『写真作例 色いろいろ44』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例 色いろいろ44』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ864

返信154

お気に入りに追加

標準

写真作例 色いろいろ44

2012/02/10 22:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:1995件

携帯電話カメラです

同じく

皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
カメラの種類は問いません。一眼でもコンデジでも携帯のカメラでもOKです!
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。

投稿の際はできましたらExifを残すなり、製品名の記載をするなりお願いしたく、よろしくです。
写真を見た人がその製品を買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。

*** スレヌシ募集 !! ***
本スレッドではスレヌシを輪番で運用しており、次回スレッドでのスレヌシを募集したく考えます。
スレヌシ希望者は”私がやりたい!!”という意思を本スレッド内にて表明お願いします。本人の人間性に大きな問題がないかぎり(爆)、早い者勝ちで次スレッドのスレヌシをお任せしたく考えます。

ということで、とりあえず新スレ立てときます。(笑)

書込番号:14135665

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/02/10 22:37(1年以上前)

色々スレに、俺、参上!!!

ちさごんさん、新スレおめでとうございます。

にほんねこさん、43お疲れ様でした・・・・

サイバーショットHX5Vより高かった。。。サイバーショット携帯です(笑)

書込番号:14135753

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/10 22:44(1年以上前)

ソレ、44のスタートだぁ

ちさごんさん


 色いろいろ44新装開店おめでとう御座います。

 使用レンズ EF200f/2,8L U

  AF ノートリ 三脚使用

書込番号:14135794

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/02/10 22:48(1年以上前)

雪割草〜春を願って

ちさごんさん

色いろ44、ありがとうございます。

感謝の気持ちを込めて・・・。

EF100/2.8 L マクロ is USM

書込番号:14135822

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/10 22:55(1年以上前)

皆様、こんばんわ〜(^^;
前スレお世話さまでしたーー

ちさごんさん新スレどーもです!

・sumuさん
D800どうですかー?
>影が面白いですね。私もいつか使いたい
ありがとうです、ジョウビタキはこの鳥ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14087969/ImageID=1111615/

・万雄さん 
>2枚目の写真は歩いている猫さんを見事にジャスピンで撮られましたね
ありがとうです、あ、珍しいですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14087969/ImageID=1111656/

では、今スレもよろしくお願いしまーす(^^

書込番号:14135873

ナイスクチコミ!6


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/02/10 22:56(1年以上前)

すべて思いっきりトリミングしてます(A08)

レンズの違いがわかると思います(Σ50-500)

1:1構図にしました(456)

これは3:2です(A08)

ちさごんさん、新スレ開設ありがとうございます。

にほんねこさん、ご苦労様でした。


ちょっと忙しくて撮影も出来ず、申し訳なく思っています。ちさごんカードも切ってしまいましたしw、自分自身も身動きとれず、ちょっと心苦しいです^^;

貼る画像も撮っていませんので、スーパートリミングでお許しください。D7000の画像はA08で撮っています。7Dの画像は、Σ50-500で撮ったものと456で撮ったものが混在しています。


maskedriderキンタロスさん、あちらも含めてw、明後日は少し撮れるかもしれません。当日になってみないとわかりませんが……。

書込番号:14135878

ナイスクチコミ!8


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/11 06:06(1年以上前)

この子はいま何処へ行ったのかな

おはようございます。ちさごんさん 皆さま方々

新スレ設立ありがとうございます。
いま仕事に向かう途中の電車のなかから書き込みさせてもらって
います。
皆さんの返信レスは今夜させて頂きます。
ご了承ください。

書込番号:14136922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/02/11 11:33(1年以上前)

ちさごんさん、みなさん こんにちは

ちさごんさん、色いろいろ44の開設ありがとうございます。

開店にお花を。

にほんねこさん、43お疲れ様でした。

D3100 + 70-200VR2 ソフト修正あり。

書込番号:14137802

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/02/11 15:05(1年以上前)

500系V6編成

ちさごんさん、皆さん、こんにちは。

ちさごんさん、スレ立てご苦労様です。
にほんねこさん、スレ主、お疲れ様でした。

今朝は、久しぶりに新幹線を撮りに行ってきました。
じっと動かないで電車を待ってるのは、とても寒いです。

書込番号:14138516

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/11 15:34(1年以上前)

カワセミ(大トリミング)

メジロ(大トリミング)

コゲラ(トリミング)

猫ちゃん(珍しくにらまれず・・・)

ちさごんさん、新スレ立て有難うございます。
にほんねこさん、大変お疲れ様でした。
皆さんこんにちは、今回も参加させて下さい。

今日の散歩スナップをアップさせて頂きます。
EF300mmf2.8の中古を購入したので暫くの間、エクステンダー×1.4との組み合わせで撮り続けて見たいと思っています。
野鳥撮りにはちょっと厳しいとは思いますが、EOS5DUが暇にしているので活用してみます。



書込番号:14138599

ナイスクチコミ!8


guty63さん
クチコミ投稿数:162件

2012/02/11 17:31(1年以上前)

タム9

EFs‐50f1.8

ちさごんさん みなさんこんにちは

ちさごんさん
色スレ44開設、まいどのことながらありがとうございます。
お礼とお祝いに紅白の花と紅白のオネーサン貼ります。
本スレでもよろしくお願いします。

にほんねこさん
色スレ43のスレ主、お疲れさまでした。
ねこ写真、また貼りますね。

ではまた〜

書込番号:14138998

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2012/02/11 17:50(1年以上前)

渾身の一枚です

ちさごんさん皆様どうもです。

極寒地の遠方へは撮影に出かけますが、市内の札幌雪まつりは面倒で行く気がおきない
遅れてきたヒーローブローニングですぅ。

今日も寒い一日でした〜

書込番号:14139077

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/11 18:08(1年以上前)

ちさごんさん みなさん こんばんは


 ニコンD700で撮ったSLの写真です。

 使用レンズ AF−S16−35f/4

  AF ノートリ 手持ち


 スミマセン 前板の返レスです。


 万雄さん

 コメント有り難う御座います。

 白鳥は天気が良すぎますと白飛びしますし曇天ですと

 眠い画像になりますので色々難しいです。

 昨年初めてキヤノンの7Dを購入しキヤノンのレンズは

 200f/2,8と10−22f/3,5−4,5の二本

 だけです。最初はマウントアダプターでバリオゾナーを

 使用していましたw


 にほんねこさん

 色いろいろ43スレ主さんご苦労さまでした。

 コメント有り難うございます。

 白鳥が今まで一度も飛来したことの無い所に来て

 いて地元の人たちが喜んでいます!!


 TRIMOONさん

 私も気まぐれの為時々現れていますw

 冬が過ぎますと被写体が増えますのでドンドン

 写真をお撮り下さい!!

書込番号:14139157

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1995件

2012/02/11 18:27(1年以上前)

シグマ24mmF1.8

同じく

ペンタ10−17フィッシュアイ

皆さんこんばんは!

本日はひさびさの好天だったので、かなり撮りだめしてきたおやじです。1週間分は確保できたかな?

masキンさん
うぬ!?携帯写真で対抗してきましたね。しかも高価な機材じゃ。
でも、、、、私の携帯の方が写りが良いように思えるのは気のせいでしょうか???(苦笑)

ビオゴンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1111675/
スタートダッシュ!って感じですね!

やんぼーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1111680/
はかなげな雰囲気が花とマッチングしてますねー。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1111690/
なんだか鍾乳石みたいだ。これ。(笑)

attyanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1111693/
これはきれいに撮れてますねー。
私にはA08で十二分だと確信しました。
まあ、、、、どっちみち高価なレンズを買うが甲斐性ないっすけど。(爆)

万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1111877/
これは迷子の捜索願いでしょうか?(笑)

スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1111999/
ちょこちょこ色調整されているみたいですね。
調整能力がアップしてくると、どんどん良い写真にしあげられるようになってくると思いますよー。

仙人さん
>じっと動かないで電車を待ってるのは、とても寒いです。
私も今日海でじーーーっとかもめさんが飛んでくるのを待っていたんですが、ちっとも来ないのでさっさと引き揚げましたわ。
新幹線みたいに時間通り来ればよいのに。(爆)

鶴見k10さん
>EF300mmf2.8の中古を購入したので
これまた豪勢な!中古っていってもかなりの値段ですよねーー。
財力あるなー。(いつもこのコメントだ(爆))

guty63さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112187/
おねいさん写真サンクスです!
CP+はどうでしたー??各社新機種を出してるので、かなり盛況だったのでは?

ブローニングさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112207/
だんだん写真の撮り方を思いだしてきたようですね。(笑)
今回は結構早い登場ですよ。

というところで。
本日撮影分のお写真をランダムで貼ります。
ひさびさに本業の(って、プロじゃねーだろ!(笑))スナップ撮影をメインで。
シグマ24mmの写真は素の状態では色が滅茶薄なので、かなりPC上で色を足してます。

書込番号:14139227

ナイスクチコミ!7


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/11 20:14(1年以上前)

D2X+Ai AF Nikkor 180mm f/2.8D IF-ED

D2X+Ai AF Nikkor 180mm f/2.8D IF-ED

D2X+SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE

D2X+TOKINA AT-X 17AF PRO

こんばんは。ちさごんさん 皆さま方々

今日は祝日なのに仕事で少々ふて腐れていますが前スレに引き続きここでも
宜しくお願い致します。

☆ちさごんさん

こんばんは。ペンタ10−17フィッシュアイの写真は面白い感じで撮られていますね。
>これは迷子の捜索願いでしょうか?(笑)
ハイ。この子を見かけませんでした?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112266/

☆maskedriderキンタロスさん

こんばんは。1枚目の写真は携帯カメラでも色が良く出ていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1111665/

☆Biogon 28/2.8さん

こんばんは。水面を走るハクチョウの写真は迫力がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1111675/

☆やんぼうまんぼうさん

こんばんは。雪割草の写真は見事です。マクロレンズで撮影されたんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1111680/

☆にほんねこさん

こんばんは。色スレ43のスレ主お疲れ様でした。今回も風景写真ですね。
得に2枚目が面白く撮られていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1111687/

☆attyan☆さん 

こんばんは。今回も素敵な野鳥写真のUPありがとうございます。
4枚目の白鷺の写真は光線状態も良く羽毛が見事に再現されてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1111693/

☆sumu0011さん

こんばんは。この花は「カメレオン」と云う名前の花なんですか。
紅が上品な感じの花ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112000/

☆コードネーム仙人さん 

こんばんは。寒い冬はじっと動かないで電車を待ってるのはとても寒いでしょうね。
猫さん撮影でも寒い冬は猫さんが何時もの場所に戻ってくるのを待つのはとても
寒いですよ。
500系V6編成の写真は見事に撮られていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112119/

☆鶴見k10さん

こんばんは。EF300mmF2.8Lの中古を購入されたんですか。おめでとうございます。
4枚目の黒猫さんはEF300mmF2.8L+エクステンダー×1.4で撮影されたんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112130/

☆guty63さん

こんばんは。4枚目の紅白のお姉さん良い雰囲気で撮影されてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112187/

☆ブローニングさん

こんばんは。今回の猛禽類の写真はどれも素晴らしいですね。
得に3枚目が好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112207/

☆Biogon 28/2.8さん

こんばんは。猫さんも天気が良すぎると白飛びしたり広角で近づくと僕の陰が
写り込むし曇天だと同様に眠い画像になるので色々難しいですよ。
黒の機関車も晴天の日は露出が難しいでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112233/

書込番号:14139701

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/11 21:11(1年以上前)

なかよし

なかなかの美ネコちゃん

ボランティアの方が餌を上げてました。

昼寝中

ちさごんさん
新スレ立て有り難うございます。そしておめでとうございます。

にほんねこさん
43ご苦労様でした。

本日、天気もよく腰も全快では無いですが良さそうと思い城ヶ島のネコさんに会いに行きましたが、
写真を撮ろうとかがんだ瞬間”ギクッと再発してしまいました。泣

後は痛みをこらえながら何とか十数頭のネコさん達に出会いましたが帰りのバス&電車は苦痛でした。

こんな感じなので次はいつお邪魔できるか分かりませんが今日会ったネコさんで
ではでは!

書込番号:14139995

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2012/02/11 21:21(1年以上前)

撮れたてです^^  透き通る青い空に青い飛行機、 いいっすね!

ちさごんさん、みなさん、コンバンワ^^  

44開店おめでとうございます^^  


さっそく張り逃げさせていただきます!www

書込番号:14140062

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/02/12 08:00(1年以上前)

ズーム流しで

青空がきれいでした

冬眠してないのか?

ちさごんさん、皆さん、おはようございます。
今日は休みですが、ちょっと用事がありまして、写真撮ってる間がありません。

ちさごんさん、気まぐれな鳥と違って新幹線は正確だからいいですね。
ただこの時期雪で遅れるかもしれないですが・・・(昨日は、のぞみ5号くらいまで5、6分遅れていました。)

万雄さん、寒い時は手袋はめてますが、シャッター切るときにははずします。
シグマの50-500はそうでなくてもズームリングが重いので、寒いと余計扱いにくくなります。
鳥もそうですが、猫さんもかなり気まぐれですね。


昨日の続きです。
3月16日で勇退する300系を・・・
おまけ、在庫から熊・・・



うそでーす。

書込番号:14141871

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:385件

2012/02/12 10:57(1年以上前)

久しぶりに夜遊び♪

ちさごんさん、みなさんこんにちは。

ちさごんさん新スレ立てありがとうございます^^

にほんねこさんスレ主お疲れ様です。

またお返事にきます〜
とりあえず張り逃げで(笑

書込番号:14142574

ナイスクチコミ!8


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/12 11:46(1年以上前)

(SEL55210)

(SEL55210) ・・・なんだこの子達 www

(SMC TAKUMAR 55/1.8 + SOFTON A)

(BORG×2.0 テレコン)

ちさごんさん、 皆様 こんにちは☆

近いのにCP+にも行かず、昨日はヨドバシアウトレットでウロウロしていた魔武屋です。

☆ちさごんさん
『写真作例 色いろいろ44』ありがとうございます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112259/
これいい感じですねー☆

☆にほんねこさん
『写真作例 色いろいろ 43』ありがとうございました♪
楽しかったですよ〜&ご指名ありがとうございます♪

『写真作例 色いろいろ45』のスレ主は私が立候補させて頂きますね〜☆


☆万雄さん
猫撮りマネしてみなした〜、まだまだレベル低いですが、撮りは楽しいですね。

☆コードネーム仙人さん
>うそでーす。
・・・笑ってしまった(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112119/
かっこいいです! 今度、E5系乗ってきます!

☆sumu0011さん
BORG×2.0=1000mm かなーりF値が暗い感じです(^^;

では、皆様本スレでもよろしくです!

書込番号:14142796

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/02/12 16:29(1年以上前)

DA300oF4.+1.7AD 手持ちノートリ(ねこやなぎかな)


こんにちわ、ちさごんさん、皆さん。

ちさごんさん色いろいろpart44 スレ主、有難うございます。

にほんねこさん、part43 お疲れ様でした。最近、あんまり参加
できずに申しわけありませんでした。

スタート祝いに一枚、どうぞ。野鳥撮りにこのレンズの組合せで持ち出した
もののほぼ全滅状態だったのでここで帰るのも惜しいと思い、鳥ではあり
ませんがねこさん?を。(^^

書込番号:14143910

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2012/02/12 17:16(1年以上前)

K5+タム272Eマクロ

ちさごんさん みなさん こんにちは。

最近体調不良でパソコンの前に座るのもしんどい状態でずいぶんご無沙汰しています。
昨日より少し体調が戻り様子見を兼ねて30分ばかり出かけてみました。

ある程度以上の時間になるとまだ無理のようで、コメントいただいた方にも返答レスも書けずすみません。

設定はすべて中央重点測光で撮影

書込番号:14144121

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1995件

2012/02/12 19:33(1年以上前)

タムロンA005

同じく

同じく

同じく

皆さんこんばんは!

今日も好天気で撮影にいったのですが、いまひとつ成果のなかったおやじです。

万雄さん
ペンタ10−17フィッシュアイは楽しいレンズですよー。マクロレンズ並みに寄れるので。
もし、まだお持ちでないのならおひとつどうぞ。(笑)

ネコのハナちゃんさん
>後は痛みをこらえながら何とか十数頭のネコさん達に出会いましたが帰りのバス&電車は苦痛でした。
腰痛でしょうか?腰は大事ですね。。。お大事に。

ダグペンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112435/
気持のよい青空だねー!九州も2日連続で抜群の天気でした。

仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112698/
こいつは、、、たぬきでしょうか??

くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112797/
ほーーこれはなかなか!恰好良いね!

まぶやん
>これいい感じですねー☆
いやーーー彩度とコントラストをがっつり上げたら、なんだか良い感じになりました。(笑)
しかし、いまだシグマ24mmをどういうカメラセッティングで撮れば良いのか?まったく分かってなかったりします。(苦笑)

毎朝納豆さん
>野鳥撮りにこのレンズの組合せで持ち出したもののほぼ全滅状態だったので
私も鳥を求めて今日は川と海にいってみたんですが、成果のない一日でしたわ。。。

天国の花火さん
>最近体調不良でパソコンの前に座るのもしんどい状態で
ありゃーこちらも体調不良ですか。お大事に。
しかし、この人形はあちこちに置いてあるんでしょうか???

というところで。
ほとんど成果がなかったんですが、今週末撮影した鳥君たちのお写真で。

書込番号:14144705

ナイスクチコミ!6


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/02/12 21:03(1年以上前)

@

A

B

C

ちさごんさん、みなさん こんばんは

渡良瀬遊水地。朝日&野鳥。今回は野鳥。野鳥は枚数は撮るのですが…、難しいです。
@は??。Aはジョウビタキの♂。Bはベニマシコの♂。Cはその♀。

D3100 + 70-200VR2 + TC

●にほんねこさん
 >ジョウビタキはこの鳥ですか?
 それはシジュウカラ。ジョウビタキは今日のAですね(これは♂)。
 ニョキニョキで面白い。寒そうですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1111690/

●ちさごんさん
 やはり、この70-200VR2は AFがあやしいです。少し前ピンのようなので、それをはっきり
 証明しようといましたが、駄目でした。ソフト処理で無理やりくっきり。
 A005ですか。私も鳥さん用のレンズが必要。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113176/

●万雄さん
 >この花は「カメレオン」と云う名前の花なんですか。
 アザレアの「カメレオン」です。ねこの表情、一枚一枚違っていて面白いです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112377/

●くるみちゃん♪
 この帽子は例のだ。マクロが活躍してますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112797/

●魔武屋さん
 お月さん、ありがとうございます。クレーターがきれいに撮れていますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112831/
 私も望遠らしい望遠レンズが欲しい。

●毎朝納豆さん
 DA300oF4.+1.7AD は野鳥だけでなく、花やこういう被写体にもいいですね。ふんわり感が
 撮れています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113003/

書込番号:14145159

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/02/12 22:19(1年以上前)

カイツブリ

キンクロハジロ

ムクドリ

シナガチョウ

こんばんは!


忙しくて、非常に疲れています。撮影する気力がありませんが、家族て近所の公園に行って少し撮ってきた画像を貼ります。レンズはすべてEF 400mm f5.6Lです。今日は、貼り逃げで申し訳ありませんm(_ _)m


レスは明日以降、時間が取れた時、書かせていただきます。それにしてもアップした画像は、出来が悪い画像ばっかりで申し訳ありません。

書込番号:14145669

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/12 23:22(1年以上前)

ちさごんさん、みなさん こんばんは。お久しぶりにお邪魔します。

まだまだ寒い日が続きますが、ちょっと気の早いチューリップを「44スレ」のお祝いに貼りつけます。

インフルエンザが猛威をふるっています。皆さん、お体にはお気をつけ下さい。いつも楽しくROMさせていただいてます。

書込番号:14146071

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/13 00:11(1年以上前)

ちさごんさん、新スレ立ち上げ有難う御座います。
にほんねこさん、前スレのスレ主ご苦労様でした。

それから前スレでコメントいただいた皆様、有難う御座いました。

この週末は湯沢にスキーに行ってきました。あいにく土日とも雪でした。今年の雪はすごい。
全てE-5とZUIKO DEGITAL 14-35mmF2.0で撮りました。

書込番号:14146304

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2012/02/13 03:15(1年以上前)

夜景1

夜景2

ちさごんさん 宜しくお願いします!

にほんねこさん お疲れ様です!!

この間、投稿間に合わなかった。
展望台からの夜景です!

備考:ニコンJ1、10-30mm標準ズームレンズ

書込番号:14146742

ナイスクチコミ!6


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/02/13 08:54(1年以上前)

Big Tree (x vario 14-42)

冬の誰も居ない公園 (←)

ヒヨドリ (A08)

コサギ (A08)

おはようございます!


これから数日、また撮影は困難な状況なので、数日前に撮っておいた画像を貼らせていただきます。レスを書くためだけの画像なので、出来は良くありませんw。すべて手持ちのスナップです。


☆鶴見k10さん

328のご購入おめでとうございます。細部まで解像していますので、お天気が良い日が楽しみですね。



☆ちさごんさん

誰しも最初は、これで十分と思って購入したレンズ、使っているうちに不満が出てきて……、それでレンズ沼に突入(爆。私の場合、風景から鳥さんまで何でも撮っていて、しかも複数マウントだと本当に大変です^^;


☆万雄さん

私も忙しいのですが、万雄さんもお忙しそうですね。私は今週もダメそうです。まあ、稼げるうちに稼いでおかないと……w。D800も良さそうなのですが、噂されている5D3や5DXがさらに魅力的に感じ、物欲がメラメラと湧き上がる今日この頃です。でも、BODYじゃなく70-200mm f2.8を買っていそうです。どのメーカーになるかは不明ですが……(爆。



前スレの返レスも含め、レス漏れもあるとは思いますが、ご容赦のほどよろしくお願いします。次の登場は来週かもしれません^^;

書込番号:14147111

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/02/13 09:42(1年以上前)

EF-S55-250 is

EF-S55-250 is

EF200/2.8L USM

EF200/2.8L USM

ちさごんさん
みなさまお早うございます。

新潟は今日いい天気です。

おはげ様でインフルエンザは完治いたしました。しかし、なぜかうつモードにはいりダウンしています。
写真は撮れていないので在庫からです。

レスいただいた方々ありがとうございます。

ではではm(__)m

書込番号:14147217

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/02/13 17:39(1年以上前)

猫ですが、それがなにか?

ちさごんさん、皆さん、こんばんは。
こちらは、朝雪が降ってましたが、すぐ雨になりました。
でも、寒かったですね。


魔武屋さん、どうもです。
少しでも「熊かな?」と思っていただけたら、嬉しいです。
100系、300系がもうすぐ見れなくなるので、あとは500系だけが・・・

くるみちゃん♪、モノクロにしたのが、いい雰囲気出してますね。

ちさごんさん、
>こいつは、、、たぬきでしょうか??
はい・・・
いやいや、違います。

attyan☆さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113386/
これは、カイツブリじゃなくて、ヒドリガモじゃないかと・・・


書込番号:14148747

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1995件

2012/02/13 19:20(1年以上前)

シグマ24mm

ペンタ10−17フィッシュアイ

シグマ24mm

皆さんこんばんは!

写真在庫がたんまりあるので、余裕のおやじです。

スムさん
んーーーちょっと画像の鳥が小さすぎて、良く分かりませんねーー。1/4ぐらいにトリミングしたほうが良いと思いますよ。
ピントチェックしたときの写真をここに貼りつけてもらえますか?
テレコン有りと無しがあればいいですね。このレンズは開放からビンビンシャープに写る能力を持っているレンズのはずなので、単独の写真だけでも良否がわかるんじゃないか?と思います。
A005なんか目じゃない描写をするはずです。

今日元ビーさん
御無沙汰です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113477/
これは”鮮やか”での撮影かな?この設定だと色飽和しやすいですよね。(笑)

Takoさん
14-35mmF2.0って、お値段しらべてみてぶったまげましたよ!
すんごいレンズをお持ちで、、、、、

カタログ君さん
これはどこのビルなんでしょ?結構な高層ビルですよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113660/

attyanさん
>本当に大変です^^;
まあ、、、、鳥撮りにはまった時点で、、、、OUT!!(苦笑)
いっそのことゴ―ヨン逝くよりロクヨンにしましょー!
さすがにロクヨンまで入手すれば、沼からは抜け出せると思いますよ。

やんぼーさん
>なぜかうつモードにはいりダウンしています。
やんぼーさんも体調いまいちですかー。
なんだか病人が多いスレだな。。。(笑)

仙人さん
あーーお宅の可愛いねこちゃんでしたか!?
それは大変な失礼を。。。(笑)

というところで。今日はスナップ系写真にて。

書込番号:14149135

ナイスクチコミ!7


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/13 19:24(1年以上前)

ちょっと変化球

ちさごんさん みなさん
こんばんは。

今年のCP+も閉幕して、各社の新製品が販売開始されるのを待つばかりとなりました。

個人的にはSigmaが新しいDPシリーズを発表したことが驚きで、販売開始を待ち遠しく思っています。

そんなわけで、DP2で雲を撮影した画像を貼り付けてみます。

書込番号:14149146

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2012/02/13 19:51(1年以上前)

相変わらず鳥さんが多いので、またまた貼らせていただきますm(__)m

最近はどうも調子が良くて、バチピンのホバを量産してます^^;

書込番号:14149262

ナイスクチコミ!10


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/13 20:31(1年以上前)

OLYMPUS E-3+ZDED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

OLYMPUS E-3+ZDED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

OLYMPUS E-3+ZDED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

OLYMPUS E-3+ZDED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

こんばんは。ちさごんさん 皆さま方々

昨夜は忙しすぎて結局来れずじまいでした。
申し訳ありません。

☆ネコのハナちゃん大好きさん

こんばんは。猫さんを可愛く撮られていますね。得に2枚目の写真が好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112417/

☆ダグラスペンタックス2さん

こんばんは。また帰国してくださいね。良い構図で撮られていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112435/

☆コードネーム仙人さん

こんばんは。僕も冬場は猫さん待機で手袋はしていますが撮影する場合は
外していますね。
4枚目の写真は本当に熊かと思いましたww
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112698/

☆くるみちゃん♪さん

こんばんは。娘さんも久しぶりの夜遊びで嬉しそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112797/

☆魔武屋さん

こんばんは。猫撮りは本当に楽しいでしょ。広角で近寄り顔を猫さんに近づけて
顔を舐めてもらったら最高に嬉しいですよ。
1枚目の写真は上手く撮られていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112819/

☆毎朝納豆さん

こんばんは。ねこヤナギの写真は背景のボケが気持ち良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113003/

☆天国の花火さん

こんばんは。体調不良とのことですが大丈夫ですか?お大事にしてください。
1枚目の写真の人形さんは品がある可愛さですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113051/

☆ちさごんさん

こんばんは。そうですねぇ〜ペンタ10-17フィッシュアイは買うべきですね。
行き着けのカメラ店で値引き交渉してみますね。
2枚目の白鷺の写真は見事な描写ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113178/

☆sumu0011さん

こんばんは。アザレアの「カメレオン」ですね。覚えておきますね。
ベニマシコの♂は綺麗な色をしていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113271/

☆attyan☆さん

こんばんは。疲労が溜まってられるみたいですね。お身体を大事にしてください。
それにしてもEF 400mm f5.6L大活躍ですね。
2枚目の写真が好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113388/

☆今日も元気でビールがうまいさん

こんばんは。こちらではお初ですね。これからもよろしくお願いします。
1枚目の写真は見事な被写体の再現性ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113476/

☆Tako Tako Agareさん

こんばんは。E-5とZDED14-35F2.0大活躍ですね。4枚目の写真は1/25秒でも手ぶれ
してないんですから凄いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113550/

☆カタログ君さん

こんばんは。2枚目の写真は良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113661/

☆attyan☆さん

こんばんは。4枚目のコサギは露出がドンピシャで良い写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113734/

☆やんぼうまんぼうさん

こんばんは。インフルエンザ完治されましたか。良かった良かった。
1枚目の写真は構図も非常に良い写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113740/

☆コードネーム仙人さん

こんばんは。熊さんでなく猫さんでしたか。雪と猫さんは絵になりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113872/

☆ちさごんさん

こんばんは。2枚目のペンタ10-17フィッシュアイの写真を見ると余計に欲しく
なりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113928/

☆地上人さん

こんばんは。SIGMA DP2は良い発色をしてくれますね。
得に3枚目が最高です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113941/

☆ド ナ ド ナさん

こんばんは。素晴らしいカワセミ写真のUPありがとうございます。
得に1枚目が非常に良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113958/

書込番号:14149458

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/02/13 20:45(1年以上前)

シグマAPO70-300(大トリミング) これがヒドリガモです。

35o換算600o ノートリ モズでしょうね。

DA300oF4+1.7AD

二枚目同様高倍率コンデジFZ150




こんばんわ、ちさごんさん、皆さん。

久々に沢山のコメントを書かさせていただきました。
文章を書くのが苦手な吾輩なのでもうしばらくはないものと。(^^


○ネコのハナちゃん大好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112416/
中睦まじくお昼寝、いいですね〜。
今までの作例を観ていてもう既にRAW撮りされているとばかり思ってました。
JPEG撮りして再生で気に入ったら+RAW保存がペンタはできるので超便利です。(^^

○くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112797/
いつもハイキーな写真が好みなのに夜のしかもモノクロで、でもこういうのいいと思いますよ〜。(^^

○魔武屋さん
Part45のスレ主、引き受けて下さりありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112830/
たこ焼き、メッチャおいしそう。ビールのつまみに最高! 注:食べすぎはメタボになるよねェ。(^^

○天国の花火さん
あまりご無理なさらないように。春が来て暖かくなれば気持ち的にも撮影的にも上昇
気流になること間違いなし。(無責任ですみません。(^^)

○sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113271/
これなんかしっかりと撮れていると思うのでちさごんさんが言われるようにもっとアップに
トリミングしてもよろしいかと。(^^  トーンカーブもお遊び感覚で試してみましょうか。

○今日も元気でビールがうまいさん
確かにチューリップはすこしばかり気が早い気もしますね。でも春を先取りした感じで
とても良かったです。今春のチューリップ撮りが楽しみです。(^^

○Tako Tako Agareさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113550/
もう陽が落ちた後なのに綺麗な雪景色風景、見とれちゃいました。(^^

○カタログ君さん
ニコンJ1、10-30mm標準ズームレンズでの夜景写真、とっても綺麗です。
今までコンデジかと思ってましたがしっかりとしたデジイチなんですね。驚きましたわ。(^^

○attyan☆さん 
何故にいつもいろんな野鳥のドンピシャな写真が撮れるのか何ともうらやましいです。(^^

○やんぼうまんぼうさん
インフルエンザようやく完治されたようで良かったですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113742/
とても良い瞬間を捉えたと思います。(^^

○コードネーム仙人さん
ちょっと見間違えると漁師さんに鉄砲で撃たれちゃうかも〜。(^^
500系、あの走る塊はとっても良かったです。

○ちさごんさん
DA16-45の片ボケチェック写真とても参考になりました。その後、いかがでしょうか?

○地上人さん
シグマDP2の写りは別格って感じですね。思わず欲しくなってしまいました〜。(^^

○ド ナ ド ナさん
腕の良さは以前からわかってましたからあんまり見せつけないでくださいよ〜。
でもホンマどれもお見事としかいいようがありませんわ〜。(^^

それではまた〜。

書込番号:14149545

ナイスクチコミ!9


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/02/13 21:27(1年以上前)

@

A

B

C

ちさごんさん、みなさん こんばんは

今回は、ピントチェックの写真を貼ります。
条件: D3100,10m、三脚+セルフタイマ、写真は同一条件で2枚撮っていい方をアップ。
(1)70-200VR2(F2.8)
 @ファインダーAF ALVのAF BLVの拡大MF CファインダーMF(ピントインジケータを見ないで)
(2)70-200VR2 + TC-20E III(F5.6)
 DファインダーAF ELVのAF FLVの拡大MF GファインダーMF(ピントインジケータを見ないで)

ピントはガソリンタンクの馬の下にある「U」に合わせています。私の視力は0.8くらい(眼鏡なし)。

●ちさごんさん
 よろしくお願いします。

●万雄さん
 >ベニマシコの♂は綺麗な色をしていますね。
 きれいです。もう少し上手に撮る予定です。発注したサンヨンで。

●毎朝納豆さん
 今日サンヨンを発注してしまいました。毎朝納豆さんのせいです(笑)。サンニッパはとても手が
 でません。トーンカーブはまた挑戦してみようかな。

書込番号:14149797

ナイスクチコミ!6


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/02/13 21:31(1年以上前)

D

E

F

G

連投、失礼します。

書込番号:14149822

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/13 21:32(1年以上前)

皆さんこんばんは

ちさごんさん、万雄さん、attyan☆さんコメント有難うございます。

昨日CP+2012展で、初めてモデルさん、コンパニオンさんを撮影してきました。
結構難しいですね。
動きが有り、照明も変わるし、前の人たちが障害になるし・・・
楽しいと言うよりも恥ずかしっかったかな?
K-5 + DA18-135o

書込番号:14149834

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/13 21:46(1年以上前)

皆様、こんばんわーー

レンズに悩む毎日のねこ好きオヤジです(爆)

・guty63さん
>ねこ写真、また貼りますね
ありがとうです、行きましたねCP+ (^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112187/

・Biogonさん
>白鳥が今まで一度も飛来したことの無い所に来て
それは皆さん嬉しいでしょうね、僕も触発されて白鳥撮りいきました(^^;

・万雄さん
>得に2枚目が面白く撮られていますね
ありがとうです、D2Xはわりと濃い目ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112377/

・仙人さん 
>在庫から熊・・・
うお〜〜って 焦りました(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112698/

・まぶさん
>楽しかったですよ〜&ご指名ありがとうございます
変なタイミングでお願いしちゃってスマンです(^^;
>『写真作例 色いろいろ45』のスレ主は私が立候補させて頂きますね
よろしくお願いしますね、冬にゃんこのふわふわ感出てますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1112821/

・毎朝納豆さん  
ねこつながりですねー ふわふわですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113003/

・天国の花火さん
お久しぶりでーす(^^
>最近体調不良で・・・ お大事にしてくださいね

・ちさごんさん
う〜ん シャープだ〜 ウチのはイマイチかも(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113176/

・sumuさん
>それはシジュウカラ。ジョウビタキは今日のAですね
解説ありがとうございます(^^
僕も小鳥撮りたいと思う今日この頃・・・
ジョウビタキはキレイな色ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113270/


今宵はこのあたりで(^^

書込番号:14149925

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/02/13 21:52(1年以上前)

雪の結晶

ちさごんさん、皆さん、こんばんは。

ちさごんさん、あの子は、もういないのですが、レオ君です。(言うまでもなくロン毛)

万雄さん、やはり手袋ははずしたほうがいいですよね。
雪の米原に300系新幹線を撮りにいきたいのですが、寒さが怖いです。(爆)
うちの猫さんは、雪の日でもあまり寒がらないのが多いです。

毎朝納豆さん、どうもです。
鉄砲では撃たれないと思いますが、罠が怖いです。
ヒドリガモの写真、ありがとうございました。
attyan☆さんのカイツブリ、ヒドリガモじゃなくホシハジロみたいですね。
ぱっと見でヒドリガモかなと・・・失礼しました。
カモは種類が多いのでよく間違えていけません。

で、カイツブリ、探すのが面倒なので・・・(爆)
先日撮った雪を・・・(謎)

書込番号:14149960

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/02/13 21:58(1年以上前)

レオ君とウーちゃん

にほんねこさん、入れ違いになってしまいました。

熊、2頭立てで・・・(笑)

書込番号:14150009

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/13 22:40(1年以上前)

アオジ

ちさごんさん、みなさん、こんばんは。。

sumu0011さんの?なヤツは、アオジですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113269/

はい、久々にやってきて、これだけです。

書込番号:14150267

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/02/14 09:44(1年以上前)

今日はバレンタイン・デイ 娘の手作り^^

EF24-105/f4L is USM 粟が岳

SS少し遅くしてみました。

←通常の撮影

ちさごんさん

みなさまお早うございます。

だいぶ復活しました。今日も元気に行きましょう。という事で貼り逃げです^^

一枚目は日曜日に一生懸命娘が作っていたチョコです。完成品ですがまだ正式にはもらっていません。冷蔵庫の中にあったのを撮影しました。みなさまにもお裾分けです。^^v

昨日はかなり頭が重かったのですがとても天気がよいので頑張って少しだけ撮ってきました。こんな時は白鳥の動きも少なかったです。

ではでは、良いバレンタインをお過ごしください。m(__)m

書込番号:14151833

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/14 13:39(1年以上前)

tako tako agareさん
一枚目と二枚目の雪景色のきれいさにびっくりしました。
そして四枚目はいつも目にしていながら写真では再現できないとあきらめていた映像でした!
オリンパスのE-5と価格コムでも20万もするレンズなんですね!!
今度でるOM-Dでもこのような画像がうつせるとしたら欲しい〜
キャノンのG1XかニコンのP310かと真剣に悩んでいましたがオリンパスってすごい!
あとペンタックスのK-01のカタログみてびっくりしました。
住所が板橋区前野町なんですね!実家が近くの常盤台ですが知りませんでした。
いまだに娘はK-rが好きでカメラ売り場行くと必ずパンフレットをもらいたくさんある色のカメラに○×つけて遊んでいます。
先日諏訪湖の結氷した後と精進湖の富士山を見に行ってきたのでアップします。

書込番号:14152571

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/02/14 18:04(1年以上前)

EF100/f2.8L IS USM うちの真空管アンプ。修理完了で今日はご機嫌です^^

EF24-105/f4L is USM いつものワイナリーの猫ちゃんです。

←ぶどう畑も春を待っています。

ちさごんさん
みなさまこんばんは

子供に壊されてしばらく埃にまみれて眠っていた真空管アンプです。今日意を決して約30キロのアンプを担いで修理に行ってきました。見事に復活。いい音を鳴らしてくれました。また楽しみが増えました^^

また午前中にはいつものワイナリーで試飲(ほんのちょっとだけですよ!)猫ちゃんは気持ち良さそうにひなたぼっこしていました。

という事で、今日はちょっと浮かれて貼り逃げです。^^

ではでは

書込番号:14153334

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1995件

2012/02/14 19:17(1年以上前)

シグマ24mm

同じく

同じく

皆さんこんばんは!

今日は手抜きでつまみ食いレスです。

毎朝納豆さん
DA16-45は入院中で、まだ戻ってきてません。レンズのポテンシャル的には良いものがあるので、上手く直ればよいのですが。。。

スムさん
うーーむ。。。ちょっと分かりにくいですね。そんなにずれてる感じではないですが、、、
被写体の選択があまりにも悪すぎですわーー。(苦笑)

被写体は平面で、文字が書いてるものが良いです。道路脇の看板とか。。。
ピンずれを見るのには文字が一番分かりやすいんです。
そういうやつはないですか?

っとか言ってる間に、、、サンヨンをぽちったようすで、リッチじゃーー!!
でもこのレンズもとっても高価なものなので、おかしいのなら、ちゃんと調整して良い仕事をしてもらった方がよいと思いますよ。

鶴見k10さん
おねいさん4連発ナイスです!!

にほんねこさん
>う〜ん シャープだ〜 ウチのはイマイチかも(^^;
A005はF7.1で使うと良いと思いますよ。どうもF7.1で中心部の解像度がピークになります。是非お試しを。
それと、、、、私A005を使うときはカメラのシャープネスを+2に設定してます。(笑)

Big Red Machineさん
久々なのにそれだけですか!?(笑)
何でもよいので(爆)貼ってください!

グリーンダンスさん
いらっしゃいましー。またどうぞーーー。

と、手抜き全開で、おしまい!(笑)

書込番号:14153599

ナイスクチコミ!6


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/14 19:40(1年以上前)

OLYMPUS E-1+ZDED 35-100mm F2.0

OLYMPUS E-1+ZDED 35-100mm F2.0

OLYMPUS E-1+ZD14-54mm F2.8-3.5

OLYMPUS E-1+ZD14-54mm F2.8-3.5

こんばんは。ちさごんさん 皆さま方々

今日は差ほど寒くなく過しやすい日でしたね。
今日も蔵出しの猫さんの写真をUPさせて頂きますが恐らく3枚目と4枚目の
画像サイズが小さいと思いますがお許しください。

☆sumu0011さん

こんばんは。8枚のピントチェックの写真は皆ピントズレは起こしてないと
思いますよ。でも絞り値がF2.79999999973923・F5.59999999947846と表示されて
いますがLVで撮影すると、この様に表示されるんですか?
ベニマシコの♂はサンヨンで撮影されたんですか。次はヨンニッパですね。

☆鶴見k10さん

こんばんは。昨日CP+2012展に行かれたんですね。僕は大阪在住なので行けなくて
悲しく思っています。
初めてのモデルさんコンパニオンさん撮影と云うことですが上手く綺麗に撮られて
いますね。僕は1枚目のお姉さんが好みですね。
こんな美人なお姉さんが「猫さんをご一緒に撮影しても宜しいですか?」と言って
きたらデレデレして「ハイ!喜んで」と言っちゃいそうですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114057/

☆にほんねこさん

こんばんは。レンズに悩んでおられる見たいですね。僕が猫さん撮影で薦めたい
レンズは広角ズームではTokina12-24DXかマクロならEF100マクロLISか望遠ズーム
ならEF70-200F4LISですかね。
D2xは割と濃い目の色再現をしてくれるでしょ。この発色が好きなんですよ。
2枚目のショベルは僕も会社で時々乗り運転していますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114082/

☆コードネーム仙人さん

こんばんは。やっぱり手袋を外したほうがカメラの操作もしやすいので良いでしょうね。
僕は以前手袋を着けたままレンズ交換してレンズを地面に落下させた苦い経験があるから
撮影する時は手袋を外しています。
冬の寒い日はカメラのファインダーを覗くと息で曇りませんか?眼鏡用の曇り止めをファインダー
に薄く塗ると曇りが防げますよ。
写真のレオ君とウーちゃんは兄弟ですか?冷たい雪の上でも平気な様ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114099/

☆Big Red Machineさん

こんばんは。ここではお初ですね。アオジの写真良いですね。
これからも宜しくお願い致します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114168/

☆やんぼうまんぼうさん 

こんばんは。今日はバレンタインデーですね。娘さんに貰った手作りチョコ美味しそう
ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114366/
猫さんも可愛い瞬間を上手く撮られていますね。
24-105Lは僕も所有していて猫さん撮影では頻繁に使っててお気に入りのレンズです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114552/

☆グリ−ンダンスさん

こんばんは。ここではお初ですよね。3枚目の写真は凄くシャープに撮られていますね。
これからも宜しくお願い致します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114438/

☆ちさごんさん

こんばんは。SIGMA 24mmも素晴らしい写りですね。またまた「欲しい欲しい病」が
再発してきました。これが好きですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114605/

書込番号:14153688

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2012/02/14 20:03(1年以上前)

レインボーブリッジ01

レインボーブリッジ02

晴海ふ頭から

未来都市

また失礼します!!
晴海ふ頭に行ってきました。。

>>ちさごんさん
>>これはどこのビルなんでしょ?結構な高層ビルですよね?
前回のは六本木ヒルズの森タワー(展望台、¥1500・・・)です。。
今回は無料でしたw

カメラ:ニコンJ1&10-30mm(標準ズーム)
毎度おなじみの機材ですがw、最近Cレンズに手出してみたいなと思っています・・・
(たぶん作例は、次の次46?くらいに出せるかも)

書込番号:14153805

ナイスクチコミ!7


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/02/14 20:42(1年以上前)

次男作ホシハジロ (A005)

家内作 (Sigma 18-200 new)

これは456で撮影。撮影位置がかなり違います

こんばんは!


かなり疲労困憊でございます。当然、写真は撮っていません^^;
疲れてどしようもないので、早く帰宅しました。それで、今日は、この前の誤りを訂正するために貼らせていただきます。

この画像、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113386/
ホシハジロでございます。訂正させていただきます。仙人さん、お騒がせしました。


☆コードネーム仙人さん

鴨やアヒル系の名前は、覚えてもすぐに忘れます^^;
お騒がせしました。


☆ちさごんさん

ゴーヨンでも購入したらそれで満足すると思いますw。実は、基本手持ちが好きなので、重いレンズの購入はなかなか考えてしまいます。それに今行っているフィールドでもうまくやれば、456でも撮れそうな気がしています。


☆万雄さん

ここ数日、思いっきり稼がせていただきましたw。そのお陰で疲労困憊です。実はΣ50-500でも撮っているのですが、やはり単焦点には敵いません。どちらにしても3月中旬まではそれほど時間がないので、そう撮っている時間がありません。今年はいろいろ出ますので、取り合えず、お金を貯めますw。


☆毎朝納豆さん

本当は、大量のピンボケの嵐ですよw。高速連射しますので、同じようなカットも多く、100枚撮って使える画像は2-3枚という感じです。それは極端としても、2-3枚ずつ連射、微妙に立ち位置を変えたり、カメラを微調整して撮っています。少し角度を換えるだけで、かなり写りが変わります。


☆sumu0011さん

サンヨンご購入おめでとうございます。これにx1.7テレコンを装着すると川蝉も狙えますね。私は、ニコンマウントにもお金をかけると大変なので、安価なA08を使っていますが……^^;


☆にほんねこさん

パワーショベルの写真、珍しいですね。働く車シリーズも良いかもしれませんね。

書込番号:14154015

ナイスクチコミ!6


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/02/14 21:51(1年以上前)

ちさごんさん、みなさん こんばんは

渡良瀬遊水地の朝。
アンシャープネスマスクのかけ過ぎかな…。

D3100 + VR18-200

●ちさごんさん
 >ピンずれを見るのには文字が一番分かりやすいんです。
 >そういうやつはないですか?
 ショボン(笑)。探してみます。
 これ、いいですね。1枚目もいい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114606/

●Big Red Machineさん
 「アオジ」、ありがとうございますですね。
 このようなバックで撮れれば最高です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114168/

●やんぼうまんぼうさん
 太陽の光が水面に輝いています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114371/

●にほんねこさん
 これ、ロウバイですよね。バックの青と黄色、あざやかだ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114081/

●万雄さん
 >でも絞り値がF2.79999999973923・F5.59999999947846と表示されて
 >いますがLVで撮影すると、この様に表示されるんですか?
 設定は、F2.8とF5.6です(そのこと、知らなかった…)。
 >ベニマシコの♂はサンヨンで撮影されたんですか。
 サンヨンはまだ手元に届いていません。サンヨンでベニマシコを撮りたいと思っています。
 いい写りですね。逆光でも。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114616/

●attyan☆さん
 私の持っているTCは 2.0倍だけで、これだとAFが効かなくなるということです。まあ、
 撮ってみます。サンヨンは花も撮りたいと思って買いました。
 何か、価格コムさんの思惑通りになっているような…。

書込番号:14154434

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/02/14 21:58(1年以上前)

タムロンA16

DA300F4+1.7AD 手持ち。暗部をトーンカーブで少し持ち上げてます。

青かぶりぎみなので色調整してます。

タムQ ロウバイをローアングルで。




ちさごんさん、皆さんこんばんわ。

○スムさん
300oF4ご購入おめでとうございます。これに+テレコンを付けたらスゴイ写真が
撮れちゃいますね。ニコンはレンズ+αが豊富だからいいですね。ペンタは残念ながら・・・。(^^

○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114081/
すっごいブルーですね〜。今回はイエローで統一ですか?
ロウバイは下向きに咲くのでローアングル撮りのいいですね。(^^

○Big Red Machineさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114168/
久々にやってきて、この写真のアオジくんはナイスですねぇ。(^^

○グリ−ンダンスさん
是非、デジイチにもチャレンジしちゃいましょう。
娘さんが好きなk-rはとっても良いカメラですよ〜。(^^

○万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114624/
レンズをのぞき込まれてますね〜。三毛が混じったねこさんですね。(^^

それではまた〜。

書込番号:14154479

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:206件

2012/02/14 22:55(1年以上前)

@B767-300

AB737-800

BB737-500

CB737-800

みなさん、こんばんは。

ちさごんさん、色スレ44運営お疲れさまです。


@B767-300
AB737-800太陽アーク
BB737-500スーパードルフィン
CB737-800鶴丸


久しぶりにほぼ全レスを。


■ちさごんさん
渡部陽一の人形よく似ていますね。


■maskedriderキンタロスさん
携帯画像とは思えないくらいの写りですね。


■Biogon28/2.8さん
白鳥が水面を走る姿がすばらしいですね。


■やんぼうまんぼうさん
雪割草って可憐でキレイですね。初めて見ました。


■にほんねこさん
Part43お疲れさまでした。
氷がキレイに描写されていますね。X5恐るべし。


■attyan☆さん
7D+456のスズメはすごい迫力ですね。


■万雄さん
あの子は今どこに?


■sumu0011さん
あの赤い花って「カメレオン」って名前なんでしょうか?


■コードネーム仙人さん
やっぱり新幹線といえば500系ですよね。
カッコよさは色褪せません。


■鶴見k10さん
鳥さんみごとに捉えていますね。


■guty63さん
赤い花と白い花とおねえさん、みんなキレイですね。


■ブローニングさん
さすが!
猛禽類すごい迫力ですね。


■ネコのハナちゃん大好きさん
なかよしのネコはかわいいですね。


■ダグラスペンタックス2さん
青空にANAのトリトンブルーがよく映えますね。


■くるみちゃん♪
ほんとにいつもすれ違いになってしまいますね。(笑)


■魔武屋さん
2匹のネコが同じように振り向く姿がかわいいですね。


■毎朝納豆さん
ねこやなぎフワフワですね。


■天国の花火さん
初めて見る人形なのに懐かしい感じがします。


■今日も元気でビールがうまいさん
黄色と赤のチューリップに癒されます。


■Tako Tako Agareさん
雪国の情景はすごいですね。


■カタログ君さん
都会の夜景とてもキレイですね。


■地上人さん
風景が外国のようです。


■ドナドナさん
カワセミすごくキレイに捉えていますね。


■Big Red Machineさん
アオジ500oでキレイに捉えてますね。


■グリーンダンスさん
富士山42.5oであの大きさってちょっとビックリです。
でも富士山が撮れる環境ってうらやましいです。



ではまた。
みなさん、今回もよろしくお願いします。



書込番号:14154821

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/14 22:57(1年以上前)

皆様、こんばんわー(^^

>ではでは、良いバレンタインをお過ごしください
やんぼうさん、そうですねー
ウチは女系家族なのでこの時期はチョコっと騒ぎです(爆)

・今日も元気でビールがうまいさん
お久しぶりです(^^
チューリップ鮮やかですーー(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113477/

・Tako Agareさん
>この週末は湯沢にスキーに行ってきました
この状況で!E-5の防滴は凄いですね、レンズも防滴ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113537/

・attyan☆さん
>70-200mm f2.8を買っていそうです
おお〜 僕はやっとEF70-200mm F4L 検討中 (^^;

・やんぼうさん
優雅ですねー 僕もこんなの狙ってみたいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113740/

・仙人さん
いや〜騙されましたーー(^^;
>熊、2頭立てで  まいりました(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114099/

おお〜レンズに関する情報、ありがとうですーー!
とりあえず今宵はこのあたりで(^^

書込番号:14154843

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/14 23:19(1年以上前)

ちさごんさん、皆さんこんばんは。

☆ちさごんさん
ZUIKOの14-35は確かに高いレンズです。でもその写りは価格だけの事は有ります。
写真が上手くなったと錯覚してしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113932/
この写真手前の花の立体感が良いですね。

☆万雄さん、
オリンパスの手振れ補正は優秀なので最近は3脚は使ったことが有りません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114004/
この舌なめずりしている猫良いですね。しかもE-3と50-200の取り合わせ、グッドです。

☆毎朝納豆さん、
4枚目の写真は滞在中唯一晴れるかも、と思わせた瞬間でした。結局雪ばかりでしたが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114019/
飛翔姿勢がかっこいいですね。

☆グリーンダンスさん、
うれしいコメント有難う御座います。今度出るOM-Dは基本的にE-5と同等以上の実力が有る
とのうわさです。
オリンパス、昨年は色々と有りましたが、作っている製品は素晴らしいと思います
OM-Dについてはこれからサンプル画像等も出てくるので、実力も分ってくると思います。
私が初めて買ったカメラがOM-1だったので、OM-Dほしいと思うのですが、悩んでしまいます。

昔富士五湖にはよく行っていたので、精進湖のお写真懐かしく拝見いたしました。


今回は先日のスキー旅行での夜景の写真です。

書込番号:14154975

ナイスクチコミ!6


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/14 23:36(1年以上前)

「街角の片隅で」

「街角の片隅で」

「街角の片隅で」

「街角の片隅で」

ちさごんさん、皆さん、こんばんは〜♪

ちさごんさん、新スレありがとうございますm(__)m
また少しずつですが撮りに行けるよ〜になって来たので、ゆるりと参加させていただきます♪

「α900+SONY Sonnar T*135mmF1.8ZA」JPEG撮って出し、リサイズ。
久しぶりに少し撮りに行きました〜♪
この日はレンズごっそり詰めてぶらぶら(笑)総重量は考えたくない重さでしたが^^;

返信などなどなどm(__)m

>にほんねこさん
前スレ主、お疲れ様でございましたm(__)m
マスターの氷や水の表現、素敵だなぁ〜と見とれてま〜す♪
α77のモノクロ、レンズを選ぶと銀塩チックかなぁ〜と思っております^^

>万雄さん
万雄さんがお撮りになる猫の瞳には、警戒心が見えない所が素敵です♪
多彩なカメラとレンズでの描写の違いも魅力的^^
ミラーレスなら一見さんでもそこそこ寄らせてくれるんですが、でかい機材ではまだまだ(>_<)
隠形の術も修行途中です(笑)

>魔武屋さん
NEX-7もっさりしてるの?自分的にはキビキビしてる感じだけどね〜^^;
ダイヤルは自分には少し軽いかな〜^^も少し固くてもよいや(笑)
コーティングはどうだろね?NEX-5は純正のシート貼って、その上からハードカバーだから綺麗なまんまだけど、剥がれて来るのは個体差なのか全てなのか…
粘着系に弱いのかもしんないね(>_<)
ちなみに7はセミハード貼ってます。ハードカバー仕様にしてほしかったなぁ〜^^
あっしまった!も少し内緒にしとこ〜と思ってたのに(笑)

>ミスターKEHさん
ごぶさたしておりますです♪
前スレの猫ちゃん、好奇心旺盛な表情よいです!
本スレでもまたお待ちしておりま〜す^^

>やんぼうまんぼうさん
お加減いかがでしょうか?
お写真拝見すると大分復活されているご様子、何よりでございま〜す♪

>ネコのハナちゃん大好きさん
腰ですか…再発とはなんとも…
安静が一番ですので無理のない範囲でm(__)m

>天国の花火さん
体調不良ですか?
風邪やインフルが蔓延しておりますし、ホントご無理なきようにm(__)m

>Biogon 28/2.8さん
おかげさまで、少し撮りに行けました^^
SLと背景、うわ〜素敵♪構図が流石お見事でございます♪

>くるみちゃん♪
おほ♪
モノクロよいじゃな〜い^^これはよい写真だよ〜♪

>今日も元気でビールがうまいさん
ごぶさたいたしております!!
チューリップ早いですね〜♪ぴったりの鮮やかさ^^
またよろしくお願いしま〜す!

>コードネーム仙人さん
ごぶさたいたしております^^
熊…またダマされた〜!!(笑)
見返り猫、レオ君のこの表情よいです〜♪
もういない…この役者っぷり残念です。

>地上人さん
お久しぶりでございま〜す♪
DP2惹かれるカメラですね^^
シグマの発表には驚きました!!新型も魅力的です♪
またよろしくお願いします^^

>sumu0011さん
ごぶさたしちゃって^^;
サンヨン!!むむ!じわじわと沼の淵に…(笑)
おめでとうございま〜す♪
「渡良瀬遊水地の朝。」色がよい〜♪雰囲気も素敵だぁ〜^^

>グリーンダンスさん
はじめまして〜♪
またお越しくださいね!
よろしくお願いします^^

ではまた〜♪

書込番号:14155073

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/14 23:40(1年以上前)

連投すいません。

☆チェックイェーガーさん、
飛行機の写真どれも臨場感が有りますね。

☆にほんねこさん、
E-5の防滴はほとんど防水と言っても良い程の実力が有るようです。レンズもオリンパス
の3グレードの内、ハイグレード(HG)、スーパーハイグレード(SHG)は全て防滴となっています。

防滴性能を示す写真をアップします。但し、メーカーもここまでの保障はしていません。
あくまでも自己責任の使用です。

書込番号:14155099

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/14 23:58(1年以上前)

100マクロ

STF

500レフ

ちさごんさん、みなさん、こんばんは。

>ちさごんさん
それじゃあ、何か貼っときますね。
最近(ここ数カ月)、あまり撮ってなくて。。。

>万雄さん
はじめましてですね。
以前は、ちょこちょこお邪魔してたんですが、最近ご無沙汰気味です。
E-1って500万画素でしたっけ?まだまだ現役大丈夫そうですね^^。

>attyan☆さん
これ、見事です。うちの嫁がやったら水面しか写ってないでしょう^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114694/

>sumu0011さん
サンヨンですか。ソニーもその辺のレンズだしてくれないかなぁ〜。

>毎朝納豆さん
お久しぶりです。
随分と雪深そうですが、バリバリ撮ってるんですね^^。
私に爪の垢下さい(笑)

>チャック・イェーガーさん
3枚目。ちょっと前に(確か)チャック・イェーガーさんがUPされてるのを見て
珍しい機体だなぁなんて思ってたら、自分でも撮ってました。(多分、自宅付近)

ではでは、また(多分)近いうちに〜

書込番号:14155192

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/02/15 19:56(1年以上前)

MACROTAR 3.5/35+チューブ

MACROTAR 3.5/35+チューブ

皆さんこんばんは。

春も近づいて来たのでリハリビがてら我が家の枝垂桜を撮ってみました。
ノイズはわざと残してます。

ボディ内手ぶれ補正ついててぶれが結構出てるなぁ・・・
左手の震えを拾ってるんだろうなぁ

また花の季節になるし、虫も出始めるしでそろそろリハビリも開始しないと間に合いそうにないですからね。
ミラーレスよりも今ならレフのでっかい方が良いのかな?

書込番号:14158287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/15 20:13(1年以上前)

 ロウバイその2

 飛び物

 ←

皆様、こんばんわー

冬、春、この時期被写体に悩むねこ好きオヤジです(^^;

・グリ−ンダンスさん
始めましてー! 僕も5V使ってます
おお、これはお神渡りですかね〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114434/

・ちさごんさん
>A005はF7.1で使うと良いと思いますよ。どうもF7.1で中心部の解像度がピークになります。
是非お試しを
ふむふむ、情報ありがとですー(^^  
試してみますね

・万雄さん
>ズームではTokina12-24DXかマクロならEF100マクロLISか望遠ズーム
ならEF70-200F4LISですかね
お勧めレンズありがとうですー(^^;
ど、どれも欲しいけど・・・EF70-200F4LISは一家に一本ですかね〜〜

・attyan☆さん
お上手ですねーー 
僕の鳥撮り、このセット(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114693/

・sumuさん
>これ、ロウバイですよね。バックの青と黄色、あざやかだ
ロウバイって梅の一種と思ってましたが違うんですね(^^;
僕はこれが好きですねー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114807/

・TRIMOONさん 
「街角の片隅で」シリーズ楽しみにしてます(^^
>この日はレンズごっそり詰めてぶらぶら(笑)総重量は考えたくない重さでしたが
その苦労あっての作例ですね、キレイだ〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114967/

・Tako Agareさん
!!!(@@
>E-5の防滴はほとんど防水と言っても良い程の実力が有るようです
これは??水中ですよね、ほんとですかぁー 凄すぎる(^^;;;
OM-D E-M5も同等なんですかねー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114975/


今宵はこのあたりで〜〜(^^;

書込番号:14158355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件

2012/02/15 21:03(1年以上前)

AU携帯です

意外に・・・

良く写るんです!

皆さんこんばんは!

本日調整から戻ったDA16-45が完璧な状態になってて、とっても嬉しいおやじです。

カタログ君さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114647/
これはいいなー!!写りこみが抜群に効いてます。
ブラボー!

attyanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114694/
奥さまの腕前の方が・・・・(中略)・・・のような気がしますが。。。(爆)

スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114805/
んーーー。やっぱ風景写真のセンスがありますよ。。。
どれも構図がばっちり決まってます。
・・・サンヨンよりも風景用のレンズを買った方が・・・(ひとり言)

毎朝納豆さん
DA16-45帰ってきましたよーー。確認のため新聞を写してみたところばっちり片ボケが直ってます!
ペンタさんありがとーーー!!(感謝)

TRIMOONさん
>また少しずつですが撮りに行けるよ〜になって来たので、ゆるりと参加させていただきます♪
何ぬるいこと言ってるんですかーー。ガンガン参加してちょーだいです!(笑)

Takoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114975/
これは!!衝撃の一枚!!
いやーE-5の防水性能もすごいんですが、これを実際にやるTakoさんはもっとすごいです!
ブラボーx3倍!

Big Red Machineさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114956/
あれ??STF持ってましたっけ??
しかし、、、久々にSTFの写真を見ましたが、、、いけませんですね。丸ボケの輪郭までぼかすなんて反則です。(苦笑)
やはりこのレンズは世界最高だわ。

まったりとさん
ご無沙汰です!まだ手の具合悪そうですね。
そうそう!私やっと52系タムキューを入手しましたよ。やっぱいいですーーー。

というところで、ランダムレスで失礼しました。
本日は、携帯電話カメラのお写真です。やはり携帯が機動性No.1ですね!(笑)

書込番号:14158612

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/02/15 21:21(1年以上前)

滴る!

吠える!

流線形!

こんばんは!


毎日、疲労困憊で、どうにもなりません^^;

申し訳ありませんが、今日は貼り逃げさせていただきます。ちょっといつまでこの忙しさが続くのか、今のところ出口が見えない時を過ごしています。個別レスは、いずれどうにか機会を見つけて書かせていただこうかと思っていますが、見通しが立ちません^^;


1点だけ、書かせて貰うとしたらw、家内の画像を初めてWEB上にアップしました。画像はかなり弄っておりますし、競合しないように画像も選びましたw。でも、焦点距離が短いレンズで良く撮ったと思っています。

書込番号:14158724

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/15 21:40(1年以上前)

OLYMPUS E300+ZDED 35-100mm F2.0

OLYMPUS E300+ZDED 35-100mm F2.0

OLYMPUS E300+ZD11-22mm F2.8-3.5

OLYMPUS E300+ZD11-22mm F2.8-3.5

こんばんは。ちさごんさん 皆さま方々

今宵も宜しくお願い致します。

☆カタログ君さん

こんばんは。素晴らしい夜景写真のUPありがとうございます。
3枚目の写真良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114645/

☆attyan☆さん

こんばんは。そうですね、今年は新製品が次から次へと発売されますね。
僕も欲しいのが山ほどあるので節約生活をせねば欲しい機材が買えません。
3枚目の写真は水面に着地する瞬間ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114697/

☆sumu0011さん

こんばんは。ZDED 35-100mm F2.0は良い写りをしてくれるレンズでしょ。
重たいのが難点ですが猫さん撮影でお気に入りのレンズです。
1枚目の写真は冬の朝らしい静かな凍てついた風景を上手く表現されていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114805/

☆毎朝納豆さん

こんばんは。レンズを不思議そうに覗き込んでるでしょ。三毛が混ざった猫さんなので
僕は勝手に「ミーちゃん」と呼んでいますよ。
4枚目は流石にタムキューの写りですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114824/

☆チャック・イェーガーさん

こんばんは。あの子は未だに消息不明なんですよ。だれか優しい人に拾われて
育ててもらってるのかな?
3枚目の写真は迫力がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114912/

☆にほんねこさん

こんばんは。2枚目のケーキ美味しそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114917/

☆Tako Tako Agareさん

こんばんは。僕もOLYMPUSはボディ内手ぶれ補正が強力なので全く三脚は
使いません。
2枚目の写真は1/5秒で手ぶれを起こさないんですから凄いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114935/

☆TRIMOONさん

こんばんは。ここまで撮らせてくれるまで何年もかかりました。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
4枚目の写真は良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114967/

☆Tako Tako Agareさん

こんばんは。そうですね。OLYMPUS E-5・E-3・E-1の防塵・防滴は防水と呼んで
間違いないでしょうね。
動物写真家の岩合光昭さんがE-3を滝つぼの中に落としても支障なく撮影できたと
云う話もあるくらいですからね。
僕もOLYMPUS E-5・E-3・E-1は信頼して猫さん撮影で使っています。

☆Big Red Machineさん

こんばんは。はじめまして。ハイ、E-1は500万画素ですがまだまだ現行機に負けないし
僕にとって現役バリバリですよ。1枚目の写真は良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114953/

☆まったりと!さん 

こんばんは。2枚目の写真が好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1115358/

☆にほんねこさん

こんばんは。EF70-200F4LISはAFも爆速で写りも非常に良いレンズですよ。
僕はEOSではAPS-C機での常用レンズです。
1枚目のロウバイの写真は青空に黄色が光り輝いて良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1115376/

☆ちさごんさん

こんばんは。携帯カメラでも綺麗に撮れますね。
1枚目の写真は面白くて噴出してしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1115414/

☆attyan☆さん

こんばんは。御身体を大事にしてくださいね。
2枚目の写真は本当に吼えてるみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1115441/

書込番号:14158846

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/02/15 21:52(1年以上前)

ちさごんさん、みなさん こんばんは

サンヨン、まだ届いていません(通販)。月曜日の朝発注したのに…。ぶつブツ物…。

D3100 + 70-200VR2 + TC

●毎朝納豆さん
 >300oF4ご購入おめでとうございます。
 これ、すなおに「ありがとうございます」と言っていいのだろうか????
 「DA300F4+1.7AD 手持ち」とありますが、手ぶれ補正はアリ・ナシのどちら?
 こっちの300mmF4は手振れ補正機能がありません。

●チャック・イェーガーさん
 >あの赤い花って「カメレオン」って名前なんでしょうか?
 あの花は「アザレア展」の中にありました。アザレアの一つの品種の「カメレオン」
 ということになります。

●TRIMOONさん
 おほめの言葉、ありがとうございます。良く分からずに撮っている風景なので、安心
 します。
 「街角の片隅で」、TRIMOONさんの世界。いいです。今の時期に、こんな綺麗な色で
 撮れるなんて不思議。

●Big Red Machineさん
 >サンヨンですか。
 サンヨンです。ところで、私の今日の写真はベニマシコでいいですか?

●にほんねこさん
 >ロウバイって梅の一種と思ってましたが違うんですね(^^;
 私も知らなかった。 にほんねこさんのロウバイの写真はソフト処理してますよね?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1115376/

●ちさごんさん
 >・・・サンヨンよりも風景用のレンズを買った方が・・・(ひとり言)
 私の風景写真は AU携帯で十分かな(ひとり言)。

書込番号:14158934

ナイスクチコミ!5


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/15 21:59(1年以上前)

「ダンス!」

「ダンス!」

「ダンス!」

「ダンス!」

ちさごんさん、皆さん、こんばんは〜♪

「α900+ミノルタ AF24-50mmF4(T)」JPEG撮って出し、リサイズ。
前回のごっそり機材の一つです(笑)

>Tako Tako Agareさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114975/
これは水に浸かってるんですよね!
驚愕!
メーカー保障外とは言え、凄いもの見させていただきました♪

>Big Red Machine さん
STFよいな〜♪
しばらく写してないのに気づきました(笑)
また撮りに行かねば^^

>まったりと!さん
指、まだ本調子じゃないんですね(>_<)
もう春の気配が近づいてきましたからね〜^^回復を祈ります!
ノイズ残しの表現、好みだ♪

>にほんねこさん
ありがとうございます♪
α900持つと、シャッター切らない病が出ます(笑)フィルム感覚なんでしょ〜ね^^;
ロウバイ綺麗ですね〜♪この間咲いてるの見つけました^^
背景イマイチで撮るだけ撮ったって感じでしたが…(笑)

>ちさごんさん
ありがとうございます^^
写真があるうちはなんとか(笑)
携帯写真でも撮る人が撮るとって感じですね♪
もちろん能力自体も上がってるんでしょうが、写真は機材じゃないって自己否定(爆)

>attyan☆さん
お忙しいようですね(><)
どうぞお体、ご自愛くださいませ!
奥様もお撮りになるんですか♪素晴らし〜^^

>万雄さん
やっぱり信頼関係なんですかね〜!それとも自身の猫化(笑)
広角でここまで!やっぱ万雄さん素敵です♪

>sumu0011さん
ありがとうございます!
いや〜どんどん感性に磨きをかけておられますね♪
サンヨンまだですか!果報は寝て待てですかね〜^^

ではではまた〜♪

書込番号:14158978

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/16 00:02(1年以上前)

皆様、こんばんわー その2

・毎朝納豆さん  
>今回はイエローで統一ですか
イエローつながりで(^^;
しっとりなロウバイもいいですね
これ撮りたいんですよね、また山に遠征しないと・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114822/

・チャック・イェーガーさん
>氷がキレイに描写されていますね。X5恐るべし
よほど早いものや連写に拘らなければ充分です(^^
60Dはオールクロスだから食いつきはいいですよね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114912/

・万雄さん
>EF70-200F4LISはAFも爆速で写りも非常に良いレンズですよ
そーですか〜〜 お勧めですね(^^
「アブナ〜イ アブナ〜イ」CMのブルース状態です(^^;;

・sumuさん
サンヨンですか〜〜 おめでとうでーす(^^
これですか?
http://kakaku.com/item/10503510258/

・TRIMOONさん 
「ダンス!」シリーズですか〜
いつも視点、切り口が冴え渡ってますよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1115484/


久々に得意分野を(^^;
ではでは、

書込番号:14159763

ナイスクチコミ!4


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/16 07:47(1年以上前)

(BORG)

(←)

(←)

(←)

おはようございます!

関東地方、今日はすっきりしない天気です。。。ので、少し明るくなるように晴れた日のモノをupしてハリニゲンジャーしまーす。。。ピンボケですがっ(^^;

でわでわ!

書込番号:14160615

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/16 20:43(1年以上前)

OLYMPUS E-3+ZDED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

OLYMPUS E-3+ZDED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

OLYMPUS E-3+ZDED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

OLYMPUS E-3+ZD35mm F3.5 Macro

こんばんは。ちさごんさん 皆さま方々

今夜も何卒よろしくお願い致します。

☆sumu0011さん

こんばんは。この鳥さんはなんと云う名前でしょうか?
鮮明に撮られていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1115494/

☆TRIMOONさん 

こんばんは。猫さんも僕を信頼してくれてるんでしょうかね。知らない人が
近づくと逃げるのに僕が近づいても平気で撮影に協力してくれるのは信頼して
くれてるんでしょうね。
素敵だなんて言われたら照れてしまいますよ(笑)
4枚目の写真は良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1115484/

☆にほんねこさん

こんばんは。70-200F4LISが欲しくなれば仰ってくださいね。僕の行き着けの
カメラ店を紹介させて頂きますので。2枚目の猫さんは舌をペロッと出した表情が
可愛いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1115634/

☆魔武屋さん

こんばんは。BORGは綺麗に撮れるんですね。3枚目の写真が好きですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1115765/

書込番号:14163120

ナイスクチコミ!3


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/02/16 21:48(1年以上前)

@

A

ちさごんさん、みなさん こんばんは

サンヨン、届きました。早速撮ってみました。ノスリとベニマシコ。
ソフト処理あり。晴れていればもっとクッキリ写るのかな??

D3100 + @ 300mmF4 A 300mmF4+TC

●TRIMOONさん
 >サンヨンまだですか!果報は寝て待てですかね〜^^
 小学生が明日の遠足を待っているような気持ちかな? いい、おじ(い)さんが…
 これが一番「ダンス!」っほい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1115484/

●にほんねこさん
 >これですか?
 そうです。同じ形で黒い方。
 これ、いい表情ですね。うちのチャロは最近メタボ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1115636/

●万雄さん
 >この鳥さんはなんと云う名前でしょうか? 鮮明に撮られていますね。
 たぶん、今日と同じでベニマシコ。なぜこの1枚だけ鮮明なのか自分で分かりません。
 これ、すごい迫力です。圧倒されます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116022/

書込番号:14163428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件

2012/02/16 22:42(1年以上前)

スムさん画像手直し1

スムさん画像手直し2

シグマ24mm

シグマ24mm

皆さんこんばんは!

本日はピンポイントレスにて。

スムさん
サンヨン来ましたねー。
ちゃんと写っていると思いますが、ちと露出オーバーですね。(というか露出+補正してるので(笑))
画像お借りして、手直ししてみました。どうでしょ?

書込番号:14163757

ナイスクチコミ!3


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/02/16 22:58(1年以上前)

Planner 50mm f/1.4

EF 50mm f/1.4

EF 100mm L Macro

EF 70-200mm F4 IS L

こんばんは!


非常に忙しい毎日ですが、今日は比較的元気ですw。皆さん、いろいろお気づかい、誠にありがとうございますm(_ _)m

まあ、写真を撮っている時間もありませんので、在庫から貼らせていただきますが、既出だったら御免なさい。


☆sumu0011さん

確実に腕が上がっていると思います。雑誌なんかに掲載されているプロの画像、ほぼすべてレタッチされています。ちょっとレタッチの意味づけが違うかもしれませんが……w。

TCはx1.4かx1.7が無難だと思います。ただ、x1.7は4万円近くしますので、高価ですね。300 F4は良く解像するレンズだと思いました。


☆チャック・イェーガーさん

ジャスピンだとあれだけ写ってくれますw。なかなかあれだけピントが合った画像が撮れないところがまだまだですw。


☆にほんねこさん

70-200mm F4Lは軽くて便利ですが、70-300mm Lとそう価格差がないので、どちらを買うか迷いますね。今日は参考画像を1枚貼らせていただきました。絞って撮るならF2.8Lを購入しなくても良いとは思います。


☆Big Red Machineさん

あれは、連射なしの手持ちワンショットで撮ったみたいですw。そう大写しにせず、焦点距離を短めにしたら、奥さんもきっとあれぐらいは撮れると思いますよ。


☆にほんねこさん(再度)

彼はこの組み合わせで、以前、キツネザルのジャンプを1時間撮り続けていたことがありますw。カメラの設定はまだ自分では出来ないのと、位置取りは私が教えています。A005は光をうまく入れてやると、びっくりするぐらいの絵を出してくれます。Σ50-500を購入する前は、私もA005をかなり使いました。


☆ちさごんさん

ハハハ、それで良いですよ。今度はもう少し長いレンズで撮って貰おうと思っています。


☆万雄さん

あの3枚目は連射で撮っていまして、着水まで12枚連続で撮っています。あの日は、被写体になる鳥さんが少なかったし、家族の付き添いで撮影に行った感じでしたw。

機材に関しては、今は時間がないので購入しても使うこともできず、急ぐ理由もないので、じっくり選定しようかと思っています。私の場合は、新しく撮ってみたい対象が出来た時、必要な機材を購入する感じです。D800も良いカメラだと思うのですが、5D2の後継を見てみないと決められませんw。


☆TRIMOONさん

我が家は家族全員で撮影します。Autoでも何でも良いですから、シャッターをまず切って貰う。月1-2冊は、フォトブックを作りますから、うまく撮れたものはそれに載せる。そういう感じでやっています。


☆魔武屋さん

次のスレ主、ありがとうございます。ちょっと次もどれだけ参加出来るかわかりませんが、もうそろそろ梅の時期なので、なんとか撮影時間を取れたらと思っています。

書込番号:14163864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/16 23:34(1年以上前)

仙台の街角から

仙台駅の喧騒

EF-S60mmF2.8マクロUSM

ちさごんさん
新スレ立ち上げありがとうございます。まだちょっとバタバタしてますが、以前よりは落ち着きました。撮影はまだまだですが・・・ヨロシクデス^^

にほんねこさん
前スレお疲れ様でした。EF-S60mmF2.8マクロUSMは未だ室内撮りに留まっています。そろそろ外に出したいですね^^オメガは結納返しのスピードマスターです。

皆さん、今スレも宜しくお願いします。

前スレでレス頂いていた方、ありがとうございました^^

万雄さん
またまた雪の山形です。今年は本当に積もりました^^;除雪が入った跡に雪の壁が出来てました。マクロの2枚目は天然貝を使った照明なんです!

RIさん
マクロはなかなか撮れていないです・・・週末持ち出せたら良いんですけど・・・

attyan☆さん
変わらず忙しそうですね。落ち着けて撮影に出かけられる日が待ち遠しいですね

やんぼうまんぼうさん
やっとやっとのマクロレンズです。夢は100Lマクロですが、まだまだ先ですね〜インフル大変でしたね。良くなって早速・・・ワインですね^^

SUMUさん
マクロを買う前にクローズアップレンズでこのオメガを撮りました。比較してみたかったのもありますが、機械やアナログなものをマクロで撮るのは楽しいですよ

魔武屋さん
夜の番長?ありがとうございます。CP+はあれですが、新機種等が早く店頭に並ぶ東京の環境は羨ましいですよ。雪は・・・大変です





書込番号:14164064

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:385件

2012/02/17 08:58(1年以上前)

めちゃ真剣(笑

山になるようにするのは難しい〜

でも上出来♪

これは私の手作り♪

ちさごんさん、みなさんおはようございます♪

いまさらですがバレンタインの写真を(笑
一応手作りでがんばったよ〜^^

>魔武屋さん

お月様撮るの上手だね〜〜やっぱ三脚使って撮ってるの?

>天国の花火さん

なんだかお久しぶりです^^人形ちゃんがほっこりしますね〜
体調いかがですか?少しはましになってるといいな^^

>ちさごんさん

ちさごんさん冬でも撮影頻度かわんないですね(笑
もう私はすっかりひきこもりになってしまって^^;
寒いの苦手です・・・春が待ち遠しいな〜〜でもそろそろ梅が来るかな^^

>sumu0011さん

そうです^^この帽子は例の(笑
子供の成長は早いからこの帽子もいつまでかぶれるかな〜

>今日も元気でビールがうまいさん

お久しぶりです♪チューリップもう咲いてます?早いな〜^^

>やんぼうまんぼうさん

体調いかがですか?インフル私もなりましたよ〜T.T辛いですよね・・・

>コードネーム仙人さん

最近ちょいとモノクロブームなのです(笑
コントラストを触ることをやっと覚えたのでくっきりとったりコントラスト低めで
ほわーと撮ったり^^

>万雄さん

夜遊びは楽しいですよね〜年に数回しかできないので私も楽しい♪
ネコちゃんが窓かな?覗いてるのかわいいです^^
今度肉球みたいです(笑)

>毎朝納豆さん

鳥さん飛んでる所ばっちりですね!!モノクロちょっと嵌ってるのです^^
コントラスト触って色々撮ると雰囲気が全然かわるのですよね〜
それがなんか・・・面白いの(笑

>チェックイェーガーさん

冬の飛行機撮りは寒そうですね〜B737-800・・・800ってすごいレンズですか?
大きな大砲みたいな^^

>RIさん

こっちでは久しぶり(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114959/
こういう明るい感じのって珍しいけどこういうの私好き^^

書込番号:14165125

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/17 10:13(1年以上前)

皆様、こんにちは〜

今日はちょい時間があいたので(^^

・まぶさん
朝焼けのジェットきれいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1115766/

・万雄さん 
>70-200F4LISが欲しくなれば仰ってくださいね。僕の行き着けの
カメラ店を紹介させて頂きますので
お気遣いありがとうです、実は・・・発注(sumuさん風に)しちゃいました(^^;

・sumuさん
サンヨンおめでとうでーす!
おお〜 発色もいいようですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116076/

・ちさごんさん
>画像お借りして、手直ししてみました
なるほど〜(^^;

・attyan☆さん
飛び物でなければ70-200mm F4L+TCかな〜と(^^
いい感じですね〜 ありがとうです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116152/

・watermanさん
いや〜 牛タン通りまた行きたいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116201/

・くるみちゃん♪さん
手作りブームですよね〜 ウチもあれこれ作ってました
いやーゴチです(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116332/


ピンあまにゃんこですが(^^;
ではでは、

書込番号:14165326

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/02/17 13:53(1年以上前)

Tamron A08

456

こんにちは!


今日は、昼休みにちょっと撮影できましたので、いつものメジロ君たちを貼らせていただきますw。昨晩の雪がまだ少し残っていて、寒かったです。


☆にほんねこさん

EF 70-200mm F4L ISのご購入おめでとうございます。なぜか、このレンズでは風景しか撮っておりませんw。電車を撮ると良いだろうと思ってはいるのですが、まだ撮ってはいません。いつになることやら……。

書込番号:14166057

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:206件

2012/02/17 14:25(1年以上前)

@ コツメカワウソ

A ツメナシカワウソ

B アナホリフクロウ

C 名前を知らない鳥

みなさん、こんにちは。

ちさごんさん、スレッド運営お疲れさまです。


@ コツメカワウソ
手足に小さな爪があります。

A ツメナシカワウソ
手足に爪がありません。

B アナホリフクロウ
土に穴を掘って巣にします。

C 名前を知らない鳥
こんな鳥初めて見ました。
この鳥の名前わかる方いらっしゃいますか?


■ちさごんさん
au携帯は写りいいですね〜。
バックのボケ味といい、言われなければ携帯画像とは気がつかないくらいの画質です。


■にほんねこさん
手作りチョコおいしそ〜。
ロウバイの黄色と抜けるような青空がとてもキレイです。


■Tako Tako Agareさん
コメントありがとうございます。
夜のスキー場は幻想的ですね。


■TRIMOONさん
「街角の片隅で」の4枚は明るくて春のようですね。


■Big Red Machineさん
Big Red Machineさんが2月14日にアップした3枚目の小型飛行機は、以前私がアップした海上保安庁の小型機と同じビーチクラフトC90ですね。
悲しいことにあの機体(JA01KA)は2011年3月11日、仙台空港において駐機中、東日本大震災による津波で被災し、登録を抹消されています。


■まったりと!さん
花のマクロすごいですね。インテンショナルなノイズがいい味を出していますね。


■attyan☆さん
「吠える!」のカモはチョー怖いですね。


■万雄さん
コメントありがとうございます。
牙をむき出しのネコさんとその脇の「ガウラ」という表示板が妙にマッチしていて面白かったです。


■魔武屋さん
朝日を受けて金色に輝く雲がキレイですね。
もちろん4枚全部に飛行機が写っていることはわかっています。


■sumu0011さん
おおお、サンヨンをゲットされましたか。
ノスリとベニマシコの解像感がすばらしいですね。


■waterman3007さん
お久しぶりです。
「仙台の街角から」のガラスに映った風景がとてもキレイですね。


■くるみちゃん♪
お嬢さん手作りチョコに挑戦していますね。
真剣な表情がとても可愛いです。
いいですね〜女の子がいる家庭は。
私なんか今年チョコをくれたのは妻のお母さんだけでした。

>B737-800…  800ってすごいレンズですか?
勘違いさせてごめんなさい。
B737-800というのは飛行機の機種の番号です。
「ボーイング737ダッシュ800」と読みます。
同じ737という機種でも大きさにバリエーションがあって-500(ダッシュ500)とか-800(ダッシュ800)とかあるんです。

ちなみに私の使用機材はEOS 60D+EF70-300o F4-5.6L IS USM です。



では、また。

書込番号:14166153

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/17 15:49(1年以上前)

お神渡り後

もっと安くなってほしい

TRIMOONさん、ちさごんさん、万雄さん、毎朝納豆さん、にほんねこさん、チャックイェーガーさん、tako tako agareさんコメントありがとうございました。
万雄さんは以前質問の項目にも返信いただきありがとうございました。
カタログ君さん遮光器土偶さんも以前質問させていただいたときに返信ありがとうございました。
にほんねこさん、お神渡を占った日(2/6だったでしょうか?諏訪湖を一周したのですがちょうど雨)ではないのですが神秘的な雰囲気がありいつもの諏訪湖と違って見えました。
オリンパスがんばれ
松本の我が家の玄関から見える北アルプスです

書込番号:14166386

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/17 20:35(1年以上前)

ちさごんさん みなさん こんばんは


 綺麗な水の川にいる白鳥を7DとEF200/2,8

 L Uで撮った写真です。

  すべてノートリです。


 ちさごんさん

 コメント有り難う御座います。

 素晴らしいスタートダッシュでした!!


 万雄さん

 コメント有り難う御座います。

 やはり白鳥は動きが有る方が更に美しいです!!


 にほんねこさん

 地元の白鳥の面倒をみている方3人と親しくなりましたw

 嬉しそうに餌を与えています!!


 チャック・イーガーさん

 コメント有り難う御座います。
 
 千葉県芝山町で着陸しようと降下中のジェット旅客機を

 良くみていました!!

 
 TRIMOONさん

 コメント有難う御座います。

 私もまたヤシコンバリオゾナー100−300をキヤノン

 7Dで使用しようと思っています。

 アングルファインダーを入手しましたのでw

 

書込番号:14167428

ナイスクチコミ!5


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/17 21:42(1年以上前)

D2Hs+Ai AF Nikkor 180mm f/2.8D IF-ED

D2Hs+Ai AF Nikkor 180mm f/2.8D IF-ED

D2Hs+TOKINA AT-X 17AF PRO

D2Hs+TOKINA AT-X 17AF PRO

こんばんは。ちさごんさん 皆さま方々

今夜もよろしくお願い致します。

☆sumu0011さん

こんばんは。ZD35mm F3.5 Macro 描写もなかなか良いでしょ。
2枚目の300mmF4+TCで撮られた写真は木の実をついばむ瞬間を見事に
撮られましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116076/

☆ちさごんさん

こんばんは。シグマ24mmは良い写りをしてくれるレンズですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116132/

☆attyan☆さん

こんばんは。僕も今回は1Dxだけ購入したいですよ。EF新レンズは暫く様子見に
しようと思っていまSY。4枚目の写真はメルヘンチックで良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116152/

☆waterman3007さん

こんばんは。EF-S60mmF2.8マクロUSMで撮られた写真は良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116213/

☆くるみちゃん♪さん

こんばんは。夜遊びもたまには面白いですよね。今度は肉球を撮影しますね。
1枚目の娘さんのお菓子を作る真剣な表情が可愛いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116327/

☆にほんねこさん

こんばんは。3枚目の黒猫さんのこちらを見つめる表情が良いですね。
評価測光ですか?露出補正もしないでも黒がしっかりと再現されてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116363/

☆attyan☆さん

こんばんは。attyan☆さんもEF 70-200mm F4L ISを所有されてるんですね。
EF 70-200mm F4L ISはAF爆速でしかも軽くて良いレンズですよね。
4枚目の写真は最高に良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116431/

☆チャック・イェーガーさん

こんばんは。ありがとうございます。
2枚目のツメナシカワウソの写真は上手い具合にカメラ目線をくれましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116444/

☆グリ−ンダンスさん

こんばんは。良く覚えてらっしゃいますね。確かOLYMPUSの板でしたかね。
2枚目の背面液晶を見ながら笑ってるのは娘さんですか?笑顔が良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116500/

☆Biogon 28/2.8さん

こんばんは。白鳥は動きが有る方が更に美しさが増しますね。
4枚目は飛び立つ瞬間でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116644/

書込番号:14167723

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/02/17 22:06(1年以上前)

ちさごんさん、みなさん こんばんは

渡良瀬遊水地。

D3100 + 300mmF4 + TC

貼り逃げ、ごめんなさい。

書込番号:14167832

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/17 23:04(1年以上前)

ちさごんさん みなさん こんばんは

 白鳥以外の写真で、高画素対応のAF−S

 16−35f/4のナノクリレンズで撮った

 冬の色の風景写真です。

  すべてノートリ手持ち


 万雄さん

 コメント有難う御座います。

 4枚目の白鳥は着水寸前の状態です!!

書込番号:14168168

ナイスクチコミ!5


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/18 01:02(1年以上前)

(MC ROKKOR-PG 50/1.4)運よくw カバンにカメラが入ってたので・・・

(←) 撮ってみました。(少し色抜きしてます)

(←)でもこちらは殆ど積もりません

ちさごんさん、皆様こんばんは☆

ホットカーペットで横になりながらチョコ食ってるうちに寝てしまい、
翌朝、絨毯と共に服も顔もチョコまにれになってしまった魔武屋です。
東京地方は珍しく、2夜連続で小雪舞っております。

☆ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1115414/
最近のケータイカメラは、よく写りますよね。びっくし。。。ちょっとこわいですけど(^^;

☆万雄さん
>広角で近寄り顔を猫さんに近づけて顔を舐めてもらったら
う・・・それはまだ抵抗があります(^^; でもレンズ交換してる時に体摺り寄せてきたんですよ、かわいいですよね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114621/
こういうタイミングで写すのは難しいですよね(^^;

☆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114026/
こういう降る雪の雰囲気、大好きです♪
>食べすぎはメタボになるよねェ。(^^
そそそ、注意しないとイケないでーす!

☆天国の花火さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113052/
人形面白いですね。でも、何やら楽しげな後ろの人たちも気になります。。。何やって遊んでいるんだろう。。。(笑)

☆sumu0011さん
サンヨンGetおめでとうございま〜すっ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116735/
これですよね?サンヨンって600mm??? ピンクの小鳥、キレイですね♪

☆今日も元気でビールがうまいさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113476/
うはっ!色合いも、前後ボケも、美しいっす!!

☆Tako Tako Agareさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113550/
これもたまらんですね〜、橋ピンで背景の山を微妙にボカしているせいでしょうか、とてもいい感じですよね☆

☆カタログ君さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113660/
六本木ヒルズからの眺望も綺麗ですね。もしかしてレインボーブリッジまで写ってる???
感度を上げずにSS遅くするあたりに拘りを感じるかも☆

☆attyan☆さん
>ちょっと次もどれだけ参加出来るかわかりませんが
了解です〜!かなりお疲れの様ですね。無理なさらない様に。。。でも既にattyan☆さんのHNがないとさびしい状態になってますので頑張って・・・
いや、やっぱり無理なさらない様に・・・でもやっぱり頑張って(笑)・・・でも生活に支障が出ないレベルで♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114694/
奥様もお上手ですね☆

☆やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113742/
白鳥ですよね?良く撮れてますねぇ! 何気にレンズ増えてません??? 気のせいですか。。。

☆コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114086/
お見事っす!私はリバースアダプタ使ってもうまく撮れませんでした!!
>100系、300系がもうすぐ見れなくなるので
Xデー、出撃されるんでしょ? 成果が得られるます様に!!

☆地上人さん
>新しいDPシリーズを発表したことが驚きで
・・・ですね〜、何やらすごいモノになりそうですね。SD1の価格ダウンもSD1既購入者への配慮もビックリ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113942/
「ちょっと変化球」・・・確かに(笑)

☆ド ナ ド ナさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1113961/
おろ? いつの間にやら7D。。。気合入りまくってる気配。。。カワセミ綺麗ですね〜☆

☆鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114064/
鶴見k10さんのおねぇさん写真初めて見た様な。。。私もCP+行けばよかったかなぁ・・・
>楽しいと言うよりも恥ずかしっかったかな?
なんとなくわかる気がします(笑)


(久々に5000文字制限がでたので、わけます・・・つづく)

書込番号:14168702

ナイスクチコミ!5


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/18 01:08(1年以上前)

(SEL55210) かわいいぞ!

(←)眼つきは良くないけどね(笑)

(つづき)

☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114917/
む〜ん、、、うまそうです! 5D2で撮るあたり、気合い入ってますね☆
>変なタイミングでお願いしちゃってスマンです(^^;
いえいえ、こちらこそ気づくのが遅れまして(^^;

☆Big Red Machineさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114953/
100マクロもSTFもいいですね。500レフは欲しいのを我慢してます(^^;

☆グリ−ンダンスさん
はじめまして〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116496/
この間、ニュースで紹介してました。。。撮ってたんですね!
北アルプスは冬は真っ白でキレイですよね(^^

☆チャック・イェーガーさん
太陽アークが無くなってゆくのは寂しいですね。鶴丸から太陽アークに変わった時には非常に抵抗があったのですが、今は赤いしっぽがとても気に入っています。太陽アーク+白の鶴丸にすればよかったのに〜・・・くどくなっちゃいますけど(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114912/
那覇→宮古、石垣で同じ様なのが飛んでますよね。高知にもいるのですね。

☆TRIMOONさん
>ちなみに7はセミハード貼ってます。
うははは!やっぱGetしてましたか!! この人は買うだろうなぁと思ってましたよ〜(^^
NEX-7は、私はもっさりに感じちゃいました。特に液晶横のダイアルを回した時ですね〜。。。買い控える理由にはならないですけど。。。w
2連ダイアルは仰る通りちょっと軽いですね、悪い意味ではなくびっくらしました。片手で持って回せるように考えられている?
動画ボタンは色々言われてますが良くなりましたね。不意に押すことはNEX-5よりずっと減りそう。
シャッター音もNEX-5より良くなりましたね〜! もしかして、NEX-5N も持っているんじゃ???
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1114967/
「街角の片隅で」・・・続けてますね!Goodです〜☆

☆まったりと!さん
ども〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1115357/
>リハリビがてら我が家の枝垂桜を撮って
ん〜? もう咲いているのですか〜!

☆waterman3007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116167/
うぉ、まただ! 雪に目が行ってしまう。暗い中、感度も低いのにうまく撮りますね〜・・・
・・・ん?ISO80でF8でSS1/160ってことは、雪明りで結構明るかったのかな・・・

☆くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116332/
ごっそさんです!・・・あっ、1枚目のボールに怪しげな影がっ・・・変質者か!(うそうそw)
>やっぱ三脚使って撮ってるの?
使ってますよ〜、しょぼい三脚なんでぶれちゃって大変ですが(^^;

☆Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116643/
Biogon さんも白鳥綺麗ですね〜♪
アングルファインダーGetですか〜、7Dでの撮影シーンが広がりそうですね!

でわでわ。

書込番号:14168730

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/02/18 09:07(1年以上前)

パナGF1 by PZ 14-42mm/F3.5-5.6 / POWER O.I.S.

EF24-105/f4L is USM いつものワイナリー

ちさごんさん
みなさまおはようございます。

今日も新潟地方大雪です。@@;この辺は平地で少ないのですがそれでも30センチくらい積もっています。

我が家は、お姉ちゃんがインフルエンザ。一番チビがおたふく。と、ぼちぼちといろんな病におかされています。

私は無事一足先にインフルエンザになり既に回復していますが。
あっ!みなさまご心配いただきましてありがとうございました。無事仕事復帰を果たしております。m(__)m


◯魔武屋さん
 〉何気にレンズ増えてません??? 気のせいですか。。。
ふと気づくとこの半年で2本のLレンズと2本のm4/3のレンズを買っていました。完全に「沼」の深みにはまっています。誰か助けてください。最近、EF135/F2が気になっています。レンズ交換が楽しいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116908/
いい感じですね。可愛いです。

◯万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116697/
今日も猫さん可愛いですね。^^

◯Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116644/
なかなかgood タイミングですね。^^

◯チャック・イェーガーさん
ご無沙汰です。M(__)M
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116445/
動物達、癒されますなあ。

◯attyan☆さん
 今日、除雪作業をしてるとき、偶然メジロが1メートルほど近くの枝に止まり何か無っと思ったらattyan☆さんの写真で見たメジロでした。実物は初めて、もちろんこんな至近距離も。ほんの2〜3秒でしたけど、緑色で目の周りが白かったので間違いなかったと思います。雀より小さいくらいなんですね。attyan☆さんはいつも大きく撮っているからこんなに小さいとは思いませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116431/
改めてすごいと思いました。

◯くるみちゃん♪さん
〉体調いかがですか?インフル私もなりましたよ〜T.T辛いですよね・・・
ほ〜んと。辛かったですね。今はすっきりしてます。でも知ってる看護婦さんが、「今度はB型が流行り始めているから気をつけてね」と不吉なことを言っていました;
クッキーおいしそうですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116327/
いい表情です。^^


写真は在庫ですみません。

ではでは

書込番号:14169432

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件

2012/02/18 14:18(1年以上前)

シグマ24mm

ペンタ10−17フィッシュアイ

同じくフィッシュアイ

皆さんこんにちは!

またの寒波到来で、おとなしく家にいるおやじです。

watermanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116201/
こってこての色合いですなーー。

くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116332/
おー美味そう!

attyanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116431/
やはり単のほうが線が細い繊細な描写ですね。

チャックイェーガーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116445/
なんとなく、めでたい顔立ち。

グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116500/
はい。いくら安くても困りません。(笑)

スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116735/
これはばっちしですね!
とっても良く写るレンズだと思いますよー。

まぶやん
あーコメするの忘れてましたが、次のスレヌシ サンキューです!

やんぼーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1117014/
大雪原ですなーーー。

というところで。

書込番号:14170583

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/18 15:47(1年以上前)

エナガ(トリミング)

シジュウカラ(トリミング)

雪解けの水滴綺麗でした

梅:1分咲きぐらいかな

ちさごんさん、皆さんこんにちは

今朝は寒かったですが、快晴のため撮影には好条件でした。
散歩スナップを貼らせて頂きます。
★k-5+DA300+1.7AD

書込番号:14170890

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/02/18 16:15(1年以上前)

A008

これはオマケw

こんにちは!

今日も昼休みがそう撮れず、5分ほど撮影したのみです。在庫も含め、今日はヒヨドリの画像を貼ります。返レス用ですw。


☆チャック・イェーガーさん

Cはみさごじゃないかと思います。


☆万雄さん

私は、まだ未定です。撮っている時間もそうありませんし、新しい機材を買うとしても望遠系のレンズにしそうですw。そういえば、そんなに使っていない機材も結構いっぱいありますから、買ってばかりいてはいけませんね^^;


☆sumu0011さん

鳥が細かく動くなら連写し、動かないないなら立ち位置を微妙に変えて、数ショット撮られたら良いかなと思いました。


☆魔武屋さん

ここ数ヶ月、ずっと猛烈に忙しかったのですが、なんとか撮ってきましたw。今も、時間を見つけて撮っているのですが、やはり時間をかけないと撮れないものも多いですし、どうしてもスナップ感覚になりますから、なかなか納得のいくものが撮れません^^;


☆やんぼうまんぼうさん

メジロは、野鳥の中で唯一、飼育が許可されのことのある鳥だったのですが、それも今年の四月からダメになります。

大きさは、野鳥の中で3番目に小さい鳥です。梅林でホトトギスと誤認されることも多い鳥ですが、ホトトギスは警戒心が強く、なかなかお目にかかれませんが、メジロは結構大胆ですw。雌雄同色ですが、若干雌の方が小さい感じです。

見つけやすい鳥ですので、機会があったら撮ってみるとおもしろいと思います。かなりちょこちょこ動きますので、連写しないと厳しいですね。

書込番号:14170978

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2012/02/18 18:25(1年以上前)

まるまる

ツーショット

黒猫のひげって白いんですね…

寒そうにしてました

ちさごんさん、みなさんこんばんは。

今日は風が冷たく寒かったですね。
ねこさんも寒かったらしく、ぼくが芝生に座っていると寄ってきてひざの上で丸くなってしまいました。動くに動けず、しばらくねこさんと一緒に呆けていました。近すぎて写真撮れませんでした。今日はねこさん堪能してきました。

今日の出番はGF3+ノクトンクラシック40o/f1.4です。MFでねこさん撮れるか?と思いましたが大丈夫でした。
絞りはF5.6で撮影しました。

書込番号:14171474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/02/19 05:46(1年以上前)

300系こだま734号

万雄さんもお持ちの180mmF2.8で・・・

ちさごんさん、皆さん、おはようございます。
こちらでは、また寒さgぶり返して、昨日は時折雪降っていました。
午後から少し線路際に行ったのですが、さしたる狙いもなく早々に帰ってきました。

万雄さん、私は家に帰ってからPCでじっくり見るほうなので、あまり液晶モニターは見ませんが、曇り止め、やっておきたいですね。
レオ君とウーちゃんは兄弟ですが、どちらももういません。
私は白い猫が嫌いなので、我が家の歴代の猫では、黒とか灰色の猫が多かったです。
ちなみに、弟は茶色系が好きです。

attyan☆さん、どうもです。
私は水鳥とかあまり撮らないので、鴨の同定は、難儀です。
鴨鍋は、好きですが・・・(爆)
奥さんは、名カメラマン?(長いレンズ持たしたら・・・)
それと、ホトトギスはかなり大きいので、メジロと迷う事はあまりないと思いますよ。

sumu0011さん、サンヨンGetよいですね。
旧型のサンヨンだと2倍テレコンでAFOK(飛びものには×)だったのですが、新型なら1.7倍でしょうか・・・
ヨンニッパ、ロクヨンとか・・・

チャック・イェーガーさん、やっぱ、新幹線は500系ですね。
100系、300系と個性的なのがなくなるとさびしい限りです。
東海道は、いまや白一色ですし・・・
名前を知らない鳥さんは、attyan☆さんが仰ってるようにミサゴだと思います。
カワセミと同じようにダイビングして魚を獲ります。
実にダイナミックなので、ぜひ!

にほんねこさん、雪の中で遊ぶ猫もあまりいないでしょうし、熊も冬眠してるはずですよね。
私は、寒がりなので早く春が来て欲しいです。

TRIMOONさん、レオ君は私のお気に入りの猫でした。
ウーちゃんもよく肩に登ってきたもので、懐かしいです。
今、肩乗りするのは、一茶君だけです。

くるみちゃん♪、お嬢さんのチョコ、いったいどこに行ったのか気になります。
お父さんにって落ちじゃあ、少し面白くないかも・・・

魔武屋さん、私もリバースリング使ってます。
三脚立てて、マクロスライダー使っても歩留まり悪いです。
100系、300系、最終日は、出撃予定です。
ただ、どこで撮るか・・・
100系は地元で駅の本線通過を撮るとして、300系は・・・
姫路で500系を追い越すとこなんかもいいと思いますが、それだと100系が撮れません。
ダイヤグラムを見ながら、思案中です。


先日の300系とフクちゃんを・・・

書込番号:14173716

ナイスクチコミ!4


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/19 07:54(1年以上前)

皆さんおはようございます☆

今日はお出掛け中なのでスマフォからです。
。。。昨晩は、22:20頃に大阪行きのトワイライトエクスプレスが来るとのことで、殆ど誰もいないホームで待機、何度も撮影の練習をして備えるも、列車は来ず。。。それでも来ると信じてひたすら待てど、やはり来ず、本日は日本海側豪雪のため運休だそうな。。。まぁ、仕方ないですね。
でも、誰もいないホームというのはなんか。。。何とも素敵な空間ですね。

ナーイスポチは帰ってからしときますねー!
でわ、よい一日をおすごしください♪

書込番号:14173881

ナイスクチコミ!3


guty63さん
クチコミ投稿数:162件

2012/02/19 19:48(1年以上前)


ちさごんさん みなさんこんばんは

今日はわりと暖かく、天気も良かったので近くの公園まで

散歩に行ったら池に人なつっこい鴨がいましたので、近くから

パチリ。 レンズは全部 EFs60ミリマクロです。

ではまた〜

書込番号:14176747

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/02/19 20:21(1年以上前)

DA18-135WR PL使用、

左に同じ。

タムロンA16

カズオくんのおまけ。(^^




ちさごんさん、皆さんこんばんわ。

休みの日にこれだけ晴れてくれたのはホンマに久しぶりでした。
午前中のみの撮影でしたが久々に楽しい時間を過ごすことができて良かったです。

作例はすべて手持ちです。三脚はいつも用意してるけど機動性が悪いのでめんどくさい。(^^


○万雄さん
黒猫撮りは背景との露出設定が難しそうなのに上手に設定されてますね。(^^

○スムさん
300oF4.0レンズ、手振れ補正機能が付いていなかったのですね。あとからニコンとキャノンは
ボティ内手振れ補正も付いていないことを知りました。ペンタックスやソニーやオリンパスなどは
ボティに手振れ補正が付いているのでどんなレンズでも使えるところがいいです。一長一短は
あるみたいですけど。ただどちらにしても500ミリを越えるとなると三脚が要りそうですね。(^^

○にほんねこさん
久々の得意分野のねこさん、いろんな表情をうまく捉えていますね。(^^

○waterman3007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116201/
かなりコントラストが効いていますね。(^^
ところで今度出るパワーショットG1X前評判がすごいです。狙ってますかあ。?


○ちさごんさん
DA16-45片ボケがしっかり治って良かったですね。これからが本領発揮ですね。(^^

○チャック・イェーガーさん
コツメカワウソ愛嬌があってメッチャかわいいですね。(^^

○鶴見k10さん、attyan☆さん 
野鳥をジャスピンで綺麗に捉えてますね。トリミング入れての処理でしょうがこんなに近くで撮れる秘訣あったら教えてほしいですわ〜。(^^

○魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1117812/
こんなにリアルでシャープに写るとは最近の携帯は凄過ぎますわ。(^^

それではまた〜。

書込番号:14176891

ナイスクチコミ!5


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/19 21:04(1年以上前)

EOS-1D Mark U+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

EOS-1D Mark U+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

EOS-1D Mark U+EF15mm F2.8 フィッシュアイ

EOS-1D Mark U+EF15mm F2.8 フィッシュアイ

こんばんは。ちさごんさん 皆さま方々

昨日今日と猫さん撮影で忙しく疲れております。

コメントを下さった方々には申し訳ないですが今日は貼り逃げで
お許しください。
返レスは後ほどさせて頂きますのでお許しください。

書込番号:14177121

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2012/02/19 22:02(1年以上前)

ちさごんさん皆様コンバンハ

忘れた頃に登場する遅れて来たヒーローブロー二ングです。
先日久々に広角を装着してみました。
ファインダーから全体の風景が見え驚きました・・・・・・

でも、良くみるとアレがちゃんと写り込んでいます(1枚目)。

書込番号:14177516

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件

2012/02/19 22:04(1年以上前)

FA35

同じく

同じく

皆さんこんばんは!

今日も寒かったわー。。

鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1117282/
今年は梅の開花もかなり遅れてますねーー。

attyanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1117309/
ヒヨドリは昨年は庭によく飛んできてたんですが、今年は見かけないなーー。

ペンタイオスGさん
ご無沙汰でーーーす!

仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1117801/
300系も見おさめですね。

まぶやん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1117813/
ここって東京!?
こんなに雪積もってるんですかーー。(驚)

guty63さん
>今日はわりと暖かく、天気も良かったので
えーそうなんすか。こっちは滅茶寒でした。。。

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118302/
焦点距離500mm。。。のはずないですね。(笑)

DA16-45は、、、週末テストしていたんですが、残念ながらいまひとつの状態でした。
多少はましにはなってますが、まだ片ボケは残ってました。
DA16-45はワイ端でレンズ長が一番長くなる逆ズームタイプのレンズなんですが、どうもズームで動く部分の鏡胴が右側に傾いてるみたいで、鏡胴を右側からぎゅっと押しながらシャッターを押すと完璧な写りになりますわ。
ちょっと特殊な手順ですが、さすがにこれ以上調整していくのにも疲れましたので、このままこの手順で使うことにします。(爆)

万雄さん
>昨日今日と猫さん撮影で忙しく疲れております。
寒い中御苦労さまです!(笑)

というところで、本日は我が家のお雛様のお写真です。

書込番号:14177523

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:206件

2012/02/20 00:20(1年以上前)

@ B737-500

A B737-800

B CRJ

C 白鷺

みなさん、こんにちは。

ちさごんさん、スレッド運営お疲れさまです。

久しぶりに快晴だったので青空をメインに撮ってみました。
ちなみに私の使用機材はいつものEOS 60D+EF70-300o F4-5.6L IS USM です。

@ B737-500スーパードルフィン
青空にトリトンブルー。

A B737-800
青空に赤い太陽アーク。

B CRJ
この機はカバーがないのでタイヤがまる見えです。

C しらさぎ
たまたま飛んでいました。



■ちさごんさん
10oでななめに切り取った港の漁船がいいですね。


■グリーンダンスさん
自宅の玄関から北アルプスが見えるんですね。
うらやましいです。


■Biogon28/2.8さん
2羽の白鳥の飛行シーンがとてもいい感じです。


■万雄さん
D2Hsで2011年3月12日に撮っているネコさん、右の前足がレンズをひっかきそうな勢いですね。


■sumu0011さん
2枚目の木の実をくわえた鳥はシャープに捉えていますね。


■魔武屋さん
コメントありがとうございます。
1枚目のE5系はやぶさは本物。
2枚目の雪景色のホームも本物。
3枚目のE5系はやぶさは、もしかしてジオラマの模型ですか?


■やんぼうまんぼうさん
コメントありがとうございます。
どこまでも続く雪原がすばらしいです。
私が人生で経験した降雪量をすべて足してもこれほどにはなりません。


■鶴見k10さん
雪解けの水滴は本当にキレイですね。


■attyan☆さん
コメントありがとうございます。
さっそく調べてみました。
前回の4枚目はattyan☆さんのおっしゃるとおりみさごですね。
ありがとうございました。

ヒヨドリは解像感がみごとですね。
500oってことはシグマ50-500でしょうか。
それとも単焦点?映りがいいですね。


■ペンタイオスGさん
まるまるのネコさんは本当にまるまるとしていますね。


■コードネーム仙人さん
コメントありがとうございます。
やはりあの鳥はみさごのようですね。
カワセミのようにダイビングして魚を捕るんですか?
いやあ、見てみたいです。

いよいよ来月100系と300系がラストランですね。
最後の日は無理かもしれませんので、それまでに勇姿を撮っておきたいものです。


■guty63さん
カモの口からしたたり落ちる水がキレイですね。


■毎朝納豆さん
コメントありがとうございます。
雪山と青空はコントラストがみごとでキレイですね。
寒い中、カズオさんお元気そうでなによりです。


■ブローニングさん
流氷すごいですね。
1度は見てみたいものですが、南国育ちの人間が冬に北海道に行くのはかなりの勇気がいります。


それではまた。
みなさん、よろしくお願いします。






書込番号:14178340

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/02/20 17:05(1年以上前)

シグマ85/1.4 こんなに近い・・・。

ちさごんさん
みなさまこんにちは

またいつもの場所で白鳥を撮ってきました。

レンズはシグマ85/1.4です。
白鳥との距離はほんの1.5m程度でした。


という事で貼り逃げです。ごめんなさい。


ではでは

書込番号:14180575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/02/20 18:59(1年以上前)

EF200/2.8L USM

すみません。1枚目はEF200/2.8でした。^^

書込番号:14180956

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/20 20:25(1年以上前)

EOS-1D Mark U+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

EOS-1D Mark U+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

EOS-1D Mark U+EF17-40mm F4L USM

EOS-1D Mark U+EF17-40mm F4L USM

こんばんは。ちさごんさん 皆さま方々

今日は無事に土日に撮影した猫さんの撮影データの保存編集が無事に終了したので
ホッとしております。

☆ブローニングさん

こんばんは。1枚目は本当にアレが写ってくれてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118451/

☆ちさごんさん

こんばんは。ありがとうございます。
FA35の写りは生唾もんですね。また欲しい欲しい病が再発しましたよ(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118456/

☆チャック・イェーガーさん

こんばんは。D2Hsで2011年3月12日に撮っている猫さんはレンズフードが余程気になる
のかレンズフードに猫パンチを喰らわす勢いでしたよ。
4枚目の青空に白鷺の写真は良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118619/

☆やんぼうまんぼうさん

こんばんは。1枚目のハクチョウの顔のアップ写真は人間のモデルさんを撮影している
みたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118855/

書込番号:14181304

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件

2012/02/20 20:36(1年以上前)

シグマ24mm

同じく

皆さんこんばんは!

ちょっと風邪気味のため、本日は貼り逃げにて失礼いたします。。。

おなかの調子悪し。(涙)

書込番号:14181369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/20 21:01(1年以上前)

ちさごんさん みなさん こんばんは


 もうじき北国へ帰ってしまう白鳥をニコンD700と

 AF−S300f/4で撮った写真です。

  ぜんぶ ノートリ 三脚使用


 魔武屋さん

 コメント有り難う御座います。

 雪が降っている時フラッシュを焚きますと

 玉ボケが沢山写るみたいです。

 中井プロがやっていました!!


 やんぼうまんぼうさん

 コメント有り難う御座います。

 冬は撮る物が少ない為白鳥を撮りに行っていますw


 チャックイェーガーさん

 コメント有り難う御座います。
 
 白鳥も飛行機も飛んでいる方がカッコ良いです!!

書込番号:14181493

ナイスクチコミ!5


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/20 21:02(1年以上前)

(SEL1855) 待合室!!!

(FL 58/1.2) ぽよよーん

(SEL1855) 。。。驚いてる様にしか見えない。。。目ん玉とび出しすぎwww

(FL 58/1.2) 寒いよ寒いよ、青森さむいっす

ちさごんさん、皆様 こんばんは☆

。。。と、いうわけで新幹線に乗って弘前に行ってきました。
露光間ズームの練習になってしまったような・・・もちろん、対動きモノでは全滅でした・・・orz

☆ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118458/
いいもの持ってますね〜・・・高そう! FA35もボケ方が綺麗ですね☆
>ここって東京!?
そそそ、東京です キッパリ!(←ウソ) 似てるけど(似てない)青森県の弘前ですよ☆
>おなかの調子悪し。(涙)
かわいそう・・・がんばるんだ!お大事にです。

☆鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1117277/
微妙な感じの光がいいですね☆ こっち見てますねぇ♪

☆やんぼうまんぼうさん
あ、やっぱ増えてましたか。。。すごっ(^^;;
>誰か助けてください。
ふふふ、EF135/F2が助けてくれますよ〜、きっと♪  もちろん無責任発言ですが(^^v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1117017/
いつものワイナリー、いろいろと楽しそうですね☆

☆guty63さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118269/
わはは、コイに蹴り一閃?、、、可愛い顔してやりますねぇ(笑)

☆attyan☆さん
納得のいくものは、例え傍から見て綺麗でも、撮れるものではなくて撮るものとすると、体と心に余裕がないと難しいですよね。
まだまだ、心身ともに忙しそうですね。難しいでしょうけれど、あまり無理しないレベルで頑張ってくださいね(←仕事)☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1117314/
影が絶妙な感じですねー♪

☆ペンタイオスGさん
こんばんは〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1117418/
ペンタイオスGさんもネコの豊かな表情をうまく捉えますね♪ 
むー・・・かわいいネコですね☆

☆コードネーム仙人さん
雪の結晶は、やはりそこまでやってますか、すごいです!
>ダイヤグラムを見ながら・・・
うは、さらっと言ってくれますね! 思い通りの写真が取れるといいですね☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1117801/
これがどれだけ難しいかやっとわかりました(^^;

☆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118302/
CPLもビッと効いてこれまた美しい。青と白がたまらんですね。
>最近の携帯は凄過ぎ
そそそ、そうなんですよ〜、光の状態とか良ければ結構役に立ちます。豆粒8Mセンサですが6M撮影です。

☆万雄さん
>昨日今日と猫さん撮影で忙しく疲れております。
わはは、気合入ってますね! 作例up期待してますね☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118360/
こういう一瞬のシーンは難しいですよね。 この間、私も狙ったのですがシャッター間に合わなかったり・・・(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118975/
仲よさげですね〜(^^ 。。。というか、かな〜り寄ってますね☆

☆ブローニングさん
今回の旅(出張でしたっけ)でもいい成果が得られたようで(^^
スーツで撮る姿みてみたかったな〜。 流氷羨ましい・・・(以前行ったときは見れなかった)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118453/

☆チャック・イェーガーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118619/
4枚を連続して見ると白鷺が怪鳥みたいで面白いですね(^^;
>3枚目のE5系はやぶさは、もしかしてジオラマの模型ですか?
JR弘前駅改札に置いてある大きめの模型です。駅員の方々が作ったとのことです。4枚目はホテルの入口にあった造花です(^^;

でわでわ☆

書込番号:14181502

ナイスクチコミ!6


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/20 21:23(1年以上前)

タムロンB001

雪の降るメリケンパークにて

クリエイティブスタイル夕景です

右上に見えてるのが雪雲です・・・

ちさごんさん 皆さん こんばんは〜^^

かなりご無沙汰ですが、ひさしぶりに貼らせて頂きますm(_ _)m

寒いってのもありますが、とにかく撮りに行けてないです・・・

で、久しぶりに夕焼けでも・・・と思ったら雪降ってくるし;;

そんな中スクーターを走らせて、何とか少しだけ撮ったのでペタリ♪

貼り逃げですみませ〜ん^^;

書込番号:14181613

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/20 23:14(1年以上前)

ちさごんさん、みなさんこんばんは。

このスレも終盤に差し掛かりましたね、相変わらずついていくのがしんどいですは。

この週末は、先週の湯沢に引き続き裏磐梯猫魔にスキーに行ってきました。やっぱり雪でした。
ただ2日目はスキーに行く気力が湧いてこなかったので、軟弱にも近くの喜多方にラーメンを
食べに行ってしまいました。やっぱり歳には勝てません。

1枚目と2枚目はゲレンデの風景です。3枚目は喜多方でのスナップです。全てE-5と14-35mmで
撮りました。

ではでは。お休みなさい。

書込番号:14182308

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/02/20 23:20(1年以上前)

456で撮ったメジロ

これはシロハラ

オマケ1

オマケ2

皆さん、こんばんは!


昨日はゆっくりしたのですが、まだ疲れは抜けません^^;

若くはないと実感させられますw。写真もほとんど撮っていませんが、在庫から貼らせていただきます。貼り逃げで申し訳ありませんが、レスを書くだけの元気がありません。アップするためにリサイズするだけで精一杯です。

書込番号:14182351

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/20 23:55(1年以上前)

 白根山ロープウエイ駅

 ここで−9℃

 山頂駅は−16℃ (^^;

皆様、こんばんわ

またまた、土日で草津遠征してきたねこ好きオヤジです
マイナス10℃を下回る状況でカメラテスト(?)してきました、
と言っても最長20分ですが・・・
結果
5V・15分ほどでフル充電からバッテリー切れ(^^;
X5・問題なく動作、吹雪で少々湿ったけど故障なし(^^


・attyan☆さん
>EF 70-200mm F4L ISのご購入おめでとうございます
いや〜キヤノン機材はこのくらいにしたいですね、ミラーレス気になりますが(^^
ニコンらしい色味ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116429/

・チャック・イェーガーさん
>手作りチョコおいしそ
伝えておきますね(^^
アナホリフクロウってカワイイですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116445/

・グリ−ンダンスさん
北アルプスきれいですね〜(^^
「もっと安くなってほしい」はE-P3ですかぁ〜 OM-Dも気になりますね

・Biogonさん
>地元の白鳥の面倒をみている方3人と親しくなりました
撮影に役立つ情報教えてもらえますよね(^^
僕もこのポーズ撮りたいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116643/

・万雄さん
>評価測光ですか?露出補正もしないでも黒がしっかりと再現されてますね
最近は中央重点ですが、キヤノン機は露出補正がめんどうで手抜きしちゃってます(爆)
この手が出ちゃう瞬間いいですよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116698/

・まぶさん
>うまそうです! 5D2で撮るあたり、気合い入ってますね
伝えておきますね(^^ 5D2の常用シグマ28mmが寄れるもんで・・・
逆光で光る毛足!やられました〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116909/

・やんぼうさん
うわー 自分の4駆で走りたいですね〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1117015/
このポーズもいいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118857/

・ペンタイオスGさん
>GF3+ノクトンクラシック40o/f1.4です
とろけるようなぼけ味ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1117418/

・仙人さん
>雪の中で遊ぶ猫もあまりいないでしょうし
いや〜 見たことないですねー 
カワイイですにゃ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1117802/

・毎朝納豆さん
PLの効果バッチリですね、青がキレイだ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118301/
カズオくん、足冷たそうですね(^^;

・ちさごんさん
>本日は我が家のお雛様のお写真です
おお〜立派ですねー ぼけもきれい(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118456/


今宵はこのあたりで(^^;
ではでは、

書込番号:14182562

ナイスクチコミ!8


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/21 00:12(1年以上前)

「見上げてみれば」

「見上げてみれば」

「見上げてみれば」

「ふと目を落とせば」

ちさごんさん、皆さん、こんばんは〜♪

「α900+ミノルタAF2450F4」JPEG撮って出し、リサイズ。
前回の続きです♪

>にほんねこさん
マスターの猫写真はマスターと猫の同化感が素敵^^
いやホントに至福のお写真ですよ〜♪
前回のは、くねくね加減がちょっと踊ってるみたいで^^
真っ直ぐ伸びてる木も力強くて好きですが、ついくねくねに目がいきます(笑)
70200F4いかれるんですか〜?(笑)

>万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116022/
この横顔は!
ZD353.5マクロは優しさの奥に凛とした雰囲気を持ってる気がして、オリンパス(手持ちは数少ないですが^^;)の中でも好きなレンズなんですよ〜♪
万雄さんの猫写真は猫が万雄さんの存在を受け入れてるからこそですね^^
あんまり言い過ぎては何ですが、やっぱり素敵(笑)

>sumu0011さん
ちょっと遅くなりましたが、サンヨン到着おめでとうございます!!
噂をすればでしたね^^
流石の望遠単焦点!色のりもよいですな♪
またお願いしますね〜^^

>attyan☆さん
ご家族みなさんでフォトブック♪
いや〜それはホントに楽しそうです^^
ご家族仲睦まじくって感じですね〜♪

>waterman3007さん
う〜やっぱり艶がありますね〜♪
よいマクロだ〜!じゅるじゅる(笑)
撮れましたらって事で、ご無理なく〜^^

>くるみちゃん
やっぱなんかに集中してるお嬢はよい顔するね♪
その瞬間を切り取るくるみんの目もよいな〜^^

>チャック・イェーガーさん
光がふんわり柔らかくてよい感じでした♪
なんか突然寒くなる時もありますが、春が近づいて来た気がしますね〜♪
カワウソ!動物写真もよかですな〜^^

>グリ-ンダンスさん
返信ありがとうございます^^
女の子がカメラ持って満面の笑み♪将来が楽しみな一枚ですね〜^^
ご自宅からこの雄大な景色!羨まし〜♪

>Biogon 28/2.8さん
EF200/2,8LU♪この焦点距離よいな^^ちょっと探してる距離です♪
バリオゾナー100-300ですか!キヤノンはアダプターが豊富でよいですね〜♪
冬の色も踊る白鳥も好みで〜す^^

>魔武屋さん
5Nはないよ(笑)手持ちの5とお店の5Nを並べて、葛藤の時間は過ごしたけど(笑)
やっぱり読まれてましたか(笑)これまでの行状を考えると読まれるか^^
コントロールホイール?ん〜個人差はあるのかな^^;
NEX-7は片手でも操作しやすいけど、やっぱりしっかり構えたくなるカタチです♪
また出しますね^^

>やんぼうまんぼうさん
無事お元気になられたよ〜で何よりですが、お子様早く良くなりますように(>_<)

>ペンタイオスGさん
ごぶさたでございます!
まるまるニャンコよいですな♪
またよろしくお願いしま〜す^^

>コードネーム仙人さん
肩乗りとは愛されてますね♪
自分とこにいた同居猫は、よく自分の鳩尾辺りで丸まってました^^
今は亡き(T-T)

>ブローニングさん
雄大な景色〜!!!
寒そ〜だ〜!!
あっごぶさたでございます^^;
またよろしくお願いします♪

>ちさごんさん
大丈夫ですか〜!!
いや〜なんかバタバタ倒れられてるよ〜な…
お大事になさってくださいね!
お雛様、うわ〜綺麗です♪

>B Yさん
なんかごぶさたしてます^^
雪の中をスクーターですか^^;自分も似たよ〜な感じですが(笑)
お互い結露には気をつけましょうね〜♪

ではでは♪

書込番号:14182637

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/21 15:13(1年以上前)

福祉広場から北アルプスと風車

塩尻の山麓線

ちさごんさん、万雄さん、魔武屋さん、にほんねこさん、TRIMOONさん、チャックイェーガーさんコメントありがとうございました。
万雄さん> うちの次女です。。。
にほんねこさん> オリンパスで撮られた方の写真を拝見すると感動するものが多くて山岳の写真だったり風景だったり。。。E-5とEP-3とXZ-1どれも欲しいです
TRIMOONさん> ありがとうございます。次女は写真が好きなのか、いたづらが好きなのか、アルバムや額から写真をだしちゃいます。
今日は次女と近くの福祉広場の親子ふれあい教室へいってきました
係りの方が三人もデジイチを持って撮影されていて、デジイチを持っていない私は機種名が気になったりどんなモードで撮っているんだろうと興奮しっぱなしでした。
なかでもいろいろ説明してくださったD7000で撮られていた男性の係の方ありがとうございました。絞り優先モードでF5とか勉強になりました。
KISSX4で撮られていた係りの方もすごく上手そうでした。D5100で撮られていた女性の方はメモやインタビューをたくさんしておられて声をかけそびれてしまいましたが、ビジネスできびきび使っていらっしゃるようなかんじでうらやまし〜
D7000の方に写真を撮るならデジイチがいいですよ、キャノンやニコンがおすすめですよと教えていただきました。D7000のシャッター音が気に入っていらっしゃるとのことでした。
私が毎日カタログばかりみてますとためいきついたら、その方はD800が気になっているんだけどそれにあうレンズがないから...と話していました。
ユーザー満足度No.1のD7000をもっているだけでもうらやましいですよ!^^

一眼を買うときの心配って二人の子供に焦点があうかということなのですが
みなさんはクリアーされていますか
蛇足ですがトクーにあたってしまいあさってから戸倉上山田温泉に家族で109円で泊まってきます!
以前乗鞍の宿にトクーであたったとき宿のご好意で二食つけていただき大変うれしかったです。二人目ができたとき思い出して宿の名前を次女の名前につけちゃいました
それではみなさん良いカメラ生活を!






書込番号:14184539

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:385件

2012/02/21 16:26(1年以上前)

緊張で今にも泣きそうな顔♪

始まったら集中〜

フィニッシュは完璧♪

ちさごんさん、みなさんこんばんは〜

先週末。娘の音楽発表会に行ってきました^^
成長したな〜ってウルウルしちゃうかと思ったら
娘が緊張してます!って顔してたので思わず笑いそうになっちゃいました(笑

>にほんねこさん

手作りはやってますよね〜
最近はキットもあって簡単にかわいいのが作れるように
なってるからかもしれませんよね^^

>チェック・イェーガーさん

そうですね^^バレンタインは女の子がいる家庭ならではって感じですね〜
バレンタイン終わったらお雛様一緒になるし
なんだか女の子のイベントは華やかですよね^^

>万雄さん

万雄さんの写真見てたらフィッシュアイがほしくなっちゃう^^
でもこれってネコちゃんとか風景だから良い味になるのですよね?
娘に使ったらおかしいかな・・・

>魔武屋さん

チョコ食べながら寝るってお子様みたいですね(笑
絨毯も服も顔もって(爆

それを見た瞬間の魔武屋さんの表情を撮りたかったかも^^
三脚はしょぼかったらぶれちゃうんだ・・・カメラの重さに耐えられなくてってこと?

>やんぼうまんぼうさん

うわーー白銀の世界ですね〜〜
この景色を娘にみせてあげたくなります^^
今年はこっちはちらっとだけ降ったぐらいでまったくつもりません^^;
B型流行ってるらしいですね・・・・知り合いにA型発症して2日後にB型発症して
1週間40℃超えてた人がいました・・・・−。−;

>ちさごんさん

風邪大丈夫ですか〜?
やっぱり寒さと年にはかなわないですよね(笑

>コードネーム仙人さん

・・・期待を裏切ってしまいますが・・・(笑
パパへでした^^;

あとは近所のおじいちゃんおばあちゃんに配り歩いてました(笑

>RIさん

見上げるとシリーズ化するのかな?(笑
ツタがいっぱいまいてる1枚目がいいな〜♪

書込番号:14184706

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1995件

2012/02/21 18:54(1年以上前)

シグマ24mm

同じく

皆さんこんばんは!

本日は会社をお休みして、十分休養したおやじです。

ビオゴンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118996/
これは良い瞬間ですね!

まぶやん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119000/
あー弘前なんだーー!単なる旅行ですか?
私は東北地方には行ったことがなくて、本州の最北到達県は栃木県です。(笑)

BYさん
おーかなりのご無沙汰!
仕事で昨日神戸に出張してたんですが、どうも神戸で風邪のウイルスをゲットしたようすです。(笑)

Takoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119200/
んーーこれは良いですね。とても雰囲気のある絵になってます。
ブラボー!

attyanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119218/
とっても綺麗です。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119245/
これは、身の危険を感じる様相です。遭難しそう。(爆)
しかし、結構寒いところに行ってますよね?
私は九州の寒さで十分ですわ。(苦笑)

TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119254/
名作の誉れ高いミノルタのF4通しシリーズですね。
なかなかの切れ味があるんじゃないでしょうか?

グリーンダンスさん
>うちの次女です。。。
えっ!?ということは結構お若い??くるみちゃんと同じぐらいかな?
いやーアイコンのイメージで、かなりの年配の方だと勘違いしてましたわ。(笑)

>一眼を買うときの心配って二人の子供に焦点があうかということなのですが
みなさんはクリアーされていますか

これ結構難しいですよ。我が家は娘2人なんですが、どっちか1人にしか合ってない写真が山ほどあります。(苦笑)
2人の位置関係次第ですが、横に並べていても絞りをF5.6以上に絞る必要がありますね。F8ならかなり安心。
この点に関してはセンサーの小さいカメラのほうが圧倒的に樂です。

くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119557/
おー!これはナイスです!
1/100のSSが絶妙で、腕の動きの動感が出てますねー!
これより遅くすると手ぶれするぎりぎりなので、これしかない!という絶妙のSSだと思います。

というところで。

書込番号:14185209

ナイスクチコミ!5


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/21 20:26(1年以上前)

EOS-1D Mark U+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

EOS-1D Mark U+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

EOS-1D Mark U+EF15mm F2.8 フィッシュアイ

EOS-1D Mark U+EF15mm F2.8 フィッシュアイ

こんばんは。ちさごんさん 皆さま方々

今夜も宜しくお願い致します。

☆ちさごんさん

こんばんは。SIGMA 24mmの写りは最高ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118983/

☆Biogon 28/2.8さん

こんばんは。1枚目のハクチョウの羽ばたきの写真は豪快さを感じますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118996/

☆魔武屋さん

こんばんは。気合い入りすぎですねww 猫さんの動きは撮影し続けていくうちに
予測できるようになりました。
3枚目の写真は迫力ありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119002/

☆B Yさん

こんばんは。3枚目の写真は凄く良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119044/

☆Tako Tako Agareさん

こんばんは。2枚目の写真は降り注ぐ雪がメルヘンチックで凄く良いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119200/

☆attyan☆さん

こんばんは。大丈夫ですか?ゆっくり休養してくださいよ。僕も最近は夜更かしすると
身体がだるくて仕方ありません。
2枚目のシロハラの写真は良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119218/

☆にほんねこさん

こんばんは。カスタム設定で露出補正が簡単に出来るように設定できる筈ですよ。
僕はキヤノンもニコンもオリンパスもそうしています。
4枚目の写真は寒さが実感できそうな写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119245/

☆TRIMOONさん

こんばんは。TRIMOONさんもZD353.5マクロを所有されてて好きなレンズなんですか。
手頃な値段の割には良く写るレンズですね。何時もお褒めのお言葉ありがとうございます。
3枚目の写真は樹の立体感が感じられますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119258/

☆グリ−ンダンスさん

こんばんは。4枚目の写真は良いですね。富士山を撮りたくなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119523/

☆くるみちゃん♪さん

こんばんは。フィッシュアイは風景や猫さん撮影だから良い味になるとか関係ないと
思いますよ。勿論人物撮りに使っても面白いと思いますよ。
娘さんに思い切り近づいて撮れば面白いと思いますよ。
本当に娘さん凄く緊張していますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119553/

☆ちさごんさん

こんばんは。近いうちにSIGMA 24mmを購入しそうですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119621/

書込番号:14185581

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/21 21:48(1年以上前)

皆様、こんばんはー

夕飯のステーキガストで食べすぎたねこ好きオヤジです(--
カレーお代わりは止めときゃよかった・・・

・チャック・イェーガーさん
お、違う飛行体も撮ってますね、どれも青空に白い翼、きれいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118619/

・やんぼうさん
そうそう!このポーズ、今シーズン中に撮るぞ〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118857/

・万雄さん
仲良しにゃんこには癒されますよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118975/

・Biogonさん
そうそう!! やはりこのポーズ! 撮りたい(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118996/

・まぶさん
>新幹線に乗って弘前に行ってきました
これまた、寒そうですね(^^
露光間ズームで迫力ありますねーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119000/

・B Yさん
お久しぶりです(^^
夕暮れの神戸いい雰囲気ですね、またお願いしまーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119040/

・Tako Agareさん
>先週の湯沢に引き続き裏磐梯猫魔にスキーに行ってきました
アクティブですねーー やはりE-5がお似合いですね(^^
こちらも氷点下の世界ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119199/

・TRIMOONさん
>70200F4いかれるんですか〜?
ええ、発注しちゃいました、キヤノン機材はこのくらいかなと(^^;
αも気になるので貯金しないと・・・
ミノルタAF2450F4は独特なぼけで不思議な世界です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119254/

・グリ−ンダンスさん
>一眼を買うときの心配って二人の子供に焦点があうかということなのですが
心配いりませんよー よほど早い動きでなければオートエリアや自動設定で
撮れますよ(^^ 僕はOM−Dが気になります
塩尻の山麓線きれいですね、夏によく行きますが冬はまた格別です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119521/

・くるみちゃん
>娘が緊張してます!って顔してたので思わず笑いそうになっちゃいました
ほんとだ〜緊張しまくりですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119553/

・ ちさごんさん
>しかし、結構寒いところに行ってますよね
せっかく冬なので、八ヶ岳はあきらめ気分です(^^;


氷点下の続きです・・・(^^;
ではでは、

書込番号:14186033

ナイスクチコミ!8


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/02/21 21:48(1年以上前)

ちさごんさん、みなさん こんばんは

渡良瀬遊水地。野鳥を撮っていましたが、貼れる写真がありませんでした。今日は、
600枚くらい撮りました。

D3100 + 300mmF4 + TC

しばらく休んだので、返事の内容がかなり前になります。

●ちさごんさん
 手直し、ありがとうございます。色も良くなっているようです。
 発色がきれいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118456/

●attyan☆さん
 おほめの言葉、ありがとうございます。
 >300 F4は良く解像するレンズだと思いました。
 レンズに見あうだけの写真が撮りたいのですが、頑張ってみます。
 これ、好きです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116152/

●waterman3007さん
 このマクロの写真もいいですね。-1の露出補正で。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116213/

●くるみちゃん♪
 これ、最高!! 野鳥をどれだけ撮っても、こんに雰囲気のある写真にはならない。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119558/

●にほんねこさん
 >発色もいいようですね(^^
 ベニマシコの赤っぽい色がなかなか出ません。F4に2倍のテレコンがいけないのかな?
 スキー、いいですね。私も行きたいのだが…。

●チャック・イェーガーさん
 >名前を知らない鳥
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116446/
 これは、ハヤブサかな? 自信ありません。

●万雄さん
 いつもコメント、ありがとうございます。
 猫さんに花! 素敵です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119694/

●魔武屋さん
 >サンヨンって600mm??? 
 2倍のテレコンを付けています。口コミでは、AFが効かないとありましたが、晴れていれば、
 どうにか効きます。でもテレコン付けない方が発色がいいのかな??

●attyan☆さん
 >…数ショット撮られたら良いかなと思いました。
 ありがとうございます。今、ベニマシコが来ています。木の実がなくなると来なくなるので、
 しつこく出かけています。1回行くと300〜600枚、撮ります。でもいいのがほとんどない…。

●コードネーム仙人さん
 ありがとうございます。これ、いいですね。ピントや鮮明さもですが、それ以外の何かがいい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1117802/
 >ヨンニッパ、ロクヨンとか・・・
 その一つ前のレンズも買えない…。ところで、今日NIKON V1にロクヨンを付けている人が
 いました。

●TRIMOONさん
 >流石の望遠単焦点!色のりもよいですな♪
 私には、色のりの良い・悪いがよく分かりませんが、おせいじでは? ベニマシコの色を出す
 のに苦労をしています。黒っぽくなってしまします。

●毎朝納豆さん
 ボディ内手振れ補正ですか。いいですね。こちらは三脚必須。
 ひきしまった感じのする風景写真。いいですね。 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118302/
 
●チャック・イェーガーさん
 >2枚目の木の実をくわえた鳥はシャープに捉えていますね。
 ありがとうございます。このシャープさが苦手で、イマイチ分からないところです。

書込番号:14186036

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/21 22:48(1年以上前)

皆さんこんばんは。まだまだ寒い日が続く岩手代表?watermanです。寒い時には寒い作例で季節感を出していこうかと・・・^^

にほんねこさん
いやー牛タン、しばらく食べていませんね〜^^;個人的好みは利久ですね。3/3に所用で仙台へ行きますので、代わりに食べてきますね(笑)

チャック・イェーガーさん
本当にお久しぶりです^^あまり来れて居ませんでしたので^^;ショーウィンドウ等を撮るのは楽しいです。光・背景・人etc・・・色々変化しますしガラスの内と外のバランスも難しいですが楽しいですよ!

万雄さん
だいぶコツが掴めて来ました。最初タム6と迷いましたがマクロでもAF早いですし、MFも使い易く、F2.8は結構使いやすいんですね。・・・追伸:未だ猫あらわれず・・・寒いです。宮沢賢治の注文の多い料理店の山猫軒はありますが・・・

魔武屋さん
見た目以上のメタデータですが、夕陽に合せてスポット測光で撮影しているためです。雪の階調はLR3で若干補助光をプラスしました。

ちさごんさん
新幹線ですが、スポット測光で撮影したこともあり全体的に暗めではありますが、なるべく乗客の顔が分からない様、黒レベルとトーンカーブを補正しています。暗くなる天井等は補助光で調整です。LR3です。

毎朝納豆さん
コントラストを効かせると言うよりは、ちさごんさんのレスで書いたようなレタッチを施しています。G1X、もちろん狙っていますよ〜買うのは当分先ですが・・・G11での表現の幅がまだありますし、CanonサイトでいうG1XとG11の差はLR3の導入で0ではありませんが、メーカーサンプル以上に質は上げているつもりです。つもりです(笑)水面に写り込む景色は美しいですね^^

RIさん
またも緑の良い感じですね^^さすがスナフキン!?今回初の屋外でEF-S60mmF2.8マクロUSMを試してきました。くるみん♪のとこで書いた分です。

*全て60D+EF-S60mmF2.8マクロUSMにて

書込番号:14186431

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/21 22:57(1年以上前)

すいません、レスが漏れておりましたので・・・^^

SUMUさん
マクロなかなか好調です。相変わらずのマイナス補正ですが・・・これまでのキットレンズとは違いF2.8のアドバンテージはありますね。スポット測光でほとんど撮りますので明暗差は自ずと出るんですが、結構好みに近い部分が撮れますね。LR3で若干補正はしています。

*全て60D+EF-S60mmF2.8マクロUSMにて

書込番号:14186494

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2012/02/21 23:44(1年以上前)

やっぱりご飯がすき〜♪

この子はけっこうあまえんぼです

似てるけど違う子です

ちさごんさん、みなさんこんばんは。

♪ちさごんさん
片ボケなおりましたか、よかったですねぇ。片ボケって調整難しいみたいですから。

♪maskedriderキンタロスさん
ぼくはアクオスショット使ってます…が、携帯ではまったく写真を撮りません。やっぱカメラがいいなぁ。

♪Biogon 28/2.8さん
おお!SL!今でもSLが見れるんですね。新幹線が今の一眼レフならSLは大昔のライカみたいなもんですかね?

♪やんぼうまんぼうさん
あっ、パワーズーム買われたんですね。でもGF1では焦点距離表示がなくて使いにくくないですか?

♪にほんねこさん
もっぱらGF3にノクトン付けっぱなしです。ピント合わせに夢中になって絞り固定のままでした。もう少し開ければよかったです。

♪attyan☆さん
メジロかわいいですね。庭の梅の木に毎年やってきますが、上手く撮れませんねぇ。しょうがないのでビデオで撮ってます(汗)。

♪万雄さん
万雄さんの三毛ちゃんの表情ってなんか人間ぽいんですよね。しかも女性。特に目使いがそう感じます。

♪コードネーム仙人さん
釣られました。マジで小熊かと思いました!

♪ネコのハナちゃん大好きさん
たむろってますね。美ねこちゃんはハーフ?

♪魔武屋さん
そうなんです。まるまるとふくよかでもろ好みのねこさんです。この毛だるま感がたまりません。

♪毎朝納豆さん
ああ、ねこやなぎ。でもふしぎな植物ですね。本当にねこの毛みたいですから。

♪チャック・イェーガーさん
アナホリフクロウの写真ですが、左のフクロウは足一本?
あっ、かわうそくん顔がひょうきんです♪

♪TRIMOONさん
今年は梅の開花がおそいですね。例年ならもう撮影していますが、そろそろ花撮りの準備もしなくては。




書込番号:14186784

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/02/22 08:07(1年以上前)

シグマ85/1.4

EF200/2.8L USM

ちさごんさん
みなさまおはようございます。

今日は新潟地方、いい天気です。^^

そのかわり雪がガリガリ君です。

◯ペンタイオスGさん
 〉パワーズーム買われたんですね。でもGF1では焦点距離表示がなくて使いにくくないですか?
全然気にした事ありませ〜〜ん。フレームに写っているものがすべてですので^^
今回パワーズーム購入の目的は基本は動画目的です。GF-1では画がちょっとカクカクしますが子供がある程度綺麗に撮れれば充分なので。(そのままDVDに焼けるのもらくちんですし)スチル撮影もコンパクトでいいです。いずれ、GX-1が欲しいです。^^

◯waterman3007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119865/
60マクロ楽しんでますね^^
そちらもいい雪降ってますね。こっちもそろそろ雪は終わりにいてほしいです。

◯sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119796/
青い空が綺麗ですね^^

◯にほんねこさん
〉このポーズ、今シーズン中に撮るぞ〜〜(^^;
ありがとうございます。今シーズンはこれでもかってくらい白鳥を撮りに行ってます。ほとんど運に任せています。^^

〉うわー 自分の4駆で走りたいですね〜(^^;
自分はFFで頑張ってますよ?^^

◯万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119699/
 気持ちよさそ?!^^


◯ちさごんさん
 お元気になってよかったですね。自分は40すぎたら一段と健康管理が難しくなってきました。昔は健康優良児だったんですけどね。また楽しい写真と、コメントお願いします。

◯くるみちゃん♪さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119558/
真剣な眼差し。いいですね^^
〉今年はこっちはちらっとだけ降ったぐらいでまったくつもりません^^;
ちょっとうらやましいです。雪はもう腹一杯です。^^;

◯グリ−ンダンスさん
素敵な長野の風景、いいですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119521/
長野大好きなので、また見せてくださいね。

◯TRIMOONさん
 ありがとうございます。子供達はもうちょっとで全開になりそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119254/
緑色が懐かしい今日この頃^^

◯魔武屋さん
青森ですか。いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119002/
迫力が伝わってきます^^

◯Biogon 28/2.8さん
 白鳥、私も今年は本当にいっぱい通ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118998/
これおぼれてる?面白いシーンですね。^^


という事で今日はこの辺で。

ではでは^^

書込番号:14187644

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/22 19:35(1年以上前)

ちさごんさん みなさん こんばんは


 ”やっぱり白鳥の飛んでいる姿は美しい” と言う事で

 飛んでいる白鳥をキヤノンEF200f/2,8L U

 で撮った写真です。

  ぜんぶノートリ 三脚使用


 にほんねこさん

 コメント有り難う御座います。

 白鳥は川の浅い所で足を川底に着けた状態で2〜3度

 羽ばたきますのである程度狙って撮る事ができます!!


 TRIMOONさん

 コメント有り難う御座います。

 今回の写真はEF200f/2,8L Uで撮って
 
 いますがAPSですと約320mm換算でフルサイズ

 の300mmと画角がほぼ同じで使い易いです。


 ちさごんさん

 コメント有り難う御座います。

 白鳥を大量に撮った為在庫が沢山ありますw


 万雄さん

 コメント有り難う御座います。

 フィッシュアイで撮った猫さん、岩合光昭プロ風の

 描写ですね。

 私も毎年アサカメの1月号を買っていましたw


 ペンタイオスGさん

 ハイ、毎週土日に真岡線でSLが運行しています。

 私もオールドライカ大好きですw


 やんぼうまんぼうさん

 コメント有り難う御座います。

 1羽だけ水中で回転を何度もしていました。

 バシャバシャ豪快に水しぶきを上げて楽しそうですw


 


  

書込番号:14189890

ナイスクチコミ!6


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/22 20:34(1年以上前)

EOS-1D Mark U+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

EOS-1D Mark U+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

EOS-1D Mark U+EF15mm F2.8 フィッシュアイ

EOS-1D Mark U+EF15mm F2.8 フィッシュアイ

こんばんは。ちさごんさん 皆さま方々

今夜も何卒よろしくお願い致します。

☆にほんねこさん

こんばんは。ありがとうございます。夕飯のステーキはガストで食べすぎましたか。
大田胃散を飲んでくださいね。大阪ではこんなに雪が積もりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119806/

☆sumu0011さん

こんばんは。ありがとうございます。ベニマシコの赤っぽい色がなかなか出ないんですか。
F4に2倍のテレコンを装着したのが原因ではなく測光方式はなんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119794/
これですと、評価測光だとカメラが勝手にアンダーに補正するので中央重点平均測光に
設定して露出補正をプラス側に振ればベニマシコの赤っぽい色が再現されると思いますよ。
失敗したらゴメンなさい・・・・。

☆waterman3007さん

こんばんは。マクロ撮影のコツを掴まれましたか。F2.8は使いやすいでしょ。まだ猫さんは姿を
見せてくれませんか。4枚目の写真は良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119866/

☆ペンタイオスGさん

こんばんは。僕が撮影している三毛さんの表情は人間ぽいですか。なかなかの美人猫でしょ?
2枚目の猫さんは優しい顔つきの子ですね。人間が好きなようで可愛がられてるのが
良くわかりますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119943/

☆やんぼうまんぼうさん

こんばんは。1119699の写真の猫さんは気持ち良さそうでしょ。これでも動作が激しい
からピント合わせに苦労しますよ。2枚目の写真は良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120037/

☆Biogon 28/2.8さん

こんばんは。フィッシュアイで撮った猫さんの描写が僕が尊敬する岩合光昭先生に
似ていますか。ありがとうございます。
僕も毎年アサヒカメラ1月号は購入していました。
1枚目の写真は素晴らしい瞬間を見事に撮られましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120222/




書込番号:14190142

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/22 20:44(1年以上前)

皆様、こんばんはー

EF70-200mmやベルボンの三脚で散財してちょいブルーなねこ好きオヤジです(--

・万雄さん
>カスタム設定で露出補正が簡単に出来るように設定できる筈ですよ
そ、そうですか〜 取説見たことないので(^^; 読んでみますね
ごろにゃ〜んですね、癒されますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119699/

・sumuさん
>ベニマシコの赤っぽい色がなかなか出ません
ピクコンのカスタム設定されてみてはどうでしょう(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119794/

・watermanさん
>代わりに食べてきますね
いいですねー 仙台で牛タン(^^
七夕や亘理の海に行きたいな〜〜
あ、これこれ、撮りたいです(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119880/

・ペンタイオスGさん
>もっぱらGF3にノクトン付けっぱなしです
う〜んミラーレス楽しそうですね〜(^^
人懐っこいにゃんこですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119943/

・Biogonさん
>白鳥は川の浅い所で足を川底に着けた状態で2〜3度
>羽ばたきますのである程度狙って撮る事ができます
ありがとうございます(^^
今度70-200で狙ってみます
”やっぱり白鳥の飛んでいる姿は美しい”さすがですねーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120222/

白鳥を・・・(^^;
ではでは、

書込番号:14190181

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1995件

2012/02/22 20:49(1年以上前)

シグマ24mm

タムロンA005

タムキュー52E

皆さんこんばんは!

完全復活したおやじです。

万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119699/
これはなんとも。。。癒されるポーズですなー。(笑)

スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119795/
綺麗に撮れてますねー。
もっとトリミングしても大丈夫では?

watermanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119886/
これは印象的な一枚ですね。心を動かされました。

ペンタイオスGさん
>片ボケなおりましたか、よかったですねぇ。
いやー。完全には直ってませんでしたわ。
仕方がないので、自分で治そうとしてます。レンズをひんまげて。(爆)

やんぼーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120038/
おー!これは素晴らしい!
背景のボケ量が絶妙です。

ビオゴンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120222/
ぞくぞくと白鳥写真がでてきてますね。(笑)

というところで。
手持ち写真が少なくなってきてますが、、、とりあえず貼っときます。(笑)

書込番号:14190202

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/22 21:15(1年以上前)

ちさごんさん、みなさんこんばんは。
既に終盤となっていてコメント頂いていたみなさん遅くなりましたが有り難うございます。

ちさごんさん。
ギックリ腰でもう癖になっていてちょっと油断するとやってしまいます。
気を付けていてもダメですね。
今、レンズを買い足したいと思ってタンス貯金を始めていて何が良いか悩んでいる最中で
シグマ24mmやフィッシュアイの作例参考になります。フィッシュアイは難しそうですが。

万雄さん。
有り難うございます。
今まで風景を撮りに行った時に出会ったネコさんをついでに撮っていましたが、今回はネコさん目当てで取ってきました。
ギックリ腰になら無ければもっとじっくり取れたのですが残念です。

毎朝納豆さん
>JPEG撮りして再生で気に入ったら+RAW保存がペンタはできるので超便利です。(^^
へぇ〜そうなんですね。RAW現像はいつか挑戦しようと思ってはいるのですが根が面倒臭がりやでなかなか実行できません。
せいぜいPicasaで傾き補正や明るさ補正をする程度です。

チャック・イェーガーさん
飛行機は殆んど撮ったことが無く先週末羽田で挑戦して見ましたが全くダメですべて削除してしまいました。機体の種類も分からないのでなんですが近くに居た子供がANAの787を見て飛ぶところが見れると興奮してました。
787って珍しいのでしょうか?・・・

ペンタイオスGさん
美ネコはミックス(雑種)でしょう・・・ノラですからでも顔は好みでした。笑い
白黒ネコさん、甘えん坊なんですねすぐ寄ってくるのでしょうか。
寄ってくるネコさんは可愛くて撫でて上げたくなりますよね。

前回のコメント頂いた皆さんのみの返レスで済みません。
他の皆さんの作例も非常に参考になり勉強させていただいています。
有り難うございます。

ギックリ腰で先週も何も撮りれてませんのでネコの続きで失礼します。
だいぶ回復してきているので今週末は何処かに行こうかと思っていますが次回お邪魔するのは次スレになるかもしれませんね。

書込番号:14190338

ナイスクチコミ!6


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/02/22 21:20(1年以上前)

近所の公園になぜかいつも居るコサギ

5mくらいは近づいても大丈夫ですが・・・

場所柄横からは飛翔は狙えません^^;

レンズはすべてΣ50-500です

こんばんは!


忙しい毎日を過ごしておりますが、今日は30分ほど時間を取りまして、近所の公園でちょっと撮って参りました。撮影時間は15分ほどなので、当然良いショットはありません^^;


返レスを書く気力もありませんので、申し訳ないですが貼り逃げですw。撮った環境がうるさくて、樹木の植え込みがかぶったりして散々でした。3月中旬まで、状況は改善しませんので、当分、撮れたとしてもこんな絵ばかりになってしまいそうです^^;

書込番号:14190359

ナイスクチコミ!6


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/02/22 21:43(1年以上前)

@

A

B

C

ちさごんさん、みなさん こんばんは

とある公園で。
@ジョウビタキ(♀)A ← Bジョウビタキ(♂)Cカワセミ(初めて)
トリミングあり。

D3100 + 300mmF4 (+TC)

●waterman3007さん
 >マクロなかなか好調です。
 秘密の特訓を受けているのかな? これ、いい。マクロはバックとボケが命。と−補正?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119866/
 これも雪の白と錆びのある青がきれい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119864/

●ペンタイオスGさん
 写真をていねいに、きれいに撮っていますね。私はあせりすぎ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119943/

●やんぼうまんぼうさん
 ハート・マークですね。元祖ハートマークさんは来ませんね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120037/

●Biogon 28/2.8さん
 白鳥が飛びあがるときは、見ていて面白いですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120222/

●万雄さん
 >測光方式はなんですか?
 中央部重点測光です。いろいろ試してみます。
 いい写りです。うちのチャロとそっくり。いつかこのような明るい光で撮ってみたい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120265/

●にほんねこさん
 >ピクコンのカスタム設定されてみてはどうでしょう(^^
 そう難しいことを言われても…。
 おっと、にほんねこさんも白鳥できましたか。バックの林が効いています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120277/

●ちさごんさん
 >もっとトリミングしても大丈夫では?
 テーマを「自然の中の野鳥」にしたいので、こんな感じ、またはもっと小さくしたいと
 思っています。言うだけで、なかなか撮れませんが。
 春か夏のような色彩です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120287/

●ネコのハナちゃん大好きさん
 私よりも、落ち着いてしっかり撮っている感じがします。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120262/
 腰の方は、ご自愛ください。

●attyan☆さん
 とても綺麗に撮れていますね。足の色が面白い。 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120332/
 普通の公園の野鳥の方が人慣れしているせいか、撮りやすいです。

書込番号:14190517

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/23 18:44(1年以上前)

ちさごんさん みなさん こんばんは


 白い色ばかりではなんなので黄色の蝋梅をキヤノン

 の7DとEF200f/2,8L Uで撮った写真

 です。

  接写リング使用 MF 開放 ノートリ 三脚使用


 万雄さん

 コメント有り難う御座います。

 私は長毛の猫が好きなのですが家の猫は雉猫が多いです。

 もらい猫と捨て猫を拾ってきますw


 にほんねこさん

 コメント有り難う御座います。

 飛んでいる白鳥は2枚目の樹木が写っている写真が好きです。

 本当に白鳥は美しいです!!


 ちさごんさん

 コメント有難う御座います。

 白鳥は一寸他の方にお任せして私は黄色の蝋梅の写真をUPします。


 sumo0011さん

 コメント有難う御座います。

 サンヨンはニコンのAF−S300f/4でしょうか?

 ニコンのサンヨンは神のレンズと言われています!!

 開放からシャープです。

書込番号:14193918

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/23 20:49(1年以上前)

皆様、こんばんはー

スレも終盤ですね、さっきEF70-200mmが届きましたが
まだ開けてません(^^;


・万雄さん
>大田胃散を飲んでくださいね
お気遣いありがとうです、フィッシュアイで伸び〜っと
カワイイですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120268/

・ちさごんさん
F7.1 う〜んシャープだー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120285/

・ネコのハナちゃん大好きさん
ギックリ腰お大事に(^^
ウハハハー 最高ですね 海とにゃんこいいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120260/

・attyan☆さん
忙しくてもシッカリ撮ってますね
飛立つ瞬間はカッコイイです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120334/

・sumuさん
ピクコンをビビッドにされてみてはどうでしょう(^^
お!カワセミ!やりましたね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120363/

・Biogonさん
雨のロウバイ、しっとり鮮やかですね、参考になりました(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120811/


にゃんこです・・・(^^;
ではでは、

書込番号:14194374

ナイスクチコミ!6


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/23 21:13(1年以上前)

EOS-1D Mark U+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

EOS-1D Mark U+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

EOS-1D Mark U+EF15mm F2.8 フィッシュアイ

EOS-1D Mark U+EF15mm F2.8 フィッシュアイ

こんばんは。ちさごんさん 皆さま方々

今宵も何卒よろしくお願い致します。

☆にほんねこさん

こんばんは。ありがとうございます。もう少し落ち着いて撮影したかった
のですが一瞬のゴロニャンでしたのでピントが合えばすぐにシャッターを
押しました。4枚目の写真は仲良く並んで飛ぶ姿に感動しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120279/

☆ちさごんさん

こんばんは。ありがとうございます。タムキュー52Eの描写力は凄く良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120287/

☆ネコのハナちゃん大好きさん

こんばんは。ありがとうございます。早く腰痛が治ると良いですね。
3枚目の猫さんは物陰から何かを見つめる表情が良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120263/

☆attyan☆さん

こんばんは。御身体だけは大事にしてください。
2枚目の写真は良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120331/

☆sumu0011さん

こんばんは。色々と試行錯誤しながら撮影してください。
3枚目の写真は背景のボケが綺麗に撮れていますね。構図も良いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120360/

☆Biogon 28/2.8さん

こんばんは。長毛種が好きなんですね。僕が撮影に行く公園にも数頭の長毛種が
いますが撮影を終えるとブラシでブラッシングしてあげています。
ブラシは盗られないようにビニールに入れて落ち葉の中に隠し入れています。
4枚目の写真は花と水滴を見事に撮られましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120813/

☆にほんねこさん

こんばんは。70-200mm無事に到着しましたか。おめでとうございます。
今度は15mmフィッシュアイはいかがですか。面白いレンズですよ。
3枚目の写真は猫さんの光り輝く毛並みが強調されてて良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120885/

書込番号:14194485

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/02/23 22:09(1年以上前)

ミサゴのダイブ

水を切ったところ

日が昇る直前、疾走する100系

D2H+180mmF2.8で、一茶君

ちさごんさん、皆さん、こんばんは。
ちさごんさん、いよいよ終盤になりましたね!
100系、300系も終盤になりました。
ここ最近、日曜日のこだま727号、300系のはずなのに700系B編成の代走が多くて困ってます。


チャック・イェーガーさん、ミサゴのダイビング近くで撮ったことが無いのですが、カワセミに比べると体が大きい分すごくダイナミックです。
先日下りの300系狙いで行きましたが、700系B編成の代走で、がっかりでした。

魔武屋さん、はやぶさ、うらやましいです。
雪ですが、等倍を超えて撮るとなるとかなり近づかなければならないので、溶けるのが心配です。(爆)
ズーム流しは、しょっちゅうやってれば、なんとなく慣れてくるものですよ。
でも、ここ一番あとがないところで使うのは、躊躇します!

にほんねこさん、うちの猫たち、けっこう寒さには強いようです。
万雄さんの
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1116696/
見て180mmF2.8も良いなと言う事で・・・

TRIMOONさん、肩乗りの写真も撮りたいのですが、なかなかチャンスがありません。
猫って、寝てると胸の辺りにもよく乗ってきますね。

くるみちゃん♪、チョコは、想定どおりでした。(笑)
ちさごんさんも仰ってますが、手のブレ加減が良いですねーっ!
二度とない瞬間をしっかり記録されてるようで、娘さんが大きくなられた時には、宝の山が出来てると思いますよ!

万雄さん、D2Hs+180mmF2.8の写真にずいぶん触発されてしまいましたよ!

sumu0011さん、ありがとうございます。
+αの何か、これってすごく励みになります!
ロクヨンは少し絞ったほうがいいですが、サンヨンは、開放からシャープですね。
見た目(写りに関係ないけど、私的にはかなり重要なことなのですが・・・)は、ヨンニッパが好きです。

ペンタイオスGさん、釣られていただき、ありがとうございます。
今思えば、振り向いたカットがあったのがポイント高かったかなと・・・


ずいぶん遠いですが、ミサゴのダイブの写真が有りましたので・・・
旧型サンヨンに2倍テレコン、思い切りトリミングしてます。
ズーム流しで、100系。
カーイカイカイの一茶君。













書込番号:14194756

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/02/24 01:05(1年以上前)

みなさんこんばんは。

ちさごんさん
ついに52系手に入れましたか、良いですよね?
相変わらず自分の手持ちマクロでは不動の一番です。

万雄さん
リハビリ中の写真なので不満点ありありなんですよね。
だいぶ感覚的に戻って来た感じですが・・・

TRIMOONさん
そうなんですよ、まだ指は本調子じゃないんです。
これからの時期撮り放題になってくるんですけどね?
季節とともに安定してくると思いますけど?
寒い時期だとやっぱり節々に痛みが出てきますから。

チャック・イェーガーさん
チューブ使ってた事もあるんですが、ボディ内手ぶれ補正付きでぶれ量産したんですよあの時。
以前はちゃんと同じチューブ使っても比較的ぶれ写真はかなり少なかったんですけどね・・・
花の季節が本格的に始まるまでに何とか落ち着いてくれると良いんですけどね。

魔武屋さん
お久しぶりです。
部屋に置いてる事もあり、枝垂桜と一才桜は既に見頃です。
桜の季節にはたぶん葉桜になってるかと・・・

金が無いこの時に欲しいマクロレンズが一気に売りに出されてたorz
買えないって・・・
5Dは52B+01F、5NはE3.5/30です。

書込番号:14195604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/02/24 08:38(1年以上前)

EF200/2.8L USM

シグマ85/1.4

ちさごんさん
みなさまおはようございます。

写真は相変わらず白鳥です。(在庫から)

新潟は少し気温が上がり、ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ春めいてきました。ほんのちょっとですが嬉しいです。春が待ち遠しいですね。

本日は貼り逃げです。すみません。

ではでは

書込番号:14196172

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/02/24 14:09(1年以上前)

画像をチェックする時間がそうないので・・・

A08で撮った雀の画像を2枚貼ります

今日のメジロは良いショットが撮れませんでした^^;

初めてこういうのを撮ったのですがヘタッピですね^^;

こんにちは!


今日はお昼休みに少し撮影出来ましたので、返レスを書くために貼らせていただきます。短いレスでしかも適当なので、申し訳ありませんm(_ _)m


☆コードネーム仙人さん

どうもです。7Dの後継は出ないようなので、フルサイズで鳥さんも撮るしかなくなりそうです。これは厳しいです。300系とかはなくなってしまうんですね。


☆ちさごんさん

我が家は坊主だけなので、ひな祭りは関係ありませんw。こういう写真を撮る機会はなしです。


☆チャック・イェーガーさん

みさごは、去年から撮りにいったらと勧められていたのですが、結局撮りにいっていません^^;


☆魔武屋さん

時間は厳しいし、体力的にも厳しい状況ですが、なんとかやっていますw。今日、久しぶりにメジロを撮ってみたら、腕が落ちていましたw。継続は大事ですね。


☆にほんねこさん

私も機材は増やしたくないのですが、気付いたら増えていますw。最近は鳥さんばっかり撮っていますので、レンズもそれほど増えなくなりましたw。コサギは、着地するところですw。


☆TRIMOONさん

フォトブックにすると、すごく良い思い出になるので、お勧めします。ちょっと高価ですがFUJIに出すか、キヤノンに出すと、立派なものが出来ます。


☆ちさごんさん

周囲の景色でAFがかなり迷い、あのショットはかなり苦労しました。池が凍っていて、カワセミが来ないので暇つぶしで撮ったショットです。単焦点はやはり良い写りなのですが、通っているフィールドでは400mmだと全然足らず、500mmでも厳しい状況なので、ずっと苦戦しています。


☆万雄さん

ゆっくり休養は4月になってからだと思います。例年のことなので慣れてはいますw。それにしてもいつもながら猫さんに接写していますね。やはり、これが一番すごいことだと思います。


☆sumu0011さん

x2TCでも結構綺麗に写っていますね。今度、解像度が知りたいので、思いっきりトリミングした画像をアップしていただけると、幸いです。


☆ペンタイオスGさん

メジロは、ちょこちょこ動きますので、連写しないと良いショットが撮れません。10枚撮って見れるのは1枚みたいな感じですw。

書込番号:14197095

ナイスクチコミ!6


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/24 19:32(1年以上前)

EOS-1D Mark U+EF100mm F2.8L マクロ IS USM

EOS-1D Mark U+EF100mm F2.8L マクロ IS USM

EOS-1D Mark U+EF15mm F2.8 フィッシュアイ

EOS-1D Mark U+EF15mm F2.8 フィッシュアイ

こんばんは。ちさごんさん 皆さま方々

今夜も何卒よろしくお願い致します。

☆コードネーム仙人さん

こんばんは。僕のD2Hs+180mmF2.8の写真で触発してくれましたか。でもD2HSは
使いこなすのは難しく露出のバラツキが多いですが手放せず未だに猫さん撮影では
現役バリバリですよ。
4枚目のD2H+180mmF2.8で撮影された一茶君、良い味が出てますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120974/

☆まったりと!さん

こんばんは。少しづつ勘を取り戻してください。
1枚目の写真は良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121096/

☆やんぼうまんぼうさん

こんばんは。春はそこまで来ていますよ。猫さんにも暖かく過しやすい季節が
近づいて来ています。
3枚目の写真はハクチョウの羽ばたきを上手く撮られていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121166/

☆attyan☆さん

こんばんは。ゆっくり休養できるのは4月に入ってからですか。それまで無理をせずに
いてくださいね。猫さんにもカメラ好きとカメラ嫌いの子が居てカメラ好きの子は接近を
許してくれて動かないでいてくれますが、カメラ嫌いの子は接近するとソッポを向くか
猫パンチで応戦してきますよww
4枚目の写真は初めて撮ったにしては上手く撮られていますよ。構図も露出もバッチリ
ですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121271/

書込番号:14198076

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1995件

2012/02/24 19:50(1年以上前)

シグマ24mm

タムロンA005

ペンタ10−17フィッシュアイ

皆さんこんばんは!

いよいよ写真がなくなってきたおやじです。
明日はどこかに行かねば。。。

ネコのハナちゃんさん
私も昔、プチレベルのぎっくり腰をやったことがあります。
で、低反発マットレスを購入して、その後は全く再発無しです。
もしまだお持ちでないのでしたら、低反発お勧めです。

attyanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120330/
近所の公園って。。。。やはり野生の王国じゃ!(笑)

スムさん
>テーマを「自然の中の野鳥」にしたいので、こんな感じ、またはもっと小さくしたいと
 思っています。

おーなるほど!作画意図があったわけですね。失礼しました。(汗)

ビオゴンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120813/
みんな仲良く水玉くっつけてるのが、なんだか面白いです。(笑)

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120885/
まあまあ写ってると思いますが。。。
あれ?F6.3じゃ駄目です。(爆)

万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120909/
うちの下の娘は三毛が好きで、いつも万雄さんの三毛の写真みて喜んでます。(笑)

仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120974/
こいつはナイスポーズですねー。モデル並み!(笑)

まったりとさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121096/
幻想的な世界ですなーー。
フルサイズだとボケ量も半端ない感じですね。

やんぼーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121164/
しかし、うじゃうじゃいる感じですね。撮り放題!

attyanさん
>500mmでも厳しい状況なので、ずっと苦戦しています。
・・・だからロクヨンのほうが・・・(独り言)

というところで。
残り少ない在庫分から。。。。まじでやばい。。。

書込番号:14198156

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/24 21:08(1年以上前)

皆様、こんばんはー

明日は雨ですね〜(--
「その時、世界が輝いた」D800は36.3メガですかー 凄いな〜
5D3が出ても5D2を使い続けると心に誓ったねこ好きオヤジです(^^;


・万雄さん
>4枚目の写真は仲良く並んで飛ぶ姿に感動しました
ありがとうです、
>今度は15mmフィッシュアイはいかがですか
余裕ができたらマクロにします(^^;
ペロッといいですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121371/

・仙人さん
>100系、300系も終盤になりました
そうですね3月16日ですよね、ちょっと撮りたい自分がいます(^^;
いや〜カワイイですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120974/

・まったりと!さん
お久しぶりです(^^
52Bは溶け込むようなぼけですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121097/

・やんぼうさん
う〜ん きれいだー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121164/

・attyan☆さん
>最近は鳥さんばっかり撮っていますので
そう言えば風景ないですね(^^
メジロ好きになりました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121270/

・ちさごんさん
>あれ?F6.3じゃ駄目です
うははは〜 そうでした、また白鳥撮り行くのでF7.1で撮ります(^^
またまたシャープだー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121388/


白鳥でーす・・・(^^;
ではでは、

書込番号:14198490

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/02/24 21:19(1年以上前)

@ AF-S300F4 + TC20E3

A ←

B Aのトリミング(解像度テスト用)

ちさごんさん、みなさん こんばんは

とある公園で。BはAのトリミング(解像度テスト)です。

D3100 + AF-S300mmF4 ×2TC

●Biogon 28/2.8さん
 >サンヨンはニコンのAF−S300f/4でしょうか?
 はい。それです。Biogon 28/2.8さんのこのレンズを使った写真が好きです。
 素敵な写真ですね。バックの色も好きです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120811/

●にほんねこさん
 >お!カワセミ!やりましたね〜〜
 ともかくも初めて撮ったカワセミです。でも、私は待てない性格なので、カワセミ撮りには
 向かない。
 この猫、いい面構えをしていますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120885/

●万雄さん
 >構図も良いです。
 ありがとうございます。残念ながら、トリミングして作った構図ですが、気に入ってます。
 上品な写りです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120902/

●コードネーム仙人さん
 この写真も素敵です。自然ないい表情、それに触りたくなるような毛並。バックの色もいい。
 これが、「+α」の中身。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120974/

●attyan☆さん
 >思いっきりトリミングした画像をアップしていただけると、幸いです。
 それでは、ご要望にお応えして。Aは撮って出し、Bはそのトリミング。
 TC20EIIIを付けたときの AFは、曇りの日はほぼ使えません。晴れていれば、遅いし迷うけど
 どうにか使えます(個人的意見)。なお、切り替えスイッチを∞でなく「∞〜3m」にしておき
 ます。このレンズを使うときは三脚使用(手押し)です。こんな感じで良かったかな? 他の
 希望がありましたら言ってください。

●ちさごんさん
 >失礼しました。(汗)
 大きい事を言ってしまいました。写真が伴っていませんが気持ちだけ。
 でも、これはちさごんさんの狛犬や、次の写真と同じです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121386/

書込番号:14198529

ナイスクチコミ!4


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/25 00:43(1年以上前)

(FL 58/1.2) ぬぅぅ って感じ?

(←) むぉぉ って感じ?

(←) がぁーっ!

(←)やっほー・・・とウカレてますが、翌日このレンズを胸の高さから落とすことに

ちさごんさん、皆様こんばんは☆

これでも喰ってろと置いてあったカレーライスが、酸っぱいにおいを出しててショックな魔武屋です。。。Σ(゚Д゚||;)
ニンジンだ、ニンジンが逝ってる・・・カレーライス大好きなのに・・・(泣

★おしらせ★
次スレでは、私がスレ主をさせていただく予定です♪
本スレのレスが、明日昼間に祝150!となった場合は、明日の深夜から明後日朝にかけて新スレを立ち上げます。
そんな待てるか〜(T皿T)キー という場合はですね、どなたかが、スレ立てしちゃってもいいです♪
→ その場合は 23:59 までにスレ立てしてくださいませ☆


☆ちさごんさん
>本日は会社をお休みして、十分休養したおやじです。
休んじゃだめでしょー! ・・・って、うそうそ、良くなってよかったです。倒れる前に休むもまた大事なことです。
>明日はどこかに行かねば。。。
いい成果がありますように! 期待してますよ〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121386/
このボケ方、いいですね☆

☆にほんねこさん
>伝えておきますね(^^
うぉ、あのケーキは作ったんですか・・・すご! 心のこもったものは持てる最高機材で撮って正解です!
>カレーお代わりは止めときゃよかった・・・
わはは、なんとなくわかります(笑)

☆TRIMOONさん
>NEX-7は片手でも操作しやすいけど、やっぱりしっかり構えたくなるカタチです♪
それは言えてますね。いずれは作例upされるのでしょう? お待ちしてますね☆

☆グリ−ンダンスさん
北アルプスと風車、良く合ってると思います(^^
北アルプスのボケ感は、とてもいいですね♪

☆くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119553/
ぎゃははは!へんなカオ〜(^m^ でもカワイイかも♪  しかし、随分と大きくなりましたねぇ、うんうん(^^
>チョコ食べながら寝るってお子様みたいですね(笑
ショックでしたよ〜、大好きな Royce の Nutty Bar をほぼ丸ごと一本失ったわけですから。。。絨毯は洗いました。。。w

☆万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1119699/
やられたっ! かわいすぎます!!
花とネコ、、、なんとも似合うものですね♪

☆sumu0011さん
さんよん大活躍ですね。TC使ってもいい写り、いいレンズGetされましたね☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121513/
カワセミって、なんか、もふもふしてて、かわいいですね。

☆waterman3007さん
>夕陽に合せてスポット測光で撮影しているためです。雪の階調はLR3で若干補助光をプラスしました。
なるほど、雪の階調は意識してそうしたんですね、すばらしいです!
この間、花巻をE5で通過しました! おー、waterman3007さーん、なんて思っちゃいましたよ☆

☆ペンタイオスGさん
GH2いいなぁ、私はNEX買う前に、penの他にG2にも目を付けてたんですが、女性に人気があって触る機会もあまりなく・・・
当時のビックの店員さん、女性ばかり優先するんだもん。。。まじで(泣)

☆やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120038/
ちょっとこっち見てますよ。。。EF800mm F5.6L IS USM で撮れと言っている気がします・・・(←無責任発言w)
>昔は健康優良児だったんですけど
若いころは平熱が36.4位、今は35度台じゃないですか? 基礎代謝が落ちてます。なので平時の消費カロリーが減って、なんだかんだで良くない方の脂肪が増えて健康優良児じゃなくなっちゃいます。多分ですが。35,40でガクーンときて、それからは徐々にって感じですよね〜

☆コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1120970/
ありがとうございます〜! SS1/30、F25、ISO800・・・疑問の答えを一つ頂いたような気がします!
春になったら、さくらが北へ、はやぶさ・こまちが南へ・・・1年に1回でいい、日本を繋げる、そうならないかなぁ・・・なんて最近思ってます(^^

☆まったりと!さん
どもども! 貼って頂いた4枚、どれもがそう、これが、まったりと!さんの撮ったもの・・・久々に見た気がします(^^
初めて見た時の写真が今回の様な写真だったので、そういうイメージがついてます!!

☆attyan☆さん
雀やメジロは動きが早そうで、普段でも難しそう。。。(^^;
お昼休みに少し撮影できることがリフレッシュになるといいですね☆

でわでわ♪

書込番号:14199651

ナイスクチコミ!3


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/02/25 13:51(1年以上前)

いつものメジロです

レンズはA08

これで2ヶ月撮り続けていますが・・・

腕は上がりませんね(爆

こんにちは!


今日は雨降りですが、一瞬だけ晴れ間を見つけ、お昼休みに数枚撮ってみましたが、暗くてだめですね^^;

レスも進みが悪いようなので、いつものメジロを貼らせていただきますw。


☆万雄さん

お気遣いありがとうございます。

目が確認できないので、アレではダメですねw。四十雀の目を写すのも目の回りが黒いので、結構大変です。猫さんのように黒猫でも目の色が違ってくれると良いのですが……。


☆ちさごんさん

ホタルを繁殖させている公園なので、池があります。それでコサギが居るのだと思うのですが、アオサギも含め、池がある公園でサギは時々見かけます。都内の公園でもいろんな野鳥が見れますから、そういう場所を探すしかありませんね。600mmは価格も高いですが、非常に重いので、持っていてもあまりお使いにならない方が、フィールドで話すとかなりいらっしゃいますw。


☆にほんねこさん

メジロに特に思い入れがあるわけではないのですが、仕事場の目の前で撮影できるから撮っている感じです。鳥の場合は、簡単に撮影できる場所を見つけるかが一番大事だと思っています。条件が悪いと、何をやってもどうしようもなかったりします。一枚も撮らないで帰ってくるときもありますw。


☆sumu0011さん

やはりx2TCだと画質は結構落ちるみたいですね。ありがとうございます。300mm F4は今購入を検討しているレンズなのですが、x1.4でいくか、x1.7でいくか迷っています。AFと画質を考えるとx1.4なのですが、通っているフィールドだとかなり距離が足りない感じです^^;


☆魔武屋さん

超望遠は、毎日のように撮っていないと感覚を忘れてしまうので、トレーニングという感じです。メジロは常に動いているので、良いトレーニング材料です。ピントが来たときは楽しいので、機会があったら撮ってみてください。


書込番号:14201574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2012/02/25 15:48(1年以上前)

みなさんお久しぶりですww


ヒコーキ張ってきますね〜

書込番号:14202065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/25 18:20(1年以上前)

 おまけ

皆様、こんばんはー

明日こそ白鳥リトライに行くぞ〜っと思うねこ好きオヤジです(^^;

・sumuさん
TC付きの解像は自分には分かりませんが、ぼけ味いいですね〜 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121508/

・まぶさん
次スレよろしくでーす(^^
レンズ修理できましたかぁ?失敗しちゃいましたね
これ、目の前にあったら圧巻ですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121669/

・attyan☆さん
う〜ん456のほうが高精細でしょうかね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121916/


また、白鳥ですが・・・(^^;
ではでは、

書込番号:14202653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/02/25 19:04(1年以上前)

シグマAPO70-200/2.8

ちさごんさん
みなさまこんばんは

今日もまた白鳥です。シグマ70-200/2.8の修理が終えたので、試写に行ってきました。
ピント調整してもらったせいか幾分しゃきっとしたように思います。AFはかなり迷います・・・;
まあこんなもんなのでしょうねえ。

撮影中ずっと雪が降っていたので水分で壊れなきゃいいなあと思っております。(1時間ほど)

とりあえずご報告まで。


ではでは

書込番号:14202844

ナイスクチコミ!2


煉獄鳥さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/25 19:15(1年以上前)

細かいとこは目をつぶってください(^^)

はじめまして。
D5100を買ったばかりで浮かれていますので貼らせてください。
「色えんぴつ」by れんごくちょう

書込番号:14202890

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/25 19:27(1年以上前)

こんばんは。ちさごんさん 皆さま方々

今日は朝から雨が降っていましたが何時もの公園に猫さん撮影に出かけましたが
弱肉強食を目撃して撮影しました。いつもは可愛い猫さんの意外な一面を目撃して
しまい必死で生きる姿を拝見させて頂きました。

☆ちさごんさん

こんばんは。下の娘さんは三毛猫が好きなんですか。僕の写真観て喜んでくれてるとは
光栄です。一度逢わせてあげたいくらいですよ。
1枚目のペンタ10-17フィッシュアイの写真は良いですし描写も素晴らしく良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121391/

☆にほんねこさん

こんばんは。余裕が出来ればマクロを購入されるんですね。100Lマクロはいかがですか。
1枚目の写真はハクチョウが並んで飛んでいる先頭のハクチョウはリーダーですかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121499/

☆sumu0011さん

こんばんは。1枚目のAF-S300F4+TC20E3の写真は背景の○ボケが綺麗ですし上手く
2羽並べて撮られましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121508/

☆魔武屋さん

こんばんは。ありがとうございます。1枚目の写真は迫力がありこちらが緊張します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121662/

☆attyan☆さん

こんばんは。猫さんでも黒猫が露出が一番難しく僕も苦労していますよ。
なんせ黒が上手く再現できないのですから・・・・
3枚目のメジロの写真は非常に良いですね。構図も露出もドンピシャです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121916/

☆ダグラスペンタックス2さん

こんばんは。おひさしぶりです。また帰ってきてくださいよ。
4枚目良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121990/

☆にほんねこさん

こんばんは。2枚目のハクチョウの写真は縦位置にして良い感じに撮られてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1122109/

☆やんぼうまんぼうさん

こんばんは。シグマ70-200/2.8のピント調整代金はいくらかかりました?
ピント調整して納得いく写りになって良かったですね。
1枚目の降り注ぐ雪のなかで羽ばたきするハクチョウの写真は良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1122130/

☆煉獄鳥さん

こんばんは。初めまして。これからドンドンお越しくださいね。
子供さんの真剣な表情を想像させてくれる写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1122145/

書込番号:14202944

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/25 20:34(1年以上前)

EOS-1D Mark U+EF85mm F1.2L II USM

EOS-1D Mark U+EF85mm F1.2L II USM

EOS-1D Mark U+EF20mm F2.8 USM

EOS-1D Mark U+EF20mm F2.8 USM

写真が貼り付けされていませんでした。

書込番号:14203207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件

2012/02/25 21:50(1年以上前)

ソニーDT35

同じく

同じく

皆さんこんばんは!

これがおそらく最後のレスとなりそうなスレヌシです。

にほんねこさん
白鳥の飛翔ですね!九州では白鳥を見たことないんすが、寒いとこにしかいないのかな??

スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121513/
これで等倍ぐらいでしょうか?
元写真がちょっと緩めの写りみたいなので、、、
もすこしかっちり写ったやつならもっと綺麗でしょうね。

まぶやん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121662/
おー!迫力満点!
しかし、古いレンズとは思えないしっかりした描写ですねーー。
カレーは私も大好物です!(笑)

attyanさん
>これで2ヶ月撮り続けていますが・・・
いやーー万雄さんもそうですが、同じ被写体を撮り続けるってのは、到底真似ができないですわ。
私だとすぐ飽きちゃいます。(爆)

ダグペンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121987/
真正面というのは以外に目新しい気がしました。

煉獄鳥さん
いらっしゃいまし。
35mmF1.4とは!、、、、、いきなりの高級レンズですね。(笑)

というところで。
本日は天候いまいちだったので、庭にいたクマさんとお花のお写真で。(爆)

書込番号:14203615

ナイスクチコミ!3


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/25 23:36(1年以上前)

「時の流れを見つめて」

「時の流れを見つめて」

「みどりのしんりゃくしゃ。」

「みどりのしんりゃくしゃ。」

ちさごんさん、皆さん、こんばんは〜♪
間に合った(笑)

「α900+SONY Vario-SonnarT*24-70mmF2.8ZA」JPEG撮って出し、リサイズ。
固いモノと久しぶりのモノを^^

>グリ-ンダンスさん
お嬢さん写真好きなのよいですね〜♪カメラ向けられるのも好きなのかな?
よい被写体をお持ちですので^^ご自分に合ったカメラが見つかるとよいですね〜♪

>くるみちゃん♪
モノクロお嬢よいな〜♪同一被写体追い掛けてると、色々表現変えたくなるよね〜^^
色とりどりの写真、お嬢は幸せだぁ♪
「見上げてみれば」前から結構撮ってたりする(笑)

>ちさごんさん
お加減いかがですか?
AF2450はなかなかのキレだと思います♪ボケの感じも好きですよ^^
通しズームはメーカーの顔になるので積極的に出して欲しいですね〜!
自分は16-80F4と80-200F4(APS-C)、24105F4(35mm)なんてのがあったら嬉しいです♪

>万雄さん
ZD353.5はE-420とほぼ同時期に購入しました♪
ZD252.8かZD353.5どちらかつけて持ち歩いてましたね^^もちろんフォーサーズは今もぐぐっと寄りたい時に楽しい相棒です♪

>にほんねこさん
70200F4いかれましたか〜♪
αも色々噂が出て来て楽しくなって来ましたね^^
どれだけのモノが実際販売されるのか分かりませんが、とても買えにゃいな〜(笑)

>sumu0011さん
お世辞のつもりはなかったんですが^^;
自分的にはも少しマイナス補正した方が好みですが、設定でsumuさん好みの色になればよいですね♪

>waterman3007さん
やっぱりmanさんの写真好きだなぁ〜♪
60Dと60マクロの相性も良さそうですね^^
中望遠としても魅力的〜♪でも「松ぼっくり」の写真が一番好き^^

>ペンタイオスGさん
確かにまだまだ春の息吹を感じませんね〜^^;
でもそろそろな雰囲気もあるし、準備しとかなきゃですね♪
やっぱり猫が好き!その通り〜(笑)

>やんぼうまんぼうさん
お子様方も快方に向かわれているようで、何よりでございます♪
白鳥シリーズよいですね^^近くでは見られない被写体、羨ましいです♪

>Biogon 28/2.8さん
現行SONYには200mm単焦点がありませんので^^;出ればよいなと思ってます^^
出ても簡単には買えませんが(笑)
200mmの「蝋梅」素敵です〜♪

>コードネーム仙人さん
うちの子は自分には鳩尾で、姉には首元で丸まると決めてたようです^^
肩乗り写真、撮れましたらぜひに〜♪

>まったりと!さん
寒い季節は古傷が痛みますね(>_<)自分は寒い日が続くと、肩と膝の古傷が…
早く暖かくなり、写真が思うように撮れますように^^
52Bよいですね〜♪自分は側はボロながらレンズの綺麗な52BBを手に入れました^^

>attyan☆さん
フォトブック作ってみようかしら?^^
気に入った写真は紙焼きで額装するよ〜にしてます♪写真のイメージに合わせてポップなのやシックな木製額を選んで^^
これはこれで楽しいです♪

>魔武屋さん
出しますよ〜♪まぶやんのスレ主祝いに^^
そうそうNEX-7、拡大MFを別ボタンに割り当てたりして、さらに快適にMFレンズが使えますよん♪
早く手に入れなさい(笑)

>煉獄鳥さん
はじめまして〜♪
色えんぴつってタイトルだけど、青色一本だけ。紙に書かれた曜日が他の色を感じさせてるとこが素敵です^^
お子様の手ですかね?雰囲気あってよい写真ですね♪
またよろしくお願いしま〜す^^

ではまた〜♪

書込番号:14204222

ナイスクチコミ!3


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/26 04:03(1年以上前)

(SEL55210)

(←)

(←) 最近からだがカタイ・・・

(←) よっ!

ちさごんさん、皆様 こんばんは。

ただいま〜(謎) ねむねむの魔武屋です。
。。。というわけで、すいません、貼り逃げです(^^;
今日中に150レス行きそうですね、次スレは、そうですね、夜か明日の朝までに立ち上げますね〜

でわでわ♪

書込番号:14205015

ナイスクチコミ!2


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/26 04:32(1年以上前)

(SEL185) HDR +3

(←) HDR +3

(BORG ×2 テレコン) HDR +3 。 HDRはやはり用途次第ですね〜

れ、、、連投すいません(^^;

万雄さ〜ん
↓・・・うははは・・・大笑いしてしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1122220/
寝る前に大笑いさせないで〜(^^


書込番号:14205042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/02/26 09:32(1年以上前)

シグマ70-200/2.8 うじゃうじゃ

←こっちも白鳥

ちさごんさん
みなさまおはようございます。


◯ちさごんさん
もうちょっとで終わりですね。お疲れ様でした。
もうちょっと頑張りましょう!^^


◯魔武屋さん
レスありがとうございます。
〉若いころは平熱が36.4位、今は35度台じゃないですか? 基礎代謝が落ちてます。なので平時の消費カロリーが減って、なんだかんだで良くない方の脂肪が増えて健康優良児じゃなくなっちゃいます。多分ですが。35,40でガクーンときて、それからは徐々にって感じですよね〜

どこかで私を観察してますか?見事に当たってます@@;

〉EF800mm F5.6L IS USM で撮れと言っている気がします・・・(←無責任発言w)
気のせいです@@

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1122561/
それよりこの2匹の間に何があったのか私は気になります。^^

◯TRIMOONさん
おかげさまでみんな復活してますよ〜。ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1122415/
錆び付いた質感が何ともいいですねえ。

◯万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1122220/
これある意味衝撃です(爆)
〉シグマ70-200/2.8のピント調整代金はいくらかかりました?
 モーター交換と調整で約17、000円でした。まあこんなもんでしょうかね。その節はありがとうございました。
もうちょっと試して行きたいと思います。

◯煉獄鳥さん
初めまして。よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1122145/
何気ない写真ですが、とても素敵ですね。^^


◯にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121499/
青空が素敵ですね。

◯ダグラスペンタックス2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121987/
かっちょいい!

◯attyan☆さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1121914/
お日様が暖かそう



ではでは

書込番号:14205533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/02/26 09:35(1年以上前)

八つ墓村?

おまけです。

書込番号:14205539

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/26 10:29(1年以上前)

EOS 60D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 60D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 60D+EF50mm F1.2L USM

EOS 60D+EF85mm F1.2L II USM

おはようございます。ちさごんさん 皆さま方々

残念なお知らせです。今日は30Dの出番でしたが何を考えてたのか昨夜バッテリー4個
充電し終えて30Dにバッテリー2個を入れて予備のバッテリー2個はケースに入れてレンズ
6本と一緒に入れたつもりで何時もの公園に朝6時少し前に到着して撮影の準備しようと
ザックを開けると30Dを自宅に忘れたことに気づき頭の中が真っ白になりました。
で、そのまま猫さんに逢わずに帰宅しました。使用カメラ先発ローテーションがまた
狂ってしまいました。慌てるとろくな事ありませんね・・・。

☆ちさごんさん

おはようございます。1枚目の写真は自然な発色ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1122309/
また僕の名前が抜けていますよ。

☆TRIMOONさん

おはようございます。ZD35mmF3.5はE-420と同時に購入されたんですか。ZD35mmF3.5は
コンパクトで値段も手頃な割には良く写るレンズで僕も気に入ってるレンズですよ。
僕はE-330Wズームキットと同時に購入しました。
1枚目の写真は南京錠が歴史を物語ってくれてるようで良い写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1122415/

☆魔武屋さん

おはようございます。僕の写真で大笑いしてくれてありがとうございます。
風邪気味の子で涎がひどくて僕もティッシュで涎を拭いてやりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1122561/
↑この猫さんは柄が変わった子ですね。目つきも特徴ありますね。

☆やんぼうまんぼうさん

おはようございます。猫さんが涎を垂らす瞬間はある意味衝撃的でしょ。
風邪気味の子で涎がひどくて僕もティッシュで涎を拭いてやりました。
シグマ70-200/2.8はモーター交換と調整で約1万7000円でしたか。こんなもんですかね。
この写真は本当に映画「八つ墓村」のワンシーンを観てるようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1122653/

書込番号:14205762

ナイスクチコミ!3


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/02/26 15:01(1年以上前)

ちさごんさん、みなさん こんにちは

150、いただきます。

D3100 + AF-S Micro60mm

●魔武屋さん
 次回のスレ主、お世話になります。
 カワセミを狙っている人たちには、とてもかないません。気合いも機材も。

●attyan☆さん
 >AFと画質を考えるとx1.4なのですが、通っているフィールドだとかなり距離が足りない感じです^^;
 私がよく行く渡良瀬遊水地も有名なので、それなりの機材の人が沢山います。「前に出るな」がマナー
 のようですので、500oくらい欲しくなります。私は新しく買うなら×1.7かな?

●にほんねこさん
 >明日こそ白鳥リトライに行くぞ〜っと思うねこ好きオヤジです(^^;
 仲間が増えるかな?? バックの雲も綺麗です。
 >http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1122110/

●万雄さん
 いつもコメント、ありがとうございます。
 私も、うちの猫チャロを。

●ちさごんさん
 コメント、ありがとうございます。
 値段分の写真を撮らねば。。。

●TRIMOONさん
 これ、日よけのカーテンを留める金具? 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1122416/

書込番号:14206887

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/26 15:44(1年以上前)

EOS 60D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 60D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 60D+EF15mm F2.8 フィッシュアイ

EOS 60D+EF15mm F2.8 フィッシュアイ

☆sumu0011さん

こんにちは。こちらこそいつもコメントありがとうございます。
チャロ君(チャロちゃん?)の良い表情の瞬間を見事に撮られましたね。
僕もこんな良い表情を撮りたいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1122823/

書込番号:14207049

ナイスクチコミ!3


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/02/26 21:14(1年以上前)

Σ50-500

合法と不法(EF 50mm f/1.4)

いつも大サービス中(←)

こんばんは!


今日も仕事をしていたのですが、なんとかちょっと撮ってみましたので、貼らせていただきます。未明になったら、魔武屋さんが新スレを立ち上げてくださるはずなので、皆さん、もうしばらくお待ちください。ちさごんさん、ご苦労様でした。


☆にほんねこさん

A08より456の方がやはり高解像度です。Σ50-500は456には負けますが、被写体が小さいと焦点距離が長い方が、大きく写りますので、ピントがきっちり来ることが多くなります。メジロを撮る場合だと、対象が小さいのでヒット率は、Σ50-500の方が上です。ジャスピンで写った場合、単焦点の456が綺麗なのは当然なのですが、対象が小さい場合は、Σ50-500の方がはるかに使いやすいと思っています。A08はΣ50-500と比較すると、軽い以外のメリットはほぼないと思っています。ただ、Σ50-500はシグマの写りなのでそれが気にならないというのが前提になりますが……w。


☆万雄さん

つららのようなよだれは、ナイスですね。猫さんもよだれを垂らすのですね。あのメジロは3m以内に近づいて撮っています。2mを切るとAFが思いっきり迷いますので、このレンズの限界近くまで寄っています。思いっきり寄ると浅くなりますので、ピントをきっちり合せるのがかなり難しくなりますし、レンズ近くの小枝が見えずにシャッターを切って、後で後悔することもしばしばです。


☆ちさごんさん

お疲れ様でした。同じ被写体なのですが、毎回出来が全く違うのでw、それで撮り続けているのだと思います。被写体は同じでも、毎回、条件が違いますので結果も違いますから、それもおもしろいと思っています。


☆やんぼうまんぼうさん

超望遠は、ファインダーで見た像と写っている像が結構違うことが多いと思います。レンズ自体が暗い状態ですし、お日様の位置はいつも気にして撮っています。あの画像は順光で撮ったもので、順光で撮ると全体に柔かい感じで写ってくれます。


☆sumu0011さん

x1.7は画質もそう悪くなく、AFもそこそこ使えるみたいですね。もうそろそろ鳥さんばかり撮影している時期でもなくなりますから、300mm F4を買うかもわからなくなってきましたw。

書込番号:14208583

ナイスクチコミ!2


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/02/26 21:53(1年以上前)

次スレはこちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/

書込番号:14208797

ナイスクチコミ!2


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/26 22:31(1年以上前)

(FL 58/1.2)

(Hxanon 40/1.8)

ちさごんさん、皆様こんばんは。

新スレを立ち上げました〜☆
ご参加をお願いしますね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/

☆ちさごんさん
>しかし、古いレンズとは思えない
昔の単焦点もかなり優秀ですよね。。。
コーティングの違いや収差の違いが各々のクセとなって出ていて面白いです(^^
描写で言えば、SEL55210なども優秀だと個人的には思いますが、ついつい古いレンズを使ってしまいます。
スレ主ありがとうございました。

☆にほんねこさん
白鳥連体、バシっと決まってますね! すごいクッキリ!!

☆煉獄鳥さん
細かいとこは目をつぶらなくても、とても綺麗ですし被写体もいいですね♪
次スレでも顔出してくださいね☆

☆TRIMOONさん
>早く手に入れなさい(笑)
ひひひ。。。まだ買いません、EVFも付いてますし、とても欲しいのですが。 だって、ほら、3月にいろいろ沢山でるじゃないですか、もう少し悩み楽しんでみます。 一応、何買ってもいいことになってるんです。 SD1購入許可も出てたんですが、私の性格がアレですから、わははは。

☆やんぼうまんぼうさん
>気のせいです@@
でも欲しいでしょう?我慢は良くないですよ、ふふふ♪

☆万雄さん
このコの風邪、大事にいたらなければいいですね。今年は寒いですから気になりますよね。
今頃は元気になっていることを祈ります。
>この猫さんは柄が変わった子ですね。目つきも特徴ありますね。
そうですね。。。眼つきは???ですが、一番人なつっこくてかわいかったです(^^

☆sumu0011さん
>カワセミを狙っている人たちには、とてもかないません。気合いも機材も。
そうですよね。。。私もたまに見かけますが、あの機材と情熱はすごいですよね。。。
さんよん、とてもいいじゃないですか!いいもの見させてもらってます☆

☆attyan☆さん
お仕事お疲れ様でした! 合法と不法(EF 50mm f/1.4)、とても好きな感じです(^^
>未明になったら、魔武屋さんが新スレを立ち上げてくださるはずなので・・・
ナイスフォローありがとうございます。渋滞に巻き込まれて焦ってたんです(^^
次スレへの誘導もありがとうございます〜!

でわでわ、本スレにご参加頂いた皆様、ROMの皆様、「写真作例 色いろいろ45」でお待ちしてますね。

書込番号:14209030

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング