『XiスマートフォンをFOMAカードで利用することは可能か』のクチコミ掲示板

GALAXY Note SC-05D docomo

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 4月 6日

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2500mAh GALAXY Note SC-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『XiスマートフォンをFOMAカードで利用することは可能か』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note SC-05D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note SC-05D docomoを新規書き込みGALAXY Note SC-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:39件

この機種の白ロムまたはsim free版の購入を検討していますが、2つほどご質問させていただきたいと存じます。

一つは、現在docomoのGALAXYS(FOMA)を使用しています。こちらのsimカードを使ってGALAXY Note SC-05D(Xi) を使用することはかのうでしょうか。

二つ目はsim free版を購入したとき、言語を日本語にすることや日本語キーボードの使用はできますでしょうか。また。PLAYストアの利用はできるのでしょうか。

ご存知の方にご教示いただければ幸いです。

書込番号:14610699

ナイスクチコミ!0


返信する
明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/27 13:04(1年以上前)

FOMAカードをxi端末に挿して使用する事は出来ません。その逆は可能だそうですけど。それにNoteとSではカードサイズも違いますから無理です。

書込番号:14610980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/27 13:50(1年以上前)

>一つは、現在docomoのGALAXYS(FOMA)を使用しています。こちらのsimカードを使ってGALAXY Note SC-05D(Xi) を使用することはかのうでしょうか。

そのままでは、使用できません。
GALAXY Note SC-05D は、MicroSIM(miniUIM)なので、FOMAカードをカットするか、ドコモショップminiUIMに交換(年1回無料)すれば使用できます。
ただし、電話は使用できますが、データ通信はLTEをOFFにしておく必要があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14408263/

>二つ目はsim free版を購入したとき、言語を日本語にすることや日本語キーボードの使用はできますでしょうか。また。PLAYストアの利用はできるのでしょうか。

どちらも可能です。
日本語化については、次をご覧ください。
http://www.yamayama.biz/?p=1917

書込番号:14611121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/05/27 15:03(1年以上前)

明日丸さん、以和貴さんご回答ありがとうございます。

以和貴 さんはやり方までご教示いただき重ねてお礼申し上げます。
sim freeは私の臨んだことができるということはわかりましたが。白ロムのほうも問題なくできるのでしょうか。

docomo shopに確認したら、Xi契約を必ずしていただかないと使用いただけませんと回答されました。

私は通話が主でネットはWifiルーターを持ち歩いているし、Xi対応地域でないため、割高のXi契約など必要ないので、今の契約(プランS+パケホーダイダブル)のままこの機種を使えれば思い質問させていただきました。

書込番号:14611294

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/27 16:34(1年以上前)

Plusmix7777さん こんにちは

>白ロムのほうも問題なくできるのでしょうか。

白ロムでも、同様にLTEをOFFに設定することで使用できます。

>docomo shopに確認したら、Xi契約を必ずしていただかないと使 用いただけませんと回答されました。

Xi対応機種は、Xi契約をしないとドコモショップで購入できません。
また、通常はLTEをOFFにすることはできないので、Xi契約が必須となります。
LTEをOFFにすることは、通常の使用方法ではありません。

書込番号:14611552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/05/27 17:53(1年以上前)

以和貴さん、たびたびご回答ありがとうございます。
大変よくわかりました。

書込番号:14611826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/05/28 19:50(1年以上前)

白ロムだと本体が先に手に入りますから、foma設定してショップにsim
もらいにいったらどうでしょうか。
電話番号入力で「*#2263#」メニューよりWCDMAのIMT2000を
設定しておけばおそらくいけます。
ていうかネットに書いてありました。

ちなみにショップ店員の方にはfomaで使えますかと聞いても100%
できませんと言われます。

なので自分で設定した端末を持ち込んでfomaのsim注文し、ショップでの
通話確認がだめだったらXI契約にするかsimやっぱいらないですって言って
帰ってくればいいかとw

書込番号:14615747

ナイスクチコミ!1


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/29 02:11(1年以上前)

こんちは。simの話なんで便乗質問すみません。
この機種を買ったら、小型のsimと書いてますが。ルーターとして使う事を考えてバッテリーが
大きなL-09を持ってるので、これで使う為に、普通のsimを発行で契約出来ますか?

sc-05は、sim無しに成りますが問題ありませんか?
L-09とバッテリーの持ちが変わら無いなら、諦めて小型simで使うですが。
しかし、L-09で使うとspモードで無くて525円のモペラに変更しないと駄目ですよね
今、思いだしまさた。

書込番号:14617335

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note SC-05D docomo
サムスン

GALAXY Note SC-05D docomo

発売日:2012年 4月 6日

GALAXY Note SC-05D docomoをお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング