『写真作例色いろいろPart55 はじめました。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例色いろいろPart55 はじめました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ934

返信156

お気に入りに追加

標準

写真作例色いろいろPart55 はじめました。

2012/06/20 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:12834件

皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
カメラの種類は問いません。一眼でもコンデジでも携帯のカメラでもOKです!
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。

ROM中心の方、しばらくご無沙汰の方も是非、ご参加ください。

投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いできますでしょうか。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざします!

梅雨の最中の蒸し暑い時期ですが、皆様の力作をお待ちしています。

なお、このスレッドは「写真作例いろいろPart54」http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14675012/ の続きです。



*** スレヌシ募集 !! ***
本スレッドではスレヌシを輪番で運用しており、次回スレッドでのスレヌシを募集したく考えます。
スレヌシ希望者は”私がやりたい!!”という意思を本スレッド内にて表明お願いします。
これからもまだまだ続けていきたいと思いますので、ご協力お願いしま〜〜〜す(^^)

それでは、宜しくお願いします。

本日の写真は、在庫から行田市の古代蓮の里をご覧ください。
アジサイ、菖蒲が終わると、蓮の季節ですね。

書込番号:14704876

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/20 21:56(1年以上前)

ラルゴ13さん、早速のスレ立てありがとうございます&おめでとうございます(^_^)
毎朝納豆師匠、前スレお疲れ様でした!

毎度ご参加の皆さん、新規参加の皆さん、本スレでもヨロシクお願いします(^^)v



少々在庫が怪しいですが、開店記念で貼っていきます〜〜


D300、タム9

ISO200、
WB:カスタマイズ→RAW現像時に曇天&微調整
ピクコン:D2mode-1(微調整)
トリミングなし
露出オート→RAW現像時に調整あり

書込番号:14704975

ナイスクチコミ!7


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/06/20 22:00(1年以上前)

ラルゴ13さん こんばんは

色いろいろ55の立ち上げ、ありがとうございます。

毎朝納豆さん、お疲れさまでした。早かったですね。最近の新記録かも知れません。

能護寺、在庫から。
D3100 + @AF-S300F4 AAF-S18-200o

一度貼り逃げしたら、みなさんへの返事が遠い過去のことになりそう。困った…。

書込番号:14705001

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/20 22:00(1年以上前)

一足早く夏の花☆

毎朝納豆さん
スレ主お疲れさまですた〜☆

ラルゴ13さん
P55
ヨロシクゴーゴーお願いいたします☆

またもやスマホからのアップのunicoでした〜☆

書込番号:14705002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/20 22:11(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

ラルゴ13さん、皆さん、こんばんは〜♪

「α57+ミノルタ 50マクロ」JPEG撮って出し、リサイズ。
う〜ネタがない^^;

>ラルゴ13さん
Part55!おめでとうございます♪よろしくお願いします^^

>毎朝納豆さん
お疲れ様でした♪


まずはご挨拶に♪

ではまた、よろしくです^^

書込番号:14705054

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/20 22:15(1年以上前)

 ラルゴ13さん みなさん こんばんは


 色いろいろPart55開店おめでとう御座います。

 毎朝納豆さんPart54スレ主さん大変ご苦労様でした!!

   開店祝いにAF−S300f/4で撮ったバラの写真です。

   MF 開放 ノートリ 三脚使用

書込番号:14705079

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:204件

2012/06/20 22:17(1年以上前)

ラルゴ13さん、皆さん、こんばんは。
もう新スレ立ったんですね。

とりあえず、54スレの続きで・・・

書込番号:14705093

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/06/20 22:22(1年以上前)

 α550+DT30マクロ

ラルゴ13さん!!
Part55スレオープンありがとうございまーす!

毎朝納豆さーん
たいへんお疲れさまでしたー!
ありがとうございました!

皆さん、今スレもよろしくお願いしまーす(^^
ご挨拶のレンゲツツジで〜す

書込番号:14705118

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:204件

2012/06/20 22:24(1年以上前)

「くる禁」このくらいなら、許容範囲

ついでに紫陽花

どうも前スレの大トリ、Getかな?
(って、まだまだ書き込めますが・・・)

↑、画像がアップできてませんでした。

ラルゴ13さん、1レス無駄使いしてすみません。
オオスズメバチは、招かざる客ですが、このくらいなら、いいかも。

書込番号:14705134

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12834件

2012/06/20 22:33(1年以上前)

館林 菖蒲園

Part54で、レスをいただいた皆様、有難うございます。

至らぬ点が多々あるかと思いますが、宜しくお願いします。
Part54の返信です。

○GUNDA!! さん

>納豆は、ご飯に限らず・・・。うどん、蕎麦、パスタ、食パン、豆腐にかけたりもしています。

凄いの一言です。フィルムの色合いもレトロチックでいいですね。

○良い月 さん

>私ならこのおっちゃん達に混ざってラルゴさんに撮って貰いたいですね〜

来年の菖蒲祭りに、是非おいでください。

○やんぼうまんぼう さん

>ものすごい勢いですね^^!

今日の昼間、会社のPCでスレッドの進み具合を見て驚きました。

○月光花☆ さん
はじめまして。宜しくお願いします。

○ムーンレィス さん

>ここのスレは本当に活気があります。

私も、このスレと出会えて感謝しております。

○Biogon 28/2.8 さん
私も、来年は奥日光の春を見に行きたいです。

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14675012/ImageID=1228043/

本当に、珍しい形ですね。余談ですが、先日「コンペイトウ」という名前のアジサイを買いました。

○egon さん
台風の中、大変でしたね。でも、雰囲気のあるいい写真ですね。


○Green。 さん
また、次の台風が来ていますね。週末の天気が心配です。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14675012/ImageID=1228188/

私は、これを食べてみたいです。とっても美味しそう。

○attyan☆ さん
attyan☆ さんをはじめ、ベテランの方々に参加していただけると、心強いです。

○毎朝納豆 さん
ユリ園、きれいですね。私の地元にもユリ園があるので、今週末に行く予定です。



書込番号:14705185

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12834件

2012/06/20 22:57(1年以上前)

Part54の返信を書いている間に、たくさんのレスをいただきまして有難うございます。

○ムーンレィス さん
開店祝い、カキコミ第一号有難うございます。

○sumu0011 さん
sumu0011 さんが出てきてくださると安心します。
また、情報交換宜しくお願いします。

○unicoNikon3 さん
鮮やかなハイビスカス(かな?)有難うございます。

○TRIMOON さん
可愛らしいお花、有難うございます。

○Biogon 28/2.8 さん
バラの花いただきました。特に1枚目のバラが好きです。

○ジーン・グレイ・スプリングス さん
ミツバチのホバリング見事です。紫陽花もいい色ですね。

○にほんねこ さん
こちらこそ、有難うございます。また、ネコちゃんの写真、見せてください。

皆さん、本当に有難うございます。
今晩はこれで失礼します。

書込番号:14705297

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:385件

2012/06/20 23:15(1年以上前)

アガパンサス♪タム6にて^^

ラルゴ13さん、みなさんこんばんは・・・

なんかスピード早くなってます?^^;
返事にやっぱりこれなかった・・・・><

ラルゴ13さん言葉を交わすのは初めてでしょうか?
よろしくお願いします^^

初めましての方も沢山いらっしゃいますね〜
よろしくお願いします^^

毎朝納豆さんお疲れ様です♪

☆54へのお返事☆

>attyan☆さん
今の所痕は大丈夫かな〜と思うんだけどかさぶた取れてきたので
どうなるか・・・です^^;

水滴で遊んでるのいいですね!!!綺麗でした〜

>egonさん
初めまして^^女性の方が増えてきたのでなんだかとってもうれしいです〜
私があまり来ませんが^^;

子供の病気はほんと大変ですよね・・
やっと水疱瘡が終わってまだまだ名前の通ってる病気をしてないので
これからも大変だ〜って思いました(笑

>ちさごんさん

鬼ですね(笑
さすがちさごんさん(笑

ってハワイだったら私も連れて行ったかな〜〜〜
当日でしょ?熱とか出なかったのですか?
水疱瘡は見た目が・・・ですもんね^^;

>毎朝納豆さん
今の所痕はだいじょうぶです^^
体には多少残っても顔だけは絶対に残らないでほしいです><

>unicoNikon3さん
綺麗に治ってほしいですね〜
女の子なだけにやっぱり心配です^^;

でも小さいうちに水疱瘡はなってほしかったのでよかったなとも思います(笑

書込番号:14705408

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2012/06/20 23:34(1年以上前)

ラルゴ13さんn、 55店長お勤めご苦労様です〜^^


僕がこの色スレに参加し始めたのが8?くらいだったのでもう こんなに進んでいるんですね〜


毎朝納豆さん、54すれぬしお疲れ様でした〜^^ そうなんですよ。
        僕は場数が少ないのでまだまだ精進しますよ〜!

良い月さん、どもども^^  えぇ! 見ていただいてるんですか♪ ありがとうございます
       あははw 靴並べですか♪

 これからもよろしゅう頼みます〜。  空港で是非お会いしましょう。


やんぼうまんぼうさん、あれっ? ニーニッパに100マクロ、 すごいですねww  
           この次はヨンニッ・・・www


月光花さん、 とうとう500mm解禁ですね♪ これは楽しみです!  
         これからの季節、陽炎との戦いですが お互い精進しましょう^^


unicoNikon3さん、初めまして♪ 大阪の人ですか〜  僕もです^^
         
お花の写真いいですね〜  F値はもすこし低めで撮ったほうがGOODかもですよ♪




とりあえず 開店祝いまで^^;

書込番号:14705531

ナイスクチコミ!8


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/20 23:47(1年以上前)

ラルゴ13さん、スレ主ありがとうございます!
みなさん、よろしくお願いします!

まずはご挨拶に伺いました。ラルゴさんがスレ主ということで、やっちゃってみました。
出来が悪くてすみません。・・・だって、準備しようとのんびりしてたら・・・もう始まってるんだもの。

1枚目・・・DPPで作成、ドラマチックトーンもどき
2枚目・・・フォトショップエレメンツで作成、なんか漫画みたいなアレ風
3枚目・・・Kiss-X5で作成、クリエイティブフィルターのジオラマ風

ごめんなさい、次からは真面目にやります。m(。_。;))m ペコペコ…

書込番号:14705595

ナイスクチコミ!7


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/06/20 23:54(1年以上前)

EF 50mm f/1.8 開放で撮影

2011年7月3日の千葉公園の情景

皆さん、こんばんは!


ラルゴ13さん、スレ立て有難うございます!
毎朝納豆さん、ご苦労様でした。


アップするのは、千葉公園の大賀ハスです。餌捲レンズで撮ったものです。もう、そろそろ大賀ハスも咲きますので、皆さん、千葉公園へいらっしゃってください。なお、今年から検見川の東大植物園での大賀ハスの鑑賞は出来なくなりましたので、ご注意ください。

なお、大賀ハスを綺麗にお撮りになりたい方は、朝6時頃より撮り始めるのが鉄則です。7時過ぎまでの1時間位が勝負です。



☆TRIMOONさん、鹿肉は臭みがないみたいですね。
この前、鹿の写真を撮ったばっかりなので食べる気には……^^;


☆ちさごんさん、EVFはそういうメリットもあったのですねw。
αも更新しようかな?とも思いますが、子供の学費が両肩にずっしり……^^;

☆sumuさん、これは良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1228372/

☆ジーン・グレイ・スプリングスさん、ススズメバチだけは、追っかけてくるのでご注意ください。鹿肉はおいしいみたいですねw。

☆ラルゴ13さん、今は、スレの進みが速いので、アッという間に終わると思いますよ。参加人数も相当増えましたので、心配いらないと思います。


☆くるみちゃん♪さん、最近、女性の参加者が増えました。水滴遊びで、もっと参加してくださいねw。





書込番号:14705635

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/21 06:33(1年以上前)

EF100mmF2.8LマクロIS USM

ラルゴ13さん、おはようございます。
パート55開店おめでとうございます。
前スレでコメントいただき有り難うございました。
毎度のことですが余り多くは参加出来ないかもしれませんがよろしくお願いします。

毎朝納豆さん前スレご苦労様でした。

先ずはパート54でのお礼を。

attyan☆さん
返レス有り難うございます。
シグマのテレコンは評判が悪いのですか、純正にエクステンダーとなると高いですよね。
70-300mmLなら頑張ってへそくりを貯めれば手が届くかも、もう少し悩みます

毎朝納豆さん
コメント有り難うございます。
ツバメはいつもながらお見事ですね。

sumu0011さん
返レス、コメント有り難うございます。
雲間に山並み・・・いい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14675012/ImageID=1225656/

にほんねこさん
返レス有り難うございます。
>EF70-200F4LISはコスパを実感できますね。
そうですか、70-200でいくか70-300でいくか望遠ズームは値段も高いので何を選ぶか悩みますね。
鹿沢〜車山シリーズ、雨に濡れた森の雰囲気が伝わってきて良いですね。
防滴のカメラ、レンズが欲しい・・・(買えないけど)

やんぼうまんぼうさん
コメント有り難うございます。
7D購入おめでとうございます。羨ましい〜。
メディアやバッテリーなどオプションを入れると結構な金額になりますね。
私はオプションが同じX6iが安くなったら考えようかな・・・っと!

Biogon 28/2.8さん
日光の戦場ヶ原周辺で大量に咲くズミの花等を撮る撮影会ですか。
日光、暫く行ってないので今年はいきたいな〜
上から見下ろすような滝も迫力があり吸い込まれそうです。(ちょっと怖い気もしますが)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14675012/ImageID=1226447/

良い月さん
コメント有り難うございます。
私なんて全然センスなんて有りませんよ、いつも適当に絞りを設定してピントだけ気にして撮ってます。
ピントも殆んどAFでMFだと乱視のせいかあまくなってしまいす。
精力的にお撮りになっていますよね。
今回の加工した写真も良いです、楽しんでいられることが伝わります。


先週は雨で何処にも撮りにいけませんでしたので自宅のラベンダーをまだつぼみですが。
では失礼します。

書込番号:14706281

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/06/21 06:42(1年以上前)

ポピー畑より・・・

ラルゴ13さん、皆さん、おはようございます。

ラルゴ13さん、スレ立て、ありがとうございます。
毎朝納豆さんスレ主、ご苦労様でした。
前スレでコメントいただいた方々、有り難うございました。

少し忙しくてあまり撮ってませんので、前スレの続きから・・・

書込番号:14706292

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12834件

2012/06/21 06:53(1年以上前)

館林 菖蒲園

みなさん、おはようございます。

常連の皆様や多くの方々からの、開店祝いのお花やメッセージをいただきまして有難うございます。

○くるみちゃん♪ さん

はじめまして、ですね。宜しくお願いします。
お名前は「くる禁」の くるみちゃん♪ さん で頭の中にインプットされています。

○ダグラスペンタックス2 さん

ダグラスペンタックス2 さんといえば航空機のイメージがあったのですが、色々なものを撮られているのですね。

○良い月 さん

ドラマチックトーンもどき、完成度が高いです。

○attyan☆ さん

励ましのお言葉、有難うございます。
それにしても、どこの蓮園もすごい人気ですね。

○ネコのハナちゃん大好き さん

ラベンダー綺麗に撮れていますね。香りが伝わってくるようです。

○コードネーム仙人 さん

モデルさんの、お顔が見られなくて残念です。


それでは、仕事に行って来ます。

書込番号:14706306

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/21 07:36(1年以上前)

EF100/2.8L macro is USM

EF200/2.8L U USM

ラルゴ13さん
色いろ55開店おめでとうございます。
新しい方々が入り、ますますスピードアップして来ていて、ついて行けるかどうか心配のやんぼうです。^^;

皆さんのパワーに負けないよう精進したいと思います。
今回もよろしくお願いします。

とりあえずご挨拶まで。

ではでは

書込番号:14706381

ナイスクチコミ!8


egonさん
クチコミ投稿数:147件

2012/06/21 07:53(1年以上前)

美ヶ原牧場

ラルゴ13さん
Part55スレオープン、おめでとうございます!

強風に当てられ昨晩はダウン寸前
まごまごしていたら・・・随分出遅れてしまいました(冷汗)
すみません

こんな私ですが・・・これからもよろしくお願いします。

取り急ぎ開店の御礼まで

書込番号:14706431

ナイスクチコミ!6


egonさん
クチコミ投稿数:147件

2012/06/21 08:47(1年以上前)

上の写真と白樺平の写真の合成です

追加です・・・

白樺平の写真で
attyan☆さんがコメントしてくださった

<これに白馬が居たら、東山魁夷の世界ですね。

に触発されて
基本、画像処理はしない主義なのですが
PhotoShopで遊んでみました

イマイチですが・・・

書込番号:14706566

ナイスクチコミ!8


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2012/06/21 13:34(1年以上前)

E-M5 + 純正 お便利ズーム 14-150mm

季節外れのコスモス E-5 + 純正50-200 SWD

ラルゴ13さん、

新スレ開店おめでとうございます(って遅い!)。

やんぼうまんぼうさん、毎朝納豆さん、前および前々スレ主お疲れ様でした。

前スレはとうとう一度も顔を出せませんでしたが、回転率がますます上がってますね。

とりあえず、近所の紫陽花でも貼って失礼します。

ところで、魔武屋さん、ひょっとして、こないだ妙楽寺で」僕に紫陽花の撮り方を
指導してくださったのは・・・。

まだ教えていただいた撮り方は試せていませんが、多摩区在住とおっしゃってたし、
NEXと5D Mark IIIを肩からぶら下げていたことに後から気が付きました。

人違いかな?プロのカメラマンさんとおっしゃってましたが・・・。

では。

書込番号:14707360

ナイスクチコミ!10


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/06/21 14:30(1年以上前)

@

A

B

C

ラルゴ13さん、みなさん こんにちは

栃木県 大平山。 ちっと早いけど遅いよりはいいので、見ごろ。
D3100 @AAF-S18-200o、BCAF-S300F4 

返事の内容が古くて済みません。

●Biogon 28/2.8さん
 コメント、ありがとうございました。
 >早朝から雨が降り…、写真を撮る上ではこの上もない好条件でした。(日光)
 いいことをお聞きしました。早速、カッパを買ってきました。
 やわらかくて、みずみずしくて、素敵です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14675012/ImageID=1227091/

●にほんねこさん
 このような写真、お上手になってきたと思います。深みがあると言うか…。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14675012/ImageID=1226490/
 >でもHDRのおかげです、キヤノンはないので(5D3はあり!)ハイキーで撮りました〜
 アドバイス、ありがとうございます。私も、露出補正1.3くらいででやってみます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14675012/ImageID=1227524/

●毎朝納豆さん
 >赤い紫陽花は珍しいです。
 赤は私もここで初めて見ました。ここ、種類が沢山あって、手入れがよく、綺麗です。
 いい感じです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14675012/ImageID=1226630/

●ラルゴ13さん
 能護寺のアジサイは素晴らしいです。いい場所を教えてもらいました。大平山よりもいいと
 思います。
 F14はちょっと違いますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14675012/ImageID=1227924/

●attyan☆さん
 >Mモードで撮影、LV撮影でピントをいくつかずらして撮ると良いかな、と思います。
 それは次のカメラを買ったときということで…。いつもコメントありがとうございます。

●なんくるないさ〜。さん
 >私も能護寺に行ってみたかったのですが、距離&時間の関係で奥に却下されてしまいまして(泣)
 こんばんは。それでは奥さんも一緒に見に来る、ではいかかでしょうか? 種類が沢山あって、
 とても綺麗です。なお、全体的には今年は見ごろを少し過ぎています。
 こんな写真を撮る、なんくるないさ〜。さんは、私よりずっと経験豊富と見ました。清水寺の紫陽花、
 待ってます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14675012/ImageID=1227700/

●やんぼうまんぼうさん
 主役と背景がいい感じです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14675012/ImageID=1227965/

●ムーンレィスさん
 私はムーンレィスさんの写真を見て18-200の購入を決めました。気にいっています。
 いかにもマクロ、いい感じです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14675012/ImageID=1228007/

●ジーン・グレイ・スプリングスさん
 うまい! 1/640ですか。いつか真似してみたいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1228408/

●ネコのハナちゃん大好きさん
 コメント、ありがとうございました。
 これ、100mmでF2.8 だと被写界深度が数ミリだと思います。もう少し絞って、被写体全体にピントを
 あてたほうがいいかも。ボケは開放の方がきれいですが。気に障ったらごめんなさい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1228625/

書込番号:14707493

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12834件

2012/06/21 20:41(1年以上前)

館林 菖蒲園

みなさん、こんばんは。

とても蒸し暑い一日でした。只今の湿度、96%です。
今日もまた多くの方に書き込んでいただきまして有難うございます。

○やんぼうまんぼう さん

>新しい方々が入り、ますますスピードアップして来ていて、ついて行けるかどうか心配のやんぼうです。^^;

本当に有難いです。今のところ常連さんが多いので、新規の方も見ていたら是非書き込んでください。

○egon さん

お体の具合はいかがですか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1228707/

上手に合成されていますね。

○quite さん

世の中狭いですから、どんな出会いがあるかわかりませんねー。

○sumu0011 さん

>能護寺のアジサイは素晴らしいです。いい場所を教えてもらいました。

有難うございます。そう言っていただけると紹介した甲斐があります。
以前、チラッと紹介した太田市吉沢ゆりの里も見頃のようです。私は今週末に行く予定です。
(入場料1,000円、駐車料金500円は高い気がしますが...)

>F14はちょっと違いますね。

焦点距離のことでしょうか。フォーサーズなので、35mmサイズだと倍の28mm相当ですね。


今晩はこれで失礼します。

書込番号:14708561

ナイスクチコミ!7


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/06/21 21:56(1年以上前)

土砂降りの日は、うまくいきませんね^^;

快晴と落差があります^^;

皆さん、こんばんは!


今日は、撮っている時間がありませんでした。ちょっと新しいレンズの試写をしたぐらいw。

アップするようなものも撮っていませんので、在庫から貼ります。豪雨のときと、翌日の快晴の時の宇奈月温泉です。天候には敵いませんね。レンズは24-105Lです。



☆ネコのハナちゃん大好きさん

70-300mmLは、万能選手だし、テレコン買わなくてすみますから、一押しです。70-200mm F4Lと70-200mm F2.8Lを持っていますが、F4Lの方は、70-300mmLの方が良かったと時々感じます。


☆ラルゴ13さん

大賀ハスは、検見川の東大植物園で見つかった蓮なので、珍しいのもあり、多くのカメラマンが訪れます。朝7時には、人で溢れます。この人、カメラにいくらかけているのだろう?と私でさえ、思うような方も来ていて、しかも、数日後にもまた会ったりします^^;


☆egonさん

左1/5をカットしたら、東山魁夷の世界ですね。東山魁夷は晩年、長野で暮らしていて、実際、こういう作品を描いています。


☆sumu0011さん

サンヨンで撮った写真は綺麗に撮れていると思います。




ちょっと、天候が良くなくて、写真もなかなか撮れないと思いますが、こういうときは、DVDに水滴を垂らして、マクロ撮影なんていかがでしょう?

テレビの画面を撮ってみるのも楽しいです。これは、被写界深度を全く気にしなくて良いので、開放でジャスピンですw。



書込番号:14708930

ナイスクチコミ!8


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2012/06/21 21:58(1年以上前)

こんにちはぁ。
こんなんでもいいでしょーか。
左  NIKON coolpix P500
左中 NIKON D5000+タムA005 どしゃ降りの雨の中で。
右中 NIKON D5000+タムA005 太陽を背にした普通の記念写真です。
右  NIKON D5000+タムA005 太陽の写真です。

書込番号:14708945

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/06/21 22:33(1年以上前)

 60D+EF-S18-135

 ←

 ←

 ←

ラルゴ13さん スレ主お疲れさまです
皆さん こんばんは

館林の菖蒲園はスケール大きいですね〜〜
自分の感想ですがオリンパスの発色はペンタックスに近いような(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1228425/

えーと、EF40明日発売なのにキタムラから連絡なかったなぁ〜
AF-S50F1.8Gの時は前日渡しだったのに(--


・ジーン・グレイ・スプリングスさん
おおー! これは難しいな〜〜
タダモノではないですねー(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1228408/

・くるみちゃん
そういえば、お嬢さんたいへんでしたね〜
ウチの末っ子は予防接種でセーフでした(^^;
う〜んタム6もシャープでいいですよね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1228479/

・attyan☆さん
大賀ハスって立派ですね〜〜(去年の拝見したかも?)
弘法はレンズを選ばず(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1228518/

・ネコのハナちゃん大好きさん
白レンズは悩みますよね〜
>雨に濡れた森の雰囲気が伝わってきて良いですね
ありがとうです!僕は非防滴カメラを酷使してますがいまのところ無事です(^^
自宅のラベンダーいいですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1228625/

・仙人さん
モデルさん?ですよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1228642/


今夜はこの辺で、レンゲツツジ特集、ではでは〜

書込番号:14709132

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2012/06/21 22:38(1年以上前)

撮影ポイント?なとこ?

月島から激近な晴海

月島からの夜景、勝鬨橋

こんばんは

>ラルゴ13さん
55設置、ありがとうございます。
最近ネタ切れの為、あまり参加できませんが、宜しくお願いします。

>ネコのハナちゃん大好きさん
去年、払沢の滝を目指して行ったのですが、たどり着けずに道志周辺を
うろついてました。

>やんぼうまんぼうさん
最近暑くなってきましたので・・・
是非、夜景を撮りにいらしてくださいな。
一年中撮り放題ですよ。

>Biogon 28/2.8さん
あは、同じ場所ですね(笑)

>毎朝納豆さん
>FinePix F300EXR、コンデジとはいえなかなか侮れないですね。(^^
そうですね。便利に使ってます。(*^_^*)
白鬚橋はかなり穴場だと思います。
でも、最近は何処もそんなに混雑してないですね。
十間橋も白鬚橋もすぐ近くにコインパがあるので車で行っても便利です。

>ラルゴ13さん
>コンデジでもこんなに綺麗に撮れるのですね。
コンデジの限界に挑戦中です(^^)v

>Biogon 28/2.8さん
若かりし頃、よく山王林道には行きましたよ。

>unicoNikon3さん
是非、いらしてくだい。
スカイツリーからの夜景も撮ってみたいですね。

>attyan☆さん
ハーイ!Mモード族でーす。
SS稼ぎたいのと、レンズがショボイので絞りたい。
位置が変わる動体撮影なんかも向きが変わると露出が変わって
しまうので。。。
なので、けっこうMモードでISOオート使用します。
勿論、昼間と夜景では設定の優先順位が違いますしね。
でも、機種によっては中級機を謳っていてもMモードでISOオートの
設定が出来ない機種もあるんですよね〜(笑)

>ちさごんさん
私はα33だとAモード+露出補正が通常使用ですね。夜景はMモードです。

では、今宵はこのへんで・・・





書込番号:14709160

ナイスクチコミ!10


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/06/22 03:24(1年以上前)

梅雨の宮古島。。。うひょー、何気に楽しかったりして

がひょ〜〜ん。。。(汗

。。。謎

台風の日、撮ってますた〜

ラルゴさん、皆様こんばんは☆

今日も徹夜の元気な魔武屋でーす。

ラルゴさん、新スレありがとうございます!
スレTOPの作例、綺麗です!

毎朝納豆さん、前スレありがとうございましたぁ!


。。。と言うわけで、ハリニゲンジャー!
初っぱなからすいません。。。しかも携帯カメラですが。。。(汗

Qちゃんへ
その方は私ではありません。。。残念ながら
妙楽寺、今はいい感じでしょうね♪

でわでわ♪

書込番号:14710008

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/06/22 04:34(1年以上前)

シグマ24mm

タムキュー52E

皆さんおはようございます!

さすがに今日は荷造りしないといけないので、早起きしているおやじです。

ラルゴ13さん
スレヌシご苦労様です。ありがとうございます。

とりいそぎ(って、すでに出遅れ?)ご挨拶まで。

書込番号:14710049

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/06/22 07:05(1年以上前)

DA★300F4でユリの花

← 子燕達のおねだりシーン。

シグマAPO50-150 花の名は?



ラルゴ13さん、皆さん、おはようございます。

ラルゴ13さん、part55スレ立てありがとうございます。

少し出遅れましたがスタートお祝いのあいさつということで。(^^




書込番号:14710210

ナイスクチコミ!10


egonさん
クチコミ投稿数:147件

2012/06/22 07:57(1年以上前)

美ヶ原美術館 野外彫刻

ラルゴ13さん、皆さま、おはようございます!

☆ラルゴ13さん、毎朝納豆さん

ご心配おかけしてしまって・・・
ごめんなさい and ありがとう!!

主婦根性丸出しで(苦笑)
キャンセル料惜しさに強行してしまいましたが
以後気を付けます。

風に当たって体力を消耗した上に
下界に降りたらフェーン現象で蒸しぶろ状態!!
さすがにこの年(苦笑)のおばさんには堪えました。


☆ちさごんさん
むか〜し、昔
画像処理が趣味の時がありまして
どうちらかというと写真は素材という感覚で
安易に撮影していました。

子育てが終わり時間に余裕が出来てきたので
写真撮影を再会したのですが
昔のくせが抜けなくて・・・

とある人に「そんなことしてたら、いつまでたってもうまくならないよ」
と言われてしまいました。

心を入れ替えて(苦笑)
きちんとした写真???を撮っていきたいと思いますので
よろしくおねがいします。


☆attyan☆さん
<左1/5をカットしたら、東山魁夷の世界ですね。
グッとバランスが良くなりますね。

マニュアル撮影初心者なのでattyan☆さん
のコメはとても参考になります。
ありがとうございます!



☆TRIMOONさん
始めまして!
コメントありがとうございます。

白樺平の写真は
濃い霧に囲まれ運転が困難になり
偶然停まったところが・・・

という訳で偶然の賜物です。

☆ジーン・グレイ・スプリングスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1228408/
凄いです!!
こんな写真撮りたいな〜
無理だろうな〜

☆やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14675012/ImageID=1226647/
この雰囲気、好きです!

書込番号:14710299

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/22 09:29(1年以上前)

ラルゴ13さん 皆さん おはようございま〜す☆

○ラルゴ13さん
アジサイは、私の生まれ月の花で、愛着のある花。結構色んな種類を見てきたのですが、まだまだ知らない品種がたくさん! 「コンペイトウ」 ぜひ見てみたいです〜 またぜひ画像アップしてください☆

○egonさん
台風のなか旅行… 無事で何よりです☆お体大丈夫ですか?
予約してたら仕方ないですよね(>_<) 私は、ディズニーに行く時は、何故か台風が多く…。友達は、一緒に行く事を良く拒まれます^^;

○ダグラスペンタックス2さん
初めまして!コメありがとうございます!友達少ないのでうれしいです^^;
早速ファン登録をポチっと☆
大阪なんですね〜よろしくです(*^.^*)

○良い月さん
ジオラマ風の写真
すごいですね!てっきり模型かと思いました… 確かD7000にもそんな機能があったような…
試してみよ〜☆

○ぽんちんパパさん
スカイツリーからの夜景撮ってみた〜い☆ディズニーに行きた〜い(>_<)
通天閣じゃあねえ… ユニバもいいけど…

○毎朝納豆さん
燕のおねだりシーン とってもいい瞬間!!なぜか涙が出ました(T_T)

○ジーン・グレイ・スプリングスさん
スズメバチ とてもグッとくる物がありますね☆ 良い作品はやっぱりグッとくる物がなきゃダメですね☆ ザッパイ感想でスミマセン^^;


ネタキレで今日は、在庫をm(__)m
また明日収穫してきます!

今日もスマホからのアップですが、画像情報の消えない方法がわかったような…
どうかな。これで出るのかな…

書込番号:14710496

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/22 10:32(1年以上前)

↑スミマセン…
画像 変な事になってしまいましたm(__)m

書込番号:14710651

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/22 14:15(1年以上前)

繁華街の真ん中に… 水掛地蔵

画像アップに失敗したので仕切り直し。

連投お許し下さいm(__)m

仕事でミナミに行く事があったので、合間にベターな写真をw


やけくそのスマホ撮り〜(爆

書込番号:14711309

ナイスクチコミ!7


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/06/22 18:30(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさん こんばんは

赤城山。在庫から。
D3100 + AF-S18-200o 

●ラルゴ13さん
 そのとおり、勘違いです(涙)。忘れてください。
 私はユリは苦手なので、行かないと思います。ラルゴ13さんの写真で、行った気にさせてもらう
 ことにします。よろしくお願いします。

●attyan☆さん
 ありがとうございます。私の気持ちとしては、能護寺のアジサイで「つかんだ!」と思ったのです
 が、大平山のアジサイで「元のレベルに戻った」、と言う感じです。要は、意図していい写真が撮
 れていません。

●にほんねこさん
 この花、レンゲツツジというんですね。赤城山にも咲いていました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229182/

書込番号:14711968

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/22 19:04(1年以上前)

EF100mm F2.8L マクロ IS USM ブルーレイディスク

←DVDディスク

←お遊び

ラルゴ13さん
みなさまこんばんは

雫遊びにちょっとはまりそうなやんぼうです^^

貼り逃げですみません^^


ではでは

書込番号:14712069

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/06/22 21:49(1年以上前)

元滝1

元滝2

花びらの軌跡

元滝3

ラルゴ13さん スレ主乙です、これからよろしくお願いします。 毎日納豆さん 前スレ乙でした。 あと前スレでコメントいただけた皆さんありがとうございました。

毎日納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229409/
なかなか素敵な写真です。それにしても子ツバメは口がでっかいなぁ・・・。 我が家にも雀の親子が訪れますが、親よりも一回り大きくなってもまだ体を震わして「餌くれ〜」っ甘えてます。(^o^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229410/
 かなりあてずっぽうですが、花の大きさ3cmぐらい、背丈1m〜1.5mぐらいならばミソハギかもしれません。

egonさん
 なんかの罰ゲームみたいでしたが、無事何よりでした。霧の森も幻想的で良いですね。魚眼風馬の写真・・・思わず「馬づらっ」と笑わせてもらいました。

unicoNikon3さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229519/
コケも滴る地蔵様、火炎光背は地蔵よりは不動尊みたいですね。
 昔昔、誰かが水掛地蔵の前に三脚を放って行ったとな。何でもその三脚は象が乗っても壊れないアーム筆入れより頑丈な三脚だと評判になり、来る人来る人、皆これに腰掛け頑丈さを確かめたのだった。そしていつしか、その三脚は「腰掛Zitzo」と呼ばれるようになったそうな。とっぴんぱらりのぷー。

 だいぶ脱線したので後は流れに追いつけないので、そろそろ貼り逃げの準備しましょ。
 元滝から フィルターはC−PL、NDXで30秒露光を狙いました。 長時間露光は面白いですね。ではでは

  




書込番号:14712708

ナイスクチコミ!6


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/06/22 22:20(1年以上前)

八景島シーワールド

ピクスタ・エメラルド

kissでもイルカは普通に撮れます

皆さん、こんばんは!


雨降りが続いていて、写真が撮れませんね。私も撮っていません^^;


ということで、大昔の在庫を貼ります。昨年の海の日の八景島シーパラダイスです。TOKINA AT-X 124の作例なので、貼らせていただきます。最後の1枚は、EF-S 18-135mmで、このレンズ、新型が出たので、旧型になってしまいましたw。

EF 40mm F2.8のパンケーキ、明日ぐらいに届きそうです。



☆にほんねこさん、

今、千葉公園の大賀ハスは、140ほど開花していますので、明日、明後日から見頃に入ります。おそらく撮りに行くとは思いますが、さすがに今年は、餌撒きレンズは持っていきませんw。


☆ぼんちんパパさん

Mモード派、ここにも居ましたw。キヤノンだと絞り優先AEで撮る方が多いと思いますが、ニコンだと結構Mモード派が多いかもしれません。SONYはMモード派が多そうですねw。


☆毎朝納豆さん

これ、良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229409/


☆egonさん

別にMモードを推奨しているわけでもないのですが、これだけ高感度耐性が高いカメラがどんどん出てくると、時代の流れで、Mモード、ISO Autoで撮る方が増えてくるのも納得はしています。


☆sumu0011さん

カワセミなんかを撮るときがそうなのですが、そう苦労しなくてもうまく撮れる日もありますし、どんなに頑張ってもうまくいかない日があります。これは、自然風景を撮る時も基本的に同じだと思います。うまくいかない日はどうしてうまくいかなかったか、その理由を明らかにして、次に繋げる。その積み重ねかもしれませんね。

この1カ月、蝶を追いかけ続けて、良いチャンスに出会ったのは3回。辛抱強く継続するしかありませんorz。


☆やんぼうまんぼうさん

ブランクのDVDが一番綺麗に撮れると思います。結構、雫遊び、楽しいですね。

書込番号:14712870

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/06/22 22:36(1年以上前)

 60D+EF-S18-135

 ←

 ←

 ←

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは〜〜

キタムラでEF40受取りをすっかり忘れたねこ好きオヤジです


すみませーん! 
今日はクリンソウをハリニゲーっと(^^;




書込番号:14712950

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12834件

2012/06/22 22:39(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

今日は退社直前に仕事が入り、先ほど帰宅しました。
大雨の所もあったようですが、皆様は大丈夫でしたでしょうか?

○attyan☆ さん

>この人、カメラにいくらかけているのだろう?と私でさえ、思うような方も来ていて、

attyan☆ さんにそのように思わせるとは、どれだけの装備なのでしょうか。一度、見てみたいです。

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229124/

この写真、カッコイイですね。

○にほんねこ さん

EF40、届きましたか?レンゲツツジに白い花のものがあるとは知りませんでした。

○ぽんちんパパ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229183/

これは何でしょう?初めて見ました。

○魔武屋 さん

ものすごい雨でしたね。車は大丈夫だったのでしょうか?

○ちさごん さん

落ち着いたら、またレスください。

○毎朝納豆 さん

お待ちしていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229409/

相変わらず、いい瞬間を捉えていますね。

○egon さん

モノクロの世界、いい雰囲気ですね。

○unicoNikon3 さん

今日の写真が「コンペイトウ」です。

○sumu0011 さん

気になさらないでください。それよりも、ユリが苦手とは、残念です。ユリの独特の香りがダメなのでしょうか?

○やんぼうまんぼう さん

ディスクによって、色合いが変わるのでしょうか?不思議です。

○TideBreeze. さん

どの写真も水の流れを綺麗に撮られていますね。素晴しい。


今日は、これで失礼します。

書込番号:14712967

ナイスクチコミ!6


egonさん
クチコミ投稿数:147件

2012/06/23 07:15(1年以上前)

ラルゴ13さん 皆さん おはようございます!

unicoNikon3さん、皆さん
ご心配いただき、ありがとうございます!!
今週末は大人しく自宅で静養?してます。

にほんねこさん
レンゲツツジやクリンソウを見ていると・・・
山に行きたくなっちゃいます。

でも・・・次回からは天気の良い日にします


TideBreeze.さん
はじめまして!

<なんかの罰ゲームみたいでしたが・・・
まさに!!
普段の行いがよっぽど良いのでしょうか(苦笑)

ようやく少し身についてきた撮影姿勢?が
元に戻ってしまいました

ピントad構図は・・・ですが
馬と餌をやる人の手の表情が面白かったので・・・

書込番号:14714043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/23 11:24(1年以上前)

ラルゴ13さん みなさん こんにちは


 10年くらい前から毎年通っている、福島県南会津町の高清水自然

 公園に自生して咲くヒメサユリを撮ってきました。1泊2日で2日
 
 目に霧が発生し最高でしたがまだ先初めで花は少なったです。

  使用レンズ EF200f/2,8L U

  MF ノートリ 開放 三脚使用

  色温度 太陽光   色空間Adobe RGB

  RAW現像ソフト シルキー ピックス 5


 スミマセン 前板とこの板の返レスです。


 毎朝納豆さん

 NO54のスレ主さん有難う御座います。

 新板でも宜しくお願いします。


 ジーン・グレイ・スプリングさん

 コメント有難う御座います。

 オオスカシバの件了解しました。

 勉強になりました!!


 ラルゴ13さん

 新スレ主さん、宜しくお願いします。

 奥日光は名前通りとても奥が深い撮影地ですw


 ネコのハナちゃん大好きさん

 滝は湯の湖から落ちる湯滝の一番上の所でコンクリートの

 頑丈な手摺がありますので、高所恐怖症の私でも怖くあり
 
 ませんw


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 大平さんの4枚目のアジサイ、ブルーの発色が大変綺麗です!!

 小雨とか霧での撮影の後は機材の水気を良くふき取り、防湿庫で

 湿気を撮る様にしませんとレンズにカビが生えますので要注意

 です。


 ぼんちんパパさん

 エリアが近いとどこかで遭遇しているかもしれませんね!!

書込番号:14714751

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/23 13:38(1年以上前)

塔のへつり

ラルゴ13さん みなさん こんにちは

 
 スミマセン 連投です。


 ジーン・グレイ・スプリングスさん

 大変失礼しました、H,N、 ミスタイプをしました。

書込番号:14715183

ナイスクチコミ!6


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/23 13:50(1年以上前)

羽が消えちゃいました

ラルゴさん、みなさん、こんにちは。

>attyan☆さん
本日は風も少なく上天気で、早速アドバイスを活かして練習中です!途中経過の写真ですがアップします。・・・やっぱり完全に飛んでいる虫をいい感じに撮るのは、かなり難しいです・・・

>egonさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229422/
モノクロにして「作品」になる写真を撮るのは難しいですよね。絵心が無いと出来ないことだと思います、すばらしいセンスです。
余談ですが、ハンドルネームは何とお読みするのでしょう?「エゴンさん」?「イーゴンさん」?

>unicoNikon3さん
最初に謝っておきます。私は結構「うっかり野郎」ですので、完全な勘違いをしているかもしれません。また、私の撮る写真は大半が「おふざけ」、書き込みの大半は「おちゃらけ」ですので、あまり本気にとらないでください。
>すごいですね!てっきり模型かと思いました…
模型を撮ったものです。模型を撮るモードが「ジオラマ風」だと理解しています・・・とか書いたら、あなたは本気にしてしまうんだろうなぁ〜・・・模型の写真をわざわざ「ジオラマ風」にした「おふざけ写真」です。もともとが模型だと効果がほとんど感じられません。(自分で解説するのはかなりマヌケな感じで・・・とほほ)
>私何かすっとぼけた事言ってます!?
私の勘違いかも・・・。とりあえず、心配なので一応ひとことだけ・・・いつもの山で撮影中に「にほんねこさん 」にお会いになられても、ついて行っちゃダメですよ。

書込番号:14715224

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24922件Goodアンサー獲得:1700件

2012/06/23 14:31(1年以上前)

D7000+70-300(A005)

皆さん、こんにちは、

2週間程いろいろあってドタバタでした。
先のスレでは返事が出来ず申し訳ございませんでした。

ラルゴ13さん
ご苦労様です。
別府沼や能護寺時期的にも一番良いようですね。
ここは、道の反対側の方でホタルも見られますよ〜。
たしか6/30は年に1回のホタル祭りが…
ただホタルを見るだけの祭りのようですが…
私は、何年か前に平日に行ったことがあります。

ジーン・グレイ・スプリングスさん
躍動感がいいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1228408/

コードネーム仙人さん
美人だ、仙人の文字が…

egonさん
UPしたお馬さん、どれも雰囲気がいいですね。
白樺も。

sumu0011さん
能護寺気にいられたようで何よりです。
うちのかみさんも私の写真見て、
平日に友人2人と行ってきて感動していたようでした。
なぜもっと早く教えてくれなかったのと…

毎朝納豆さん
素晴らしいにつききます。
こんなシーン撮りた〜い。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229409/



久々にカメラを持ち出すことが出来ました。
α77で再度ツバメさんの飛翔を試みましたが
私の腕では無理のようです…

書込番号:14715351

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2012/06/23 15:15(1年以上前)

ラルゴ13さん、僕はなんでも撮りますけど 

飛行機60% 風景10% スナップ10% 人物10% Other10%
ですねw  


unicoNikon3さん、 ファン登録ありがとうございます^^  いいですね〜
          いかにもオーサカです♪


書込番号:14715461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12834件

2012/06/23 18:58(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

今日は朝から晴れて撮影日和でしたので、予定通り地元の「ゆりの里」に行ってきました。
ここは、オープンして3年目なのですが、行ったのは今日が初めてです。
あまり期待はしていなかったのですが、行って見ると見渡す限りのユリ、ユリ、ユリ...
何と、敷地面積8万uに150万輪のユリの花とのことです。
ちょうど今が見頃です。北関東自動車道の太田桐生インターから10分位なので、近隣の方は行ってみてはいかがでしょうか。
リンク貼っておきます。

http://ota-yuri.com/

朝9時にオープンですので、早めのご来場をお勧めします。私が、昼過ぎに帰るころは大渋滞が発生していました。

○attyan☆ さん

パンケーキ届きましたか?にほんねこさんも買ったようですね。
作例見せてください。

○egon さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1230199/

霧に包まれて異国のような雰囲気です。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1230322/

こちらも霧に包まれて幻想的ですね。

○良い月 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1230384/

すごい上手に撮れていますね。

○okioma さん

別府沼は思っていたより広かったです。
今回は、生憎の雨だったので、来年またチャレンジします。

○ダグラスペンタックス2 さん

>僕はなんでも撮りますけど 

失礼しました。以前拝見した夜の空港の写真がすごく印象的だったものですから...

書込番号:14716186

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/23 21:35(1年以上前)

ラルゴ13さん 皆さんこんばんは☆
今日は、職場の親睦会で京都水族館に行ってきました☆
新しい水族館という事で大混雑! 
水族館って撮影難しいですね〜… ただでさえ難しいのに人が多くユックリと撮影ができず、良い写真が撮れませんでした(涙
個人的な感想… なんだかんだ海遊館が良いかな〜 イルカのショーは、みさき公園が良いかな…(ローカルな話でスミマセン)

○egonさん
ユックリ休んで早く元気になってください☆
撮影に出かけたくて人差し指がウズウズしているでしょ〜(笑

○Biogon 28/2.8さん
ゆり綺麗ですね〜 霧がとても現像的で、薄いピンクが際立って良い色が出てるように見えます☆

○良い月さん
う〜 アゲハうらやますい〜 私は、やっぱり出会いがありません…(T.T)
お返事いただいたのですが… だいたいわかったような気がします… あはは…


今日は、ひとごみで疲れました…。
少し早いですがオヤスミします…

明日は、どこかお花を撮りにいこうかな〜

書込番号:14716875

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2012/06/24 02:02(1年以上前)

都庁ならば展望台は無料

逆さツリー、冬には昇ろう

晴海客船ターミナル入り口

客船ターミナルの広場、向こうに見える吊り橋がレインボーブリッジ

こんばんは

けっこう時間駆けてレスを打ったのですが、エラーにて
全て消えてしまい、心折れました。

m(__)m

アップ画像から読み取って下さいましm(__)m

書込番号:14718081

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/24 06:35(1年以上前)

シグマ50/1.4

EF100mm F2.8L マクロ IS USM

← 

ラルゴ13さん
みなさまおはようございます。今日は朝早く目が覚め天気もいいので近所を散歩。

あじさいがきれいに咲いてました。

今日はまた子供の野球。7Dの試し撮りが出来ます。楽しみ^^


ではでは貼り逃げですみません。

書込番号:14718358

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12834件

2012/06/24 07:21(1年以上前)

太田吉沢ゆりの里

みなさん、おはようございます。

今日も朝から暑くなっています。
予定はないのですが、天気が良いと出かけたくなりますね。

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1230941/

写真からも大勢の観客がわかります。
イルカのジャンプ、上手に撮れていますね。

○ぽんちんパパ さん

せっかくのレス、残念でした。
でも、夜景はとても綺麗に撮れています。

○やんぼうまんぼう さん

朝露に濡れたアジサイ、さわやかですね。
7Dの撮影、頑張ってください。熱中症にはご注意を。

書込番号:14718444

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/24 08:43(1年以上前)

ラルゴ13さん みなさん こんにちは


 福島県南会津町高清水自然公園のヒメサユリを

 EF200f/2.8L Uで撮った写真の続きです。

  MF 開放 ノートリ 三脚使用

  ピクチャー スタイル  ニュートラル

  色空間 Adobe RGB


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 ハイ、霧が出たときのヒメサユリは幻想的で最高です!!


 unikoNikon3さん

 コメント有難う御座います。

 私も水族館が大好きで、アクリル板にレンズがつく位近づけて

 魚を撮っていますw

書込番号:14718667

ナイスクチコミ!7


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/06/24 08:55(1年以上前)

大賀ハスはこんな感じで咲いています

まだまだ蕾が多いですね^^;

開花初日が一番花弁の色が綺麗です!

大写しにするのは、去年から辞めていますw

皆さん、おはようございます!



千葉公園に大賀ハスを撮りに行って、帰って参りました。

今年は、育ちが悪くて、ハスの茎が細い感じです。花弁の色も例年より、色づきが悪い感じでした。毎年、撮っているので、新鮮味がありませんw。

今回の撮影は、すべてEF 70-200mm F2.8LU IS USMです。レンズは何本か持っていったのですが、交換しないで帰ってきましたw。

今週の水曜日か木曜日が一番の見頃だと思います。



つまみ食いレスで、すいませんorz。


☆ラルゴ13さん

今年は、あの叔父さんに会いませんでしたw。これはすごい装備!と思った方は、皆、知り合いでした(爆。中判で撮っていましたね。今回は、真面目に三脚を持って行ったのですが、使用しませんでした。ハスの状態が例年に較べて良くないので、写欲が湧きません^^;

パンケーキは、本日届く予定です。まだ手元にございません。


☆良い月さん

SSが遅いのを覗くと、良く近づいて上手にお撮りになっていると思います。SSは1/800以上に設定しておく必要があります。ISO AUTOが無難です。

ブログの方にも、蝶の飛翔の撮り方を書いたのですが、皆さん、お上手にお撮りになりますw。


書込番号:14718702

ナイスクチコミ!7


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/06/24 09:42(1年以上前)

(A09) 夏の〜沖縄ぁ〜♪ るーるるる〜・・・すいません音痴で・・・

(EF100/2.8L macro) 背景は電柱w。。。ピンボケはいつものコトということでw

(A09+ソフトンA) ぶっつけ本番!ソフトフィルターで星撮に挑む!@

(←) ぶっつけ本番!ソフトフィルターで星撮に挑む! 曇っておしまい(^^;

ラルゴ13さん、皆様 おはようございます☆

スダレに透けるゴーヤを見て朝からまったりモードの魔武屋です。
つまみ食いレスです(^^;;

☆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229908/
紫陽花にもいろいろありますね。 ユリ園オープン、そちらは色々あってちょっと羨ましいかもです。
>ものすごい雨でしたね。車は大丈夫だったのでしょうか?
浸水に怯えましたけど実はそんなに深くなくラッキーでした(^^

☆Qちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1228816/
鮮やかな色ですね。青が綺麗なカメラには魅かれちゃいます(^^
>NEXと5D Mark IIIを肩からぶら下げていた
プロの方と同じ組合せ。。。光栄だぁ(T▽ T

☆だぐちゃん
>飛行機60% 風景10% スナップ10% 人物10% Other10%
えー?
飛行機100% 風景1% 女の子1% Otherはなし
でしょ〜(^^

☆やんぼうまんぼうさん
>沖縄いいな!いいな!いずれは行ってみたいです^^
ぜひぜひ おいでやす〜・・・ん?まぁいいですかw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231405/
いーかんじ〜♪

☆sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1228373/
色とりどりの紫陽花、きれなところですね(^^
>行きたくなりました。私はまだ一度も沖縄に行っていません。
ぜひぜひ 行ってみてください、イイトコですよ(^^
>たぶん前ボケにする花をカメラの20cmくらいの近さにすればこうなると思います。
お! ありがとうございます、今度やってみますっ(^^v

☆流離の料理人さん
今回は休めてよかったですね(^^
今は名古屋あたりでしょうか・・・よい旅を♪

☆attyan☆さん
>C-PLの効き具合を沖縄で試す方もあまり居ない
急に沖縄行きが決まったもんで、C-PLとソフトフィルターと100Lmacoを急いで買って出発2-3時間前に初めて開封したわけでしてw
空港で100Lmaco初撮り、機内でC-PL初装着、ムック本も機内で目をこすりながら本気で読みつつ。。。みたいな、まぁ、よくあるパターンです(^^
ご存知の通り、夏の沖縄は天気が安定していますから期待されていいのかと。晴れますよ、きっと(^^

☆ちさごんさん
>私もJALで、ダブルマイルプランなので、さらに倍付けです!!(笑)
ちさごんさんなら沢山たまりますでしょ、マイルとレンズ交換できれば面白かったりして。。。(笑
今度、もんじゃ合戦(魔武屋考案)しましょうか。単なるもんじゃの投げ合いですが。。。w

☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14675012/ImageID=1226490/
おほ! すんごくGoodっす!!(^^
>キタムラでEF40受取りをすっかり忘れたねこ好きオヤジです
飲み会に動員されていたとか・・・w

☆月光花☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14675012/ImageID=1227981/
お〜、こう撮りましたか、幻想的です♪ 確かにあそこの夜景は綺麗ですよね(^^

☆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229408/
毎朝納豆さんもカメラとかレンズとか色々とかなーりお持ちですよね(^^
ところで撮影当日は、風が強かったんですか?

☆egonさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1228707/
>上の写真と白樺平の写真の合成です
重ねる位置とかばっちり、うーむ、上手すぎです☆


でわでわ

書込番号:14718846

ナイスクチコミ!6


egonさん
クチコミ投稿数:147件

2012/06/24 09:49(1年以上前)

アカカタバミ

カタバミ

おまけ 今朝は手抜きのファミレス朝食

ラルゴ13さん、皆さん、おはようございます。

☆良い月さん

お褒めのお言葉・・・恐縮です。
常々、絵心のある写真が撮りたいな〜・・・と思っていたので
とっても嬉しいのですが・・・

ハードルが高くなってしまった!!

ハンドルネームはエゴンです。

☆okiomaさん

始めまして
よろしくおねがいいたします!

私もいつか、蝶や鳥を撮りたいです。
今の状態では・・・当面無理ですが・・・


みなさんの発色の良いキリッとした写真を見ていると
ちょっとめげてしまいますが
庭の雑草(カタバミ)を相手に只今マクロ撮影の勉強中です。

1cmにも満たない小さな花なので
手持ちで、どうしても手振れしてしまいますが
次回はSSスピードをもっと上げて撮ってみます。


書込番号:14718866

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/24 10:34(1年以上前)

京都水族館 メイン水槽

アザラシの通り抜け

ラルゴ13さん、皆さんおはようございます☆
今日の天気は、昨日まで雨の予報では無かったのに、今朝の予報ではお昼から雨に変わって、少々ブルーなunico…。

昨日の続きで京都水族館の写真をアップします☆
魚の写真がなぜ無いのか?って?それは聞かないで下さい…^^;

○ラルゴ13さん
「コンペイトウ」ありがとうございます☆
マーブルなカラー(表現が正しく無いか)良い色ですね☆
大事に育ててくださいね〜。アジサイって意外に育てるのが難しくて、ほったらかしでは翌年も同じように咲いてくれないですからね〜

○TibeBreeze.
水掛地蔵のお話しありがとうございます☆
興味深いお話しでした…^^; 何分三脚の選択がまだ定まっていないもので…
水掛地蔵様に選んで頂けないでしょうかねえ…。


さて、雨という事ですが、近場でアジサイの撮り納めにでも出掛けてきます!

書込番号:14719017

ナイスクチコミ!7


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/06/24 11:49(1年以上前)

EF 40mm f/2.8 STMの試写4枚

解像感は高くなく、色ノリはそこそこ!

周辺光量落ちや歪みはほとんど気にならない

価格を考えると、そう悪くないレンズだと思います

皆さん、こんにちは!


Canon EF 40mm f/2.8 STMが届きましたので、さっそく試写してきました。


このレンズ、EF 50mm f/1.8Uとほぼ同じ重量なので、パンケーキと言っても、パナのパンケーキほどの感動はありませんでした。元々の一眼レフ自体が重いので、パンケーキの意味がわからにのも事実です。

個人的には、EF 35mm f/2とか、EF 50mm f/1.4,とかの方が、解像感も高いので写りを取るなら、そちらになると思います。ただ、この新レンズ、カメラバックに収納することを考えると、便利です。室内撮りには、ちょっと暗い感じです。

書込番号:14719265

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/24 12:01(1年以上前)

 ラルゴ13さん みなさん こんにちは

 
 最近大量に写真を撮った為在庫にならないうちに連投で

 スミマセン。

  使用レンズ  AF−S300f/4

  MF 開放 ノートリ 三脚使用

  ピクチャー コントロール  ニュウトラル

  色空間  Adobe RGB


  撮影地  奥日光 光徳沼

書込番号:14719297

ナイスクチコミ!6


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/24 13:13(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

ラルゴ13さん、皆さん、こんにちは〜♪

「α77+SONY 135mmF1.8ZA」JPEG撮って出し、リサイズ。
昨日やっと撮りに行けました^^お天気はあいにくな感じでしたが^^;

>ラルゴ13さん
スレ主ご苦労さまです!
自分はE-P2ユーザーですが^^E-P3もよいなぁ〜(笑)
またよろしくお願いします♪

>くるみちゃん♪
こちらでは久しぶり〜^^
アガパンサスってゆ〜んだ(笑)自分も撮ったんでまた上げますね〜♪

>attyan☆さん
あ〜撮った直後は、なんか食べらんないですよね〜(笑)
分かります^^って遅い返信ですいません^^;

>コードネーム仙人さん
ごぶさたしてます^^;
モデルさん?とは珍しいですね〜!背景ボケとの対比が素敵♪

>quiteさん
ごぶさたで〜す^^
E-M5〜♪やっぱよいな〜(笑)

>egonさん
返信ありがと〜ございます^^
>濃い霧に囲まれ運転が困難になり偶然停まったところが…
その偶然を引き寄せる運も才能ですね〜♪モノクロよいな〜^^
ちなみに…HNは「エゴン・シーレ」からでしょうか?

>魔武屋さん
ごぶさた〜(笑)
翼と大空のコントラストはまぶやんならではですね〜♪
「EF100/2.8L macro 背景は電柱w」の雰囲気好きだな〜^^


またもや(ちと遅い)返信、超つまみ食いにて申し訳なしm(__)m

書込番号:14719491

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24922件Goodアンサー獲得:1700件

2012/06/24 13:53(1年以上前)

D7000+タム70-300(A005)

ラルゴ13さん
ユリ凄いですね…
行って見たいです。

unicoNikon3さん
いいですね〜くっどタイミング!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1230941/

やんぼうまんぼうさん
水滴が似合いますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231405/

egonさん
こちらこそよろしくです。

毎朝納豆さん
スバメさんのスレもみさせていただきました。
本当素晴らしい!
私、今日もチャレンジしましたが…です。
ハトさんでやっと何とかです。

書込番号:14719605

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/24 17:12(1年以上前)

多分シグマ・・・;

多分これもシグマ

これは・・・EF200/2.8・・・かな

シグマ50/1.4

ラルゴ13さん
みなさま
こんにちは

練習試合を終え、ぐったりのやんぼうです。

今日はシグマ70−200/2.8とEF200/2.8L U USMの2本で撮ってみました。
感想としては食いつきが良くなったように思います。ただ、まだ設定で悩んでいるため、ピンぼけ・手ぶれの量産でした(涙)また修行を積みたいと思います。

okiomaさん
ありがとうございます。私もツバメにチャレンジしてみたいと思っていますが・・・難しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231733/
かわいい!^^

TRIMOONさん
紫陽花素敵ですね^^
やっと新潟も追いついて来たかなあ。

Biogon 28/2.8さん
いつもすばらしいです。^^

attyan☆さん
EF 40mm f/2.8 STM、良さげですね^^このレンズが活かせるボディが出ると良いですね^^

unicoNikon3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1230941/
爽やか!
素敵な紫陽花待ってますねえ^^

egonさん
 美ヶ原良いですねえ。モノクロがいい味を出してますね。

魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231524/
いい!

ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231436/
ゆりゆりゆりゆりゆりゆり・・・・・・圧巻ですね^^

ぽんちんパパさん
〉けっこう時間駆けてレスを打ったのですが、エラーにて
〉全て消えてしまい、心折れました。
私もよくやりました^^;それ以来、テキストだけ打って後でコピペしてます。折れますよね・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231356/
夜景が撮れてうらやましい。こちらは街灯くらい、道路で長時間露光しても光線はのびず・・・寂しいです。


中途半端なレスですみません。

ではでは









書込番号:14720206

ナイスクチコミ!7


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/06/24 17:54(1年以上前)

Canon EF 40mm f/2.8 STMの試写、第2弾

安くても、さすがに単焦点の写りです

f/2.8始まりがちょっと厳しいとは思います^^;

皆さん、こんにちは!


本日、3回目の登場です^^;

Canon EF 40mm f/2.8 STMの試写、第2弾です。ズームレンズと比較すると、確かに単焦点の写りだと思います。



☆魔武屋さん

ISO 6400でもこの写り。さすがに5D MarkVですね。夜に明るい単焦点を着けて、徘徊するには最高のカメラだと思います。ムック本、記念に私も買いますがw、ほとんど読んでいません。初めてのメーカーだったら、結構きっちり読みますが……。

沖縄は快晴を期待しています。夕陽と星空を撮りたいですね。飛行機の手荷物規制がありますから、三脚をどうするか考慮中です。


☆TRIMOONさん

ガクアジサイは、日本古来の紫陽花です。私は西洋紫陽花より好きだったりします。結構、街路に植えてある紫陽花、民家の塀越しの紫陽花、そういう紫陽花の方が、花自体は、紫陽花寺の紫陽花より、綺麗なことが多いですね。おもしろいものです。


☆やんぼうまんぼうさん

7Dで撮ると、kissで撮るより、絞まった感じに写っていると思います。色も濃くなった感じですw。7DのAFは、かなり細かく設定出来ますので、C1〜C3までに登録して私は使っています。


書込番号:14720356

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12834件

2012/06/24 18:30(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

こちらは、雨は降っていませんが、風が強くなってきました。
明日は梅雨寒の天気だそうです。

○Biogon 28/2.8 さん

ヒメサユリの可憐さが伝わってきます。

○attyan☆ さん

蓮の状態が良くないとのことで残念でしたね。大賀蓮も私が毎年行く行田の蓮も同じ古代蓮のようですね。
行田の蓮は来月上旬が見頃のようです。
EF40、色ノリがよさそうですね。

○魔武屋 さん

ぶっつけ本番にしては、上手に星空が撮れています。

○egon さん

朝食、とても美味しそうに撮れています。
私の朝食は冷凍食品にレトルト食品で、もっと手抜きです。(泣)

○unicoNikon3 さん

紫陽花は実家の母のプレゼントに買いました。
来年も綺麗に咲くように育て方を調べておきます。

○TRIMOON さん

紫陽花、綺麗に撮れています、花が浮き上がっていますね。

○okioma さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231733/

可愛らしい顔をしていますね。レベルが高いです。

○やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231901/

セーフ?アウト?どちらでしょうか?

書込番号:14720501

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2012/06/24 19:30(1年以上前)

まぶやさん、それだと1002%ですよwww  女の子は2%にしといてくださいwww


unicoNikon3さん、京都水族館、劇混みですよねw  ぼくも疲れました。


attyan☆さん、 40mmSTM いいかんじですね♪ アジサイのやつ気に入りました・




ではでは。

書込番号:14720728

ナイスクチコミ!6


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/24 20:20(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

ラルゴ13さん、皆さん、こんばんは♪

「α77+SONY 135mmF1.8ZA」JPEG撮って出し、リサイズ。
在庫増えたんで^^;本日2度目(笑)

>okiomaさん
可愛い〜♪

>やんぼうまんぼうさん
よいシーンをものにしておられますね〜♪100マクロで紫陽花をぜひ^^

>attyan☆さん
自分もガクアジサイの方が好きです♪
街中には被写体が溢れてて、スナップマクラー(笑)な自分にはうれしい季節です^^

>ラルゴ13さん
D800は一度じっくり触ってみたいカメラです♪

>ダグラスペンタックス2さん
こっちではごぶさた(笑)
排気熱?の陽炎がよい雰囲気だ〜♪

では、また!

書込番号:14720939

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/24 20:52(1年以上前)

雛が3羽とも泳いでいます

雛が1羽だけ載っています

雛が2羽、載っています

雛が3羽とも載っています

ラルゴ13さん、皆さんこんばんは

暫く振りに参加させていただきます。
散歩ルートの公園の池で、カイツブリの子育てが行われています。
雛が3羽います。
昨日ぐらいから、雛が泳ぎ始めたらしいです。
親鳥が雛を3羽載せて泳ぐ姿には感動させられました。
隣の池では別ツガイが卵を2から3個孵化させているところです。
雛が無事かえることを祈っています。
★K-5 + デジボーグ71FL(400MM F4)+ 1.7AD他
 

書込番号:14721076

ナイスクチコミ!7


GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/24 22:00(1年以上前)

今晩は・・・。

 お花を撮影してきました。


 やんぼうまんぼうさん・・・。

 納豆で通風になるんですか・・・、初耳です。でも、やめられませーん。

 毎朝納豆さん・・・

 そうですか・・・フィルムもOKですかそれでは時々、お財布と相談しながらフィルム写真もアップしていきます。

 にほんねこさん・・・。

 お久しぶりで・・・EOSのほうも時々携帯で覗いてみてはいますよ。写真の腕の方は相変わらずのままですよ。

 ジーン・グレイ・スプリングスさん・・・。

 赤い実・・・多分そうかも知れませんが・・・、撮影してみると面白いかもです。


 では、また。本日、納豆は2膳食べました。


 

書込番号:14721438

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/06/24 22:11(1年以上前)

綺麗なおねいさんは、好きですか?

七色変化

皆さん、こんばんは。
相変わらず、速いスレの流れですね。

前スレから、ずっと在庫を引きずってる私としたら、皆さんのパワーがうらやましいです。

皆さん仰ってるとおり、写真のおねいさんは、モデルさんです。
私の嫁ですと言っても誰も信じないでしょうが・・・(爆)
いかにモデルさんとは言え、アップのものはどうかなと思いまして・・・
ヤマセミ撮りに行く途中のイベントで撮りました。


前スレで秘密にしてた前ボケは、シャボン玉です。

書込番号:14721480

ナイスクチコミ!5


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/06/24 22:51(1年以上前)

(EF100/2.8F) 那覇ねこ、かわいい (^^

(←) F2.8 だとこんな感じ

(←) F8 だとこんな感じ(^^

(←)このヒト沖縄でナニしてんだろね。Fがどうこうとか ・・・ヒソヒソヒソ

ラルゴ13さん、皆様 こんばんわ☆

なんとまぁ、今日もまた昼から仕事に動員されていた魔武屋です。。。
。。。てな感じの最近なので全然撮れてません(><;

☆attyan☆さん
40/2.8STM ご購入おめでとうございます。
そろそろ50-80mm域の明るい単焦点が欲しいのですが、、、
50/1.2L, 85/1.2L 高すぎて、さっきまで気を失っていました。。。(T_ T
85/1.8 にしようかな。。。

>三脚をどうするか考慮中です。
昼間は多分三脚を使わないでしょうから、ホテルに送っておくといいです(^^
行くのは本島ですか? 離島? どちらにしてもいいなー。。。

>ムック本、記念に私も買いますがw、
私の持っているのは、5D2と1DXとの機能の違いがわかるものです。
SONYセンサーの進歩があまりに素晴らしすぎて霞んでしまっていますが、CANONは5D3をちゃんと作ったのだと感じました。
CANONもNIKONもすごいですね。双方ともにカメラに対する意地というか誇りと言うか、そんなのを感じます。
更に上位の1DX、D4(D4の連射にはビビリましたし)は怖いですよね、もうw

5D3はBモードでISO設定できるようになりました。Bモード+ISO AUTO でISO低速を例えば1600に設定すると、ボディのインジケータはISO1600、ファインダー内ではISO400、画像のEXIFはISO400になりますw(ご存知と思いますが、アメブロのとっちくは私ですので、念のため)

☆TRIMOONさん
α77+SONY 135mmF1.8ZA。。。強力な組み合わせですね、「街角の片隅で。」も健在ですし(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1232098/
綺麗な白です〜(^^
コメありがとうございます♪

☆Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231638/
いつもながら見事な腕前で(^^
>最近大量に写真を撮った為在庫にならないうちに連投で
ガンガン貼っちゃってくださいませ♪

☆TRIMOONさん
おろ?仕事は一段落ですか? 明日から何があるかわかりませんよ〜(そりゃ私か・・・w)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231689/

☆okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231733/
背景がいい感じなのですが。。。それよりも。。。カワイすぎ。ひっ捕まえて、もふもふしたくなります(^^

☆やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231900/
これ撮ってもらった本人は、喜ぶと思いますよ〜☆

☆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231977/
うーん、、、圧倒されるほどのユリですね。黄も橙もいい色出してますね☆
価格comにはもう少し頑張ってほしいですね、

>ぶっつけ本番にしては、
どうもです〜、5D3で初めてなだけで、NEX-5ではたまに撮ってました。
何せ5D3では初めてなので、ノイズと色や輝度などの写り具合と、ピント確認を兼ねてISO6400で試して、海風にあたりながらゆっくり時間をかけて設定決めようと思っていたのですが、曇ってきてしまいまして(^^;

☆だぐちゃん
>それだと1002%ですよwww  ・・・
おぉぉ、そうきましたかっ! 「100%こえてますよ^^」かな? と期待していたけど、想像以上! ナイス!!(^^

☆コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1232382/
もむぅーーー、綺麗っす!
>前スレで秘密にしてた前ボケは、シャボン玉です。
!!! すご〜〜。。。(^^

でわでわ

書込番号:14721668

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/06/24 23:19(1年以上前)

 マキエちゃんたち

試し撮り、トリミング(^^;

ラルゴ13さん スレ主お疲れさまでーす
皆さん こんばんは〜

>レンゲツツジに白い花のものがあるとは知りませんでした
そうなんです、去年発見(爆)して感動しました(^^;
ユリの里行きたいんですよねー 来週がんばろう!
う〜んD800のウォームトーンがユリを引立てますね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1230659/

・毎朝納豆さん
サンヨンでユリですか〜 ぼけと解像が最高です(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229408/

・egonさん
美ヶ原行ってみたいですね〜 天気は残念でしたね(^^;
いい瞬間ですね〜 ちょい寒そう
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1230199/

・sumuさん
赤城山のレンゲツツジもいいですね、広大な風景に取り込むのもいい感じ(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229655/

・まぶさん
なんか・・・凄い勢いでEFマウント増えてますね〜〜(^^;
そうそう、星撮りはソフトンですよねー 僕も大口径用買わないと・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231525/

・attyan☆さん
EF40mmf/2.8 STM 忙しくて出遅れちゃいました(^^;
フードはアルミでよくできてますけど、要らなかったかな〜と
予想より周辺光量いい感じですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231629/


今宵はここで、ではでは

書込番号:14721824

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/25 00:17(1年以上前)

EF50mmF1.4USM

60D+EF50mmF1.4USM

60D+EF50mmF1.4USM

60D+EF50mmF1.4USM

ラルゴ13さん新スレ立ち上げありがとうございます。平日は寝落ち常習犯につき・・・週末チラリと顔を出しに来ました・・・明日からまた忙しくなりますので貼り逃げということで・・・

書込番号:14722113

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/25 00:19(1年以上前)

ラルゴ13さん 皆さんこんばんは☆

今日は、お昼から雨の予報だったのに結局降りだしたのは、陽が暮れてからでした☆
アジサイの撮り納めに行ってきました〜☆

○ラルゴ13さん
ほんとスッゴいユリですよね〜☆ こんな所行きたいな〜
D800良さげですね〜 ボディーは、やっぱり軽いですか? 最近D700借りパク状態の私ですが、重くてシンドイです^^;

○okiomaさん
イルカショーすごい人で一番後ろから立ち見だったんです… こんな事なら70-300持って行くべきでした…^^;

○やんぼうまんぼうさん
>爽やか! 素敵な紫陽花
これイルカです^^;

○魔武屋さん
ワンちゃんのヒソヒソ話し
うまいこと撮れてるな〜 と思ったら、よ〜く見るとヌイグルミなんですね^^;



さあて、また一週間が始まります!皆さん頑張りましょ〜☆
おやすみなさいm(__)m

書込番号:14722120

ナイスクチコミ!8


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/06/25 06:25(1年以上前)

40D+EF100mm F2.8L マクロ IS USM

40D+EF85mm F1.8 USM

ラルゴ13さん、皆さん、おはようございます。

ラルゴ13さん、新スレありがとうございます。
ラルゴ13さん、皆さん、ヨロシクお願いします。

毎朝納豆さん、前スレお疲れさまでした。

いただいたコメント(ありがとうございます)への返信が遅れていて申し訳ございませんが
今回も挨拶だけで失礼させていただきます。

書込番号:14722598

ナイスクチコミ!3


egonさん
クチコミ投稿数:147件

2012/06/25 07:26(1年以上前)

ラルゴ13さん、 皆さま、おはようございます!

☆魔武屋さん
はじめまして、よろしくお願いいたします

那覇猫・・・ほっぺ すりすりしたくなっちゃいます!!
台風の最中の写真・・・私も同じことしてました(笑)

暗い・揺れる・寒い・・・と酷い条件だったので
モノクロで・・・ごまかし(苦笑)

☆TRIMOONさん
<ちなみに…HNは「エゴン・シーレ」からでしょうか?

そうです

Egon Schieleは28歳で夭逝したオーストリアの画家です

かなり過激な作風なので
皆さん引いてしまわれると思いますが
クリムトも絶賛したデッサン力には・・・凄まじいものがあります。

16歳でウィーンの美術アカデミーに入学
彼が入学した翌年
一歳年上の、青白い顔をした田舎出の痩せた青年も試験を受け
不合格になっています

彼の名は・・・アドルフ・ヒトラー
シーレは合格して(といっても中退してしまいますが)画家に
ヒトラーは落ちて独裁者になりました


すみません!
つまらない話をしてしまいました(苦笑)


☆unicoNikon3さん
あじさい・・・とっても綺麗です!!
こちらではこれからが見頃
仕事が山積み状態ですが・・・撮りに行きたいです

コメ頂いた皆さま
何分(苦笑)とぼけておりますので
返事に漏れがありましたら・・・お許しください。

書込番号:14722691

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/06/25 07:36(1年以上前)

アジサイに似てます ラッパウニ 東伊豆にて 

ムシカリ(オオカメノキ)と思う 鳥海山

ノリウツギと思う 鳥海山

う〜む 情けない蛍の光・・・

 秋田は午後から久しぶりの晴れ間でした。 九州の方の方、豪雨大変でしたね。
 ソニーとオリンパスが提携・・・ゆくゆくはカメラ部隊も統合でしょうか?

sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229654/
山並みのグラディエーションがすがすがしいです。 やっぱり風景でも125mmくらいまでは普通に使いますよね。

やんぼうまんぼうさん 雫遊び流行ってますね。私はBDの雫が好きかな。
 雨上がりのツツジ、アジサイの蜘蛛の巣も狙い目ですよ〜。

attyan☆さん
 うわっ、シーパラ懐かすい! シロイルカのさえずり聞きた〜い。 まだショーでヤングマンとかやってるのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229887/
タイミングが良いですね。55mmになってますが実際は焦点距離300mm相当ぐらいでしょうか?
 シーパラ付近の道路で、私は初めてアメリカディゴを見ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231479/
 ピンク色がきれいですね。菊名池公園で見てた大賀ハスより色が濃い目な気がします。やっぱり朝撮りは新鮮ですね。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229902/
こうして見ると、まさに山野草ですね。 私も林の中で見つけたいです。

ラルゴ13さん
コメありがとうございました。こんぺいとうきれいです。アジサイの花を見て、なんか似た奴を思い出しました。8年前のですが、写真上げときます。

egonさん
馬ですねー。仲良くならないと、なかなかいい表情を見せてくれません。

Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1230323/
花びらのすかしがいいですね。一番左のユリが好きです。
 私が住んでるとこもゆりの多い所ですが、開花はもう1〜2週間後かな。

 ・・・なかなか追いつかない(^o^;)ヾ
昨日は、蛍を見に行ってきました。 リモコンを忘れて、ぼろぼろでした(泣)
あきらめた帰り道、近づいて来た蛍に左手を差し伸べると、掌の上にふわっと止まりました。
 「うぉぉ写真、写真」、右手にぶら下げた三脚と一体になったX5・・・
右手だけではなんともなりません。何にも出来ず観ていると、10秒くらい掌で点滅して蛍は飛んで行きました。 ちょ〜情けなかったです。
 散発で30匹前後、まだ気温が寒くて本格的に出てきません。
 そこそこ固まっていたのがお墓の前(^o^;)ヾ写す度胸がありませんでした。 ではでは〜

書込番号:14722706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/25 08:53(1年以上前)

ラルゴ13さん みなさん こんにちは


 広角レンズつながりでEFーS10−22f/3,5−4,5

 で撮った風景と馬つながりの牛の写真です。

  AF ノートリ 手持ち

  RAW現像ソフト シルキー ピックス 5

  色空間 Adobe RGB  カメラ、 モニターに設定



 やんぼうまんぼうさん

 コメント有難う御座います。

 EF200f/2.8の開放の写真、ジャスピンで絶妙の瞬間を
 
 捉えていてお見事です!!


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 「ゆりの里」の写真のD800の写真、やはり解像度の高さが感じ

 られます。


 魔武屋さん

 コメント有難う御座います。

 ハイ、ガンガン貼らせて頂きますw

 撮影中盤位から良い写真が撮れるのにUPする前に次の写真を
 
 沢山撮ってきますw


 TideBeezeさん

 コメント有難う御座います。

 私は栽培されている洋ユリよりヤマユリ、ヒメサユリ、タカサゴ

 ユリ等の自然に咲くユリが好きで撮っています。

 榛名湖のユースゲも大好きですw

書込番号:14722883

ナイスクチコミ!3


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/06/25 15:48(1年以上前)

@

A

B

C

ラルゴ13さん、みなさん こんにちは

大平山 見ごろ
土・日と仕事だったので、今日撮りに行きました。昨日は混んでいたそうです。途中で小雨が
降ってきましたが、先日買ったカッパを用意しておいたので大丈夫。
D3100 + @AAF-S300F4 BCMicro60mm

●attyan☆さん
 ありがとうございます。なかなか思うようにいなかいですね。だから、また行くのですが。
 >大写しにするのは、去年から辞めていますw
 ふむふむ。いい感じですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231480/

●にほんねこさん
 コメント、ありがとうございます。
 花の着き方が面白い!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229903/
 カメラを沢山持っていますね。最近、D3100が出てきませんが…。

●ラルゴ13さん
 ユリ、ユリ、ユリ。私は D800のラルゴ13さんの写真で行ったつもり。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1230659/

●Biogon 28/2.8さん
 コメント・アドバイス、ありがとうございました。
 >10年くらい前から毎年通っている…、
 こだわりが素晴らしいと思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1230320/

●okiomaさん
 ツバメ、撮りましたね。私も撮ることになっているのですが、トライもしていない…
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1230422/
 先日行ったとき、別府沼公園の道の反対側の日本庭園も見てきました。

●魔武屋さん
 >このヒト沖縄でナニしてんだろね。Fがどうこうとか ・・・ヒソヒソヒソ
 こういうコメント、大好き。みな、いい写りです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1232461/

●TideBreeze.さん
 コメント、ありがとうございます。約1時間かけて登った山から、手持ちです。
 鳥海山ですか。綺麗なところなのでしょうね。山スキーもしてみたい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1232779/

●やんぼうまんぼうさん
 いい写りです。撮っていて楽しそう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231902/

書込番号:14724019

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/25 17:09(1年以上前)

ラルゴ13さん みなさん こんにちは


 福島県芦の牧温泉周辺の風景をEF200f/2,8L U

 で撮った写真です。

 ピクチャー スタイル  太陽光


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 大平山のアジサイの写真、柔らかい光のなかでとても良い

 色合いになっています!!

書込番号:14724243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/25 17:23(1年以上前)

ヤマボウシ

ラルゴ13さん みなさん こんにちは


 スミマセン、 一枚目の写真の使用レンズはEF−S10−22f/

 3,5−4,5の間違いです。

   使用レンズ AF−S300f/4

   MF ノートリ 三脚使用

   


 

書込番号:14724289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/25 17:54(1年以上前)

ラルゴ13さん、皆さんこんにちは

今日もカイツブリを観察に行きました。
親鳥が交代で卵を暖めていました。
全3個ともひっくり返してから・・・
孵化までには、あと半月ぐらいかかるかも知れません。
★k-5+DA300F4+1.7AD(ノートリ)

書込番号:14724389

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/25 20:21(1年以上前)

皆さん、こんばんは(^^)
相変わらず微妙に忙しいムーンです(^_^;)

昨日は息子と近くの公園に遊びに行きました。その後は家族でサッカー観戦です。

公園では、池のほとりで何やらレンズの砲列が?
なんと!カワセミらしき鳥がいるじゃないですか〜〜〜!
そんな事は知らなかったので、手持ちのレンズはいつもの28-105(自爆
ほんの小さくしか撮れませんでした(泣
てな訳で、いつもと変わらぬ「花」が中心です〜〜

サッカーのほうは、横浜FCvsアビスパ福岡。
序盤横浜が押し気味でしたが、やはりどこか詰めが甘く(苦笑
結果は引き分けでした^^;
カズが出てくるか?期待しましたが、残念ながら…



一枚目
なかなかかわいい花ですが、自宅の「ハエトリ草」です(爆
覚えてる方もいるかもしれませんが、買ってきた時にちょこっと画像アップした事があります。

2枚目
カワセミ撮れなかったので、いじけて近くの水面を(泣

3枚目
こんな花もありました(トリミングしてます)

4枚目
携帯画像ですみません〜〜〜



コメント無し・貼り逃げすみません〜〜〜






1枚目D300、タム9

2,3枚目
AIAF−N28-105 F3.5-4.5D


4枚目
F06-B(問題児携帯です^^;)

書込番号:14724984

ナイスクチコミ!3


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/06/25 20:48(1年以上前)

オオハルシャギク

キバナコスモス

ラジアンス

皆さん、こんばんは!



コスモスは秋桜なのですが、6月から咲く早生品種もあります。

オオハルシャギクやキバナコスモスは、短日植物で、日が短くなるのに合わせて開花するのですが、なぜか、時々咲いているのを目にします。今回は、コスモスの画像で、EF 70-200 F2.8LU IS USMで撮影しました。



☆ラルゴ13さん

D800で撮った画像↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231977/

どれもそうなのですが、空にモアレが出ていると思うのですが、如何でしょう?
予約しているだけに気になります。


☆ダグラスペンタックス2さん

40mm STMは、なかなか良い感じです。周辺光量落ちと歪曲がほとんど気にならないので、使いやすい感じです。


☆TRIMOONさん

私は、500mmも手持ちがほとんどですが、500mmで撮ってもスナップと言えるのでしょうか?
大賀ハスも70-200mm F2.8LU、全部手持ちで撮りましたw。


☆鶴見k10さん

お久しぶりです。カイツブリの卵が写っているのがナイスですね。


☆コードネーム仙人さん

世の中、いろいろな方がいらっしゃって、自宅近所の桜の木の下に車を停めたら、その桜にヤマセミが留っていたという方も居たりしますw。さすがに地の利には敵いませんね^^;


☆魔武屋さん

プロでも並単で十分という方もいらっしゃいますねw。50mmはf/1.4、f/1.8と純正を持っていますが、f/1.2Lは買わずに、Carl Zeiss Planar f/1.4にしました。今のところ、f/1.2Lを欲しいという欲求もないので、これで良かったと思っています。85/1.2Lは扱いがシビアみたいなので、85/1.8という選択も十分納得はします。


☆にほんねこさん

周辺光量落ちはほとんどないし、歪曲も気になりませんね。開放ではわずかに樽状収差かな?とは思います。ここらへんは、ファームウエアアップデートで対処されると思います。


☆TideBreezeさん

ヤングマンはさすがにやっていませんでしたw。
実は、家内が撮った写真なので、かなりトリミングしています。35mm換算で、200mmぐらいだと思います。大賀ハスは、開花直前の蕾の写真なので、この瞬間が一番色味が濃いです。


☆sumu0011さん

大写しのカットも実はあるのですがw、葉っぱの緑を写すことで、ハスとの明暗差が出るように撮りました。ハスの花にスポットの照明が当たっているイメージです。

書込番号:14725112

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12834件

2012/06/25 21:27(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

おかげさまで、折り返し地点を通過することが出来ました。
後半も宜しくお願いします。

○ダグラスペンタックス2 さん

写真から熱風が伝わってきます。

○TRIMOON さん

注意してみると、街角にもこんな可憐な花が咲いているのですね。

○鶴見k10 さん

珍しい写真を有難うございます。カイツブリの子供が無事に成長するといいですね。
また、続きを見せてください。

○GUNDA!! さん

納豆は、決まった銘柄を食べるのですか。それとも、違うものを食べるのでしょうか?
私は最近、「金のつぶパキッ!」にはまっています。

○コードネーム仙人 さん

前ボケはシャボン玉でしたか。あんな風に写るのですね。

○魔武屋 さん

>価格comにはもう少し頑張ってほしいですね

D800で撮影した空の件ですよね。リサイズするとトーンジャンプしてしまいます。最初のうちは空の写った写真をアップするのをためらっていましたが、最近は開き直っています。

○にほんねこ さん

ユリの里、超・お勧めですよー。私も行くまではこんなにすごいとは想像していませんでした。

○waterman3007 さん

涼を感じる写真ですね。落ち着いたら、また来てください。

○unicoNikon3 さん

>D800良さげですね〜 ボディーは、やっぱり軽いですか?

軽くはないですが、ホールドしやすいですよ。
紫陽花にカタツムリ、季節感がありますね。

○Green。 さん

タンポポの綿が風車のように見えますね。

○egon さん

モノクロの写真、インパクトがありますね。

○TideBreeze. さん

ラッパウニ、こんなのを海の中で見たらびっくりしますよね。

○Biogon 28/2.8 さん

霧ががかると雰囲気が出ますね。

○sumu0011 さん

いつもながら、ボケが綺麗ですね。ところで4枚目の花は何でしょうか?

○ムーンレィス さん

ハエトリ草って、本当にハエを捕食するのでしょうか?

○attyan☆ さん

>どれもそうなのですが、空にモアレが出ていると思うのですが、如何でしょう?

魔武屋 さんのレスにも書いたのですが、リサイズすると、このようになってしまいます。
D300やE-P3ではこのようになりません。リサイズにはViewNX2を使っています。
どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:14725332

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/06/25 21:38(1年以上前)

DT35

同じく

同じく

同じく

皆さんこんばんは!

すっかりご無沙汰のおやじです。
本日東京に引っ越してきましたーーー。

とりいそぎ、本日のお散歩写真をば。(っと、さらっと貼り逃げする。。(笑))

全部徒歩10分以内です。
どうやら、、、撮影には最高の場所に越してきたようです。(笑)

書込番号:14725377

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/06/25 21:45(1年以上前)

5D2+EF40お試し〜

 ←

 ←

 ←

ラルゴ13さん お疲れさまです
皆さん こんばんは

やっとEF40を外で試し撮りできたねこ好きオヤジです(^^;
キヤノンの普及レンズがこの方向に進むのはとても嬉しいですね
STMは静かで写りもいいし、すっかり気に入りました〜

・エゴンさん
ファミレスで朝食いいっすね〜〜
カタバミというのですね、黄色いクローバーかと思ってました(^^;
ふんわり感が、お上手です〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231531/

・やんぼうさん
>また修行を積みたいと思います
これ以上に上達しちゃうんですか〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231903/

・鶴見k10さん
お久しぶりでーす
うわ〜カワイイですねー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1232160/

・GUNDA!!さん
>写真の腕の方は相変わらずのままですよ
そうですかぁー ばっちりピンきてますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1232338/

・仙人さん
>綺麗なおねいさんは、好きですか?
ええ、好きです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1232382/

・まぶさん
うひひ〜カワイイにゃ〜那覇にゃんこ(^^
ウチのチロ(タビー)に似てるよーな・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1232454/

・watermanさん
うーん、やはりぼけが違いますね〜50F1.4(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1232614/

・TideBreeze.さん
海底から山までと活動範囲が広いですねー(^^;
僕なんかホタル撮ったこともないです〜〜難しそう(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1232783/

・sumuさん
>カメラを沢山持っていますね
いや〜 しばらくキヤノンな感じです(爆)
カメラ好きですがレンズが重要ですよね〜(今さら!)
サンヨンといい60といいお上手ですーー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1232969/


今宵はこの辺で、ではでは〜

書込番号:14725422

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2012/06/25 23:22(1年以上前)

こんばんは

>TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229831/
って何処ですか?行ける範囲ならば行ってみたいです。

>ラルゴ13さん
前回もアップしましたが、晴海客船ターミナルです。
現、ちさごん邸の近くですよ♪

>Biogon 28/2.8さん
遭遇しているかもしれませんね。
日光、那須は年3回くらい行く場所です。
今年の夏は何処に行こうかな?
どこかお勧めの場所ってありますか?

>okiomaさん
燕の飛行中、すごいの一言以外に言葉になりません。

>やんぼうまんぼうさん
>夜景が撮れてうらやましい。
夜景は365日撮れますが、逆に、自然の海、山、渓流、滝などは
結構遠出しないと厳しいですね。

>ちさごんさん
ようこそいらっしゃいました。
滞在している間にバシバシいっちゃってください。
数少ない33ユーザーですので、今後も宜しくですm(__)m

書込番号:14725982

ナイスクチコミ!3


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/25 23:34(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

ラルゴ13さん、皆さん、こんばんは〜♪

「α77+SONY 135mmF1.8ZA」「α77+タムロン 90mmF2.8マクロ(272E)」JPEG撮って出し、リサイズ。

>GUNDA!!さん
はじめまして〜♪
1枚目のふわっとした感じ♪たまりませんね〜^^

>コードネーム仙人さん
わお♪奥様じゃなくても(笑)素敵な写真です〜(笑)

>魔武屋さん
にゃんこだにゃんこだ♪
100Lマクロと5DVはよいコンビみたいですね〜^^
そうそう、自分は「街角の片隅で。」ばっか撮ってます(笑)
仕事はね〜…ただ今ピークの真っ最中(笑)現実逃避ってやつかしらん(笑)

>にほんねこさん
マキエちゃんがいっぱい(笑)
カメラもいっぱい♪
次は?(笑)

>unicoNikon3さん
はじめまして♪
おぉ!紫陽花に蝸牛!なんて絵になる組み合わせ♪
構図も素敵です(^▽^)

>egonさん
エゴン・シーレでしたか〜♪あはは^^過激ですよね(笑)
大胆なポージングと肉体表現、画面構成力、なによりも力強い瞳の表現に惹かれます♪
あっすいません^^;つい(笑)
ありがとうございました〜♪

>attyan☆さん
レンズはなんでもOKじゃないですかね〜(笑)
白い巨砲を手持ち…は持ってたら多分するな^^

>ラルゴ13さん
ふらふら〜と出歩くと、色んなモノが目に飛び込んで来ますよね〜♪
だから重い機材担いでのふらふらはやめられません(笑)


ではまた〜♪

書込番号:14726036

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2012/06/25 23:35(1年以上前)

梅雨真っ只中...という訳で雨中の写真特集。
雨の日ぢゃないと撮れない写真もある...のですが...
心得=自分濡れてもカメラ濡らすな!

左  水しぶきしぶきしぶきぃ
左中 半端なくどしゃ降りの雨の中。泣きそうなくらい降っていた。
右中 条件次第では...プロペラが円を描く
右  ブリジストンタイヤがテイクオフ

ぜーんぶD5000+タムA005ですっ。

書込番号:14726039

ナイスクチコミ!3


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/25 23:39(1年以上前)

「街角の片隅で。」

しまった!

>ちさごんさん
引越しお疲れ様でしたm(__)m

「α77+135ZA」以下略(笑)

書込番号:14726061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/26 00:49(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさん こんばんは。
もう中盤となってますね。
だいぶ間が空きましたが先週末、鎌倉市大船のフラワーセンターへちょっと行ってきたので、
ユリが見頃と成ってましたが台風の影響か倒れているものもありました。

sumu0011さん
コメント、アドバイスいただき有り難うございます。
ご指摘どおりもう少し絞ろうかと思いましたが雨雲の曇り空、夕方で光量が足りず手持ちではブレブレになりそうだっだので開放で撮りました。
花を撮る時三脚は使わないのでピン甘、ブレ量産してます。

attyan☆さん、にほんねこさん
今日、EF70-300mmF4-5.6L IS USM 中古美品をポチしちゃいました。(届くが楽しみです。)
アドバイスいただいたお陰で決心がつきました有り難うございます。
これでへそくりはほぼなくなりましたが・・・

ぽんちんパパさん
払沢の滝にたどり着けなかったのですか?
ナビ、地図を頼りにまた行って見てください。
払沢の滝は夏より冬の氷瀑の方が私は好きです。(寒いですが・・・)

コメントいただいた方のみで申し訳ありませんがもう眠くなってしまいましたのですみません。
では、おやすみなさい。

書込番号:14726356

ナイスクチコミ!3


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/26 02:21(1年以上前)

くる禁

くる禁

くる禁?

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

順調に折り返し地点を過ぎましたね。今スレもザーッと流し見すると、本当に多種多様な作品の数々!みなさんの個性と情熱で「いろいろ」に輝いているようです。ラルゴさん、本当にご苦労様!

○attyan☆さん、アドバイスありがとうございます。私もほとんどMモードで撮るのですが、ISO AUTO というのは選択肢に入っていませんでした。さっそく使ってみました、すごく便利でビックリしました。今後はスタンダードになりそうです。あっ、肝心の虫の飛翔シーンは良いものが撮れませんでした、次の機会にリベンジします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231945/
新しいレンズ、良さそうですね。

○やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231900/
すごい! 早くも7Dの性能を十分に引き出しておられるようですね。

○コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1232384/
すごく美しいです。シャボン玉はかなり大きいのでしょうか?

○魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1232461/
これ、最高ですね!

○ちさごんさん、お引越しお疲れ様です!
>どうやら、、、撮影には最高の場所に越してきたようです。
何事も前向き。プラス思考で自然体!さすがですね。

○sweet-dさん、はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1233523/
伊丹ですよね。雨の日ならではの、がんばった甲斐のある良い写真です。

すみません。書き込みながら何度かウトウトしてしまってます。つまみ食いのようなレスでごめんなさい。

1枚目・・・アメンボです、我が家の田んぼで撮影。
2枚目・・・シジミ蝶。飛び立つのを撮ろうとしましたが1枚も撮れませんでした。
3枚目・・・クロタネソウ。咲ききったものよりキレイです。(私的には!)
4枚目・・・レンズ沼の淵で踏ん張る私のイメージ。(笑)

書込番号:14726545

ナイスクチコミ!3


egonさん
クチコミ投稿数:147件

2012/06/26 06:33(1年以上前)

カンボジア アンコール・トム

ラルゴ13さん、皆さま、おはようございます!

サボりにサボっていたつけがまわってきて・・・
今日から仕事漬けになりそうなので(泣)
暫くお休みします

カタバミの写真しかないので
以前旅行先で撮った写真をUPします

コメントいただいた方、ごめんなさい
貼り逃げです



書込番号:14726738

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12834件

2012/06/26 06:52(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

今日は朝から快晴です。暑い一日になりそうです。

○ちさごん さん

いい所に、引越しされたようですね。
おいしい食べ物屋さんもありそうで、うらやましいです。

○にほんねこ さん

どの写真も綺麗に撮れていますね。
ニコンさんにも、頑張ってほしいです。

○ぽんちんパパ さん

相変わらず、お上手です。ぽんちんパパ さんの夜景は透明感がありますね。

○TRIMOON さん

>だから重い機材担いでのふらふらはやめられません(笑)

私の住んでいる田舎で重い機材を担いでいると不審者を見るように、じろじろ見られます。(笑)

○sweet-d さん

雨の空港もいいですね。水飛沫、迫力があります。

○ネコのハナちゃん大好き さん

ユリの花、綺麗ですね。私の行ったユリ園は山に囲まれているので、台風の影響はなかったようです。

○良い月 さん

レンズ沼、怖いですね。最近、E-P3のキットレンズに物足りなさを感じ、広角レンズが欲しくなってしまいましたが、何とか我慢しております。

○egon さん

お仕事頑張ってください。Part55が終わる前に、また戻ってきてくださいね。

書込番号:14726762

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/26 08:38(1年以上前)

ラルゴ13さん みなさん こんにちは


 福島県南会津町の高清水自然公園に自生して咲くヒメサユリ

 を AF−S300f/4で撮った写真です。

 前日と違い霧が無くなる前に撮る事ができました。

  MF 開放 ノートリ 三脚使用

  色空間  カメラ モニター共Adobe RGBに設定

  ピクチャー コントロール  太陽光

  カメラは絞り優先でISOはマニュアル


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。


 ぼんちんパパさん

 夏は風景の撮れる良い所があまり無く、日光東大植物園

 上三依水生植物園と尚仁沢位しか思いつきません!! 

書込番号:14726996

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/26 09:09(1年以上前)

シグマ50/1.4

EF100mm F2.8L マクロ IS USM

ラルゴ13さん
みなさま
おはようございます。

unicoNikon3さん
イルカの写真に、
〉爽やか!
一応ここで切れてるつもりなのです・・・。
〉素敵な紫陽花待ってますねえ
次の写真を期待しています・・・・。
という事で、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1232608/
紫陽花とカタツムリ・・・良いコンビです^^

コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1232384/
素敵です。が、綺麗なお姉さんはもっと好きです^^v

TideBreeze.さん
ありがとうございます。只今次の雫遊びを計画中です。

Biogon 28/2.8さん
ありがとうございます。Biogon 28/2.8さんに褒められるなんてもう・・・d^^;

ちさごんさん
引っ越しご苦労様です^^
都会の夜を満喫してくださいねえ^^

ぽんちんパパさん
〉・・逆に、自然の海、山、渓流、滝などは
結構遠出しないと厳しいですね。
無い物ねだりなのでしょうねえ。

ではでは^^

書込番号:14727087

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/26 13:46(1年以上前)

くる禁

ラルゴ13さんお疲れさまです☆ 皆さん今日は☆
もうすぐ100ですね〜☆

○TRIMOONさん
初めまして☆ お誉め頂きありがとうございます☆
蝸牛… 漢字だと何だかリアル^^;
アジサイに乗っけたねつ造写真ですw

○egonさん
アジサイそちらは、これからなんですね〜
お仕事忙しいと思いますが、またこのP55の間に是非アップしてください☆

○やんぼうまんぼうさん
スミマセン^^; 確かによく考えたら、アジサイに「爽やか!」は、違和感ありますね^^;
めんどくさい女でごめんなさい^^;


今日の画像は、出し遅れましたが
ついにアゲハに出会えましたのでアップします☆

書込番号:14727762

ナイスクチコミ!5


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2012/06/26 14:36(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんにちは。

ラルゴさん、

フルサイズの12oいいですね〜。僕は望遠をオリ、広角をニコンのフルサイズという
使い分けでいこうと決めたんですが、16mmしかありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229057/

魔武さん、

HNにたがわず、しょっちゅう沖縄に行かれてますね。うらやましい。
2枚目もいいですが、こっちが好みです:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231523/
ちなみに、例の方にまた緑地で会いましたが、人違いと分かると、せっかくプロの方と
お近づきになれたのに少し感動が…

TRIMOONさん、
こちらこそご無沙汰です。

アジサイは難しい。これはガクアジサイってやつですか?扁平な花の形とアングルが
絶妙です:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231663/

unicoNikon3さん、
お見事です:
unihttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1233895/

基本返レス、おまけに今回は作例なしで失礼します。

書込番号:14727873

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/06/26 17:16(1年以上前)

ノシメトンボ(すべてクル禁です!)

最初の2枚はサンヨンです

これは24-70 F2.8Gで撮影

皆さん、こんにちは!


ノシメトンボ、このトンボは日本で一番個体数が多いのに、案外、誰も名前を知らなかったりします。最初の2枚が純正サンヨン、最後の1枚は24-70 F2.8Gで撮りました。サンヨンより、24-70の方が、色ノリが良いですねw。


返レスは、時間があるときに書きます。今回は貼り逃げ気味で失礼m(_ _)m

書込番号:14728237

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/26 18:23(1年以上前)

ラルゴ13さん みなさん こんにちは


 やんぼうまんぼうさん

 早朝の水滴を狙いますと逆光のプリズム効果で分光し

 赤 青 紫と綺麗に発色します。
 

書込番号:14728438

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12834件

2012/06/26 19:36(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

唐突ですが、レスも100を超えた様なので、そろそろPart56のスレ主を募集したいと思います。
どなたでも結構です。宜しくお願いしまーす。

○Biogon 28/2.8 さん

ヒメサユリって絶滅危惧種なんですね。珍しい花を見せていただき有難うございます。
蜘蛛の巣の色も美しい。

○やんぼうまんぼう さん

どちらのレンズも朝露が綺麗に撮れていますね。

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1233895/

フレーミングもばっちりですね。

○quite さん

オリとニコン使いは私と同じですね。
16mmというとニコン 16-35VRでしょうか?
私もシグマの12-24を購入するときに、どちらにするか迷ったのですが、より広角の12-24を選びました。
でも、写りに関しては16-35のほうが上ですね。

○attyan☆ さん

ノシメトンボ、初めて名前を聞きました。確かに、このトンボと赤トンボ(アキアカネでしたっけ?)はよく見ますね。

書込番号:14728744

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/26 19:56(1年以上前)

久々港湾シリーズ(^^ゞ

暗さにめげず…手持ちで意地張ってますぅ^^;

ラルゴ13さん、皆さん、こんばんは(^^)

忙しい中、何故か街へ行くチャンスに恵まれたオッサンです(自爆
今日は久しぶりにトキナー出動。
歪曲何のその(苦笑
案外このゆがみが面白かったりします^^;



ちさごんさん、

お引越し完了ですか!
これまたなかなか写欲をそそられる所にきたんですね(笑

定番かもしれませんが、有楽町の夜景などいかがでしょう?
少々足を延ばせばいろいろありますね。
港湾好きの私としては、晴海ふ頭とかお台場あたりもお勧めします〜

てか、マジでオフ会でもやりますか(爆
にほんねこさん、幹事よろしくう(^^ゞ


お〜っと、そろそろ帰宅しなければ^^;
今晩も貼り逃げすみません〜〜



トキナーAT-XPRO SD12-24 F4 DX-2
D300

何故かいつの間にかAF-Cで撮影してました(苦笑

書込番号:14728822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/26 21:05(1年以上前)

卵が4個になっていました(+1)

残念ながら雛が2羽に(1羽行方不明)

仲良し兄弟

楽ちん楽ちん

ラルゴ13さん、皆さんこんばんは

attyan☆さん、ラルゴ13さん、にほんねこさんコメントありがとうございます。
今日のカイツブリ観察をアップさせていただきます。

★k−5 + デジボーグFL71(400MM,F4)
※全てトリミング有り

書込番号:14729089

ナイスクチコミ!4


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/06/26 21:59(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさん こんばんは

木漏れ日のアジサイ
D3100 + AF-S300F4

●Biogon 28/2.8さん
 コメント、ありがとうございました。
 これまた柔らかいですね。玉ボケも綺麗です。色の種類を抑えた写真が多いようです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1233037/

●attyan☆さん
 ありがとうございます。
 私も大写しは避けたいです。大写しは、詰まっているようで、余韻が感じられない…。
 そう言いながら、今回は大写し。

●ラルゴ13さん
 >ところで4枚目の花は何でしょうか?
 すみませんが分かりません。アジサイの一種かも知れません。
 D800の得意とする被写体ですね。足利の人は、お花の商売が上手!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1233738/

●にほんねこさん
 >いや〜 しばらくキヤノンな感じです(爆)
 私は入門機の1台だけ。世の中、不公平だ(笑)。
 D600を狙っていますが、価格が落ち着いたところまで待つとすると、何時になることやら…。

●ネコのハナちゃん大好きさん
 余計なおせっかいでしたが、気まぐれなのでまた書くかも知れません。
 きれいですね。F値もちょうどいいようです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1233597/
 私のよく使うサンヨンは、手振れ補正がないので三脚を使います。なお、最近の使用目的は
 フレーミングの固定です。三脚を使ってもピン甘なのは私の性格です。

書込番号:14729376

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/06/26 22:00(1年以上前)

DT35

DT35

タムロンA16 我が家の窓から撮影・・・

皆さんこんばんは!

本日初出勤だったおやじです。さすがに電車は空いてましたーーー。

ぼんちんパパさん
>現、ちさごん邸の近くですよ♪
はいはい。分かってます!(笑)
近場で山ほど撮影するとこがあるんで、順番順番・・・・

TRIMOONさん
>引越しお疲れ様でしたm(__)m
どもどもです。引越し慣れしてます。。。(苦笑)

良い月さん
>何事も前向き。
いやマジでこの場所はすんごいです!
しかも、、、、カメラ機材の聖地!の新宿まで乗り換え無しで20分だったりします。やばいっす。。。

ラルゴ13さん
>おいしい食べ物屋さんもありそうで、うらやましいです。
はい。いいとこに住んでます。(笑)

やんぼーさん
>都会の夜を満喫してくださいねえ
いままでは殆ど撮らなかった夜景撮影をやってみようかと思ってます。

ムーンレイスさん
>少々足を延ばせばいろいろありますね
どもどもです。いっぱいあります。(笑)

というところで。

書込番号:14729384

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/06/26 22:10(1年以上前)



ラルゴ13さん、皆さんこんばんわ。

すっかり置いてけぼりになってしまってます〜。
スレの進行がメチャ早く、もう100を越えちゃってますね。(^^

1枚目、DA★300oF4.0 手持ちMF
2枚目、4枚目シグマAPO50-150oF2.8
3枚目、同上レンズ 手持ちMF

○ネコのハナちゃん大好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1228625/
EF100mmF2.8LマクロIS USMとても良い写りをするレンズですね。マクロは
100o位の方がワーキングディスタンス稼げるのでいいですね。(^^

○quiteさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1228816/
E-M5 + 純正 お便利ズーム 14-150mmすっごい発色ですね。(^^

○attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229132/
雨上がりで雲と青空そして光が当たる部分とそうでない部分のバランスが
とてもいいです。(^^

○unicoNikon3さん
子ツバメのおねだりシーンに感動してくれてありがとです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231575/
ゴマフアザラシの通り抜け場面、ナイスです。(^^

○TideBreeze.さん
花の名前を調べて下さりありがとうございます。あれから自分でも調べてみまして
ようやくわかりました。どうも葵の花の仲間でウスベニアオイみたいです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229822/
自分もこうような写真を撮ってみたいんです。苔が付いた石と絹糸の流れいいですね。

○attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229880/
南国の宮崎の風景と言っても誰もわからないでしょう。爽快です。(^^

○sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229655/
赤城山からの撮影、これで空気が澄んでいたら絶景でしたね。(^^

○やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1229678/
ブルーレイディスク使うとこんなにもカラフルな水滴になるなんて、今度やってみよう。(^^

○egonさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1230199/
馬の親子いいですね。更にバックの霧が何とも言えない雰囲気を出してます。(^^
花のクローズアップ写真での手振れですがLX-5はPOWER O.I.Sという強力な手振れ
補正が付いてますのでしっかりと構えて撮ればSS1/20秒でも大丈夫かと思います。
またF2だと被写界深度も浅いのでもう少し絞っても良いかもです。

○Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1230323/
EF200f/2,8L Uでのユリの花、Biogon 28/2.8さんが撮られると何故か同じ被写体
でも違うんですよね。(^^ 

○okiomaさん
K-5の板ではコメント、ありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1230423/
タムロンA005なかなか良い写りかと思います。ペンタ用に出してくれないかな。(^^

○ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1230661/
これだけ広い敷地にユリの花とは、これくらいの場所で撮ってみたいです。(^^

○魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1231524/
これいいですね。特にバックのボケの形が被写体の形としっかりマッチングしてます。(^^
レンズは色々あれど今ひとつ使いきれていません。ナハッ!
確か撮影当日は少し風があったような、記憶が定かではありません。(^^

○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1232514/
マキエちゃんたちって???何でしょう。(^^

ではではまた〜。



書込番号:14729435

ナイスクチコミ!9


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2012/06/26 22:19(1年以上前)

D800 + 50mm F1.4

E-M5 + 17mm パンケーキ

E-M5 + 純正75-300mm

左に同じ

ラルゴさん、皆様、

こんばんは。

思ったより早く書類書きが終わったので、昼間は貼れなかった作例でも何か
貼りに来ました。

ラルゴさん、

>オリとニコン使いは私と同じですね。

そうですね。僕は2年前にオリで一眼デビューしましたが、高感度や動体を補うつもりで
ニコンに手を出して、今は望遠+悪天候+小型装備→オリ、広角ほか→ニコンという
感じの使い分けです。

>16mmというとニコン 16-35VRでしょうか?
>私もシグマの12-24を購入するときに、どちらにするか迷ったのですが、
>より広角の12-24を選びました。

ご指摘の通り16-35です。DXレンズはほとんど手放してしまったので、今は16-35、
50 F1.4、今日届いた70-300しか持ってません。ただ、腕が追いついていないので、
これでも十分すぎるくらいですね。

さて、1枚目もいいですが、3枚目きれいですね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1234077/

ちさごんさん、

引っ越しお疲れ様です。また、関東にお帰りなさい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1233295/
月島ですか〜。いいですね〜。

お台場の辺りは、僕は首都高で通過が多いので、うらやましい限りです。

てっきり、お嬢さんたちが遊びに来た時のためにもっとTDL寄りに行かれるのかと
思ってましたが。

1枚目:平凡な構図の何の変哲もない風景なのですが、フルサイズっていいなぁと
感じた1枚。アップした時点でら圧縮されちゃって、駄目かな?

2枚目:季節外れのコスモス?よく分かりません。

3・4枚目:紫陽花も菖蒲ももう終わりですね。

書込番号:14729504

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2012/06/26 22:42(1年以上前)

展示風景・・でも何が何だか・・・

ラルゴ13さん皆様コンバンハ

とっぷりと遅れて来たヒーローブローニングです。

先日行った上ノ国町と言うトコロの風景をアップします。

それとお知らせと言うか自慢をひとつ。
現在ビッグサイトで行われているPHOTO NEXT2012のコニカミノルタ社の
ブースに私の写真がプロモーションツールとして展示されております。
と言ってもフォトブックのサンプルなんですけどね。
お近くの方は是非お立ち寄りください、明日までです〜

書込番号:14729645

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2012/06/26 23:39(1年以上前)

日光竜頭の滝

紫陽花(カメラ女子付き)

首都高江北ジャンクション付近

カメラテストで有名?万国橋からのみなとみらい

こんばんは

>ネコのハナちゃん大好きさん
そうなんですよ。辿り着けなかったんです。
山道の途中でがけ崩れ?的な工事をやっていて、あきらめて引き返し
ました。
滝撮りは好きなので、またいづれ行きたいと思います。

>良い月さん
アメンボでか!(笑)

>ラルゴ13さん
恐縮です。でも、カメラ任せなんですけどね・・・
そういえば、足利は去年のGWに行きましたよ。
その日は足利から羊山公園へのハシゴでした(笑)

>Biogon 28/2.8さん
ありがとうございます。
ご紹介の場所、探してみます。

>やんぼうまんぼうさん
そちら方面ですと、奥只見、入広瀬ハーブ園、八海山etc
越後駒ケ岳や只見線あたり、いい絵になりそうな・・・

>ムーンレィスさん
昼間のみなとみらいもいいっすねぇ。
今度行ってみようかな・・・

>ちさごんさん
>カメラ機材の聖地!の新宿

はい、今日も新宿ヨドバシカメラ館にヨリミチ買い物してきちゃいました。
3月までの勤務地だと、アキバヨドバシがヨリミチポイントだったのですが、
4月から勤務地変更(単なる異動ですが)により、ヨリミチが新宿に
なってしまいました。
オギサクも近いんですけどね。。。

>毎朝納豆さん
数名の方が蝶撮りされてますけど、蝶って超むずいですよね〜

>quiteさん
蒼の鮮やかさにびっくりしました!

では皆様、お休みなさ〜い。

書込番号:14729982

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/06/26 23:45(1年以上前)

 5D2+シグマ28

 ←

 ←

おまけの親B、いつも連れてます(^^;

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは〜

スレも100超えですね〜早いものです(^^
もう少しがんばってくださいね〜〜
ユリの里に行きた〜い、ねこ好きオヤジです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1233738/

・TRIMOONさん
>次は?(笑)
え〜と、α更新計画中ですが、クルマもそろそろなので・・・
とりあえずタム9かな〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1233537/

・ネコのハナちゃん大好きさん
>EF70-300mmF4-5.6L IS USM 中古美品をポチしちゃいました
おおー!購入おめでとうです!
作例待ってまーす(^^

・ムーンさん
>にほんねこさん、幹事よろしくう(^^ゞ
はーい! って考えときます?(爆)
やっぱ横浜は絵になりますよね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1234087/

・sumuさん
>私は入門機の1台だけ
いや〜レンズ充実してますよね〜(^^
D600ですか、ウワサのFXですよね、楽しみですね
これは素晴らしいです〜 理想的なスポット光ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1234252/

・ちさごんさん
着任お疲れさまでーす!
月島ですか〜 もんじゃ焼き食べたいな〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1234262/

・毎朝納豆さん
>マキエちゃんたちって
僕が愛してやまない撒餌レンズちゃんです(^^;
EF50、8千円 DT30マクロ、1.6万円 EF40、1.7万円といった感じですぅ〜
でも写りはいいですよ〜
今年こそ僕もこちらがんばりまーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1234299/

・quiteさん
菖蒲が鮮やかですねー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1234319/


奥入瀬、 ではなくて、鹿沢続編です〜ではでは〜

書込番号:14730028

ナイスクチコミ!6


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/06/27 03:36(1年以上前)

(A09) 時間よ〜・・・

(←) 止まれ!!!

(←) 近くで止めると雰囲気だうんか。。。ふむふむ。。。

(EF100/2.8L macro) ・・・またなんかやってるよ、このヒト・・・

ラルゴ13さん、皆様 こんばんは☆

深夜担当魔武屋です(^^



☆ラルゴ13さん

>D800で撮影した空の件ですよね。

そそそ。。。というか、びっくり。あのヘンな独り言でよくわかりましたね。消そうか、どうしようかと思ってたのですが、結局、良くわからない独り言のようになってました(^^;

なんであんな風に思ったかと言うと、この掲示板の画像補正に対する許容範囲が狭くなったのかな???
なーんて思ったりしたためで、その理由としては、
@センサーの性能が飛躍的に向上し、高画素、広ダイナミックレンジになったので単純に許容幅が減った
Aもしかしたら価格comさんがサーバの負荷軽減のため容量制限はそのままに何かやった

といった、上記の双方を考えています。もちろん個人的な感覚で根拠はないのですが(^^;

一方で「D800で撮影した空」の作例も大きな補正をしているとは思えないし、リサイズ(って圧縮?間引き?)しただけでトーンジャンプするのですから、同じ青い空でも一様な色ならまだしもそうでない場合は、高画素という要素が相まって、トーンジャンプを起こしやすいということになると思うので、価格comさんが頑張ってもだめで、そこらあたりをうまく処理してくれるアルゴリズムのリサイズアプリを探す必要があるのかなとか思ったりもしてます。
(なんかよくわからない文章になっちゃいました、すんません ^^; )

でも、他スレの作例でもボケの部分やシャドー部のグラデーションにうすいモザイクが入った様になっている作例をたまに見かける様になりましたので、このあたりはAなんじゃないのぉ?ねぇねぇ??なーんて思ったりもしています。
それでも無料でこれだけ楽しめるので十分と言えば十分です。

トーンジャンプしない様に現像したり補正したりできるのでしょうけれど、
そうすると思った通りの花の色にならないのでしょう?
悩ましいですね。

>最近は開き直っています。
それがいいです、そうしてください、撮影者が見せたいと思う方を取ってもらった方が私は嬉しいです(^^

でわでわ。

書込番号:14730574

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/06/27 04:40(1年以上前)

家の百合もようやく咲き始めました

花菖蒲まだ咲いてます

バラはそろそろ終わりそうです

バラとユリ なんだか危ないタイトルです

ラルゴ13さん
ラッパウニは、オープンウォーターライセンス取得してまもなくでしたんで、正体判るまで半年近くかかった気がします。そういえば陸上の写真撮りは、水中カメラの練習で撮り始めたんでした。

Biogon 28/2.8さん
 私も山百合大好きですが、家の庭にも相当数の百合を植えてます。

ぽんちんパパさん
 鳥海山の秋田県側です 元滝がヒットしないときは、象潟病院(きさかたびょういん)でカーナビが連れてってくれます。そこから山奥へ150m位進んだところにあります。

毎朝納豆さん
 やっぱりあてずっぽうでしたか、すいません(^o^;)ヾ

attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1233968/ 
(こちらはアキアカネでしょう)6-7月のアキアカネは、山にいてまだ赤くないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1233970/
こちらがノシメトンボです。チェックポイントはアキアカネより体が大きく、翅の先端が茶色いです。

最近遠出して無いので、たまに家の庭から (アジサイまだ咲かない〜)


書込番号:14730597

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/06/27 07:20(1年以上前)

一分露光 まだ点です

3分露光 流れ出した

10分露光 だいぶ白っぽくなりました

ほたるぶくろ 今度は蛍撮りたいです

魔武屋さんの星撮りに倣って、私も挑戦してみました。(庭先ですが) ファインダー見ても液晶見ても真っ暗なのに写りますね。何が取れてるのか判らないのが面白いです。はまるとやばそうです。
 10分露光した時busy状態が4〜5分続きました。あんまり長いんで壊れてしまったか心配になりました。

書込番号:14730786

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/27 20:05(1年以上前)

EF-S10-22/3.5-4.5usm よい天気!

←ブナ林で森林浴

EF200/2.8L USM

ラルゴ13さん
みなさま
こんばんは

今日はあまりにも天気がいいのでちょっと遠出してきました。(片道約2時間でしたが・・・)
松之山温泉のビ陣林という所まで足を伸ばしてきました。緑いっぱいで気持ちよかったです。^^


ではでは、貼り逃げゴメン






書込番号:14733002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/27 20:14(1年以上前)

訂正です。

〉松之山温泉のビ陣林

正・・・松之山温泉の美人林


失礼いたしましたm(__)m

書込番号:14733035

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/06/27 20:37(1年以上前)

ポピー畑より

こちらも綺麗です

ラルゴ13さん、皆さん、こんばんは。
早くも終盤ですね。

最近忙しくて、疲れてる仙人です。
今日も時間に余裕はあったのですが、ドクターイエローを撮りに行かないでビールを選びました。(爆)
明日くらいから少し余裕が出来ますので、少しは在庫を増やせるかなと・・・


魔武屋さん、ラルゴ13さん、にほんねこさん、TRIMOONさん、良い月さん、やんぼうまんぼうさん、慣れないおねいさん写真にコメントいただき、ありがとうございます。
このまま続けていけば、遠い未来にねんねけさんくらいの使い手になれるとも思いません!(爆)

attyan☆さん、私も運がいいほうなのかな?
やませみ、3打数2安打でした。
次回は、蕎麦が食べたくなったら・・・(笑)

良い月さん、シャボン玉はこのくらいです。
上から撮ると平面的になってあまり面白くないですが、おねいさんが綺麗な事に変わりありません。
在庫ばかりもなんですので、最近撮ったビヨウヤナギを・・・

書込番号:14733147

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12834件

2012/06/27 21:17(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

本日も、たくさんのレスをいただき有難うございます。

○ムーンレィス さん

私がD300を使っていたときは、広角レンズにトキナー 11-16 F2.8を使っていました。
逆行にはメチャクチャ弱かったですが、発色は良かったですね。

○鶴見k10 さん

カイツブリの観察、有難うございます。
毎日、鶴見k10 さんの写真を見て成長を楽しんでいます。

○sumu0011 さん

光の使い方が上手ですね。毎回、参考になります。

○ちさごん さん

色々な被写体を楽しめそうですね。

○毎朝納豆 さん

飛んでいる蝶を見事に捕らえていますね。凄い腕前です。

○quite さん

E-M5、鮮やかな色を出していますね。70-300はニコン純正ですか?
私も持っていますが、コストパフォーマンスが高いレンズですね。

○ブローニング さん

フォトブックのサンプル、もう少し大きく見たいです!

○ぽんちんパパ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1234501/

凄く奥行き感のある写真です。焦点距離は16mmですが、もっと広角で撮影したように見えます。

○にほんねこ さん

ありがとうございます。皆さんの応援で頑張れます。
新緑が綺麗ですね。いい場所で撮影されましたね。

○魔武屋 さん

詳しいご説明を頂きまして、有難うございます。

>@センサーの性能が飛躍的に向上し、高画素、広ダイナミックレンジになったので単純に許容幅が減った

私も、これと同じような考えでした。

○TideBreeze. さん

素敵な庭園をお持ちのようで、うらやましいです。

○やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1235018/

リフレッシュできそうな場所ですね。私も、こんな所に一度行ってみたいです。

○コードネーム仙人 さん

おねえさんもビヨウヤナギも甲乙つけがたいほど綺麗です。

書込番号:14733381

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/27 21:26(1年以上前)

卵が1個増え5個になりました

雛がとうとう1羽に

ラルゴ13さん、皆さんこんばんは

今日のカイツブリ観察報告です

書込番号:14733428

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:204件

2012/06/27 21:54(1年以上前)

オオスズメバチ

ねむの木

ラルゴ13さん、皆さんこんばんは。

ラルゴ13さん、sumu0011さん、にほんねこさん、egonさん、okiomaさん、お花撮ってたら飛んで来たので、撮りました。
たまたまジャストミートです!

attyan☆さん、オオマルハナバチに刺されたことがりますが、スズメバチには絶対刺されたくないです!

unicoNikon3さん、ありがとうございます。
ぐっと来るってか、ブーンと来てゾクッっとしました。
蝶は花を選ぶけど、蜂は人を選ぶようで、私の周りによく来ます。
オオマルハナバチに刺されたことがありますが、凄く痛かったです。

Biogon 28/2.8さん、どういたしまして、こちらこそBiogon 28/2.8さんのお写真で勉強させていただいてます。
サンヨンが欲しい今日この頃!

GUNDA!!さん、こちらでも南天の花、咲き出しましたよ!


在庫から、オオスズメバチ。
なんか傍に飛んできたなと思ったら・・・(こわーっ!!!)

ねむの木も咲き出しました。
まだ咲いてる数が少ないです。

書込番号:14733603

ナイスクチコミ!7


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2012/06/27 22:49(1年以上前)

こんにちは。
>>良い月さん
はい伊丹です。普段は飛行機見物で人が多い所ですが、雨が降ると、根性のあるカメラマンだけが残ったりで、だいたい5人位は視界に居たり...カメの写真面白いです。
>>ラルゴ13さん
でも、カメラはどうしても少しは濡れてしまいます。んで、次の日は電池抜いてカメラ天日干し...

えっと、今回はひこーきでない写真をば...

左 =CANON EOS10D+EF28-80 1:3.5-5.6V USM びおらの写真
左中=D5000+AF-S NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR 我が家のわんこ
右中=NIKON COOLPIX P500 我が家で咲いた欄ぢゃなくてカトレア
右 =NIKON COOLPIX P500 伊丹空港で撮った、すずめちゃん

書込番号:14733909

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/06/27 23:14(1年以上前)

 5D2+シグマ28

 ←

 ←

 ←

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは

そろそろ・・・次スレ・・・スレ主・・・
立候補お願いしまーす(^0^ /

ユリの里は日曜に計画中のねこ好きオヤジです
にしても、壮観だな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1235138/

・まぶさん
うへへへ〜 赤いカタツムリ
芸術的な(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1234622/

・やんぼうさん
ブナの森林で深呼吸ですね〜〜
EF200/2.8L 、こちら、ため息がでます〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1235019/

・仙人さん
>ドクターイエローを撮りに行かないでビールを選びました
たまには、いいんじゃないでしょうか〜(^^
やっぱり、お姉さんがいいですー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1235048/

・ジーン・グレイ・スプリングスさん
うわ〜〜! 僕ならダッシュで逃げます(^^;
ツワモノですねーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1235266/

・sweet-dさん
よろしくです!
いや〜動物たちには癒されますね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1235337/


5D2いろいろ編 ではでは(^^

書込番号:14734038

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2012/06/28 00:29(1年以上前)

こんばんは

今宵は貼りに逃げで・・・

書込番号:14734351

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/06/28 15:45(1年以上前)

あまやどり

ようこそ柳川へ

飛んでる車

グリーン

はじめまして、銀塩ユーザーのほうにのせてますが、
こちらにも違う絵で、おじゃまします。

よろしくおねがいします。

かめらは、きゃのん1Vと、コンタックス ニコンF2 がよくつかいます。

スライド現像してますので、減少すごく、毎日うごかさないと、維持むずかしくなりますので。
ちーさな絶滅危惧種のカメラ店勤務です。

書込番号:14736128

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/28 17:14(1年以上前)

EF100mm F2.8L マクロ IS USM

ラルゴ13さん
みなさまこんにちは


今日は雫遊びです。

1枚目はキラキラ折り紙です。
2枚目3枚目4枚目はブルーレイディスクです。
それぞれ加工はしていません。
窓から入って来た光や、蛍光灯などの光です。


ではでは。

書込番号:14736400

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/28 18:49(1年以上前)

ラルゴ13さん 皆さんこんにちは☆

毎日ムシムシ暑く体調はいかがですか?
今が一番体調を崩しやすいので注意してください。あまり暑さを感じていなくても湿度によって熱中症になってしまうので、気を付けましょう☆

皆さんアゲハの写真お誉め頂きありがとうございます(*^.^*)
必死のパッチでなんとか捕りました×撮りました。ボツもたくさん^^;
ただ私は基本jpeg撮ってだしのノートリです。そこも誉めてやって下さいw

○毎朝納豆さん
アゲハも蝶も飛んでるところの瞬間!さすがです!
私は花にとまってるのを撮るだけで精一杯^^;

○ジーン・グレイ・スプリングスさん
アドバイスのおかげで、アゲハに出会いました!
本当にありがとうございます(涙
ファン登録3度目できるならしたい所です☆

○ちさごんさん
お引っ越しお疲れさまでした。遅くなってすみませんm(__)m
良さげな所ですね〜すっごい都会!散歩写真楽しそう☆

○やんぼうまんぼうさん
最近水滴遊びハマってますね〜
私もしたくなってきた〜



今日は、京都水族館の在庫写真で失礼しますm(__)m
なぜ魚の写真が無いのかって?それは、聞かない約束です^^;

書込番号:14736723

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/06/28 19:59(1年以上前)

昨夜はマリーンズの試合を見に行きました!球場まで会社から徒歩5分。(笑)

DT35

みなさんこんばんは!

泡立ちの悪いシャンプーだなーーーっと思っていたら、そのボトルに”コンディショナー”と書いてることにやっと気づいたおやじです。
納得・・・

ブローニングさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1234372/
もちろん上段の”おねいさん写真”のやつですよね?(爆)

Tidebreezeさん
ご挨拶まだでした。よろしくお願いします。

ジーングレイスプリングスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1235266/
危険を感じる距離感です・・・・(汗)

sweet-dさん
はじめまして!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1235337/
かわゆい!!

ポジ源蔵さん
はじめまして。
とはいってもねんねけさんのとこで良くお見かけしてます。(笑)

unicoNikonさん
水族館は難しいですよね?
私も何度もチャレンジしてますが、一度も満足できる絵が撮れたことが無いです。(涙・・・)

というとこで。

書込番号:14736942

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/06/28 21:10(1年以上前)

 60D+EF18-135

 ←

 ←

 ←

ラルゴ13さん お疲れさまでーす
皆さん こんばんは〜

ユリの里が楽しみなねこ好きオヤジです
やっぱ広角と望遠かな〜〜(^^

・ぽんちんパパさん
D7000のアジサイは自然な発色ですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1235489/

・ポジ源蔵さん
初めまして!
おおー 電車もグリーンだ〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1235747/

・やんぼうさん
7Dの新ファーム発表になりましたね(^^
うわ〜 これはいいぼけですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1235802/

・unicoNikon3さん
>なぜ魚の写真が無いのかって?それは、聞かない約束です^^;
キライだったりして・・・
繊細な触手までしっかりと描写してますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1235828/

・ちさごんさん
幕張メッセはよく行きました(^^
稲毛海岸も懐かしいなぁ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1235897/


60Dでポピー編 ではでは(^^

書込番号:14737228

ナイスクチコミ!7


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2012/06/28 21:56(1年以上前)

こんばんわー
>>にほんねこさん
>>ちさごさん
まとレスでごめんなさい。
この子らには癒されてます。んが、ちょーワガママなやつらです。(爆)

>>ポジ源蔵さん
はじめまして。私も昔はポジってました。今みたいに露出をごまかせないのが逆に面白かったです。
銀塩機は5台所有してます。XD、X500、X700、α7000、α707si、
対してデジイチはD5000だけです。

今回のしゃしん

左 =ポジ。DC10です。ってムカシのヒコーキ
左中=太陽のしゃしんです。
右中=金星のしゃしんです。
右 =ひこーきのしゃしんです。

書込番号:14737475

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12834件

2012/06/28 22:22(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

スレも終盤にさしかかってきました。
次期スレ主募集中です。宜しくお願いいたします。

○鶴見k10 さん

カイツブリの雛が1羽になってしまいましたか...
無事に成長することを祈っています。

○ジーン・グレイ・スプリングス さん

私は一昨年、スズメバチに刺されました。植え込みの草を刈っていたら、その中から飛び出してきました。
幸い、すぐ医者に行って処置をしてもらったので、大事には至りませんでしたが、腕には痕が残っています。

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1235337/

目がクリクリして、なんとも可愛いワンちゃんですね。

○にほんねこ さん

ユリの里、本当にいい所ですよ。
フォトコンテストもやっているので、応募されたらいかがでしょう。
日曜日の天気予報は曇りですが、最高気温29度で、蒸し暑くなりそうですね。

○ぽんちんパパ さん

アジサイにお寺って情緒がありますね。

○ポジ源蔵 さん

はじめまして。素敵な写真を撮られていますね。
これからも、どんどん投稿してください。

○やんぼうまんぼう さん

キラキラ折り紙とは、言われてみないと分かりませんね。
面白い被写体を見つけられましたね。

○unicoNikon3 さん

クラゲのアップの写真は初めて見ました。
足(毛?)が凄いですね。

○ちさごん さん

会社から5分のところに球場とは、仕事が終わってからでもプレイボールに間に合いますね。
私は、職場が自宅から車で5分です。(笑)


今日はこれで失礼します。

書込番号:14737624

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/29 00:34(1年以上前)

@

キットレンズ55-200

←ピンボケ、ブレはご愛嬌。

ラルゴ13さん こんばんは

色いろいろ55に間に合った。

みなさんこんばんは、みなさんの作例にはとても足元にも及びませんが、お邪魔します。

○にほんねこさん

前スレデノコメントアリガトウゴザイマス。
>お、こちらご開帳されないんですかね〜(^^
ご開帳というか常時ガラス戸の向こうに並べてあるみたいです。
@、高崎観音山 清水寺のいわれ、説明書き・・・・でございます。

○毎朝納豆さん こんばんは前すれおつかれさまでした。早い早いすれでしたが、今回もはやっ。
>ただ、防塵防滴ボディ+レンズは値段がね〜。(^^
棒人望的機種を手に入れようとこの一件で奥に、ただいま画策中なのね〜です。(防塵・防滴)k-5,D7000,60D,α77・・・k-30も??ふるさいずはむり〜なのね。

○sumu0011さん
>清水寺の紫陽花、 待ってます。
なので、今日仕事帰りにリベンジ、在り来りで恥ずかしいですが、貼り逃げでご容赦。1年未満初心者で〜す。

書込番号:14738270

ナイスクチコミ!5


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2012/06/29 09:03(1年以上前)

D7000 + 純正70-300

E-5 + 純正50-200SWD

ラルゴさん、皆様、おはようございます。

毎朝納豆さん、

これ、ノートリですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1234295/
描写もさることながら、構図に勢いがあります。僕がもしこの蝶を狙っていた
カマキリなら、地団太踏んで悔しがっていることでしょう・・・。

ぽんちんパパさん、

滝も夜景もお見事ですが、紫陽花とカメラ女子もいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1234494/

これを見て急に思い出したんですが、最近、家の裏山でよくお見かけする年配の
ご夫婦らしきお2人、いつもだんなさんはカメラだけを持って、後から全くカメラには
興味なさそうな奥さんが重そうに三脚やカメラバッグをかついでついて行かれてます。
たまには交代しなさい!

にほんねこさん、

涼しげな光景に心が洗われます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1234515/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1235985/
ポピーとは気づきませんでした。こうしてみるときれいなもんですねぇ。

ラルゴさん、

まるでフランスの印象派。花が睡蓮だとモネか?って感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1235140/

>70-300はニコン純正ですか?
>私も持っていますが、コストパフォーマンスが高いレンズですね。

はい、純正です。これから楽しみです。

ちなみに、何名かの方から紫陽花や菖蒲の色についてコメントをいただきましたが、
今回は珍しくフィルターをかけていました。

さて、来週からはまた1週間出張ですが、今日は休みなので、これから妻とテニスで
対決です。

今回は、昨日、夕食前に70-300のテストを兼ねて撮った紫陽花とオマケ貼っておきます。

分かっていたこととは言え、もう菖蒲も紫陽花の季節は終わりですねぇ。

では。

書込番号:14739039

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/06/29 11:40(1年以上前)

こいのぼり

桜の頃

つつじの駅久大線

さぎの舞

はい、こんにちは、

皆さん、花のマクロ、あじさい、蓮、飛行機 とり、くらげ

拝見しました。いいですね、最近若いかたおじさんから、ミノルタ101もらったとか、
ホルガとか、ぺんEESとか、CDに現像してください、かなりふえました。

カメラのモルトが、べたついていないとシャッターは、動くみたいで、レンズのカビでしょうね、 生まれたときからデジカメで始まっていますから、おもしろいみたいです。

変色したみたいな青空が好みみたいで女子カメラ風です。

あまりにもあとで、加工されありえない写真氾濫して、写真離れのクラブ多いです。

月遅れですが、さくらと、古民家のせます。

書込番号:14739473

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/29 17:48(1年以上前)

5個目産み落とされて2日目

〃 3日目

おまけ1

☆くる禁、 おまけ2

ラルゴ13さん、皆さんこんにちは

カイツブリの5個目の卵が産み落とされて3日目となりました。
3羽いた、もうひと組のカイツブリの雛はとうとう見つける事はできませんでした。
葦?の繁みから鳴き声は聞こえるので居るには居るみたいですが心配です。
※全てトリミング

書込番号:14740438

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12834件

2012/06/29 21:52(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

今日も蒸し暑い一日でした。明日も天気は良さそうですね。
どこへ行くか思案中です。

○なんくるないさ〜。 さん

高崎に清水寺があるとは知りませんでした。
カップルで高崎の観音山に行くと別れるという噂があるのは知っています。

○quite さん

夫婦で共通の趣味があるとは、いいですね。で、テニス対決はどちらが勝ちましたか?

○ポジ源蔵 さん

さぎの舞、見事ですね。
こいのぼりの風景も美しい。

○鶴見k10 さん

レポート有難うございます。
卵が孵化する日が楽しみですね。


今日はこれで失礼します。

書込番号:14741372

ナイスクチコミ!5


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/29 23:23(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

ラルゴ13さん、皆さん、こんばんは〜♪

「α77+SONY 135ZA」「α77+タムロン 90マクロ(272E)」JPEG撮って出し、リサイズ。

>egonさん
お仕事忙しそうですね!
お体ご自愛を〜♪

>ラルゴ13さん
あはは♪カメラ持ってうろうろしてると確かに^^;
一応見ず知らずの人にはレンズ向けないぐらいの気は使ってますが^^

>unicoNikon3さん
返信ありがとうございます♪蝸牛…確かに漢字は生々しい^^;
ねつ造写真ですと〜!!素晴らしい♪
近接オタクにはたまらないお写真の数々!堪能させていただいてます^^

>quiteさん
ガクアジサイだそうです^^
アジサイってメジャーですが、フォーカスポイント絞るの難しい被写体ですよね^^;
ガクアジサイは自分的にはそれなりに絞りやすくて好きです(笑)

>ちさごんさん
引越し慣れておられますか^^;
新天地での生活で、素晴らしい被写体に出会いまくれますよ〜に♪

>にほんねこさん
αいっちゃってくださいませ♪
α77でタム9は実は初めて組み合わせたんですが^^;AFが意外と早くなる(笑)
MFも快適だし、高画素でもまだまだ行ける高性能レンズですね〜♪

>コードネーム仙人さん
またまた素敵♪
あ〜こんな写真撮りたい^^;

>ジーン・グレイ・スプリングスさん
はじめまして^^
オオスズメバチ!!こいつは天敵です^^;
でも造形の美しさは認めない訳にはいかない(笑)
お見事です♪がお気をつけて〜♪

>ポジ源蔵さん
はじめまして♪
よいボディー達ですね〜^^うちもF2現役です♪
最近フォトミックファインダーからアイレベルに交換しました(笑)


ではまた〜♪

書込番号:14741870

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/30 00:00(1年以上前)

タム18-270これ1本アウトドアでの強い味方なのね

←登るとこんな感じ伝わるかな〜

←画角を変えて

さて、なんでしょう?

ラルゴ13さん こんばんは

みなさんお邪魔します。

澄んだ空気が欲しくて今日は急に沢登りに行っ行っちゃいまして、ちょっと涼しげなものを。

終盤なのに脈絡ないので張り逃げで失礼します。

書込番号:14742087

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/06/30 05:38(1年以上前)

ウツボグサ

咲き始めの紫陽花

今や絶滅危惧種のヤマトナデシコもといカワラナデシコ

余目の源氏ほたるは 発色が強かったです。 

ちさごんさん こちらこそご挨拶が送れて申し訳ありませんm(_ _;)m
仕事帰りに野球観戦なんて、リッチですねー。日本では横浜スタジアムを除いて、郊外の球場多いですね。バトワイザーを片手に楽しんできてください。

コードネーム仙人さん ご挨拶が遅れました。
 きれいなおねいさん お好きです〜。 隣の美央柳、おしべのもふもふ感が好きでよく撮ってたのに名前を度忘れして出て来ませんでした。 うー年かな。

鶴見k10さん  ご挨拶が遅れました。
 カイツブリの観察楽しみにしてます。 でも自然の摂理とはいえ雛の数が減ってくのは寂しいですね。

ジーン・グレイ・スプリングスさん ご挨拶が遅れました。
 うへっスズメバチ、凶悪そうですね。海の中にも刺されるとやばいのが何種類かいます。
飛んでる虫の捕らえ方がお上手ですね。
 秋田県象潟(きさかた)はねむの花とゆかりが深いです。 道の駅で、ねむの花ソフトを売ってます。

sweet-dさん
 冬場の日向ぼっこ中の雀は、ふくふくっとしてて可愛いですね。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1235409/
どこぞの山頂付近でしょうか、霧がかった青が幽玄な雰囲気で良いですね。

ぽんちんパパさん
 お寺とあじさいはいい組み合わせですね。 こちらもようやく紫陽花が咲き始めました。

ポジ源蔵さん ご挨拶が遅れました。
味のある写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1235744/
VWの気球ですか〜、これで空の散歩できたら最高ですね。

やんぼうまんぼうさん
 わたしもホログラフ折り紙を買って来ました。・・・しまった出遅れたか(^o^;)ヾ

unicoNikon3さん
 水族館はフラッシュ禁止で、水槽越しで、光源は青いし、なかなか撮るのに難儀なところです。でもダイビング中は落ち着いて観察なんか出来ないので、私は水族館は好きです。
 鎌倉の新江ノ島水族館や山形の鶴岡水族館はくらげの展示が多いですよ。くらげは、年をとっても若返るアンチエイジング最先端の生き物です。紅くらげ wikiってみてください。

sweet-dさん
 私も300mmから向こうは、coolpixp510がいいかなーなんて考えてます。一眼レフだとかさばる、重い、金掛かるであんまりかんばしくありません。

ラルゴ13さん
 そろそろ終盤ですねー お疲れ様です。 こちらもユリ咲き出しました。

なんくるないさ〜。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1237092/
偶蹄目の足跡 日本カモシカでしょう。

TRIMOONさん
 桔梗ももう咲いてますか。一番右はクレマチスかな?

quiteさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1236377/
紫カタバミでしょうか?やわらかくていい感じですね。

ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1236479/
うぉっ圧巻です。

秋田県大仙市余目のほたる鑑賞会へ行って来ました。前回は暗くなってから行ったので
周りの様子が判りませんでしたので、今回は早めに行って来ました。

書込番号:14742750

ナイスクチコミ!5


egonさん
クチコミ投稿数:147件

2012/06/30 07:09(1年以上前)

アサギマダラ

ひおうぎあやめ 凛とした立ち姿! 見習わなきゃ

オオヤマ桜の実

ラルゴ13さん、皆さん
おはようございます!

仕事もようやく先が見えてきて・・・
ほっとしています

皆さんにご心配いただき、感謝です!

同僚と
「もしどちらかが過労死したら、残された方はちゃんと証言しようね!」
とブラックジョークを言い合っていたのですが

途中、「もうやってらんない!」・・・と
仕事を放りだしてお山に2時間ほど逃避行? してしまいました(苦笑)

その時撮った写真です。

翅のあさぎ色が色アセて 少し痛んだ感じのアサギマダラ
長旅だったのかな?

お疲れ様!

つい自分と重ね合わせてしまいました。

あともう少し、頑張りま〜す!!

書込番号:14742886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/30 10:58(1年以上前)

アヤメ

アヤメ

ヒオウギアヤメ

オマケ

 ラルゴ13さん みなさん こんにちは


 私もアヤメつながりでアヤメ、ヒオウギアヤメ、他を

 EF200f/2,8L Uで撮った写真です。

  MF 開放 ノートリ 三脚使用

  色空間  カメラ モニター共Adobe RGB 設定


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 ヒメサユリは限定された土地にだけしか咲かない様です。

 
 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 私は玉ボケ、前ボケ、大好き人間ですw


 Tide Breezeさん

 そろそろヤマユリ、タカサゴユリが開花しますのでワクワク

 しています!!


 ジーン・グレイ・スプリングスさん

 私もオオスズメバチがいたら直ぐに逃げます!!



 

書込番号:14743549

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/30 14:02(1年以上前)

EF-S 55-250 is

ラルゴ13さん
みなさま
こんにちは

今日は夜勤明けでそのまま子供の野球の試合を見に行ってきました。
地区4チームのリーグ戦の試合なので一日かけて1チーム3試合をするのですが、2試合目でグロッキーして帰ってきました。結果は・・・参加する事に意義がある・・・と言えば分かっていただけますでしょうか(涙)
そのなかでちょっとだけかっこいいかなあ・・・と思われるカットを・・・。


ではでは貼り逃げですみませんm(__)m


書込番号:14744163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/06/30 18:57(1年以上前)

ペンタ10-17mmフィッシュアイ

DA16-45

DA10-17フィッシュアイ

XZ-1

皆さんこんばんは!

今日は朝から新宿に繰り出したおやじです。
XZ-1買っちゃいましたー。
周りの人は皆RX100を買ってましたが・・・・ははは・・・

ラルゴ13さん
どうもスレヌシ志願者がいないようなので、次は私がスレ立てます。
ご心配なく。

ということで、新宿徘徊写真と、XZ-1の写真を1枚だけ。

XZ-1は結構曲者です。
まださっぱり掴めてません。。。(笑)

書込番号:14745185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12834件

2012/06/30 19:56(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

今日も暑い一日でした。最高気温は30度でした。
この暑い中、紫陽花と花菖蒲を見に、あしかがフラワーパークへ行ってきました。

○TRIMOON さん

タムロン 90マクロ、使いこなしていますね。
私も今日、久しぶりに90マクロを持ち出しましたが、手振れのオンパレードでした。(泣)

○なんくるないさ〜。 さん

涼を感じる写真、有難うございます。でも、写真を見ただけで足がすくみました。

○TideBreeze. さん

花の写真は、どれも色合いが素敵ですね。
ホタルは一度は挑戦してみたい被写体ですが、こちらではなかなか見ることが出来ません。

○egon さん

お仕事、お疲れ様です。
アサギマダラ、上手に撮れていますね。
残りのお仕事、頑張ってください。

○Biogon 28/2.8 さん

アヤメと菖蒲はどのように見分けるのでしょうか?

○やんぼうまんぼう さん

写真もバットもジャストミートですね。さすがです。

○ちさごん さん

次のスレ主、有難うございます。心から感謝いたします。
これで安心して寝られます。(笑)
返信が150を超えるまで、もう少しがんばります。
皆さん、最後の追い込み、宜しくお願いします。

書込番号:14745376

ナイスクチコミ!5


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/30 20:30(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

ラルゴ13さん、皆さん、こんばんは〜♪もうラストですね^^

「α77+SONY 135ZA」「α77+タムロン 90マクロ(272E)」JPEG撮って出し、リサイズ。

>ラルゴ13さん
久しぶりに沢山来れて、楽しませていただきました^^
スレ主ホントお疲れ様&ありがとうございました〜♪
で、タム9はD800ですかね?手ブレ厳しそう^^;このクラスのカメラだと、3脚にレリーズいりますね♪

>TideBreeze.さん
はじめまして^^レスありがとうございます♪
よく行く公園には、沢山の花が植えられてまして、季節毎に楽しませてもらってます^^
周辺にも花が多くて、この時期はうれしい限り♪
ただ名前を覚えない不精が難点ですが(笑)

>egonさん
お仕事の先も見えて来ましたか〜♪
テスト前に部屋片付ける感じ?(笑)自分も今その心境です^^;
ファイトっす!

>ちさごんさん
すいませんm(__)mよろしくお願いします!
お〜XZ-1ご購入おめでとうございま〜す♪


ではでは皆様、お先です^^
またよろしくお願いしますね〜♪

書込番号:14745517

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/30 20:32(1年以上前)

みなさん今晩は☆
ラルゴ13さん もう終盤ですね! お疲れさまです〜
ユリの写真に魅了され、今日は、私もユリのを撮りました☆

○ちさごんさん
引っ越し後の生活、エンジョイしてますね〜☆

○にほんねこさん
ポピー なんとも魅惑な雰囲気ですね〜 これスキです☆
魚の写真がなぜ無いか…
>キライだったりして…
確かに…そう言われてみれば…無意識に拒否反応かも^^;
じゃあ虫は、実はキライじゃない!? カワイイ娘ぶってたのがバレるやんか〜(>_<)

○sweet-dさん
金環日食も金星通過も撮影成功したんですね! うらやましい〜
ひこーきも良いですね☆ 関空が近いので、また行ってみようと思います☆

○なんくるないさ〜。さん
清水寺の紫陽花 やっぱりそんじゃそこらの紫陽花と違いヒンがありますね☆

○quiteさん
暗闇に浮かび上がるアジサイ とっても良い雰囲気☆バックは、どうやったら真っ黒になるんですか?
D7000に純正70-300 私この組合せスキです☆私も、D7000にはよく使います。素人ながら相性ばっちりに思います☆

○ポジ源蔵さん
古民家の風景 とてものどかですね〜癒されます☆
たぶん私が撮っても癒しは感じてもらえないでしょうね^^;

○鶴見k10さん
カイツブリ物語 愛読書にはまってます☆
皆、無事に巣だって欲しいです☆

○TRIMOON さん
「街角の片隅で。」 シリーズ。グッときました☆ 私も「街角の片隅で。」の旅に出掛けてみます!
>近接オタクにはたまらないお写真の数々!
ありがとう(*^.^*) 私もたまらないです☆

○TibeBreeze さん
>くらげは、年をとっても若返るアンチエイチング最先端の生き物です。
なんてウラヤマシイ…(T_T) クラゲの事、少しスキになりました^^;

○egon さん
お仕事お疲れさまです☆ 過労死しないで…^^;
息抜きは、必要! 少しでも良いのでストレス発散の時間も入れて下さいね!
山がまた呼んでますよ〜☆

○Biogon 28/2.8さん
Biogonさんのアヤメをみて 撮りたくなって今日探したんですが、もう終わっていました(T_T)

○やんぼうまんぼうさん
バッティングの瞬間、バッチリ!カッコイイ〜



書込番号:14745532

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/06/30 20:33(1年以上前)

60D+EF-S18-135

 ←

 60D+EF50F1.8U

 ←

ラルゴ13さん スレも終盤ですね、お疲れさまです
フォトコンか〜 ハードル高そうですねー(^^;

昨日は飲み会でバタンキュー(古!)だったねこ好きオヤジです
ちさごんさん!いつもスミマセーン次スレよろしくお願いしまーす(^^
ん?XZ-1!購入おめでとうです、発色、ぼけがいい感じ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1237786/

・なんくるないさ〜。さん
いい滝ですねー 沢登りお疲れさまです(^^ 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1237075/

・quiteさん
>涼しげな光景に心が洗われます
ありがとうです!
背景を上手く処理されて淡いアジサイが引立ってますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1236376/

・TRIMOONさん
α99も気になりますねー(^^;
>高画素でもまだまだ行ける高性能レンズですね
なるほど〜〜 やっぱタム9恐るべし!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1237033/

・TideBreeze.さん
>霧がかった青が幽玄な雰囲気で良いですね
鹿沢周辺の山並で撮ってみました
繊細なお花ですね、ちょっと探してみたいかも(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1237279/

・egonさん
アサギマダラ撮ってみたいな〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1237314/


60Dでいろいろ ではでは、また〜(^^

書込番号:14745534

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12834件

2012/06/30 20:52(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

本日、2回目のカキコミです。

○TRIMOON さん

>で、タム9はD800ですかね?

はい、D800です。やはり三脚は必須ですかね。
TRIMOON さんは三脚をお使いですか?

○unicoNikon3 さん

ユリが綺麗ですね。画面を通して、香りが伝わってきそうです。

○にほんねこ さん

明日は、ユリの里ですか?
明日の予報は曇りで最高気温24度です。雨は夜まで降らないみたいです。
お時間があれば、あしかがフラワーパークにもお寄りください。
国道50号を使えばゆりの里から30分かかりませんよ。

書込番号:14745604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/30 21:01(1年以上前)

道の駅南きよさと

←ロープウェイ楽しい!

ちさごんさん〜XZ-1ご購入おめでとうございます!
私もまだ苦難中でして、(室内で子供を撮るときとか日中晴れた外で子供を撮るときなど)いろいろご教授お願いします〜
景色を撮るとHX5Vとの違いを実感できます〜
僕を走らせる一眼K-30とってもいいですね〜 発売日前日にヤマダにあったので触ってきました!
液晶モニターがきれいでみやすくファインダーものぞいていて楽しいですね!
α37も軽くていいかんじでオートフレーミングがgood(顔が欠けて?の時もあるけど)
NEXF3も一眼ほどきばらなくてもα37に似た写真が撮れるのがいいですね
今度はkiss6iを見るのが楽しみです。

追記
この前子育てサークルに新聞記者さんが取材にきました。
前の日からどんなカメラを持ってこられるのだろうと楽しみにしていたところ、ニコンのD90.18-105でした〜ありがとうございます。カメラの話ができてとても幸せでした。
XX新聞の記者仲間の方はニコンが多いとのことです。私もそこの写真部に入りた〜い(憧れ)つい募集要項をみてしまいました。(笑)年齢が30才までとのことで終了。


書込番号:14745654

ナイスクチコミ!5


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/30 21:09(1年以上前)

「ゴルゴ13」柄の靴下

みなさん、こんばんは。あっという間の最終版ですね。(すいません、ラルゴさんにとっては違うかもしれませんね。)
○ラルゴ13さん、スレ主ありがとうございました。次の番までちょっと休憩ですね(笑)
感謝の気持ちを込めた一枚をささげます。「ゴルゴ13の靴下」です・・・

○ちさごんさん、次のスレ主をお引き受けくださり、ありがとうございます。なかなかお見せできる写真が撮れない私ですが、なにか用意して必ず参加しますので、どうぞよろしくお願いします。

○attyan☆さん、 今スレでは何度も的確なアドバイスをくださり、本当にありがとうございます。

○コードネーム仙人さん、シャボン玉の情報ありがとうございます。いろいろ試して面白いものを撮ってみたいと思います。

○ぽんちんパパさん、アメンボにコメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1234494/
カメラ女子はいいんですが・・・見たのが深夜だったもので、その横の男性にギョッとしましたョ(笑)

○ちさごんさん、いつもお忙しそうなのに凄いパワーを感じます。おすそ分けで元気にしていただいてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1234262/
私が撮ったら、明るくしすぎて「雰囲気も何も無い写真になっちゃうだろうなぁ」と思いながら拝見しました。今は、ひたすらみなさんの写真を自分の中にイメージとしてインプット中です。自分の作風の確立はまだまだ先のお楽しみです。

○sweet-dさん、私も伊丹には、たまにですけど子ども連れで行きます。飛行機の写真はほとんど撮りませんが、そのうちにトライしてみたいです。もし、お会いすることがあればアドバイスお願いします。

○ポジ源蔵さん、はじめまして。といっても私は、「銀塩ユーザーの皆様へ 」スレをしょっちゅう拝見しておりますので、素晴らしいお写真を見せていただいております。私もフィルムカメラの写真に「なぜか知らず」ですが魅力を感じています。じつは教えていただきたいことが沢山あります、今後ともよろしくお願いいたします。

○egonさん、ご無理の無い範囲で「ガンバレー!」
何を撮られてもセンスの光るegonさんですが、お仕事が落ち着かれたら・・・落ち着いてなくても(息抜きは作業効率を高めますwww)、また素敵なお写真を見せてください。

書き込み中にも、どんどんラストが迫ってきました。では、みなさん、次のスレでもよろしくお願いいたします。

書込番号:14745697

ナイスクチコミ!6


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/06/30 21:55(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさん こんばんは

ラルゴ13さん おすすめのユリの里に行きました。一つ一つの花、数が見事です。
D3100 + AF-S300F4

●毎朝納豆さん
 私は停まっている蝶しか撮れないけれども、毎朝納豆さんのは飛んでますね。これもMFで撮って
 いるんですか?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1234299/

●にほんねこさん
 >これは素晴らしいです〜 理想的なスポット光ですね
 少し光が強すぎました。こういうのを見ているとまた日光へ行きたくなります。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1234513/
 ユリの里は、できれば好いている早い時間に行った方がいいです。三脚はOKだそうです。なお、
 まだ十分見ごろです。

●ラルゴ13さん
 ユリの里は最高でした。この位置からの写真は私も撮りました。でも、フレーミングがラルゴさん
 の方がお上手。でもって、私は望遠で。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1236912/

●なんくるないさ〜。さん
 清水寺の紫陽花、ありがとうございます。いい感じです.
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1236232/

●ポジ源蔵さん
 すばらしいです。鯉の動きも。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1236475/

●Biogon 28/2.8さん
 >私は玉ボケ、前ボケ、大好き人間ですw
 私はまだただのボケが好きな段階です。玉ボケ、前ボケ、もっと練習しますw
 柔らかくていいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14704876/ImageID=1237438/

書込番号:14745949

ナイスクチコミ!5


GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/30 23:25(1年以上前)

天然陰影絵

天然影絵2

天然影絵3

臼雲に隠れ太陽

 みなさん今晩は、なかなかアップできなくて。こちらもまたアップ数が進んでいますね・・・。時々のアップしか出来なくて残念です。それでも携帯電話でみなさんの写真を覗いて見ています。

 今回の写真は、鳥を撮影しようと思った日に。白い雲に隠れた太陽を背景にして撮影した写真ですが。この日は、空全体が白い雲に覆われていて鳥を撮影することよりもこのこの写真を何枚も撮影してしまいました。写真にしてみて「コンテスト」にでも出そうかな〜なんて思ったほどです。空全体では、なかったかも。太陽周辺だけだったかも知れませんね・・・。

 ラルゴ13さん・・・。

 納豆は、なっとういち、金つぶ、おかめも良く食べますよ。つぶサイズで言うと小粒か極つぶが多いですね。たまにひきわりも・・・。小粒+ひきわりのときもあります。

 ジーン・グレイ・スプリングスさん・・・。

 そうですか・・・咲きましたか。スズメバチが来たら、撮影よりも奪取で逃げます・・・。

 TRIMOONさん・・・。

 ありがとうございます。TRIMOONさんも綺麗に花を撮影されていますよね・・。

 にほんねこさん・・・。

 ありがとうございます。「EOS全機種」の方では見っともない写真が多かったですもんね。恥ずかしながら。



 

書込番号:14746462

ナイスクチコミ!5


GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/30 23:38(1年以上前)

普段行く池

トリミングしました。

 連投です。

 普段行く、池なんですが。1枚目と2枚目は今年の1月に撮影した沢山のカモを撮影した写真です。3枚目と4枚目は27日の日に撮影した写真をトリミングした写真です。quiteさんは見ていらっしゃるかもしれませんね。ちょっとボケてます。

書込番号:14746535

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/07/01 04:51(1年以上前)

↓に次スレ立てました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14747242/

ラルゴ13さん。ご苦労さんでした。

書込番号:14747245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12834件

2012/07/01 05:55(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

おかげさまで、レスも150を超えることが出来ました
カキコミしていただきました皆様、本当に有難うございました。

○グリ−ンダンス さん

ロープウェイの写真、迫力がありますね。

○良い月 さん

靴下のプレゼント有難うございます。
次は新品をください(笑)

○sumu0011 さん

ゆりの里に行かれたのですね
多くの方に行ったもらいたい素敵な場所ですよね。
写真も上手に撮れていますね。私なんかsumu0011 さんに比べれば、まだまだです。

○GUNDA!! さん

影絵の写真、インパクトがあります。

☆ざんこくな天使のて〜ぜ さん

ざんこくな天使のて〜ぜ さんの立ててくださった、このスレのおかげで、沢山と方と知り合うことが出来ました。
また、写真を撮る面白さを再発見することが出来ました。
心から感謝いたします。
ここに集う方は、皆さん、心の優しい良い方ばかりですね。
いつか、ざんこくな天使のて〜ぜ さんにお会いできる日を楽しみにしています。

それでは、これにて閉店させていただきます。
ちさごんさん、宜しくお願いします。

書込番号:14747302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/07/02 13:57(1年以上前)

にこんF2です。

赤い車 つつじ公園

こちらの代表桜

ゆふいんの森 列車

こんにちは、雨ひどいですね、
最近の気象は、極端すぎて、こわいですね。

こちらは、花のきれいな写真多いみたいですね。
あじさい真っ最中 九州では終わりましたが、名所はかなりにぎわっていますね。

若いひとが、ながいLレンズ使って、三脚立てて、写してあります。
なんだかよくわかりませんが、人が多いときは、だめですね。
朝早くか、小雨でないと深い写真はむずかしいですね、

 わたしでよければ、わかる範囲の知識で、質問にこたえます。現像所と、店で、写真業界40年くらい、いよいよ写真、カメラやさんは、おわります。
 量販店はあるでしょうが、プリント離れと、すまほの便利さはすごいですね。

書込番号:14753228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/02 15:01(1年以上前)

ポジ源蔵さん

終わりでは、ないです。
うまく言えませんが
確かに今は、デジタルが世に出回り、自宅でプリントができ、それすらせずにパソコンの画面で見て楽しむ時代になってしまいました。
さみしくも現像を写真やさんでという人は少なくなりましたが、デジタルのおかげで写真を気軽に楽しめて多くの人に写真の素晴らしさを広める事ができたんじゃないかなとおもいます。
ただ知識や経験の無い者がいくら頑張っても、写真やさんの撮る写真に敵いません。
折角たくさんの人に写真という物の素晴らしさが広まったのですから、
ぜひ写真やさんの素晴らしいご経験と知識を広めて頂けたらと思うのですが。

色々と教えて頂きたい事がたくさんです。
だけど何をどう聞いたら良いかも分からず…
ポジ源蔵さんから見て私の写真は、どうですか?色々ご指摘いただけたら嬉しいです…

書込番号:14753346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12834件

2012/07/02 21:55(1年以上前)

ポジ現像さん、素敵なお写真、有難うございます。

このスレッドの続きはこちらです。

是非、お越しください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14747242/

書込番号:14754835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12834件

2012/07/02 22:38(1年以上前)

ポジ源蔵 さん

お名前を変換ミスしました。
大変失礼しました。

書込番号:14755107

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング