっと・・・高野山ですか。 時代劇に出てきそうな景色ですね。 橋の上でチャンバラやっていたりして・・・(笑)
会長〜、慌てちゃ駄目ですよ。高野は高野でも”女人高野“です。つまり、室生寺で〜す。

眠いで〜す。今日は、早朝(7時)から働いておりました。その代わり、9時頃から3時頃までは休憩状態(会社公認)で、3時過ぎから先ほどまでお仕事です。他の担当者の手伝いでした。運よく京都でしたので、当然日中の空き時間は撮影で〜す。京都府立植物園と梅小路蒸気機関車館で遊んでおりました。

えっ〜と、 エヴォン さんへのレスで書きましたが、サブにAPS-Cが欲しいのですが、今更7Dには戻れません。と言う事で、60Dで〜す。
キタムラの中古で新同品(2012/11まで保証あり)が、格安で見つかりました。動作チェックをして、即決で〜す。と言う事で、今日の撮影は60Dです。
7DほどのAF性能はありませんが、60Dでも十分なようです。バリアングルも付いてますし、いろいろと使い勝手は良さそうです。
これで、テレプラスも使えます。428+1DW、456+60Dの体制になりそうです。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
龍穴神社がお気に入りのようですね〜。室生寺をご案内できるようでしたら、忘れずにこちらもお連れしますね。
白黒は昔、兄が現像していました。焼き付けも自分でしていましたので、良く手伝わさせられました。今だと、廃液の処理なんかも大変でしょうね。

☆ 遮光器土偶 さん こんばんは。
今日も、京都植物園に行ってきました。シジュウカラは良く見かけましたが、今日はルリビタキとジョウビタキの♂はいませんでした。
ちょっと分からないのが撮れましたので、今から図鑑と睨めっこです。

三脚はGで無くても良いですが、耐荷重などで妥協は駄目ですよ〜。できれば、一つ格上が理想です。


☆ kiki.com さん こんばんは。
無事お帰りですね。何よりです。いろいろニュースが飛び込んできましたので、ちょっと心配しておりました。それにしても、凄い雪ですね。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106089/
こういう時は雪だけでなく、結露も心配です。

今日、日中の空き時間に、京都府立植物園に行ってきました。カワセミは居ましたが、ルリビタキは見つかりませんでした。何とか粘って、ジョウビタキの♀は撮ってきました。
不安がよぎりま〜す。


☆エヴォン さん こんばんは。
>そのポイントに行く時のタイミングなのでは?
>それとも何か環境が変わってしまったのでしょうか
どうやら今年は、小鳥さんが少ないようです。居る事は居るようですが、見つけるのに苦労します。見つけても、撮り難い所だったりします。その代わり、タカ類が頻繁に出没しています。そういう年なのかもしれません。

↑にも書きましたが、中古で60Dをゲットしました。今日、試し撮りしてきました。AFは7Dと比べると劣りますが、中央一点ならそこそこ使えます。持ち歩くには軽いし、何とかなりそうです。

428のフードは最初は何ともなかったのですが、ガタつく様になりました。留め具の所にテープが張ってあったのを取ったのが、原因かもしれません。そんなもんで、対処してたんですかね?
交換対象のシリアルナンバーなので、交換して貰うつもりです。


☆ よびよび さん こんばんは。
MP50は明日の予定ですか〜。楽しみですね。
そちらでも雪が降るようでは、梅の花はまだでしょうね。早く、春の花が咲きだして欲しいものです。

☆ じーじ馬 さん こんばんは。
お帰りなさ〜い。御無事で何よりです。皆様方のバイタリティには頭が下がります。
私などは、炬燵(ありませんが)で丸くなっております。作例楽しみにしております。

雪道は踏ん張ってしまうのか、後で筋肉痛が来ますね。北海道地区を担当していた頃は、冬場の出張から帰ると筋肉痛がしていました。しかし、ひっくり返るよりはましです。

>池の浮草はまだ残っている場所も一部あるのですね。
いえいえ、ほとんどがまだ、浮草に覆われています。風向きなどで変わると思いますが、一部水面が見えるところもあります。カワセミが来ている可能性はあります。しかし、何の遮蔽物も無い所なので、近くから撮るのは難しいでしょうね。


☆nanablue さん こんばんは。
今日、日中の空き時間に、京都府立植物園に行ってきました。お目当てのルリビタキはいませんでしたが、カワセミが居ました。影になる所で何度も飛び込んだ後でしたので、撮影出来た時には飛びこみませんでした。手持ちでしたので、待つのも辛かったですし…。

手持ちでポイントを歩くのに、中古ですが60Dを入手しました。今日UPしたのは、60Dでのものです。456で、テレコン無し、ノートリでここまで写れば十分です。

書込番号:14104351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/03 22:53(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

久しぶりに一日職場にいました。
何となく長い一日でした。
月曜日休みの予定でしたが、案の定、飛びました。
また、当分、休めないでしょうね。

それでは、横レスです。

attyan☆さん こんばんは
このメジロさん、ふっくらですね。
寒いんで、着込んでるんでしょうかね。
着ぶくれ?

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
こちらでは、ご無沙汰です。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1106406_f.jpg
可愛いですね。
去年の方が寒かったような、去年は雪が降ったので寒いと思い込んでいるだけなのか、でも、寒いですね。

じーじ馬さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1106443_f.jpg
すごい雪ですね。これでは登山ですね。
本格的な装備がないと辛いでしょうね。
確かにこれでは、レンズ交換できませんね。(笑)

ながれ☆さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1106494_f.jpg
なんとも言えない表情ですね。なんか、遠い昔を見つめているような。でも、これは何十年後の自分のような。

nanablue さん こんばんは
富士山良いですね。
モノクロもあってますね。
カワセミさん、兄弟なんですね?道理で一緒にいるんですね。
人馴れしたメジロさんといい、なんとも珍しいですね。

torakichi 2009さん こんばんは
あらら、60D購入おめでとうございます。
ちょっと以外ですが、面白いコンビニなりそうですね。
龍穴神社、そうとう古そうですね。すごいパワースポットですね。モノクロが似合いそうです。


それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14104445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/04 06:32(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

PowerShot S-100

おはようございます

今日は穏やかな良い天気になりそうですね!
明日からお天気が崩れるようですので今日が撮影日和かと思います
皆さん今日は撮りまくりましょう!!


★遮光器土偶さん おはようございます

>界王様からはS−100の呪いが飛んでくるし・・・
>少し安いベルボンにして、両方逝ってしまえなんて囁きも聞こえてくるような(汗)

私・・・全然呪ってませんよ!!
やっぱり欲しいから呪いに感じてしまわれるのでしょう(笑)
お望みの様に両方逝っちゃうのが幸せかもです


★デーモン鬼鬼さん おはようございます

昨日は鬼になられましたか?(笑)

花撮りじじさん、じーじ馬さん、大和路みんみんさんの4名で飲み明かされましたか(笑)
って言う事は夜中はデーモン丸出しで呪いの嵐が巻き起こった事と推察いたします!
兵器はニーヨンエルツーですね?
どなたに効いたか楽しみにしております(笑)

>土曜日はハッシブ2世さんと、バーに行きます^^
こちらの方にはワンダフルを・・・(笑)


★いつもテキトーまんち〜さん おはようございます

CP+が近付きましたね〜
如何されますでしょうか?

★よびよびさん おはようございます

MP50は本日ですね?
楽しみですね〜

>やっぱりいじくってましたか〜
この当時は車に金をかけまくってました!!
納車と同時にアルミと、タイヤはポテンザRE47にしました!
確か1年持たなかった様な(笑)

でもいじりまくったのはこの車が最後でしたね
歳と共に億劫になってきて、最初からいじられている方が良くなってきて
ランエボになったんです(笑)

今のB4はアルミとエアクリ位ですよ!!

★とうたん1007さん おはようございます

>よく遠投とかやらされましたからね。
やりましたね〜
今なんか、18.44メートルが遠投になってるかと思います(笑)
あれ? 届かないかも・・・(汗)

★KDN&5D&広角がすきさん おはようございます

お久しぶりですね〜
どうしたのか書き込もうかと思っていたところです
良かった良かった(笑)


★じーじ馬さん おはようございます

鬼鬼さん呪いトークは如何でしたでしょうか?

>会長さまに1年に一度は在庫整理月間を作ってもらったらどうでしょうか?
はい! 了解を得ましたので在庫はそのまま貯め込んでおいて下さいね!!

>チーちゃんもミケちゃんの代わりを立派にこなしていてくれていますね(^^

そうですね!
まだ若いので落ち着きがありませんがカメラは全く嫌がりません!!

>この子はトラ猫との雑種でしょうか?
いろいろ混じっていそうですね(笑)
顔はロシアンブルーにも似てますし体毛があまり見かけない色をしております!

>銀メダル おめでとうございます^^
>裏金もおめでとうございます。

有難うございます
次回は是非御参戦下さい!


★西の大魔王様 おはようございます

なんと・・・60D御購入おめでとうございます
ヨンニッパがまだ二つ前の板なのに・・・さすがの資金力でございます!!

>7DほどのAF性能はありませんが、60Dでも十分なようです。バリアングルも付いてますし、いろ>いろと使い勝手は良さそうです。

ワンダフォーがあればサブにはなんでもござれって感じでは?
ライブビュー撮影にはバリアングルは良いですよね〜
私もワンダフルに逝かなかったら
サブには70DかキッスX6か7かな?って最近は思うようになりました!!
でも最後はシャッター音で決めます!

書込番号:14105354

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/04 08:48(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

いつもの、子供のスイミングです。

会長、昨日は、また、新年会?2月に入ったので新月会?そんなのないかな?
飲んでひっくり返ってるんだったら良いんですけど。(笑)
前科者ですので。(笑)

それでは、横レスです。

エヴォンさん おはようございます
どうしてもコンデジだと、硬く写りますね。
一眼は実にまろやかで奥行きがあります。
そのあたり、センサーサイズとレンズの違いなんでしょうね。
単体で見るとムッちゃきれいですけど、上の写真と比べたら、差は歴然ですね。G1Xは、どの程度この差を埋めれますか。
奥行きが出せたら売れるでしょうけど。

いやー、昔とったきねずか、まだまだ、大丈夫ですよ。
キャッチボールでもやりたいな。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14105598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/04 10:53(1年以上前)

RAW現像にてモノクロ仕上げ。

大変遅くなりましたが、新装開店おめでとうございます。
今回のお題は、「モノクロ」会長〜 斬新ですね(^^)/

貼り逃げにて、失礼させて頂きます。
寒過ぎて、ドコモ出たくない(笑) こたつ猫状態です(笑)



皆様、お風邪等ひかれませんように(__)

書込番号:14105966

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/04 11:31(1年以上前)

今年の初荷

会長様 cc 各位

おはようございます。

MP50届きました!
よ〜く冷えてました(爆)

きょうは晴れそうなので
大宰府で試写してきます。

ではまたあとで

書込番号:14106096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/04 12:11(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんにちは


 今季初めて飛来した白鳥をEF200f/2,8L U

 で撮った写真です。


 Football-maniaさん

 コメント有難うございます。

 カモが泳いでいますが本当は直ぐ近くなのです。

 広角レンズの為遠くに見えますw

 フィルムカメラの時は一眼に28mmレンズを付けたまま

 人物スナップを撮りまくっていました。

 撮り慣れた画角なので撮り易いです!!

 白黒の猫は1年位前の夕方に外に出たまま帰って来ません。

 高画素、高画質用のレンズが新たに必要になる訳ですから

 当然需要拡大のチャンスです。

 ニコンは高画素用の85f/1,8を発表しています!!


 とうたん1007さん

 そうですね、キヤノンの噂が少ないです。

 ニコンに出遅れる事は無いと思うのですが?


 遮光器土偶さん

 コメント有難う御座います。

 五十里湖の一般道の橋の上から撮りましたので

 誰でも撮れますが誰も撮っていませんでしたw

 満を持してキヤノンもニコンも一大発表すると

 思っていますが、、、


 kiki.comさん

 白川郷、暖かい民宿で良かったですね!!

 50Lで撮った家、場所が判りましたw


 エヴォンさん

 シグマ150mmF2,8の蝋梅の写真、大変

 柔らかく魅力のある描写をしています!!

 発色も綺麗です。

 ハイ、私の家の猫は必ずお手は覚えさせますw


 じーじ馬さん

 白鳥には可哀そうな気がしますが私が撮っている

 白鳥は綺麗な川で元気に餌取りをしています。

 行く度に数が増えています!!


 

書込番号:14106238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/04 17:21(1年以上前)

モノクロではありませんが…

会長様、皆様こんばんは。

今日も早朝から、10時頃までお手伝いで働いておりました。午後はお手伝い無し、明日も無しという事で助かりました。仕事ですので文句は言えませんが、こういうのはやる気を無くします。昨日も日中の空き時間は馬鹿らしいので、遊んでいました。こういう状況が続くのは、良くありませんね。

昼からは、ちょっと撮りに行ってきました。お供は当然、60Dです。もうちょっと、癖を掴む必要もありそうです。ですが、全く鳥さんがいません。遠くの方にノスリが出ましたが、全く届きませんでした。

ちょっと、困った事が出来ました。タイミングを見てピント調整に出そうと思ったのですが、保証の切れた物は有償だそうです。そういったスレがあったので、梅田SCに確認しました。
去年から保証の切れている物は、ボディ・レンズとも1台(本)1,050円になったようです。アナウンスが無い旨文句をを言いましたが、梅田SCのカウンターでは実施の一か月前ぐらいから告知していたそうです。元々例外的な運用が多かったので、統一したとか…。
早くもお偉い会長様の、ユーザ無視の第一歩でしょうか…。全ての機材を持ち込んでくれと言って、古い物は有償とは詐欺まがいです。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
白黒は、地元のキタムラでも大丈夫そうです。4日ほどでやってくれるようです。
60D、なかなかいい所もあります。プラボディですので、軽いです。モードダイヤルもロックがついてますので、廻りません。なんと言ってもバリアングルですね〜。G3で体験済みですので…。

普段使いのレンズがありませんが、17-40F4Lで我慢する事とします。


☆エヴォン さん こんばんは。
>ヨンニッパがまだ二つ前の板なのに・・・さすがの資金力でございます!!
えっ〜と、ヨンニッパはペコちゃんで買う予定でしたが、在庫が無かったので他店舗にしました。そこの方が5万ほど安かったので、ちょっと資金が残っていました。雲台をFSB6→FSB8にするには、全く足りません。放っておくと、余計な事で無くなってしまいそうでした。7Dの中古にもちょっと足らないので50Dかなと思っていましたが、良いのが見つかりました。
AFマイクロアジャストメントがありませんが、保証も残っています。しかし、ピント調整は上記のようで、ちょっと頭に来ています。

写りは7Dとは遜色ないでしょうし、まず問題もなさそうです。バリアングルはG3で使っていましたが、便利です。モードダイアルもロックがついてますので、廻りません。
プラボディですが、別にチープとも思いません。軽くて、なかなか良いですよ。


☆ よびよび さん こんばんは。
MP50到着おめでとうございま〜す。作例、お待ちしてますよ〜。
MP50で、モノクロと言うのも味がありますよ。誰かさんを、思いっきり呪ってあげて下さい。

書込番号:14107251

ナイスクチコミ!4


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/02/04 17:21(1年以上前)

ノートリです

ツグミ

やや太メジロ

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

今日もシグマ50-500にMC4を着けて鳥撮りに行ってきました。
やはりカワセミはダメで、ジョウビ♀、メジロ、ツグミなんかを撮っていました。

☆torakichi2009さん

> 今日、日中の空き時間に、京都府立植物園に行ってきました。お目当てのルリビタキはいませんでしたが、カワセミが居ました。影になる所で何度も飛び込んだ後でしたので、撮影出来た時には飛びこみませんでした。手持ちでしたので、待つのも辛かったですし…。

こちらも近くのフィールドのカワセミは全く姿を現さず、今日もいつものジョウビさんを撮っていました。
ただ、隣のフィールド(カワセミブロックと呼ばれる人工のカワセミの巣があるところ)では11日連続でカワセミが来ているらしいので
行ってみましたが、私は午前と午後二度行きましたが、今日は姿を見られませんでした。

> 手持ちでポイントを歩くのに、中古ですが60Dを入手しました。今日UPしたのは、60Dでのものです。456で、テレコン無し、ノートリでここまで写れば十分です。

確かによく撮れてますね!APS-Cと456はいい組み合わせかも知れません。

☆とうたん1007さん

> 富士山良いですね。
> モノクロもあってますね。

ありがとうございます。
カラーよりもモノクロにした方が若干味が出るみたいです。

> カワセミさん、兄弟なんですね?道理で一緒にいるんですね。
> 人馴れしたメジロさんといい、なんとも珍しいですね。

今日もメジロは私がジョウビを撮っていると、私のそばにある木に来ました。
逆光なのでその時は撮りませんでしたが、本当によく人慣れしています。
地元のカワセミはこのメジロのツメの垢を煎じて飲んで欲しいです。(汗)

☆attyan☆さん

メジロ、きれいに撮れてますねー。
うちの方のメジロみたくコロコロしててかわいいですねー。(^^)

書込番号:14107253

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/02/04 17:47(1年以上前)

隣のカワセミフィールドのモズ

オナガの軍団

ヒヨの飛翔

飛んでるものは何でも…

連投失礼します。m(_ _)m

最初のはシグマの50-500ズーム+MC4で撮ったモズで、他のはスリービーチの600mmレンズで撮りました。(MFです)

☆torakichi2009さん

SLいいですねー。
私は鉄の人じゃないのですが、SLは子どもの頃から好きで、よくプラモデルを作ってました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107117/
菊の紋とは、お召し仕様の機関車でしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107120/
つばめのマークが懐かしいです。

書込番号:14107344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/04 18:07(1年以上前)

薩&#22517;峠からの富士です

皆様こんにちは!!
昨日は仕事でかなり疲れ果てまして、帰ってきて少しだけ泡盛のお湯割りを飲んだらひっくり返ってしまいました。
伊東まで行ってきたんですが、昼過ぎ頃に雪が降ってきて・・・伊東市内で雪が降るのは珍しいそうです。 寒かったあ〜・・
今日は朝起きたら素晴らしい天気だったので、富士山を撮りに薩?峠に行ってきました。 
雲もなく本当に素晴らしい天気で・・・ついでにまたまた日本平へ・・・富士山撮りで〜す^^
午後からはいつもの強制連行でした。 あ〜・・・休みの日も疲れる(笑)
一日サボったので追いつくのが・・・いつもの超々ズル返レスで失礼します。

★とうたん1007さん
>米から炊くって、やっぱり、気合いが違いますね。
はいっ! そのかわりめったにやりません^^ 気合が入るのは年に何回あるかな???
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106063/
うわっ! お狐様はモノクロだと怖いですね〜・・・ いきなり目の前にあったら声を出しちゃいそうです!!

★じーじ馬さん
遅くなりましたが・・・お帰りなさ〜い
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106053/
白川郷の雪はすごかったようですね。 これはすごい景色です。 これって丘の上から撮ったものなんでしょうか? 寒そう〜・・・
>撮影、そして写真、カメラ談義と実り多い2日間でした。
プラス・・・お二方はお酒なんでしょうね^^ きっとおいしいお酒だったんだろうなあ!!
これからたくさん雪景色を見せてくださいね!!

★遮光器土偶さん
>最高気温が氷点下の真冬日でした。
真冬日ですか・・・それは経験したことがないです。 静岡市街地では最低気温が氷点下になること自体珍しいので。
>あれ?珍しくRマクロですか?こういう写真も参考になります。
ありがとうございます。 丁度マクロを付けていたのでそのまま撮りました。 135Lに付替えようかとも思ったんですが^^ めんどくさくなって(笑)
>た、確かに・・・・
>うわ〜〜、もう訳が分からない、完全に泥沼だ〜〜〜〜(爆)
フフフ・・・沼は至る所にありますからね・・・下手なこと言うとドツボに嵌ります^^ 恐ろしい板ですね〜・・・←誰が立てたんだ???(笑)

★kiki.comさん
お帰りなさ〜い!! 美味しいお酒飲んできましたか? って、・・あっ! 写真を撮りに行ったんですよね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106090/
この家素敵ですね。 じーじ馬さんも別のアングルから撮られていましたね。 やっぱり撮りたくなるんでしょうね・・・
この時は雪が降っていないようですが、寒かったでしょうね。 この後お風呂に入って一杯でしょうか・・・^^
>日本酒旨かったですねーーー^^
あ〜・・・やっぱりお酒を飲みに行ったんだあ〜(ばく)
>白川郷は是非、お勧めです!
このお写真を見たらよくわかります。 一度は行きたいですね・・・でもうちのかみさんは寒いのが大の苦手なので・・・暑いのもダメですが(笑)
かみさんと行くのなら昨年kiki.comさんと花撮りじじさんが二人で行かれた秋でしょうか・・・

★猿島2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106108/
おお〜・・・一脚ご購入おめでとうございます。 シルイって最近よく目にします。 ちょっと良さそうだなあ・・・と思っていました。
写真で見る限り縮めるとコンパクトですね。 もち運びにも良さそうです。 ・・・重さほどのくらいでしょうか? カーボンだから軽いとは思いますが・・
詳しいレビューありがとうございます。 
私の持っている一脚はスリックの一番安い奴で、かみさんと一緒に出掛ける時にはかみさん用の杖になっております(腰が悪いので・・・)
参考になりました。
>ライトセーバーのごとく、さっと振って全体を伸ばす。
ここ好きです^^ スターウォーズファンとしては見逃せないですね。 ブーン ブーン と音がしたりして(笑)

★エヴォンさん
>モーツァルトの場合、明るい曲調が突然短調に転調しますし・・
確かにそうですね。 モーツァルトは大好きです。 メローディーが体になじみます。 これは高校生のころから感じていることです。
私の嫌いな悲しい曲って・・・“昭和枯れすすき“みたいなやつですね。 いわゆるド演歌ですが^^
クラシックで嫌いな曲ってあまりないなあ・・・ジャズもそうですが。
>ええ〜〜〜? そうか〜会長はサッカーだからかも
実は私自分でやっていたスポーツはバレーボールなんです。 
腕をあげる姿勢が基本みたいなスポーツなので・・・これをやっていると五十肩にはなりにくいようです。
>ええ〜〜?注射で治るんですか?
>実は私・・・注射好きなんです(笑)
わたしの記憶だけなんですが、確かわたしより年配の方に来た話です。 肩が痛くなって医者に行ったら注射をされて・・・それで治ったようです
いとど聞いてみてください。 もし違っていたら・・・・ゴメンナサイ m(_ _)m
>ただ、シグマが16〜8万辺りだと思いますので
>キヤノンが出せば・・・25〜30万でしょうね〜(笑)
そうですね・・・30万だったら出が出せません。 いくら欲しくても無理ですね・・・

★ attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106258/
これ好きです。 振り向いて・・・「なんだバカヤロー」って荒井注みたいに言いそうですね^^
>A08でも条件が良いとこれだけ写ります(爆。
それだけ撮れたら嬉しいですね。 CPの良いレンズだと思います。

ここで一句
 “振り向いて その眼を見たら 荒井注”
 お粗末でした


書込番号:14107431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/04 18:11(1年以上前)

薩&#22517;峠からみた駿河湾

やっぱり富士山

続きます!!

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106125/
これはすごい作品ですね・・・本当に絵とは思えません。 まさにトリックですね〜・・・
>西洋甲冑だけに冬場は握るのが冷たそうですね。(笑)
確かに冷たいですね。 それと防塵防滴じゃありませんので・・・・温度差による結露には注意したいです。
私は少しでも雨が降っていたらD35は使いません^^・・・だってもったいないもの〜・・・

★とうたん1007さん
>今日は、朝の駅の温度計が-0度です。
うひゃあ〜・・・本当に寒いですね。 実は昨日の朝静岡も0℃でした。 
朝早めに出て東名を東に向かって走ったんですが、沼津ICを出る時も朝8時半頃で0℃でした・・・・寒いわけですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106202/
先日の電停でしょうか? これ見ると電車の軌道は広いようですね・・・・JRは狭軌ですがそれよりかなり広そうです。 新幹線くらいかなあ・・・

★ KDN&5D&広角がすきさん
チョイとご無沙汰でしたね・・・お元気そうで何よりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106406/
可愛らしい雪だるま君ですね。 首をかしげて・・・「何か用??」って言われてるようです。
寒くてもこういうのが見られると嬉しいですね!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106443/
おほほ〜・・・花撮りじじさんでしょうか? 慣れた様子ですね。 足が埋まらないのかなあ・・・
>雪の中を歩き回ったので、やはり太腿などが筋肉痛を起こしていました。
雪の中は足をあげる時にも力が必要ですから、普段の歩きよりも数倍疲れるんですよね。 
>吹雪く状態ですから、レンズ撮り替える気にならないですね(^^;
そういう時には24-105は重宝しますよね。 フルサイズのキットレンズになるくらいですから最高のズーム域ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106445/
この提灯を見たら絶対に入りますよね・・・・冷えた体を温めてくれそうです。 
>1年に1回しかありませんから、会長さまに板をずっと何年も続けてもらわなければいけませんよね(笑)
体が続く限り板も続ける覚悟です(笑)  ・・・いつまでもつかなあ〜・・・
>感謝感激雨あられ・・・せんべいも出ませんが(笑)
あらら残念です。 煎餅大好きなんですが・・・できたら醤油煎餅が^^
>写真見て頂いたら判りますが、正に雪国ですよね!
拝見しました。 今年は特にすごい雪のようです。 写真を撮るには大変だったと思いますが、素晴らしい旅行になりましたね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106491/
わあ〜・・・これは本当に寒そうです。 カメラとレンズの手入れも大変だなあ・・・・

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106567/
富士スピードウェイですか・・・富士山がきれいに見えて素晴らしいですね。
>今週は何度か自転車のギアが凍って、駅までずっと1速だったので非常につらかったです。
自転車のギアって変速できないと辛いですね。 せっかく楽をするためにあるギアなのに・・・・
>後にも先にもこの日だけで二度と4羽集まることはなかったのですが、・・・
カワセミって縄張り意識が強いのでしょうか? だとしたらすごくラッキーですね。 こういう写真って見るのは初めてでした。
>アマゾンだと1D4即納みたいですよー。(笑)
お金を払わなくても即納でしたらポチしますが(爆)

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106710/
ありゃあ〜・・・・60Dですか〜 ご購入おめでとうございます。 って、この間パナのシステムをドナしてヨンニッパに行ったばかりなのに・・(汗)
さすがに西の大魔王様ですね!!
>関西では恵方巻きていうのがありますが、あれってちょっと?です
私も知ったのは15年くらい前ですよ。
実は昨日かみさんが買ってきまして・・・(大)を買ってきたので、本当はダメなんですが切って食べました。
若いころに何度か一気食いをしましたが・・・今はとても^^ 
まあ、景気づけというか縁起担ぎみたいなものですから・・・楽しけりゃいいのだあ〜  この年になると一気食いは勘弁してほしいです(笑)
>会長〜、慌てちゃ駄目ですよ。高野は高野でも”女人高野“です。つまり、室生寺で〜す。
そういえば女人って書いてありましたね・・・・失礼しました m(_ _)m
>キタムラの中古で新同品(2012/11まで保証あり)が、格安で見つかりました。
60Dは中古でしたか・・・でも大魔王様がチェックされたんなら超A級品なんでしょうね。
中古って運がよくないとなかなか見つかりません。 日ごろの行いがいいのでしょうね!!
>三脚はGで無くても良いですが、耐荷重などで妥協は駄目ですよ〜。できれば、一つ格上が理想です。
私も肝に銘じておきます!! いつか買うときのために・・・・

★とうたん1007さん
>飲んでひっくり返ってるんだったら良いんですけど。(笑)
お見通しですね〜^^  本当にあまり飲んでいなかったんですが、昨日は仕事で疲れ果てましたので・・・気疲れです(汗)
え〜・・・・前科者ですか? 確かに・・・前科・・・何犯だったかなあ・・・忘れました(爆)

ここで一句
 “常連様 親父のことは お見通し” 全部わかっちゃうって・・・そうとう行動パターンが単純なのかなあ??^^
 お粗末でした

書込番号:14107454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/04 18:12(1年以上前)

水仙と・・・

水仙だけ

さらに続きます!!

★ ながれ☆さん
>カラーからの変換で申しわけございませんが、
いえいえ・・・皆様同じですよ。 デジタルですので簡単にモノクロを楽しめますので・・・
>みなさまの夢の色はモノクロ? カラー?
ん〜・・・色気のある夢じゃないのでモノクロかなあ・・・(笑) 本当に全く色気なしです 色気のある夢を見たいものです。
>梅も河津桜のつぼみもまだ夢の中。
情報ありがとうございます。 今日あたりから少し暖かくなるので開花が進みますかね・・・
2月の終わりころには行きたいと考えているので・・・

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106751/
お百度参りですか・・・なんか願掛けやりました? もしかして新ボディとか^^
>久しぶりに一日職場にいました。
>何となく長い一日でした。
一日事務所にいると長いですよね・・・私も基本的に外回りのほうが好きです^^
月曜日はお休みの予定がダメになりましたか・・・お疲れ様です。 平日に休みって私もめったにととりません・・・というかとれません^^
気兼ねなく休めるようになりたいものです・・・って、仕事がないのも辛いですが。

★エヴォンさん
>明日からお天気が崩れるようですので今日が撮影日和かと思います
今日は快晴でした。 静岡は明日もいい天気のようです。でも実家の用事が入ってしまったので撮りに行けるかなあ??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106890/
ふんわりですね・・・・ちょっと暖かくなるような作例ですね。 
明日も暖かければ午後からでも撮りに行きたいです。
在庫を確保しておかなくちゃ!!

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106964/
おお〜・・・ここ良さそうですね。 街頭に明かりがともったら・・・・ちょっと見てみたいなあ〜・・・←プレッシャー(笑)
>今回のお題は、「モノクロ」会長〜 斬新ですね(^^)/
初めての試みですが・・・(とうたん1007さんのアイデアです。) 結構楽しいですね。
モノクロにあう作例を在庫の中から探したり、モノクロにするのを前提で被写体を探したり・・・楽しめますね!!
>寒過ぎて、ドコモ出たくない(笑) こたつ猫状態です(笑)
こたつに根を生やさないようにしてさいね^^

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106974/
おお〜・・・届きましたか。 改めまして、おめでとうございます。 5DUにも似合いますね・・・良いなあ〜
私も早くP50を直してラインナップに戻さなきゃ!!
>よ〜く冷えてました(爆)
クール宅急便で届きました??(笑)
その描写には心が熱くと思います。・・・楽しんでくださいね!!

★Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106992/
羽根を広げた白鳥は美しいですね。 羽ばたく・・・ってまさにこれかなあ? と思います。
> ニコンは高画素用の85f/1,8を発表しています!!
そうですか・・・F1.8っていうのが微妙ですが、あまり無理していない分描写もいいのかもしれませんね。
私はキヤノンの85/F1.8ですが、これもいいレンズだと思っています。 でもF1.4が欲しくなるのはどうして??? ← 欲しい欲しい病だから(爆)

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107120/
大魔王様がSLとは珍しいですね。 あっ! ツバメマークだあ・・・・やっぱりスワローズ^^ 国鉄ですね!!
>去年から保証の切れている物は、ボディ・レンズとも1台(本)1,050円になったようです。
あらら・・・そうなんですか? 昨年の今ごろ調整に出したんですが、千葉の幕張では無料でした。統一されて無いようでいしたが・・・・
>早くもお偉い会長様の、ユーザ無視の第一歩でしょうか…。全ての機材を持ち込んでくれと言って、古い物は有償とは詐欺まがいです。
そうですね。 ピント調整に出してもボディを替えたらピンが狂うというのはユーザーの責任じゃないですからね。
ニコンはピント調整ってどうなっているんでしょうか?
1本(1台)1,050円は痛いですよね・・・・こうなるとMFに加速しそうな気が^^

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107123/
シグマ50-500にテレコンですか・・・1DWだとAFが効くんですよね。 いいなあ・・・・って(汗)^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107143/
これMFですか? 素晴らしい腕ですね。
わたしなんかだとファインダーに捕まえておくのも難しそうです。 かなりのスキルですね〜
飛ぶものなら何でも・・・ですか?
わたしは飛ばないもんなら何でも・・・のクチです(爆)

ここで一句
 “飛び物は 親父のセンスじゃ 難しい” 反射神経も重要ですね!!
 お粗末でした

書込番号:14107463

ナイスクチコミ!6


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2012/02/04 18:23(1年以上前)

5D2+24-105F4L

←何時もの場所の…

←お気に入りの小屋です^^;

←1日中雪が降る日でした。

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。

ご無沙汰ばかりしております。m(_ _;)m
最近の自分は、ドタバタ…ジタバタ?アタフタ!してばかりで、
あまり撮りにも行けていません_| ̄|○



Football-maniaさん、こんにちは。
モノクロ大会という事で、啓蟄よろしくやってきました^^;
何枚か貼り逃げいたします。


Biogon 28/2.8さん、こんにちは。
>モノトーン の雪景色の写真です。
雪に映る影が綺麗ですね。
雪景色を撮るとき、自分は何時も露出とかWBとかアタフタしてしまいます^^;


じーじ馬さん、こんにちは。
スイレンのモノクロ写真、綺麗ですね。
シルエットが美しいお花はモノクロにしても魅せてくれますね。^^


エヴォンさん、こんにちは。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/105/1105356_m.jpg
そろそろ蝋梅の時期ですね。
季節ごとのお花を愛でるのはいいですよね。^^
自分の家の蝋梅は、今年は調子が?のようです。
今年は異常に寒いせいかも。
親が実家の玄関に季節の花の写真を飾るのですが、
今年の分を催促されても、咲いていない物は撮れません(笑)


とうたん1007さん、こんにちは。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/105/1105212_m.jpg
鉄路のモノクロ写真はいい雰囲気を出しますね!
青春映画のシーンのようで好きです。
ご家族皆様、お体ご自愛下さい。


さてさて…、

じーじ馬さん、花撮りじじさん、大和路みんみんさん、kiki.comさん、
白川郷オフ会にいかれたのですね!お帰りなさい!!

今回は泊まりで行かれたそうで、美しい夜景やライトアップの様子も楽しめたのでしょうね。
ちょうど豪雪のタイミングではなかったでしょうか?!!
お写真拝見すると、やはり凄い積雪量ですね。

私も白川郷には時々撮りに行くのですが、いつも日帰りです。
いつか機会があったら、皆さんのように泊まりで撮りに行きたいと思います。



皆様のお写真楽しく拝見しておりますが、充分にお返事できずに申し訳ありません。
今回は在庫を少々貼り逃げいたします。
次に貼れるネタができた時に又お邪魔させて頂きます。
その時まで、皆様風邪などひかれません様、ご活躍下さい。

書込番号:14107501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2012/02/04 18:38(1年以上前)

着いて間のなくのころ

定番の場所で

街中でのワンシーン

定番の夜の和田邸

★ Football-mania様 こんばんは!!

もう70レス近く進んでいて、もうとっくに時機を逸していますがまだ
お引っ越しのご挨拶が済んでおりません。
PART83へのお引っ越しおめでとう御座います。

先週最後にお邪魔した日にお引っ越しがあったようですが、白川郷へと
出掛けていました。
そして、帰る日におなかが冷えたのか高山市内を観光している最中に体
調が崩れ帰宅後臥せっていました。
昨日は午後から起きて現在はもう回復しており、昨夜と今日は急ピッチ
で現像をしています。
まだ、高山市内での写真が手つかずに残っていますし白川郷の一部も
残っています。
でも、2/3が現像終了しましたので、一端現像を止めてお邪魔すること
にしました。

白川郷での詳細はじーじ馬さん、kiki.comさん、大和路みんみんが報告
なさると思いますが、二日共に一時的に雪が降らない時間もありました
が殆どが雪が降りしきる中での写真撮影でした。
カメラ、レンズの保護やらフィルターが曇ったり、ファインダーが曇った
り或いは雪がフィルターに付着したりと苦労をして写真を撮る状態でした。

でも、予期していないかった夜間のライトアップが経験できましたし、観
光客がいない状態で雪のある合掌造りの建物が撮れたりとまずまずの出来
だったのではないかと思います。
私の場合は殆どが16-35を使って時には50Lを使う状態でした。
70-200 F2.8L ISとか魚の目とか全財産を持っていきましたが、使うことな
く余分の荷物となっただけで終わりました。
もう少し青空が見える状態だったりしたら使えたのでしょうが・・・残念!!

写真は出来る限り精を出して撮って来ましたので在庫が増えましたが、同じ
様な写真ばかりですし、ご一緒された方々がアップされることでダブります
ので皆様方とダブらない小物だけをアップして行きたいと思っています。


ここから横レス・返レスをさせて戴きたいと思いますが、今夜は一部を方
にさせて戴きます。
その他の皆様方には後日亀レスになりそうですが、返レスさせて戴きます。

● じーじ馬さん こんばんは!!

遠方からお出で下さり有り難う御座いました。 そして豪雪の中ご苦労様
でした。
お帰りになり筋肉痛が出た様子、私も大腿部、下腿部等の筋肉痛がでまし
たが、今日は朝の散歩の際にはもうなくなっていました。
撮りました写真の三分の一はまだ未現像です。
↑でも少し書きましたが高山で三の町を廻っている時におなかが痛くなり
ましたが胃腸風邪ではなく単なる「お腹が冷えて」の痛みだったようです。

明日と明後日はハッシブさんのご案内ですので、またお気楽板を休む可能
性が高いですので、私の分も白川郷の事をアップして下さい。

● 大和路みんみんさん こんばんは!!

名古屋へ無事到着、昨日はご自宅へ無事お着きになりましたか?
お疲れになった事と思いますが、もう今日からお仕事でしょうか?
今日は土曜日ですから来週の月曜日からでしょうか?
白川郷ではご苦労様でした。 沢山お気に入りの作品が撮れましたか?
折角の白川郷なのにあまりにも降る雪の量が多すぎましたね。 もう少し小降り
ならばもう少し何とかなったかも知れないのにと思うと残念です。
また、白川郷での作品を沢山見せて下さい。

● kiki.comさん こんばんは!!

今晩はと挨拶しても今頃はハッシブさんといっぱいの最中ですね。
郡上出身のマスターと一緒に美味しいものを食べ美味しい飲み物を飲みながら色々
な話に花が咲いていることでしょう。
白川への行き帰りに助手席で運転する私が疲れないようにご配慮をして下さり有り難う
御座いました。
お陰様で心配していた疲労も少なくて済みました。
でも少し体調を崩しましたので帰宅した夜と、昨日の午前中は何もしないで臥せってい
ました。
でも午後からは普段通りに動いています。
明日の夕方からはどうされるのか決まったら携帯へ電話を下さい。

● torakichi2009さん こんばんは!!

何だかんだと動いている間に、カメラ60Dを購入された様子、ビックリしました。
まだ最近に大砲をお買い求めになったばかりでなかったですか?
本当にビックリしました。 おめでとう御座います。
早速、鳥さん撮りの結果報告がなされていますが綺麗に撮れていますね。
やはり、機材も良いですが、腕の方も相当なようですね。
今夜はこれ位で後日また何時ものようにつまらないお尋ねをするかも知れませんがよろ
しくお願いします。

● よびよびさん こんばんは!!

MP50が手元に届いたんですね。 おめでとう御座います。
またまた撮影の幅が出来ましたね。 太宰府で試写をとありますが、この時期に太宰府
となれば当然あの花ですか?
太宰府へは一度だけ観光旅行でよらせて貰いました。 広い境内の中を歩いた記憶が残っ
ています。
もう咲いているのでしょうか? まだ早いと思っていますが南の方ですからはなく咲くの
かもしれませんね。
MP50での初撮り作品を楽しみにしています。

書込番号:14107567

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/04 18:49(1年以上前)

お試しは、これと

これで、ゴメンネ

久々に寄ってみましたが

難しいです

会長さま cc 各位

こんばんは〜

MFを試してきました〜
だいぶ楽しめました。

ただ、大宰府から帰って来て
ちょっと寒気が〜風邪みたいです。

では横レスで
・とうたん1007さん
 >ルパンの車ではないんですか。え?ルパンの車ってベンツなんですか。気前よく潰してますけど。(笑)
 なぜか、爆破でボロボロになりながらも、しぶとく動いていたのはベンツだったからなんでしょうか

 >MP100は難しくないですよ。
 これは欲しいですが、買うのが難しいかも〜です。(爆)


・じーじ馬さん
 雪の中ご苦労様でした。
 サーキットを歩き回るよりキツそうですね
 一度は雪の撮影もしたいとは思いますが、
 ちょっと大変そうですね。

 >トリックアートって、描いてある絵なのでしょうか?
 全て絵ですね、私も見た時はビックリしました。


・torakichi2009さん
 60Dおめでとうございます。
 やっぱりサブにAPS-Cが必要ですよね

 >MP50で、モノクロと言うのも味がありますよ。誰かさんを、思いっきり呪ってあげて下さい。
 あはっ、もう修理はやめて、今度はMP50を!
 って感じでしょうか、ツアイスの中ではリーゾナブルな部類ですしね。

 
・エヴォンさん
 >納車と同時にアルミと、タイヤはポテンザRE47にしました!
 >確か1年持たなかった様な(笑)
 私の時は、RE71でしたね、多分、半年位しか持ちませんでした。
 貧乏性なので、外側の溝が無くなってくると、左右巻き替えてましたが
 見た目は良いのですが、やっぱりグリップはだめでしたね。

 >ランエボになったんです(笑)
 それで、ランエボンさんなんですね〜って違うか

とうことで

書込番号:14107606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/04 19:01(1年以上前)

大宰府と言えば・・・まだまだでした。

時差があって、おひとり

・花撮りじじさん
 雪の中ごくろうさまでした。
 って、もう慣れてらっしゃるからそうでもなかったんでしょうけど
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107201/
 雪の中でも、なんだか暖かさを感じられますね〜

ということで

書込番号:14107660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/04 19:33(1年以上前)

白川郷の宿 幸エ門さんです

どなた? バリオゾナーぞな

会長 みなさん こんばんわ

ご無沙汰しております
昨日は出張でしたので来れませんでした

花撮りじじさん
じーじ馬さん
kiki.comさんと
白川郷へ行ってきました
楽しい2日でした

この場をお借りしまして
花撮りじじさんには
宿舎の手配 運転 
現地でのご案内
なにから何まで
お世話になりました
心から感謝致します
ありがとうございました

それでは
豪雪の白川郷から
アップアップアップです!
広角ズーム
バリオゾナーぞな

前板からの横レスです

♪とうたん1007さん こんばんわ

>綺麗ですね。

この時は遠くまで見えました
本当は誰も踏んでいない新雪を撮りたかったのですが

>お姉さんも、いっぱ出でてきますね。

まだまだありますので
白川郷の合間に出して行きます♪

>会員制とは言え、お手頃値段でしたので、
それほど無茶苦茶に美味しいとは思いませんでしたけどね?そんなもんですかね。

行った事はないのですが・・・
ホテルの料理ですから
そんなものでしょう
でも体裁良く作ってるんじゃないですか

♪じーじ馬さん こんばんわ

白川郷では大変お世話になりました
またご一緒させて下さい^^

>モーターショーに大阪ガスのコンパニオンさんでしょうか?
>エコロジーのキャンペーンですかね。

エネファームのキャンペーンですね
ガスで電気を!ってやつですね

>若草山ドライブウエーで上がり、展望台から逆からの写真も撮ってみたいです(^^

それは面白そうですね
空いてていいかも・・・

♪花撮りじじさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104468/

きれいですねーー
バックのボケとマッチしています

↑にも書きましたが
このたびは大変お世話になりました
ありがとうございました
お疲れでませんでしたでしょうか

>明日の晩は少しくらいならお相手が出来ると思っています。
 飛騨のお酒を飲んで戴きたいですね。
 日本酒好きの一には堪らない味でしょうね。 

飛騨のお酒十分頂きました
大満足です!

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14107765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/04 20:07(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは
お疲れさまです。よかったです。ちょっと心配でした。

一回、米から炊くのやってみようかな。
お狐さま、こわいですか?
色々なお顔がありまして、一番優しいお顔のお狐さまを選ばせていただいたんですが。(笑)
軌道は広いですね。路面電車の軌道って、共通なんですかね?
願掛けまではしませんでしたが、ちゃんと、お祈りはしてきました。

今日は、娘の料理教室だったので、ちょっとヤマダ電機に行ったんですが、NEX-7よかったですね。連写はビックリでした。
まあ、これ以上、mountを増やす気はないですが。
って、Twitterで呟いてたら、フフフって、呟きが。
なんと、あのお方が、逝っちゃってました。
報告は、ご本人から。

それでは、横レスです。

キャんノンとびらさん こんばんは
あらあら、こたつ猫さんですか?
我が家では、「コタツムリ」って言われてます。
お風邪ひかれませんように。

よびよびさん こんばんは
さすが、かっこいいですね。
良い感じですね。ボケも綺麗ですね。
はまりますよ。
ベンツはやっぱり頑丈なんですね。

Biogon 28/2.8さん こんばんは
白鳥さん 綺麗ですね。
キャノンの狙いでしょうかね?
まあ、来週が楽しみですね。

torakichi 2009さん こんばんは
珍しく汽車ですね。
キタムラ4日でやってくれるって良いですね。
難波は2週間かかりました。
60Dも良い感じですね。ダイヤルロックは良いですね。GXR についてるんですが便利です。

nanablue さん こんばんは
モノクロも良いですね。でも、鳥さんはカラーですね。
サービス精神満々のメジロさんなんですね。
でも、きっと、カワセミさんは手強いから人気なんでしょうね。
カワセミさんも、みんな、サービス精神満々だったら、寒いのに並んでまで撮ろうと思う人も出てこないかも。

毛糸屋さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1107175_f.jpg
この情景、好きですね。
踏切から線路を撮るのは好きですね。
エヴォンさんバリに、地面ギリギリのカット忘れてました。

花撮りじじさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1107200_f.jpg
面白いですね。
おかえりなさいませ。
体調大丈夫ですか?どんどんアップしてくださいませ。

大和路みんみんさん こんばんは
おかえりなさいませ
綺麗ですね。やっぱり。
あのお店では、お鍋でした。
まあ、そんなに体裁も良いとは思わなかったですね。
こんなもんかも。イベントでしたし。
普段行くとすごいのかも。(笑)

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14107931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/04 20:54(1年以上前)

豪雪の白川郷から

バリオゾナーぞな

会長  みなさん こんばんわ2

今日は朝から
馬見丘陵公園で開催された
「野鳥教室」へ行ってきました
野鳥の勉強ができて
また24種類の野鳥も見れて
有意義でした

豪雪の白川郷より
広角ズーム
バリオゾナーぞな

前板の横レスです

♪torakichi2009さん こんばんわ
 
>↑にも書きましたが、昨日のは更にトリミングしてあります。
本当に豆粒です。これではピンも来ません。

こんなに遠いオオタカを見つけるって凄いですね!

>汎用性の高い428を選びましたが、こんな時はどうにもなりません。

遠くの花を切り取る時なんかいいでしょうね

>あの後、獲物を見つけたのか、急降下しました。
空中戦では無く、地表に向かって行ったので、ハヤブサでは無いと思うんですがね〜。

今日の「馬見丘陵公園野鳥教室」の観察会で
カワアイサとルリビタキとカワセミを見ました
野鳥の会の先生の説明が良かったです!
オオタカもほとんど毎日来るそうです

♪エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104639/

久々のチーちゃんですね
男前になりましたね♪

>最高です!
一番良いです(笑)

気に入られましたですか
でもこれ一枚なんです(^^;

>私も形見分けが無くて一人占め出来ていたら、追加は無いにしてもαを持っていたかも?です!
ソニーは本当に光学ファインダー止めちゃうんですかね〜?
凄く勿体ない!!
9シリーズにだけは残して欲しいですよね〜

あくまで私の予想なんですが
次のα99は失敗すると思います
反省して
その次はハイブリッドにすると思うんです
あくまで希望的観測ですが(笑)
このファインダーを捨てるのは
まったくもって勿体ないです
他社はのどから手が出る程欲しいはずです

♪キヤのんきさん こんばんわ

>これしかない!・・・、ワイ(ん?)の、ボディは“メタボディ!”

メタボディってカッコいい響きですね♪

>お姉さんをタップリとありがとうございます(^^ゞ最高ですよ〜♪

まだまだ在庫していますので
箸休めに貼らせて頂きます^^

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14108159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/04 21:18(1年以上前)

40Dの発色も好きです。

なかなか侮れません

皆様こんばんは!!
晩酌も終わりまして・・・いつものように泡盛タイムです^^ お湯割り・・・嵌りました!! 美味しいですよ〜^^
・・・って、ロックも美味しいんですが、冬ですからお湯割りです!!
このまま飲んでいると怪しいので今のうちに返レスを・・・

★毛糸屋さん
おお〜・・・ご無沙汰しています。 お元気だったでしょうか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107177/
ここは白川郷なんでしょうか? お気に入り・・・わかりますよ〜・・・雪景色の中にたたずむ小屋・・・良いですね〜
>モノクロ大会という事で、啓蟄よろしくやってきました^^;
あはは・・・誘っちゃいましたか〜・・・お尻のほうがむずむずしましたか?(笑)
啓蟄ってまだ少し早いですが、気持ちはわかります。 結構モノクロって楽しいですよね!!
>何枚か貼り逃げいたします。
素敵なお写真をありがとうございます。 貼り逃げ結構ですよ・・・・落ち着いたときにごゆっくりといらしてくださいね!!

★花撮りじじさん
お帰りなさ〜い!! 白川郷お疲れ様でした!! 楽しい時間が過ごせたようでよかったです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107197/
すごい雪ですね・・・出発前に道路情報で白川郷付近はチェーン規制となっておりましたが、やっぱりすごい雪だったようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107197/
ちょうど毛糸屋さんが↑で貼ってくれましたが・・・・同じ場所ですね。 やっぱり撮りたくなるのかなあ・・・・
雪の中に小屋が・・・良い風景ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107201/
吹雪の中にポット暖かい家が・・・・良いですね!!
>私の場合は殆どが16-35を使って時には50Lを使う状態でした。
>70-200 F2.8L ISとか魚の目とか全財産を持っていきましたが、使うことな
>く余分の荷物となっただけで終わりました。
雪が降り続いていたようなので仕方ないですね。 吹雪の中でレンズ交換はしたくないです。
ところで・・・kiki.comさんと大和路みんみんさんは 撮影以外にも楽しまれてようですね・・ もちろんお酒ですが(笑)
冬はやっぱり日本酒がおいしいです。 じっくり飲みたいなあ〜・・・・って、泡盛をじっくりと飲んでいます(爆)

★よびよびさん
>MFを試してきました〜
ホホホ・・・・楽しくて楽しくて・・・というお顔が目に浮かびます^^ 実際楽しいんですから(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107211/
やっぱりピント面の切れ味は開放でも素晴らしいですね。
F1.4のふわ〜・・・とした描写が必要なければMP50かなあ・・・・^^
これからしばらくは5DU+P50ですね〜・・・・
あっ! お願いですから呪わないでくださいね(爆)

★大和路みんみんさん
お帰りなさ〜い!! お酒は美味しかったですか? ・・・って、あれ? 写真を撮りに行ったんでしたっけ??(笑)
kiki.comさんと一緒だったら絶対に飲みに行ったのかなあ・・・と思ってしまって・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107240/
すごい雪ですね。 雪掻きの後はありますがそれでもまだ降り続いて・・・豪雪っていうのがよくわかります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107239/
幸エ門・・・雪エ門ですね・・・・すんごい雪です。 でもなんか暖かそうだなあ!!
>飛騨のお酒十分頂きました
いいなあ〜・・・・美味しかったんでしょうね。
喉が鳴っちゃいますよ!!

★とうたん1007さん
>一回、米から炊くのやってみようかな。
やってみてください・・・手間は何倍もかかりますがその分美味しいですよ。
手間といっても炊いている間少し気を遣うくらいです。 それだけで一味違うんですから・・・・
少し柔らかめに炊くのがコツです!!
>軌道は広いですね。路面電車の軌道って、共通なんですかね?
広い方が安心感がありますね。 どっしりと安定していて・・・・JRの軌道は狭いので何となく「大丈夫かなあ〜」って思うときがあります^^
>なんと、あのお方が、逝っちゃってました。
え〜・・・あのお方って・・・誰だろう??
つぶやくのはやらないので・・・・そのうちにわかりますね!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107327/
ありゃりゃ・・・お酒大好きのお方ですね。 何となくわかります^^  酔っているのか傾いていますね(爆)
>あくまで希望的観測ですが(笑)
>このファインダーを捨てるのは
>まったくもって勿体ないです
江戸魔会で覗かせていただいたファインダーが忘れられません。 確かにもったいないですよね。
キヤノン・ニコンだったら絶対に捨てないでしょうね。 でもSONYですから・・・
新しいことが好きなメーカーなので、それはそれでいいんですが古いものも大事にして欲しいなあ〜・・・と思います。

ここで一句
 “ファインダー 一眼レフの 基本です”
 お粗末でした

書込番号:14108268

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/04 21:47(1年以上前)

PowerShot S-100

PowerShot S-100

PowerShot S-100

PowerShot S-100

こんばんは

おとといNHKのブラタモリ(再放送)で増上寺〜愛宕神社をやってましたね!
見終わってからだんだん行ってみたくなりまして
本日、タモリさんと久保田穴が廻った処を同じように行ってみました!!

番組の影響でしょうか、以前行った時よりも人が凄いんです!
愛宕神社の階段(3,4枚目)は凄い急な階段です
昔、曲垣平九朗という人が馬で駆け上がったそうですが・・・恐怖ですね!



★とうたん1007さん こんばんは

>どうしてもコンデジだと、硬く写りますね。
>一眼は実にまろやかで奥行きがあります。

遠近感が圧縮されるからでしょうか

>いやー、昔とったきねずか、まだまだ、大丈夫ですよ。
>キャッチボールでもやりたいな。

腕を後ろにまわした瞬間、痛みで止まってしまうんです・・・ボークですね(笑)

★デーモンとびらさん こんばんは

>寒過ぎて、ドコモ出たくない(笑) こたつ猫状態です(笑)

ミケちゃんはいつもこたつに入りっぱなしでしたが
チーちゃんは正反対で、寒いのに元気に家中走り回ってます(笑)
あまりこたつには入らないんですよ〜
若い猫ちゃんだからでしょうかね


★Biogon 28/2.8さん こんばんは

>ハイ、私の家の猫は必ずお手は覚えさせますw

ジャーキーで教えたものですから、欲しい時勝手にお手して来るんです(笑)
知らん顔してるとやらなくなりそうなのでしぶしぶあげてますが
餌代も大変です(笑)


★西の大魔王様 こんばんは

>放っておくと、余計な事で無くなってしまいそうでした

そうそう・・・そうなんです!!
ワンダフォー購入の時、密輸のつもりが正規購入出来たものですから
あれも欲しいこれも欲しいって考えてしまって・・・
このままでは大変とばかり急いでEF70-200F2.8LUを買った次第です!!

>AFマイクロアジャストメントがありませんが、保証も残っています。しかし、ピント調整は上記>のようで、ちょっと頭に来ています。

SCによっても扱いが違う点もおかしいですよね?
こっちは無料、あっちは有料なんて事があるんですから
大きな会社なんだからしっかりして欲しいです!!

>写りは7Dとは遜色ないでしょうし、まず問題もなさそうです。バリアングルはG3で使っていまし>たが、便利です。モードダイアルもロックがついてますので、廻りません。
>プラボディですが、別にチープとも思いません。軽くて、なかなか良いですよ。

またまた〜(笑)
呪われても60Dには逝きません(笑)
ワンダフォーとペアにするには軽いボディは確かに良いですね!
今の所S−100が大活躍してくれております!!


書込番号:14108410

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/04 21:55(1年以上前)

豪雪の白川郷から

庄川

和田家

バリオゾナーぞな

会長 みなさん こんばんわ3

またまた
豪雪の白川郷から
時系列にアップして行きます
広角ズーム
バリオゾナーぞな

それでは新板の
横レスです

♪とうたん1007さん こんばんわ2

>綺麗ですね。特に左っ側の木が良い感じに雪が積もってますね。

先程も書きましたが
誰も踏んでいない新雪で撮りたかったです

>飲みすぎて寝過ごさないで下さい。(笑)

みんなで4合2本ですから
寝過ごす事はなかったです
起きたら雪がしんしんと降っていました

♪会長ーー

>綺麗な雪景色ですね・・・左の木は樹氷ですね。 こういう景色は寒いけど見てみたい〜・・・・

静岡の近くでも
山に登れば今の時期見れるのではないでしょうか

>すぐにお風呂に入って一杯ですが^^

帰って夕食でちょっと飲みました
寝る1時間前にお風呂ですね

>kiki.comさんはひっくり返りませんよ・・・・
おそらく時間がある限り飲み続けるんじゃないかと・・・蟒蛇ですね(笑)

全部で4合便本ですから
何ともないと思います^^
花撮りじじさんの故郷のお酒 蓬莱と
濁り酒を飲みました♪

♪会長ーーー

>そりゃそうです^^ オネーさんのモノクロは・・・ちょっと(笑)
まあ・・そのあたりはテキトーに判断してください。

お言葉に甘えて はいテキトーに判断させて頂きます^^

>白川郷の作例お待ちしています!!

ハイ 怒濤のアップさせて頂きます♪

♪遮光器土偶さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1104989/

モアイですか
色々種類があるんですね♪

>雪の白川郷、しっかりお楽しみください。
 そして作例を楽しみに待ってます。

同じような写真ばっかりですが
お言葉に甘えてアップさせて頂きます

♪とうたん1007さん こんばんわ3

>お気をつけて。飲みすぎなせんよう。(笑)

大丈夫ですよ
3日の方が飲み過ぎました(爆)

♪たまりばさん こんばんわ

>ご購入おめでとうございます。canon以外まったくわからないのですが、
エヴォンさんお勧めでみんみんさんがご購入されるレンズですので、すばらしいレンズ
なんでしょう(笑)。

10年以上前のレンズで
ピンが薄くて難しいレンズですが
α900の手振れ補正を期待しています

>なんだかんだ言ってみんみんさんの購入ペースも凄いですね。

元気なうちしか
写真も撮れませんから・・・^^

>冬ボタンです。雪によくあうお花ですね。

花の女王ですね♪

>この距離で飛行機で移動ですか。
うちの会社なあらまちがいなく電車で行けといわれます。

海外ですから(笑)

>その前に、出張無しで済ませろっていわれますが(悲)

メールやテレビ会議と言う訳には行きません
現場 現物 現実を見なければはじまりません
それには出張は必要です!

♪みなさん

このへんでまたまた
アップします

書込番号:14108455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/04 22:24(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

了解です。今度、やってみます。
鍋一杯のご飯を炊くって、凄そうな気が。(笑)

路面電車は、本当に良いですね。派手な車両もありますが、レトロ感があって、被写体にぴったりです。

Twitterで呟いているのは、あの方です。
登場をお願いしておきました。
そうそう、ゾナーぞなー(パクリです)とも、おっしゃってました。(笑)

それでは、横レスです。

大和路みんみんさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1107328_f.jpg
これ、すごいですね
野鳥教室ですか、24種類も見れるって、有意義でしたね。
そうそう、Twitterでゾナーぞな!って呟いている人がいましたよ。誰でしょう?

エヴォンさん こんばんは
ブラタモリって面白いですよね。たまに見てます。
タモリさんはRICHO GR D使いですね。
それにしても、すごい階段ですね。トレーニングには良さそうですね。
S100は、遠景は綺麗ですね。DigicXは良さそうですね。
肩慣らしさえすれば大丈夫でしょう。体が覚えてますよ。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14108605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/02/04 22:27(1年以上前)

in the sky

会長 皆さま こんばんは♪

新板P83へのお引越おめでとうございます&いつも楽しい板をありがとうございます♪

★キヤのんき部長   金メダルおめでとうございます♪
★エヴォンさん    銀メダルおめでとうございます♪
★とうたん1007さん お題での銅メダルおめでとうございます♪モノクロですが輝いておりますよ^^v


★じ〜じ馬さん、花撮りじじさん、大和路みんみんさん、kiki.comさん
白川郷よりの無事なお帰りと共にお土産写真を多数ありがとうございます^^
この後でゆっくり拝見させていただきますね、取り急ぎのご挨拶にて失礼します。


★会長
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1104859/
静寂な中にも音の聞こえてきそうな・・・
流石お題をモノクロにされるだけあって良いの在庫されてますね^^
あ!会長が予め在庫しておく訳ありませんよね、モノクロ現像ですね。
一度現像したのをモノクロで再現像してみると今までと違った何かが見えてくるかもですね。

>別に公約したつもりはないんですが・・・あのお方がそう解釈されたんなら、仕方ないかあ(笑)
そうあのお方の解釈ですので仕方ありません(爆)
でもきっと超幸せで満たされます^^v
でもって懐は寒風が吹き荒れる訳ではありますが・・・そこは自己責任でm(_ _)m

>でも・・・EF70-200F2.8LUならばサンヨンも欲しくなくなりますよ(笑)
あのお方はこんな事も・・・会長ともなるとお誘いが多くて大変ですね^^


★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1104700/
立派に開いて魔すねぇ〜、上野の牡丹祭りを堪能された様で何よりでした^^

>でも・・・EF70-200F2.8LUならばサンヨンも欲しくなくなりますよ(笑)
サンヨンもヨンゴーロクもいらなくなるやもしれません。
お早めにステテコ大を(爆)


★torakichi2009さん
ワンダフォーに17-40と70-200F2.8LUが最近の主力となっております^^v
単焦点はちょっとお留守番ですがワンダフルを手にしたらまた稼働レンズも変わってくるでしょうね。やはり単と広角系はフルサイズで楽しみたいです♪
リンク頂いたレンズコートも格好いいですねぇ〜
428Uに装着された雄姿を楽しみにしております♪
なんて亀レスしていたら・・・60Dおめでとうございます^^v


★とうたんさん
>モノクロで綺麗な桜を撮りたいなって思ってます。
モノクロって奥深いですよね・・・DPPの調整項目をざっとみただけでも(>_<)
とうたんさんの桜を楽しみにしていますね^^
ボンちゃんは熱が下がって何よりですね、奥様は・・・頑張って貰いましょう(^^)/
とうたんさんもお疲れで熱など出されませんように用心なさって下さいね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105211/
自転車がフレームインしてくるのを魔っての撮影でしょうか?
人物が入ることで物語り性や動きが出ていて好きな一枚です♪


★大和路みんみんさん
いつも綺麗なお姉さんをありがとうございます♪
CP+でも撮りまくって下さいね^^v

>綺麗なお嬢さんモノクロじゃ色気がないでしょう
確か以前に紅い飛行船さんがモノクロでお姉さんをUPされていましたが、これが超キレイでしてモノクロもありだと思いましたよ♪


★早起きパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1104865/
雪合戦はパパの圧勝でしょうか?
お兄ちゃん大きくなられましたね^^


★kiki.comさん
>又、念願のハッシブ2世さんとの飲み会が決まりました!
お気楽板ののんべぇ対決でしょうか(^_-)
会長も参戦したいことでしょうね^^


★反省マンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1104951/
モノクロがその存在感を増してくれますね!
地獄谷は妻の実家から近かったりします^^v
でも私以外は誰も興味がなく、大晦日にたった1人で行って参りました(>_<)


★遮光器土偶さん
お〜!徒歩通勤でいらっしゃいますか!
健康のためでしょうか?雪の影響でしょうか?
お疲れの時はおサボりも必要ですね^^v


★キヤのんき部長
>これしかない!・・・、ワイ(ん?)の、ボディは“メタボディ!”
このフレーズが頭を廻ってしまっているではないですか(>_<)
みんみんさんがお気に入りのようですが・・・メタボディって
メタボなボディですよね(>_<)失礼しましたぁ〜


★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1104997/
モノクロのバイクって凄い格好いいですね^^
タンクの質感にうっとりです♪
MP50の到着おめでとうございます^^v


亀横レスもそこそこですがこの辺りで失礼します<(_ _)>
しかもお題無視の親Bです^^v

書込番号:14108622

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/04 22:32(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

続きです

>確かにそうですね。 モーツァルトは大好きです。
この板に相応しい、歌劇(過激)の「魔笛」は比較的明るい曲が多いですよね!
パミーナとパパゲーノが歌うアリアは大好きな曲です!!

>私の嫌いな悲しい曲って・・・“昭和枯れすすき“みたいなやつですね。 いわゆるド演歌ですが^^
それは確かに!!

>実は私自分でやっていたスポーツはバレーボールなんです。 
ええ〜?・・・お茶さんと一緒だ〜〜〜
てっきりサッカーだとばかり思ってました!!

>腕をあげる姿勢が基本みたいなスポーツなので・・・これをやっていると五十肩にはなりにくいようです。

野球もけっこう腕をあげるのですが・・・(涙)

>肩が痛くなって医者に行ったら注射をされて・・・それで治ったようです
判りました!
注射は好きですので次に行ったら聞いてみます!

>在庫を確保しておかなくちゃ!!
私、本日たっぷり在庫をかかえましたので
PART200の早期達成のためにこまめなレスを致します(笑)

これをこの板のスローガンにしましょうか(笑)


★毛糸屋さん こんばんは

>自分の家の蝋梅は、今年は調子が?のようです。

今年は昨年の夏がなかなか終わらないうえに
秋が短くすぐ冬になったから植物も季節が判らなくなってしまったのでしょう(笑)

>親が実家の玄関に季節の花の写真を飾るのですが、
>今年の分を催促されても、咲いていない物は撮れません(笑)

本日江戸城には梅が咲いておりました!
冬桜は以前からありましたがけっこう種類が豊富に花がありました!!

多分もうすぐ咲き始めると思いますよ!!


★よびよびさん こんばんは

>私の時は、RE71でしたね、多分、半年位しか持ちませんでした。
>貧乏性なので、外側の溝が無くなってくると、左右巻き替えてましたが
>見た目は良いのですが、やっぱりグリップはだめでしたね。

方向性パターンだから左右を変えるとグリップが落ちるんですよね

>それで、ランエボンさんなんですね〜って違うか

その様なものです!!
息子が免許取ってから助手席に乗る事が多くなったのですが
その時に、信号待ちをしてましたら車が左のわき道から一時停止しないで入ってきた揚句
車線を一機に右車線まで行こうとしたのか我が愛車ランエボの
右後ろにある「EVORYUSYON X」のエンブレのRYUSYOに突っ込んできたんです!哀れなランエボが「EVON X」になってしまったんです(泣)
この姿は脳裏に未だに焼き付いてしまってます!


★猫師匠 こんばんは

>久々のチーちゃんですね
>男前になりましたね♪

やっぱりオスですね〜! 声がでかいんです!!

>気に入られましたですか
>でもこれ一枚なんです(^^;

もしかしたらCP+にもおられるかもしれませんよ(笑)

>あくまで私の予想なんですが
>次のα99は失敗すると思います
>反省してその次はハイブリッドにすると思うんです
>あくまで希望的観測ですが(笑)

そう願いたいですね!!
ただ心配なのが、赤字額が・・・
下手をするとαを身売りしてやめちゃうかも(笑)

>このファインダーを捨てるのは
>まったくもって勿体ないです
>他社はのどから手が出る程欲しいはずです

キヤノンが買わないかな〜(笑)
今度は社長なんだから他社製品を良く吟味して・・・手洗ってる場合じゃないですよね(笑)

書込番号:14108657

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/04 22:55(1年以上前)

PowerShot S-100

PowerShot S-100

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

更に続きです

★とうたん1007さん 再び

>ブラタモリって面白いですよね。たまに見てます。
ためになりますね〜〜〜
また、近い処ですと行ってみたくなります!!

>タモリさんはRICHO GR D使いですね。
そうなんですか!
どうも他社のはさっぱりなので(笑)

>それにしても、すごい階段ですね。トレーニングには良さそうですね。

これが嫌な人は、裏にエレベーターがあります(笑)
ここは登りよりも下りの方が怖いですね!

>S100は、遠景は綺麗ですね。DigicXは良さそうですね。
充分満足です!

>肩慣らしさえすれば大丈夫でしょう。体が覚えてますよ。
大分あちこちガタがきてますから(笑)


★odachi-devilさん こんばんは

>銀メダルおめでとうございます♪
ありがとうございます

>立派に開いて魔すねぇ〜、上野の牡丹祭りを堪能された様で何よりでした^^

御一緒した時は残念でしたよね
同じ600円でこの差はちょっとひどいです!!

>サンヨンもヨンゴーロクもいらなくなるやもしれません。
>お早めにステテコ大を(爆)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

書込番号:14108774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/04 23:09(1年以上前)

PowerShot S-100

PowerShot S-100

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

すみません・・・
先程の1枚目は同じ写真を貼ってしまいました!!

訂正です!

書込番号:14108828

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:356件

2012/02/04 23:47(1年以上前)

ポルトガル・オビドスの教会にて

ポルトガル・ナザレにて

ポルトガル・パターリャの教会にて

会長さま、みなさま こんばんは。

え〜、界王さまが
>PART200の早期達成のためにこまめなレスを
と指示されておりますのでこまめにアップさせていただきますよ。
>立派な魔族ですね。
私いまだに界王さまから魔族と認定されておりません。
ニーヨンエルツーは所持しておりますが、まだまだ使いこなせていませんし、
大三元も宝の持ち腐れではないかと思うほど下手くそでございます。
もっともっと修行をいたしませんと魔族には成れないんですよ。

ヨーロッパの風景はモノクロが似合うようですのでアップさせてください。

書込番号:14109006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2012/02/04 23:53(1年以上前)

200F2.8LU

football-maniaさん、皆さん こんばんは

今日は久々に暖かかったですね。
天気もよく撮影日和だったので皆さん撮りに行かれたのかな。
私は午前中は医者、午後は買い物に強制連行でやはりノーカメラデーでした。
明日はなんとか、、、


横レス失礼します。

★Biogon 28/2.8さん こんばんは

> 川幅が20m位あり水量が多く人や犬などが河川敷に降り
> ていけない場所の為か安心して直ぐ近くを泳いでいます。
> 浅い所の水草を食べているようです。
白鳥が安心できる環境なのがいいですね。
これがカメラマンにとっても、いい環境なんでしょうね。

> EF200F/2,8L Uを購入してからバリヲゾナー
> 100−300F/4,5−5,6の出番が無くなりました。
私も、大のお気に入りだったEF100F2.8Lマクロの出番がだいぶ少なくなりました。
IS付きのレンズを使う時にISの設定を忘れ、IS offのまま使ってしまうことも
多くなりました(笑)


★エヴォンさん こんばんは

> しかし・・・東京人はよく転びます!
> テレビでニュースの中継で転んでいる人を良く撮影してますが
> ホントあんな感じであちこちに転んでる人を見かけました(笑)
完全に転んでいる人は見ませんでしたが、ズルッと滑っている人は私を含めたくさん見ました。
皆さん雪用の靴を持ってないんでしょうね。私も革靴で、雨のときでもたまに滑ります(笑)

> 最近ずっと寒いせいかまだ残り雪がありますね!
> 黒くなって凍っている所がけっこうあって今日も転んでる人を見かけました!
雪が降って1週間以上経ちましたが、日が当たらないところにはまだ雪というか氷が残っています。
なんか冷蔵庫の中で生活しているようです。


ようやくPart82のレスを終わりました。
Part83も相当進んでますね。早く追いかけないと、、、、


★torakichi2009さん こんばんは

> 後期待通りに、初詣の時の室生寺をモノクロで〜。
こういう寺社は雰囲気が出ますね。

> 休みぐらいは、自由にしたいですよね〜。まとまった時間が無いと、何もできません。
> 却って、ストレスが溜まりますよね。
そうだ、そうだ〜!!・・・ちょっとストレスを発散させてもらいました(笑)

> 穴なし5円玉もありましたね〜。これはあまり好きではありませんでした。
> お釣りなどで貰っても、すぐ使っちゃいました。でも、駄菓子屋さんなんかだと、
> 5円で買える物もあったんですよね。
ず〜〜〜〜っと前の話なんで忘れてしまいましたが、1円単位で買える物があったと
思います。

> いわゆる、なで肩の典型みたいな人間です。他にも胴長短足など、
> 極めて日本人の代表的体型です。
ハハハハ、って人のこと笑えませんが(笑)。


★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105930/
モノクロ写真の中で見ると一段と鮮やかにみえますね。
他の写真が引き立て役になってしまいます、、、、むむっ、狙ってましたか???

> 新年会やってお酒飲んでいたら終わっちゃいました^^
> でも一応仕事はしていましたよ(笑)
了解です。一応ですね(笑)

> そうなんですよ・・・D35は素晴らしいんですが、50mmにはなりませんからね^^
> 基本の50mmはやっぱり必要です!!
確かに50mmは基本ですね。望遠や広角で撮っていても、たまに50mmで撮りたくなります。


★じーじ馬さん こんばんは

無事ご帰還のようですね。おかえりなさい。お疲れでしょうからゆっくりお休みください。
早速、寒そうなお写真ありがとうございます。まだまだあるでしょうから期待して待ってます。

> EF24-105F4Lで撮ったものばかりです。
フムフム。安心して見る事ができます(笑)


★遮光器土偶さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106087/
モノクロでうまく汚れを目立たなくしていますね。こういう使い方もあるんですね。
参考になります。

そちらでも真冬日でしたか。こちらは最高気温は5℃位でした。
例年だと、最高気温が10℃以下の日はそんなに多くないと思いますので今年の冬は厳しいですね。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1105574/
> 赤い傘をバックにピンクのお花というのも、いいものですね〜
背景の傘に気づいていただきありがとうございます。もう少し絞ったほうがいいかなとも
考えましたが、やっぱり煩くなりそうなので開放で撮っちゃいました。


★kiki.comさん こんばんは

お帰りなさい。凄い吹雪だったようですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106089/
雪の中の寒さが伝わってきます。

> 雪の白川郷は、感動的な風景でした!
> 秋の時期も良かったですが、雪も最高でした^^
こんなお写真見せられたら誰でも行きたくなっちゃいますよね。


★猿島2号さん こんばんは

わざわざ一脚のレポートありがとうございます。

> ライトセーバーのごとく、さっと振って全体を伸ばす。
あっ、この動作カッコよさそうですね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106115/
> 1/60秒はちょっとキツかったですが、まあ一脚を使い慣れればもっとシャッター速度を
> 落とせるかも〜。
> って感じかもです〜
300mmでSS1/60ですか。結構使えそうですね。

ほんと参考になりました。でも、、、
う〜ん、まずいな〜、ちょっと欲しくなっちゃったなー。

ところで、一脚からすぐにカメラを外せた方がいいと思うんですが、
クイックシューは付けてますか?

今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14109041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/05 00:01(1年以上前)

あっ・・・モノクロ忘れたあ〜

またまたこんばんは!!
ちょっと寝ていましたあ・・・・ひっくり返っていたわけではありません^^
でもそろそろ・・・^^

★エヴォンさん
おお〜・・・まさにブラタモリの世界ですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107346/
愛宕神社の階段ですね。 ここを登り終えて下を見た時のタモリさんの表情が忘れられません。
数日前の放送ですから影響は大きいんでしょうね。
もしかしたら、東京タワーにも殺到したかも・・・・
増上寺は3年前にかみさんと東京見物に行った時にも行きました。 でも山門には上がれなかったです^^
テレビ番組って特権ですよね!!
>パミーナとパパゲーノが歌うアリアは大好きな曲です!!
私が一番好きなアリアは・・・・実はフィガロの結婚なんです。 あの有名な旋律は本当に素晴らしいと思います。
>ええ〜?・・・お茶さんと一緒だ〜〜〜
西の大魔王様も一緒です^ 春高バレーを目指されていたそうです。 私よりも数段上のランクですよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107377/
このロウバイのボケが堪りませんね・・・・やっぱり開放F値の大きなレンズって素晴らしいと思います。
>キヤノンが買わないかな〜(笑)
>今度は社長なんだから他社製品を良く吟味して・・・手洗ってる場合じゃないですよね(笑)
そうですよね。 他社のいいところは全取り込んじゃって・・・・ずるいって言われてもいいので何とかしてほしいですね(笑)
>>ブラタモリって面白いですよね。たまに見てます。
>ためになりますね〜〜〜
>また、近い処ですと行ってみたくなります!!
我が家では放送開始からすべての回を録画しております。 全部あるんですよ・・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107446/
ここも行ってみたいですね・・・・東京マラソンではいつも目にしておりますが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107462/
これも増上寺ですよね・・・・たしか^^
思い出しました!!
また東京見物ツアー・・・・やりたいなあ!!

★とうたん1007さん
>鍋一杯のご飯を炊くって、凄そうな気が。(笑)
ぜひお試しください・・・・でも吹きこぼれにご注意を^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107408/
おお〜・・・・モノクロにピッタリですね。 気が付きませんでした。 これだったら結構目にしています
>そうそう、ゾナーぞなー(パクリです)とも、おっしゃってました。(笑)
え〜・・・・あのお方ですか?
すごいなあ・・・また逝っちゃったんですね^^
>タモリさんはRICHO GR D使いですね。
わたしもこの間の回で気が付きました。以前は違っていたと思うんですが・・・

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107362/
雪がやんだ時ですね・・・・ちょっと日が差したときは絶好の撮影のタイミングですね。
>みんなで4合2本ですから・・・
え〜・・・・それは少ないなあ、 でも実質はお二人ですよね・・・・ま、いっかあ〜^^
>花撮りじじさんの故郷のお酒 蓬莱と濁り酒を飲みました♪
濁り酒は大好きです。見た目と違ってスッキリとしているんですよね。ゴックン・・・^^
美味しいお酒を飲んで、雪景色の素晴らしさを堪能して・・・・良いなあ!!

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107406/
外孫ちゃんは寒くても元気ですね・・・ブランコって結構風を切るので寒いと思うんですが^^
子供は風の子・・・・いいなあ!!
>あ!会長が予め在庫しておく訳ありませんよね、モノクロ現像ですね。
あははは・・・ご明察ですね^^ 当然モノクロを目的とした写真はあまり撮っていません。
でも明日あたりはちょっと考えようかな・・・・なんといっても言いだしっぺのスレ主ですから^^
>あのお方はこんな事も・・・会長ともなるとお誘いが多くて大変ですね^^
アハハハ・・・・(汗) 困ったものです^^
>サンヨンもヨンゴーロクもいらなくなるやもしれません。
>お早めにステテコ大を(爆)
下剋上でもっと呪ってやってください^^ そのうちに界王の称号が手に入るかも・・・(爆)

ここで一句
 “呪い板 明日は我が身と 考えよ” 誰でも悪魔になれる板です(爆)
 お粗末でした

書込番号:14109077

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2012/02/05 01:27(1年以上前)

兵馬俑(実物大だそうです)

万里の長城(といっても2キロ程の遊歩道ですが・・)の入り口

入り口付近の石像

わっ!!

 こんばんは。
 
 昨日は、こちらは−10度くらいまで冷えました。流石にここまで下がることはこちらでは滅多に無いので、水道管の破裂やら、スリップやらがあちこちであったそうです。
 おかげで、雪かきをサボった家の前の雪が溶けません。嫁さんの車はスタッドレスつけてるので問題ないですが、私の車は、今年はつけてないので、不自由してます(笑)

 ちなみに、今日アップした兵馬俑は数はともかく大きさは実物大だそうです。
 本物を見たことのある先輩が、「ここで記念写真とって、中国行って来たって言われたら騙されるかも」って言ってました(笑)

★デーモン鬼鬼 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106090/

 屋根の雪の形が面白いですね。滑り落ちそうになって途中で固まったかな?
 しかし、わざわざ「チームG」なんてキャプション入れなくても・・・・(汗)

 一緒に飲むお酒は美味しいでしょうが、油断してたら帰りに器材と借金が増えるかも(笑)

★よびよび さん

 MP50到着おめでとうございます。
 
>う〜ん、デッカイ土偶みたいな、

 オーストリアで出土した石造の巨大レプリカらしいです(笑)
 そういえば遮光器土偶は無かったな〜、巨大埴輪はあったけど・・・

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106200/

 何かご利益が有りそうな写真ですね(笑)

>ますます、何のための場所?

 え〜と、だから〜、何となく世界旅行したような気分になる場所で〜〜す(笑)

★KDN&5D&広角がすき さん

 お久しぶりです。冬の高野山も趣があっていいですね。ただ、あの山道、積雪があるとちょっと怖いかも(汗)
 ところで、ハスキーの三脚ってどんな感じなんでしょう?ご存知ですか?

★じーじ馬 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106445/

 一面の銀世界にこの提灯は温もりを感じますね。

>この銅像・・・座り方からして色気を感じますね^^

 これ、かの有名なデンマークの人魚姫の実物大レプリカだそうです。

★ながれ☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106495/

 オルゴールか何かでしょうか?アンティーク調でいいです。

>アニメをよくご存知ですね!

 ハハハ、そんなに知ってるわけじゃないですよ(汗)
 ただ、もともとSFとミリタリーは好きだったので、そっち方面はいくつか見てますけど・・・・
 次期待してます。

★nanablue さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106567/

 富士山とのコラボがいいですね。FDでしょうか?もしかして愛車?

★torakichi2009 さん

 今度は60Dですか、おめでとうございます。
 60DならテレプラスつけてもAFするって話良く聞きますね。
 バリアングル私も欲しいです(笑)

>三脚はGで無くても良いですが、耐荷重などで妥協は駄目ですよ〜。

 そこが問題ですね、
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/81061

 こんなの見つけたんですですけど、どう思われます?

★界王様

>お望みの様に両方逝っちゃうのが幸せかもです

 S−100、良いのは分かりましたし、軽いのもいいですが、どうもファインダーがないと不安で(笑)
 かといってG1Xは高そうだし・・・、ほんとドツボにハマってます(爆)

★Biogon 28/2.8 さん

>五十里湖の一般道の橋の上から撮りましたので

 あっ、駄目、目がくらみそう(笑)

>満を持してキヤノンもニコンも一大発表すると

 ですよね〜、そろそろAPS−Cも新センサー発表してもいいですよね。
 1DXと同じで、敢えて画素数落として、画質を追求して欲しいものです。

★花撮りじじ さん

 企画から現地までお疲れ様でした。本当にご一緒したかったです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107200/

 眼の付け所がいいですね。カーブミラーに写った観光客が良いアクセントになってると思います。

 使えなかったレンズも有るようですが、あちこちで記録的な大雪ですし仕方ないですよね。
 雪景色撮りに行って、撮れたんだからよしとしましょう。

★大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107240/

 合掌造りを従えて、木が主役ですね。上手いな〜、こういうのもありですね。

>色々種類があるんですね♪

 石のエリアと言うそうですが、中南米の石像のレプリカが多い感じです。
 もっとも、マチュピチュの家は笑いましたが・・・

★odachi さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107406/

 ローアングルから、太陽も入れてシルエットですか、躍動感があっていいですね。

>お〜!徒歩通勤でいらっしゃいますか!

 少しメタボがやばいので、昨年、異動になってから少しづつ歩いてるんですが、普段運動しないものだから、片道4キロ弱がきつくて(笑)
 冬なのに、家に帰ったら汗かいたりしてます(爆)

★たまりば さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107503/

 ロウバイが青空バックに綺麗ですね。
 我が家のは背が低い上に、直ぐ前がお隣の家なので、そういうアングルが難しいです。

>モノクロでうまく汚れを目立たなくしていますね。

 お題に沿ってモノクロ仕上げにしたら、たまたま目立たなくなりました(笑)
 こういうやり方もあるんだと、いい勉強になりました。
 
★会長 さん
 
 やっぱり富士山はいいですね〜
 考えたら、私が富士山撮ったのって、10年以上前、まだフィルムを使ってたころ、総合火力演習につれて行ってもらったついでに撮ったことぐらいしかないです(汗)
 今年は嫁さんとの家族旅行は富士五湖あたりを考えてみようかな〜〜。
 でも、雨男なんで、行っても見えなかったら辛いな〜〜〜(笑)

書込番号:14109399

ナイスクチコミ!5


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/02/05 06:08(1年以上前)

CZJ Tessar 2.8/50

CZJ Sonner 3.5/135

CZJ Pancolor 1.8/80

>Football-mania会長さん、先輩の皆様

新参者ですが、参加させてもらっていいでしょうか・・・
とても楽しそうで、仲間に入れてもらえたら幸いです。
最近モノクロにはまっていますので、宜しくお願いします。

これからも宜しくお願いします。

書込番号:14109727

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/05 09:02(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

鍋一杯炊くのは時間かかりそうですね。
ここの神社は、この場所が解放されてまして、自由に太鼓叩き放題、祈り放題です。
なんか、入れないところに入れて楽しいです。RICHO のGRは、フィルム時代からプロに人気のコンパクトカメラで、今だにプロが使ってますね。
ですんで、有名人も使っている方がいるようです。
ファインダーがあったら良いんですが。

NEX-7良いですよ、ボディーが薄いためか、熱がこもりやすく動画を録っていると、熱のせいで止まっちゃうようなレスがありました。
無ければ、いずれはKISS の代役か動画用にって、思ったのですが。
まあ、まだまだ、高いので手も足も出ませんが・・・・・

それでは、横レスです。

odachi さん おはようございます
モノクロも楽しいですね。
最近は、jpeg一発だしオンリーでDPPなどの処理も一切なしにしています。
フィルムのように。
チビは、熱も下がり元気です。
仕事が佳境に入ってきましたので、しばらく大変です。
あの写真、X100で撮って、GXR に持ち変えて、露出にピントにと調整(フルマニュアルですので)して、シャッター押したら、偶然に入っちゃいました。
その偶然も楽しいですね。

エヴォンさん おはようございます
ブラタモリ、地味な番組なんですけど、なんか、見入っちゃう時がありますね。
あら、裏にエレベーターがあるんですか?便利ですね。
でも、階段で行かないとご利益が無さそうですけどね。元気な人なら。
確かに、下りの方が怖そうですね。
益々、DigicX搭載の新機種が楽しみですね。

反省マンさん おはようございます
色々なモノクロ楽しいですね。
モノクロはやっぱりヨーロッパの風景が似合うような気もします。
ところで、十分に悪魔さまですよ。

たまりばさん おはようございます
ロウバイも満開ですね。
いよいよ、梅と桜の季節ですね。
今年は、強力なレンズが増殖してますので、楽しみですね。

遮光器土偶さん おはようございます
おーーー!
すごいですね。これ、日本です?
これも、例の場所ですか?
-10度って、寒ーーーい。
祈り放題、太鼓叩き放題ですので、ご利益ももらい放題かも。
何となく世界旅行できるって、そうだ、世界旅行行ってきましたって、違うな、世界旅行中ですってアップすればよかったのに。
これなら、騙せそうですよ。(笑)

MBDさん おはようございます
はじめまして、よろしくお願いいたします。
私も、モノクロにはまってます。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1107682_f.jpg
こんな雰囲気が好きですね。
賑やかな所ですので、モノクロだと地味ですが、頑張りましょう。お気楽に遊びに来てくださいね。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14110047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/05 09:16(1年以上前)

またまた色つきで・・・^^

たまには葉っぱ・・・・色付きです

皆様おはようございます!!
天気がいまいちですね〜・・・今日はこれから実家の用事で出かけるんですが、午後は何か撮りに行きたいなと思っていたんですが・・
まあ出たとこ勝負ということで・・・←お気楽親父ですから^^

★反省マンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107493/
ポルトガルですか・・・ほとんど知識がない国ですね。
このお写真はセピア風に現像されたんでしょうか? じっくり見たいですね・・・・息をのむ感じです。
>もっともっと修行をいたしませんと魔族には成れないんですよ。
魔族とは・・・自分が修業したから慣れるんじゃないんですよ。
周りから見て「魔族だあ〜」と思われたら立派な魔族です^^  自覚症状が少ない方が多いですが(笑)
>え〜、界王さまが
>>PART200の早期達成のためにこまめなレスを
>と指示されておりますのでこまめにアップさせていただきますよ。
界王様からの指示に従う時点ですでに立派な魔族だと思うんですが(爆)

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107503/
なんちゃってサンニッパですね〜・・・ロウバイには青空が似合いますね。 私も見つけたらついつい撮っちゃいます。
香りも甘くて大好きな花です!!
>私は午前中は医者・・・・
あらら・・・風邪ですか? それとも呪ウィルスに罹った??(笑) 
今週中旬にはまた冷え込むようです。お大事にしてください!!
>皆さん雪用の靴を持ってないんでしょうね。私も革靴で、雨のときでもたまに滑ります(笑)
私も本社勤めの頃雪の時は滑りましたよ・・・・いまではオヤジギャグで滑りまくりですが(汗)・・・あっ!また滑った??
>他の写真が引き立て役になってしまいます、、、、むむっ、狙ってましたか???
あはは・・・在庫からモノクロに似合う写真を見繕っていたのですが、昨日撮ったのはモノクロじゃあなあ・・・ということで^^
季節感は大事なのでそのまま色つきでアップしました。
>確かに50mmは基本ですね。望遠や広角で撮っていても、たまに50mmで撮りたくなります。
50mmの安心感ってありますね。
目で見たままに撮れるってすごく気が楽です。 その分面白みに欠けるきらいはありますが・・・
あっ! そろそろP50の修理を・・・(汗)

★遮光器土偶さん
>こちらは−10度くらいまで冷えました。
え〜・・・−10度ですか?? うわあ〜・・・それは耐えられそうにありません。 静岡人は寒さにチョー弱いですから。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107590/
>今日アップした兵馬俑は数はともかく大きさは実物大だそうです。
数はともかくって・・・長さ2kmなんですよね。 それはすごいですね〜
でも暗くなったらちょっと怖そうなところですね。
>ところで、ハスキーの三脚ってどんな感じなんでしょう?ご存知ですか?
あらら・・・迷い出てきていますね〜・・・悩むのも楽しみの一つですから、たくさん悩みましょう!!^^ ← 完全に他人事です(笑)
>今年は嫁さんとの家族旅行は富士五湖あたりを考えてみようかな〜〜。
>でも、雨男なんで、行っても見えなかったら辛いな〜〜〜(笑)
ぜひお越しください。 静岡に住んでいると、天気がいいから出かけよう・・・ってお気楽ですが、
遠方から来られると天気に関しては運が左右しますね。 晴れていても富士山に雲がかかっているってありますから・・・
来られるときにはテルテル坊主を作りますよ!!

★MBDさん
初めまして!!
お気楽板にようこそお出で下さいました。
>新参者ですが、参加させてもらっていいでしょうか・・・
こちらこそよろしくお願いします。 この板は写真好きの方が集まっています。 いろいろな作例が見られて楽しいですよ〜
>最近モノクロにはまっていますので、宜しくお願いします。
モノクロ特集は今回初めてなんです。 私も在庫を漁ってモノクロに現像しなおしたりしてアップしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107682/
ん〜・・・良い景色ですね。 モノクロだとすごく雰囲気が変わるようですね。
写真好きでしたらどんどん参加してくださいね!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107711/
歩行者用の踏切ですね。 生活感がある素敵な写真ですね〜・・
>ここの神社は、この場所が解放されてまして、自由に太鼓叩き放題、祈り放題です。
・・で、お賽銭も入れ放題・・・(笑) 太鼓叩き放題ってすごいですね。 子供がたくさんいたら一日中鳴りっぱなしでしょうね。
>RICHO のGRは、フィルム時代からプロに人気のコンパクトカメラで、・・・
そうですね。 玄人好みなんでしょうね。 私みたいなアマチュアは知りませんでしたが・・・
今でも一般的にはあまり知られていませんよね。 家電の量販店では見かけませんし・・・静岡のキタムラにはおいてないです(笑)
>、いずれはKISS の代役か動画用にって、思ったのですが。
最近ちょっと気になっているのがシグマのDP-1です。 価格も手ごろだし・・・・
ズームならいいなあ・・・と思っているんですが。 あっ!すぐには買いませんからね・・・念のため(笑)

ここで一句
 “晴れてきた 用事の後は 梅探し”
 お粗末でした

書込番号:14110091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/05 10:21(1年以上前)

線路から路面へ

この先路面です

これにて、先日のお散歩分、終了

football − mania さん 皆さん おはようございます

歩行者用の踏切って、なんか良いんですよね。もう、高架が多くなってきて、踏切も減ってきましたので、寂しいですね。
まあ、待ち時間もなく事故の不安もないですけどね。

お賽銭いれ放題とはいかないかも(笑)
でも、私が行った時も、熱心にお祈りされてました。
商売繁盛のご利益があるようです。

X100にしても、GRDにしても、DP-1にしても 、コンデジとしてはズームもなく特殊ですね。
ズームが無い分、開放も楽しめますし良いですよ。
ズームが出来ないのも慣れれば問題なですし、ぜひ、どうですか?通勤鞄に忍ばせましょう。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14110289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/05 14:22(1年以上前)

豪雪の白川郷から

広角ズームの

バリオゾナーぞな

会長 みなさん こんにちわ

今日は朝から白川郷の現像をしていました
やっと終わりましたが
二日目に行った飛騨高山が手つかずです

今回も豪雪の白川郷から
広角ズーム
バリオゾナーぞな

それでは横レスです

♪kiki.comさん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106093/
鮮明に撮られていますね
私の場合レンズ曇ってしまって
ボヤーってしています
コントラストと彩度を上げてごまかしています

>日本酒旨かったですねーーー^^
写真が撮れて、旨い酒が飲めるなんて贅沢でしたね!
又、ご一緒させて下さいね^^

名古屋へ行く機会がありますので
写真抜きで
ご一緒しましょう♪

♪ながれ☆さん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106496/

ハイキーでいいですね
お綺麗です♪

>いつもAFを使っていますので、
STFのMFは敷居が高いです。

私も去年の5月に買うまではそう思っていました
でも買って使い出すと
一番使うレンズになりました
早く買って幸せになって下さい♪

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14111139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/05 14:49(1年以上前)

豪雪の白川郷から

展望台への道 バリオゾナーぞな

会長 みなさん こんにちわ2

こんども
豪雪の白川郷から
広角ズーム
バリオゾナーぞな

♪よびよびさん こんにちわ

MP50ゲットおめでとうございます
カッコいいですね♪

♪花撮りじじさん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107201/

綺麗に撮れてますね
私のはホワイトバランスがおかしかったです

>折角の白川郷なのにあまりにも降る雪の量が多すぎましたね。 
もう少し小降りならばもう少し何とかなったかも知れないのにと思うと残念です。

晴男が4人も行ったのに雪が降りましたのは
今回の低気圧が凄かったということでしょう^^

ライトアップも撮れましたし
なにより撮影ポイントにご案内いただいて
写真が撮れた事に感謝致します
それと高山までご案内いただき
28年ぶりに行く事が出来ました
楽しかったです!

♪とうたん1007さん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107267/

稲荷神社ですね
泉州と言えば信太の森ですね

>綺麗ですね。やっぱり。

お題に合わせてか
モノクロの世界でした♪

>あのお店では、お鍋でした。
まあ、そんなに体裁も良いとは思わなかったですね。

むかし家の会社でもあったのですが
社員の福利厚生施設ですね

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14111208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/05 14:57(1年以上前)

会長様、皆様こんにちは。

二日間の早出が原因か、ちょっと調子が良くありません。最近は鳥さんの出も悪いので、今日はお休みしました。こんな日に限って、出が良かったりします。まあ、居てくれればいいのですが…。

>60Dは中古でしたか・・・でも大魔王様がチェックされたんなら超A級品なんでしょうね。
私がチェックしたのは、456+テレプラスで動作するかどうかだけです。キタムラでの購入ですし、メーカー保証も11月まで有りますので、何かあっても何とかなると思っています。

ピント調整は、去年の暮れあたりから変わったようです。どうやらお達しがあって、全SC共通の動きのようです。新しい機材を買うたびに、それによって古い機材も調整が必要になります。それをユーザーが負担しなければいけないというのは、ちょっと納得いきません。

梅小路蒸気機関車館は、なかなか楽しめますよ。特に我々の世代には、いい場所だと思います。この春には水族館もできるようです。人気スポットに、なりそうです。


☆ nanablue さん こんにちは。
>こちらも近くのフィールドのカワセミは全く姿を現さず、今日もいつものジョウビさんを撮っていました。
ジョウビタキが居れば良いですね。♂は綺麗ですし、♀は目がクリっとして可愛い鳥です。、撮りたい鳥ですね〜。今年は、ほとんど見かけません。

>APS-Cと456はいい組み合わせかも知れません。
ISO3200ぐらいだとノイズも出てきますが、贅沢を言っても始まりません。手軽で、良い組み合わせだと思います。

SLは京都駅近くの梅小路蒸気機関車館です。以前から行きたかった所でしたが、ようやく行けました。残念だったのは“スチーム号”と言うのが一日三回、最終は15:30に走ったのですが、それまで居れなかった事です。もう一度、行ってこようと思っています。
菊の御紋は“お召列車”でしょうね。説明がありましたが、時間も少なかったので撮るのに夢中でした。


☆花撮りじじ さん こんにちは。
>まだ最近に大砲をお買い求めになったばかりでなかったですか?
>本当にビックリしました。 おめでとう御座います。
ありがとうございます。428がちょっと値下がりしたので、少し資金が余りました。知らないうちに使い切らないように、思い切って購入しました。60Dがあったのは、ラッキーでした。

花撮りじじ さんを見習って、456+60Dを背負って、チャリ移動をするつもりです。三脚を積む、荷台も買いました。


☆ よびよび さん こんにちは。
MP50はピンも合わせやすい方ですし、すぐに慣れますよ。どんどんUPして下さいね〜。
> あはっ、もう修理はやめて、今度はMP50を!
ハイ、その通りです。

>やっぱりサブにAPS-Cが必要ですよね
プラボディがチープだとか言われてますが、そういう感じはしません。軽くて良いですね。新しいAPS-C機が2400万画素なら、高感度もそう期待できません。サブには良さそうです。


☆ とうたん1007 さん こんにちは。
>キタムラ4日でやってくれるって良いですね。
地元の現像屋さんが、早くやってくれるようです。リバーサルの時は1週間かかりました。白黒は、少し早いようです。

梅小路蒸気機関車館では1日三回、館内の短い距離をSLが走るようです。乗車できますので(別料金)、小さいお子さんでも楽しめそうですよ〜。まあ、大人の方が楽しいでしょうけどね。
春には梅小路公園内に、水族館もオープンするようです。そちらは混み合うでしょうね。


続きます。

書込番号:14111225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/05 15:01(1年以上前)

続きです。

☆ 大和路みんみん さん こんにちは。
>こんなに遠いオオタカを見つけるって凄いですね!
飛び方で、おおよその予想はつきます。とりあえずそれっぽいものだと、カメラを向けます。シャッターを切るかどうかは、それから決めます。

>今日の「馬見丘陵公園野鳥教室」の観察会で
>カワアイサとルリビタキとカワセミを見ました
こちらは鳥さんも、お休みのようです。私も、今日はお休みしました。


☆ エヴォン さん こんにちは。
>SCによっても扱いが違う点もおかしいですよね?
どうやら、センサークリーニングと同じように、全社統一したいみたいです。梅田SCの電話に出た人の話だと、そんな感じでした。私の感触ですが、上(本社)からは相当強く言われているみたいです。

>ワンダフォーとペアにするには軽いボディは確かに良いですね!
どうやら、G3は回り道だったようです。悪くはありませんでしたが、OVFの方が馴染みます。レンズも揃っていますし…。
APS-Cの標準、超広角に食指が動きます。あっ、申し訳ありませんが、超広角なら、純正10-22一本です。他は、まったく考えていませんので…。


☆ odachi さん こんにちは。
逆光気味、シルエットの外孫ちゃんですね〜。いろいろと、撮られてますね。
ボディによって、使うレンズが偏ったりします。それぞれ、向き不向きもあるでしょうしね〜。

428は、フード交換のアナウンスを待っています。会長さんの鶴の一声で、立ち消えになったりして…。
60D軽くて良いですよ〜。


☆ たまりば さん こんにちは。
ちょっと二日連続で早出だったので、疲れたようです。無理せず今日は休養に充てます。鳥さんも調子悪いですし…。

>こういう寺社は雰囲気が出ますね。
興福寺や東大寺、春日大社もあります。モノクロなら、事欠かないですね。

駄菓子屋は、十円あれば十分楽しめましたね〜。今とは、貨幣価値が全然違います。あの頃が懐かしいです。


書込番号:14111240

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/05 15:19(1年以上前)

豪雪の白川郷から

展望台から

寒さなんか感じない

バリオゾナーぞな

会長 みなさん こんにちわ3

引き続き
豪雪の白川郷から
バリオゾナーぞな

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107345/

あれ!モノクロではありませんね
久々の新作ですね♪
40Dの発色素直で好きです^^

>お帰りなさ〜い!! お酒は美味しかったですか? ・・・って、
あれ? 写真を撮りに行ったんでしたっけ??(笑)

私は会長と違って(ここが大事!)
まじめですから
写真が目的です
お酒は刺身のつまです!

>kiki.comさんと一緒だったら絶対に飲みに行ったのかなあ・・・と思ってしまって・・・

世界文化遺産ですから
カラオケスナックとかないんですよ

>いいなあ〜・・・・美味しかったんでしょうね。
喉が鳴っちゃいますよ!!

地酒をご当地で飲むのが
一番美味しいです!

>ありゃりゃ・・・お酒大好きのお方ですね。
 何となくわかります^^  酔っているのか傾いていますね(爆)

いえいえ お酒好きじゃない方の方です
足首が柔らかくて強靭なのでしょう(笑)

>キヤノン・ニコンだったら絶対に捨てないでしょうね。 でもSONYですから・・・
新しいことが好きなメーカーなので、
それはそれでいいんですが古いものも大事にして欲しいなあ〜・・・と思います。

この声を平井君に聞かせてやりたいですね^^

♪とうたん1007さん こんにちわ2

>これ、すごいですね

雪下ろしをした雪の有効利用ですね
それとも雪が多すぎてヤケクソでしょうか(笑)

>そうそう、Twitterでゾナーぞな!って呟いている人がいましたよ。誰でしょう?

誰なんでしょう
教えて下さい

♪odachiさん こんにちわ

お久ぶりっこです

>いつも綺麗なお姉さんをありがとうございます♪
CP+でも撮りまくって下さいね^^v

了解しました♪
odachiさんも長身を活かして
撮りまくる事でしょうね♪

>確か以前に紅い飛行船さんがモノクロでお姉さんをUPされていましたが、
これが超キレイでしてモノクロもありだと思いましたよ♪

篠山紀信のヌードはモノクロでしたね
ローキーでおどろおどろしいのが新鮮でした

学生時代はモノクロで女の子を撮っていました
ハイキーが基本ですね

紅い飛行船さんのお写真これでしょうか

http://ganref.jp/m/akai-hikousen/portfolios/photo_detail/73296effc63be12701dcf624ca959c69

いい作品ですね♪

紅い飛行船さんどうされてるのでしょうか
ファンなんですが

♪みなさん

このへんで
またまたアッップします

書込番号:14111301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/05 15:43(1年以上前)

展望台から

バリオゾナーぞな

下山

寒い〜

会長 みなさん こんにちわ4

続いて
豪雪の白川郷から
広角ズーム
バリオゾナーぞな

横レス続きます

♪エヴォン師匠 こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107377/

ロウバイいいですね
ピンがきっちりきてます

>やっぱりオスですね〜! 声がでかいんです!!

前にも書いておられましたね
ガルルーーーでしょうか^^

>もしかしたらCP+にもおられるかもしれませんよ(笑)

私のお気に入りではないのですが
エヴォン師匠撮りまくりですね♪

>そう願いたいですね!!
ただ心配なのが、赤字額が・・・
下手をするとαを身売りしてやめちゃうかも(笑)

ソニーは金融で儲けてますから
すぐにやめないでしょう
NEX-7が売れてるみたいですし

>キヤノンが買わないかな〜(笑)
今度は社長なんだから他社製品を良く吟味して・・・手洗ってる場合じゃないですよね(笑)

あの◯◯親父ですね
読売新聞が朝日新聞買うみたいなものでしょうね
キャノンと読売がだぶります!

♪会長ーー

>雪がやんだ時ですね・・・・ちょっと日が差したときは絶好の撮影のタイミングですね。

1日目の昼食の前に晴れ間がありました
でもそれだけでした(^^;

>え〜・・・・それは少ないなあ、 でも実質はお二人ですよね・・・・ま、いっかあ〜^^

私じゃなくて会長でしたら4合瓶が一升瓶に変わっていた事でしょう(笑)

>濁り酒は大好きです。見た目と違ってスッキリとしているんですよね。ゴックン・・・^^
美味しいお酒を飲んで、雪景色の素晴らしさを堪能して・・・・良いなあ!!

会長は冬にご旅行はされないのでしょうか
奥様とご一緒にいかがですか

♪みなさん

このへんで
またまたまたアップします

書込番号:14111392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/05 16:13(1年以上前)

豪雪の白川郷から

ライトアップ

バリオゾナーぞな

会長 みなさん こんにちわ5

またしても
豪雪の白川郷から
広角ズーム
バリオゾナーぞな

横レス続きます

♪遮光器土偶さん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107588/

こんなのもあるのですか
中国の人が見たらびっくりするでしょうね^^
でも同じ中国地方ですね(笑)

>昨日は、こちらは−10度くらいまで冷えました。

すごいですね
さすが内陸部です
奈良はさほどでもなかったです

>合掌造りを従えて、木が主役ですね。上手いな〜、こういうのもありですね。

そう言われるとこそばいですね^^
ずばり木を撮りました(笑)

>石のエリアと言うそうですが、中南米の石像のレプリカが多い感じです。
 もっとも、マチュピチュの家は笑いましたが・・・

名鉄のこどもの国よりよっぽどお金がかかっていますね
どこの経営でしょうか

♪MBOさん こんにちわ

ようこそお越し下さいました♪
では恒例のヤツを

よーおこし お気軽坂によーおこし 岩おこし♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107683/

これなんか 怪しい感じでいいですね♪

例の東ドイツもののミントってやつですね♪
アダプタは何をお使いでしょうか?

α900の作例もお願いします♪

ここはお気軽坂ですので
一切遠慮はいりません!

♪とうたん1007さん こんにちわ3

>NEX-7良いですよ、ボディーが薄いためか、熱がこもりやすく動画を録っていると、
熱のせいで止まっちゃうようなレスがありました。

お気に入りの様ですね
NEX-5Nでたまに動画を撮りますが
15分廻してもどうもありません
ご家庭で動画撮るとき30分も廻されますか
普通の使用なら問題ありません
というか60Pですのでかくかくしないでスムーズです
動画専門で撮るならビデオの方がいいですね
もう少しするとダブルズームで10万円になるかも

♪みなさん

このへんで
また×4アップします

書込番号:14111511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/05 16:47(1年以上前)

この自転車実家にあるんですが・・・チェーンがないんです

走らないSL

皆様こんにちは!!
今日は比較的暖かかったですね・・風もなくまあまあの天気でした。
少しだけ撮りに行けました・・・でもモノクロ狙いってなかなか難しいです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107756/
こういう感じが大好きです。 やっぱり電車は路面を走らなきゃあ〜^^
>まあ、待ち時間もなく事故の不安もないですけどね。
以前ドイツの路面電車をテレビで見ましたが、歩行者が自分の判断で電車の前を横切っていました。
安全第一は大事ですがあまり規則づくめにするのもよくないかと思いますね。
>お賽銭いれ放題とはいかないかも(笑)
あはは・・・確かに^^
懐から無尽蔵に出てくるわけじゃありませんので・・・・そこはまあご予算次第で(笑)
>ズームが出来ないのも慣れれば問題なですし、ぜひ、どうですか?通勤鞄に忍ばせましょう。
あははは・・・ただでさえ金欠なので、当分先ですね^^

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107849/
本当にすごい雪ですね。 ストロボ使って降る雪もきれいに捉えられていますね。 寒さが伝わってくる一枚ですね。
>名古屋へ行く機会がありますので写真抜きでご一緒しましょう♪
あ〜・・・いいなあ。 また飲むんだあ〜・・・・ゴックン^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107859/
こんな道を歩いていくんですね。 防寒装備は万全にしなきゃ大変です。
>晴男が4人も行ったのに雪が降りましたのは
>今回の低気圧が凄かったということでしょう^^
雪の白川郷ということで、神様は雪のほうがいいと判断したんじゃないでしょうか? でも降りすぎでしたね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107897/
ここが展望台なんですね。 一目で見渡せる・・・・すごいなあ〜・・・この景色は世界遺産ということだけありますね。
>40Dの発色素直で好きです^^
ありがとうございます。 なかなかいいんですよね・・・最近また使う機会が増えてきました。
>私は会長と違って(ここが大事!)
>まじめですから
あれ? 文字化けして読めない^^  まじめ・・・って誰が????(笑)
>地酒をご当地で飲むのが一番美味しいです!
これはわかります。 地の肴で飲むのが一番ですね・・・お茶も採れた水で飲むのが一番美味しいですから。
>私じゃなくて会長でしたら4合瓶が一升瓶に変わっていた事でしょう(笑)
えっ? そんなことは・・・ないと思いますよ・・・たぶん(汗)
一升を二人で飲んだことなんて数回くらいしかありません(笑)
でもたまには思いっきり飲みたいなあ!!

★torakichi2009さん
>キタムラでの購入ですし、メーカー保証も11月まで有りますので、何かあっても何とかなると思っています。
そういうところはキタムラだと安心感がありますね。 でもキタムラの中古って高い・・・という印象しか^^
>新しい機材を買うたびに、それによって古い機材も調整が必要になります。それをユーザーが負担しなければいけないというのは、ちょっと納得いきません。
全くです。 ピント調整なんか必要のないくらいの精度で作ってくれればいいんですけどね・・・ニコンってどうなんでしょうね??
>梅小路蒸気機関車館は、なかなか楽しめますよ。特に我々の世代には、いい場所だと思います。
HP見ました。 なかなか面白そうですね。 なんといっても所蔵しているSLの数がすごいです。 これだけでも楽しめますね!!
水族館もできるんだったら・・・次回の京都オフはそこでもいいかなあ〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107862/
おお〜・・菊のご紋ですね。 お召列車でしょうか? ちょっと格違うみたいですね!!
>どうやら、センサークリーニングと同じように、全社統一したいみたいです。
今までがいい加減でしたからね・・・SCによって、あるいは担当によって違うという書込みもありました。
でも統一するんだったらタダにしてほしかったです(笑)
そろそろペッタン棒でも買おうかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107874/
SLの写真は私も今日公園で撮ってきましたが・・・やっぱり線路に乗っているのが一番ですね^^

ここで一句
 “冬枯れを 狙って撮って モノクロだ”
 お粗末でした

書込番号:14111649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/02/05 17:06(1年以上前)

重鎮 15才

SL試運転 C61

真岡鐡道 SL重連

皆様お久しぶりです。
あいかわらずの多忙で休みの日は撮影であんまり休んでません。
今週二日間とも撮影で今帰ってきました。
コメいただいてますが、今回は貼り逃げすいません。。。
昨日は来週、千葉みなと〜木更津間で運行される「SL内房線100周年記念号」の試運転の
撮影でした。当然試運転なのでHMは無し+旧客ですので、現役時代を思わせました。
本日は栃木県の真岡鐡道でのSL重連運転でした。イベントが無いので、カメラマンが
集中しこの周りに200人以上います。
来週の本番運転の撮影は、会社の行事とCP+の為お休みの予定です。

書込番号:14111729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/05 18:21(1年以上前)

洞慶院の老梅林・・・花がない^^

まだこんな蕾です

ペン好き好きさん こんばんは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107941/
15歳ですか・・・それは重鎮様ですね。
でも横顔はトトロに出てくるネコバスに似ていますね^^ 可愛いです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107943/
真岡鉄道は電化されていないんですね。しかも単線ですか〜
何もない原っぱをSLがひた走るって・・・絵になりますね。
これで雪でも降ったら最高のロケーションでしょうね。
来週はCP+ですか・・・良いなあ〜
一度は行きたいと思っているんですがなかなか遠くて・・・
特にこの時期平日は休めません。
楽しんできてくださいね・・・・あっ! また衝動買いしちゃうかもですね(笑)

ここで一句
 “CP+ 物欲刺激の お祭りだ”
 お粗末でした

書込番号:14112023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件

2012/02/05 18:46(1年以上前)

ポルトガル・コインブラの修道院

←旧カテドラル

ポルトガル・水の都アベイロ

←美術館で

会長さま みなさま こんばんは。

またまたこまめにレスの進行に協力いたします。
Part83も折り返し点ですね。
アップした写真はDPPでモノクロ化し写真によってセピア、紫など選んでいます。
>周りから見て「魔族だあ〜」と思われたら立派な魔族だ
ひえ〜、そうだったんですか!!
それではこの板は誰も彼もが魔族なんですね〜!!
う〜ン、魑魅魍魎って日本の色々な妖怪でしたね〜。
やっぱり魑魅魍魎倶楽部の皆様は魔族だったんです〜。

★大和路みんみんさん

お帰りなさい。
しばらくレスがなかったのでどうされたのかと思っていましたが、両じーじーさん・鬼気コムさんと白川郷に行ってらっしゃったんですね。
雪が降りすぎて合掌造りの屋根の雪がしっかり写っています。
「地元では雪が降ったら直ぐに雪下ろしをするので屋根に雪があるのは珍しい」と聞いていました。いいときにいらっしゃいましたね。
両じーじーさんは一生懸命写真を撮っていらっしゃる間に鬼気さんと酒盛りでしたか。羨ましいです〜。

★とうたん1007さん

大三元を持ったときから私は魔族だったんですか!!
う〜ん、この2年間全く自覚していませんでした。
でもまだ界王様から称号は頂いていないんですよ。(ぶつぶつ…)

書込番号:14112141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/05 18:50(1年以上前)

再び失礼します。お一方、忘れてしまいました〜。

☆ 遮光器土偶 さん こんばんは。
中国に行かれたのですね〜。兵馬俑などは、日本とのスケールの差を感じます。万里の長城も、その時代によっていろいろあるようですね。現在観光などで見れるは、明の頃のものだとか…。
あのお国は好きではありませんが、こういった文化遺産には興味があります。

ハスキーですね。正直見た事も、触った事もありません。ネット上では、頑丈さが売りのようですね。重さも、頑丈さの証明になってるようです。鉄撮りの方には、定番品のようですね。いい三脚だと思います。
3Dヘッドの雲台も評判が良いようですが、飛びものなどを取るには3ウェイ雲台だと撮り辛いでしょうね。脚のみで、雲台は別のでも良いと思います。風景などで使う事も考えると、理想は雲台付き+自由雲台でしょうね。

こちらの方が少し安いようですが、運賃などを考えれば同じくらいでしょうか。
http://www.ginichi.com/products/detail.php?_product_id=3999

書込番号:14112155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/05 19:09(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは


 白鳥を撮ろうと思っていましたがSLを撮ってしまい

 ました。

 使用レンズ EFS10−22f/3,5−4,5


 Football-maniaさん

 コメント有難う御座います。

 白鳥がどのような条件で羽根を羽ばたくのか少し

 判りましたので、羽ばたきそうな白鳥にレンズを

 向けておきますw

 逆光の時に羽ばたきますと本当に美しいです!!

 新発売のニコンの85f/1,8のMTFを見ますと

 85f/1,4のナノクリレンズより優れています。

 2月7日が近付いてきましたが本当に楽しみです!!


 毛糸屋さん

 コメント有難う御座います。

 お気に入りの小屋、の写真風情があり素晴らしいです!!

 雪景色の露出はなかなか微妙で難しいです!!

 
 とうたん1007さん

 白鳥は天気の光の条件の違いによりかなり雰囲気が

 変わりますので飽きないです!!


 エヴォンさん

 私も紅葉とか紅梅の様子がTVに放映された翌日に

 出かけて何度か散々な目にあっています!!

 バカですねw


 たまりばさん

 白鳥は餌付けされた場所にいたのかあまり人間を
 
 恐がりません。

 だんだん知名度が上がり見物客が増えているのが

 心配です!!

 EFS200f/2,8L UはISが有りません

 ので三脚に回転するように少し緩く取り付けて
   
 撮っています。


 遮光器土偶さん
 
 私もかなりな高度恐怖症なのですが足場が良く

 足がムズムズしませんでしたw

 TVで見ても時々足がムズムズします!



 





 

書込番号:14112206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/05 19:49(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

路面電車は、やっぱり路面が良いですね。
事故の話も聞いたことがありませんし、結構、いいと思います。
電車が信号で止まってるのも楽しいですし。

今晩は、鍋一杯の焼き飯と餃子と卵餡掛けでした。

5DUにしても、GXRにしても、X100にしても、単焦点ですので、ズームがないのが普通になってますね。
今度、GXR にAPS-Cサイズのズームが出るようですが、ぶっとくってカッコ悪いんです。
なんとかならんのかって思います。

それでは、横レスです。

大和路みんみんさん こんばんは
アップラッシュ、ありがとうございます。
信太の森は、家の近所です。雰囲気のある所です。
正にパワースポットって感じです。でも、社が新築されたのがちょっと残念です。
ゾナーぞなー、本人にお願いしてるんですが、まだ、現れていただけませんね。
NEX-7まだまだ高いですね。

torakichi 2009さん こんばんは
やっぱり梅小路だったんですね。
一度は、ちびをつれて行きたいんですがね。
お兄ちゃんの受験が終わったら、ご褒美に連れていってやろうかな。
行くなら、水族館が出来る前の方が良いかな(笑)。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1107875_f.jpg
この角度、渋いですね。

ペン好き好きさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1107943_f.jpg
このタイプも良いですね。
回りに200人いるんですか。(笑)
そりゃ、もう、ちっちっちってすごいんでしょうね。(笑)

反省マンさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1108008_f.jpg
素敵ですね。leicaで撮りたいです。
界王さまからしょうごうもらったら大魔王さまでしょう。(笑)きゃーーーー

Biogon28/2.8さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1108058_f.jpg
迫力ですね。
白鳥ならぬ国鉄ですね。


それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14112349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/05 20:02(1年以上前)

♪マークみたい(笑)

のんきさんに教えてもらったスポット(^^)

モノクロはこんな感じなのが似合いますね。

今年は金環食ですよ〜〜〜御忘れずに 天気はいかに...ww

皆様、こんばんは。
 今日は、寒いですけど、そんなに寒くない日にはなったんですが(笑)
 骨皮筋衛門なんで、寒いんです(>_<)
 頑張って、ちょろっと撮ってきました。
 途中、のんきさんとも落ち合え...ラッキーでした(__)
 のんきさん、スポットを有難う御座いました。

亀レスで〜す(^^)/



▼たまりばさん、こんばんは。
 お久しぶりです、寒い日が続きますね〜
 先日の雪は大丈夫でしたか?


>> とびらさんなど、鞄2つですもんね。持てません。
実は、肩凝りが凄かったりしていますwww
 リュックタイプも確かにいいんですが、素早くアクセスが
 出来るのが好きでショルダータイプになっちゃってますwww

"撒き餌君" 撒き餌のレンズは、ほんと、ヤバいほど撒き餌ですよね〜
 そちうち、撒き餌IIIなんてのも出てくるんですかねぇ、益々撒き餌ですwww
 撒き餌って4回も言っちゃった(笑)



▼Football-maniaさん、こんばんは

>おお〜・・・ここ良さそうですね。 街頭に明かりがともったら・・・・ちょっと

見てみたいなあ〜・・・←プレッシャー(笑
 確かに見てみたいですね。
 これを撮った時には、実は橋なんですが、工事中で、今なら点いているんですかね


 東電の嫌がらせがなきゃ、ついていることでしょう そしたら
 撮ってきます(笑)


>初めての試みですが・・・(とうたん1007さんのアイデアです。) 結構楽しいで

すね。
 確かに楽しいですね(^^)/


>こたつに根を生やさないようにしてさいね^^
 アブなく、キノコまで生えて来るところでしたwww んなワケないか(タモリ風)ww

"水仙だけ" もう、水仙が結構咲いているんですね〜
 そろそろ、暦では立春ですし、春近し...ですね(^^) 
 


▼とうたん1007さん、こんばんは。

>あらあら、こたつ猫さんですか?
>我が家では、「コタツムリ」って言われてます。
 あははははははは、確かに(笑) あの暖房器具?は、もう神ですねwww
 一度入ると抜けれなくなります(笑)
 とうたん家でも、コタツムリさん居ますでしょうか(^^)/
 こたつに入りながら、たこ焼き食うのが夢www 
 某、たこ焼きオフ、いつしましょうか?(笑) ははははははは

 モノクロのお写真は、どれも撮り慣れている感があり、いい雰囲気ですね〜
 どうも、難しく感じちゃいますが、会長も言ってましたが楽しいですね(^o^)



▼エヴォンさん、こんばんは。

>チーちゃんは正反対で、寒いのに元気に家中走り回ってます(笑)
 あらあら、ミケちゃんと気が合いそうでしたねwww
 やはり、若いと、寒くないんですかねぇ(~~)

 S100活躍していますね(^^)d いい雰囲気で御座います

書込番号:14112412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/02/05 20:09(1年以上前)

合掌造り神田家 おえ(いろりの間)

いろり

障子窓(中二階)

合掌造り小屋裏(四階) 囲炉裏の煙りの逃げ口


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

昨日はちょっと疲れていてお休みしました^^;
今日も朝から用事や嫁さん孝行で買い物に出掛けていました。
ちょっと寒さがマシになりました。 しかし次の週にはまた寒気団が来るそうです!
あまり寒いのは厭ですね〜!

今日は白川郷の2日目の合掌造り・神田家の見学で撮った内部を貼ります。
これもEF24-105F4Lです。

横レス失礼します。

★ながれ☆さん

なにか懐かしい様なおとぎの国の様でいいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106494/
モノクロもいい雰囲気です。

>コスプレは私の隠れた趣味ですので
>またUPさせて下さい

どうぞ、どうぞ、コスプレ写真大歓迎です^^
写真の表現なんて無限に広がりますので、撮りたいものを撮るのが趣味の醍醐味ですよ!

★nanablueさん

富士はいつ見ても美しいですよね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106566/

>おー、そうですか、面白そうですね!
>私はDPPしか使ってないですが、アプリは何をお使いですか?

私もDPP一本です。 年金生活じじいですので、ただで使えるものは皆利用です^^
コンポジットソフトもフリーソフトでただなんですよ(笑)

★torakichi2009さん
おお、60Dおめでとうございます^^
APS-Cなら1.6倍で望遠が一段と長くなりますね。
バリアングルも便利そうで、ファインダーが覗けないような姿勢でも撮れますよね。

そうですか、池の殆んどで浮草に覆われていますか!
暖かくなれば浮草も繁殖力が増しますので、あの池ではカワセミ撮影は無理かもしれませんね(--;
他を探さなければ・・・もっとも鳥さん撮りに注力出来ませんが(^^;

★とうたん1007さん

モノクロはとうたんさんのお得意とする所ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106749/
ズミクロンのレンズもいい写りしていいですね〜!

今回の白川郷は大雪でしたね! 地元の人も久しぶりの大雪だと嘆いていました!
屋根の雪下ろし、家の前の雪かきが大変みたいです。
合掌造りの萱葺き屋根は勾配がきついため雪下ろしが出来ませんが、気温が上がるとドサッと落ちてきますからね!

★エヴォンさん

>鬼鬼さんの呪いトークは如何でしたでしょうか?

ぜーんぜん!(笑) 外の撮影では、吹雪状態で呪いどころか撮るのが精いっぱいでした!
民宿でのトークももっぱら板の話題など呪いとは程遠い話しでしたよ^^
噂話も、悪口も(笑)・・・いえいえ、いい意味での悪口ですよ〜!
皆さん紳士でした(^^

今回は界王様の援護射撃の、呪い念力パワーが遠く離れていたので届きにくかったのかな?(笑)

★Biogon 28/2.8さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106992/
先日、新聞に何処の湖か忘れましたが、冬の鳥の定番コハクチョウの飛来数が激減しているそうです。
どうもシベリア地方の気象も影響しているのかも?と書いてありました。
鳥たちは自然の掟に左右され、人間のエゴ(乱開発など)に翻弄されと可哀想ですよね。

★Football−mania会長さま

富士山の素晴らしいお写真有難うございます^^ 
リクエストにこたえて頂いて御礼申します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107167/
富士と海は似合いますね〜! 雄大さが的確に捉えられていて素敵です!

今回の白川郷は豪雪でした! 新潟の豪雪地帯ほどではありませんが、まれな大雪だそうです!
雪でカメラもレンズもびしょ濡れでしたが、ふきふきしながらと、花撮りじじさんが用意して頂いたビニールをかぶせながらの撮影でした。
防寒防水着対策はバッチリでしたので、寒くはなかったですし、雪の情景が撮れて満足でした(^^

★毛糸屋さん

お久しぶりです^^
毛糸屋さんも1月2日に撮りに行かれていたのですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107181/
合掌屋根が水に写っていい感じですね〜!

豪雪のタイミングでした(^^; でもこれぞ雪の白川郷と言う感じで素敵でしたよ(^^

★花撮りじじさん

お疲れ様でした^^ お世話をお掛け致しました(_ _)
筋肉痛が出ましたですか^^ 私も痛かったですが、もう治りました。
定番かもしれませんが、萱葺き小屋と柿の木・・・絵になりますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107199/
小屋と木のバランスが良くて、いい感じですね〜!

高山ではトイレに駆け込んでおられましたが、胃腸が大したことが無くて良かったですね。
ハッシブ2世さんとまたお付き合いさるるそうで、ご苦労様です。
またいいのが撮れたことでしょうね(^^

★よびよびさん

MP50 試してこられましたね!
シャープさと美しいボケ味のいいレンズですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107211/
これからMFの世界を堪能して下さい!

雪の中の撮影の行進は、雪に足を取られ、滑りそうになり、慣れていない奈良住まいには筋肉痛は致し方ないです。
しかし、雪の白川郷を堪能しましたですよ! 又行ってみたいです(^^

★大和路みんみんさん

お疲れさまでした^^
白川郷ではお世話になりました(_ _)
>どなた? バリオゾナーぞな
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107244/
ブルーのヤッケを着たイケメンは誰でしょうね(爆)

これもいい感じですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107847/

★odachiさん

ぶらんこ“in the sky” シルエットが青空に跳んで素敵ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107406/

>じーじ馬さん、花撮りじじさん、大和路みんみんさん、kiki.comさん
>白川郷よりの無事なお帰りと共にお土産写真を多数有難うございます^^

有難うございます。 年寄り二人混じっていましたが、意気軒昂で頑張って参りました(^^


※続く



書込番号:14112445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/05 20:47(1年以上前)

冬枯れの雰囲気・・・

燈籠が不気味に傾いています・・・

またまたこんばんは!!
泡盛タイムと突入で〜す^^  21時からはU-23のサッカーがありますので、それまで頑張って返レスです。
そのあとは・・・???ですよ〜(笑)

★反省マンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108006/
修道院ですか・・・コインブラって
サッカーのジーコの本名が アルトゥール・アントゥネス・コインブラ なんですよ〜
ポルトガルですからラテン圏ですよね。同じ名前でもおかしくないのか・・・
>やっぱり魑魅魍魎倶楽部の皆様は魔族だったんです〜。
いえいえ・・私は会長です(笑) 魔族ではありませんよ〜・・・・ってD35の呪いで一人落としたんだったあ〜^^
>でもまだ界王様から称号は頂いていないんですよ。(ぶつぶつ…)
なーんだ・・・言ってくだされば^^
【業務連絡】
反省マンさんが、聞くだけで震えあがるような魔族の名前を欲しがっておられます。
オッソロしい称号を考えて差し上げましょう!!

★torakichi2009さん
>、理想は雲台付き+自由雲台でしょうね。
そうですね・・・いろいろ狙うことを考えるのなら、雲台は何種類か必要かなあ・・・
わたしだったら、雲台はMのギヤ付とKTSの自由雲台・・・というところでしょうか?

★ Biogon 28/2.8さん
>白鳥を撮ろうと思っていましたがSLを撮ってしまいました。
あらら・・・ずいぶんとかけ離れた方向へ^^
でもSLっていいですよね。 子供のころは東海道にもSLが走っていました。 踏切に見に行ったのを覚えています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108055/
これはいいお写真ですね。
SLを楽しんでいる人が写っていて・・・・楽しさが伝わってきますね。
> 白鳥がどのような条件で羽根を羽ばたくのか少し判りましたので
それは観察力が素晴らしいんですね。 私みたいにサッと撮って・・・っていう者には難しいです^^
>新発売のニコンの85f/1,8のMTFを見ますと85f/1,4のナノクリレンズより優れています。
そうですか・・・・MTFがいいと期待しますよね。
あとは実写サンプルで確認でしょうか? その後知り合いが人柱で購入してくれたら最高ですが・・・

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108101/
今回はお地蔵さんシリーズでしょうか? お地蔵さんはモノクロにピッタリの被写体ですね〜・・
子供の頃田舎道で見たお地蔵さんを思い出します。 
>電車が信号で止まってるのも楽しいですし。
大井川鉄道も新金谷駅を出てすぐに国道1号線を横切るんですが・・・なんと鉄道側にも信号がついています。
国道のほうが重要という判断なんでしょうね。
>鍋一杯の焼き飯と餃子と卵餡掛けでした。
えっ? 鍋一杯の焼き餃子??? 一体いくつあるんですか?・・・なんて言いながら、以前は夫婦と子供二人で餃子を70個ぐらい食べていました。
今でもかみさんと二人で(我慢しなければ)40個ぐらいは食べます(爆)
>今度、GXR にAPS-Cサイズのズームが出るようですが、ぶっとくってカッコ悪いんです。
私も記事読みました・・・・あれはちょっとなあ〜・・
デジ一のサブにと考えている人には難しいでしょうね。

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108118/
金環食って・・・・金柑食べるお祭りですか??? あれ?? (笑)
> 骨皮筋衛門なんで、寒いんです(>_<)
のんきさんに分けてもらえばいいのに(笑)・・・今日は一緒だったんですよね。 のんきさんは“暑い”って言ってませんでしたか??
>これを撮った時には、実は橋なんですが、工事中で、今なら点いているんですかねぇ
工事中の橋でしたか・・・・東電の嫌がらせ? 節電ということで点灯させないかもですね・・・
モノクロは初めてでしたが皆様楽しまれたようで何よりです。
アイデアをくださったとうたん1007さんに感謝ですね。 またやりますよ・・・・いつか^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108114/
これ素敵ですね〜・・
水面に反射する光がまぶしいです。 白鳥の優雅さが伝わりますね〜
そういえば駿府城のお堀に白鳥がいなくなったなあ・・

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108119/
囲炉裏端・・・良いですね〜
暖かさが伝わってきますよ・・・・あっ! ここでお二方が飲んだくれていたんですね^^ ここなら美味しく飲めそうですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108121/
これもいいですね〜
火の揺らぎまでわかりますね。 火を見ると心が落ち着くのはなぜなんでしょうか?
>富士と海は似合いますね〜! 雄大さが的確に捉えられていて素敵です!
ありがとうございます!!
ただ反省点は・・・・三脚を持っていけばよかったと・・・私の貧弱な三脚でもないよりはましかなあ・・・
もっときっちりピントを追い込みたかったですね。
>雪でカメラもレンズもびしょ濡れでしたが、ふきふきしながらと、花撮りじじさんが用意して頂いたビニールをかぶせながらの撮影でした。
そうでしたか・・・私も一昨年駒ケ根の千畳敷カールに行ったとき雨の中で撮りましたが、レジ袋に穴をあけてレンズを出して・・・
カメラ本体はレジ袋の中で・・・という状態で撮りました。 あまり濡れなくてよかったですよ。
雪だとそれ以外にも結露が心配ですよね。
いずれにしても無事のお帰り・・・お疲れ様でした。

ここで一句
 “雪景色 撮った後には 雪見酒” 本当はお酒が目的じゃあ・・・^^
 お粗末でした

書込番号:14112621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2012/02/05 20:58(1年以上前)

爪が鋭いでしょ^^

もっとSS落として感度下げればよかった^^;

美形でしょ^^

Football-maniaさん

モノクロでなくてすいませんが今日鳥仲間とコミミズク撮影にいきました^^2時ころまでカワセミ撮影をしそのあとコミミズクの出るポイントに移動し4時ころコミミズクが現れて撮ることができました。今回のは前に撮ったnanablueさんのポイントとは違うポイントでO公園の帰り道の土手です。ここのコミミは顔が美形なんですよー

すべてノートリです^^

書込番号:14112691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/05 21:02(1年以上前)

PowerShot S-100

PowerShot S-100

PowerShot S-100

PowerShot S-100

今夜もこんばんは

>愛宕神社の階段ですね。 ここを登り終えて下を見た時のタモリさんの表情が忘れられません。
ですね〜
私もここで思いだしました!
急ですよね〜スキー場なら喜ばれるでしょうけど・・・

>数日前の放送ですから影響は大きいんでしょうね。
>もしかしたら、東京タワーにも殺到したかも・・・・

ですね〜
私は見には行っても東京タワーは20年位登って無いかと思います

>私が一番好きなアリアは・・・・実はフィガロの結婚なんです。 あの有名な旋律は本当に素晴らしいと思います。

第2幕の「恋とはどんなものかしら}って曲の事でしょうか?
素晴らしい曲ですよね!
旋律としてはとても長い曲ですしどこをとっても無駄の無い美しい曲ですね!!

>西の大魔王様も一緒です^ 春高バレーを目指されていたそうです。 私よりも数段上のランクですよ!!

ええ〜〜〜?西の大魔王様も〜!!
ゴッツ大魔王なんて呼ばれていたのでしょうか

>また東京見物ツアー・・・・やりたいなあ!!

いつでもどうぞ!
江戸城〜浅草ときましたので東京タワー周辺も良いかと思います!


★反省マンさん こんばんは

>私いまだに界王さまから魔族と認定されておりません。

ええ〜〜〜?
反省マンさんが魔族に〜?
以前買え歌で”魔族になろうよ”って募集は致しましたが
反省マンさんのようなお優しい方を魔族に引き入れるのは・・・
いくら私にも良心ってのがありますので(笑)

どうしても言う事でしたら・・・

◆業務連絡◆
反省マンさんの魔族名を募集致します(笑)


★たまりばさん こんばんは

>皆さん雪用の靴を持ってないんでしょうね。私も革靴で、雨のときでもたまに滑ります(笑)

この前テレビで見ましたが、靴底に貼りつけるタイプのがあるんですね
次いつまた降るか判りませんので買っておこうかと思います!

>なんか冷蔵庫の中で生活しているようです

朝なんかは冷蔵庫の方が暖かいかもです(笑)


★遮光器土偶さん こんばんは

>S−100、良いのは分かりましたし、軽いのもいいですが、どうもファインダーがないと不安で(笑)

それではキッスしかありませんね!!
そろそろKX6も出そうですし
DIGIC5は優秀みたいなのでKX6はきっと良いかと思います!
でもキヤノンって偶数番号は短命なので70Dの方が良いかも?

★MBDさん こんばんは

初めまして!!
お気楽板ですからどうぞかしこまらずに遊んで行って下さい!!

書込番号:14112714

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/05 21:34(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

お地蔵さんは、いい被写体ですね。それも、野ざらしの古いお地蔵さんが良いですね。

路面電車は、危なさそうにみえますが、その分、危ないとの意識があって、みんな、油断しないので良いのかもしれませんね。

すいません、鍋一杯は焼き飯でした。
餃子は70っこぐらいです。
さすがに、残りました。作りすぎましたね。

GXRのあのレンズにしても、NEXのレンズにしても、でっかいので、もう、サブではないですね。

それでは、横レスです。

キャんノンとびらさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1108114_f.jpg
綺麗ですね。
我が家は、冬にこたつをつけると出てこなくなるので、嫌なんですよね。
子供は、朝、起こされ、ボーーってこたつで座ってて、よく怒られてます。気持ちはわかるんですけどね。
GXR は、モノクロに設定すると、EVF もモノクロになるので、写しやすいです。

じーじ馬さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1108121_f.jpg
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1108123_f.jpg
こっちの方が好きかも。
雪は、はたで見てると良いですけど、現実は厳しいですよね。
合掌造りは、良いですよね。

チャピレさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1108210_f.jpg
強そうですね。
でも、いるんですね、普通に。

エヴォンさん こんばんは
ブラタモリみたいな番組があって良いですね。
私も、大阪を時間のあるときにブラついてみようかと思います。
でも、よく調べないと見逃しちゃうこともありますので。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14112909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/05 21:41(1年以上前)

PowerShot S-100

PowerShot S-100

PowerShot S-100

PowerShot S-100

続きです
今度の写真は、愛宕神社の隣にあるNHK放送博物館です!
ここもけっこう見応えありますよ!!


★とうたん1007さん こんばんは

>ブラタモリ、地味な番組なんですけど、なんか、見入っちゃう時がありますね。
この番組は昔から家族で見てます
録画もしてますがNHKなのでCMがありませんので毎回その場で見ます!

>あら、裏にエレベーターがあるんですか?便利ですね。
けっこうゆっくり動くので並んじゃうんですよ(笑)

>益々、DigicX搭載の新機種が楽しみですね。
こちらの進化は素晴らしいですので次のYも楽しみです!


★西の大魔王様 こんばんは

>どうやら、センサークリーニングと同じように、全社統一したいみたいです。梅田SCの電話に出>た人の話だと、そんな感じでした。私の感触ですが、上(本社)からは相当強く言われているみ>たいです。

一流企業ですからね〜〜〜今更遅いですよね!

>APS-Cの標準、超広角に食指が動きます。あっ、申し訳ありませんが、超広角なら、純正10-22一本です。他は、まったく考えていませんので…。

残念(笑)
シグマ8−16お薦めだったんですが・・・

先程イメージゲートウェイのメールで60Dの販売が載ってましたね!
でも余りやすくないな〜


★猫師匠 こんばんは

>ガルルーーーでしょうか^^

それはありませんが(笑)
大きな口を開けて「ウニャ〜〜」です!

>ソニーは金融で儲けてますからすぐにやめないでしょう
>NEX-7が売れてるみたいですし

採算が取れないとスパって止めちゃいそうな気もするんです
ベータマックスみたいに(笑)
我が家にあるベータのデッキもただの粗大ゴミになってますので
子供たちの小さい頃の映像が見られないんです!!

>キャノンと読売がだぶります!
これはいつも思います!


★Biogon 28/2.8さん こんばんは

>私も紅葉とか紅梅の様子がTVに放映された翌日に出かけて何度か散々な目にあっています!!

最近は昨年の同じ頃撮った写真を見て出かけるようにしております
帰ってきて見比べると、また同じような構図で撮っていてがっかりするんですが(笑)


★デーモンとびらさん こんばんは

金環食は5月でしたよね?
それまでにロクヨンが手に入るといいですね〜

>あらあら、ミケちゃんと気が合いそうでしたねwww
>やはり、若いと、寒くないんですかねぇ(~~)

私は猫ってみんなこたつ大好きかと思ってました!
ミケちゃんがいた頃はこたつの淵を歩くとパンチされましたが(笑)
こやつはいつもこたつの外なので安心して歩けます!

>S100活躍していますね(^^)d いい雰囲気で御座います

おかげさまで大活躍です!
教えていただきましたGPSのカットのおかげで
こんなに撮ってますが今年はまだ1回しか充電しておりません!
もちますね〜(笑)

書込番号:14112947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:356件

2012/02/05 22:19(1年以上前)

ポルトガル・ギマランイス古城

ギマランイス市内にてプラタナス

リスボン・ジェロニモス修道院にて

発見のモニュメント

またまた進行に協力いたします。

★会長さま

コインブラはポルトガルで一番古い大学、コインブラ大学(日本で言えば東大)がある古い町ですよ。
私がぶつぶつ言っていますのは称号もないのに「魔族」とは可笑しいな〜と思っただけですよ。
称号は要りません。辞退いたします。業務連絡を取り消してくださいね。m(_ _)m
もしも将来1D系が購入できましたら仕方がないですが…(不可能ですよ)



書込番号:14113179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/05 22:34(1年以上前)

雰囲気を変えて葉っぱあ〜

洞慶院の鐘楼です

またまたこんばんは!!
サッカー追いつきましたね〜・・・永井のスピードが生きました。ナイスゴールだったと思います。
後半もこの調子で勝ち越してほしいなあ!!

★チャピレさん
わあ〜・・・スゲー・・スゲー・・スゲー・・・^^
コミミズク君確かに美形です。
それよりも飛んでいる姿をピタリと納める技術に感服です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108213/
左にターンしようとしているところでしょうか? カッチョええ〜・・・・
これ見たら・・・・あわわわわわ・・・内緒です(爆)

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108195/
この春からはスカイツリーなんでしょうけど・・・・私は東京タワーが大好きです。 素敵な形ですよね・・・
スカイツリーにもデザインでは負けていないと思います。 また昇りたいなあ・・・天気のいい日に^^
あっ! 超望遠を持っていったら・・・お台場ガンダムが見られますよ〜!!
>第2幕の「恋とはどんなものかしら}って曲の事でしょうか?
はいっ! さすがですね・・・・あの曲は本当に好きなんですよ。 メロディーはほとんど覚えています^^
>ゴッツ大魔王なんて呼ばれていたのでしょうか
それは知りませんが・・・おととしの京都オフ会で伺いました。
かなり本格的に頑張っていたようですよ。 私の方は・・・中学校の時だけですので^^ でも一応件で準優勝です (-。-)y-゜゜゜
>いくら私にも良心ってのがありますので(笑)
えっ? あったんですか良心が・・・・^^ それは気が付きませんでした(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108238/
これ懐かしいです・・・ひょっこりひょうたん島。 毎日見ていました。
後ろに貼ってある写真もすごいですね。 名優ばかりで・・・おっと青島元東京知事も出ていたんですね。 親子で出ていたんですね。
あららら・・・これは行ってみたくなりました!!
>録画もしてますがNHKなのでCMがありませんので毎回その場で見ます!
ブラタモリは初回からすべて録画してあります。 なかなか見る機会がないのですが・・・
まあ全部そろえるって決めたので・・・・

★とうたん1007さん
>路面電車は、危なさそうにみえますが、その分、危ないとの意識があって、みんな、油断しないので良いのかもしれませんね。
そうだと思います。 あまり法律で規制するよりも個人で安全に気を付けたほうがいいと思います。
とっさの時に判断できる方がすばらしいですよね!!
>すいません、鍋一杯は焼き飯でした。
>餃子は70っこぐらいです。
ゲゲッ・・・鍋一杯のチャーハンに餃子が70個??? そりゃあとんでもない量ですよ^^
さすがにうちの家族でもお手上げです!!
>ブラタモリみたいな番組があって良いですね。
>私も、大阪を時間のあるときにブラついてみようかと思います。
>でも、よく調べないと見逃しちゃうこともありますので。
ブラタモリも静岡に来てくれないかなあ・・・と思うことがあります。
家康のおひざ元ですから、調べればいろいろおもしろいことが・・・
そうなると観光客が増えて、経済効果が・・・・(笑)
楽しみです!!

★反省マンさん
コインブラは東大なんですか・・・そうするとジーコは・・・東大出身?? さすがに世界のジーコですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108312/
わっ! これはちょっとふざけてみるわけには行かないですね・・・
厳かな雰囲気の中で・・・・静けさが感じられます。
>称号は要りません。辞退いたします。業務連絡を取り消してくださいね。m(_ _)m
あらら・・・・遅かったです。
もうすでに↑で界王様の号令がかかりました。 なんて呼ばれるのかなあ・・・・^^
乞うご期待ですね(笑)

ここで一句
 “魔族なら 立派に呼び名を 決めましょう” 皆様お願いしますね!!
 お粗末でした

そろそろ泡盛の影響が・・・^^

書込番号:14113272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/02/05 22:35(1年以上前)

民宿幸エ門のランプ  EF50F1.2L

ある雪の日  飛騨高山 旧民家町にて

雪のcaf'e

冷水


再びこんばんは。 続きです。

★たまりばさん

ロウバイ・・・春が近づいていますね〜! まだ寒いですが(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107501/
ピンがきちっと来ていいですね〜!

>>EF24-105F4Lで撮ったものばかりです。
>フムフム。安心してみる事ができます。

今回は大雪でレンズを撮り替える余裕がありませんでした!
次回・・・乞う、ご期待!!(笑)

★遮光器土偶さん

兵馬俑のレプリカですか! 中国の偽ミッキーマウスや偽ドラえもんじゃないですが、中国から偽物非難抜けないですかね?(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107588/

>これ、デンマークの人魚姫の実物大レプリカだそうです。

レプリカ王国ですね! 人ごとながら著作権の心配してしまいます(^^;

★MBDさん

こんばんは。はじめまして。
ようこそいらっしゃいました^^ お気楽板ですので遠慮せずにお越しください。
板の皆さまも大歓迎だと思いますよ(^^

★Football−mania会長さま 再度です

こういう閑散とした情景はモノクロが似合いますね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108190/

>ただ反省点は・・・三脚を持って行けば良かったと・・・

そうですよね。 景色を落ち着いて撮る時は三脚が絶対有効です!
構図もゆっくり決められますし、ピンの位置も落ち着いて決められます。
三脚は強〜い味方です(^^

>暖かさが伝わってきますよ・・・あっ! ここでお二方が飲んだくれていたんですね^^ ここなら美味しく飲めそうですね〜

いえいえ、ここは神田家で屋敷を見せてくれるのと、家の歴史を説明をしてくれる所ですよ。
呑んだくれていたのは民宿の幸エ門ですよ(笑)

★とうたん1007さん 再度です

とうたんさんの好みは建物の方がいいのかもしれませんね^^

これなどもモノクロが似合い、いいですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108256/

雪国は住まいの皆さまは大変みたいですよ!


書込番号:14113281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/05 22:49(1年以上前)

なにも咲いていません^^

こんなロウバイの蕾も・・・

じーじ馬さん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108327/
雪のカフェですか・・・良いですね。 冷え切った体に温かいぜんざいは堪りませんね^^
>そうですよね。 景色を落ち着いて撮る時は三脚が絶対有効です!
そうなんですよ・・・でも私の持っている三脚は小型の旅行用なんです。
しっかりとした中型を欲しいんですが・・・なかなか手が出ません。
レンズ沼にいると這い上がれませんね〜^^
>いえいえ、ここは神田家で屋敷を見せてくれるのと、家の歴史を説明をしてくれる所ですよ。
>呑んだくれていたのは民宿の幸エ門ですよ(笑)
あらら・・・そうでしたか〜
でもやっぱり飲んだくれていたことは確かなんですね(爆)

ここで一句
 “お二人が 一緒に出掛けりゃ 飲んだくれ” 誰と誰とは言いませんが^^
 お粗末でした

書込番号:14113369

ナイスクチコミ!1


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2012/02/05 23:30(1年以上前)

ニーヨンエルツー!

← この場所がお気に入りです

50L 定番の場所です

← WB変更してみました

会長様、皆様こんばんは

昨日はハッシブさんとバー2件をハシゴしちゃいました!
特に2件目の本格的なバーでは、若手バーテンダーのハードシェイクに
ご満足頂けてたようで嬉しかったです^^
イエローカーペットのレシピ迄教えて頂いたので、今度飲ませて頂きます。

>かみさんと行くのなら昨年kiki.comさんと花撮りじじさんが二人で行かれた秋でしょうか・・・
是非、あの季節も良いので計画してみて下さい。
ハッシブさんも昨日、コスモスと白川郷は是非行きたいと言われてましたよ^^


それでは、横レスです
●とうたん1007さん

私よりも皆様が怒濤のアップをされると思います^^
今日は、ハッシブさんと花撮りじじさんで撮影に行かれてると思います。
ご一緒出来なかったのが残念でした。。。

●じーじ馬さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106489/
ダイヤモンド古民家ですね^^
この時は太陽も見えかけてて、
期待も大きい時でしたね!

今日は、花撮りじじさんとハッシブさんにご一緒出来なかったのが
残念でしたが、じじさんが企画して楽しまれた事と思います。

●torakichi2009さん

あれーーーー???
60Dですね!
私が旅行前に悩んでいた時は、ミラーレスをお勧め頂いた様な。。。。^^
ちょっと楽しそうですねーーー60D。
バリアングルは一台欲しい所ですので。

>こういう時は雪だけでなく、結露も心配です。
もうカメラはキンキンに冷えて、ビチョビチョでした。。。。
防塵防滴でも内部で結露したらマズイですよねーー
中身は見れないのでどうなっていたか???です。
ただ、民宿で電池を充電する時に外してみたら
そこのスペースは全く結露等はありませんでした。

●エヴォンさん

じーじ馬さんが書かれていますが、夜はホッコリとしてました^^
ワンダフルはキンキンに冷えてましたので、大きなビニール袋に入れて
部屋の片隅に置いていたので、もっぱら日本酒に走ってました。

ハッシブさんは重いカメラは避けたいと言われてました^^
でも、多分行かれるかも!???
CP+で確認してみて下さい^^

●Biogon 28/2.8さん

>50Lで撮った家、場所が判りましたw
目立つ場所にありましたね^^

民宿で、防寒用の長靴まで貸してくれたので大変有り難かったです!

●毛糸屋さん 

お忙しそうですね。
お気に入りの小屋はよく分かります^^
いつの季節でも、絵になる所ですねーーー
又、色々貼って下さいね!

●花撮りじじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107200/
このパターン、私も何枚かあります^^
狙っちゃいますねーーー

今日は、ご一緒出来なくて残念でしたが、いかがでしたか?
明日もご案内されるので、お気を付けて下さいね。
又、撮りに行きましょうね!

●大和路みんみんさん

名古屋での飲みも楽しみにしておきますね。
明日くらいからは高山の写真かな??^^

民宿で泊まって飲めるのは、本当に嬉しいものですね!
日本酒の旨さを再認識しちゃいました。

●odachiさん

昨日は、ハッシブさんとハシゴ酒でした^^
写真も凄いですが、お酒も凄かったです!
やはり、師匠です!!
あっという間に、深夜になったので名残惜しかったですが
お開きとなりました^^

●たまりばさん

豪雪地帯でしたので、ある意味感動的でした!
スキー場で見る雪景色とはちょっと違いますね。
是非、機会を作ってお越し下さい^^

昨日はハッシブさんとハシゴ酒でした。
イエローカーペットのレシピを、バーで教えて頂いたので
今度バーテンさんに作ってもらいます。
私がそちらへ行ったらハッシブさんのバーで会いましょうね^^

●遮光器土偶さん

>屋根の雪の形が面白いですね。滑り落ちそうになって途中で固まったかな?
色んな面白い形がありましたよ^^
ご一緒出来たら良かったですね。

チームGはそんな意味では・・・・^^
気になられてますねーーーー(爆)


サッカー負けちゃいましたね。
残りを全て無失点で、大差をつけて勝たなくっちゃ!

書込番号:14113585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/06 07:08(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

路面電車も、古い家が無くなってマンションなんかが建ち出すと、なれていない人が多くなって、事故も出るかもしれません。
そういう人がぶつぶつ言い出すと大変になるでしょうね。
あの周辺は、低い建物が多く、マンションなんかが少い地域ですのでね。

昨日は、卵餡掛けが一番人気でした。
焼き飯は、なんか不評でしたね。まあ、餃子も焼くだけ、卵餡掛けもレトルトみたいなもんですので簡単ですけどね。
便利になりました。

ブラタモリ見たいな番組を各地方でやってくれたらいいんですけどね。
出来たら、地元出身の方で。
大阪だったら、上岡竜太郎(こんな字でしたっけ?)とか。

それでは、横レスです。

エヴォンさん おはようございます
懐かしい人形ですね。人形劇よく見ましたね。
NHKって、実はいい番組やってるんですけどね。
ブラタモリなんかも、その一つで。
ぜひ、もっとブラエヴォンさんしてくださいね。

反省マンさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1108315_f.jpg
面白いモニュメントですね。
あれ?
折角、考えてたのにーー

じーじ馬さん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1108323_f.jpg
渋いですね。現役なんですね。
古い建物とか良いですよね。それも、実際に使われてるのんって、味が違いますよね。

kiki .com さん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1108413_f.jpg
寒い感じが、WBとマッチして現れてますね。
この色の方がリアリティがあるような気がします。
ハッシブさん、そちらに行かれてるんですね。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
行ってきまーす

書込番号:14114311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/06 07:30(1年以上前)

PowerShot S-100

PowerShot S-100 -

大河ドラマ”江”で上野樹里さんが着た着物

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ  「ひ買え ひ買え〜」

おはようございます

>この春からはスカイツリーなんでしょうけど・・・・私は東京タワーが大好きです。 
>素敵な形ですよね・・・
>スカイツリーにもデザインでは負けていないと思います。

場所柄でしょうけど・・・東京タワーはおしゃれな感じが致します!
スカイツリーはというと、庶民的なリーズナブルなイメージなんですが
上まで上がるのにかなり高額だったような・・・

>あっ! 超望遠を持っていったら・・・お台場ガンダムが見られますよ〜!!
残念、サンヨンにステテコしかありません(笑)

>また昇りたいなあ・・・天気のいい日に^^
超望遠と超広角を持って行きたいですね!

>あの曲は本当に好きなんですよ。 メロディーはほとんど覚えています^^
弦のピッチカートがとても印象的ですね!

魔笛も聴いてみて下さい
綺麗な曲の数はこちらの方がたくさんあります!
夜の女王のアリアは最強最高のアリアだと思いますよ!

>あららら・・・これは行ってみたくなりました!!

増上寺から東京タワーと愛宕神社とNHK放送博物館をじっくりみると
総て並んでいるのに1日かかりそうです!!

これは次回の関東大魔会はここに決まりそうですね〜(笑)



★じーじ馬さん  おはようございます

>>鬼鬼さんの呪いトークは如何でしたでしょうか?

ぜーんぜん!(笑)

あらあら・・・それは大変! 後で叱っておきましょう(笑)

>民宿でのトークももっぱら板の話題など呪いとは程遠い話しでしたよ^^
>噂話も、悪口も(笑)・・・いえいえ、いい意味での悪口ですよ〜!
>皆さん紳士でした(^^

ワンダフォーとニーヨンエルツーが皆さんの真ん中に鎮座しているかと思いました(笑)


★とうたん1007さん  おはようございます

>ブラタモリみたいな番組があって良いですね。
>私も、大阪を時間のあるときにブラついてみようかと思います。

写真家達の日本紀行も近くだったら楽しめると思います!
今は四国地方ですね!

>懐かしい人形ですね。人形劇よく見ましたね。
テーマソングは良く覚えておりますが内容はやや忘れかけてきております!
でもこの博物館では頼めばNHKのどの番組も見せてくれるんですよ!!

>NHKって、実はいい番組やってるんですけどね。
>ブラタモリなんかも、その一つで。
>ぜひ、もっとブラエヴォンさんしてくださいね。

了解です!!

★デーモン鬼鬼さん おはようございます

>じーじ馬さんが書かれていますが、夜はホッコリとしてました^^

困りましたね〜〜〜デーモンである事を忘れてはいけません!!
ワンダフォーは呪い難いですがニーヨンエルツーは「呪Lレンズ」ですKARA(笑)

>ハッシブさんは重いカメラは避けたいと言われてました^^

機材選びにポリシーを持たれているのは素晴らしいのですが
人の意見もある程度聞き入れた方が良いですよね(笑)
次にお会いしたらこの辺りをとくと御説明したいのですが・・・(笑)

>CP+で確認してみて下さい^^

ハッシブさんお見えになられるのですか?

書込番号:14114346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/06 18:58(1年以上前)

こんな雰囲気も好きです

梅花観音様を後ろから

← カラーで

皆様こんばんは!!
久しぶりのお湿りで・・・喉の方は少し楽になりそうですね。
インフルエンザが流行っていますので恵みの雨といったところでしょうか?
でも豪雪地区は急に気温が上がりましたので、雪崩などの注意が必要ですね。
夕食がおでんということで早く帰ってきました。おでんといったらやっぱり飲まなきゃ^^・・・・ということで、今日は平日ですが少しだけ(笑)
本当に少しだけですからね〜・・・

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108410/
ここは本当にいいですね。先日毛糸屋さんもアップされていました。 毛糸屋さんもお気に入りの場所のようですよ。
>イエローカーペットのレシピ迄教えて頂いたので、今度飲ませて頂きます。
2軒はしごされて・・・相当飲まれたんでしょうね^^ お気楽板の飲んべツートップのお二人ですから〜!!
イエローカーペットはぜひ一度飲みたいと思います。 辛口の大人向けカクテルでしょうか??
>サッカー負けちゃいましたね。
残りを全て無失点で、大差をつけて勝たなくっちゃ。
最後の最後でガクッと来ました。 でも総得点の差はありますが相手だって条件は同じです。 
たくさん点を取って勝つ・・・目標がはっきりしていますので開き直ってやるしかないですね。
香川も呼べばいいのに・・・

★とうたん1007さん
>昨日は、卵餡掛けが一番人気でした。
卵餡かけって美味しそうですね〜・・卵料理は難しいですからなかなかできません。 そういえば最近はオムライス作らないなあ・・・
>大阪だったら、上岡竜太郎(こんな字でしたっけ?)とか。
関西だとそうなりますか・・・実は私あの方嫌いなんです^^ 理由は特にないんですが何となく・・・視聴者ですから勝手なものです(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108523/
おお〜・・・ドラゴンですね^^ 私も必ず撮る被写体です。
モノクロにすると迫力が出ますね。 この顔は相当に迫力がありそうです!!

★エヴォンさん
スカイツリーの料金は3000円だそうです。 これって高いですよね。
大人二人で上がって何か食べたら1万円くらい飛んじゃう感じですね。 ひどすぎます・・・・庶民のことを考えてほしいなあ・・・
>残念、サンヨンにステテコしかありません(笑)
ちょっときつそうですね・・・やっぱり換算で800mm位は欲しいかも・・・そうなるとシグマの50-500かなあ・・・
でも東京タワーからガンダム撮るためだけにレンズを買うわけには行きません^^
>超望遠と超広角を持って行きたいですね!
私は超広角で行きます!!
>増上寺から東京タワーと愛宕神社とNHK放送博物館をじっくりみると
>総て並んでいるのに1日かかりそうです!!

>これは次回の関東大魔会はここに決まりそうですね〜(笑
あまり動かなくてもいいし・・・結構楽しめるかもですね。
愛宕神社は実はまだ行ったことがありません。 先日のブラタモリを見た限りでは結構楽しめそうです。
あ! じーじ馬さんが来られたら階段を上ってもらいましょう・・・・え〜と、何秒でしたっけ(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108527/
かなり古いカメラですよね。 昔はこんなに大きかったんだあ・・・
こういうの見るだけでも行く甲斐がありそうです!!

ここで一句
 “江戸散歩 昭和の香りを 楽しもう”
 お粗末でした

書込番号:14116323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/06 19:18(1年以上前)

ウグイスでしょうか?

会長様、皆様こんばんは。

雨ですね〜。気温は高めですが、この時期の雨は肌寒く感じます。雨の後は、また寒波がやって来るようです。ちょっと疲れてるようなので、風邪などに注意しなくてはいけないようです。祭日がありますが、土曜日では…。

>わたしだったら、雲台はMのギヤ付とKTSの自由雲台・・・というところでしょうか?
ハスキーの3D雲台は、非常に評判のいい雲台です。両方試せればいいんでしょうけど、置いてあるところも少ないでしょうね。お使いの方( KDN&5D&広角がすき さん?)もいらっしゃいますよ〜。

CP+2012に向けて、いろいろ新製品が発表になるようです。実際に行って、その場で見てみたいですね〜。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120206_510112.html
A09の後継機でしょうが、ずいぶん大きく、重くなるようです。値段も、高くなりそうです。こんなのもあります。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120203_509751.html
ニコンは明日D800の発表のようですし、キヤノンは24-70の噂もあるようです。キヤノンだけは、あくまで噂のようですが…。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
お子さんを連れて行くなら、スチーム号が運転する時間帯が良いですね。私も時間があれば、乗りたかったんですが…。歳を忘れて、はしゃいでしまいそうです。
水族館が出来れば、そちらの方はしばらく混み合うでしょうね。蒸気機関車館まで、人が流れてくるでしょうかね〜。

☆ じーじ馬 さん こんばんは。
囲炉裏が良いですね。合掌造りなら、天井も高いでしょうから、火を焚いても大丈夫そうですね。暖まるのが遅いかな?
例の池は水面が覗いているところも少しありますが、風向きなどで変わるようです。一定でないと餌を取りに来ないでしょうし、来てもなんの遮蔽物も無い所なので撮影は難しいでしょうね。
去年良く飛びこんだあたりの浮草が無くなれば、いいんですけどね〜。このままだと、暖かくなれば更に酷くなりますね。

☆ kiki.com さん こんばんは。
ハイ、60Dで〜す。なかなか、いいカメラですよ〜〜〜。私には、ミラーレスよりこっちですね。

>私が旅行前に悩んでいた時は、ミラーレスをお勧め頂いた様な。。。。^^
ハハハハ、そういう事がありましたか。良く覚えておりません。G3(ミラーレス)も良いカメラだとは思いますが、いろいろ嫌な事もあったので処分しました。使い方さえ合えば、良い相棒になるとは思います。

結露なんかを考えると、昔のフィルムカメラの方が良さそうですね。


☆遮光器土偶さん こんばんは。
レプリカでしたか〜。書かれてる通り、早合点してしまったようです。


☆ エヴォン さん こんばんは。ちょっと脱線します。
>ええ〜〜〜?西の大魔王様も〜!!
>ゴッツ大魔王なんて呼ばれていたのでしょうか
呼び名は別にして、春高バレーを目指していました。私の3つ上の先輩が初出場し、それ以来の悲願でした。学校には、バレーボールをしに行ってたようなものです。
私がもう少ししっかりしていれば、出れたと思います。土壇場に弱いというか…。そういう意味では、駄目トラを叱責する資格もありません。
一応その先輩たちから私の一個下の学年までは、常に県で2位でした。ずぅ〜と、同じ学校に負け続けました。近畿大会は県ベスト4まで出れましたので、3年連続出場です。
昨年春高バレーの予選で、久々に決勝まで行ったようですが、またもや憎っくき相手にやられたようです。

しかし、最近のバレーボール、特に男子は見る気もしません。内弁慶、世界に通用しないのに、もてはやされ過ぎです。パフォーマンスの派手な監督も、好きではありません。男子は、弱体化する一方でしょうね。昔の大古、横田、女子だと白井のように、困った時に何とかしてくれるという、絶対的なエースがいません。
解説陣にも、セルジオ越後の様な辛口の方も見当たりません。松木みたいなのばかりです。中田久美には、ちょっと期待したのですが…。
変なニックネーム、ジャリタレとのコラボ、冗談じゃありません。真面目に春高を目指していただけに、腹が立ちます。
ちなみに、昨年あたりから、春高バレーは1月に変わったようですね。こんな事も最近知ったぐらい、バレーボールからは遠ざかっています。

>残念(笑)
>シグマ8−16お薦めだったんですが・・・
APS-Cの超広角は、買うならと言う事です。それよりも普段使いのズームが欲しいのですが、F値が変わるのはどうも苦手です。シグマ18-125を手放した一因でもあります。F値固定だと17-50ぐらいですので、17-40F4Lで我慢かなとも思います。

>でも余りやすくないな〜
価格.comの最安値と大差ありませんね。私の買ったのは、あと1万円安ぐらいです。

書込番号:14116418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/06 20:13(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1108804_f.jpg
この雰囲気、私も好きです。念のため。(笑)
卵が中々固まらないので慌てました。
オムレツもシンプルで良いですね。
あれ?上岡竜太郎お嫌いでしたか?
好き嫌いの激しい人ですので。円ひろしの人間国宝さんにしときます。(笑)

それでは、横レスです。

エヴォンさん こんばんは
残念ながら、今年もCP+に行けそうにありません。
残念です。
色々と見たいテレビもあるんですけどね、見れないですね。
そのかわりに、皆さんの日本紀行とブラエヴォンさんで楽しませてもらいます。
ペン好き好きさんの、ローカル線で行くSL 紀行もあれば、遮光器土偶さんの一人世界一周など、色々ありますので。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1108529_f.jpg
綺麗ですね。


torakichi 2009さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1108822_f.jpg
ウグイスですか、ホーホケキョって聞こえてきそうですね。
スチーム号が走るんですか。それを狙って行ってみます。
チビは機関車が好きなんで喜びます。


それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14116639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2012/02/06 21:16(1年以上前)

端っこになってしまいました、手撮りなのでご勘弁を^^;

Football-maniaさん

2枚目の後姿は観音様でしたかーカラーと白黒では雰囲気変わりますね^^
白黒って昭和以前の和の雰囲気とよく合いますよねー

今回のはコミミズク行く前に撮ったカワセミです。


>それよりも飛んでいる姿をピタリと納める技術に感服です。

ありがとうございます。私はファインダーでコミミズクをはずさないように追いかけただけで相棒の7Dが撮ってくれたんです^^さすが私の相棒ですよくがんばってくれました。

とりあえず大きく撮ろうと思っていたので今回は成功でした。今度は背景や他の要素もよく考えてもっとトータルのデキを考えた写真を撮ってみたいと思ってます(でも相手は野生の鳥ですからこっちの思うようには飛んでくれるはずがないのでどうなることか^^;)。まずはコミミを撮るということから始めてみました。

>これ見たら・・・・あわわわわわ・・・内緒です(爆)

コミミ撮影なら機材の要求は高くないですよ^^暗い時間でなければ(2時から3時とかでも出現することもありますし)シグマ50-500mmで手持ちでいけます。この日にチョウゲンボウ(4枚目のがチョウゲンボウ)が飛んでいましたが私はゴーヨンにテレコンつけて手取りで撮りましたから。コミミ、オオタカなどの大型猛禽の飛翔はカワセミに比べれば大きいしゆっくりなので簡単です。


●とうたん1007さん 

私の地域ではコミミは冬場限定で河川敷によく現れますよー1月から3月が旬ってところでしょうかね。それすぎるとどこかに移動していなくなってしまうので撮れるときに撮っておこうかと思ってます。でも行けば必ず会えるかとは限りませんけど^^;(先週は出会えなかったし)

●じーじ馬さん

>飛騨高山 

いいですねー古きよき時代のこの雰囲気が都会のビルでごちゃごちゃした東京とは違って癒されますね^^年を重ねて行くうちにこういったところに旅行にいきたくなる気持ちがわかってきました。中学の時に京都に修学旅行にいって寺みても何も記憶がなかったのですが今なら歴史を理解しながらじっくり見れるでしょうね^^

書込番号:14116949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件

2012/02/06 21:18(1年以上前)

A09

70-200 F4L IS USM

A09

Football-maniaさん みなさま こんばんは

9日(木)からCP+開催ですよ〜!
みなさんもう一度参加を検討されてください♪

私は、10日(金)参加の方向で調整を進めています。


で、いつものところに
http://digicame-info.com/2012/02/ef28mm-f28-is-usmef24mm-f28-is.html

EF28mm f2.8 IS USM
http://photo1.ganref.jp/equipment/0/2251/2/original

EF24mm f2.8 IS USM
http://photo1.ganref.jp/equipment/0/2252/2/original

EF24-70mm f2.8 II
http://photo1.ganref.jp/equipment/0/2253/2/original

さすがにGANREFに掲載されると信憑性が上がりますね!
レンズメーカーも活気付いて、面白くなっています。
皆さんは如何に?

私はどれもパスですが、貰えるなら全て(笑)
大三元全てをII型というのも良さそうですが、一本も持っていませんから・・・
無理やり購入順番を付けるとするなら、発売順かな?

誠に申し訳ありません。苦情は、10日CP+オフ会でお聞きしますので!!!
今夜もこれだけで失礼させていただきます。

書込番号:14116962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/06 21:35(1年以上前)

幸エ門さんから

標準ズームの

MINOLTA28-70F2.8Gです

会長 みなさん こんばんわ

今日の会社はしんどかったーー
こればっかり

会長ーー
昨日16:13 [14111511]
見てもらってないです(^^*
会長の16:47 [14111649]の前のやつです
私もよくやりますが・・・(^^;
白川郷の合掌作りのライトアップをアップしてますので
見て下さいねーーー^^

今日も白川郷から
標準ズーム
Minolta28-70/2.8です

それでは横レスです

♪torakichi2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107875/

機関車とは珍しいですね

>こちらは鳥さんも、お休みのようです。私も、今日はお休みしました。

毎月第3日曜に野鳥の会が観察会をやっています
これから参加しようと思います
楽しみになってきました

♪会長ーー

>あ〜・・・いいなあ。 また飲むんだあ〜・・・・ゴックン^^

会長もいかがですか
お近い事だし・・・^^

>こんな道を歩いていくんですね。 防寒装備は万全にしなきゃ大変です。

ヒートテックとゴアテックスは必携ですね♪

>雪の白川郷ということで、神様は雪のほうがいいと判断したんじゃないでしょうか?
 でも降りすぎでしたね^^

はいカメラが堪忍してくれーーって
泣いていました(笑)

>ここが展望台なんですね。 一目で見渡せる・・・・すごいなあ〜・・・
この景色は世界遺産ということだけありますね。

これだけ合掌作りが残ってるところは
白川郷以外にありません

花撮りじじさんがラッセルしてくれたので
展望台まで行く事が出来ました

>ありがとうございます。 なかなかいいんですよね・・・最近また使う機会が増えてきました。

画像エンジンが古いだけに素直な感じがします

>あれ? 文字化けして読めない^^  まじめ・・・って誰が????(笑)

私のPCは文字化けしてませんね^^
会長と比べての話です(笑)

>これはわかります。 地の肴で飲むのが一番ですね・・・
お茶も採れた水で飲むのが一番美味しいですから。

さすが茶処うまいこと言いますね

>一升を二人で飲んだことなんて数回くらいしかありません(笑)

一人一升ってことを言ったんですが
先日のサッカーの飲み会では
もっと飲まれたでしょう^^

>でもたまには思いっきり飲みたいなあ!!

土日はおもいっきり飲まれてると思いますが^^

♪みなさん

このへんでいったん
アップします

書込番号:14117061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/06 21:41(1年以上前)

ガオ〜・・・・結構いい光でした

ここはカラーで^^

またまたこんばんは〜
今日は平日ですのでおでんといえども晩酌は少しだけです。 本当に少しだけですよ^^
ちょっといい気分で返レスです

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108820/
ウグイスのようですね。 私は鳥さんに詳しくありませんが、ウグイス餅の色ですから^^
ウグイスって声は素晴らしいですが見た目は地味なんですよね。
>気温は高めですが、この時期の雨は肌寒く感じます。
確かにそうですね。 今日は午後少しだけ出かけたんですが、事務所から駐車場まで寒かったです。
でも近は7℃くらいなんですよ・・・・日差しがあればポカポカとしていい気候なんですが。
>両方試せればいいんでしょうけど、置いてあるところも少ないでしょうね。
そうなんですよ・・・静岡ではGもMも置いてありません。 帆と喉がBとSだけです・・・・それも比較的安価なものしか・・・
出張の際に有楽町のビックカメラで実物を触りましたが、やっぱりGは良いですね〜・・・軽いし・・・しっかりしているし・・・高いし・・・(汗)
>A09の後継機でしょうが、ずいぶん大きく、重くなるようです。
VCとUSDですから・・・一昨年の京都オフでタムの70-300を猫師匠にお借りしました。
VCは効いているぞ〜・・という感じで止めてくれますね。 USDはやっぱり純正のUSMには勝てないみたいです。 ちょっと遅く感じました。
それでも価格次第では・・・・
>キヤノンは24-70の噂もあるようです。
先ほどデジカメinfoの記事に24-70Uが載っていました。 でもちょっと変な感じですね・・・写真が。
やっぱり噂かあ・・・・
>しかし、最近のバレーボール、特に男子は見る気もしません。
私も同じです。 男子の試合はほとんど見ません。 アイドルを連れてきてショーみたいにやって・・・何だっていうの???
私が一番好きな選手は猫田なんですが・・・キャプテンとして一番すごいと思ったのはアメリカのカーチ・キライです。
味方を叱咤激励しながら鼓舞する姿は今でも忘れられません。
>変なニックネーム、ジャリタレとのコラボ、冗談じゃありません。
全く同感です。 やっぱり横田、大古、森田ですね^^

★とうたん1007さん
>この雰囲気、私も好きです。念のため。(笑)
ありがとうございます。 何気ない風景なんですが・・・しかも何を撮っているとか・・・主題がなくて^^
でも好きなんですよ・・・まあ自己満足ですが^^
>好き嫌いの激しい人ですので。円ひろしの人間国宝さんにしときます。(笑)
円ひろしだったらOKです(笑) でも薀蓄を語れるかなあ〜(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108852/
おほほ〜・・・お狐様だあ〜・・・・やっぱりモノクロだと迫力がありますね。
ボンたんを連れて行ったら泣いちゃうかもですね。
>卵が中々固まらないので慌てました。
中の卵は半熟がいいですよ!!

★チャピレさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108908/
おお〜・・・すごいですね。 宇宙戦艦ヤマト発信!! っていうところでしょうか? まさに飛び立つ瞬間・・・・かっこいいですね!!
>カラーと白黒では雰囲気変わりますね^^
目をとめていただきまして、ありがとうございます。
最初モノクロで現像するつもりで後ろから狙いました。 でも撮ってみると何となく柔らかな光で綺麗に感じたので・・・
かなり雰囲気が変わりますね。 でもどっちがいいかはよくわかりません^^
>私はファインダーでコミミズクをはずさないように追いかけただけで相棒の7Dが撮ってくれたんです^^・・・
素晴らしい相棒ですね。
でもその相棒が力を発揮できるスキルがあるからこそだと思います。
>コミミ撮影なら機材の要求は高くないですよ^^暗い時間でなければ(2時から3時とかでも出現することもありますし)シグマ50-500mmで手持ちでいけます。
あわわわ・・・このコメントは見なかったことにしておきます(笑)
今鳥さんに行くわけには行きませんから・・・・(爆)

★ひ ろ っ ちさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108914/
おお〜・・・富士山の大澤崩れですね・・・昨年はかなり雪があったんですね。
今年は雪が積もっても風で飛ばされてしまって・・・・今日と明日が雨のようですから明後日の朝が見ものです!! 真っ白かなあ・・・
>大三元全てをII型というのも良さそうですが、一本も持っていませんから・・・
そうですか・・・じゃあまず大三元を揃えてから更新してくというのは??? (笑)
CP+は楽しんできてくださいね。
良い情報お待ちしています!!

ここで一句
 “お湿りで 富士のお山も 雪化粧”
 お粗末でした

書込番号:14117102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件

2012/02/06 21:42(1年以上前)

再びこんばんは

先ほどのデジカメinfoからの情報ですが、
真のGANREFからでは無いような気がしてきました(汗)

お騒がせしました。

まぁ、いつもの遊びと思ってください。

書込番号:14117111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/02/06 21:52(1年以上前)

平草原から望む雨上がりの田辺湾

紅梅

<- いずれもゾナーぞな

ハスキー3D(三脚はエルカル645です)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今日は天気が悪かったですが、そのかわり暖かでした。
夕方近くになって雨が止みそうになったので、白浜の方へ行ってきました。
そちらからアップします。
 ところで雲台をお探しですか? ハスキーの3Dはなかなかよいですよ〜。
大概のレンズはピタッと止められる能力があります。
私はKIRKコラボモデルというのを使ってます。アルカスイスと同じプレートが使えるので。

●とうたん1007さん。
 こちらでは、お久しぶりです。
確かに去年の方が寒かったように思います。
今年はほとんど雪も降りませんし。
今日はむっちゃ暖かいですし。18時で外気温15度って、寒暖差あり過ぎ。

●エヴォンさん。
 ご無沙汰しています。
>良かった良かった(笑)
 ありがとうございます。(汗)

●遮光器土偶さん。
 ご無沙汰しています。
>お久しぶりです。冬の高野山も趣があっていいですね。ただ、あの山道、積雪があるとちょっと怖いかも(汗)
 高野山の辺りはうねうねとした曲り路の続く坂道が多いので怖いと言えば怖いです。
特に冬場はよく積もってますし。

>ところで、ハスキーの三脚ってどんな感じなんでしょう?ご存知ですか?
 同僚のを見せてもらったくらいで自分で使ったことはないですが、かなりしっかりした造りでした。
(鉄撮りのかたは使ってらっしゃる人が多いので、ペン好き好きさんのほうが詳しいかもしれませんね)
2mを超える高さの三脚だったので4段だったと思います。
詳しくはスタジオJinというお店のHPに説明が載ってますが、同じクラスのGITZOのアルミと比べると格段に軽いらしいです。(確かに手持ちのGITZO G1320と比べると1Kgくらい軽いです)
 雲台は取り替えできる物とできないものがありますから、取り替えて使う予定であればご注意ください。
雲台別の物は雲台取り付けネジの種類で型番が違うみたいです。

書込番号:14117164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/06 22:04(1年以上前)

幸エ門さんから

標準ズームの

MINOLTA28-70F2.8Gです

会長 みなさん こんばんわ2

引き続き
白川郷二日目です
幸エ門さんから
標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです

横レス続きます

♪反省マンさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108008/

カテドラル セピアなモノクロが
雰囲気を醸し出していますね♪

>雪が降りすぎて合掌造りの屋根の雪がしっかり写っています。
「地元では雪が降ったら直ぐに雪下ろしをするので屋根に雪があるのは珍しい」
と聞いていました。いいときにいらっしゃいましたね。

でもちょっと降り過ぎですね
地元の方も雪下ろしに
苦労されていました

>両じーじーさんは一生懸命写真を撮っていらっしゃる間に鬼気さんと酒盛りでしたか。
羨ましいです〜。

それは誤解ですね
4人一緒の行動でした
18時半に夕食をとって
20時からのライトアップに4人で行きました
22時前に帰って来てから
4人でお酒を飲みました
といってもじーじさんは飲めませんが
花撮りじじさんはいつもよりお飲みになられました^^

♪とうたん1007さん こんばんわ

>今晩は、鍋一杯の焼き飯と餃子と卵餡掛けでした。

でんぷんが多いのが肥満のモトにならないかと心配です!

>信太の森は、家の近所です。雰囲気のある所です。
正にパワースポットって感じです。でも、社が新築されたのがちょっと残念です。

鳥居も新しくなってるように感じました

>ゾナーぞなー、本人にお願いしてるんですが、まだ、現れていただけませんね。

ゾナーぞなーっていう方ですか
専売特許取られましたね^^

>NEX-7まだまだ高いですね。

安くなると思いますので
是非お買い求め下さい
高感度も強そうですよ

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14117228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/06 22:30(1年以上前)

幸エ門さんから

どなた?

標準ズームの

MINOLTA28-70F2.8Gです

会長 みなさん こんばんわ3

今度も
白川郷2日目
やっと外に出ます
標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです

横レス続きます

♪じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108121/

本家本元は違いますね♪
僭越ながら
弟子が後追ってアップさせて頂きますね^^

>お疲れさまでした^^
白川郷ではお世話になりました(_ _)

こちらこそ
大変お世話になりました(_ _)

>ブルーのヤッケを着たイケメンは誰でしょうね(爆)

ハイ かなりの色男と見ました♪

>これもいい感じですね〜!

ハイ 風雪ながれ旅です!

♪エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108238/

ひょっこりひょうたん島ですね♪
プリン先生がお気に入りです!
いませんね(^^;

>大きな口を開けて「ウニャ〜〜」です!

「ウニャ〜〜」は珍しいです^^

>採算が取れないとスパって止めちゃいそうな気もするんです
ベータマックスみたいに(笑)

ミラーレスは儲かると思いますよ
部品が少ないですから^^

>我が家にあるベータのデッキもただの粗大ゴミになってますので
子供たちの小さい頃の映像が見られないんです!!

想い出を奪うような真似は駄目ですね
無料でDVDにダビングすべきですね!

>これはいつも思います!

でしょーー
老害ですね^^

♪みなさん

またまたアップします

書込番号:14117402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/06 22:32(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

何気ない風景、主題が見えないんだけど、でも、気になる風景って、良いですよね。
真相心理に訴えかけるものがあるのでしょうか。
きっと、写真の本質かもしれませんね。
円ひろしに蘊蓄は、入らないでしょう。って言うか期待はしないでしょう。でも、面白くって、いい雰囲気にはなると思いますが。
お狐さまは、モノクロだと迫力出ますね。

それでは、横レスです。

チャピレさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1108913_f.jpg
水しぶきがすごいですね。
そうですね。鳥さんは、いつもいるとは限りませんよね。
それだけに、余計に、すごいなって思います。

ひろっちさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1108916_f.jpg
いい雰囲気の場所ですね。コラボが良いですね。
見ました。ちょっとちゃちいような気がします。
特に、24-70f2.8Uは、迫力が無くなったような気が。

大和路みんみんさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1108943_f.jpg
良いですね。好きな感じです。
行ってたら、中ばっかり撮ってたかも。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1108977_f.jpg
こっちもいいですね。ランプ好きかも(笑)
ゾナーぞなの方、まだですね。

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1108959_f.jpg
梅が咲いてますね。もう、あれから一年ですね。
あの時も大雨でしたね。(笑)
18時で15度って、暖かいですね。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14117412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/06 22:33(1年以上前)

D35開放・・・・背景はボッケボケ

青空でしたがあえてモノクロ

まだまだこんばんは!!
ちょっといい気分でレスしています。 おでんで一杯・・・・大好きです^^

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108943/
良いですね。 標準ズームがF2.8・・・羨ましいです。 キヤノンは24-70を発表するのかなあ?? 噂だけだったりして^^
>え〜・・・読んでいますよ!!
ただかなり酔っていたので返レスからは漏れていたかも m(_ _)m
基本的に皆様のレスはすべて読ませていただいております。
>私のPCは文字化けしてませんね^^
>会長と比べての話です(笑)
そうですか・・・私よりも少しだけ真面目っていうことでしょうか? それだとあまり威張れないかも(笑)
>一人一升ってことを言ったんですが
一人で一升はさすがに無理ですね。 その前に完全にひっくり返ります・・・・意識がなくなるかも^^
もういい年ですので、酒に飲まれるよりは雰囲気に酔いたいですね。 美味しいお酒をちびちびと・・・やっぱりおでんかあ〜(笑)
>土日はおもいっきり飲まれてると思いますが^^
えっ・・・ドキッ!! (爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108977/
このランプ良いですね。・・・でも火はいれていないんですね、電球が入っています。 今後はLEDになるのかなあ・・・
本当は油で灯してほしかった・・・
>22時前に帰って来てから
>4人でお酒を飲みました
>といってもじーじさんは飲めませんが
>花撮りじじさんはいつもよりお飲みになられました^^
冷え切った体を温めるのは中からがいいです。 でも花撮りじじさんも飲まれたんですね。
じーじ馬さんも飲まずに付き合われたんですね・・・・さすがです!!

★ひ ろ っ ちさん
>先ほどのデジカメinfoからの情報ですが、
>真のGANREFからでは無いような気がしてきました(汗)
ご心配なく・・・騒いではおりませんので^^
まあそういうこともあるかと・・・お気楽板ですからモーマンタイですよ!!

★KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108966/
おお〜・・・・これがハスキーですか? 静岡では実物を見られません。
私も調べましたが思ったよりも高くないんですね。 これはよさそうだなあ・・・・・
締めこんだときに構図が擦れるのが一番ストレス溜まりますから・・・・
>大概のレンズはピタッと止められる能力があります。
これは嬉しいですね。
>今日はむっちゃ暖かいですし。18時で外気温15度って、寒暖差あり過ぎ。
え〜・・・そんなに上がりましたか? 15℃って三月の上旬くらいの気温じゃないですか? 暖かくなりすぎですね・・・・
このまま暖かくなるのならいいんですが、また寒波が来ますのでその時がきつそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108957/
まだチラホラなんですね。 でもつぼみは膨らみ始めているようです。 もう少しの我慢ですね!!

ここで一句
 “あと少し 積算気温で 梅が咲く”
 お粗末でした

書込番号:14117417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/06 22:34(1年以上前)

門司のミュージアムにてレトロ通り

バナナのたたき売り発祥の地

今時こんなよっぱらいはいないっしょ

会長さま cc 各位

こんばんは〜

インフルエンザが流行ってるようですね
娘の学校では、学年閉鎖になっていたようです
私もちょっと体調が怪しかったので医者に行ってきました。
一応、検査もしましたがシロでした、でも鼻にブスっと刺すと、あれは痛いです。
急に刺さないでって感じです(爆)

>やっぱりピント面の切れ味は開放でも素晴らしいですね。
やはりマクロと付くだけあって、ピント面はシャープですね。
まだ快晴の条件で試してませんが、こってり感は若干少なめのように感じました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107998/
こんな晴天の下で早く撮影したいです。


では横レスで〜
・大和路みんみんさん
 >MP50ゲットおめでとうございます
 ありがとうございます。

 雪の中ごくろうさまでした。
 凄い豪雪で、九州の人間はめっぽう雪に弱いので
 ちょっとでも雪が積もるとアタフタです。


・とうたん1007さん
 >良い感じですね。ボケも綺麗ですね。
 >はまりますよ。
 ありがとうございます。
 私の標準レンズは35Lと思ってましたが。
 MP50はマクロ〜風景まで使えるので、こっちの出動が多くなりそうです。


・odachiさん
 >モノクロのバイクって凄い格好いいですね^^
 ありがとうございます。 

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107406/
 私もブランコ撮りたいな〜、でももう乗ってくれませんし〜残念(涙)


・エヴォンさん
 ランエボに乗られていたんですね〜
 いま、エボいくつまいったんでしょか?
 ランエボX位でしょうか?

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107380/
 やっぱりこの微妙なカーブがよろしいかと

 
・遮光器土偶さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107588/
 これみたことありますよ〜
 ハムナプトラのpartいくつだったでしょうか?
 秦始皇というテレビドラマでも、始皇帝がいっぱい造らせてましたね。


・torakichi2009さん
 >MP50はピンも合わせやすい方ですし、すぐに慣れますよ。どんどんUPして下さいね〜。
 とっさにAFボタンを押してしまう癖が抜けきれませんね(爆)
 ピント合わせでは、行ったり来たりでAFが迷った時の状態に似てしまいすね。


・じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108124/
 凄い頑丈な造りですね〜これだから雪の重みに耐えられるんですね〜

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108119/
 いいですね〜
 被写体になりそうなところが、いっぱいころがってそうですね

 
・kiki.comさん
 お帰りなさ〜い
 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108411/
 ですから〜寒い〜みたいな〜

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108410/
 いいんですけど〜
 寒い〜みたいな(爆)


とうことで

 

書込番号:14117430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/06 22:54(1年以上前)

好きな光線・・・・これはカラーで見ていただきたいです

まだまだ頑張ります!! ・・・・追いつかない〜^^

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109001/
え〜・・・誰でしょう? kiki,comさんかなあ・・・・
このランプ良いですね。 コノランプを中心にいろいろ楽しめそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109004/
雪国〜・・・というお写真ですね。 寒さが伝わってきそうだあ・・・・あ〜寒くなったから飲みなおさなきゃ(笑)
>ひょっこりひょうたん島ですね♪
>プリン先生がお気に入りです!
楠としえさんでしたね。 今でもほとんどの声を覚えています。 それだけ毎日見ていたんですね!!

★とうたん1007さん
>何気ない風景、主題が見えないんだけど、でも、気になる風景って、良いですよね。
難しい話は苦手ですが、なんか感じたら撮ればいいんでしょうね。 
結果あとでPCで見て・・・「あれ? 何を感じたんだっけ???」という写真がい多いのも事実ですが(笑)
自己満足で撮るのが一番お気楽ですよ!!
>円ひろしに蘊蓄は、入らないでしょう。って言うか期待はしないでしょう。
薀蓄を語り出した途端噛んでしまいそうな・・・・でもそれでもいいんじゃないかなあ。
テレビって見た時から縁者とは知り合いのような気がしちゃいます。 ですからいい雰囲気を作れればまずはいいかな〜・・・
>特に、24-70f2.8Uは、迫力が無くなったような気が。
あの写真を見る限り・・・・ほんとかなあ〜 って思います。
デザイン的にもあか抜けていないし・・・・ホンマカイナ???
時間が解決してくれるのを待ちましょう!!

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109041/
おお〜・・・リアルですね。 さすがに最近では見かけませんが^^ 雰囲気出ていますね。
これはモノクロがいいかなあ・・・・
>一応、検査もしましたがシロでした、でも鼻にブスっと刺すと、あれは痛いです。
粘膜を削り取るんですよね。 乱暴にしないでね・・・っていったほうがいいかも(笑)
>まだ快晴の条件で試してませんが、こってり感は若干少なめのように感じました。
そうですか・・・私がMP50をお借りしたのはごく短い時間ですので、色のりは独特な感じがしたんですが・・・・
でも寄れて開放が使える・・・本当に使いやすいレンズだと思います。 ピントの山も見やすいですし・・・
>とっさにAFボタンを押してしまう癖が抜けきれませんね(爆)
私もD35を使うときには基本的にフォーカスエイドで合わせています。
距離があるとMFでは難しいですから・・・
近接域ではAFボタンを離してMFに切り替えます。 AFボタンはホームポジションですから・・・

ここで一句
 “MFと わかっちゃいるけど ついボタン”
 お粗末でした

書込番号:14117552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/07 02:17(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

こんばんは

今回の写真は梅です!
芝離宮〜増上寺〜東照宮〜愛宕神社と廻りましたがどこにも梅が咲いておらず
愛宕神社からはちょっと歩きましたが江戸城に行けば梅が見れるだろうと行ってみました!

1本だけでしたがここにきてようやく今年初の梅が撮れました!!

>スカイツリーの料金は3000円だそうです。 これって高いですよね。
>大人二人で上がって何か食べたら1万円くらい飛んじゃう感じですね。 ひどすぎます・・・・>庶民のことを考えてほしいなあ・・・

全くですね〜
何でも、東京タワーが基準になったようです!
この価格でも売り切れだとか・・・

私は来年かな〜(笑)

>東京タワーからガンダム撮るためだけにレンズを買うわけには行きません^^
本当に見えるんですか?
サンヨン+ステテコで撮って拡大画像で見てみたいです!!

>私は超広角で行きます!!
もう行く気満々ですね(笑)
あれ?会長がおっしゃる超広角ってEF17-40Lの事でしょうか?
それとも何か逝っちゃいます?(笑)

>あまり動かなくてもいいし・・・結構楽しめるかもですね。
>愛宕神社は実はまだ行ったことがありません。 先日のブラタモリを見た限りでは結構楽しめそ>うです。

ほとんど同じ処ですから!!

>あ! じーじ馬さんが来られたら階段を上ってもらいましょう・・・・え〜と、何秒でしたっけ(笑)
確か30秒ですね!
下りでも30秒はきついですよ(笑)
写真で測った感じで40度はありますものね〜機材が心配になります!!


★西の大魔王様 こんばんは

>呼び名は別にして
失礼致しました!!

>学校には、バレーボールをしに行ってたようなものです
体育会系はそんなもんですよ!
授業中は寝て練習に備えてました(笑)

>ずぅ〜と、同じ学校に負け続けました。
>昨年春高バレーの予選で、久々に決勝まで行ったようですが、またもや憎っくき相手にやられたようです

宿命の敵ですね!
不運な巡り合わせですね

>最近のバレーボール、特に男子は見る気もしません。内弁慶、世界に通用しないのに、もてはや>され過ぎです。パフォーマンスの派手な監督も、好きではありません。男子は、弱体化する一方でしょうね。

フジテレビがそうさせてるようにも見えます!
アイドルかぶれですよね!

>APS-Cの超広角は、買うならと言う事です。それよりも普段使いのズームが欲しいのですが、F値>が変わるのはどうも苦手です

そうそう・・・私もF値は固定のが嬉しいです!
本日タムロンから24−70が手ぶれ補正付きで出ましたね!
CP+が近くなると各社から発表がありますね!
この調子でフルサイズ対応の超広角でも出ませんかね〜?
10−30F2.8かF3.5とか!!

>価格.comの最安値と大差ありませんね。私の買ったのは、あと1万円安ぐらいです。

再調整品ですからもっと下げたって良いかと思うんですが・・・
新品の販売店卸価格よりも高かったりして(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

>残念ながら、今年もCP+に行けそうにありません。
了解しました!
今年もデーモン軍団勢ぞろいですのでにぎやかになりそうです(笑)

>綺麗ですね。
着た方が綺麗ですから〜♪

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>ところで雲台をお探しですか? ハスキーの3Dはなかなかよいですよ〜。
私もいつかは買うと思いますが
できるだけ安くて小さくて重量に耐えられるのが良いです!


★猫師匠 こんばんは

>ひょっこりひょうたん島ですね♪
>プリン先生がお気に入りです!
>いませんね(^^;

一部分しか撮りませんでしたので・・・多分他にあったのかと思います!

>ミラーレスは儲かると思いますよ
>部品が少ないですから^^

でもNEX7は高価ですね〜
液晶テレビの穴埋め価格なんでしょうか

>想い出を奪うような真似は駄目ですね
>無料でDVDにダビングすべきですね!

ですよね〜
修理も受け付けてくれないんですよ!

★よびよびさん こんばんは

>いま、エボいくつまいったんでしょか?
 ランエボX位でしょうか?

そうですね!
でもあれはランエボじゃなくて「ギャランエボ」ですよね(笑)
ちょっと大きくなりすぎです!
サイズダウンさせるべきだと思います!

私が乗っていたXが1350Kgなのに今は1500Kg超えです!
長さも20センチ伸びちゃって・・・

86も面白そうですがBRZかっこいいですね〜
これで4WDターボモデルが出て欲しいな〜(笑)

書込番号:14118318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/07 07:08(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

背景はって言うか龍の胴体からボケてますね。
流石、ディスタゴンの開放ですね。すごいやー
撮ってるときは感じたものが、うまく写ってなかったり、何気に撮ったものが、以外に気に入ったり、そんなもんですね。
だから楽しいのかも。

今日も朝から雨です。
気温は7度と、少し和らいでますが、この後、寒くなるようですね。

それでは、横レスです。

よびよびさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1109041_f.jpg
今時、って、昔もいたのかな?って感じですね。(笑)
でも、なんか和む雰囲気がありますね。
35mmと50mm悩みますよ。
足を使えば、そんな差がないですから。(笑)

エヴォンさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1109132_f.jpg
初梅、やっぱり綺麗ですね。
CP+、また、おみやげ写真、よろしくお願いします。
西からは、みんみん大魔王が参戦されるようですね。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
行ってきまーす

書込番号:14118566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/07 11:04(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんにちは


 EF200f/2,8L U で撮った白鳥の

 写真です。


 とうたん1007さん

 コメント有り難う御座います。

 1台目のSLより2台目のSLの方が倍くらい大きい
 
 です。

 SLに対する知識が殆ど無い為、毎回撮りに行くと
 
 とても新鮮な感じがします!!


 じーじ馬さん

 コメント有り難う御座います。

 白川郷の神田家は他のツァーガイドがあれが神田家

 ですと言っていましたので一番印象的な家です。


 Football-maniaさん

 コメント有り難う御座います。

 SLを撮りに行く真岡線の駅と今季から白鳥が

 飛来している川は車で10分位です!!

 日帰りで土日はSLと白鳥が撮れますw

 私もSLの写真は人間が入っていた方が好みです。

 D800以外と安価です!!


 エヴォンさん

 若い頃浜松町に有る会社に勤めていましたが会社の

 窓を開けると東京タワーが目前に見えましたw

 あまりに近い為TVのアンテナを繋ぐ所に針金を

 繋ぐだけで良く写りました!!


 kiki.comさん

 雪景色を撮る時は防寒長靴は必須アイテムですね!!

 防寒対策が不足しますと撮影意欲が無くなりますので

 要注意です。

書込番号:14119048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2012/02/07 11:27(1年以上前)

店先の情景

展望台でたたずむ人

軒先に吊されている

激しい雪降りのなか

★ Football-mania様 今日は♪♪♪

久し振りにお邪魔します。 先週白川郷へ行って沢山の写真を撮って帰って
来て、現像作業に追われてやっと2/3が終了した段階で一度お邪魔しました
が、4日にハッシブ2世さんが岐阜市へお出でになりましたので5日から昨日
の午後までお付き合いをしていました。
ハッシブさんとは日曜日に岐阜市内を少し回り、午後から三重県方面へと走り
「木曽川三川公園」へ途中寄り道をしてそのあとに「なばなの里」へ行きまし
た。
目的はやはり夜のイルミネーションでして、早めの食事を済ませてイルミが始
まって30分以上経過したころから見て回りました。
観光客も昼とは全く違い多数押しかけていて凄い人、人、人でした。
でも、イルミは私が頭で描いていたのとは全く違いスケールが大きく一度は見て
置いても損じゃないな。
と思いましたし、ハッシブさんも大変お気に入りだったように感じました。
その辺りはまたハッシブさんからお気楽板へ紹介があるかも知れません。
昨日(月曜日)には岐阜駅前から高速で白川郷へと案内して、白川郷まず展望台
へと行き俯瞰状態で合掌造りのある街並みを撮り、少しだけ撮影ポイントへと
案内して別れました。
生憎、小雨が降っている状態でしたのでハッシブさんの心の中では残念だった
と思っていらっしゃると思います。

お気楽板の方はじーじ馬さん、大和路みんみんさん、デーモン鬼鬼さんが怒濤
のレスをされ、作品をアップしていらっしゃいますので白川郷での作品は皆様
にお任せしたいと思います。
私は皆様方がアップしていらっしゃらない拙い写真をアップしていきたいと思
います。
生憎、モノクロに再度現像するのも面倒ですのでカラーの写真をアップさせて
いただきます。
モノクロは全く知識がないのでどの様に現像すればいいのか良く分かりません
ので、お許しのほどをよろしくお願いします。


ここからは横レス・返レスに移らせて戴きます。
大分、お気楽板へお邪魔するのをサボっていましたので、何処まで追いつける
か分かりませんが出来る限り急いで追いつきたいと思っています。

● よびよびさん 今日は♪♪♪

ご無沙汰しています。 岐阜県は海なし県で「山紫水明」だと言われることが
あります。
雪は降りますが、高校を卒業して飛騨市を出てからもう何十年もたちますので
雪のある生活は経験しているものの、慣れると言うことは無いので先日の大雪
のなかマイカーで走行したり、写真を撮ったり、ラッセルして雪の中を歩くの
は久し振りでしたし、雪のある白川郷へ行くのは生まれて初めてのことでした。
白川郷ではメンバーの方々が素晴らしい人達ですので、楽しく、お酒を飲んで
カメラ談義をしたりいい経験が出来ました。
皆さんのおかげで雪のある白川郷へ行く決心をさせていただきましたので感謝
していますし、家内も「良かったね。」と言ってくれました。

一度だけ生きまい来ました「太宰府の梅の木」をわざわざアップしていただき
有り難う御座いました。
私が行ったのは4月ころの時期だったので梅が咲いている時期ではありません
でした。

● 大和路みんみんさん 今日は♪♪♪

怒濤のアップに助けられています。 私の分もアップの方をよろしくお願いし
ます。
みんみんさんや、じーじ馬さん、デーモン鬼鬼さんの作品を拝見していますと
私の撮った写真とダブりますし、急いで撮っているのかボケていたり、全体が
曇ったような写真が多くあり、がっかりしています。
あまり数多くアップ出来ませんし、アップ出来ても「二番煎じ」の写真になると
思っています。
みんみんさんの作例は何れもキリッとしていて気持ちがいいですね。私の写真と
は全く反対でいいな〜と思って拝見しています。

高山へは28年ぶりだったのですか。 急遽高山行きを決行して良かったですね。
ご一緒した方から喜んで戴けるのが嬉しいです。

書込番号:14119101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2012/02/07 11:32(1年以上前)

つららの目だつ家

民宿・居間の花餅

皆さんアップのランプ

軒先にあるもの

続いて返レスさせて戴きます。

● とうたん1007さん 今日は♪♪♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107267/
この作例ってとうたん1007さんが大好きな朱色の鳥居が沢山あるところですか?
私の場合モノクロの良さが全く分からず、その現像の知識もないのでやはりカラー
の朱色がある方がいいな〜と思います。(モノクロの良さが分からない爺です。)

先週木曜日無事に帰還しました。 大雪の中でも写真が撮れ(善し悪しは別)て嬉し
かったし、一緒の方々遠さヶを飲みながらカメラ談義も出来ましたので楽しかっ
た記憶の方が多く残りました。
5日6日の二日はハッシブさんと楽しみました。 なばなのイルミ良かったですよ。

● odachiさん 今日は♪♪♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107406/
何時もの元気なお嬢さんの姿を拝見して孫に会いたくなりました。 今度の土曜日
(11日)は下のちびちゃんが通園している幼稚園の音楽会ですので「爺B」でカメラ
マンとして行きますし、その後泊まりに来てくれるそうですので、久し振りにゆっ
くりと孫と食事をしたり遊びに言ったり出来るのかな?
といまから楽しみにして待っています。
アップしていただきました作例を拝見して元気なお嬢さんももう直ぐお姉ちゃんに
なるのですね。
どの様な反応があるのかな? パパさんもどんな風に変わるのかな?
お嬢さんはパパさんを今まで以上に離さなくなるのかな? 独占したいのでは?

● エヴォンさん 今日は♪♪♪

何時もお元気でお気楽板でも活躍していらっしゃるようですね。 ROMだけはサボ
らないように努めています。
それからPCの方へCP+のご案内メールを頂戴しました。
有り難う御座いました。 
メールを長打しておきながらまだ返事をしていませんが、今回も欠席させて戴きます。
孫の音楽会もありますし、ここのところ白川郷へ言って遊んできたりしたものですから
遠方への外出はチョットやめておこうと思いました。
完投のオフ会には何とかして出席をしたいとは思っていますが。

● 遮光器土偶さん 今日は♪♪♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107588/
この作例を拝見して一瞬「遮光器土偶さんが中国へ行かれたんだ!!」と思ってしまい
ました。
実物大の兵馬俑がこれだけ揃っている上たを見られるのが国内にあるとは思っていません
でした。
実際の中国での物とは違うと言っても概略でも理解できる施設ですよね。

>企画から現地までお疲れ様でした。本当にご一緒したかったです。
そんなに大げさなものではありません。 土曜日、日曜日などに計画できなくて申し訳
ありませんでした。
何せ、この時期の土曜日、日曜日には民宿を確保することが出来ないのが現実です。
殆ど旅行社が部屋をキープして団体客が多いようでどんなに小さな民宿でも個人で申し込
みをすると断られてしまいます。
そのようなことからどうしても平日しか計画できない状態ですので悪しからず。

● torakichi2009さん 今日は♪♪♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107860/
これって走っているのかと思ってしまいました。 説明によりますと「梅小路蒸気機関車館」
と言う所に展示してあるんですね。
この春には水族館も出来上がる予定のようですし、良いスポットになるとまた出掛けて行けそ
うですね。
日曜日に「岐阜城」へハッシブさんと登りましたし、下の「岐阜公園」も歩きましたので二人
で鳥の餌になりそうな御菓子(ピーナッツとか塩せんべい)を買って餌付けされた鳥さんを撮る
つもりでしたが、皆目鳥さんの姿が見えず、見えても寄りつきそうもなく段々いなくなりました。
結局は失敗に終わりました。
素人が何も知識なしでの行動でハッシブさんと苦笑いでした。
60D+456でチャリ移動をなさる為に荷台も買われましたか。 やる気満々ですね。
そう言えば日曜日にハッシブさんから「サンヨン」を借りて花を撮ってみました。
レンズは軽くてピント合わせが楽でキリッとした写真が撮れました。
初めてのサンヨン経験でした。  U型が出てT型が安く市場に出ないかな〜

書込番号:14119114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2012/02/07 11:38(1年以上前)

二日目の朝食後

居間にある物を

それぞれが撮り

アップしています。

三度お邪魔します。

● じーじ馬さん 今日は♪♪♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108119/
神田家で囲炉裏のある場所ですね。 大きな薪ががくべられていて青い煙が高く最上階まで
たなびいていましたね。
煙の臭いを久し振りにかぎ懐かしく、小学校、中学校時代まで遡って蘇る思いがしました。
此処の部屋で床に寝そべるようにして沢山の写真を撮ってきました。
二階から囲炉裏を俯瞰でも撮って来ましたが面白い写真になりましたよ。
白川郷での写真については皆様方の方が素晴らしい作品をアップされてますので、私は皆様方
が撮っていらっしゃらない写真がありましたらアップしたいと思っています。

ハッシブさんとは2日間お付き合いさせて戴きましたが、昨日は白川郷なのに生憎の雨でした
ので残念でした。
夜間の雪も期待していましたが、どうやら雪にならないで雨だった様子でした。
折角の白川郷なのにお気の毒だと思っています。(心が痛みますね。)

● kiki.comさん 今日は♪♪♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108406/
先に越されてしまいましたぁ〜。 此処の場所は誰もアップしないだろうな〜と思って密
かに思っていました。 残念!!(冗談ですよ!!) 時期をずらしてアップするかも。

日曜日の夜には「くしゃみ」をしませんでしたか? イルミ凄かったよ。良かったです。
今年の12月過ぎにはご一緒しましょ。
そして、昨日は確実に案内して帰りましたが一緒に廻っている時に「逆さ合掌造り」の写真
が撮れました。(チョットオーバーかな?) 
おそらくはハッシブさんがアップされると思います。
それと、昨日は例の「ぜんざいの喫茶店」が営業していましたので二人で食事をしてきまし
たが、1日2日は岐阜の方へ出掛けていたそうです。
ぜんざいを二人とも3杯お代わりをしてきましたが「珈琲とぜんざい」とは結構合いますね。
他のお客もどんどん自分でお代わりをしていました。
次に何処へ行くのか希望地を考えておいて下さい。
名古屋の「枝垂れ梅(2月下旬平日)」かな? 梅まつりの2〜3日前ころが良いかな?

書込番号:14119132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/02/07 17:59(1年以上前)

雪の神社  EF24-105F4L

雪深き里

ライトループ

底冷えや 灯りし明かり なつかしき


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

昨日今日は寒さも一服で比較的凌ぎ易いです。
雨も午前中で止みましたが、鬱陶しい空模様ですね〜。
白川郷へは張り切って出掛け、満足して帰ってきました!
反動で帰ってから気が少し抜けて、だらだらと過ごしています。
またエンジンをかけて撮影にいそしみたいと思います・・・

白川郷の写真の続きです。
モノクロではありませんが、モノクロに近い情景でした。

横レス失礼します

★Football−mania会長さま

静岡は暖かそうですが、まだ咲いていませんか^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108356/
しかしD35バックボケがいいですね〜! 
あっ、呪われていたんだ〜(笑)

私の持っているSLIKの三脚も締めるリングの1カ所が緩くなり、うっかりすると締まりきらなくなります。
それで騙し騙し使っています。 修理に出したいのですが修理代がどうなんでしょう?
いい三脚に買い換えたいのですが例の如しで金欠で〜(笑)

★kiki.comさん

おお、ニーヨンエルツー・・・いい描写しますね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108406/
あっ、ここでも呪われていたんだ〜(笑)

太陽は一瞬、ちらっと出そうでしたが、その後は一日中雪が降り続きましたね!
これはこれで、いい思い出と写真が撮れましたが。

★エヴォンさん

久しぶりに“ひ買え〜、ひ買え〜”が出ましたですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108531/
パワーショットS-100はいい働きしてくれますね! 解像感も素晴らしいですね。

>ワンダフォーニーヨンエルツーが皆さんも真ん中に鎮座しているかと思いました(笑)

お見通し通り鎮座していましたが、お三人は飲むのに忙しく、私はつまみを喰うのに忙しくしていまして・・・(^^;

★チャピレさん

カワセミさんのダイブ写真、相変わらず見事ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108913/
バックが暗めで浮き上がっていますね!

飛騨高山は古い街並みの(保存地区)で懐かしい雰囲気で好きですね。
私の子供の頃は、こいいう町並みばかりでしたよ(^^

★大和路みんみんさん

ミノルタ28-70F2.8G いい写りしますね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109008/
標準ズームでF2.8の様な明るいレンズが羨ましいです(^^;

>ハイ、かなりの色男と見ました♪

有難うございます(_ _) お世辞でもそう言って頂くと、もっと若返ろうと努力したくなります!
しかし、年寄りの冷や水になるかも・・・

★よびよびさん

モノクロが似合う横丁ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109041/
懐かしい気分満載ですね。

>凄い頑丈な造りですね〜これだから雪の重みに耐えられるんですね〜

この辺の合掌造りは百年とか古いのが多いのでしょう!
囲炉裏の煙で燻された梁や柱が黒光して、防虫の役目もしていてとても存在感がありました!

★Biogon 28/2.8さん

白鳥は優雅ですね^^ バレーの白鳥の湖を彷彿させます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109252/

神田家は観光客用(有料)に開放された展示施設になっていますね。
多くの観光客が入館していて賑わっていましたよ。

★花撮りじじさん

ハッシブ2世さんと岐阜、白川郷、なばなの里と廻られていたのですね^^
お疲れ様でした。 ハッシブ2世さんも喜ばれたことでしょう^^

ライトアップ、いい感じですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109277/

これも上手い切り取り方ですね〜! 流石です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109286/

こうして、参加されたそれぞれがUPされていますが、皆さま個性が出ていてこれぞオリジナリティの作品ばかりです!
なばなの里のイルミ、ベゴニアの花も撮ってきておられると思いますので、楽しみにお待ちしていますね(^^


書込番号:14120505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/07 18:52(1年以上前)

ミヤマホオジロ♀?

会長様、皆様こんばんは。

ニコンが出してきましたね〜。“中判デジタルカメラに匹敵する高画素モデル”だそうです。ここに来て、一気の攻勢ですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120207_510123.html
かと思ったら、D4の発売日が延期されたようです。どこも、まだまだ大変なんですね〜。

キヤノンは、24-70だけでなく、24mmや28mmがUSM・ISを搭載して、リニューアルされる様ですね。しかし、その前に片付けないといけない事が、いっぱいあると思うんですけどね〜。
ゴーヨン、ロクヨンの発売日の確定、200-400エクステンダー付きの製品計画、1DXの仕様確定等々。この前アナウンスしたサンニッパ、ヨンニッパのフードの交換も2月上旬予定との事でしたが、なんの進展もありません。
どうせなら、人気のある35mmF2のリニューアルの方が期待されているし、IS付けるならズームの方だと思います。広角単焦点にIS?意味あるんでしょうかね。24-70は、SWCを使って無いようですし…。
値段も凄いですね。24mmは¥49,500円→¥80,000円、28mmが¥38,000円→¥76,000円です。(それぞれ税別)ボッタクリもいい所です。
CP+はコンデジとレンズでお茶を濁して、ボディ(5DV)は、また後出しジャンケンのようです。
お偉い会長様が社長に復帰するのに、こんな事で良いんでしょうかね〜。それとも、新社長の戦略でしょうか。

CP+に行ければ、いろいろ楽しめそうですね。行けないのが残念です。

今日は京都府立植物園で撮った、たぶんミヤマホオジロの♀です。♂だと首辺りに黄色が混じるようですが、♀にはありません。探し出すのに、ちょっと苦労しました。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
スチーム号は、11:00、13:30、15:30の、一日三回走るようです。最後に走った後は、ターンテーブルに乗ったりして見どころも多いようです。乗車料は大人200円、子供100円が別にかかるようです。

たぶん、ウグイスなんでしょうね。他の鳥と一緒に居ましたが、全く鳴いたりはしませんでした。狙ってたのとは、違うんですよね〜。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
>機関車とは珍しいですね
ずいぶん昔ですが、何度かSLを撮った事があります。ちょうどNHKで“春の坂道”を放送していた頃に、SL“柳生号”が走りました。それを撮りに行ったり、国鉄奈良駅でのイベントを撮りに行った覚えがあります。高校に入った頃は、まだ、関西本線をSLが走っていましたし…。

>毎月第3日曜に野鳥の会が観察会をやっています
こちらも、毎日のようにいろいろな観察会の方々が来ます。残念ながらこの2週間は、収穫なしですね。近くのアリスイぐらいでしょうか。


☆よびよび さん こんばんは。
>とっさにAFボタンを押してしまう癖が抜けきれませんね(爆)
フォーカスエイドは、私も補助的に使いますよ。
案外外す事もあるので、あくまで自分の目を信じた方がいいですけどね〜。

☆ エヴォン さん こんばんは。
ずいぶん探されたようですが、梅が咲いてましたか〜。こちらはまだ冷え込みも厳しいので、蕾が膨らむ気配もありません。

>フジテレビがそうさせてるようにも見えます!
>アイドルかぶれですよね!
協会ぐるみですね。亡くなった方を悪く言いたくはありませんが、松平さんが全てでしょうね。ミュンヘン当時は強くしてくれた監督だと思っていましたが、その後(その当時も?)は完全に金儲けです。騙されたような気がします。

>新品の販売店卸価格よりも高かったりして(笑)
直販の販売価格は、凄く高かったような覚えがあります。今、リニューアル中かなんかで確認できませんが、誰が買うのと言う値段でした。


☆ 花撮りじじ さん こんばんは。
民家の中の調度品も、味わいがありますね〜。私なら雪の中を歩くより、こちらで十分ですね。

ご指摘のSLは、館内を走るスチーム号です。薄らと蒸気を出してはいるんですが、そこまでは写っていないようです。15:30まで待てば走る姿を写せたのですが、仕事に戻らねばなりませんでした。できれば乗りたかったんですが、残念な事でした。

>結局は失敗に終わりました。
ハトなんかだと簡単に寄って来るでしょうが、普通の子鳥だとちょっと警戒するでしょうね。餌箱に入れて、置いておく方が寄って来るかもしれませんね。

書込番号:14120740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/02/07 19:09(1年以上前)

再び こんばんは

★torakichi2009さん

すみません。 返レス抜け落ちていましたですね。失礼しました(_ _)

この鳥はミヤマホオジロと言うのですか! 鳥さん撮りには鳥を見分ける眼もいるのですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109491/

キヤノンもリニューアルレンズが発表された様ですが、もうひとつ盛り上がりに欠けますね(^^;
24-70もIS無しで軽さを狙ったのでしょうか?
震災、タイの洪水と天災が生産を脅かしたのは事実ですが、キヤノンファンの為にも、メーカーに頑張ってもらいたいものです。

書込番号:14120819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/07 19:49(1年以上前)

豪雪の白川郷から

標準ズームの

Minolta28-70F2.8Gです

会長 みなさん こんばんわ


今日は出張先で書き込んでいます
雨も上がって
暖かいから助かりますね♪

今回も
豪雪の白川郷の2日目です
標準ズームの
MINOLTA28−70F2.8Gです

それでは横レスです

♪会長ーー

昨日途中まで書き込んで
操作ミスで消してしまいました(涙)
気を取り直してもう一度

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109037/

さすがF1.4ボケまくりですね♪
MFでピン合せむつかしいでしょうね

>良いですね。 標準ズームがF2.8・・・羨ましいです。
 キヤノンは24-70を発表するのかなあ?? 噂だけだったりして^^

出すとしたらIS付きでしょう
ミノルタは28始まりですが
インナーズームで長さが変わらず
発色が濃いので使いやすいです
中古のレンズも安くていいですよ^^

ただかなり酔っていたので返レスからは漏れていたかも m(_ _)m
基本的に皆様のレスはすべて読ませていただいております。

これだけ沢山のレスを返されるのですから
頭が下がるばかりです
でもそれがこの板の人気の有る理由ですよね♪

>そうですか・・・私よりも少しだけ真面目っていうことでしょうか?
 それだとあまり威張れないかも(笑)

いつもアホなことばかり言ってますので
子供からはハイハイです(-_-;)

>美味しいお酒をちびちびと・・・やっぱりおでんかあ〜(笑)

おでんお好きなんですね(^^♪
しぞーかおでんでしょうか

私は日本酒のあては刺身が一番です!

>このランプ良いですね。・・・でも火はいれていないんですね、
電球が入っています。 今後はLEDになるのかなあ・・・

これLEDだと思いますが…

>本当は油で灯してほしかった・・・

能登へ行けばランプの宿がありますよ♪

>冷え切った体を温めるのは中からがいいです。 でも花撮りじじさんも飲まれたんですね。
じーじ馬さんも飲まずに付き合われたんですね・・・・さすがです!!

1本目は花撮りじじさんの故郷の蓬莱を飲みました
じーじさんはお酒飲まなくても宴会できる特技があるようです♪

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14120968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/07 20:39(1年以上前)

豪雪の白川郷から

モノクロで

MINOLTA28−70F2.8Gです

会長 みなさん こんばんわ2

引き続き
豪雪の白川郷から
標準ズーム
MINOLTA28−70F2.8です

横レス続きます

♪よびよびさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109038/

モノクロですがブルーがかっていいですね
バナナの叩き売りですね

>雪の中ごくろうさまでした。
 凄い豪雪で、九州の人間はめっぽう雪に弱いので
 ちょっとでも雪が積もるとアタフタです。

私も関西なのでこの雪にはびっくりです
北国で生活するのは大変ですね

♪会長ーーー

え〜・・・誰でしょう? kiki,comさんかなあ・・・・

え〜
この姿お忘れでしょうか
我らが重鎮じーじさんです
前の斜めの方もじーじさんです

>雪国〜・・・というお写真ですね。 寒さが伝わってきそうだあ・・・・
あ〜寒くなったから飲みなおさなきゃ(笑)

ということで
昨日はご機嫌でしたね

楠としえさんでしたね。 今でもほとんどの声を覚えています。
それだけ毎日見ていたんですね!!

私はその前の「チロリン村とくるみの木」から見てましたよ♪

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14121210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/07 21:12(1年以上前)

豪雪の白川郷から

標準ズームの

MINOLTA28−75F2.8Gです

会長 みなさん こんばんわ3

またまた
豪雪の白川郷から
標準ズーム
MINOLTA28‐75F2.8Gです

横レス続きます

♪エヴォン師匠 こんばんわ

>一部分しか撮りませんでしたので・・・多分他にあったのかと思います!

でも懐かしく拝見しました♪

>でもNEX7は高価ですね〜
液晶テレビの穴埋め価格なんでしょうか

そうかもしれないですね
でも液晶テレビの穴埋になるほどは売れないでしょうね
そのうち安くなると思いますよ

>修理も受け付けてくれないんですよ!

それはひどいですね
もう部品がないのでしょうね

♪花撮りじじさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109276/

ほうずきを見ると撮りたくなるっておっしゃってましたね^^

>あまり数多くアップ出来ませんし、
アップ出来ても「二番煎じ」の写真になると思っています

遠慮なさらずに
どんどんアップしてください♪

>みんみんさんの作例は何れもキリッとしていて気持ちがいいですね。
私の写真とは全く反対でいいな〜と思って拝見しています。

そんなことないと思います
ライトアップ恐ろしく鮮明です!

>高山へは28年ぶりだったのですか。 急遽高山行きを決行して良かったですね。
ご一緒した方から喜んで戴けるのが嬉しいです。

大変喜んでいます
28年じゃなくて38年ぶりでした♪
連れていっていただき
ありがとうございました

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:14121389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/07 22:01(1年以上前)

冬の公園

← お約束

皆様こんばんは!!
今日もおでんです^^ 昨日の残り・・・というか鍋一杯に作るので2日食べなきゃなくなりません。
・・・ということで今日も少しだけ飲みました。 平日に飲むのは久しぶりなんですよ!!
それでは返レスです・・・・あ〜・・・いい気分(笑)・・なのでズル返レスです・・・

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109130/
やっと梅にたどり着きましたか・・・今年は全般的に遅いようですね。 静岡でもほとんど咲いていないです。
明日からまた寒くなるようですので、いつになったら咲くのかなあ・・・
>あれ?会長がおっしゃる超広角ってEF17-40Lの事でしょうか?
大正解です〜・・・・^^  私が何とかなる広角って17mmが限度のようです。 それ以上は難しくて・・・
>それとも何か逝っちゃいます?(笑)
いいえっ!! ←キッパリ^^
超広角はとりあえず今のままで・・・・次はどうしようかなあ・・・・悩みます(汗)
>本日タムロンから24−70が手ぶれ補正付きで出ましたね!
キヤノンも24-70Uを発表しましたね。 まさにガチンコなようです。 価格は倍違うんだろうなあ〜・・・あっ! キヤノンはISなしですね!!

★とうたん1007さん
>背景はって言うか龍の胴体からボケてますね。
そうなんです・・・やっぱりF1.4にしてよかったです。 F2はこうはいきません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109172/
あらら・・・居眠りして涎を垂らしていますか? 面白い顔していますね〜^^
今日は朝からの雨で・・・でもすごく暖かかったですね。 静岡では18度まで上がったようです・・・・どうなってんの?? 4月の気候ですよ・・・
でも明日からはまた寒くなるようで・・・・体調管理が難しいですね。
>35mmと50mm悩みますよ。
>足を使えば、そんな差がないですから。(笑)
あはは・・・たしかにね・・・でも両方欲しいんですよね!!

★Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109255/
さあ飛ぶぞ〜・・・バタバタバタ・・ はばたきだすところから良い感じでとらえていますね。 臨場感あります!!
>日帰りで土日はSLと白鳥が撮れますw
そうなんですか・・・鳥さんとSL・・・・両方一緒には撮れないんでしょうか?
>D800以外と安価です!!
ちょっと意外でしたね。 おそらく5DVの価格をけん制しているのかな? やっぱりライバルですからね・・・
でもD700 vs 5DVとはコンセプトが反対になりましたね。 実写サンプルを見たいですね。
でもどんなにD800が良くても指をくわえているしかないですが・・・

★花撮りじじさん
怒涛の3連続レスありがとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109277/
ライトアップを撮るって大変だったんですね。 特に今年の豪雪では・・・・改めましてお疲れ様でした。
ハッシブ2世さんとご一緒だったんですね。 白川郷からなばなの里まで・・楽しまれたでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109282/
このランプは皆様撮られていますね。 見れば撮りたくなっちゃう・・・そんな被写体のようです。
ふんわりとひかりが灯っているところがいいですね!!
>私の場合モノクロの良さが全く分からず、その現像の知識もないので・・・
私も知識はありません。 でもこの写真が似合うかなあ・・・と思ったらDPPでの現像でPSをモノクロに設定します。
その時に、私なりにですが・・・モノクロなので少しレトロ感があったほうがいいかなあ・・・と思いまして、シャープネスは0にします。
こういう時にシャープなレンズは細工が難しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109298/
このお雛様もいいですね。 何とも言えない素朴感がいいですね。
今月の末には稲取の吊るし雛をまた見に行こうっと・・・・

ここで一句
 “お節句の 子供心に 吊るし雛”
 お粗末でした

書込番号:14121694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/07 22:03(1年以上前)

黒金のちから

続きます!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109452/
え〜・・・ここを車が走るんですか? こんな雪の中なのに・・・
夜景の長秒露光はいろいろ楽しめますね・・・・あ〜三脚が欲しい^^
>昨日今日は寒さも一服で比較的凌ぎ易いです。
朝からすごい暖かさでした。 コートは必要なかったかも・・・・
でも明日からまた寒くなるようで・・・・冬ですからね^^
>しかしD35バックボケがいいですね〜! 
>あっ、呪われていたんだ〜(笑)
ホホホ・・・気が付かれましたか?? 私だって呪うんですよ〜(笑)
>あっ、ここでも呪われていたんだ〜(笑)
楽しそうですね〜・・・・いろいろ呪われて^^ 手に入れちゃうとそれもなくなりますので・・・・呪われ好きの方はゆっくりと考えるほうが楽しめます^^
>お見通し通り鎮座していましたが、お三人は飲むのに忙しく、私はつまみを喰うのに忙しくしていまして・・・(^^;
お三人が飲むのに忙しかったんですか? もしかしてお二人の間違えじゃあ・・・・(爆)
日本酒がおいしかったようで・・・・いいなあ〜・・・・よだれが出てきそうです!!
>24-70もIS無しで軽さを狙ったのでしょうか?
確かに現行は重いですから・・・でもISユニットってそんなに重くないと思いますが・・・
恐らく描写を優先したんだと思います。

★torakichi2009さん
>ニコンが出してきましたね〜。
気合が入りまくりのようですね。 さてさて、実写サンプルはどうかな・・・・って気にしてもマウント替えはできませんが^^
中盤デジタルに匹敵とは自信がみなぎっている感じですね。 これはキヤノンに対してプレッシャーになったかも・・・
今日キヤノンが新レンズの発表をしましたね。
24-70Uは予想通りですがISの搭載は見送られました。 現行もISなしですのが描写の面でIS非搭載のほうがよかったんでしょうか?
出来たらIS・・・・って思っている方も多かったと思うんですが。
並単の24/F2.8IS USM と 28/F2.8IS USMはちょっと気になっています。 ただ価格が・・・並単にしては高すぎますね。
せめて現行の2割増し程度だったら・・・・あとは描写です。 ただリングUSMになったのは嬉しいですね。
>ボディ(5DV)は、また後出しジャンケンのようです。
これはニコンのD800待ちなんでしょうね。 でも今日発表されましたから・・・
まだスペックはわかりませんが、そろそろ発表してくれないと・・・欲しい方も大勢いらっしゃるでしょうから。 事務局長みたいに・・・^^
>亡くなった方を悪く言いたくはありませんが、松平さんが全てでしょうね。
やっぱりそう思いますか・・・・
ミュンヘンの金は松平さんの功績が大きかったと思いますが、最近の体たらくは感心しません。
やっぱり実力が人気になるんでしょうね。 ナデシコみたいに・・・・

★大和路みんみんさん
連続レスありがとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109537/
わあ〜・・・漫然に雪に埋もれていますね。 今年の豪雪は本当にすごいんですね。
>今日は出張先で書き込んでいます
マメですね〜・・・私だったら出張に行ったら飲んだくれていますよ(笑)
PC持参ですか???
>さすがF1.4ボケまくりですね♪
>MFでピン合せむつかしいでしょうね
本当にバチピンは難しいです。 肘をついて撮っているんですが・・・RAW-GUNSの影響もあるんでしょうか? なかなかバチピンにはなりません。
かなりピントの山は見やすいはずなんですが・・・・これは腕のせい(笑)
>おでんお好きなんですね(^^♪
>しぞーかおでんでしょうか
大好きなんですよ・・・・今日もおでんです^^
でもしぞーかおでんではありません。 薄口でだしと素材で食べるおでんです。 しぞーかおでんは家庭で作るのは難しいですね。
何年も作り続けなきゃ^^ そんなこと無理ですよ!! 食べたかったら飲みに行きます^^
>じーじさんはお酒飲まなくても宴会できる特技があるようです♪
それはすごいですね。 途中で「ブヒヒ〜ン」なんて声を出すのでしょうか?(笑) 
>この姿お忘れでしょうか
>我らが重鎮じーじさんです
あらら・・・そうでしたか。 わからないものですね。 逆に言えばじーじ馬さんがお若い!! ということでしょうか?
>私はその前の「チロリン村とくるみの木」から見てましたよ♪
私も「チロリン村とくるみの木」は見た記憶があります。 でもほとんど断片的なんですよ・・・モグラのおやじさんって出てきましたよね。

ここで一句
 “片隅に かすかに残る この記憶”
 お粗末でした

書込番号:14121706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/07 22:16(1年以上前)

豪雪の白川郷から

標準ンズームの

MINOLTA28-702.8Gです

会長 みなさん こんばんわ4

引き続き
豪雪の白川郷から
標準ズーム
MINOLTA728−70F2.8Gです

横レス続きます

♪じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109450/

雪に埋まる神社いいですね
見過ごしていました

>標準ズームでF2.8の様な明るいレンズが羨ましいです(^^;

バリオゾナーほどの解像度はありませんが
発色が濃くていいです♪
ズームしても伸びませんし
雪国向きです(^^♪
キャノンも24−70F2.8をリニューアルするとか
F4から乗り換えられてはいかがですか

有難うございます(_ _) お世辞でもそう言って頂くと、
もっと若返ろうと努力したくなります!
しかし、年寄りの冷や水になるかも・・・

いえいえお世辞ではありません
昔ブイブイ言わせた色気を感じます

年寄りの冷水じゃなくて
水も滴るいい男ですね♪

♪torakichi2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109492/

ミヤマって付くくらいですから
山にいるホオジロなんでしょうね

今年はホオジロも少ないって
野鳥の会の先生がおしゃってました

>ずいぶん昔ですが、何度かSLを撮った事があります。ちょうどNHKで“春の坂道”を放送していた頃に、SL“柳生号”が走りました。それを撮りに行ったり、国鉄奈良駅でのイベントを撮りに行った覚えがあります。高校に入った頃は、まだ、関西本線をSLが走っていましたし…。

柳生号ってありましたね
そのころ汽車を撮るなんて思いもしませんでした
大晦日に初詣で三輪さんへ行く列車はSLでしたね(^J^)
SL撮っておけばよかった…

♪みなさん

またまたまた
アップします

書込番号:14121811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/07 23:31(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

やっぱりf1.4のボケですね。すごいですね

こいつ、面白いでしょう。ちょっと眠たそうで、でも、憎めない奴です。

今日は暖かかったようですね。でも、また、寒波のようですし、体調管理が難しいですね。

最近、GXR +35mmとか40mm(実質50〜60mm)とX100の35mmで撮ってますが、違いが微妙です。でも、一台で取っ替え引っ替えは難しいでしょうね。
35mmと50mmの選択は楽しい悩みですね。

それでは、横レスです。

Biogon 28/2.8さん こんばんは
私も、SLの知識があるわけでは無いのですが、やっぱり良いですね。
そう言えば、昔、機関車やえもんの絵本が好きでした。
息子の買ってやったら、息子たちも読んでます。
この本の影響が大きいかも。

花撮りじじさん こんばんは
ここは、阿倍野神社の横にある旗上稲荷社です。
多分、前に撮ったのは伏見稲荷さんだと思います。
規模は全然違いますが、趣のあるいい場所です。
実は、X100でカラーも撮ってるんです。
X100は、カラーでフルオートでスナップして、GXR+オールドレンズでモノクロ・フルマニュアルで撮ってます。
今回は、お題がモノクロなんで、アップはしてません。
在庫一斉セールの時にでも、アップさせてもらいます。
携帯の2月1日〜3日、白川郷って予定、今だに残ってます。(泣)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1109298_f.jpg
可愛いですね。

じーじ馬さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1109450_f.jpg
良いですね。
一杯撮って、頑張って現像してってなると、反動もありますよね。

torakichi 2009さん こんばんは
ニコンあ出してきましたね。魅力的ですね。
それにしても、24-70は、噂されていたISは着かないんですね。
以外でした。
スチーム号の情報、ありがとうございます。
後は息子の受験が終わるだけですね。
ターンテーブルは喜ぶでしょうね。

大和路みんみんさん こんばんは
怒濤のアップですね。
モノクロの方が不自然なほど、白とクロの世界ですね。
CP+行かれるようですね。次は、また、怒濤のお姉さんアップ、期待してます。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14122332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/08 00:26(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ   冬桜

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

ひ買え ひ買え〜  誰か買え〜〜〜

今夜もこんばんは

>やっと梅にたどり着きましたか・・・今年は全般的に遅いようですね。 
>静岡でもほとんど咲いていないです。
>明日からまた寒くなるようですので、いつになったら咲くのかなあ・・・

まだ江戸城でしか見ておりません
遅いですよね〜
桜が咲き始めの時に梅が満開だったら笑っちゃいます!

>大正解です〜・・・・^^  私が何とかなる広角って17mmが限度のようです。 それ以上は難しくて・・・

いわゆる食わず嫌いってやつではありませんか?
シグマ8−16を買うまで私もそうでした
撮ってみるとこれが楽しくてハマっちゃうんですよ(笑)

>キヤノンも24-70Uを発表しましたね。 まさにガチンコなようです。 価格は倍違うんだろう>なあ〜・・・あっ! キヤノンはISなしですね!!

出ましたね〜
でも、私は単好きなので・・・


★とうたん1007さん  こんばんは

>初梅、やっぱり綺麗ですね。
ようやく撮れました!
昨年の今頃は満開の所もあったんですがね〜

>CP+、また、おみやげ写真、よろしくお願いします。
>西からは、みんみん大魔王が参戦されるようですね。

はい! アルバムにしてお送りいたします!
猫師匠とは途中で落ち合って御一緒致します!!


★Biogon 28/2.8さん こんばんは

>若い頃浜松町に有る会社に勤めていましたが会社の
>窓を開けると東京タワーが目前に見えましたw
>あまりに近い為TVのアンテナを繋ぐ所に針金を繋ぐだけで良く写りました!!

東京タワーは私が2歳の時に出来たんですよね〜
でも近いからいつでも行ける感覚のせいか今までに数えるほどしか行って無いんです(笑)

★花撮りじじさん こんばんは

>メールを長打しておきながらまだ返事をしていませんが、今回も欠席させて戴きます。
遠いいですから致し方ないです!
関西でも行えばいいんですよね〜〜〜

★じーじ馬さん こんばんは

>久しぶりに“ひ買え〜、ひ買え〜”が出ましたですね^^

葵の御紋はけっこう撮っているのですが
最近呪う相手がおりませんのでアップするチャンスがありません(笑)

>パワーショットS-100はいい働きしてくれますね! 解像感も素晴らしいですね。

便利ですよ〜
これのおかげでシャッターチャンスを無駄にしなくなりました!
あんな小さいレンズながらけっこう解像するのにはびっくりです
Lレンズ・・・もっと頑張って欲しいですよね(笑)

★西の大魔王様 こんばんは

>値段も凄いですね。24mmは¥49,500円→¥80,000円、28mmが¥38,000円→¥76,000円です。(それぞれ税別)ボッタクリもいい所です。

工場の修理代をユーザーに負担させているのでしょう!!
これで消費税上がったら誰も買わなくなりそうです!

>CP+はコンデジとレンズでお茶を濁して、ボディ(5DV)は、また後出しジャンケンのようです。

ニコンが3600万できましたので3800万画素にでもする気なんですかね?
ホントいつも後だしじゃんけんですよね〜

>CP+に行ければ、いろいろ楽しめそうですね。行けないのが残念です。
大魔王様はきっと思い切り楽しめて、2日位行っちゃいそうですよね(笑)
残念です!!

>ずいぶん探されたようですが、梅が咲いてましたか〜
やっぱり江戸城です!
ここはタダなのに季節の花がしっかりと楽しめますね!

★猫師匠 こんばんは

土曜日は宜しくお願い致します!
お姉ちゃん全員撮りでしょうか?(笑)

ニコンのフルサイズが出てきましたのでそろそろα99も登場でしょうね
これが出ないと5DVも出そうにないです

α99だけは光学ファインダーにして欲しいですよね〜
電源入れなくても直接被写体を見れるところが一眼レフの醍醐味だと思うのですが・・・
これでα77と一緒だったらソニーは写真を撮る楽しさを判って無い人達だと思います!!
旧ミノルタ開発陣の方達は泣いちゃうでしょうね〜

書込番号:14122668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2012/02/08 07:00(1年以上前)

花撮りじじさんご推薦のお店でランチ 素敵でした^^ Σ50

想像をはるかに超えた素晴らしさの「なばなの里イルミ」 135L

ライトアップはありませんでしたが、素晴らしかったです! 24-105L

1枚ぐらいはお題に沿って(笑) 24-105L

会長さま 、 皆さま おはようございます!

目イッパイ出遅れましたが、Part83スレおめでとうございます & いつもありがとうございます。

土曜日から昨日まで、京都−岐阜−白川郷−高山と巡ってきました。
土曜日(4日)の夜は岐阜でkiki.comさんと念願のバーにご一緒させていただきました。
バーの常連さんとも仲良くなれて本当に楽しいひと時でした。
kiki.comさん、ご案内ありがとうございましたm(_ _)m

5日、6日には岐阜市内、なばなの里、白川郷と、花撮りじじさんにず〜っとご案内頂きました。
花撮りじじさん、本当にありがとうございました!!
白川郷は残念ながら雪ではなく、雨が降ると言う番狂わせな状況でしたが、初めての白川郷を満喫できました!

今日貼らせていただいた4枚はこの4日間のものです。

今日はこれから野暮用で出なければならず、簡単なお礼だけになってしまいますが、今後ともよろしくお願いします!

書込番号:14123224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2012/02/08 16:39(1年以上前)

二日目神田邸へ行き

囲炉裏のある部屋(おえ)

内部の小物など

アップしました。

★ Football-mania様 今日は♪♪♪

丁度一週間前の水曜日の2月1日に白川郷へ行って来ましたが、この冬一番の
強い寒気が下りて来ている時でした。
雪のある白川郷へは私も初めて行きましたが、ご一緒の皆様方も初めてだった
と思います。
豪雪でカメラとカレンズが濡れたり、フィルターが曇ったりと極めて条件が悪
いなか皆さん頑張って写真を撮っていらっしゃいました。
民宿では飛騨のお酒を冷やで飲みながら「ひめたけのこ」を肴にして和気藹々
のなか呪いもなくカメラ談義に花が咲きました。

日曜日と月曜日はハッシブさんのレス出お分かりかと思いますが、ハッシブさ
んにつきまといました。
なばなの里のイルミが良かったですよ〜。若いカップルが多くて羨ましい光景
が沢山ありましたし、例の如くカップルや女性の仲間のカメラで写真を撮って
上げたりして楽しみましたよ。
ハッシブさんは昨夜無事に帰京されたようでしたね。
早速良い作品をアップしていらっしゃいましたね。

2月末には稲取へ行かれるんですね。 この時にはしっかりお雛様、特に吊り
雛様の写真を沢山撮ってきて下さい。そして沢山アップして下さい。
よろしくお願いします。 私からの勝手なリクエストです。


ここからは返レスにて失礼します。

● じーじ馬さん 今日は♪♪♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109452/
ぜんかいの赤いライトの作品も今回の作品もじーじ馬さんの得意の作風ですね。
何時ものこと乍ら私にな思いもよらない発想ですね。 あの雪の降りしきるなか
出も冷静に判断していらっしゃいますね。
私は、車の進行方向で4枚撮るのが精一杯でした。

もう高山市内で撮られた写真の現像が終了しましたか? 私はまだまごまごして
いて未現像のままで放ってあります。
じーじ馬さんの元気さを見習い元気を出さないといけないですね。

日曜日と月曜日の午後少しだけハッシブさんとお付き合いさせて貰いました。
なばなの里へ行きましたが、思っていたよりイルミのスケールが大きいのに気付き
ました。
ベコニアも撮りましたし、イルミも撮りましたが、ハッシブさんがアップされるの
ではないかと思っています。
日曜日は生憎の雨天になり、白川郷でも雪にならないで雨が降ったり止んだりの
繰り返しだったと思います。
ハッシブさんには少しでも喜んで戴けたらと思っています。

● torakichi2009さん 今日は♪♪♪

ミヤマホオジロと言う小鳥さんは地味で分かりにくい鳥さんですね。
よくぞ発見できたという感じがしますね。 やはり鳴き声を頼りに何処の辺りにい
るのかを見当して探すのですか?
小鳥の警戒心を少しでも少なくする為に餌をやる時には餌箱に入れておき寄ってきた
時に撮る方が良さそうですね。 
コツを伝授して戴き有り難う御座いました。
アップ作例のSLは実際に走ることが出来るのですね。 
迫力があると思いましたが、まさか走る事は不可能だと思っていました。 
お見それしました。

● 大和路みんみんさん 今日は♪♪♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109534/ 
前の日(2がつ1にち)に撮れなかった柿の木がある場所ですね。 私も此処では相当
枚数撮って来ました。
良いポジションだったですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109592/
この撮影ポイントも大好きなポジションです。
合掌造りが4棟並んで立てられているような感じに撮れる場所で、昨年は稲穂とコスモ
スを前景に入れて撮りました。
みんみんさんが丁寧に沢山の作品をアップして戴けますので私は楽をさせて貰っており
ます。 感謝、感謝です。 

書込番号:14125073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2012/02/08 16:44(1年以上前)

神田邸の2階部分

2階部分の床など

1階の囲炉裏を見て

2階から外の情景を

続いて返レスさせて戴きます。

● とうたん1007さん 今日は♪♪♪

街スナの作品をモノクロで現像なさるのですね。 その時に被写体が良ければ別のカメラ
ではカラーでも押さえてあるのですね。
前回私がお尋ねしましたのは鳥居でしたが伏見稲荷での作例ではなかったのですね。
私の場合、観光地などへ行った際「赤いほうずき」があると何だか自然に撮ってしまいま
すがとうたん1007さんも朱色の鳥居があるとシャッターを切られるような感じがします
がどうですか?
私は「ほうずき」の他に赤くて丸い物が有るとつい写真を撮る癖があるようです。
建物は高いビルディングとか古民家、古い街並み(観光地であっても)は好きで撮っています。

● エヴォンさん 今日は♪♪♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109774/
この冬桜も江戸城で撮られた写真ですか? 寒い時に咲く桜は花そのものは小さいような
感じがしますね。
四季桜も2月頃に咲くようなことを聞きましたが、昨年の秋に撮った四季桜がこの時期にも
咲くのかもしれませんね。 
確認したいが県内の北の積雪のある地域ですのでチョット確認を躊躇しています。

昨日の返レスの中で大きな入力ミスをしていましたね。 全くの誤字ラでした。
申し訳ないです。 反省しています。
CP+へ沢山の方々が行かれますが、高感度の画素数の馬鹿デカイカメラには感心が有りま
せんし、レンズにも今のところ心惹かれるものがありません。
関心事は皆様方の作例アップの内容です。
参加できない人の為にそれぞれの皆さんの感性で撮られた作品を期待しています。

● ハッシブ2世さん 今日は♪♪♪

お疲れ様でした。 無事お帰りになりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109852/
早速ムードある夜景の作品ですね。 この合掌造りの建物は民宿の直ぐしたに有った建物
ですね。
もう少し立ち位置が右での逆さに写っている家の灯りがある作品を是非見せてほしいと
思います。
この合掌造りで逆さに写っている写真を撮れるのはこの時期だけだと思います。
また、ゆっくりとなばなの里の写真なども見せて下さい。
残る休暇は身体をゆっくりと休めて下さい。 もう腰の方の痛みが惹きましたか?
心配しています。 まだ痛みが残っているのならお大事にして下さい。

書込番号:14125096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/02/08 19:39(1年以上前)

深雪(みゆき)の山里

神田家二階

明かり窓

雪ふる酒どころ   モノクロ


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

今日は一転して午前中から雪が舞い、積もる程では無いですが寒い一日でした。
風も冷たく、気温差に体調管理をしっかりしないと風邪引きますね!

今夜も白川郷及び飛騨高山の写真から。 
すべてEF24-105F4Lで撮ったものです。

横レス失礼します。

★Football−mania会長さま

正に冬の公園ですね! 人陰の見えず閑散とした中にベンチの横の自転車が生活感を感じます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109649/
ところで、この自転車は会長さまの愛車でしょうか?

>え〜・・・ここを車が走るんですか? こんな雪の中なのに・・・

少ないですが、たまに通るのですよ! 観光の人か地元の人か判りませんが。

>お三人が飲むのに忙しかったでんすか? もしかしてお二人の間違えじゃ・・・(爆)

いいえ、お二人は(誰とは言いませんが)バッカバッカ飲んでいて、じじさんだけ少し、お付き合いされていました(笑)
私はお茶で、おつまみをバッカバッカ食っていました!
クイズ・・・さて飲んだくれていたのは誰と誰でしょう?(爆)

★大和路みんみんさん

雪の白川郷を行く孤独な男・・・絵になっています!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109659/
背中に哀愁を感じます! 男は背中でものを言う(笑)

>キャノンも24-70F2.8をリニューアルするとか
>F4から乗り替えられてはいかがですか

思いは山々ですが、先立つもんとの相談ですから(笑)
ここで一句
“あれ欲しい これも欲しいよ みなほひい〜” すんまへん。最後は舌がもつれました(爆)

★とうたん1007さん

モノクロ表現・・・裏町の雰囲気が似合いますね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109763/

>一杯撮って、頑張って現像もしてってなると、反動もありますよね。

まあ、旅から帰ってからの脱力感と申しましょうか、単なるサボりの芽が噴いてきた感じですが(笑)

★エヴォンさん

冬桜・・・淡い微妙な色が冴えて素敵ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109774/

>葵の御紋はけっこう撮っているのですが
>最近呪う相手がありませんのでアップするチャンスがありません(笑)

いらっしゃるじゃない〜? F4同盟の大御所が〜! 板の総元締めが〜!(笑)
何方とは申しませんが(爆)

★ハッシブ2世さん

花撮りじじさんと飛騨方面となばなの里も行かれて楽しまれたご様子、何よりでした^^

合掌造りが池に写り素敵ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109852/

なばなの里のイルミネーションは豪華でしょう? 私は行った事がありませんが、車だと2時間ほどで行けます。
ここは三脚が使えないのが少し辛いですよね(^^;

★花撮りじじさん

2/1に続いてハッシブ2世さんとの撮影会お疲れ様でした^^
地元とは言え、色々と案内して頂いていい思い出と写真が撮れました。
改めてお礼申します。

中二階からの囲炉裏の俯瞰写真、印象深いですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109999/
古い電話機とホウズキ・・・これは見逃しました(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109993/

>もう高山市内で撮られた写真の現像は終わりましたか?・・・


2/2と2/3でPCへの取り込みは全て終わっていて、後は必要に応じて現像しています。
DPPに取り込んでおけば、要る分だけ何時でもJPEGに変換できますからね。


書込番号:14125797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/08 19:44(1年以上前)

点検中の“北びわこ号”

京都府立植物園にて

← ジョウビタキ♀

会長様、皆様こんばんは。

予報どおりの天気ですね。積もるほどではありませんが、雪が結構降ったりしていました。寒暖の差が激しいので、体調管理には気を付けないといけませんね。

ニコンのD800に関しては、解像感より高感度がどうなのかが興味あります。いくらフルサイズとは言え、3600万画素だとちょっと厳しいのではないかなと思います。ソフトで誤魔化すようなやり方は好きではありませんし…。
当然、キヤノンも3000万オーバーで来るでしょうね。

キヤノン24-70に関しては、ISより、SWCが使われなかった事が残念です。ニコンのナノクリに対応するコーティングと言う事でしたので、当然使われる物と思っていました。70-200F2.8Uにも使われていませんし、ズームだと難しいんでしょうかね〜。使われているのは、単焦点のみです。
興味は、写りがどうなのかのみですね。

メールが来ていましたが。CANON iMAGE GATEWAYのオンラインアルバムがリニューアルされたようですね。ちょっと使ってみましたが、良く分かりません。


☆じーじ馬 さん こんばんは。
アレだけの雪の中を歩けば、疲れてしまいますね。ずいぶん堪能されたようですし、戻られてからとギャップがあるのは仕方ありません。梅が咲きだしたらしたら、また違うんでしょがね〜。今日のような寒さだと、当分先のようです。

ミヤマホオジロは“Yachoo!オンライン野鳥図鑑”で調べても、トップには♂が出ていたので最初は分かりませんでした。トサカ?も立っていませんでしたし…。下の方の♀の写真を見て、そうかなと思っています。判別は難しいですね。
昨日UPしたウグイス?も、見つけた環境からは?が付きます。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
ミヤマホオジロはあまり良い条件で撮れませんでしたので、何を撮ったのかは分かりませんでした。帰って“Yachoo!オンライン野鳥図鑑”でいろいろ調べて、ようやく分かりました。“低地や低山帯の樹林、林縁などの藪の多いところで見られる。”そうです。
撮影地は、京都府立植物園です。

関西本線はSLが比較的遅くまで走っていましたし、大阪に住んでた頃は片町線(学研都市線)の傍でしたが、こちらも比較的遅くまでSLが走ってました。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
しばらくニコン板は、お祭りでしょうね〜。オリも出してきましたね〜。こちらも大騒ぎでしょうね。
個人的には24-70には、ISは必要とは思いません。24mmや28mmの広角単焦点には、もっと必要とは思いません。それほど必要でも無い物を付けて、無駄に単価を釣り上げてるように思います。描写の改良と、USMぐらいで十分です。

梅小路蒸気機関車館の情報はこちらで〜す 休館日があったりするようです。(月曜や季節ごと)
http://www.mtm.or.jp/uslm/index.html


☆ エヴォン さん こんばんは。
>ホントいつも後だしじゃんけんですよね〜
新機種が無理なら、1DXの未発表部分ぐらいアナウンスできないとみっともないですね。ニコンのD4も発売延期になったとは言え、そう発売まで時間もありません。これでは初回生産も少量でしょうね。こちらまで回って来るには、時間がかかりそうです。
いつもお決まりの、HPでお詫びですかね〜。

こちらも奈良公園内や、家の近くに無料で行ける梅林がありますが、開花はまだまだのようです。

最近はコンデジや、他の所にもずいぶん顔を出されてますね〜。お忙しそうです。


☆花撮りじじ さん こんばんは。
雪は暮らす人は大変ですが、偶に遊びに行くには良いかもしれません。特に雪の白川郷なんて、そう簡単には撮れません。それなりに、楽しめたのではないのでしょうか。運転などは、大変だったでしょうが…。

>やはり鳴き声を頼りに何処の辺りにいるのかを見当して探すのですか?
鳴き声で、どの辺りに居るかを検討付けて探します。姿が見えれば、とりあえず連写です。余裕が無ければ、露出補正などもできない時もあります。逆光や枝カブリなど、条件が悪い事が多いので、とりあえず撮る事を最優先します。後で補正できるので、、RAWで撮ってます。逃げないようなら、設定をやりなおしたり、場所を変えたりして撮り直します。
種別を確認するのは、後からです。判らない事の方が多いですね。

梅小路蒸気機関車館では、7台が動かせる状態で展示(動態保存)されています。2台ほどは“SLやまぐち号”や“SL北びわこ号”として、活躍しているようです。
この日は“SL北びわこ号”が点検していました。5日に走って、次は12日の予定のようです。

書込番号:14125825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/08 19:52(1年以上前)

あらら〜、再び失礼します。

m4/3だけかと思っていたら、Distagon T* 2/25も発表されましたね〜。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120208_510349.html

¥168,000-って、思ってたより安いですね〜。会長〜〜〜。

書込番号:14125863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/08 20:04(1年以上前)

SL パーツ撮り

皆様こんばんは!!
少し寒くなってきましたね〜 先ほど退社時の気温が6℃でした。 明日はもっと寒くなるかなあ・・・
明日はまたまた伊東まで行くんですよ・・・雪の心配はないと思いますが、朝早いので寒さが・・^^
それでは返レスです

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109594/
本当にすごい雪だったんですね。 玄関を開けても雪しか見えない感じです。 
>28年じゃなくて38年ぶりでした♪
38年ぶりの高山でしたか・・・・私はまだ行ったことがないんですよ。 暖かいときに行きたいなあ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109658/
カマクラの中から撮られたんでしょうか? 寒いと思いますが入ってみたいですね。
>キャノンも24−70F2.8をリニューアルするとか
>F4から乗り換えられてはいかがですか
確かに1段分明るいレンズは魅力ありますね。 でも価格が・・・現行よりも若干上がっております。 それでもキヤノンとしては頑張った方かなあ〜
ただ24-105のズーム域はすごく重宝するんですよ。 これはこれですごく気に入っています。 乗り換えは悩むところですね。

★とうたん1007さん
>やっぱりf1.4のボケですね。すごいですね
でしょう? でしょう? F2を買うつもりでいたところにF1.4発売のアナウンスが・・・いいタイミングでした。
F2も素晴らしいレンズですがどうやってもF1.4にはなりませんから・・・
>35mmと50mmの選択は楽しい悩みですね。
35mmと50mm・・・D35があまりにもよかったのでP50の修理が^^ でもそろそろ依頼するつもりです。 やっぱり50mmは必要ですね。
そういえば・・・D25/F2.8が発表されましたね。 発売日は未定ですが価格が168,000円・・・・(汗)
どうせすぐには買えませんので指をくわえてみていることにします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109761/
冬の感じですね・・・コントラストも強めで。 これはライカですか? 

★エヴォンさん
>桜が咲き始めの時に梅が満開だったら笑っちゃいます!
桜の開花も3月の下旬のようですので・・・例年よりは遅いようです。
昨年も梅はきれいに咲きそろったところを撮れませんでしたので、今年は何とかして撮りたいんですが・・・
2月下旬は河津桜も見に行きたいし・・・・
>いわゆる食わず嫌いってやつではありませんか?
>シグマ8−16を買うまで私もそうでした
シグマ8-16は一昨年の京都オフで遮光器土偶さん(だったかな?)お借りしたんですよ。
すごく広くてちょっと戸惑いました。
これは私には難しいかな・・・と思ったのが第一印象です。 17mmでもかなり苦労していますので(汗)
>出ましたね〜
>でも、私は単好きなので・・・
単好きですか・・・私もなんですが^^
でもF2.8ズームの標準域はあったらすごく便利でしょうね。 でも高い!!^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109778/
誰か買え〜・・・・って^^ 呪いのターゲットはいなくなりましたか??

あっと・・・ご飯だよ〜・・・って呼ばれていますので、またあとで!!

ここで一句
 “やっと出た 期待通りか 新レンズ”
 お粗末でした

書込番号:14125915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/08 20:23(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今日は、寒くなってきました。
日中は雪も降ってました。
今の気温1度でした。

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1110121_f.jpg
迫力あるーーーー

1.4の真骨頂ですね。いいタイミングでしたね。
運命感じちゃいましたでしょ?
ディスタゴン25mmも出ましたね。まあ、当分は、モノクロで遊ぶ予定ですので。
それにしても、色々と出てきましたね。
シグマのコンデジも、おっと、おっしゃってませんでした?
運命でしょう!

それでは、横レスです。

エヴォンさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1109777_f.jpg
鮮やかですね。
昨年は、もう、満開だったんですか。
今年は、遅れてるようですね。
キャノンも遅れてるようですが。
ニコンは、中々、5DUユーザーのツボをついてきたような気がしますね。
さて、キャノンは、画素数をとるのか、高感度をとるのか、中途半端だと厳しいかもしれませんね。
写真、楽しみにしています。
みんなのも、お願いします。

ハッシブ2世さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1109851_f.jpg
すごい綺麗ですね。
遠征、お疲れさまです。
白川郷で雨って、不思議ですね。あれだけ雪が積もっているのに。

花撮りじじさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1109996_f.jpg
おーーー、壺だ、ツボだ!花瓶ですね(笑)
今のパターンは、GXRでモノクロにしています。
なんでも、モノクロで撮っちゃってます。
お稲荷さんって、特に神秘的ですね。赤色も良いですし、お狐さまは、必ず押さえちゃいますね。
大阪の古いビルも味があります。夜にモノクロだと渋いですよ。

じーじ馬さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1110090_f.jpg
おーーーー、壺だ、ツボだ、花瓶でした。もういいって?
この感じ、ツボです。
脱力感出ますよね。
でも、CP+のお姉さまがたが出てくるまで、頑張ってくださいませ。

torakichi 2009さん こんばんは
情報、ありがとうございます。
シグマも面白いカメラを発表してきましたね。
値段と写りが気になりますが。
ニコンが発表されましたし、CP+までに出してきますかね?
24-70の写りも気になりますね。
大三元ですので、、その名に恥じぬ写りであってほしいですね。
70-200のように。



それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14126006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/08 21:37(1年以上前)

またまたこんばんは!!
夜になって一段と寒くなってきました。 明日は冷え込みそうです。

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109852/
おお〜・・・ライトアップなしでも素敵ですね。 窓の明かりが暖かそうです。
>土曜日から昨日まで、京都−岐阜−白川郷−高山と巡ってきました。
ご褒美休暇は楽しまれたようですね。 お疲れ様でした!!
kiki.comさんとも飲まれたようで・・・ハシゴしちゃったとか^^
>白川郷は残念ながら雪ではなく、雨が降ると言う番狂わせな状況でしたが、初めての白川郷を満喫できました!
私もぜひ一度・・と思っています。 ただ、かみさんが寒いのが嫌いなので・・・行くのなら秋になりそうですね。
白川郷〜高山・・・・ちょっと距離がありますが、行ってみたいです!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109993/
この電話・・・良いですね。 トトロに出てきた電話ですね^^ 私は使ったことがありませんが・・・黒電話なら家にありました。
>民宿では飛騨のお酒を冷やで飲みながら「ひめたけのこ」を肴にして和気藹々
>のなか呪いもなくカメラ談義に花が咲きました。
すごくうらやましいです。 「ひめたけのこ」って知りませんでしたが、岐阜の地酒なんでしょうか?
ほとんどを“あの”二人で飲まれたんでしょうね(笑)
>2月末には稲取へ行かれるんですね。
はいっ! その予定です。 ただ開花情報を見ながら2月末か3月初めになると思います。
昨年はいまいちの開花状況でしたので、今年はリベンジです!!
稲取にも必ず寄りますので、可愛い吊るし雛を撮ってきたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110000/
うわあ〜・・・雪に埋もれるってこんな感じなんですね。 凄い雪だなあ〜
これだけ積もっているとすごく静かなんでしょうね・・・ちょっと感じてみたいです。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110088/
これは・・花撮りじじさんもアップされていましたね。
マックロクロスケが出てきそうです。
>今日は一転して午前中から雪が舞い・・・・
雪が舞いましたか・・・静岡では昨日よりはかなり冷えましたが、それでも10℃近くありました。 夕方にはかなり冷えてきましたが・・
富士山は真っ白でしたよ・・・でも雪が積もっているのが上の方だけでしたね。 いつもだともう少し下まで白くなるんですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110093/
酒造・・・・地酒あります・・・っていいですね!! すぐに飛び込んじゃいそうです^^
あの方々も飛び込んだんじゃないですか???(笑)
>クイズ・・・さて飲んだくれていたのは誰と誰でしょう?(爆)
え〜と・・・・あれ? ちょっと難しいなあ。 ヒント下さい!!(笑)
>いらっしゃるじゃない〜? F4同盟の大御所が〜! 板の総元締めが〜!(笑)
>何方とは申しませんが(爆)
えっ? これも難しいなあ。 ヒント下さい!!(爆)

★torakichi2009さん
>いくらフルサイズとは言え、3600万画素だとちょっと厳しいのではないかなと思います。
D700からの画素数アップはすごいですね。 3倍ですから・・・確かに高感度がどの程度なのか・・・D700が良かっただけに興味はあります。
しかしかなり思い切りましたよね・・・・
さてさて・・・キヤノンは5DVをどうするのか・・・↓ こんな噂もありましたね
http://digicame-info.com/2012/01/eos-5d-mark-iii-27.html
>メールが来ていましたが。CANON iMAGE GATEWAYのオンラインアルバムがリニューアルされたようですね
私もちょっと覗いてみました。
かなり変わってしまうようですね。 私もよくわかりませんでした・・・そのうちにわかるかなあ??(笑)
24-70U、24/F2.8、28/F2.8も発表されましたね。 ISがついているのでびっくりしました。 リングUSMは嬉しいですが・・・
並単として出しているので描写が気になりますね。 ズームは凌駕していてくれないと・・・といってL単とあまりに違い過ぎても・・・
>Distagon T* 2/25も発表されましたね〜。
あははは・・・私も見ましたよ。 168,000円・・・・安いですか??(笑) 私には十分高いです!!
24mmはいつか単で・・・と思っているんですが、25mm・・・ん〜・・・悩むところです。
D35の時のように飛びつくわけにもいきませんので、発売後のレビューを見てから考えます。

★とうたん1007さん
>今の気温1度でした。
おお〜・・・1度は寒いですね。 でも静岡でも6時半くらいで6度でしたので・・・・
そちらの明朝は氷点下ですね。 寒そう!!
>迫力あるーーーー
ありがとうございます。 公園に展示されている動かないSLですが、パーツ撮りすればあまり関係ありません。
やっぱりモノクロがよく似合う被写体です。 もともとSLの写真ってモノクロが好きだったので・・・
>シグマのコンデジも、おっと、おっしゃってませんでした?
あはは・・ちょっとだけ。 でも使い勝手が悪そうなので・・・・
でも描写自体はよさそうですよね。 興味はあります・・・あっ! 興味だけですよ・・・念のため(笑)
>ディスタゴン25mmも出ましたね。まあ、当分は、モノクロで遊ぶ予定ですので。
ん〜・・・まだ発売時期はわかりませんよね。 まあすぐには手を出せませんので、ゆっくりと品定めを^^ 金欠中です!!
新機種発表が相次ぎCP+が楽しみになりましたね。 行けたら行きたい・・・でも行けない〜(汗)
5DV・・・正式発表が楽しみです。

ここで一句
 “5DV 一発逆転 4000万画素” 字余り^^ こんなことは無いでしょうね
 お粗末でした

書込番号:14126475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/02/08 21:50(1年以上前)

お召にもなる「和」

DLにひかれて楽チンです。

皆様こんばんは
ここのところ、発表ラッシュですね。ニコンの「D800」やオリの「E-M5」など話題も豊富です。
CANONのレンズだけ発表いたしまして、24-70U昨日予約したんですがキャンセルしました。
なぜなら、SIGMAのSD1が低価格で再販売なるとの事で70万が20万ほどで販売されます。
使いたかったですが、あの価格に悩まされましたがようやくあの解像感を使うことができます。
今から楽しみです。
在庫が無いので、この前の千葉のSLよりです。
SLネタで、梅小路は2台(C57-1・C56-160)が車籍があり現役です。残りは車籍が無いので
梅小路のスチーム号だけしか動かせません。
スチーム号のSLも兄弟機がJR東日本で2両・JR九州に1両在籍してますので本線を走る姿を
見れます。

>会長様
CP+直前でいろいろ発表が多くて困ります。
当分は1DXとPIXUSPro-1でも買おうかなと思いましたが、修正がありそうです。

>とうたん1007さん
あそこの場所は田園地帯なんですが、人もそうですが車も100台以上駐車してました。
来る時はマシンガンです。。。

>kiki.comさん
雪の白川郷いいですね〜。
私は高速1000円終了前にギリギリ撮影に行きました。カモシカにも会えました。
また訪れたい場所ですね。

>torakichi2009さん
富士もちょっとは期待してたんですが、感心をSIGMAが全部持っていってしまいました。
あの価格でSD1が使えるのは魅力的です。
DPも同じセンサーですし、すごそうです。

>KDN&5D&広角がすきさん
お呼びがかかりましたので。。。。
鉄撮り=ハスキー
と言われるほどの定説です。有名撮影地だとハスキーだらけになります。
あの三脚の魅力は雲台と安定性です。ピタッと停まる雲台とビクともしない安定性です。
ジュラルミンで出来てるので持ち運びも軽いです。
みんな使うのは2M以上あげられるからです。イベントだと100以上は当たり前になりますで
後ろから伸ばして撮影するが普通なのでこれがあるのと無いのでは雲泥の差になりますね。

書込番号:14126570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/08 22:04(1年以上前)

PowerShot S-100

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

今夜もこんばんは

いよいよ明後日CP+ですが・・・
お引っ越しと重なりそうですね〜(笑)
明日のお引っ越しに向けて皆様レスをしまくってください(笑)
(PART200早期実現のためにも)

>桜の開花も3月の下旬のようですので・・・例年よりは遅いようです。
あらあら・・・今年の新入学生は入学式に桜を見れないのでしょうか?

>シグマ8-16は一昨年の京都オフで遮光器土偶さん(だったかな?)お借りしたんですよ。
>すごく広くてちょっと戸惑いました。
>これは私には難しいかな・・・と思ったのが第一印象です。

寄った時が楽しいんです!

>誰か買え〜・・・・って^^ 呪いのターゲットはいなくなりましたか??

家家・・・御本人を前に誠に言いづらいのですが〜(笑)
まだ資金不足のようなので〜(笑)
頃合いを見てから攻めに懸ります!!


★撮りじじさん こんばんは

>この冬桜も江戸城で撮られた写真ですか? 

これは、浜松町にある「旧芝離宮」です!
江戸城の桜もありましたがまだ現像してませんので後ほど!

>昨日の返レスの中で大きな入力ミスをしていましたね。 全くの誤字ラでした。
家家・・・意味が通じるところがこの板の良さでもあります!!
誤字ラを楽しみにしておられる方もおりますので(笑)

>参加できない人の為にそれぞれの皆さんの感性で撮られた作品を期待しています。

了解致しました!
イメージゲートウェイもアルバムが新しくなったようですね!!


★じーじ馬さん こんばんは

>いらっしゃるじゃない〜? F4同盟の大御所が〜! 板の総元締めが〜!(笑)
何方とは申しませんが(爆)

ですが・・・あのお方はまだまだ資金が・・・(笑)
夏頃には逝けるんじゃないかと踏んでおります(笑)
それまではそろ〜りそろ〜りサブリミナルのようにダメージを与えて行こうかと・・・

書込番号:14126665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/08 22:16(1年以上前)

神田家から

どなた?

標準ズームの

MINOLTA28-70F2.8Gです

会長 みなさん こんばんわ

出張から帰って参りました

今回は
白川郷神田家から
標準ズームの
MINOLTA28-70F2.8Gです

それでは横レスです

♪会長ーー

>わあ〜・・・漫然に雪に埋もれていますね。 今年の豪雪は本当にすごいんですね。

いままでこんな雪見た事ありません
ほんと凄いです!

>マメですね〜・・・私だったら出張に行ったら飲んだくれていますよ(笑)

会長初めみなさんとお付き合い出来ると思うと
飲んだくれていれませんね♪

>PC持参ですか???

いえいえそこのPCを使っています
データはUSBで持ち歩いています^^

>本当にバチピンは難しいです。
 肘をついて撮っているんですが・・・RAW-GUNSの影響もあるんでしょうか?
 なかなかバチピンにはなりません。

フォーカスエイドでも動いたらピンぼけになりますね
最近AFが重宝しています
STFだけはMFでも苦になりませんが♪

>かなりピントの山は見やすいはずなんですが・・・・これは腕のせい(笑)

腕のせいではないでしょう
年のせいでしょう(笑)
私も同じくです^^

>でもしぞーかおでんではありません。 薄口でだしと素材で食べるおでんです。
 しぞーかおでんは家庭で作るのは難しいですね。

しぞーかおでん 家庭では難しいのですか
濃い出汁で かつお節がかかってるだけかと思っていました

>何年も作り続けなきゃ^^ そんなこと無理ですよ!! 食べたかったら飲みに行きます^^

奥が深いんですね^^ しぞーかおでんって!

>それはすごいですね。 途中で「ブヒヒ〜ン」なんて声を出すのでしょうか?(笑) 

じーじさんは色気のある方ですから
そんなことはしませんね
飲まなくてもカラオケ歌いまくるそうです♪

>あらら・・・そうでしたか。 わからないものですね。
 逆に言えばじーじ馬さんがお若い!! ということでしょうか?

そうですね
kikiさんとお間違いになるくらいですから
相当お若いですね♪

>私も「チロリン村とくるみの木」は見た記憶があります。
 でもほとんど断片的なんですよ・・・モグラのおやじさんって出てきましたよね。

かっぱのプースケの「こんきりぷー」が耳に残っています♪
ピーナッツのピーコちゃんも^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14126742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/08 22:32(1年以上前)

PowerShot S-100

PowerShot S-100

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

続きです

★西の大魔王様 こんばんは

>新機種が無理なら、1DXの未発表部分ぐらいアナウンスできないとみっともないですね。

重量はD4が軽くなってますので軽くして欲しいですよね!

>これでは初回生産も少量でしょうね。こちらまで回って来るには、時間がかかりそうです。
>いつもお決まりの、HPでお詫びですかね〜。

D4は予想以上の予約の為延期になったように書かれておりますが
その延期になった分で予約した人数分を揃えられるのでしょうかね?
揃えて欲しいですよね〜
そうすればキヤノンも発奮するかと思うのですが・・・

他社が頑張ってくれないとキヤノンはダラダラしそうです(笑)
出来もしない約束をするのは営業失格です!


★とうたん1007さん こんばんは

>昨年は、もう、満開だったんですか。
そうなんです!
昨年のアルバムを見ましたら1月の頭から咲き始めて2月半ばに満開でした!

>今年は、遅れてるようですね。
>キャノンも遅れてるようですが。

それが当然の様な顔をされるのは腹立たしいです!

>ニコンは、中々、5DUユーザーのツボをついてきたような気がしますね。
>さて、キャノンは、画素数をとるのか、高感度をとるのか、中途半端だと厳しいかもしれませんね

このままではニコンに流れるキヤノンユーザーが増えるかと思います!
まずは約束を守る企業になって欲しいです!

発売出来ないなら発表しない!!
完全に体制が整ってから発表する!
汚点が見つかったら即座に対応する!!

大企業とはこうあって欲しいです!

書込番号:14126835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/08 22:36(1年以上前)

神田家から

標準ズームの

MINOLTA28-70F2.8Gです

会長 みなさん こんばんわ2

引き続き
白川郷の神田家から
標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです

横レス続きます

♪とうたん1007さん こんばんわ

>怒濤のアップですね。

お気軽坂は写真をアップするところですから
順番に選んでしてアップしています♪

>モノクロの方が不自然なほど、白とクロの世界ですね。

へたにモノクロにするより
よっぽどモノトーンの世界ですね♪

>CP+行かれるようですね。次は、また、怒濤のお姉さんアップ、期待してます。

ご期待に応えてアップしたいと思っています
その前に白川郷ですね^^

♪エヴォン師匠 こんばんわ

>土曜日は宜しくお願い致します!
お姉ちゃん全員撮りでしょうか?(笑)

こちらこそよろしくお願い致します!
エヴォン師匠に負けないように撮りたいと思っています^^

>ニコンのフルサイズが出てきましたのでそろそろα99も登場でしょうね
これが出ないと5DVも出そうにないです

ニコンの3400万画素のセンサーはソニー製らしいです
α99も同じ画素数になると思います
キャノンも高画素なのでしょうか?
今のままでは立ち後れる事になりますね

>α99だけは光学ファインダーにして欲しいですよね〜
電源入れなくても直接被写体を見れるところが一眼レフの醍醐味だと思うのですが・・・

おっしゃる通りです!
私も心から望むところです!

>これでα77と一緒だったらソニーは写真を撮る楽しさを判って無い人達だと思います!!
旧ミノルタ開発陣の方達は泣いちゃうでしょうね〜

ミノルタファンは涙涙でしょう!
α99の次に期待するしかないですね

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14126855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/08 22:56(1年以上前)

神田家から 屋根裏

←の窓から

← 標準ズームの

屋根裏 MINOLTA28-70F2.8Gです

会長 みなさん こんばんわ3

またまた
白川郷の神田家から
標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです

横レス続きます

♪花撮りじじさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109993/

ほうずきと昔の電話
いいですね♪

>前の日(2がつ1にち)に撮れなかった柿の木がある場所ですね。
 私も此処では相当枚数撮って来ました。
 良いポジションだったですね。

前の日撮れなかったので
気になっていました
翌日案内していただきまして
感謝しています
いい柿の木ですね♪

>この撮影ポイントも大好きなポジションです。
合掌造りが4棟並んで立てられているような感じに撮れる場所で、
昨年は稲穂とコスモスを前景に入れて撮りました。

これも花撮りじじさんが言われるままに撮りました
よくいいポイントを覚えておられますね
素晴らしい^^

>みんみんさんが丁寧に沢山の作品をアップして戴けますので私は楽をさせて貰っております。
 感謝、感謝です。 

逆ですよ
こちらが感謝感謝です!

♪じーじ馬さん こんばんわ

>雪の白川郷を行く孤独な男・・・絵になっています!
>背中に哀愁を感じます! 男は背中でものを言う(笑)

私もお気に入りの一枚です
雪国にお似合いですね♪

>思いは山々ですが、先立つもんとの相談ですから(笑)

24-70 70-200とF2.8通しになりますから
最強の組合せですね♪

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:14126981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/08 23:01(1年以上前)

D35開放〜・・・冬の公園(お約束)

一番搾り・・・おっと、一段絞り^^

もうちょっとだけこんばんは!!
先ほど地震がありましたね。 佐渡で震度5弱だとか・・・最近またあちこちで揺れ始めています。ちょっと怖いです!!
ところでちょっとご報告が・・・
実は先日魚の目を持ち出したんですが・・・故障してしまいましたあ〜
薩?峠からの富士山と駿河湾を魚の目で撮ろうと持出したんですが、いざ撮ろうとしたら・・・・
いろいろ試したんですが魚の目だけがダメで、家に帰って40Dでも試したんですが結果は同じ・・
月曜日にトキナーに電話して修理を頼むことになりました。
すごく対応が良かったです。 送付先を確認して、その時に必要な書類(保証書、不具合の状況がわかるメモetc)を確認して電話を切ろうとしたら
「着払いで結構ですよ」とのこと・・・保証期間ですので当たり前といえば当たり前ですが・・・一言がうれしかったです。 土曜日に発送する予定です。
あっ! P50も頼まなきゃあ・・・・って^^

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110202/
お〜・・・シックですね〜 お召列車としても使われるんですか? 品がありますね^^
>SIGMAのSD1が低価格で再販売なるとの事で70万が20万ほどで販売されます。
えっ? えっ? 70万が20万・・・・70万で買われた方は^^  それはすごいですね。
>あの価格に悩まされましたがようやくあの解像感を使うことができます。
確かに待ちに待った方は意外といらっしゃるのかも・・・・どこの情報でしょうか??
あっ これですね ↓
http://www.digitalcamera.jp/
これすごいスペックですね〜・・・・4608万画素。 どんな解像感なんだろうなあ・・・・でもレンズも相当に頑張らないと^^
センサーのコストダウンだけでこれだけ価格が下がるって・・・・どんなセンダーなんだ? 興味津々です。
3月発売とのことですのでレビュー楽しみにしています。 あっ! SD15は必要なくなっちゃいますね!!
>当分は1DXとPIXUSPro-1でも買おうかなと思いましたが、修正がありそうです。
もう何も言えません^^ ただただ感服するのみでござりまする〜・・・<m(_ _)m>
>あの三脚の魅力は雲台と安定性です。ピタッと停まる雲台とビクともしない安定性です。
やっぱり三脚に求められるのはそこですよね。
いつかはいい三脚を買おう!!

★エヴォンさん
>(PART200早期実現のためにも)
慌てなくても結構ですよ!! まだまだ先は長いです。 今から頑張っていると息が続きませんよ〜・・・・なんせ年齢層が(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110226/
このステテコはUでしたよね。 描写にはあまり影響しないようですね。
>家家・・・御本人を前に誠に言いづらいのですが〜(笑)
>まだ資金不足のようなので〜(笑)
あらら・・・そうだったんですか? バカにやさしいと思ったんです。
でもその“御本人”様は大変ですよね・・・(-。-)y-゜゜゜
>ですが・・・あのお方はまだまだ資金が・・・(笑)
>夏頃には逝けるんじゃないかと踏んでおります(笑)
フエックション!! あれ?? 風邪ひいたかなあ〜・・・
アブナイアブナイ・・・暖かくして寝なきゃ^^
>重量はD4が軽くなってますので軽くして欲しいですよね!
逆にD800は重くなりましたね。 1000gだそうです・・・これは重たすぎでしょう。
>他社が頑張ってくれないとキヤノンはダラダラしそうです(笑)
>出来もしない約束をするのは営業失格です!
まさにその通りですね。 私も営業ですが、約束を守らなければ信用されません。
キヤノンのカメラは大好きなので。会社はもっと頑張ってほしいです!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110256/
囲炉裏の火がいいですね。 じっくりと撮りたくなるような雰囲気ですね。
火ってなぜか魅力を感じます。・・・・って、危ない言い方かなあ・・・(笑)
>いえいえそこのPCを使っています
>データはUSBで持ち歩いています^^
あらら・・・それで出張先からでもアップできるんですか〜・・・・本当にマメですよね!!
出張先に自由に使えるPCが必ずあるのは嬉しいですね。
>腕のせいではないでしょう
>年のせいでしょう(笑)
ドキッ!! 目のせいです・・・・って年のせいということですね^^ あ〜・・・年はとりたくないなあ。 って、もうかなりとっちゃいましたが(笑)
>奥が深いんですね^^ しぞーかおでんって!
はいっ! 高価な食べ物ではありませんが奥が深いです。 あのだし汁は店によっては20年30年と継ぎ足して使っています。
これは家庭では絶対に出来ません。 それから上に乗っかるのは鰹節じゃありません。 出し粉といって細かい魚粉です。 これが美味しいんですよ。
>ピーナッツのピーコちゃんも^^
くるみのくるこちゃんっていう子もいましたね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110275/
雪国ならではのアイテムですね。 これは静岡ではまず見られません。 山間部に行けば・・・
>>ニコンのフルサイズが出てきましたのでそろそろα99も登場でしょうね
α99はファインダーが気になりますよね。 αファンの思うようなスペックになるんでしょうか?
>キャノンも高画素なのでしょうか?
こればかりは・・・噂は2200万画素でしたので。 
私はスルーですが、今の技術だったら画素数は据え置きで高感度特性を改善した方がいいかも。
高画素のボディが必要なら3Dで実現するとか・・・・いずれにしても興味津々です!!

ここで一句
 “さあ出たぞ ライバル出現 どうなるか”
 お粗末でした

書込番号:14127018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/08 23:24(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

界王様の仰せですので、三度失礼しま〜す。

>168,000円・・・・安いですか??(笑) 私には十分高いです!!
これは以前の、“カールツァイス(Carl Zeiss)は、「Distagon T* 2/25」のZE(キヤノン用)およびZF.2(CPU内蔵ニコン用)を2011年末に海外で発売する。価格は2,127ユーロ。”という記事からです。
ユーロ安かもしれませんが、2,217ユーロという事は1ユーロ=100円としても、20万越えです。D35より高い価格設定だったと思うんですけどね〜。
このあたりの焦点域は純正より、Distagonに魅力を感じます。20万越えだと魅力は感じませんでしたが、実売価格次第で食指が動きますね〜。

デジカメインフォは、全く信用していません。今回もデジカメインフォに出たので、嘘だと思ったぐらいです。
このスペックだと、1DXとの差が少ないですね。5DVは素直に、高画素機だと思いますけどね〜。それに、1DX用の新開発61点AFを、1D系以外に搭載する筈がありません。1DWの45点AFでさえ、7DUに積む事はないでしょうね。
全く、信用するに足りません。もう少し、まともな事を書いて欲しいものです。

>いつかはいい三脚を買おう!!
ジッツオは、新商品に変わるようですよ〜。
http://www.gitzo.jp/category/79622.0.0.0.0/%2526%252312501%253B%2526%252312457%253B%2526%252312488%253B

折角、白黒フィルムの現像があがってきましたので、新板に行く前に〜。
全て1V+17-40F4L、キタムラでデータ化です。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
梅小路機関車館は晴れていれば、外でお弁当が食べれるようなところもあります。
良く見ませんでしたが。Nゲージのようなのもありました。
お子さんも喜ぶでしょうが、私なんかも楽しめるところです。
プチオフなんかも良いかもしれませんね。

☆ ペン好き好き さん こんばんは。
梅小路、ようやく行って来ました〜。途中で出なければ駄目だったのが、残念です。そのうち、もう一度行ってきます。
シグマの件は、驚きですね〜。あの値段なら魅力あります。
リニューアルみたいな事を言ってますが、どうなんでしょうね。そのままで値下げという訳にもいかないでしょうし…。DPの方も、魅力いっぱいですね。

☆エヴォン さん こんばんは。
D4は予約殺到って言ってますが、どうなんでしょうね。1DXと同じで、煮詰め切れない事があったんじゃないのかなと思っています。別に予約殺到といっても、予約順に捌けばいい事ですし…。
1DXが3月末ですので、3中なら、そう苦情も来ないと読んだ様に思います。

キヤノンに対しては、また腹が立って来ました。ピント調整もそうですが、サンニッパ・ヨンニッパのフード交換方法のアナウンスが未だありません。交換自体が2月上旬の予定という事は、アナウンスはそれ以前になる筈です。HPに掲載した事も、守れ無い企業なんでしょうかね〜。

書込番号:14127169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/08 23:32(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

寒いです。洗濯を干しに行ってきたんですが、寒くて風もあって、明日も雪が降りそうですね。
雪が降ってほしいって言っていた娘もさすがの寒さに参ってました。
興味と出会いが重なれば、運命のにおいがします。(笑)
コンデジで4600万画素って、すごいですね。
まあ、当分は金欠は同じですし、モノクロっときます。

最近のはLEICA +ズミクロン35mmです。

それでは、横レスです。

ペン好き好きさん こんばんは
え?田園地帯に車100台?そっちの方が、面白い写真かも(笑)
シグマの動向は以外でした。面白いもん出してきましたね。
DPの値段が写りが気になりますね。

エヴォンさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1110226_f.jpg
ぺこぺこ。御利益がいただけそうな、優しいお顔ですね。
いよいよ明後日ですね。風邪など、気を付けください。
今日はかなり寒いです。期待期待行きたい!
この寒さで、梅が遅れなければ良いですね。

大和路みんみんさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1110256_f.jpg
面白い角度ですね。
最近ちょっと他所にも行くんですが、お話や揚げ足はとっても、写真を貼らないんですよね。
口より目ですよね。実際に見るのが一番だと思うんですけどね。

torakichi 2009さん こんばんは
ありがとうございます。
ますます、楽しみになってきました。
Nゲージも喜ぶでしょう。
なんか、色々とのんびり出来そうですね。
まあ、それにしても、発表ラッシュですね。明日はなんでしょうか?

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14127226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/08 23:37(1年以上前)

EF70-200 F2,8LU+ステテコ大

EF17-40 F4L

会長〜 皆さん〜 こんばんは

金メダルを頂いたっきりご無沙汰のキヤのんきです(^^ゞ

いよいよですネ〜! 亀ラの祭典”シリピー・プラス”♪
イヤイヤイヤ〜〜 待ってました! 去年の今頃KARA〜〜^^

あらっ! そう言えば、KARAはどうしたんでしょうか?

私も当お気楽板の私服風紀委員として、皆さんの怪しい動向をチェックしに行きますョ〜ン(笑)
覚悟しておいて下さいネ〜^^

 ★会長 こんばんは
先日白鳥の飛来地に行って来ました!!
途中とびらさんと合流致しました。とびらさんありがとうございましたW

白鳥は80羽ぐらい居たでしょうかね!? 
風があり超寒かったですが、行ったら行ったでそこは楽しめました!!

皆さんご存知かと思いますけど 白鳥ってアゲンストに向かって滑走するのですネ^^
風向きに寄って南北のランウエイを入れ替える、飛行機と同じなのですネ〜

そして大体6〜7羽で、同じタイミングで滑走し出すのですね!
相図でもしない限り一緒に飛び立てないと思いますので、不思議です??

 ★皆さん
今日も貼り逃げにて失礼させていただきますが、次回はCP+でお邪魔したいと思いますW
宜しくお願い致しますW

書込番号:14127252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/08 23:41(1年以上前)

神田家から 

標準ズームの

MINOLTA28-70F2.8Gです

会長 みなさん こんばんわ4

こんども
白川郷の神田家から
標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです

横レス続きます

♪torakichi2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110105/

ジョウビタキ♀も可愛いですね♪

>ミヤマホオジロはあまり良い条件で撮れませんでしたので、何を撮ったのかは分かりませんでした。帰って“Yachoo!オンライン野鳥図鑑”でいろいろ調べて、ようやく分かりました。“低地や低山帯の樹林、林縁などの藪の多いところで見られる。”そうです。
撮影地は、京都府立植物園です

ホオジロは馬見丘陵公園でも見た事がありますが
ミヤマホオジロは見かけませんね

>関西本線はSLが比較的遅くまで走っていましたし、
大阪に住んでた頃は片町線(学研都市線)の傍でしたが、
こちらも比較的遅くまでSLが走ってました。

そうですか
和歌山線も遅くまで走っていましたね

♪会長ーー

>本当にすごい雪だったんですね。 玄関を開けても雪しか見えない感じです。

雪下ろしをしていてこれですから
相当な雪だった様です!

>38年ぶりの高山でしたか・・・・私はまだ行ったことがないんですよ。
 暖かいときに行きたいなあ^^

えーーーー!!!!
お近くなのに・・・
雪の時もいいですよ♪

>カマクラの中から撮られたんでしょうか? 寒いと思いますが入ってみたいですね。

それが意外と暖かいのです
外より暖かいです
雪のベンチが合って5ー6人座れました

>確かに1段分明るいレンズは魅力ありますね。
 でも価格が・・・現行よりも若干上がっております。
 それでもキヤノンとしては頑張った方かなあ〜

ISなしでしたらタムロンお方がいいですね^^

>ただ24-105のズーム域はすごく重宝するんですよ。
 これはこれですごく気に入っています。 乗り換えは悩むところですね。

1本だけ持って行く時はいいですが
24-70 70-200の二本持って行くなら
F2.8通しは魅力ですね♪

♪みなさん

今日は
このへんで
失礼します
また明日・・・

書込番号:14127271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/09 01:25(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

PowerShot S-100

PowerShot S-100

再びです

只今166レス目
明日お引っ越しに間違いありませんね?
ちょっと不安だから小刻みに・・・(笑)

>慌てなくても結構ですよ!! まだまだ先は長いです。 今から頑張っていると息が続きませんよ〜・・・・なんせ年齢層が(笑)

そうそう・・・年齢がね!だから急ぐんですよ〜(笑)
元気なうちに、楽しめるうちに素晴らしいボディで撮りまくりたいでしょ?

>このステテコはUでしたよね。 描写にはあまり影響しないようですね。
比較したわけではありませんが特に気になる所はありません!

F4ズームとの差額は13万辺りですので軍資金の調達に半年あれば充分かと(笑)
じーじ馬さんも楽しみにされているようです・・・
F4同盟崩壊ダ〜って(笑)

>逆にD800は重くなりましたね。 1000gだそうです・・・これは重たすぎでしょう。
性能がいっぱい詰まっているらしいですよ!
7Dと同じで機能が詰まってるから重さは致し方ないのかと思います!

>私も営業ですが、約束を守らなければ信用されません。
>キヤノンのカメラは大好きなので。会社はもっと頑張ってほしいです!!

一度失った信用は割れたガラスの様なものです!
この辺りの覚悟が足りないとも思えます!

★猫師匠 こんばんは

>ニコンの3400万画素のセンサーはソニー製らしいです
そうだったんですか〜〜〜
私、他社には疎いものですから知りませんでした!
って事はα99のセンサーはそれかそれ以上って事になりますね〜!!

光学式ファインダーを望んでいる方は多いと思うのですが・・・
どうしてあーなっちゃったんでしょ・・・

昔のミノルタX−1の様に交換式ファインダーにしちゃえば
ユーザーがどっちを望んでいるか判るし
今、交換式を出せばかなり話題になるかと思います!!

それにウエストレベルだのアングルファインダーだのいろいろ売れるような気もします!
私がX−1使っていた時もファインダーを2つ持ってました
スクリーン交換も簡単ですしけっこう楽しかったですね!

書込番号:14127732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/02/09 01:30(1年以上前)

見事な枝かぶり EF400F5.6+テレプラス

後姿 ←

横顔 ←

振り返ってくれました ←

football-maniaさん、皆さん こんばんは

週末サボったら追いつけなくなっちゃいました。
(もともと追いついていませんでしたが、、、)
更に、昨日はレスを書いているうちに寝てしまい、UP出来ませんでした。
今日は何とかUPするぞ!!

で、日曜日の午後、時間を作ることができましたので、ちょっとだけ
撮りに行ってきました。
今回は、猛禽を狙って、多摩川の河川敷に行ってみましたが、鳥影は無く、
聞こえるのは遠くて鳴いているカラスの鳴き声だけ(悲)
それでもしばらくぶらぶらしていたら、遠くにキセキレイが来てくれました。
その後、あきらめて別のカワセミフィールドに行ってみました。
カワセミを探して歩いていると何やら茶色っぽい鳥さんが飛んできて、よく見てみると
ジョビ君でした。全く期待してなかったので、嬉しいサプライズでした。
で、ジョビ君を撮っていたら、カワセミ君も飛んできてくれました。
でもカワセミ君は芸を披露してはくれず、枝の上で休んでいる所しか撮れませんでした。

このときの写真を貼らせていただきます。


カメ横レス失礼します。

★じーじ馬さん こんばんは

遅くなりましたが、おかえりなさい。
雪中行軍お疲れ様でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106445/
雪のモノトーンの中で白熱電球と甘酒のちょうちんの黄色があったかそうでいいですね。
まさにHOTな気分です。

> ホント、埋もれるくらい雪が降りましたよ! カメラもレンズもびしょ濡れになりました。
> 防滴加工されていますが、液晶の所に一部結露したりして酷使しました(^^;
カメラもレンズもお疲れ様でした。いい仕事をしたようでえすね。
十分ケアしてあげてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106492/
こちらも大好きです。


★ながれ☆さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106494/
光の当て方でいい表情がでていますね。うまいな〜。

> みなさまの夢の色はモノクロ? カラー?
起きるとほとんど忘れていますが、たぶんカラーです。

> 人物写真が好きなので、
> お祭りをよく撮っていました。
お祭りはいい被写体ですよね。
人物写真は貼れないものが多いですが、貼れそうなものがあったらお願いします。
楽しみに待っています。


★nanablueさん こんばんは

> 春の感じがしますね。ボケもいい感じです♪
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14055443/ImageID=1103577/
ありがとうございます。ほんとは花が咲いていて欲しかったんですが、、、。
去年はもう咲いていたんですけどね〜。

>>> 魚眼対応ということなのでこれも付るとどうなるのか、試してみたいですねー。(^^)
>> これは想像できませんね。楽しみにしています。
> やってみたのですが、意外と面白くなかったというのが正直な感想です。(^^;
ありゃ、だめでしたか。失礼しました。結局私はまだ何も試していません^^;。

日曜日に初めてジョビ君を撮ることができました。かわいいですね。


★torakichi2009さん こんばんは

あれっ、60Dご購入おめでとうございます。
出入りが激しいですね(笑)。でも1.6倍のテレコンと考えると安いのかもしれませんね。

> 今日は節分ですね〜。関西では恵方巻きていうのがありますが、あれってちょっと?です。
今年は、恵方巻きから派生した恵方巻きロールというロールケーキを買ってきて家族で
食べました(笑)

> これで、テレプラスも使えます。428+1DW、456+60Dの体制になりそうです。
持ち歩くのは大変そうですが、すばらしい組み合わせですね。
バリアングルは便利そうですが、来月位には”やはり7D買い増ししました”なんて
報告がありそうな予感が、、、、


★よびよびさん こんばんは

> MP50届きました!
> よ〜く冷えてました(爆)
MP50ご購入&納入おめでとうございます。
キンキンに冷えておいしそうですね〜。
よく味わって楽しんでください。


★花撮りじじさん こんばんは

こちらも遅くなりましたがおかえりなさい。
楽しまれたようですね。
ちょっと体調を崩されたようですが、もう大丈夫でしょうか。
皆さんのお写真を見ているだけで、寒くなってしまいます。


★football-maniaさん こんばんは

> 晩酌も終わりまして・・・いつものように泡盛タイムです^^ お湯割り・・・嵌りました!!
> 美味しいですよ〜^^
でしょう〜。寒い時にはいいですよね〜。芯からあったまります。


★エヴォンさん こんばんは

> おとといNHKのブラタモリ(再放送)で増上寺〜愛宕神社をやってましたね!
私も見ましたよ〜。
でも、その前の2週にわたって国分寺をやってたのは見ましたか〜?
結構近所が写っていました。
鉄道総研は毎年秋にお祭りがあって公開されるので数年前までは毎年行っていました。

> 昔、曲垣平九朗という人が馬で駆け上がったそうですが・・・恐怖ですね!
平成にも馬で上った方がいらっしゃったんですね。映像をみましたが、
馬が足を踏み外したら、、、って考えちゃいました。まさに恐怖です。


大和路みんみんさん こんばんは

こちらもお帰りなさい。
でも早速出張と野鳥観察会にお出かけのようで、、、さすが、体力のみんみんさん。

> 元気なうちしか
> 写真も撮れませんから・・・^^
あと20年はお元気でしょうから、カメラ博物館が開けそうですね(笑)


★遮光器土偶さん こんばんは

今度は兵馬俑ですか。ほんと世界一周した気になっちゃいますね。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107503/
>  ロウバイが青空バックに綺麗ですね。
>  我が家のは背が低い上に、直ぐ前がお隣の家なので、そういうアングルが難しいです。
ありがとうございます。いつも暗いバックが多いのでこの頃明るい背景でも撮るように
しています。

続きます。

書込番号:14127746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2012/02/09 01:46(1年以上前)

キセキレイ EF400F5.6L+テレプラス1.4

セグロセキレイ ←

留まっているだけ ←

連投失礼します。

★MBDさん こんばんは

初めまして。
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107681/
下町の雰囲気がいいですね、、、、、あれっ、お姉さんも写ってますね(笑)
あっ、いやいや、自転車のおじさんがいい味出してます。

これからもよろしくお願いします。


★とうたん1007さん こんばんは

> いよいよ、梅と桜の季節ですね。
去年はもう満開だったんですが、今年は遅れていますね。
桜も遅れるのかな・

> 今年は、強力なレンズが増殖してますので、楽しみですね。
手が届くレンズが出るとうれしいんですが、手の届かないレンズがいくら出ても
指を咥えて見てるだけです。


★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107721/
これいいですねーー。大好きです。
135L+ステテコですね。さすがは135Lですね。
それにしても葉っぱの質感を見事に捉えていますね。さすがは葉っぱマイスターですね。

> なんちゃってサンニッパですね〜・・・ロウバイには青空が似合いますね。 
> 私も見つけたらついつい撮っちゃいます。
蝋梅も近くで見ると花が痛んでいるものが多いのですが、痛んでない花は可愛いですね。
この時期青空がきれいなので嬉しいですね。

> 私も本社勤めの頃雪の時は滑りましたよ・・・・いまではオヤジギャグで
> 滑りまくりですが(汗)・・・あっ!また滑った??
ハハハ、この板の住人はみなさん滑り慣れていますから、滑っても気になりませんね(笑)
そういえば、会長は百日紅(さるすべり)もお好きでしたね(笑)


★Biogon 28/2.8さん こんばんは

> 白鳥は餌付けされた場所にいたのかあまり人間を
> 恐がりません。
> だんだん知名度が上がり見物客が増えているのが
> 心配です!!
都会の近くだと餌を与えられるケースが多いようです。
鳥撮りと矛盾するようですが、野鳥が人間を怖がらなくなるのは問題ですね。


★キャんノンとびらさん こんばんは

コタツから抜け出したようですね(笑)のんきさんと一緒にチームG出動かな。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108114/
キラキラがいいですね。でもこのお写真はカラーで見たい〜。

> お久しぶりです、寒い日が続きますね〜
> 先日の雪は大丈夫でしたか?
今年はほんと寒いですね。先日降った雪が氷って、まだちょっと残っています。
歩道が数日凍結したのは参りましたが、転びもせず無事でした。
とびらさんはとびら号が大活躍だったのでは?

> 実は、肩凝りが凄かったりしていますwww
私も肩を冷やすとすぐ肩が凝ります。

>  リュックタイプも確かにいいんですが、素早くアクセスが
>  出来るのが好きでショルダータイプになっちゃってますwww
そうですね。私も密かにTEMBAのショルダーバッグ(メッセンジャーバッグLサイズ)を
買って使っています。
7Dに456を着けた状態で収納できるので便利です。

> "撒き餌君" 撒き餌のレンズは、ほんと、ヤバいほど撒き餌ですよね〜
いや〜、ほんと撒き餌です(笑)


★エヴォンさん こんばんは

> この前テレビで見ましたが、靴底に貼りつけるタイプのがあるんですね
> 次いつまた降るか判りませんので買っておこうかと思います!
そういえば聞いたことあります。すっかり忘れていました。
今度靴屋で探してみよっと。情報ありがとうございます。

> 朝なんかは冷蔵庫の方が暖かいかもです(笑)
そうなんです。
朝、結露した水滴が氷っているんです。ちょっと窓を開けると室温が2℃位
になります。まさに冷蔵庫より寒いです。


★じーじ馬さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108327/
ぜんざいがいいですね。大好きです。ただ、息子が嫌いなので家ではほとんど
食べられません(泣)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107501/
> ピンがきちっと来ていいですね〜!
ありがとうございます。梅も早く咲くといいですね〜。

> 今回は大雪でレンズを撮り替える余裕がありませんでした!
> 次回・・・乞う、ご期待!!(笑)
いえいえ、次回も24-105でお願いします(笑)


★kiki.comさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108406/
いいですね〜。
この天気でISO100、ss1/2500とは、、、雪の反射が相当強かったんですね。

ハッシブさんと楽しまれたようで。当然カメラオフで(笑)
> 特に2件目の本格的なバーでは、若手バーテンダーのハードシェイクに
> ご満足頂けてたようで嬉しかったです^^
シェイクする音がよかったのかな?
ちゃんと家まで帰れましたか(笑)

> イエローカーペットのレシピ迄教えて頂いたので、今度飲ませて頂きます。
おいしいですよ〜、お勧めです。

> 豪雪地帯でしたので、ある意味感動的でした!
> スキー場で見る雪景色とはちょっと違いますね。
> 是非、機会を作ってお越し下さい^^
ますます行きたくなっちゃいますね。
妻も息子も寒さが嫌いなのが難点です。あっ、寒さ嫌いは私もだ!

> 私がそちらへ行ったらハッシブさんのバーで会いましょうね^^
はい。お待ちしています。楽しみだな〜。

それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14127796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/09 01:53(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

PowerShot S-100

まだまだ続く・・・(笑)

★西の大魔王様 再びこんばんは

>5DVは素直に、高画素機だと思いますけどね〜。それに、1DX用の新開発61点AFを、1D系以外に>搭載する筈がありません。1DWの45点AFでさえ、7DUに積む事はないでしょうね。

全く同意見です!
たとえ45点が積まれてもAFセンサーそのものが違うと思います!

>全く、信用するに足りません。もう少し、まともな事を書いて欲しいものです。
あそこは一ユーザーが希望的観測を述べているように思えます!

>D4は予約殺到って言ってますが、どうなんでしょうね。
>1DXと同じで、煮詰め切れない事があったんじゃないのかなと思っています

高感度画質でしょうかね〜
ワンダフルもDigicX+を煮詰めているんでしょうか

>キヤノンに対しては、また腹が立って来ました。

ええ〜〜〜?
まさかニコンに逝くなんてならないですよね?(笑)

>ピント調整もそうですが、サンニッパ・ヨンニッパのフード交換方法のアナウンスが未だありま>せん。交換自体が2月上旬の予定という事は、アナウンスはそれ以前になる筈です。
>HPに掲載した事も、守れ無い企業なんでしょうかね〜。

交換するはずのフードもおかしいとか?
ホントに営業失格の会社ですね!

失敗したものは素直に謝っちゃって
期限は見通しがたってから述べれば問題にはならないんですがね〜


★とうたん1007さん 再び〜

>御利益がいただけそうな、優しいお顔ですね。

増上寺にあるのですが、実は残念なんです!
これのすぐ前にプレハブの小屋が建っているんです!!
場所を考えて欲しいな〜って思いました!

>いよいよ明後日ですね。風邪など、気を付けください。
有難うございます!

★デーモンのんきさん こんばんは

>大体6〜7羽で、同じタイミングで滑走し出すのですね!
>相図でもしない限り一緒に飛び立てないと思いますので、不思議です??

先日東京で大地震を想定した訓練があったそうです!
そしてその場所からどこどこへ向かうように携帯に指示が出されたそうなのですが
操作が判らなかった人は、前に歩いている人の後をただついていっただけだったそうです!

白鳥達もそんな感じなのではないでしょうか?(笑)

今回はデーモンとびらさんと御一緒でしたね
もし大魔王様とだったら
「ハクチョウ大魔王」なんちゃって(笑)

書込番号:14127812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/09 02:11(1年以上前)

PowerShot S-100

PowerShot S-100  愛宕神社です

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

まだまだ続きます

★たまりばさん こんばんは

>その前の2週にわたって国分寺をやってたのは見ましたか〜?
見ました見ました!
御近所?そういえば(笑)
三億円の遺跡とかって(笑)
東京の重心ってのも面白いですね!

>鉄道総研は毎年秋にお祭りがあって公開されるので数年前までは毎年行っていました。

入れることもあるんですか〜
楽しそうですね〜

>平成にも馬で上った方がいらっしゃったんですね。映像をみましたが、
>馬が足を踏み外したら、、、って考えちゃいました。まさに恐怖です。

そうなんです!
私なんかワンダフォーとかレンズ落としたらって考えてしまってバッグに入れてからにしました!

>そういえば聞いたことあります。すっかり忘れていました。
>今度靴屋で探してみよっと。情報ありがとうございます。

私もすっかり忘れてました!
のど元過ぎればってやつですね(笑)

>朝、結露した水滴が氷っているんです。ちょっと窓を開けると室温が2℃位
>になります。まさに冷蔵庫より寒いです。

でも私は寒い方が耐えられます!
暑いのは苦手ですね〜
昨年の蓮魔会の時は辛かったですよね〜〜〜(笑)
あんな暑いのは耐えられません!!

この冷たい空気、夏に少し分けて欲しいです!

書込番号:14127840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/09 07:07(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

朝、気温は0度です。
流石に、手を外に出しておくと痛いです。
梅も桜も5DVも、咲くのは遅くなりそうですね。
梅と桜は別として、5DVの春は、まだ、遠い?
まあ、今回はスルーですので、良いんですけど、ニコンが発表しただけに動向は気になります。

いよいよ、お引っ越し目前ですね、次回のお題は、やっぱり、綺麗な○○?

それでは、横レスです。

キヤのんきさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1110335_f.jpg
綺麗ですね。
白鳥の生態、よくご存じですね。おじちゃまがたのCP+での生態もご承知ですし、生態観測員さんですね。
CP+では、後ろにご注意を。きっと、逆観測されてますKARA (^ー^)

大和路みんみんさん おはようございます
囲炉裏と鉄瓶って良いですね。薪で燃えてて、アユとかお餅とかが棒にさして焼いていれば、尚更。
鉄瓶の中に熱燗が温められていて、良いなー。

エヴォンさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1110390_f.jpg
後ろの東京タワーとのミスマッチが面白いですね。
「一度失った信用は割れたガラスの様なものです!
この辺りの覚悟が足りないとも思えます! 」
正にそうですね。その辺り、見えなくならないようにしてほしいですね。
最近、お寺とか、ちょっと美観考えたら良いのにってこと多いですね。

たまりばさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1110400_f.jpg
だれ?私を狙うのは?って感じ?(笑)
今日も寒いですので、梅が遅れれば、桜も遅れそうですね。
まだまだ、寒さが和らぎそうも無いようですので。
CP+前に色々と出てきましたが、今日も発表あるかな?

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
行ってきまーす

書込番号:14128094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2012/02/09 15:23(1年以上前)

木曽川三川公園のチューリップ

なばなの里での花

光のトンネル

★ Football-mania様 今日は♪♪♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110121/
SLのパーツ撮りって色々な部分があり撮る時色々なイメージが膨らんできて
楽しいでしょうね。
名古屋に鐵道の施設があるそうですので一度行ってみてSLが展示してあったら
撮ってみても面白いのかな? と思ってしまいました。
SLのメンテナンスって凄く時間と労力が必要なんだそうですね。
以前、萩を走るSLのドキュメントをTV出放映していましたので見ましたが、
凄く感動したことを思い出しました。
会長さんのお住まいの近くに蒸気機関車が展示してあるんですね。
そう言えば岐阜市の梅林公園にも機関車のみが展示してありますが、細かく見た
ことがないので、今度梅の花を見に行った時に細かく見てみます。
何時も蝋梅の背景にこの機関車を入れていました。 背景が黒くなります。

>うわあ〜・・・雪に埋もれるってこんな感じなんですね。 凄い雪だなあ〜
>これだけ積もっているとすごく静かなんでしょうね・・・ちょっと感じてみたいです。

2階部分から障子戸を開けて外を見た時の情景でした。
額縁構図で撮ってみましたが、画面の中央下を横に走る木が邪魔でした。
会長さまは寒い場所は苦手なんですか? 
一度奥様とご一緒でもいいですからお出で下さい。 雪のある時期の土日曜日は
旅行社を経由しないと殆ど宿泊場所が確保できません。
冬以外でしたら、日帰りも可能です。 一度計画してみて下さい。
出来る範囲で協力させて戴きます。

じーじ馬さんたちと行った時会えなかった喫茶店「落人」のマスターにハッシブ
さんとお邪魔したら開店していて「ぜんざいをたらふく」食べてきました。
ぜんざいは珈琲などを注文すると無料で食べられますし、コーヒーカップも好きな
カップの中から選べて珈琲も美味しいですよ。
奥様にもお勧めの喫茶店です。カレーライスも美味しいです。

今日は、白川郷から離れて花とかなばなのイルミ等雑多をアップしてみました。
ハッシブ2世さんとご一緒した時に撮ったものです。
今度お邪魔する時は新しい蓼のお邪魔だと思いますが、その時はまた白川郷やら高山
での街並みなどをアップさせて戴きます。


ここからは横・返レスで失礼します。

● じーじ馬さん 今日は♪♪♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110087/
このような風景だけの作品ってじーじ馬さんがアップされる作品では珍しいのでありませ
んか?
何時も何処かに他の人と違うものをと工夫していらっしゃるのが窺われますが風景も遠く
の自然の厳しいところを背景にされていていいですね〜。

ハッシブ2世さんが岐阜へおいでになりましたが岐阜は初めてだとのことでしたので厚か
ましく付いて案内を押しつけました。
お陰様でハッシブさんとの1日半の間楽しく過ごせましたし、家内にも堂々と2回白川郷
へと行けました。 そして再度挑戦できて撮れなかった写真も撮れましたし、遭いたかった
前回休みだった喫茶店「落人」のマスターに会えて「ぜんざい」を沢山食べられました。
(お代わり3杯しました・・・自分で好きなだけ食べられます。)

● torakichi2009さん 今日は♪♪♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110105/
ジョウビタキと言う鳥さんってベンチの上に来て止まってくれるんですね。 保護色の強い
木の枝にだけ止まるのかと思っていました。
結構人になれているんですか? 京都府立植物園で撮影されたようですから多くの人の往来
が有りますので慣れているんでしょうかね。
翡翠さんが撮れたんですね。 昨年ご一緒した時に私とじーじ馬さんを除いて皆さんが行かれ
た場所でなんでしょうか?
何とかして京都府立植物園へはもう一度言って花を撮ってきたいですね。 

キヤノンのオンラインアルバムを試してみました。
今回、アップしました白川郷での写真だけをアルバムにしてみましたが、作成方法などは易し
くなりました。
ただ、アルバムのアドレスをお知らせしたいのですが、以前のように友達に紹介するアドレス
が表示されないのでどうするのか分からない状態です。
そこが分かればいいのですが、私の頭脳ではチョットもてあましています。
自分だけで見て楽しんでいます。
もし分かりましたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:14129518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2012/02/09 15:27(1年以上前)

食事処での一枚

←(本物なの?)

好きな赤い暖簾

なばなのイルミ(トリミング有り)

続いて返レスさせて戴きます。

● エヴォンさん 今日は♪♪♪

今朝見ましたら170レスをオーバーしていましたので今夜あたりが新しいPART84に
お引っ越しでしょうね。
また早めのお引っ越しで、残りは在庫処分のレスになるのでしょうか?
新しい板での「金」「銀」「銅」獲得競争はどなたの頭上に輝くのでしょうかね。
また、この板の裏「金銀銅」の獲得はどなたでしょうか? もう秒読み段階ですね。
その鍵を握っているのは会長さまですが、今夜のお帰り時間は何時ころで、泡盛の時間は
いつ頃で・・・・何て考えての行動でしょうか? 何時も早い立ち上がりで感心しています。

CP+の開催も直近となって来ましたので皆様方「うきうき」「そわそわ」状態なのでしょう
か?
心が騒ぐのはいいですね。 「この年になるとね〜」・・・・外資系の保険のCMではありませ
んが心が騒がなくなりました。 何だか淋しいですが・・・・
皆様方の結果報告を楽しみにしています。 そちらの方が心が躍る人が多いでしょうね。
自分もその内の一人ですKARA
怒濤を君で押し寄せる「魑魅魍魎クラブ」の強烈メンバーの姿が目に浮かびます。
待っていま〜〜〜す。

キヤノンのアルバムの新しい方を試してみました。↑の通りです。
分かりましたら教えて下さい。
旧アルバムのデータを新しいアルバムにコピーできますが、時間がかかり一週間以上を要す
るようで、出来たらメールで連絡が入るようです。
詳細について間違っていることもあるかも知れません。もしありましたらお許しのほどをよろ
しくお願いします。  間違っていても突っ込まないで下さい。

● 大和路みんみんさん 今日は♪♪♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110283/
神田家の屋上からの作品が列挙されていますね。 此処のスポットが撮れるのは神田家しか
ないと思います。
他の一般開放している合掌造りではこれが出来ないのです。 良いスポットだと思います。
狭い場所での撮影になりますのでゆっくりと撮りたい場所ですね。
私も此処で沢山撮ってきましたが、慌てて撮っている関係でみんみんさんのようには・・・・
額縁構図が大好きでいいな〜と思っています。
1枚目と3枚目もいいな〜と思って拝見しました。

今日辺りから東京出張ですね。CP+での活躍を期待して待っています。 
今回は堂々と撮れますから誰にも遠慮しないで、前へ出て行きよいポジションで撮って
下さい。

● キヤのんきさん 今日は♪♪♪

ご無沙汰しています。 お元気のようですがお仕事の方も順調で忙しそうですね。
最近、のんき節やら、マンキー節を聞く機会が少なくなって寂しい限りです。
どうもこの板もこのお二人さんがお出でにならないと寂しいですから許す限りお出でにな
り賑やかにして下さい。

>いよいよですネ〜! 亀ラの祭典”シリピー・プラス”♪
>イヤイヤイヤ〜〜 待ってました! 去年の今頃KARA〜〜^^

いよいよですね。「亀ラの祭典」ですか。 流石です。
考えもしなかった「現代語」です。
それに「シリピー・プラス」って「私利ピー・プラス」・・・誤字ラでした。
意味は良く分かりました。
やはりお気楽板での「私服風紀委員」ですね。 チェックされないようにご注意下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110331/
編隊飛行ですね。誤字ラにならないようにチェックしました。 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110336/
私はこの作品が一番心に来ました。 いいセンスしていらっしゃいますね。 
こんな情景のお目にかかりたいと思いますしモノクロの良さが現れているのでしょうか?

● たまりばさん 今日は♪♪♪

ご無沙汰しています。 お元気のようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110400/
この鳥さんの目の輝き凄いですね。 アイポイントと言うんだったですか? 小さな白い点
って生きるんですね。 「画竜点睛を欠く」と言われるものですよね。
こんなに撮れるなんて素晴らしいですね。
1枚目の「見事な・・かぶり」と有るのを慌てて読んで「???何で。」と思ってよく見ると
「枝」と言う文字でしたので意味が分かりました。
慌て者ですから変な風に読み違いをしてしまいました。 何に間違えてのか!!
恥ずかしいのでご想像にお任せします。

>皆さんのお写真を見ているだけで、寒くなってしまいます

そうですか。 皆さんも温かいところから極限の地(チョットオーバーかな)へ行っての写真で
すのでそう感じられるかもしれませんね。
もう少し続くかも知れませんが場合のよってはスルーして下さい。

書込番号:14129526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/02/09 17:51(1年以上前)

むかしむかし 寒い北国のお話です・・・

窓を開ければ雪国だった・・・

飛騨は今日も雪だった・・・

冬の和音・・・協和音?それとも不協和音?


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

今日も冷える寒い一日でしたね--;
昨日から始まった夜の奈良公園界隈で“しあわせ回廊なら瑠璃絵”というLEDで足元などをイルミで飾った催しが始まりました。
今夜あたり撮りに行こうかと思いましたが、寒そうなのでで止めました^^;
日を改めて行こうと思っています。

今日も白川郷、高山の写真から。 EF24-105F4Lです。

横レス失礼します

★torakichi2009さん

京都植物公園でカワセミをゲットですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110104/
ジョウビタキも綺麗に撮れていますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110105/
456でしょうか。 クリアに撮れていますね〜!

梅が咲きだすとメジロも梅に寄ってきますし、早く咲いて欲しいと願っています(^^

★とうたん1007さん

御堂筋、車が少ないですが早朝でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110134/

>でも、C+のお姉さまがたが出てくるまで、頑張って下さいませ。

はい! しかしそのお言葉、じーじが色狂いみたいに聞こえません?(爆)
図星ですが(大爆)

★Football-mania会長さま

D35でのお写真、SLの動輪とクランクが迫力ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110121/
モノクロ
D35の解像力と相まって、鉄の黒光り感と質感を感じさせていいですね!

>>いらっしゃるじゃない〜? F4同盟の大御所が〜! 板の総元締めが〜!(笑)
>>何方とは申しませんが(爆)
>えっ? これも難しいなあ。 ヒント下さい!!(爆)

おろっ! お判りにならない? 仕方ありませんね! ヒントを出しましょう!!
ヒントその1・・・中部地方の清水のちょっと西の静岡に住んでおられると言う噂が・・・
総元締めと言っても清水の次郎長さんではありません!
ヒントその2・・・去年ディスタゴ〜〜〜ン35を買われて、ちょくちょくお祈り(お呪いともいう)をされておりますが、鐘つきお坊さまではありません!

これで、お判りかな〜? お判りにならなければモグリですな(爆)

★エヴォンさん

いよいよ今日からCP+が開催されますね!
明日には界王様はじめ皆さまがいかれるのですね。 
体験談やお写真をupして頂くのが楽しみです(^^
情報も色々と仕入れてこられるのでしょうね。 羨ましいです(^^

>ですが・・・あのお方はまだまだ資金が・・・(笑)
>夏頃には逝けるんじゃないかと踏んでおります(笑)
>それまではそろ〜りそ〜りサブリミナルのようにダメージを与えて行こうかなと・・・

ガッテン承知! ボディブローみたいに後で効いて来る様に・・・ですね!(笑)

★大和路みんみんさん

何時もの怒涛のレス、ご苦労様です^^
これだけ貼れば在庫もさばけていきますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110284/
屋根裏からのお写真、構図的にもいい感じですね〜!

>24-70 70-200とf2.8通しになりますから
>最強の組み合わせですね♪

そうでしょうね^^; しかし無い物ねだりですから、手元にあるレンズで対処いたします(^^;

★たまりばさん

綺麗に撮れているのに枝かぶりが少し残念ですね〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110396/
カワセミさんも綺麗に撮れていますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110411/

白川郷から帰ってからはまだ撮りに行っていませんので、EF70-200F2.8LUは、おねんねです。
今回もEF24-105f4lです! 残念(笑)

★花撮りじじさん

なばなの里のベゴニア館での撮影でしょうか?
花撮りじじさんワールドで素敵ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110589/
バックが綺麗にとろけていていいですね〜!

例の喫茶店が開店していたのですね! それはよかったです^^
ハッシブ2世さんと楽しまれて、我々の分までぜんざいを平らげたのですか! 3杯も(笑)

>このような風景だけの作品ってじーじ馬さんがアップされる作品では珍しいのではありませんか?

いえいえそんなことはありませんよ^^ バシャバシャ撮っておるだけですので、景色だけも多く撮っています。
雪と萱葺きだけしか見えない所では、その様にしか撮れないですからね(^^


書込番号:14129979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/09 18:36(1年以上前)

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

今夜もこんばんは

本日はいつもの公園がリニューアルオープンするというので
odachi-devilさんと行って参りました・・・が・・・・・
どこが変わったのか(笑) しかも梅も1つしか咲いておりませんでした!
撮る程のものも無くただひたすらおしゃべりしておしまいでした(笑)

★odachi-devilさん お疲れさまでした

昨年とはえらい違いでしたね
まあ普段撮らないものを撮りましたので3〜4レス分はアップ出来ます(笑)
おしゃべり楽しかったです!
また明日CP+で宜しくお願い致します!!

書込番号:14130168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/09 18:59(1年以上前)

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

続きです

★とうたん1007さん こんばんは

>正にそうですね。その辺り、見えなくならないようにしてほしいですね。
最近目立つんですよね〜
昨日西の大魔王様が御怒りになっておられましたが当然だと思います!!
今のままでは「ちょっと変だけど売ってやるよ!」って感じに思えます!

★花撮りじじさん こんばんは

>今朝見ましたら170レスをオーバーしていましたので今夜あたりが新しいPART84に
お引っ越しでしょうね。

会長はお茶目ですからまだ判りませんよ(笑)
もっともっとレス数増やさないと!
ですので小刻みにレス致します(笑)

>CP+の開催も直近となって来ましたので皆様方「うきうき」「そわそわ」状態なのでしょう
か?
今年は見どころが豊富なので楽しみですね!
キヤノンは当然ですが、シグマの180mmマクロを見てみたいです!!
それからお姉ちゃんですね〜(笑)

>旧アルバムのデータを新しいアルバムにコピーできますが、時間がかかり一週間以上を要す
るようで、出来たらメールで連絡が入るようです。

まだ見て無いんです!
有難うございました・・・後ほどやってみますね!!

書込番号:14130252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/09 19:13(1年以上前)

Football-maniaさま 
皆さま こんばんは

コスプレ写真で失礼いたします。

お友達と公園のお茶屋で
お汁粉や安倍川餅をいただきながら遊んできました。


今回のキャラクターは、アニメ『薄桜鬼 ?新選組奇譚?』
(はくおうき しんせんぐみきたん)より、
土方歳三、沖田総司 和装 です。



ソニーα33 
DT16-50mm F2.8 SSM
ホワイトバランス:蛍光灯
JPEG撮って出し/ノートリ/無加工



横レスにうつらせていただきます。

★とうたん1007さま

ズミクロン・ズマロンって素晴らしい描写をしますね!
柔らかい描写も好きです。


★Football-maniaさま

撮影が終わって、
近くの修善寺梅林 梅まつりに行ったのですが、
やはりまだまだでした。
http://shuzenji.info/bairin.htm


★遮光器土偶さま 

こりずにまたコスプレ撮影です。
ストーリー設定をあれこれお話していると、すぐに閉園時間。
メイクも落とさないで退場です。


★大和路みんみんさま

豪雪の白川郷、お疲れさまでした。
日暮れの雪に映る、藍色が素敵です。
フラッシュで、降る雪の描写ができるんですね!



続きます。

書込番号:14130310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/09 19:16(1年以上前)

続きです


ソニーα33 
DT16-50mm F2.8 SSM
Planar 85mm F1.4 ZA

ホワイトバランス:蛍光灯
JPEG撮って出し/ノートリ/無加工


★じーじ馬さま

階調豊かな雪の表現はさすがです。
雪のcaf'eにも行ってみたいな。


★たまりばさま

振り返ってくれたジョウビタキ君、
可愛いですね。


★花撮りじじさま 
いつもお写真を拝見させていただいています。
艶っぽくて、素敵です。

私もキヤノンのアルバムでお友達に
写真をお渡ししています。
仕様変更されてアルバムのアドレスが表示されなくなりましたね。

ログイン>アルバム>アルバム詳細>紹介アルバムを確認
表示されたアルバムのアドレスをコピー
で、いかがでしょうか。

またInternet Explorer 6 の場合、
一括ダウンロードできなくなりました。


書込番号:14130320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/09 19:16(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今朝は久々に冷え込みました。氷点下を割ったようです。寒波も、これで最後にして貰いたいものです。帰宅する頃は、積もるような感じで雪が降ってました。今は止んでますが、今夜降るようなら、積もる可能性は大ですね。

会長〜、再びジッツオで〜す。昨日のは分かり辛かったでしょうね。こちらの方が、分かりやすいと思います。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1070/id=20341/

今日も1V+17-40F4L→キタムラでデータ化です。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
>Nゲージも喜ぶでしょう。
こちらは確認していませんでしたので、ちょっと?ですNゲージらしき物という事で…。親子連れがずっ〜つと居ましたので、楽しめるとは思います。

G1Xの国内発売が決まったようですが、シグマのDP1、DP2のインパクトが大きすぎます。CP+に向けて、一番話題性に乏しい企業に感じます。


☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
>ホオジロは馬見丘陵公園でも見た事がありますが
>ミヤマホオジロは見かけませんね
私も、この鳥は初めてです。未だ確信がもてません。
京都府立植物園で撮りました。昨年も二度行きましたが、今年とはちょっといる鳥も違う様な感じです。行った時期も違いますので確かな事は言えませんが、そんな感じがします。

☆たまりば さん こんばんは。
折角のジョウビタキ君ですが、枝がなんとも邪魔ですね。もっとも、ああいう所によく来るので、仕方のない事ですが…。

428と456は使い分ける予定です。車移動・三脚を構えての場合は428、チャリ移動・歩いてポイント移動は456の予定です。二つ同時は、余程の事が無い限り考えていません。

>来月位には”やはり7D買い増ししました”なんて報告がありそうな予感が、、、、
ハハハハハ、まずそれはありません。60Dもセンサー・現像エンジンは同じですし、AFも中央だけならそこそこ使えます。それに次はもっと大物が控えています。散財は慎まなければなりません。
欲しいのは7Dより、↓です。
http://cweb.canon.jp/binoculars/lineup/10x42lis/index.html


☆ エヴォン さん こんばんは。
>失敗したものは素直に謝っちゃって
>期限は見通しがたってから述べれば問題にはならないんですがね〜
本当にその通りです。こんな基本的な事も、できないんですね。交換が始まったようですが、対応がまた…。
SCに連絡しましたが、再び怒りがこみ上げてきております。

ニコンへの鞍替えですか〜。できるものなら、そうしたいですね。
機材もあふれていますので、そういう訳にもいきません。何よりニコンの写りには、ちょっと馴染めそうにありません。補正でなんとでもなるとは言いますが、やはりメーカーによる違いはあると思います。
あまりコントラストや、彩度の高いのは好きではありません。いつの間にか、キヤノンに飼い慣らされたようです。

1DXは連続撮影枚数でしょうね。D4がXQDカード使用・12ビットRAWで、100コマ可能というのにどう対抗するかでしょうね。高感度は挽回できましたが、ここでまた差を付けられそうです。
自分で撮るには100コマもの連続撮影枚数が必要とは思いませんが、フラッグシップ機ですからね〜。面子もあるでしょうね。


☆ 花撮りじじ さん こんばんは。
チューリップですね〜。撮りたい花の一つなんですが、京都府立植物園でも見かけません。あれば、鳥さん撮りと絡めて行きたいんですけどね。

ジョウビタキは割と近づけますが、やはり人が多い所は嫌います。このベンチは植物園内のはずれにあり、ほとんど人が通らない所にありました。背景のブッシュを目当てに、探しに行きました。

>もし分かりましたら教えて下さい。お願いします。
プロフィールの方のは、新しい方のアルバムです。
アルバムを作って、公開条件を確認して、そのアドレスを貼り付けてみました。昨日やったのですが、昨日は見れましたが今日は見れませんでした。今日もう一度やってみましたが、貼り付けた画面が昨日とちょっと違うように感じます。
何でも変えずに、判りやすい事は引き継いでくれたらいいんですけどね。使い方が、良く分かりませんね〜。


☆ じーじ馬 さん こんばんは。
民話の世界ですね。雪女でも出そうです。笠地蔵かな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110628/

>梅が咲きだすとメジロも梅に寄ってきますし、早く咲いて欲しいと願っています(^^
今年は、メジロを撮って無いんですよね〜。去年は、ずいぶん遊んでくれたんですけどね。
林の奥の方に居るようで、撮れる所にはなかなか出て来てくれません。

今日、ちょっと寄り道して、池の様子を見てきました。浮草の無い所が増えていました。ただ、去年良く来た場所では無く、グラウンド側です。
あの辺りにもダイブしてましたので、餌さえ居れば何とかなると思います。風で浮草が動いて、毎日水面が変わる様だとちょっと難しいでしょうか。
最近、いつも行ってるポイントも来なくなりましたので、そのうち行ってみます。

書込番号:14130323

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/02/09 19:39(1年以上前)

なんとなく雷門

大提灯

仲見世通り

なんとなくスカイツリー

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

☆Football-maniaさん

> 富士スピードウェイですか・・・富士山がきれいに見えて素晴らしいですね。

昔は走行ライセンスを持っていたので、月に1、2回は仲間と行っていました。

> カワセミって縄張り意識が強いのでしょうか? だとしたらすごくラッキーですね。 こういう写真って見るのは初めてでした。

最初は3羽いたのですが、いつの間にかどこかからもう1羽現れて、あとは祭り状態で夢中でシャッター押していました。(^^)

> お金を払わなくても即納でしたらポチしますが(爆)

ただちに払わなくてもいい方法もありますですがー。(^^)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107123/
> シグマ50-500にテレコンですか・・・1DWだとAFが効くんですよね。 いいなあ・・・・って(汗)^^

いいですよー、1D4 1D4 1D4.......。(笑)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107143/
> これMFですか? 素晴らしい腕ですね。
> わたしなんかだとファインダーに捕まえておくのも難しそうです。 かなりのスキルですね〜
> 飛ぶものなら何でも・・・ですか?
> わたしは飛ばないもんなら何でも・・・のクチです(爆)

いえいえ、遠いところを飛んでるやつは比較的余裕があるので、私くらいのヘボでもなんとかなりますよー。(汗)

☆とうたん1007さん

> カワセミさんも、みんな、サービス精神満々だったら、寒いのに並んでまで撮ろうと思う人も出てこないかも。

簡単には撮れない、でもうまく撮れれば美しい・カッコイイ、だから人気があるのでしょうね。

☆遮光器土偶さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107588/
この前やってた映画ハムナプトラを思い出しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107598/
これはインパクトありますねー。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106567/
>
>  富士山とのコラボがいいですね。FDでしょうか?もしかして愛車?

仰る通りFDでマイカーです。昔はよくFSWに行ったついでに年賀状用の写真を撮っていました。

☆torakichi2009さん

> ジョウビタキが居れば良いですね。♂は綺麗ですし、♀は目がクリっとして可愛い鳥です。、撮りたい鳥ですね〜。今年は、ほとんど見かけません。

♂が綺麗で凛凛しいのは言うに及ばず、♀の方も尻尾の辺りが綺麗ですよねー。
横向きでこちらを見返るような姿が一番好きですが、なかなか都合良くはやってくれません。

> >APS-Cと456はいい組み合わせかも知れません。
>
> ISO3200ぐらいだとノイズも出てきますが、贅沢を言っても始まりません。手軽で、良い組み合わせだと思います。

多少ノイズが出ても、SS遅くてブレるよりましですからね。なんといっても描写は素晴らしいです。>456

> SLは京都駅近くの梅小路蒸気機関車館です。以前から行きたかった所でしたが、ようやく行けました。残念だったのは“スチーム号”と言うのが一
> 日三回、最終は15:30に走ったのですが、それまで居れなかった事です。もう一度、行ってこようと思っています。
> 菊の御紋は“お召列車”でしょうね。説明がありましたが、時間も少なかったので撮るのに夢中でした。

梅小路というのは転車台で有名ではありませんでしたっけ?
昔、マスコミ関係にいた叔父からSLが転車台に載っているモノクロのパネルをもらって嬉しかったのを憶えています。

☆じーじ馬さん

白川郷は楽しまれたようですね。(^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108119/
趣があっていいですね。入口が狭い(低い)のはまるで茶室のようです。

> 富士はいつ見ても美しいですよね^^
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1106566/

雪の積もった富士山は特にきれいですね。
最近は噴火のうわさもありますが、噴火して欲しくないですね。(^^;

> 私もDPP一本です。 年金生活じじいですので、ただで使えるものは皆利用です^^
> コンポジットソフトもフリーソフトでただなんですよ(笑)

おー、フリーでできますか!それは是非試してみたいですねー。

☆たまりばさん

> ありゃ、だめでしたか。失礼しました。結局私はまだ何も試していません^^;。

いえいえ、私の試したシチュエーションが悪かったかも知れません。
試すだけなららだなので、別のケースでいろいろ試してみたいと思います。

>日曜日に初めてジョビ君を撮ることができました。かわいいですね。

ジョービゲットおめでとうございます。(^^)
1枚目は残念でしたが、4枚目は目に光も入ってバッチリ撮れましたね!
カワセミもよく撮れていますねー。4枚目のバックは雪でしょうか?

書込番号:14130400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/09 20:20(1年以上前)

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

またまた登場です
★じーじ馬さん こんばんは

>いよいよ今日からCP+が開催されますね!
>明日には界王様はじめ皆さまがいかれるのですね。 

明日明後日とデーモン軍団は仕事の都合で2部構成です!
たまりばさんが本日行かれておりますので夜にでも第1弾がアップされると思いますよ!

>ボディブローみたいに後で効いて来る様に・・・ですね!(笑)
忘れようとしても忘れられないように・・・(笑)

★西の大魔王様 こんばんは

>交換が始まったようですが、対応がまた…。
>SCに連絡しましたが、再び怒りがこみ上げてきております。

どうもSCの対応ってあまり良くありませんね!
営業の方では無いので横柄な人が多いようです
一般人からしてみれば
その対応した人そのものがキヤノンであるという自覚は無いのかと思います!!

>ニコンへの鞍替えですか〜。できるものなら、そうしたいですね。
ええ〜?(汗)

>やはりメーカーによる違いはあると思います。
>あまりコントラストや、彩度の高いのは好きではありません。
>いつの間にか、キヤノンに飼い慣らされたようです。

ほっ!! 良かった〜(笑)

>1DXは連続撮影枚数でしょうね。D4がXQDカード使用・12ビットRAWで、100コマ可能というのにど>う対抗するかでしょうね。高感度は挽回できましたが、ここでまた差を付けられそうです。
>自分で撮るには100コマもの連続撮影枚数が必要とは思いませんが、フラッグシップ機ですから>ね〜。面子もあるでしょうね。

ですね〜
私もワンダフォーをRAWで15コマ程度でしか撮ってませんが
プロなれば、特にスポーツ報道の方は連続コマ数は大事でしょうね!
それでニコンとの開きがあっては名誉にかかわりますね
でも、出来うる限りの努力はしてきたでしょうから
発表後の今更になって修正してるのはどうかと思います
こんな短期間で修正出来る程度の作りなのかと逆に疑念を持ってしまいます!



書込番号:14130555

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/09 20:32(1年以上前)

leica も終了 モノクロ終了

おまけ

football − mania さん 皆さん こんばんは

今日は、出張直帰で早く帰れました。
でも、寒かったです。
早く帰れたので、奮発して豚カツ屋の豚カツを買ってきて、お刺身にサラダにラーメン作りました。
お腹一杯です。

それでは、横レスです。

花撮りじじさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1110596_f.jpg
綺麗ですね。
CP+今年も、すごそうですね。地元でないのが寂しいですね。


じーじ馬さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1110629_f.jpg
まるで絵のようです。
違いますよ、お姉さまが出てきたら、やっぱり見いっちゃいますから。みんなね。
私の地味な写真などは、遠慮しないと。

エヴォンさん こんばんは
最近、と言うか、デジタルになってから、商売の仕方が変わりましたよね。
フィルムの時は、それほどモデルチェンジもしなくてもよかったはずなのに、F-1なんて、今でも伝説ですもんね。
デジタルになって、センサーやらエンジンやらが絵を作るのでモデルチェンジをすればするほど儲かるので、修理とか長く使うとかの意識がなくなってますよね。
いま、古いF-1が欲しいって思うんですよね。

ながれ☆さん こんばんは
すごいですね。それにしても、良い場所ですね。時代劇のシチュエーションにぴったりです。
いま、人気なんですね。我が家は、ポケモンにプリキュアにたまごっちですので。

torakichi 2009さん こんばんは
これは、モノクロフィルムですか?カラーをパソでモノクロに?
フィルムは良いですよね。
ちょっと、F-1なんか、欲しくなってきました。
Nゲージは、確認してみます。
ちょっと、今回のCP+は寂しいですね。
シグマのインパクトが大きいですよね。

nanablue さん こんばんは
簡単に撮れれば、誰も撮らなくなるでしょうね。
私の場合、街スナの場合でも、誰もが見逃す何気ない風景を探そうと思います。
写真の面白いところであり難しいところですね。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14130611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/09 21:00(1年以上前)

お引っ越し促進という事で〜。

☆nanablue さん こんばんは。
浅草ですね〜。モノクロはこういった所が似合いますね。
456は7Dで使っていた頃から、APS-Cとの相性は良かったですね。もちろん60Dでも、使いやすいで〜す。

梅小路蒸気機関車館は、もう一度行ってみたいですね。時間も全然足りませんでしたし、スチーム号にも乗りたいですし…。


☆エヴォン さん こんばんは。
まず、HPの告知からして、なっていません。従来あった1/18日付の内容(対応について)を書き換えています。アレでは、新しくアナウンスされると思っている人は分からないでしょうね。↓
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/120118ef300-ef400.html
梅田SCは用意したフードがもう無いようで、入荷次第連絡との事です。また時間がかかりそうです。いったい、どのくらい用意したんでしょうかね〜。やる気の無さが伺われます。

1DXの連続撮影枚数は未発表でしたので、ニコンの出方を見ていたと思います。100コマは、XQDカードでも使わないと駄目なだけに焦っているんじゃないでしょうかね〜。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
Nゲージらしきものは、資料展示館から扇形車庫に入ったところにありました。模型の様なものが走っていたと思います。

>これは、モノクロフィルムですか?カラーをパソでモノクロに?
昨日と今日のは、白黒フィルムのデータ化です。光線具合など、なかなか難しいですね。フォトショップエレメンツで、ちょっと補正しています。

書込番号:14130739

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/02/09 21:09(1年以上前)

またまた、こんばんはです。

私もお引っ越し催促に便乗させていただきます。

返レスにつきましては、またお引っ越し先で改めまして。

浅草編(残り)です。


書込番号:14130796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/09 21:11(1年以上前)

皆様こんばんは!!

お引越ししましたあ〜・・・って、またやっちゃいました(汗)
新板はPART84のはずですが・・・・間違ってPART83としてしまいました^^

呆れずにレスしてくださいね(爆)

ここで一句
 ”お気楽の 親父の頭に 春が来た” アハハハハ・・・
 お粗末でした

書込番号:14130810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/09 21:23(1年以上前)

会長〜 皆さん〜 こんばんは

会長〜 お茶目ですね〜(笑)

83って? 二度見してしまいましたよ〜

それでもって、ん?83??の突っ込みをしてたら、とうたんさんに持っていかれてしまいました(笑)

★とうたん1007ん
金メダルおめでとうございます!
ご褒美はお姉ちゃんのアップで(笑)

界王様はトイレでも行ってましたかね?(笑)

裏金もいっちってくださいね〜!

書込番号:14130876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/09 21:32(1年以上前)

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

またまたですが・・・

会長・・・PARTの数をごまかそうとしたってダメです!!
残り116板ですよ〜〜〜(笑)

では、在庫処分セール 第1弾参ります

★とうたん1007さん 金メダルおめでとうございました!!

私も待機していたのですが○×こしたくてトイレに行ってました(笑)
戻ったら・・・(笑)

>フィルムの時は、それほどモデルチェンジもしなくてもよかったはずなのに

息が永いモデルは10年以上続きましたね!

>F-1なんて、今でも伝説ですもんね。

あれもファインダー交換式でカッコ良かったです!!

>いま、古いF-1が欲しいって思うんですよね。

でもマウントが違うのでお金が大変ですよ!

書込番号:14130930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/09 21:42(1年以上前)

みなさん、こんばんは
お気楽板に参加させていただき1年半、やっと、金メダルです。(泣)
\(^_^)/
でも、ネタ切れですので、今までアップしたGXR のモノクロのX100でのカラー版ですいません
それでは

明日は、良いことあるかな?

書込番号:14130983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/09 21:46(1年以上前)

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

在庫処分セール 第2弾

★西の大魔王様 再び

>まず、HPの告知からして、なっていません。従来あった1/18日付の内容(対応について)を書き>換えています。アレでは、新しくアナウンスされると思っている人は分からないでしょうね。↓

拝見しました!

「フードが回転してしまうことで撮影上の不都合があり交換をご希望のお客さまには・・・」

この文章が気に入りません!!!
素直に謝って、「お手数ですがお取り替えさせて頂きますので・・・」
って何故言えないんですかね
気にならない人は来ないで!って事でしょうか(笑)

>どのくらい用意したんでしょうかね〜。やる気の無さが伺われます。

せいぜい10個?(笑)
販売数なんて把握されてないでしょう!

>1DXの連続撮影枚数は未発表でしたので、ニコンの出方を見ていたと思います。100コマは、XQD>カードでも使わないと駄目なだけに焦っているんじゃないでしょうかね〜。

まさかの事態でしょうかね〜
でも、その分価格をぎりぎりまで下げればユーザーは納得するんですけどね〜

書込番号:14131011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件

2012/02/09 21:48(1年以上前)

24-70f2.8L

ドイツ・ローテンブルク

店じまいのお時間となりましたようですから協力いたします。
せっかくモノクロで現像しましたので貼り逃げでお許しくださいね。
24-70f2.8LUが発表されました。
私、普段一番利用していますのが24-70ですので悩んでいます。
これに行っちゃったら5DVが遠のきますし。
様子見にしておきます…

書込番号:14131023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/09 21:48(1年以上前)

みなさん こんばんは

横レスいきなりでーす

torakichi 2009さん こんばんは
ありがとうございます
子供の受験が終わったら、行ってきまーす
フィルムも良いですよね。繊細で細かな部分まで写りこんでいるような。
3600万画素と、どうでしょうね?

それでは

書込番号:14131030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/09 21:55(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

在庫処分セール 第3弾

写真は上野東照宮です

★nanablueさん こんばんは

明日は宜しくお願いします!

痛み止めって飲んでますか?
私は朝食後に必ず服用です
あまり体には良くないのでしょうけど治らないって言われた以上薬に頼らざるを得ません!

でもどうにか日中に辛い思いはしませんのでこれで良いかと思ってます!!

書込番号:14131068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/09 21:55(1年以上前)

みなさん またまた こんばんは

やっぱり、いきなり、横レスです

キヤのんきさん こんばんは

私も、あれ?って思いましたかど、ここは、突っ込むのは後にして、いっちゃいました
初金ですので、派手にお姉さま、お願いします

ではでは

書込番号:14131075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件

2012/02/09 21:58(1年以上前)

ケルン大聖堂 24-70f2.8L

ドイツ・リューデスハイム

ローテンブルクにて

車窓から

協力第2弾

モノクロまだ少しありました。

★トウタン1007さん

金メダルおめでとうございます。
ついでに裏金も狙ってくださいね。
じーっと我慢で199で一気にね!!
私は消化に協力しますよ。
界王様に負けないでね!

書込番号:14131094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/09 22:02(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

在庫処分セール 第4弾です

★デーモンのんきさん

もうちょっと我慢が出来たら金メダルだったのに(泣)
限界でした(笑)

そういえばこの写真の、上野東照宮でもそんな事が・・・
ね?odachiさん(笑)

書込番号:14131122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/09 22:04(1年以上前)

みなさん こんばんは

やっぱり、いきなり横レスです

エヴォンさん こんばんは
ありがとうございます。
初めてですので、グフフです。
F-1は、憧れましたね。A-1も良かったですし。AE-1だったので、今でも両機種は欲しいです。
mountが残念ですが、アダプターがありますし、末永ーーーーく、探してみようかと。
まあ、骨董品ですので。(笑)

それでは

書込番号:14131129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件

2012/02/09 22:04(1年以上前)

ガレ1

ガレ2

ガレ3

ガレ4

協力第3弾

神戸異人館で見つけたエミール・ガレの作品?です。
本物かどうかは分かりません。
なんでも鑑定団に出したらいくらの値がつくのか?
お気に入りはありますでしょうか?

書込番号:14131131

ナイスクチコミ!1


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2012/02/09 22:06(1年以上前)

梅小路

IXY(ワンポイントカラー)箱館山

貼り逃げです(⌒-⌒)

書込番号:14131140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/09 22:07(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + サンヨン + ステテコ

PowerShot S-100

在庫処分セール 第5弾

書込番号:14131143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2012/02/09 22:07(1年以上前)

万里の長城から、ミクロネシアのヤップ島を望む・・・

ヤップ島の石貨神殿(何故に漢字が・・・)

巨大五円玉(笑)

スフィンクスとピラミッド(かなり苦しい・・)

 こんばんは〜

 いまだにニセ世界旅行やってま〜す(笑)

書込番号:14131145

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
OM-3とOM-1初代の人物AF比較 0 2025/10/06 4:22:39
悩んでいます 3 2025/10/06 6:09:35
打ち上げ花火動画撮影条件 3 2025/10/06 8:27:50
JAVA_JP 0 2025/10/06 0:36:05
DC-G100DWとRX1000M7 4 2025/10/06 7:32:50
駄目なカメラなど無い、あるのは駄目な写真だけだ。 3 2025/10/06 0:26:14
150-500mmで試写してきました 0 2025/10/05 22:25:42
CCDって綺麗だなー(^^) 1 2025/10/06 1:04:50
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
室堂の秋 13 2025/10/06 8:24:52

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4311722件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング