『欠品対応に不信感』のクチコミ掲示板

2012年 3月下旬 発売

D-309E(B) [単品]

  • 量感豊かな低音再生を可能にするN-OMF振動板を採用した2ウェイスピーカー。
  • 周波数特性の乱れを防いで、サウンドの滑らかさや中音域のクリアさを向上させる砲弾型イコライザーを備える。
  • 音の濁りの原因となる分割振動を抑えるため、リング型振動板採用のツイーターユニットを搭載。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY D-309E(B) [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-309E(B) [単品]の価格比較
  • D-309E(B) [単品]のスペック・仕様
  • D-309E(B) [単品]のレビュー
  • D-309E(B) [単品]のクチコミ
  • D-309E(B) [単品]の画像・動画
  • D-309E(B) [単品]のピックアップリスト
  • D-309E(B) [単品]のオークション

D-309E(B) [単品]ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月下旬

  • D-309E(B) [単品]の価格比較
  • D-309E(B) [単品]のスペック・仕様
  • D-309E(B) [単品]のレビュー
  • D-309E(B) [単品]のクチコミ
  • D-309E(B) [単品]の画像・動画
  • D-309E(B) [単品]のピックアップリスト
  • D-309E(B) [単品]のオークション

『欠品対応に不信感』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-309E(B) [単品]」のクチコミ掲示板に
D-309E(B) [単品]を新規書き込みD-309E(B) [単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ121

返信30

お気に入りに追加

標準

欠品対応に不信感

2012/04/19 11:54(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > D-309E(B) [単品]

クチコミ投稿数:9件


欠品対応に不信感

長年のオンキヨー愛好者です。

先日D-309Eを2本購入しましたが、片方の説明書とスピーカーケーブルが入っていませんでした。
梱包のダンボールも良く見ると、補強用に内側にもう一枚貼られているはずのダンボールも欠落していました。

説明書は1台分あれば十分ですし、ケーブルも使っていないものが家にあったので、
「気に入っているオンキヨー製品だし、この程度の欠品ぐらい大目に見てやるか」
とも思いましたが、たまに「オンキヨーのサポートは最悪だ」との
書き込みやページを見かけるので、その真偽を確かめるいい機会だと思い、
販売店を通じてオンキヨー側に欠品の旨連絡を取って見ました。

すると返ってきた答えは
「新商品のため部品がまだ生産されていないため、
欠品分のみの発送はできない。」
とのことでした。

販売店が気を利かせてくれて、
「返品・交換しましょうか?」と提案してくれましたが、
ちゃんと音は鳴るので、ケーブルだけのために
もちろんそんな無益なことをするつもりは毛頭ありません。
(仮に交換したとしても、また欠品の可能性もありますし)

ですが、同じ代金を支払っておいて、
本来付属しているはずのケーブル(と説明書)を
安易に「じゃあ結構です」というのは、
いくら贔屓にしてるメーカーとはいえ
正直どうも釈然としません。

オンキヨー側を安易に放免してしまうことで、
こういうことが今後、他の人にも起きてしまうことは
避けたいと思い、メーカー側の反省を促すべく、
もう1回だけ交渉をしてみることにしました。

その交渉とは、
「説明書は要りません。ケーブルは代替品(同等品)では無理でしょうか?」
という趣旨のものでした。

すると驚いたことに、1回目の連絡(2時間前)では
「品がまだ生産されていない」との返答だったはずが、
突然「(やっぱり)説明書とケーブルを送ります」との連絡が。

部品がないなら、送られてくるのは生産後、
(MADE IN CHINA)
当然数週間先かなと思っていたら、
なんと3日後には手元に送られてきました。
「新商品のため部品がまだ生産されていない」はずでは?

しかも、ヤマトのメール便で送られてきたのですが、
レターヘッド的なお詫びの定型文書は一枚もなく、
何かしらの文書も一枚も同封されず、、
ただ無造作に説明書とケーブルが放り込まれているだけの状態。

個人とヤフオクで取引したのなら分かりますが、
大企業が個人と同じレベルの対応では、正直唖然としてしまいます。

1回目の連絡では「欠品分のみの発送はできない。」と言い切り、
その数時間後の2回目の連絡では突然「送ります」と言いのけ、
生産されていないはずのものが3日後には到着して、
お詫びの文書一枚すら同封できない。

「オンキヨーのサポートは最悪だ」との
書き込みやページを見かけて以来、
そんなことはないだろうと贔屓目に見てきたオンキヨー愛好者でしたが、
現実にそんなことが自分自身に起きてしまった以上、
今後は少し心理的な距離を置いて、
冷静な目でシステム候補を選んでいきたいと思います。

追伸
皆さんからご覧になって、
こういう要求はクレーマー的なものに映るのでしょうか?
(本当にケーブル1本ぐらいどうでもよかったのは事実ですし)

書込番号:14456530

ナイスクチコミ!21


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2012/04/19 12:50(1年以上前)

こんにちは。

これはクレーマーではありませんよ。付属するはずの物が入ってなかったわけですから。
車買ってタイヤ1本来なかったみたいなものです。大きく言えば。
それを使わなければ使用できない人もあるので、このメーカー側対応はかなり問題です。

全く関係なし話しですが、私も超大手食品メーカーのカップラーメン買って、フタ開けたら
ハエが乾燥して一匹入っていたことがありました。連絡すると何もなく、6個商品送って
きただけでしたね。それを思い出しました。

私 関係ないメーカーの一社員ですが、このような対応のメーカーは今時珍しいですね。
技術部と営業部は全く別個になるので、商品が良い悪いとは思いませんが、まずまず
心象最悪になってしまいますよね。

書込番号:14456710

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2012/04/19 14:36(1年以上前)

コメントありがとうございます。
少し気持ちが楽になりました。

D-309Eの音の鳴り方についてはまったく不満はなく、
むしろ別の部屋用にもう2本買い足そうかと考えているぐらいなので、
今回の不可解な欠品対応については、
オンキヨー愛好者として本当に残念でなりません。

書込番号:14457027

ナイスクチコミ!4


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2012/04/19 21:32(1年以上前)

第一航空戦隊さん こんばんわ。

>1回目の連絡では「欠品分のみの発送はできない。」と言い切り、
>その数時間後の2回目の連絡では突然「送ります」と言いのけ、
>生産されていないはずのものが3日後には到着して、

多分ですが、本当は部品の在庫はなかったと思います。
ただ、対応した担当者が気を利かして色々社内を探してくれて、デモ用に下ろした製品の附属品辺りを探し出してくれて、早急に対応してくれたと思いますよ。

>お詫びの文書一枚すら同封できない。

早急な対応はしてくれたと僕は思いますが、もう少し気を利かしてあげたらONKYOの対応が早くて素晴らしい話にはなるとは思うのですがね。
今一ですね。

書込番号:14458424

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/04/20 16:59(1年以上前)

こんにちは

付属品の入れ忘れをチェックするメーカーと、中国からきたものをそのまま、検査せずに売るメーカーがあるんですね。デノンのスピーカーを買ったんですが、付属品欠品確認のため、ダンボールのテープを一たん開けることがありますと、明細に書かれてました。
オンキョーのセンタースピーカーを買ったら、なにも書かれてませんでした。欠品はなかったけど。
B&W、QUADも確認のため、ダンボール開けられてました。
どっちがいいのか解りませんが、オンキョーは、日本で検査してないんですね。

付属品がないから、付属品を送ってくださいというのは、当然のことですし、私なら、単にミスで入れ忘れたのではなくて、なんか問題がある品だと思って、新品交換してもらいます。
ないとは思いますが、展示品向けに送られたB級外観品かもしれませんし、疑り深いので。

書込番号:14461654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/04/20 22:17(1年以上前)

圭二郎さん

そのように誠実に対応してくれていたと考えると、
印象はだいぶ変わってきますね。
影の努力があったと信じたいと思います。

エックスピストルさん

>展示品向けに送られたB級外観品かもしれませんし

可能性は否定できませんよね…
今後は返品交換についても、
立場の弱い購入者の当然の権利として、
前向きに検討していきたいと思います。
今回はいい勉強になりました。
人生なんでも経験ですね。

書込番号:14462833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/21 09:54(1年以上前)

第一航空戦隊 さん

せっかくの新商品を買われたのに喜び半分ってとこでしょうか。
私は、欠品というメーカー側の不祥事に対しての最初の言葉が、「新商品のため部品がまだ生産されていないため、欠品分のみの発送はできない。」って事が信じられません。
スレ主さんのメーカーに対するすごく寛大な気持ちをお持ちなのは良くわかりますが、普通の人ならもう二度とonkyoの製品は買いたくないと思わせるほどのメーカーの態度です。
このような事をしていれば、「オンキヨーのサポートは最悪だ」といわれても仕方ないですね。
私もOnkyoの製品は好きでいくつか使っていますので、このような意見が出る事は残念でなりません。
製品は良いものが多いのですが、サービスを含めたサポートも製品の一部って事をメーカーはわかっていないのかな?

書込番号:14464572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/04/21 12:16(1年以上前)

のっぽサンタさん

こういった欠品時でも丁寧に対応してもらうと、
逆にその企業の印象が良くなったりする、
なんて話をたまに聞きますが、
今回はその真逆になってしまいました。

onkyoの音が好きなので、
これからもいくつか購入することになると思いますが、
今後は欠品などの手落ちがあった場合は、
毅然とした態度で臨んでいこうと思っています。

書込番号:14465107

ナイスクチコミ!3


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2012/04/21 13:00(1年以上前)

第一航空戦隊さん、こんにちは。

オーディオではないですが、以前、シンクパッド(パソコン)のキーの下に取り付けられているプラスチック製の部品が壊れてたので、キー2個分のその部品を当時の旧IBMに注文したことがあります。

あらかじめ電話で問い合わせると、「ヨーロッパの歴史ある高級ホテルのホテルマンはこういう接客なんだろうな」というレベルの応接で、感心しました。部品の取り付け方も電話で質問したのですが、「うまく自分で取り付けられるんだろうか?」という不安が私の会話にどうも表れていたようです。

で、数日して品物が届いたのですが、箱を開けてみてびっくり、なんとキー2個分のその部品が「2セットづつ」入っているではありませんか! 「こいつは自分で取り付けて部品を壊すかもしれないな」とサポートの方が気を回し、頼んでもいないのに(しかも無料で)余分に2セットづつ同梱してくださったわけです。

昔のあのパソコンには「シンクパッド信者」という言葉がついて回りましたが、信者がつくのも当然だな、と深く感心しました。以後、私がシンクパッドしか買わなくなったのはいうまでもありません。(今は他社製ですが)

サービスというものは、そのときは一時的に手間やコストがかかります。ですが長い目で見れば、丁寧に対応すれば必ずリターンが得られるものです。「客の希望するスピーカーに繋ぎ替えるのは面倒だ」と思ったとき、目先の「ラク」に負けるのかどうか? そこで一流と三流の違いが表れます。また長期的な視野をもち栄える業界と、目先の安楽やトクにとらわれて滅びる業界の違いもそこにあります。

サービスを見ればその人の能力や企業としての器の大きさ、また将来性までわかってしまう。おもしろいものですね。

書込番号:14465277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/04/22 08:35(1年以上前)

Dyna-udiaさん

これは素晴らしい対応・サービスですね。

実は私もこんな美談が生まれることを
ひそかに期待していたのですが、
終わってみれば不信感だけが残る
大変後味の悪い結果となってしまいました。

「災い転じて福となす」を期待して、
「泣きっ面にハチ」という皮肉な結果に。

オーディオ業界も厳しい状況なのはわかりますが、
こんな今だからこそ、企業の付加価値を高める意味でも、
心が伝わるサービスで、顧客の心をつかんでおくことが
長い目で見て得策なんじゃないかと思ったりしてます。

書込番号:14468989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:127件

2012/04/22 10:20(1年以上前)

今回の対応は残念でしたね。
と同時にONKYOのサポートは自分の経験ではすごくよかったので、正直意外に感じています。

2年前に初めてホームシアターとしてV30HDXを購入した際、オン・スクリーン・ディスプレイ(OSD)が表示されたりされなかったりしました。
テレビ視聴時は表示されず、HDMI機器視聴時にしか表示されない訳です。
この現象はOSD信号の生成と経路を考えれば当たり前のことなのですが、当時ホームシアター初心者だった自分は理由がわからずサポートに確認しました。

サポートの説明でなるほどと納得したのですが、ついでに
「自分のような初心者のためにHPに注意書きか何か入れておくといいのでは?」とリクエストしておきました。
その数日後にONKYOのHPを確認したら、なんと注意書きが追加されていたのです。
こんな経験は初めてで、ビックリしました。

その他、HDMI経由で音楽ファイル(WAV)視聴時の頭欠けの問題も、1カ月以上にわたって真摯に対応してくれましたが、その時はメーカー(サポート)の製品に対する拘りというか、いい意味でのプライドすら感じさせてくれるものでした。

ONKYOに対して好印象を持ったのはいうまでもありません。

スレ主さんとは真逆になってしまいますが、こんな対応をしてもらった人間もいるということで、書き込ませていただきました。

書込番号:14469371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/22 11:47(1年以上前)

「オンキョーのサポートの対応が問題なのか?」
それとも、
「問い合わせる側の態度が問題なのか?」

よくある話だが、実は・・・ということもありそうな話・・・

書込番号:14469724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/04/22 13:21(1年以上前)

二羽のウサギAさん

>「問い合わせる側の態度が問題なのか?」

具体的には、どのような態度(やり取り)があったとご想像でしょうか?
是非とも、具体的にご説明いただきたいと思います。

ご説明いただければ、その後で、
私が販売店側と実際にやりとりしたメールを
ここですべて公開させていただきたいと思います。

ご返信お待ちしております。

書込番号:14470122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:127件

2012/04/22 14:41(1年以上前)

第一航空戦隊さん

自分としては、ONKYOのサポートはよい例もあったという実例を紹介したかっただけなのですが、思わぬ書き込みが…

ある意味スレ主さんを励ますつもりで書いたのがかえって逆効果になってしまいました、申し訳ありませんでした。m(__)m

書込番号:14470489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/04/22 15:31(1年以上前)

3年ぶりの自作ワクワクさん

大変ご丁寧なお気遣い、誠に痛み入ります。
メーカーとの良いエピソードを教えていただき
大変感謝しております。

私が今回販売店を通じてメーカー側に連絡を取ったのは、
「オンキヨーのサポートは最悪」とのネット上の噂は、
二羽のウサギAさんのご指摘の通り、
「問い合わせる側の態度が問題なのか?」
という可能性を大いにはらんでおり、
それを確かめる意味でも、
そして皆さんからいただいたような美談的体験を
私も経験したかったという意味でも
ちょうどいい機会であったからです。
(前述のとおりです)

二羽のウサギAさんの書き込みについては、
不必要にスレをあおり、今更で無意味な発言のようにも思えますが、
その猜疑心は至極まっとうなものだと考えます。

書込番号:14470683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:127件

2012/04/22 16:45(1年以上前)

第一航空戦隊さん

この際なので、ONKYOサポートで経験した悪い例も挙げてしまいます。

それはNA609のUSB接続に関する件です。
取説を見て、USB-HDDもFAT32なら接続できるだろうと思っていたのですが、ある書き込みで「HDDは接続できない」というのを目にしました。
そこで、真偽を確かめるべくサポートに確認してみました。
最初は「USB Mass Strage Classに対応した製品のみ接続できます。HDDは対象外です」
私「え?USB-HDDは基本的にMass Strage Classに対応しているはずですが?」
サポート「少々お待ち下さい…(しばらくして)…FAT32のHDDなら使えるようです。実際に使用できたというお客様もいらっしゃるとのことです。」
私「使えるならいいです、安心しました」

最初の回答はマニュアルを棒読みしただけの内容で、しかもUSB-HDDがMass Strage Class対応ということも知らなかった訳です。
マニュアルも実はあまりよくなくて、HDDが使えるとは明記されていません。

この件(HDDが明記されていない)については、あとでもう1回確認してみました。
「HDDが使えると明記していないのは、USB-HDDはNTFSが多く、FAT32が少ないためです。USB-HDDが使えないという無用のトラブルを回避するため明記していません」
とのこと、まあ納得できる回答でした。

このようなやり取りも経験しているので、「人による」面もあると思います。
火のないところに煙は立たず、「ONKYOのサポートは最悪」という噂は、第一航空戦隊さんのご推測とは別に、残念ながらありかもしれません。

書込番号:14470981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/22 16:59(1年以上前)

こんにちは

ひとつの意見として、補足します。

>皆さんからご覧になって、
>こういう要求はクレーマー的なものに映るのでしょうか?
>(本当にケーブル1本ぐらいどうでもよかったのは事実ですし)

私なら、終始、販売店を通じて交渉します。
そのための販売店ですので。

また、その後の顛末として、まずはオンキョーの窓口に直接クレームを言って、終わりにするでしょう。
これも、出来れば、販売店を通じて行うべきでょう。

カカクコムのような掲示板に(この程度のことで)「悪印」をつけてスレッドをたて、意見を求めるような「態度」はとらないと思います。

「梱包するとき、現場の担当者が入れ忘れただけ。」だと思いますし、ケーブルと取り説が届けば問題ないし、もう少し寛大な態度のほうが、消費者として格好良いと思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:14471029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/04/22 17:57(1年以上前)

二羽のウサギAさん

なるほど、最初から貴殿の言いたかったことは、
こんな所に書き込み悪評化をつけた行為が
貴殿にとって「問題ある態度」だったということですね。
それならそうと最初から言ってください。
そういうことでしたら、先の貴殿の書き込みは
何ら煽りでも無意味な発言ではないと思いますから。

それが「問題ある態度」かどうかについては、
このスレを見る方のご判断に委ねたいと思います。
物事の評価はひとそれぞれですからね。

ただ、仮に100歩譲ってそれが「問題ある態度」だったとしても、
それがオンキョー側の対応の悪さに何ら影響しないことは
ご理解いただけますでしょうか?

また、その観点からすると、貴殿の2回目の書き込みは、
1回目の書き込みとの関係で一貫性がありませんね。

つまり貴殿は1回目の書き込みで、
欠品問い合わせの連絡に際し、
「実はどちらの対応・態度が問題だったのか」を
問題にされていましたが、
なぜか2回目の書き込みで急に
「掲示板への書き込み自体」を批判されています。

貴殿は、この出来事を掲示板に公にした事が許せないと感じ、
気に入らないスレ主に難癖をつけるために、
当方が欠品問い合わせの連絡時に礼を欠く態度をとったために
メーカー側もそれ相応の取ったかのような
解釈の余地がある書き込みをしたのでしょう。

貴殿が理想とする「消費者のあるべき姿」については
傾聴に値する見解だとは思われますが、
それをわざわざ他人の投稿までしゃしゃり出てきて
自分の理想論を押し付けようとするのは
差し出がましく不躾で礼を欠く態度であると言わざるを得ません。

書込番号:14471307

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/22 18:08(1年以上前)

見てのとおりですね。

書込番号:14471374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/04/22 18:19(1年以上前)

二羽のウサギAさん

煽って楽しいですか?
自分の理想に合わない他人がそんなに憎いのですか?
人格を疑います。

書込番号:14471433

ナイスクチコミ!8


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2012/04/22 18:44(1年以上前)

第一航空戦隊さん こんにちわ。

取り合えず落ち着いて貰って、人それぞれ考え方はありますから。

私もこういう書きこみはあまり好きではないのですが、スレ主さんは普段はこう言うことを言わないと方だと思いますが、好感を持ってるオンキョーの対応にショックを受けたと思います。

ただ、対応以前に付属品の入れ忘れ時点で本来は駄目だと思いますが。
そのために社内で検査体制をしっかりやられてると思いますし、私の会社でもこのような問題があった時、対策書を提出して検査体制を強化します。

今回の問題は、手厳しい内容ですがオンキョーにもっと頑張ってほしいというスレ主さんからのエールだと思い拝見させて頂いてます。


書込番号:14471546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/22 19:00(1年以上前)

煽ってなんかないですよ。
一つの意見を、載せているだけです。

掲示板で、他人の(小さな)ミスを(必要以上に)「名指しで追及」すれば、反対意見が書き込まれるくらいのことは、想定しているはずです。

スピーカーを購入したら、梱包にミスがあって、ケーブルと取り説を入れ忘れた人がいた。
欠品を告げると、いい加減な返事をした人がいたが、2時間後に訂正された。
ものは数日後に届けられて、一件落着なのだが、「侘びのひとつ」が同封されておらす、気に入らない。
(やりとりは、販売店を通じてやっているので、直接のやり取りではない。)
→「欠品対応に不信感」とカカクコムにスレッドをたてて、不満をぶちまけた。

「程度問題だ」と言っているつもりです。
「ちょっと、やりすぎじゃないの?」ということ。

すると・・・

>差し出がましく不躾で礼を欠く態度であると言わざるを得ません。

>煽って楽しいですか?
>自分の理想に合わない他人がそんなに憎いのですか?
>人格を疑います。

これ、幾らなんでも、書きすぎじゃないですかね??

書込番号:14471612

ナイスクチコミ!4


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2012/04/23 13:19(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

私は二羽のウサギAさんがどんな意図で突っ込まれたのか、「本当の真意」まではわかりませんから(ご本人の脳内を読む超能力はないので)、あくまで一般論として書きます。

■第一航空戦隊さん

>貴殿は、この出来事を掲示板に公にした事が許せないと感じ、
>気に入らないスレ主に難癖をつけるために、
>当方が欠品問い合わせの連絡時に礼を欠く態度をとったために
>メーカー側もそれ相応の取ったかのような
>解釈の余地がある書き込みをしたのでしょう。

では問題の、二羽のウサギAさんの当該書き込みを以下にあげてみましょう。

・二羽のウサギAさん [14469724]

>「オンキョーのサポートの対応が問題なのか?」
>それとも、
>「問い合わせる側の態度が問題なのか?」
>
>よくある話だが、実は・・・ということもありそうな話・・・

あくまで「一般論」ですが、このように「含みのある表現」を意図的にして読み手が勝手にあれこれ想像するように仕向け、あたかもその元の書き込みの主に落ち度があったかのように、あるいはその元の書き込みが事実誤認をしているかのような「印象を第三者にあたえる」ことを「印象操作」といいます。

議論に勝つため、ネット上ではよく行われる手法です。

繰り返しになりますが、二羽のウサギAさんがどんな意図で突っ込まれたのかはわかりませんから、あくまで「一般論」です。「二羽のウサギAさんが印象操作を仕組んだ」という意味ではありません。

書込番号:14474985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/23 18:11(1年以上前)

こんばんは

Dynaさん

ご指名を頂いたので、しぶしぶ。

このスレッドのやり取りは、「小学校の道徳の授業で教材として使えるような示唆に富んだ内容である。」と読みました。
そして、10個くらいのテーマを思いつきました。
登場人物毎に、いろいろな視点から、テーマが拾えると思います。

ここに全ては記しませんが、とりあえず、2つ書きます。

1)中国で、オンキョーのスピーカー一式を梱包したときに、ミスをしてケーブルと取り説と補強の段ボールを入れ忘れた人について
この人の時給は幾らなのか?中国人なのか?年齢はどのくらいなのか?
今回、カカクコムで話題になったことで、職を失ったりしていないか?

2)日本で、このスピーカーを購入したが、ケーブルと取り説と補強の段ボールが無いことに気づき・・・いろいろあって、腹を立てて、カカクコムにスレッドをたてたスレ主はどんな人なのか?

3)・・・10)

さて、そんな思いを馳せながら・・・Dynaさんの刺激的なカキコミを拝見・・・2012/04/21 13:00 [14465277]のIBMの話です。

そして、ワタクシの呟きが生まれました。
よく、見抜きましたね、Dynaさん宛に書いたということを!
流石です。

Dynaさんのカキコミが無ければ、ワタクシが余計なことを書くことは無かったでしょう・・・

>このように「含みのある表現」を意図的にして読み手が勝手にあれこれ想像するように仕向け、あたかもその元の書き込みの主に落ち度があったかのように、あるいはその元の書き込みが事実誤認をしているかのような「印象を第三者にあたえる」ことを「印象操作」といいます。
>議論に勝つため、ネット上ではよく行われる手法です。

これに関しては、1)〜10)はおろか、100)にも含まれない次元の話です。
Dynaさんって、普段から、こういうことを考えながらカキコミしているんですね〜参考になります。

世の中には、いろんな人がいるものです。

書込番号:14475733

ナイスクチコミ!4


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2012/04/23 19:00(1年以上前)

二羽のウサギAさん、こんにちは。

>ご指名を頂いたので、しぶしぶ。

いや別に呼んでないです(笑)

スレ主さんがあなたを名指しして「策謀だ」的なことをお書きになっていたので、私はあなたを単なる「モデルケース」にし、スレ主さんに「印象操作とは何か?」という具体的なご説明をして差し上げただけです。別にあなたを非難したりする目的は毛頭ありません。

ただハタからあなたの書き込みを見ていると、あきらかにスレ主さんの気持ちはよくわかります。こちらこそ「ご指名をいただいた」ので(笑)、やめておいたけどやっぱりマナ板に乗せましょうかね。

■二羽のウサギAさん [14469724]

>「オンキョーのサポートの対応が問題なのか?」
>それとも、
>「問い合わせる側の態度が問題なのか?」
>
>よくある話だが、実は・・・ということもありそうな話・・・

このスレを読む第三者には、「スレ主さんがどんな態度を取ったか?」はまったくわかりません。ところがあなたが上記のように「ほのめかした」ことにより、第三者から見れば「そうか、なるほど。ひょっとしたら、このスレ主の態度が悪かったのが原因かも?」という疑念が生まれます。

このように「スレのどこにも書かれてないこと」を想像してほのめかし、スレを読んでいる第三者のスレ主さんに対する「印象」を「操作」する。これはネット上でよく行われる印象操作の典型例です。

百歩譲って、もし仮にあなたが「まったく意識せず」にこんなことをやってるんだとしたら、とんでもない誤解を生みますから気をつけたほうがいいですよ。

書込番号:14475894

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/23 19:46(1年以上前)

Dynaさん

二人で勝手に盛り上がってしまって良いのかどうか少々疑問ですが、反応してみます。

>このスレを読む第三者には、「スレ主さんがどんな態度を取ったか?」はまったくわかりません。

そんなことは無いでしょう。

いろいろ想像することは出来ますし、はじめからワカラナイと諦めるようでは、この世を渡っていくことは難しいに違いありません。
また、実際には、販売店の担当者が間に入っているようですので、この人物が問題を複雑化している可能性も充分に考えられるというシチュエーションです。
・・・読者が想像するストーリーは、読者の数だけあるやもしれない・・・示唆に富んだ話だと思う次第。

例えば、小学校の道徳の授業で、広く意見を求めれば、大人が思いつかないような意見が飛び交うだろうと、ワタクシは想像するわけです。


さて、オンキョーの対応を嘆くスレ主さんに対して、くだんのDynaさんのカキコミは、

>あらかじめ電話で問い合わせると、「ヨーロッパの歴史ある高級ホテルのホテルマンはこういう接客なんだろうな」というレベルの応接で、感心しました。部品の取り付け方も電話で質問したのですが、「うまく自分で取り付けられるんだろうか?」という不安が私の会話にどうも表れていたようです。

ここから、Dynaさんが、「自分は巧みな話術(電話での直接交渉)によって、相手から好意的な反応を引き出すことに成功した。」という自負(自慢話)が読み取れるのです。

・・・という生徒がいても、ワタクシは驚きません。


こういうやり取りって、結局、人間関係をどう作っていくか?に帰結する話だと、ワタクシは思っています。

やり取りが自分の思い通りに行かなかった場合、
1)相手が悪い
2)自分が悪い
3)どちらも悪い
以外に、
4)まあ、そんなに上手くいくことは珍しいので、そこそこ上手くいけば良いんじゃない?
など、いろんな考え方、思い、は可能ですよね。



ところで、

>スレ主さんがあなたを名指しして「策謀だ」的なことをお書きになっていたので〜

「策謀」とは、どこにも書いていないようです。
まさに、「語るに落ちる」とはこのことかな?

「策士策に溺れる?」

いろいろ、話題を広げて発展させてくれますね。
Dynaさんの「カキコミの意図」って、やや深くて、読み応えがありますね〜〜流石です!?



書込番号:14476076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:40件

2012/04/23 20:07(1年以上前)

このように論争になった場合、

「ゴールドメダル」獲得者さんは、自らの発言の重さを認識してもらいたい。

たとえ(論破しようとする)相手に非があっても、それを追求せず、

あえて負けて見せるのも、「ゴールドメダル」のエスプリだと思いますよ。

書込番号:14476165

ナイスクチコミ!11


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2012/04/23 23:37(1年以上前)

二羽のウサギAさん

>ここから、Dynaさんが、「自分は巧みな話術(電話での直接交渉)によって、
>相手から好意的な反応を引き出すことに成功した。」という自負(自慢話)が読み取れるのです。

だめだこりゃ(笑)

では、エスプリ発揮して撤収します。

書込番号:14477448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/24 17:21(1年以上前)

>販売店が気を利かせてくれて、
「返品・交換しましょうか?」と提案してくれました

ではなくて

>「新商品のため部品がまだ生産されていないため、
欠品分のみの発送はできない。」

ので、「返品・交換と言う形にして頂けませんか。」
との、ONKYO側の対応だったのではないのですか?

出来ないので何もしない、という事は考づらいのです。


書込番号:14479798

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/04/26 22:35(1年以上前)

オンキヨーに落ち度があったのは間違いありませんし、スレ主さんが
クレーマーだとも思いません。

ただ、所詮は人間のやっている事ですから、大企業と言えども粗相をする事もあるでしょう。

贔屓にされているメーカーとの事ですし、実害があった訳ではないようですので、
もう少し大らかに受け止めてもよいのではないでしょうか?

書込番号:14489198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/27 00:34(1年以上前)

>突然「(やっぱり)説明書とケーブルを送ります」との連絡が。

この時、一言の御詫びも無かった上での

>レターヘッド的なお詫びの定型文書は一枚もなく、
何かしらの文書も一枚も同封されず、、

と言う事だったのでしょうか?

私は、スレ主さんの仰る事は、正当な御意見であると思っていましたが、先の質問を含め御返答頂けない場合は、御自分に有利な情報しか出されていない物と、考えを改めます。


書込番号:14489668

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > D-309E(B) [単品]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D-309E(B) [単品]
ONKYO

D-309E(B) [単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月下旬

D-309E(B) [単品]をお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング