


PCからだとicloud-iPhoneを探す
https://www.icloud.com/
のサイトからiPhoneを探すことが可能ですが
アンドロイドスマホだとそのサイト自体が使えません。
元々入っているブラウザでは閲覧活用できない
icloud-iPhoneを探す
https://www.icloud.com/
のサイトを閲覧と活用可能なブラウザがあれば教えてください。
また、他にアンドロイドスマホでiPhoneを探す方法があれば教えてください。
書込番号:15024320
3点

icloud そのものは使えませんね Google Latitudeで友人(iphone)を探すで良いのでは?
書込番号:15024525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ChromeでiCloudにサインインできるかもしれません。
私はChromeがインストールできるAndroidのバージョンの端末を持ってないので、iPadとiPhoneの
Chromeで試してみました。
iPadのChromeでiCloudのWEBサイトにアクセスしてから“PC版サイトをリクエスト”機能を使うと、
PCのブラウザからアクセスしたときと同様にiCloudにサインインできて、一応“iPhoneを探す”が
使えました。反応はやや遅いですが、自分のiPhoneが今ある場所が地図上に表示されました。
iPhoneのChromeでもやってみたら、iPadの場合と同様にiCloudにサインインするPC用の画面は出て
くるのですが、画面全体の左端しか表示されず、スクロールも縮小もできないため、Apple IDや
パスワードを入力する窓の部分が表示できず、サインインできませんでした。PC用のiCloudに
サインインする画面自体は出るので、もしAndroidのChromeで画面スクロールや画面縮小ができて
Apple IDとパスワードを入力できれば、“iPhoneを探す”が使える可能性はあります。
書込番号:15178099
1点

Chromeでやってみたことがありますが、結果は同じ様な感じで使えませんでした。
書込番号:15178968
1点

私も、同じく悩みましたが、
1)icloud.comをアクセスし、エラー
2)メニューから「PC版サイトを表示」選択
3)「未サポートのブラウザ」を無視で進む
にてログインできますよ!!
書込番号:16973942
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 3:55:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 0:09:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 23:13:01 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 21:21:15 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 19:40:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 18:05:26 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/16 0:45:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 18:59:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 22:17:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 19:15:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





