『GF1 作例公開スレ(その3)』のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

『GF1 作例公開スレ(その3)』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1121

返信200

お気に入りに追加

標準

GF1 作例公開スレ(その3)

2012/11/27 19:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

秋のあじさい

規律正しい落ち葉

秋の彩り

みなさん、こんばんは。

GFシリーズもGF1、2、3、5となってきておりGF1はすっかり過去の機種になってしまいました(>_<)

そんな中、観光地に行けばGF1もまだまだ良く見かけるので、愛着を持って使っている方も多いのかなと思っています。

このスレは、そんなGF1の写真を投稿するスレ(その3)です。

スレ主はタイムリーにレスは出来ないと思いますが、写真投稿して盛り上げてもらえるとうれしいです(*^^*)

それでは、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:15399546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:915件

2012/11/27 20:41(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん、こんばんは♪

むさちゃん、スレ立てありがとうございます!

BOWSさん、お仕事お疲れ様です。
その1、その2、本当にお忙しい中ありがとうございました。
まだ・・・リハビリ中でしょうか?(笑)
撮りためてる写真、早く見たいな〜
でも、無理しないでくださいね。。
お待ちしてま〜す♪


むさちゃん、お祝いのお花を・・・
ありません(泣)

ミルクティーとスイーツをどうぞ♪
今日はダージリンです(*^-^*)


みなさん、よろしくお願いします。

書込番号:15399966

ナイスクチコミ!8


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2012/11/27 21:21(1年以上前)

当機種
当機種

近所の柴[ボケ]

近所の椿[ボケ]

■むさのマントさん
こんばんは。新スレ有難うございます。
「GF1 作例公開スレ(その2)」を見に行ったら新スレが立っていて驚きました。さっそく一番乗りをと思ったんですか…(笑)。

もう紅葉・紅葉の季節ですね。私の周りでは最盛期を過ぎているのであまり形の良い葉がないんですが、たまに天気のいい日があるとまだまだきれいです。

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/381/1381398_m.jpg
まるで居場所が決まっているみたいに紅い葉と緑の葉が重なっていますね。ありそうでなかなか見つからない気がします。

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/381/1381399_m.jpg
ボケ方がきれいなだけでなく、背景のボケたモミジにいろんな色があるのが素敵です。


■マカロン母さん
今日一番乗り!と思ってアップする画像を選んでいたら、先を越されてしまいました(^^ゞ。

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/381/1381543_m.jpg
こういう作品を見ると、一連のスレに集う我々が(文章固いな・笑)いかに20mmを好きなのか分かりますね。もう普通に標準ズームやマクロを使う前にこのレンズで事足りてるんですから。

正直、20mmしか持っていなかった頃、レンズの方で20mmだけのスレを立てようと思ったこともありますが、1本のレンズで工夫して撮る楽しみが広がって嬉しいです。


■本日の2枚
ピンボケで失敗なのになぜか気に入って消去できないコマというのがあります。本日はそういうアウト・オブ・フォーカスを2枚。
どちらもピントが来ていたら!と残念に思う一方、ちょっと見てもらいたいという気持ちで紹介です。

書込番号:15400204

ナイスクチコミ!7


BOWSさん
クチコミ投稿数:4046件Goodアンサー獲得:291件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2012/11/27 23:06(1年以上前)

当機種
当機種

朝の影達 (BCL1580+セロ改)

硬派..美女の誘いにゃ乗らねーぜ (BCL1580)

むさのマントさん
 前スレ 200近くなっていたことに気が付きませんでした...スレ主失格ですね。申し訳ない
 新スレ立てありがとうございます。
 お祝いに モノクロスナップ 2枚貼っておきます。

 まだ、時間が取れないので またしても貼り逃げ御免です。
 

書込番号:15400880

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 旧 AME 導入記 

2012/11/28 00:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

はっぱ

はあと

かくだい

むさのマントさん、みなさん、こんばんは。

新スレありがとうございます。花がないので、ありあわせで昨日撮ったはっぱとはあとを。

書込番号:15401313

ナイスクチコミ!5


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/11/28 09:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

むさのマントさん、GF1ファンのみなさん、おはようございます。
新スレおめでとうございます!!
まだまだGF1が元気なようで嬉しいですね。

芝浜さん>
圧縮効果とか開放感とか、
もちろん、そのレンズ自体の性格とか、色々とありますね。
だからこそ面白いんでしょうけど、お金が続きません(ToT)
って、そんなに言うほど、写真見る目ないんですけど・・・

無鏡さん>
パナライカマクロ6万台、
オリンパスの60mmマクロの方が、若干安いくらいでしょうか。
でもあのちょっと長身のレンズは・・・
シグマ辺りが安価でコンパクトなマクロ出してくれないかなとちょっと期待しています。



食欲の秋もそろそろ終わりそうですが、
私の食欲は尽きることがないようです(ToT)

書込番号:15402220

ナイスクチコミ!6


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/28 09:42(1年以上前)

■むさちゃん

心憎い気遣い、ナイス!!

新スレ、おめでとう&ありがとう!!

とりあえず、ご挨拶まで・・・・・・

BOWSさん、お疲れ様でした。
今後も、よろしくお願い!ね!!

書込番号:15402221

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4

2012/11/28 10:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これは初だと。

これも初だと。。

これはどうだったか。。。

これはあっちで。。。。(笑)

むさちゃん、ナイスフォローっす!!

BOWSさん、お疲れ様でした。
いやー、むさちゃんが建てて下さるなんて、うーん、ビックらこいたっす。
やっぱ、気は優しーくて力持ち♪

200埋め立てもありがとうおりんす。仕事中で全く見てませんでしたよ。。。

あっちとこっちでどっちとそっちで、もうよく判っていませんが(爆)今後ともよろしゅうね♪

てことで、あっちにも上げちゃったかも、無かったかも、どうだったかも、、、
もともとこっち用に撮ってきた筈なんですけどねー・・・(笑
っていう写真ばかりでスミマセン。
では〜♪♪

書込番号:15402306

ナイスクチコミ!5


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/28 11:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おめでたニャン

時間とれたのでPS!!


■むさちゃん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381397/

相変わらず、20mm使いこなしていますね!!

■マカロン母さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381543/

相変わらずテーブルフォト、冴えてますね!


■芝浜さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381611/

相変わらず、ボケ、イイっすね!
って、これは違うか(笑

でも、ボケつながり、上手い!!


■BOWSさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381848/

相変わらず、BOWSワールド、健在ですね!!
このアングル、一瞬で捉えているのが凄い!


■T・B・さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381991/

相変わらず、東京タワーといえばT・B・さんですね!
しかし、このハート、良く見つけるな〜
なんか、心温まります。



■やむ1さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382166/

相変わらず、の食欲ですな〜
って、そうじゃないだろ(笑

上品なお食事ですね。旨そう〜〜〜


>シグマ辺りが安価でコンパクトなマクロ出してくれないかなとちょっと期待しています。

サードパーティーからコスパの良いレンズが待たれますね。
僕は、僕の要望全部いりボディーの出現を待っているのですが
まだまだ先は長そうです(笑



■ぷれんどりー。さん

相変わらず、あっちとこっちでどっちとそっちで、もうよく判りませんよね♪

僕もです(爆

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382183/

ハズレ者には心痛む写真(爆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お祝いに過去フォトで花を探してみました。
そして、相変わらずのニャンコです(笑

PSのほうが長いという
相変わらずのボケ無鏡でした。

書込番号:15402560

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2012/11/28 17:24(1年以上前)

当機種

ただの植え込みでした(^^ゞ

みなさん、こんにちは。
景気づけの投稿ありがとうございます(*^^*)
まぁスレ主といっても今までと何か変わる訳でも無く、ぼちぼちレスするだけですしね(笑)
ぶっちゃけ、誰がやっても一緒かと(笑)

■マカロン母さん

一番乗りありがとうございます(*^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381542/
ダージリンも好きですよ〜(^^)
銀座にあったリプトンカフェで飲んだダージリンが、スッゴい美味しかったのですが、ポットで茶葉が入れっぱなしだったので2杯目はとても渋くなってしまいました(>_<)
それにしても・・・ミルク多いですね(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15106558/ImageID=1381625/
日の目をみないとかわいそうな位可愛かったので(笑)

■芝浜さん

〉私の周りでは最盛期を過ぎているのであまり形の良い葉がない んですが、たまに天気のいい日があるとまだま だきれいです。

こちらはすっかり落ちてしまい、見通しが良くなってます(笑)
ボケた写真でも捨てられないってありますよね。私も子供の写真で、表情は良いのにボケまくりの写真を量産しています(^^)
捨てられないですね〜(;^_^A

〉まるで居場所が決まっているみたいに紅 い葉と緑の葉が重なっていますね。あり そうでなかなか見つからない気がします 。

実はただの植え込みに散った紅葉でした(^^ゞ
上からも撮ったのですが、面白く無かったので違うアングルで撮りました(^_^;)

■BOWSさん

〉前スレ 200近くなっていたことに気が付 きませんでした...スレ主失格ですね。申し訳ない

写真投稿スレは、スレ主不在でも勝手に進行しますから仕方ないですよ〜(^^)
忙しいなかスレ立てありがとうございました。マイペースでの投稿よろしくお願いします(^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381846/
光と影のコラボが良いですね〜。更にセロ改で幻想的な写真になっていますね〜(^^)

■T・B・さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381990/
やっぱりT・B・さんの東京タワーが無いと始まらないって感じですね〜(^^)
はっぱとはぁとの写真ありがとうございます(*^^*)

■やむ1さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382166/
華やかなテーブルフォトありがとうございます(*^^*) それにしても、美味しそうなもの食べてますね〜(^^)
食欲の冬のスタートですね(爆

■無鏡さん

無鏡さん、写真は〜(>_<) て書こうとしたら更なる投稿が! 流石スーパースレ主で心が読める無鏡さんですね〜(;^_^A

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382268/
20mmも良いレンズですが、25mmの写りはキレがありますね〜 ネコのひげがめっちゃシャープです(^^)
無鏡さんのボケといっしょで、カミソリの切れ味ですね〜(笑)

■ぷれさん

お早いお越しで(爆
4枚ともこのスレでは初めてですよ。後ろ2枚は別スレで・・・ごにょごにょ・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382181/
意外と上り坂や下り坂を撮るのって難しいですよね。
私はつい見上げる形で撮りがちなので、結果平坦な写真に・・・なんて事があります(^^ゞ
流石です。

それではまた〜(*^^*)

書込番号:15403733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:915件

2012/11/28 18:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雨の日でも・・・GF1

晴れの日でも・・・GF1

おまけ♪ お祭りのあとは・・・

むさちゃん、みなさん、こんばんは♪

やっぱり・・・
夢じゃなかったのね(笑)

では、いつものペースで。。

‘その2’の続きから^^

☆芝浜さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15106558/ImageID=1380884/
最近の光を意識された写真が素敵ですね。
芝浜さんの写真って、しっとりしたイメージだったのですが、キラキラもいいですね^^

私も歩道のモデルさんを探してみました〜!
しゃがんで撮りました〜
半年前は恥ずかしいってコメントした記憶があるのですが
今は・・・へっちゃらー♪(笑)


☆ ぷれさん
>私もしょっちゅう戦っていますよ。ひっつき虫君。

ちゃんと自分で取ってますか?
これ全部取るの大変でした(>_<)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15106558/ImageID=1377528/
これ・・・すご〜い!!

α99の写真かと思った〜。。
って、もうテストじゃないね(爆)


☆ 無鏡さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15106558/ImageID=1379753/
蛙さんって時々出てくるんですね。ひょうきんな蛙さんですね。
前にBOWSさんのHOLGAでも見ました(笑)
あの時は、花とおじさんと・・・ちょっと怖かった〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15106558/ImageID=1379757/
愛のオーラ全開? これ好きで〜す♪


☆ やむ1さん
画像ですが、価格.comで見る画像に慣れているのでしょうね(笑)
画像見ながら、exif情報をチェック。というのが習慣になってるみたい。

>レンズ沼2つよりも、今はGF1でレンズ充実がいいと思いますよ。

ありがとうございます。。
でも、やむ1さんにK-30がお得ですよ。とコメント頂いたときは真剣に悩みました(笑)
運動会を撮る頃までに・・・・じっくり考えようと思います。(まだまだ先の話です)
今は、このスタイルが私には合ってるのかな〜って思います。

フォトブック、作る過程が結構楽しいです♪



☆ むさちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15106558/ImageID=1381653/
ステキ〜!!

今日、いつものお気に入りの撮影場所へ行ってきました。
お祭りのあとは・・・
ピンクのリボンになってました^^



私もいつものマイペースで(笑)
なので、とりあえず今日はここまで〜(*^-^*)

書込番号:15404058

ナイスクチコミ!6


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/11/28 20:30(1年以上前)

当機種

The Last Leaf

>むさのマントさん

スレ立てありがとうございます。
早速ですが投稿します。

ちょっと渋すぎてすいませんw

書込番号:15404550

ナイスクチコミ!6


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2012/11/28 23:02(1年以上前)

■無鏡さん
いつものイメージと違ってカッチリとした描写ですね。
そうか、これが25mmの描写なのか…と感心してしまいました。こういうのを見せられると、レンズ沼がおいでおいでしているような気がします(笑)。

淡いブルートーン、とても新鮮に思えます。私だったらアンダー方向に持っていってしまうのですが、これが無鏡流でしょうか。花の2枚は爽やかさを、猫ちゃんはクールさを描写していて、とてもいいなあと感じました。。

季節がら寒さを感じさせる写真が多くなってきました。今日も何枚か撮ったんですが、夜、出張先で飲んでしまったので、最新のセレクト紹介は明日以降にまわします。皆様、おやすみなさい。

書込番号:15405476

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2012/11/29 00:27(1年以上前)

当機種

みなさん、こんばんは。

■マカロン母さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382530/
これ、しっとりしていて凄く好きです♪
紅一点で、マカロン母さんみたいですね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382532/
クリスマスバージョン?ですかね?

■serryさん

投稿ありがとうございます!
マイペースで良いので、また作例見せてくださいね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382639/
最後の一葉をモノクロで表現。 シブイですね〜

■芝浜さん

25mm私も借りて使った事がありますが、凄い描写をしますよ!
芝浜さんにはあっていると思います♪
また、作例お待ちしています。


それではまた〜♪

書込番号:15405989

ナイスクチコミ!5


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/29 03:05(1年以上前)

当機種

来週末、フライフィッシングの予定です

むさちゃん、みんさん、こんばんは

済みません
■むさちゃん■マカ姉さん■serryさん
まとめてのコメントで失礼しますが


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382487/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382530/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382639/

皆さん、葉の表情のとらえ方が上手い!!
serryさんは、タイトルも効いていますね。


■芝浜さん

>花の2枚は爽やかさを、猫ちゃんはクールさを描写していて、とてもいいなあと感じました。。

ありがとうございます。
偶然の産物です(汗

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

25mmズミちゃん、好評なのでさらに1枚。
今日、久々にフライを巻いたので、それを。

書込番号:15406340

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件

2012/11/29 03:39(1年以上前)

当機種

あまりにカワイイヤツなので、こーなってしまいました^^
作品写真ではありませんが、載せさせてやって下さい。

けいおんというアニメに出てくる女子高生が、お気にのギターに「ギー太」という名前を付けて、ナデナデしていた気持ちが良く分かります。
かくいう私は「ルー太」という名前を付けて、ナデナデしています(^_^;)

書込番号:15406365

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:915件

2012/11/29 16:40(1年以上前)

当機種

むさちゃん、みなさん、こんにちは♪



千秋しぇんぱぁいさん、初めまして(*^-^*)
‘けいおん’リアルですー!!
WOWOWで初回放送があったとき、録画するか悩んだものの。忘れてしまったのです。
先ほど、再放送あるかな〜って調べてみたら、ナント! 本日深夜0:45から放送されます。
早速録画予約しました(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1383110/
ルー太ちゃん、なでなでするだけですか?(笑)
お写真も見せてくださいね〜♪




みなさん、今日は・・・どうも・・・
寝不足みたい。ボートしていてダメです・・・

若いころは、平気だったのに(泣)

新しいお仲間さんにご挨拶だけさせてください。

ちょっと寝ます。
おやすみなさ〜い(-_-;)

書込番号:15408372

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2012/11/29 17:23(1年以上前)

当機種
当機種

こんな写真を撮っていたら・・・

葉っぱをかけられ遊ばれましたとさ(笑)

みなさん、こんばんは。

■無鏡さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1383095/
何気ない写真でも25mmの質の高さがわかりますね。それにしてもフライ沢山ありますね〜(*^^*) 全部無鏡さんが巻いたのですか?
フライは、作る楽しみ、見る楽しみに使う楽しみがあって、いかにもはまりそうな趣味ですね〜

■千秋しぇんぱぁいさん

写真投稿ありがとうございます(*^^*)
スレのタイトルは作例公開スレですが、実態は各々撮りたいもの、紹介したいもの等なんでも投稿してワイワイガヤガヤしているだけなので、気軽に参加してくれたらと思います(^^)

「ルー太」良いじゃないですか(^^)
ちょっと古めの機種ですが、操作性はいまだに今あるマイクロフォーサーズの中でもトップクラスだと思ってます(^^ゞ
名前こそ付けていませんが、バリバリ使っています(笑)
また写真を撮ったら、ペタペタして下さいね♪

■マカロン母さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1383412/
はぅっ、私も誰かに撮られてるかも(>_<)
まぁ、私は20mmなのでもっと子供に近いですね♪

〉若いころは、平気だったのに(泣)

同じです(;^_^A ゆっくり休んで下さいね♪

はいはい、こちらでも親B写真貼りますね〜(^^)
それでは、また〜(*^^*)

書込番号:15408544

ナイスクチコミ!6


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/11/29 17:31(1年以上前)

>むさのマントさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381397/

イイですねぇ♪
状態の良いモミジの描写が素晴らしいですね。ボケも柔らかくてイイですね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381399/

キター!
これぞ20mmパンケーキの醍醐味ですよね!
この描写が出せるレンズってなかなかないと思います。

書込番号:15408577

ナイスクチコミ!5


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/11/29 17:40(1年以上前)

>マカロン母さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381542/

凄い質感出てますね〜
開放ではなくF2.8で正解でしたね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381543/

美味しそうですね〜
F3.2にして被写界深度を稼いでいるあたりが、さすが良くわかってますね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382530/

それでこちらではF値開放。
使いこなしている方はスグに分かりますよねw
ピントを緑のモミジにしっかりと合わせているあたりがイイですね〜♪

書込番号:15408612

ナイスクチコミ!4


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/11/29 17:52(1年以上前)

>芝浜さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381611/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381612/

このレンズはこうなりやすいですよねw
AFが行ったり来たり・・・結局合わずwww
だからマニュアルで合わせるんですよねw

このピンボケ写真でも柔らかさ伝わって来ます。
消去出来ない・・・、わかりますw

書込番号:15408656

ナイスクチコミ!4


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/11/29 17:55(1年以上前)

>BOWSさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381846/

柔らかい描写ですね〜
構図も面白いです!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381848/

そういう発想が凄いです。
私は思いつきませんよw
勉強になりました〜!

書込番号:15408670

ナイスクチコミ!4


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/11/29 17:59(1年以上前)

>T・B・さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381989/

ピント面の薄さを最大限利用した写真ですね。
確かに「はっぱ」ですねw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381990/

一体何が「はあと」なのかと思いましたw
あぁ、そう言う事だったんですねw
それにしても絶妙に東京タワーを入れましたねぇ〜
お見事です!

書込番号:15408694

ナイスクチコミ!5


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/11/29 18:02(1年以上前)

>やむ1さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382166/

どこから食べていいか迷っちゃいますよねw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382167/

あぁウマそう!w

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382168/

これもオシャレですねぇ〜♪
ナイス構図です!

書込番号:15408707

ナイスクチコミ!4


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/11/29 18:07(1年以上前)

>ぷれんどりー。さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382181/

この構図好きです♪
秋らしさが伝わってきますね〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382182/

SS8秒ですか〜
柔らかい水とクリアーな岩の質感がイイですね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382183/

最高です♪
F8でSS13秒。
さすがこの世界をわかってますね〜w


書込番号:15408730

ナイスクチコミ!5


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/11/29 18:12(1年以上前)

>無鏡さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382266/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382267/

明らかに20mmパンケーキと違う描写ですよね。
先日までGX1との組み合わせで私の友人が使ってましたw
このレンズも素晴らしいと思います!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382268/

柔らかい描写、とろけるボケがイイですね〜
そんなに見つめられるとネコさんに引き込まれそうですね。
ナイスショットです♪

書込番号:15408754

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 旧 AME 導入記 

2012/11/29 23:29(1年以上前)

当機種

もし機会があったら増上寺の本堂の裏に回ってみてくだい

特にserryさん
ていねいなコメントをいただきありがとうございます。

無鏡さんの職場も東京タワーに相当近いロケーションなのですが、なにしろ私は下車駅(大江戸線の大門駅)で毎朝東京タワーを眺めてから通勤しているので、職場から徒歩5分の増上寺と東京タワーばかり撮っています。

東京タワーは個性の強いフォルムで、似たような写真が多くなるのですが、気が長いのか、私はまだ飽きないです(笑)

書込番号:15410466

ナイスクチコミ!5


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/29 23:30(1年以上前)

むさちゃん、みなさん、こんばんは

新しいお仲間にご挨拶代わりの写真、と思ったのですが
貼る写真がありません(^0^;)


■千秋しぇんぱぁいさん

はじめまして

>かくいう私は「ルー太」という名前を付けて、ナデナデしています(^_^;)

ボクも、撮らなくとも、触らない日は無いですね!!
ウチのは「GFわんちゃん」にしようかな(^0^)

これからもドシドシ貼ってくださいね!


■マカロン母さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1383412/

無条件にイイ写真です!!

>寝不足みたい。ボートしていてダメです・・・
若いころは、平気だったのに(泣)

お肌にもワルイですよ(^0^)


■むさのマントさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1383476/

可愛い!!
袖口から覗いている指が何ともイイ!!

>フライは、作る楽しみ、見る楽しみに使う楽しみがあって、いかにもはまりそうな趣味ですね〜

フライはほぼすべて自分で巻いています。
写真のは、沈めるタイプのウエットフライです。
フライを作る楽しみもあるので奥が深いです。
自分のオリジナルフライで釣れると、また格別ですよ!!



■serryさん

>柔らかい描写、とろけるボケがイイですね〜
そんなに見つめられるとネコさんに引き込まれそうですね。
ナイスショットです♪

有り難うございます。
この写真はヒゲにピンを合わせてみました。
f1.4だと、微妙なフォーカスは、ちと難しい。
serryさんの
「MF」で合わせるというのも
一理ありますね!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ボクの周りでも徐々に師走な雰囲気が・・・
自分のスレも含めて、多少留守がちになりそう(^0^;)

書込番号:15410470

ナイスクチコミ!5


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/29 23:35(1年以上前)


■T・B・さん

おっ、1分違いのカキコでした(^0^)


>無鏡さんの職場も東京タワーに相当近いロケーションなのですが、なにしろ私は下車駅(大江戸線の大門駅)で毎朝東京タワーを眺めてから通勤しているので、職場から徒歩5分の増上寺と東京タワーばかり撮っています。

今度、また東京タワーにいって
GF1を駆使する御仁を探しちゃおうかな〜〜(^0^)

書込番号:15410501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 旧 AME 導入記 

2012/11/29 23:57(1年以上前)

無鏡さん、どうも。晴れた日の昼休みにはちょくちょく増上寺にいます。じゃあ私も赤いGF1の持ち主を探してみます。

千秋しぇんぱぁいさん、こんばんは。いい写真が撮れても撮れなくても、機会があったらアップしてくれるとうれしいです。私はミラーレス一眼を購入して2年もたっていないビギナーの域ですので、うまく撮れていない写真をアップすれば、
凄腕の持ち主のかたがたから優しいコメントがいただけることもあります。

実はGF1ってけっこう凄腕のかたがサブで使われてます。私にとってGF1はメイン機ですけど(笑)

書込番号:15410628

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:915件

2012/11/30 00:11(1年以上前)

当機種

こんばんは〜♪

目が覚めたらserryさんの投稿がいっぱ〜い^^
コメントありがとうございます。

F値を変えて撮るようになったのは4月の終わり頃からです。
ここの皆さんに教えて頂いてからです。それまではiAモードでシャッター押すだけでした(笑)



T・B・さん
>気が長いのか、私はまだ飽きないです(笑)

私も気が長いのか、まだ飽きないです、T・B・さんの東京タワー(笑)



無鏡さん
>お肌にもワルイですよ(^0^)

もうね・・・
かなりヤバイ状態です。夏から太陽に向かってたでしょ。
今もキラキラを撮りたくて、太陽と戦ってるでしょ。
もうね。。シミ、シワ・・・
えっ!? ただの歳のせいですか。そうですか・・・



あ。。T・Bさん
それそれ、私もそれを言いたかったのです。
写真アップしてくださると嬉しいです♪



serryさん、私も昨日つわぶき撮りましたよ〜(笑)
って、これ・・・つわぶきでいいよね? 心配になってきた・・・




むさちゃん、みなさん、スポットレスですみません。
やっぱり今日はもう寝ます。お肌気にします。
おやすみなさ〜い!

書込番号:15410696

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件

2012/11/30 01:55(1年以上前)

>マカロン母さん

有難うございます。
けいおん面白いですよね。
あと、アニメ好きなら、もうひとつお勧めは「たまゆら」です。

写真好きの女子高生とその人間関係を描いたほのぼの系アニメです。
ちなみに主人公の愛機はRollei 35Sです。

書込番号:15410998

ナイスクチコミ!6


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2012/11/30 15:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

凍てつく花

みぞれ降る日

散る花、咲く花

皆さまこんにちは。

■マカロン母さん
GF1を持って歩くと雨でも撮ろうという気持ちになりますね。私は朝撮ることが多いので朝露の場面が多いですが、晴れと違う花の表情も好きです。

キラキラは、銀塩時代にはその場で確認できないからあまり冒険しませんでした。こういう写真はまさにデジタルに移行し、露出の微調整が撮影しながら確認できるようになって積極的に撮り始めたものです。また違う題材でもトライしてみますね。


■serryさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/382/1382639_m.jpg
モノクロですが、20mmらしいボケに溢れる写真です。これだけボケが強くでるのなら「そのボケをどこに置くか」もまた大切な判断となりますね。


■むさのマントさん
serryさんの作品にも共通しますが、20mmは中途半端に絞らず開放で突っ張った方がよい結果となる気がします。
私はGF1をPモードにしてそれをAモードのように使っていますが、必要があって絞ったのを忘れてそのままにし、帰ってみたら背景が思い通りの結果になってなかったということがあります。円形ボケが硬くなると気にする人は気になりますね。(もちろん「自分は気にしない」という方がいらっしゃることは承知していますが)


■T・B・さん
そうですか、T・B・さんも通勤ルートで作品を作られているんですね。それも大門ですか。私はこの夏、研修で芝パークホテルに3泊しましたから、お昼か夕方にすれ違っていたかもしれません(^^ゞ。


■千秋しぇんぱぁいさん
初めまして。

他スレに書き込まれていた「GF1フィールド・テスト」の紹介ですが、私も読みました。特に老女のポートレートは素晴らしかったです。
千秋しぇんぱぁいさんも自作をどしどしアップして下さい。お待ちしています。


■最後に、皆さま
春夏の作品を出す出すと言っておきながら、やはり季節物を優先してしまいます。今日は寒さを感じる作例をいくつか。

(1)凍てつく花
夜に雨が続いて朝、急に温度が下がったようです。ピントを合わせる場所が違ったかな、という反省ありです。

(2)みぞれ降る日
花が凍てついて、花弁が変色する前に落ちてしまった椿です。

(3)散る花、咲く花
雨の冷たさに散らされる花がある一方で、硬く身構えこれから開こうとするつぼみもあります。まだまだ寒さに負けまいとする生命感がありますね。

書込番号:15412836

ナイスクチコミ!6


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/11/30 17:33(1年以上前)

>T・B・さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1383875/

こちらの写真もイイですね〜♪
東京タワーを撮る際には是非とも参考にさせて頂きますw

飽きない理由、わかる気がしますw
定番であればある程に奥が深いといいますか・・・
富士山と同じですねw

書込番号:15413207

ナイスクチコミ!4


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/11/30 17:35(1年以上前)

>無鏡さん

F1.4は非常〜に薄いピント面なので大変でしょうね。
ポートレート(?)の基本は目に合わせますが、ヒゲも面白いですね♪

下記に浜芝さんのレスを引用しますね。

>AF/AEロック切替をAF、AF/AEロック維持をONにして「親指AF」を使ってからリング操作してます。

この方法を教えて頂いてから非常にストレスなく撮影出来ています。光学ファインダーのないGF1では効果絶大ですね。浜芝さんに感謝です♪

書込番号:15413220

ナイスクチコミ!5


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/11/30 17:41(1年以上前)

>マカロン母さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1383925/

ハイ、「ツワブキ」で正解です!
良く見つけましたね〜♪
どうやって撮るか苦労したでしょう?
この花、撮るの難しいんですよw

書込番号:15413237

ナイスクチコミ!6


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/11/30 17:49(1年以上前)

>芝浜さん

むさのマントさんへのレス、超〜同感です!!!
この20mmパンケーキって絞るとボケがカクカクになっちゃうんですよねw
なので丸ボケを使いたい場合は絞っても1.8までだと思います。

いや〜それにしてもこのレンズって使いこなすの難しいですよね。
誰にでもソコソコ良い写真が撮れますが、おぉってなる写真はなかなか撮れないんですよね。
私は勉強レンズだと思っていますよ♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1384280/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1384282/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1384283/

このシチュエーションでは絞るのはアリなんですよね!
シャープかつボケが柔らかいですね。
さすがです!

書込番号:15413275

ナイスクチコミ!6


mikopoさん
クチコミ投稿数:136件

2012/11/30 18:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

氷。

茶。

チョコワッフル…

皆さま、こんばんは!
勉強、ひとまず一段落です。たぶん。
BOWさんをイメージして撮りためていましたら、むささんがスレ主さんに!しまった!爽やかな写真も撮っておくんだった〜!
とにもかくにも、新スレおめでとうめざいます!お花なくてすみません!


すでにお忘れかと思うのですが、コメントいただいた皆さまに m(_ _)m

☆えあさん

>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15106558/ImageID=1354834/
>で、これは何味でしょうか?ちょっと気になります・・・

これは…薄い塩味でした。こんなに薄味?というくらい、薄味〜
食感は良いのですけどね♪


☆マカ姉さま

>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15106558/ImageID=1354836/
>ガラスの透明感が表現されていてステキですね〜
>これって、みこが飲むの?
>今度一緒にどう?

夫と飲みました〜私の実家が米どころの山形のこともあり、日本酒けっこう好きです♪…がこちらでは高級です(T_T)
ぜひぜひご一緒させてください!
どこかでオフ会のお話も出ていましたよね!いいな〜いいな〜♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15106558/ImageID=1355600/
ありがとうございます!
この雰囲気もそうですが、この仕事の細やかさが日本だな〜と思います。
姉さまの20mm使い、相変わらずステキですね!


☆無鏡さん

>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15106558/ImageID=1354834/
>ポキポキ、パリパリって、
>食べる音が聞こえてきそうです!!

ポリポリでした^^こういうのは食べるのが止まらなくなりますね!

>(無鏡さん、GF1オーナースレにもまた遊びに行かせて下さい^^)
>是非とも!!

ありがとうございます!GF1で撮ってない写真持って、後ほどおじゃましま〜す!


☆芝浜さん

>9-18oは小型軽量、描写力もAF性能も満足しています。値段が少々高いのとパナ機では手振れ補正にならないので少々躊躇しますが、買って損はないと思います。

おぉ、惹かれるお言葉!そうなんです、お値段が…あとは、もうちょっと明るかったらな〜と欲が出てしまうのですが、このサイズで収まっているのですもの、それだけでもありがたいことです^^
サンタさんにお願いするしかないかな〜♪

今後ともよろしくお願いします!

☆むささん

>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15106558/ImageID=1354836/
>涼しげな写真ですね〜
>これからそちらは夏に向かって行くのですね(*^^*)
>こちらは秋なので、秋っぽい写真を貼っておきます。

紅葉のお写真、美しいですね〜そして、優しい感じのお写真。ホッとします^^
こちらは、今日は36℃。クリスマスが近い感じが全くないです〜


☆BOWSさん

おじゃましています^^

>このスレ 食べ物禁止です...ただし..スレ主に差し入れした場合のみOK...なあんて嘘です(^ ^;;
> いや、美味そうな食べ物見ると腹が減るだけなんですが...

おぉ!では、マカ姉さまの数々の美味しそうの写真は、BOWSさんへの差し入れだったのですね〜♪
なかなかグルグルレンズで美味しく撮れないのですが(三枚目)、チャレンジします^^

書込番号:15413332

ナイスクチコミ!7


BOWSさん
クチコミ投稿数:4046件Goodアンサー獲得:291件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2012/12/01 02:55(1年以上前)

再生するHOLGAで撮る中之島公園

作例
HOLGAで撮る中之島公園

当機種

HOLGAで撮る秋(静止画)

むさのマントさん & みなさま

 すんません 今夜も貼り逃げです。
 ただし、初めての動画貼り逃げです。

 場所は、ちょうど朝の連ドラ「純と愛」でちょいちょいロケやっている中之島公園
 HOLGAで動画撮ったらどんなんだろう?というちょっとした出来心が...

 例によって写りは酷いんですが、静止画のようなインパクトは薄めですねぇ
 動画編集なんて やったことがないんでBGMなしですが ご勘弁を...

書込番号:15415464

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4

2012/12/01 16:32(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

一応タワー。 右のほうにちっちゃくテレビ塔(笑

機種違い・・・マッカローニーさんなら解るかな?

そこで撮ったもんです

これもっす。

はははははは。
serryさん、お写真も宜しくね♪

むさちゃん、皆さんこんにちは。


ミコポン、お久しハマチ。
もうそろそろ、夏休みかな?真夏のメリークリスマスって、どんな感じだろう。。。
氷って、それもうグローバル化してるんですか?(笑
茶は・・・ちょっとなんか違う・・・適当に漢字を並べてみました〜的な。。。


芝浜さん、もう凍ってますか。早いですね。
そっか、当地区でも飛騨高山ではすでに雪降ってましたね。^^;
冬は何を撮りましょうか。野鳥は見つけ易くなりますけどね。
三脚持つのが冷たくて冷たくて・・・


無鏡さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1383095/
変わったお弁当ですね。^^; いっぱい釣られちゃってください。え?なんか間違ってますか?(爆


千秋しぇんぱぁいさん
お初です。(先に別スレではすんません 笑)
GF1のお写真、まってまーす♪


T・B・さん
タワーに対抗して、私もタワーで。


マッカローニー監督さん
えーと、えーと、まいっか。。。(爆
お写真の方で。(笑


BOWSさん
動画・・・味気ないですね。
イメージ無くなっちゃいますね。
静止画でお願いします。(爆


おーと、むさちゃん 忘れてた。
スレ主さんだから、ま・いっか。(爆爆爆


では、適当に〜ドロン=3=3=3

書込番号:15417592

ナイスクチコミ!7


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/12/01 18:43(1年以上前)

当機種

秋空

微妙な天気の中、丁度太陽と雲が絶妙な位置だったので撮ってみました〜

SS早めにしてアンダー気味に仕上げています。
太陽が雲に入る瞬間を狙いました〜
若干光芒が出てるかな?

書込番号:15418144

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2012/12/02 04:34(1年以上前)

当機種

波紋

みなさん、こんばんは。
たくさんのレスありがとうございます♪

■serryさん

レスが突然増えた〜、と思ったらserryさんの怒涛の書き込みでした(^^)

>キター!
これぞ20mmパンケーキの醍醐味ですよね!
この描写が出せるレンズってなかなかないと思います。

そう思います。初めて開放で使った時にすっかりはまり、もう本当にうれしくって開放でばかり撮っていました(笑
積極的に開放を使いたくなりますよね。

私もこのレンズで勉強させてもらっています♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1385446/
雲の表情と太陽の光芒が良いですね。
この雰囲気を出すには、アンダーめが正解ですね。

■T・B・さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1383875/
増上寺裏ですね。今度実家に帰った時にでも行ってみます!
東京タワーですが、飽きることの無い被写体だと思いますよ(^^)

■マカロン母さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1383925/
serryさんが言われていたように、どう撮るか悩みそうな被写体ですね。
全体を写すのか、花だけにするのか、マクロにするか・・・

■芝浜さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1384280/
氷と花の透明感が良いですね♪
真冬の写真かと思ったら最近なんですね(>_<)
芝浜さんは一体どんな所に住んでいるのでしょうか(笑
寒い季節がやってきました。

■mikopoさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1384349/
これはあのぐるぐるトイレンズですね♪
いかにも海外らしい漢字の使い方ですね(笑

>BOWさんをイメージして撮りためていましたら、むささんがスレ主さんに!しまった!爽やかな写真も撮っておくんだった〜!
とにもかくにも、新スレおめでとうめざいます!お花なくてすみません!

ありがとうございます。BOWSさんはお忙しそうだったので、勝手にスレ立てしました(*^^*)
いえいえ、BOWSさんも言っていましたがスレ主の趣味に合わせなくても良いですよ♪

■BOWSさん

お忙しい中ありがとうございます。
HOLGAの動画ありがとうございます。動画ですと例のHOLGAのかえるの紋章は出たり消えたりなんてするのでしょうか(笑
でも、ぷれさんも言っていましたがHOLGAは静止画の方が持ち味を生かせそうですね。

■ぷれさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1385314/
ビルにもみの木が! 世間はすっかりクリスマスモードですね(笑
今度大きなテレビ塔の写真もお願いします(*^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1385325/
くもの巣に引っかかったもみじ? サムネイルで見た時には、落ちてきたもみじを撮ったのかと思いました(汗


え〜と、貼るネタが無くなってきました(>_<)
またちょっと仕込んできます!
それではまた〜(*^^*)

書込番号:15420255

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4

2012/12/02 05:42(1年以上前)

当機種
当機種

頭かくして・・隠さず  いやぁーん

なんでこんなに明るいの?

むさちゃん

相変わらず早起きさんですね。
また良いもん撮ってきて、見せびらかしてくださいね。(爆

書込番号:15420300

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:915件

2012/12/02 08:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

イベント会場

こんな光景があちこちに

空も綺麗でした

お肌に悪いのは分かっているのですが(>_<)

むさちゃん、みなさん、おはようございます♪


☆ 芝浜さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381611/
こ・・・これは・・・
ソフトフィルターを付けるとこんな感じになるのかな〜なんて思いました。
こういうふうに撮るほうが難しいような気がしました。


☆ BOWSさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381846/
一瞬でこのシーンを捉えてしまうところは、さすがっ!!と思いましたが・・・
止めてある自転車ですね。
カメラを構えて人が通るのを待っているBOWSさんを、ちょっと想像しちゃいました。
好きです。この写真。


☆ T・B・さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381991/
これ、夜になったらどうなるのでしょうか・・・


☆ やむ1さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382166/
あぁ〜。。ウニが〜、トロが〜・・・
どこにピンを合わせようかとちょっと迷ったのではないでしょうか(笑)


☆ ぷれさん・・・の岩屋堂はもう見たくないからパス。。


☆ 無鏡さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382268/
やっぱり、この瞳が好きです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1383095/
うわっ!! きれ〜い!  


☆ serryさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382639/
渋いのも好きですよ〜!


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1383925/
>どうやって撮るか苦労したでしょう?
>この花、撮るの難しいんですよw

それがね・・・
これは、私も撮ったよ〜!ってserryさんに見せたかっただけなので何も考えないで撮りました。
葉っぱも花も全部入れちゃえ〜! って(爆)

私の写真、そういうのが時々あります。こんなの食べたよ〜。とか
こんなとこ行ったよ〜とか・・・
あ。。常連のみなさん、ごめんなさい。
今日の2枚めもそうです(^^;  雰囲気をお伝えしたいな〜って思って。。
人ごみの中でパシャ!

なので、みなさん気軽に写真投稿してくださいね。

でも1枚目は何枚も撮りました。
やっぱりイベントの雰囲気を伝えたいな〜って思ったのですが、人にピンが
合ってしまうとココには載せられないのでちょっと苦労しました。
風が強くてなかなかイチョウにピンが合わないし
人の雰囲気もイメージ通りにとれなくてF値も変えて何枚か撮りました。


☆千秋しぇんぱぁいさん
録画した‘けいおん’今日見る予定です(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1383110/
この写真、見れば見るほど好きな写真です。
GF1への愛情が感じられます。

アニメ好き・・・ではないのです(笑)
昔、大好きなコミックがアニメ化されてイメージが壊れちゃったことがあって・・・
‘はいからさんが通る’ってT・B・さんあたりはご存知じゃないかと(^^;
随分昔なので、今は違いますね。ピアノの森のアニメは良かったかな〜って思います。
映画が好きでWOWOWに加入しているのですが、最近字幕ものを一気に見れないのが悩みです。。どうしても途中で寝てしまいます。

‘たまゆら’も良さそうですね〜  lei 35S、検索しちゃいました(笑)


とりあえず・・・ここまで〜
ミコごめんね〜。また後でくるね^^
むさちゃんも後でゆっくり。。



今日の写真は愛知県祖父江町のイチョウ祭りです。

書込番号:15420641

ナイスクチコミ!9


mikopoさん
クチコミ投稿数:136件

2012/12/02 13:32(1年以上前)

当機種
当機種

Queen Victoria

お花を選ぶお兄さん。

皆さま、こんにちは^^

無鏡さんがドバイからお帰りになるまで、こちらにちょくちょくおじゃまします♪
何だか私、無鏡さんといつもスレ違いなのです…前回おじゃましたときは傷心旅行へ行ってらしたし…しゅーん。無鏡さぁぁーん!


☆BOWS師匠

動画、おもしろいですね^^
レンズのせいでしょうか、すごく写真的なのに動いてるのが不思議〜!
今までiPhoneで動画を撮ったことはありますが、カメラではないのです。
どんなときに使えるか分からないのですが、私も試してみます〜♪


☆ぷれ師匠

ただいまで〜す^^

浮いている!? 写真の色合いが渋くて好きです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1385325/

ほんとだ!ライトみたいだ〜!けっこう明るいですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386084/

>もうそろそろ、夏休みかな?真夏のメリークリスマスって、どんな感じだろう。。。

私はすでに今週で学期が終わったのですが、通常は今月半ばまでかと。
先日たまたま寄った大学では、卒業式用のガウンを着て記念撮影していたので、たぶん年度末なのだと思います。
まだ、いまいち学期のシステムが分かってないです〜

>氷って、それもうグローバル化してるんですか?(笑

このお店、たぶん台湾系だと思うのです。
そこで日本のかき氷とは少し違うのですが、氷を削るデザートがあって、たまたま日本の「氷」の看板?を手に入れたのかな〜と。
今度食べる機会があったら撮ってきます!

>茶は・・・ちょっとなんか違う・・・適当に漢字を並べてみました〜的な。。。
これ、たぶん中国語だと思うのです。読めたらいいのですが…
お茶自体はこの国のメーカーなので、中国茶専門店というわけでもなく、どうしてかな??


☆serryさん

初めまして^^ こちらには久しぶりにおじゃましています。よろしくお願いします!

>若干光芒が出てるかな?
「天使のはしご」というのだったでしょうか?
この光景はキレイで、あぁ、神さまはいるのかも〜と思います^^


☆むささん

わぉ!すごいゴージャス!
つい、寒天の中にキレイな細工の入った和菓子を思い出してしまいました。すみません!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386057/

>これはあのぐるぐるトイレンズですね♪
はい!そうです^^まだまだ練習中です♪

>いえいえ、BOWSさんも言っていましたがスレ主の趣味に合わせなくても良いですよ♪
ありがとうございますm(_ _)m 今度は20mmを持ちだして、何か面白そうなもの撮ってきますね!


☆マカ姉さま

銀杏!大好物です!しかもこれ、けっこう大粒に見えます。
カラを割るのがちょっと手間なのですが、それが苦にならない美味しさですよね〜!
銀杏ご飯に、茶碗蒸し…今月中旬に帰るので楽しみです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386189/

葉っぱのクッキリ具合と、イベントの様子が一緒になってる感じがいいですね〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386188/

書込番号:15421626

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:915件

2012/12/02 13:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

むさちゃん、みなさん、つづきです。。


☆千秋しぇんぱぁいさん
先ほどの私の投稿、たまゆらの主人公の愛機、間違ってましたね。ゴメンナサイφ(。。)
lei 35S(誤)→Rollei 35S(正)

‘けいおん’見ました〜^^
いいですね〜。ほっこりしますね〜
ストーリーも良かったのですが、ロンドンの街並やちょっとした風景はカメラに収めたいな・・・
なんて思うシーンがたくさんありました。
??・・・アニメでしたね。 本当にアニメ好きになりそうです。


☆芝浜さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1384282/
椿の逞しさを見せていただきました。特にしべ。。


☆みこ〜♪
昨日、無鏡さんスレでもコメントしたけどやっぱりミコの写真はかっこいいね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1384349/
これも
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1384343/
これも・・・スイーツも!


☆BOWSさん
動画ですが、人の影の動きが面白かったです!!
これはHOLGA動画ならでは。ですね(笑)
普通のレンズだったら影に注目しなかったかもしれません。


☆serryさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1385446/
ほんとに絶妙な位置ですね〜。私も最近空を見上げているのですが
なかなか撮りたいと思う空に出会えません(笑)


☆むさちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1381399/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1382487/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386057/
好きなの3枚を決める!!って自分に課してみました(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1383476/
これは特別です(*^-^*)


☆ぷれさん、おまたせ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1385314/
α99かと思った(・・;)
私だけ・・・まだテストが終わらないみたい(泣(泣

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1385317/
こんな可愛いのどこにありました??
私も撮りたかったー!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386084/
これも・・・可愛い。。


ということで、今日の写真はぷれさんが撮影に行った愛知県犬山市の寂光院です。
私は1週間前に行きました(笑)
この日は7-14mmで。


わっ!! ミコ・・・
そっか〜。ちょっと心配してたんだけど、無鏡さんドバイなのね〜
なんだぁ〜^^

じゃ、例の神社の解答は無鏡さんが帰ってくるまで待っててね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386366/
トイレンズ、使いこなしてる感じするよ〜。。
ミコに合ってるみたいね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386373/
Flower cafe・・・ 素敵な写真をありがと〜(*^-^*)

書込番号:15421716

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:73件

2012/12/02 15:38(1年以上前)

☆むさのマントさん

「ルー太」おほめに頂きまして、
有難うございます。



☆無鏡さん

有難うございます。

>「GFわんちゃん」にしようかな(^0^)

良いじゃないですか。
いつもナデナデしてあげて下さい。



☆T・B・さん

有難うございます。
そうですね。
私も昔はデジ一に
レンズ何本も持ってやってましたが
重くて、重くて、、、(>_<)



☆芝浜さん

有難うございます。
良いの撮れたら載せます。



☆ぷれんどりー。さん

有難うございます。
良いの撮れたら載せます。



☆マカロン母さん

>‘はいからさんが通る’って

はい、ありましたね。
確か、、、
ドラマ化もされてましたね。

最近の写真はオークションのブツ撮りばかりで、
外撮りはサボリ気味で、、、^_^;
年1、2回、ロケ地に行って、
ロケ現場を撮るのが楽しみのひとつですね。

今はドラマのロケ地ばかりですが、
いずれは「けいおん」や「たまゆら」の舞台地も
撮ってみたいと思っています。

書込番号:15422069

ナイスクチコミ!5


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/12/02 22:22(1年以上前)

当機種

a beam of light

本日芦ノ湖スカイラインで撮影した画像をUPしますね〜♪
画像では微妙ですがw肉眼ではかなり光芒が見えました!
実は芦スカに走りに行って光芒が出ていて速攻撮ったのは内緒ですw


>むさのマントさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386057/

光と反射の具合がイイ感じですね♪
描写もイイですね〜

光芒はアンダー気味がイイですよね。


>ぷれんどりー。さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386082/

確かにいや〜んですねwww
キレイに撮れてますね〜♪


>マカロン母さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386191/

イイ感じに太陽を取り入れましたね〜♪
こういうの好きですよ〜


>mikopoさん

はじめまして〜♪
これからもよろしくお願いしますね〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386366/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386373/

どちらも大変面白い写真ですね♪
使いこなしている感じがわかりますよ〜

書込番号:15424013

ナイスクチコミ!5


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/12/03 12:50(1年以上前)

皆さんこんにちは。
結婚式の写真整理が追いつかず、
なかなかGF1の写真を整理する時間作れません・・・
コメント返しだけになりますが、ご了承くださいm(-.-)m

無鏡さん>
はい、順調に・・・(ToT)
私も普段はこのような高級店には行かないのですが、
今回知人に誘われ行ってみました。
比較的お手頃、毎回は無理ですけど、
写真撮って楽しむ、目で見て楽しむ、たまにはいいかな!!

むさのマントさん>
はい、食欲の冬が終わったら、食欲の春、そして食欲の夏・・・
年中尽きることは無さそうです(ToT)

マカロン母さん>
なるほど、将来的に運動会が考えられるのですね。
であれば、少し前にK-30というのも手だとは思いますよ。
私はK-7は運動会競技用、GF1はお昼用って感じで、2台とも持ち込んでます。
今年は、PTAで広報委員でもあったんで、
妻ちゃんにGF1持たせて、グラウンド内でも撮ってもらいました。
やはり競技系は厳しかったようです(慣れの問題もありますが)。

今ちょうど、いとこの結婚式の写真を選別してて、
昨日、ネットでフォトブック注文しました!!
約10日後、どんなのができてくるのか楽しみです。
いとこにプレゼントする予定です!!
もちろん、GF1で撮った披露宴料理も満載にしましたヨォ〜(^o^;

そして、刺身写真の件、
そうなんです、ウニ大好き、トロ大好き、
何処を主に持っていくのか悩んでしまいました。
かといって、上から撮るだけじゃ、なんかつまんなくて・・・

serryさん>
初めまして。同じGF1ユーザとして、これからもよろしくお願いします。
といいつつ、ずっとスレは読んでるんで、書き込みは読んでましたァ。
この手の料理屋さん、やっぱ普通の居酒屋さんとは違いますよね。
写真撮ってても楽しいですw

書込番号:15426261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2012/12/03 17:25(1年以上前)

当機種

みなさん、こんばんは。

■ぷれさん

〉相変わらず早起きさんですね。 また良いもん撮ってきて、見せびらかし てくださいね。(爆

冬場は早起きしても真っ暗でみんなが寝てる間に撮りに行く事も出来ず・・・(-_-;)
さぁ、どうしましょう(;^_^A
とりあえず今日はこの花で茶をにごしておきます。

■マカロン母さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386190/
空の色も、銀杏の色もきれいに出てますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386191/
相変わらず太陽に挑んでいるのですね(笑)
光芒もきれいに出てますね。
この写真好きです(*^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386396/
良いなぁ、ここ行きたいなぁ♪
犬山市の寂光院ですか。結構広そうですね。

■mikopoさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386366/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386373/
明らかに以前と比べたら馴れてきてますよね(*^^*) 格好いいです♪

■serryさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1387049/
光芒見えますよ♪
これ以上アンダーにすると、光芒は良く見えるでしょうが、写真として残念な結果になりそうですね。空の広がりも感じる事が出来てパッと見20mmとは思えないですね。
奥の深いレンズですよね(笑)

■やむ1さん

〉昨日、ネットでフォトブック注文しまし た!! 約10日後、どんなのができてくるのか楽 しみです。

ちなみにどこに頼んだのですか?
やむ1さんが選んだフォトブック気になります。


今日は、昨日撮ってきた写真から1枚貼っていきます。serryさんにはお馴染みの花でしょうか(笑)
それではまた〜(*^^*)

書込番号:15427211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/12/03 22:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。
少しだけですが、写真エントリーします。
もう街はクリスマス色に染まってきていますね♪
私のところにも、サンタさん来て欲しいです・・・w

むさのマントさん>
お手軽に、キタムラでお願いしました。
すぐ近くで店頭で受け取れるのと、
A4サイズ、ハードカバーが安価にありましたので。

書込番号:15428629

ナイスクチコミ!5


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/04 01:35(1年以上前)

当機種

むさのマントさん、みなさん、こんばんは

しばらく仕事にうつつを抜かしていたら
すげ〜〜〜投稿の数!!

コメントいただいた方にレスするのに
気が遠くなっています(汗

皆さんに、念力でレスしますので
心を静めてください。

■T・B・さん
■マカロン母さん
■千秋しぇんぱぁいさん
■芝浜さん
■serryさん
■mikopoさん
■BOWSさん
■ぷれさん
■むさのマントさん
■やむ1さん

届きましたでしょうか?
って、この手抜きは
以前ぷれさんが強行した手法のパクリでした(爆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

毎年、この頃に納戸から這い出てくるスノーマンです。

書込番号:15429750

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2012/12/04 10:08(1年以上前)

当機種

もみじハンバーグ調理中(^^)

みなさん、こんにちは。

■やむ1さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1387984/
華やかですね。世間はすっかりクリスマスモードですね。45mmは良い写りですね。これも欲しいレンズの一つです(^^ゞ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1387985/
心暖まる1シーンですね〜♪ 二人が見ているものもちゃんと入れている所が流石です(^^)

〉お手軽に、キタムラでお願いしました。 すぐ近くで店頭で受け取れるのと、 A4サイズ、ハードカバーが安価にありましたので。

なるほど〜。確かにキタムラのハードカバーのものは安いですよね♪
ありがとうございます(*^^*)

■無鏡さん

〉皆さんに、念力でレスしますので 心を静めてください。

すいません!寝ていたので聞こえませんでした((T_T)) もう一度お願いしますm(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1388252/
スノーマン良いですね(^^)
うちも今年はクリスマスツリーを買って来て飾ろうかな? でも・・・破壊されるのが目に見えるようです(^_^;)


それでは、また〜(*^^*)

書込番号:15430521

ナイスクチコミ!5


BOWSさん
クチコミ投稿数:4046件Goodアンサー獲得:291件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2012/12/04 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これで\690 場末の汚い店を期待したがむっちゃ綺麗で期待外れ(T T)旨かったし..

かすみ草にも賞味期限あるのか?白菜の外葉と一緒に捨て猫状態でした(T T)

何でこんなものが横たわっているのか わけのわからん秋色の御堂筋(^ ^;;

師も走る12月ですが、ここでは"こいさん"が走ってました。

 むさのマントさん みなさま
 しばらくドロンして申し訳ない
 脈絡のないスナップを貼っておきます


無鏡さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1383095/
 フライフィッシングの疑似餌というよりは、渋谷あたりでお兄ちゃんが地面に並べて売っているアクセみたいな感じですね。
 こりゃ眺めているだけで楽しいわ
 今週末は、楽しんできてくださいね〜

>皆さんに、念力でレスしますので
>心を静めてください。
 これをやる時は....半角と全角の空白で埋めて時々"."で埋めると 画面からオーラが出るようになりますよ(^ ^;;

千秋しぇんぱぁいさん
 はじめまして
 「ギー太」に対抗して「ルー太」ですか!
 オリンパスだったら「ペン太」になりますかね〜(^ ^;;
 愛着を持って接している様子がよくわかります

>あと、アニメ好きなら、もうひとつお勧めは「たまゆら」です。
>写真好きの女子高生とその人間関係を描いたほのぼの系アニメです。
>ちなみに主人公の愛機はRollei 35Sです。
 これは見てませんでした〜
 でもRollei35ってお散歩カメラの元祖なら見たくなって来ました。
 カメラマンと言えば、戦場カメラマンをドキュメンタリータッチで描いた 「FLAG」 硬派の秀作で いろいろ考えさせられました。

 これからもよろしく

むさのマントさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1383476/
 う〜ん娘さん可愛いですね。黄色にピンクも実に似あってます。
 こうやって秋の思い出が積み重なっていくんですね。
 子供の賞味期限??は短いですから、精一杯撮ってあげてくださいね。
 うちの子は...賞味期限過ぎて撮らせてくれません(T T)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386057/
 紅葉と水の折なす美しい風景ですが、手前にちょいと入れた緑が 良い味出してますねぇ これが無いと平面的になっちゃいますねぇ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1388384/
ハンバーグと言うよりは赤くてピザに見えるんですが〜〜(^ ^;;

T・B・さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1383875/
 青い空に赤と白が映えてますね〜
 T・B・さんの東京タワー見ていたら、スカイツリーよりも絵にしやすそうだな〜と思えてきました。
 こんど上京して暇があったら増上寺の裏に行ってみます...お会いできるかも(^ ^;;

芝浜さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1384280/
 実に芝浜さんらしい、被写体と正面から向き合った秀作だと思います。
 凍てついた厳しい状態でも懸命に命を訴える花 健気でいいですね。
 どうも花写真は、斜め下にしか撮れないので いつか芝浜さんのように向きあおうとは思っていますが、まだ無理(^ ^;;

mikopoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1384349/
 こういう ある種病的な表現方法ってとても好き
 なんちゅうか いろんな含みがあって見る人に考えさせるものがあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386373/
 あ〜 良いスナップですね。
 当地の雰囲気と商売しているお兄さんの居住まいと温度と空気が伝わってくるようです。

ぷれんどりー。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1385325/
 あああ、良いなぁ
 こういうシンプルに造形見せて、擬人化したような絵柄は自然の美しさに+αが加わっていいですねぇ

 たぶん...動画はしばらく封印ですねぇ

serryさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1385446/
 晩秋から冬に向かう季節の移ろいを感じさせる1枚ですねぇ
 風景って 心情表現するのが難しいので あんまり撮らないんですが、こういう ある種日本画のような ややアンダーな表現は画面からいろいろ感じるものがありますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1387049/
 これも空と太陽ですが、雲の表情が違うので別の心象が感じられますね。
 serryさんがHDRの業を覚えるともっとスゴイ画が出てきそうな気がします

マカロン母さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386188/
 この4枚見て思ったんだけど....以前より、ストーリー紡ぐの上手くなりましたね。
 導入でイベントと銀杏をあしらって、銀杏でイベントを表現し、見事なイチョウに導いて 最後に太陽を入れてみせるって流れが良いですよ
 1枚の写真で何を語って、連ねてどう見せるかって とても難しくて楽しいことだと思いますよ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386394/
 これもそう
 起承転結がまとまっている感じがします。

やむ1さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1387984/
 実にそつなく 上手いことイルミをまとめてきますね〜
 ちゃんと点光源の玉ボケの効果も計算して印象的な絵になってますね

書込番号:15433653

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:915件

2012/12/06 00:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

赤いモデルさん

青いモデルさん

白いモデルさん

おまけ♪(マクロで撮りたくなって・・・)

むさちゃん、みなさん、こんばんは♪


☆ 千秋しぇんぱぁいさん
>最近の写真はオークションのブツ撮りばかりで、
>外撮りはサボリ気味で、、、^_^;

そういえば・・・
GF1スレに参加し始めたころって・・・
ブツ撮りばかりでした(^^;
思い出しちゃった(爆)


☆serryさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1387049/
これ・・・すご〜く好きなんですけど。。

20mmで、こんな素敵な写真が撮れるのですね。。
光芒見えますよ! このくらいの方が湖(ですよね)と遠くの山が綺麗かもしれませんね。


☆やむ1さん
>なるほど、将来的に運動会が考えられるのですね。
>であれば、少し前にK-30というのも手だとは思いますよ。

ちょっと真剣に・・・考えまして(笑)

K-30のレビューや口コミを見ると良さそうですね〜!
ところが・・・作例をみても先日コメントしたように
写真のなかにスーっと入っていける感覚にならないのです。

作例をアップしてくださった方に申し分けないので
きちんと説明できると良いのですが、自分でも分からないのです。
でも、技術の問題ではないと思います。色味かなぁ・・・

今年はG3Wを購入したので、もうちょっとおとなしくしてようかな^^
K-30、ブラックだったら家族にバレないかな〜ってちょっと考えましたけど(笑)

フォトブック、キタムラで作られたのですね(笑)
やむ1さん、お仕事早い! さすがっ!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1387984/
きゃ〜☆ 玉ボケのツリー!!


☆ 無鏡さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1388252/
毎年飾ってもらって喜んでいるみたい(笑)
ステキな奥様ですね〜♪
まさか、無鏡さんが納戸からゴソゴソ!?

>届きましたでしょうか?

はいはい、たまには手抜きしてくださいな^^

そうそう、むさちゃんもね♪


☆ むさちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1388384/
葉っぱ、まつぼっくり、小さな手・・・
全てが愛おしいです。
もう・・・むさちゃんの親B写真は私にとって特別なのです(笑)


☆BOWSさん
 >1枚の写真で何を語って、連ねてどう見せるかって とても難しくて楽しいことだと思いますよ

そういえば・・・この4枚を選んで順番を決めるのとっても楽しかったです♪
でも、楽しいだけなので、まだまだだと思います!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1389023/
ポリバケツが綺麗過ぎるな〜ってボヤいてるBOWSさんが見えます〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1389024/
わ〜!! 奥行きのある写真ですね〜!
道行く人に注目されてますね。。サドル・・・じゃなくて、カメラマンさん(^^)


☆ 芝浜さん
私も道端のモデルさん探しにチャレンジしてみました^^
2〜4枚目はしゃがんで撮りました。

私は恥ずかしく無くなったんですけどね、一緒にいる夫が恥ずかしいみたいです。
「みんなが、お前のこと見て通るぞ!」って言われました。
最近は他人のフリをされてます(-_-;)


書込番号:15438940

ナイスクチコミ!4


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/06 04:14(1年以上前)

当機種
当機種

シーサーの横というのも節操がない!

今年もあとわずか

むさのマントさん、みなさん、こんばんは


■むさのマントさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1388384/

なんとも可愛い!!
コンセント口がイカしてます(笑

>>皆さんに、念力でレスしますので 心を静めてください。

>すいません!寝ていたので聞こえませんでした((T_T)) もう一度お願いしますm(__)m

ちちんぷいぷい、テクマクマヤコン!テクマクマヤコン!

って、今も御就寝でしょうね
っていうか、古!(笑


■BOWSさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1389018/

は〜〜〜、旨そう!!半年くらい焼き肉してない!
会社の忘年会は、焼き肉を提案しよっと!!(笑

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1389024/

ジャストつぼ!


>フライフィッシングの疑似餌というよりは、渋谷あたりでお兄ちゃんが地面に並べて売っているアクセみたいな感じですね。

言われてみると・・・・・

>今週末は、楽しんできてくださいね〜

ありがとうございます。
冬の釣りは老体に厳しいですが
釣れれば楽し、です。


■マカロン母さん

赤いモデルさん
青いモデルさん
白いモデルさん

フランス国旗ですね!!
僕は、赤いモデルさんが好きです。

>毎年飾ってもらって喜んでいるみたい(笑)
ステキな奥様ですね〜♪
まさか、無鏡さんが納戸からゴソゴソ!?

僕は、ほぼ飾り付けには手を出しません(汗
カミサンは、毎年トールペイントで、なにやらいろいろと作っています。
今年は、クリスマスリースだったようで、貼っておきます!



書込番号:15439263

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2012/12/07 09:49(1年以上前)

当機種

遠い目

みなさん、こんにちは。

今週は家族みんなでウィルス性胃腸炎にかかり、酷い週です(>_<)

という事で、レスが遅れると思います。
ではでは(*_*)

書込番号:15444360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/12/07 09:53(1年以上前)

GF1ファンの皆さんこんにちは。
忘年会シーズンですね。
私のGF1には居酒屋系の写真がたまる一方で・・・

無鏡さん>
念力集中ピキピキドッカーン・・・歳がバレるw

むさのマントさん>
気温も追いついてきて、ずいぶん寒くなりましたね。
45mmは、ほんといいレンズだと思いますよ。
これが2万台で購入できるんですから。
キタムラに頼んだんですが、
どうやら、裏にはFUJIFILMがいるらしいですね。
昨晩突然FUJIFILMから印刷完了メールが届いてびっくりデス。
あれは情報不足だよなぁ〜とか思っちゃいました。

BOWSさん>
このMZ45mmだと結構ボケも大きめなんで、
お手軽に、ボケを意識した写真も楽しめるのがイイですね。
ツリー、良い感じの丸ボケ作ってくれました。

マカロン母さん>
色味の好みってあると思いますからねぇ。
自分はペンタが最初だったので、GF1買った当時はアレ?ってなってました。
なるべくペンタに近づけようと、設定いじったりもしてましたが、
まぁ当然のごとく、同じにはならないんで、諦めました。
今ではGF1もかなり出動しているんで、違和感は感じなくなりましたねぇ。
まぁたまにオカシな色味になることはご愛嬌って感じで。
フォトブック、12/2注文なんで、あと少しばかりかかりそうです。
いとこに写真データも待ってもらってるんで、送る準備だけすすめないと。
どうやら、年賀状は私ダヨリらしい・・・プレッシャーです(^o^;

書込番号:15444373

ナイスクチコミ!5


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/12/07 12:22(1年以上前)

むさのマントさん>
ありゃ、大丈夫でしょうか。
用心してくださいね。
家族皆さん、早く良くなりますように。

今年は、ノロウィルスが大流行しそうだとかニュースでやってました。
空気も乾燥してきていますし、皆さんも注意してくださいね。
私も、飲み歩いてばかりいないで・・・無理だな(^o^;

書込番号:15444834

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:915件

2012/12/07 13:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

むさちゃん・・・

胃腸炎だと長引きそうですね(>_<)

お大事にしてくださいね。
みなさん、早くよくなりますように。。


お見舞いに行きたいところですが、私が行くと悪化するといけないので
代わりに私のカメラバッグを行かせますね。
いつかのクレープ屋のお姉さんに再会した時の写真です^^
1枚目の左下に写ってます。
このバッグの中に、無鏡さんのGF1スレに初投稿したときのニコンのカメラバッグが
入ってます。三脚も入ってます(笑)


それから3枚目は、むさちゃんの「紅葉は下も見ましょう」ってコメントを思い出して
撮った1枚です。

あ。。レスしたくなっちゃいました?(笑)
ダメですよ。ちゃんと治ってからにしてくださいね。

やむ1さん、色味についてはちょっと語りたいので後ほど〜。

書込番号:15445025

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 旧 AME 導入記 

2012/12/08 03:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昼間のはあと

8時前のはあと

8時過ぎのはあと

分身の術

むさのマントさん、みなさん、こんばんは。

芝浜さん
芝パークホテルでしたか。職場から2分で着きます。次回の研修の際には、一献傾けられれば嬉しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1384283/
この距離感が素敵です。理屈ではわかるような気がしますが、なかなかこの位置で撮れないです。

serryさん
ありがとうございます。東京タワーは青空とタッグを組むと、比較的楽にまとまります。
http://photohito.com/photo/2179524/
雲は難しいです。雲はコントロールできないですから。

むさのマントさん
では、実家に帰られる際には、一献傾けられれば嬉しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386057/
光と影がぴったり合ってる。右の緑もアクセントなのですね。

ぷれさん
いつもながら、Dive and Zoom (Hit and Awayって誤用なんだそうで)の似合うかたで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386084/
いやいやこれはすごいです。Exifに謎を残すところがぷれさん。

マカロン母さん
写真は光との格闘技ですよね。私も存分に格闘したいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386191/
この時期の東京タワーには、夜になったら30分だけ、ひかるはあとが出現します。

ああ、もう寝なきゃいけません。

書込番号:15448026

ナイスクチコミ!6


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2012/12/08 20:38(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
 先週から今週にかけて遅く帰ったり会社泊まりがあったりで、なかなか書き込みできませんでした。
 忙しくてレスしていなかったら、むさのマントさんスレ、無鏡さん→えあへっどさんスレとも素晴らしい書き込みの伸びで、まるで浦島太郎になってます(^^ゞ 

■マカロン母さん
 ★大変遅くなりましたが、おめでとうございます★
 家族が増えるというのは嬉しいことですね。来年の今頃は、写真のテーマが花とお茶とお菓子から「むさのマントさん風笑顔写真」で満開になっているかもしれませんね。

> ソフトフィルターを付けるとこんな感じになるのかな〜なんて思いました。
 いやー、単なる、純粋に、正真正銘の、ピンボケです。
 外につながれているんで、たまに目が合うと(そんなに親しいわけでもないのに)「どっか連れてけ!」と騒いで普通に撮らせてくれません。

> こういうふうに撮るほうが難しいような気がしました。
 まさか(笑)。計算して撮ったものではありませんです。でも、構図が気にいったんでピンボケでも捨てられない一枚です。

> 「みんなが、お前のこと見て通るぞ!」って言われました。
 いやいや、(野の草の)気にいったモデルを撮るためには何のその、ですよね。


■ぷれんどりーさん
> 芝浜さん、もう凍ってますか。早いですね。
 これ、その前夜は雨だったので、急な激しい寒気で凍ったようです。その後に同じ写真が撮れないので、たった1回のチャンスだったのかもしれません。
 雪が降る日というのは案外暖かいと言います。むしろ明け方に厚い雲のない方が放射冷却で霜や結露の凍結が見られます。これまで何度か霜は撮ったんですが、こんな凍った花は初めて撮りました。

> 冬は何を撮りましょうか。野鳥は見つけ易くなりますけどね。
 雪の降り始めの時期は、降った雪も1日ほどで消えます。朝、雪をかぶった花なんかどうでしょう。

> 三脚持つのが冷たくて冷たくて・・・
 これに関しては、へそ曲がりの私は三脚持たずですから平気です。
 いや、茶化してすみません。実際、冬に鳥を撮る人は凄いと思います。私には真似できません。昔、仕事で会津若松にいた頃、朝6時頃に猪苗代湖の白鳥の餌やりを撮りに行ったことがありますが、もう寒くて寒くて…1回しか行きませんでした(^^ゞ
 白鳥や丹頂などもいいですが、個人的にはモノトーンで雪の中の群雀(むらすずめ=関係ないですけど、倉敷に同じ名前の銘菓があります)を撮った写真も好きです。

 あ、シジミチョウの結婚、実は私も秋に撮ったんですよ。たった一匹で風を避けているシジミチョウを見つけて撮ろうとしたら、もう一匹やって来て目の前で…。必死に生きる命を目撃しました。
 データに焦点距離がないのですが、少し長めのマクロでしょうか。私は20mmで撮ったので、思うように近づけなくて苦労しました。


■むさのマントさん
> 芝浜さんは一体どんな所に住んでいるのでしょうか(笑
 ネタバレしてもいいんですが、それ以上のネタがないのでそのままにしておいて下さい。

> もみじハンバーグ調理中(^^)
 私はこのタイトルにコロッといってしまいました。なんて素敵な…。ハンバーグこねてる手も「もみじ」!


■無鏡さん
 夜景というかイルミネーションシリーズというか、いいですね。この冬、ちょくちょく見せて下さい。
 やはり同じパナでも20mmと25mm(パナライカ)は違いますね。ピントの合った部分のカリッとした線があるから余計クールさが引き立つのかも。


■やむ1さん
 なんだかポスターにすればいいようなクリスマスツリーとバックの丸いボケ。季節感、感じまくりです。
 
 フォトブック、どのようなテーマの1冊なんでしょうか。興味あります。
 ちょうど私も少し前に文庫サイズで作った旅の写真のフォトブックをA5サイズ増ページで再編集しているところです。もしこの仲間でオフ会ができれば、そうした印刷したものも見せあうことができるんですけどね。

 よく皆さんと連絡先が交換できればと思います。そうすれば、例えばPhotobackなら仲間内だけで自分の作品集を見せあえますし、遠く離れていてもお互いの作品をアップロードして1冊にまとめることも可能なんです。

(続きます)

書込番号:15451251

ナイスクチコミ!6


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2012/12/08 20:43(1年以上前)

当機種
当機種

近所の柴

仲良し

(続きです)

■BOWSさん
 この凍てついた白椿、翌日氷が溶けた後、花弁を落としながらもまだ咲いていました。何で君はこんなに寒い時に咲くの? もう少し早くから咲いておけばよかったのに、と思いました。先日お見せした宵待草も、そんな寒空に咲かなくても、根っこに養分を蓄えて来年まで休んでなさい、と声掛けたくなりました。


■T・B・さん
 お誘いありがとうございます。こういう場で写真を見せあって、でもどこか現実ですれ違っているというのは、まことに不思議な世界です。

> この距離感が素敵です。
 ありがとうございます。一番奥に見えているのは、このお家の窓で、そこが写り込まないよう苦労したアングルがこれです。2枚目を撮った後、散る椿だけでは寂しいと思い、つぼみと両方入れてみました。


■mikopoさん
 mipokoさんの作品「茶」で私が最初にイメージしたのは映画「ブレードランナー」でした。
 もちろん映画のあんな暗いイメージではなくて、こちらはもっと明るくポップなのですが、伝統的な和風造形を新しい西洋風のイメージに変換しているというか…。
 以前、新宿の「アラン・チャン・ティールーム」という店に行ったことがありますが、この写真を見ていると香港系ポップとは少し違った感じがしますね。


■serryさん
> AFが行ったり来たり・・・結局合わずwww
 私はレンズのAF制御はカメラボディ側でするものと思っていたんですが、この20mmとオリ9-18mmではどうもAFの挙動が違います。
 
 私の常用はAFエリア最小1点ですが、パナ20mmはAFが外れたらその先まで探しに行き、次は狙った個所を通り越して戻り過ぎるということを繰り返します。AF合わせのレンズ駆動中にはっきり合焦点が見えるのに止まらず行ったり来たり。イライラさせられることしばしば。
 一方、オリ9-18mmはAFが合わないとそこでAFエリアマークが赤になって止まります。無駄な動きはしません。たいていは自分が最短撮影距離より近づいていることに気付かされるので、撮影距離を取りなおせば一発でAFします。
 これは、新しいレンズには撮影距離ごとのAF用コントラスト特性が書き込まれていて、それがAF精度(迷いのなさ)に影響しているせいだと想像しています。設計上、9-18mmが新しいのでしょう。

 ところが…、このなかなか素直でない20mmの描写に私は惚れています。いつも迷ってばかりでイライラさせますが、一旦合焦したらすばらしいキレのピントと優しいボケがまことに魅力的です。
 9-18mmは開放F値が4.0ということで写りにやや深度があるのと、最近のズイコーレンズらしいコントラストがあって芯の太い描写が20mmと好対照です。迷いがない優秀なAFにも大きな安心感があります。

 で、私はこの2本を心の中で「ちょいボケのある彼女」と「有能な秘書」(現実にはどちらもいませんが・笑)と呼んで、2本とも大切なパートナーにしています。悩みと言えば、撮影に出かける時、まずどちらを最初に付けていくか迷うことでしょうか。


■本日の2枚

(1)近所の柴
 ボケでお見せした、今度はボケない本人(犬)です。
 原画(4000x2672)をピクセル等倍で見ると彼の眼の中に私のシルエットが写ってました。20mmF1.7の素晴らしい解像力です。

(2)仲良し
 以前ご紹介したちょいとガン飛ばし気味のこげ茶猫ですが、この少し年とった茶トラにえらく甘えます。体の大きさは茶トラの方が一回り小さいのですが、ひょっとしたら母親かもしれません。

書込番号:15451270

ナイスクチコミ!7


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/10 15:16(1年以上前)

むさのマントさん、皆さんこんにちは。

■むさのマントさん

>今週は家族みんなでウィルス性胃腸炎にかかり、酷い週です(>_<)

大変ですね。お大事にしてくださいね!!


■やむ1さん

>どうやら、年賀状は私ダヨリらしい・・・プレッシャーです(^o^;

やむ1さんなら、イイ写真が一杯あるじゃないですか!!
年賀状用の写真探しも楽し、ですよね!!



■マカロン母さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1391278/

粋な屋台バンですね!!
ボケ具合もちょうど良くて素敵です。


■T・B・さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1391868/

ハートの写真、コチラが好き!!!


■芝浜さん

>やはり同じパナでも20mmと25mm(パナライカ)は違いますね。ピントの合った部分のカリッとした線があるから余計クールさが引き立つのかも。

そうですね!ハマると、イイ写真になるのですが
まだ、25mmを使いこなせて居ないような気がしています。
課題ですね(^0^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1392656/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1392657/

2枚とも、Gooooooooooooooood!!
わんにゃん好きにはたまりません!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そらさんスレでもご報告しましたが
ちょっと頸椎の調子を崩しまして
しばらく登場回数が減るかと思います。
マカ姉さんには、「カキニゲでもイイから来てね!」
と嬉しいお言葉を戴いていますので
頑張りますが!!(^0^;)

書込番号:15459931

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2012/12/10 17:27(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん、こんにちは。

ようやく復活しました(^_^)v
今年のウィルス性胃腸炎の感染力は強力です。みなさんも気をつけて下さいね。

■BOWSさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1389024/
流石大阪、酔っぱらいが放置自転車のサドルでも外したのでしょうか(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1389025/
こいさんって何でしょう?(笑)
走ってる女の人がこいさん?

〉ハンバーグと言うよりは赤くてピザに見 えるんですが〜〜(^ ^;;

きっと焼ける前のハンバーグかと(^_^;)
みんなが紅葉見てるなか、一緒にしゃがんでもみじハンバーグを食べてましたよ(笑)

■マカロン母さん

〉胃腸炎だと長引きそうですね(>_<)
お大事にしてくださいね。
みなさん、早くよくなりますように。。

無事復活しました(^_^)v
が、炊事洗濯に追われ、週末に写真撮れませんでした(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1390108/
赤いモデルさんは割と見ますが、青いモデルさんはあまり見ないですね〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1391277/
結構大きそうなカバンですね(^^)
三脚も常時持ち歩きですか! すごいですね〜(^^)
私は三脚は車に積みっぱなしにして、使えそうな時にだけ持って行きます(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1391279/
こういった石と落ち葉の情景は良いですね(^^) 手前の石の模様が水の波紋のように見えます。紅葉が落ちて波紋になったのかな?(笑)

■無鏡さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1390190/
素敵なクリスマスリースですね。 センス良いと思います。 無鏡さんの奥さんも素敵な方なのだろうと想像出来ます。

〉なんとも可愛い!!
コンセント口がイカしてます(笑

子供は何でも遊び道具に変えてしまいますね!見ていておもろいです(笑)

〉大変ですね。お大事にしてくださいね!

ありがとうございます(*^^*)
全員復活しました(^_^)v
無鏡さんこそお大事に! 大掃除は戦力外ですね(*_*)

■やむ1さん

〉家族皆さん、早く良くなりますように。

ありがとうございます(*^^*)
全員復活しました(^_^)v 今回の胃腸炎は、感染力が半端なく、関わった人全て発症しました(*_*) 去年は子供が感染しても、全然平気だったのに・・・

45mmですが、オリンパスのオンラインショップでポイントフルに使って、エプソンの10%割引使うと\21,168で買えるんですよね。やむ1さんの作例見てぐらぐらしてますヤバイです(笑)

■T・B・さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1391862/
色々な東京タワー撮影ポイントを持っていますね(笑) でも、この写真って普通に撮っただけですか? HDRのような違和感を感じてしまいます(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1391870/
うまく説明出来ませんが、なんかこれ好きです(笑) 何度も見てしまいました(^^ゞ

■芝浜さん

〉ネタバレしてもいいんですが、それ以上のネ タがないのでそのままにしておいて下さい。

いや、勝手に芝浜さんは東京近郊の埼玉・千葉辺りの郊外に住んでると思い込んでいたので、凍った椿の写真を見て思わずどこの北国ですか?と思っただけです(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1392656/
子供の目に私が写っている写真があるかもしれないですね(笑) 今度探してみます。


みなさん、ミカンでも食べて風邪などひかずにいきましょう。
写真は、静岡県三ヶ日のミカンです(笑)
例年の楽しみです(^^ゞ

それではまた〜(*^^*)

書込番号:15460307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/10 19:43(1年以上前)

機種不明

今回はルアーで釣りました。

■むさのマントさん

復活、よかったです!!


>無鏡さんこそお大事に! 大掃除は戦力外ですね(*_*)

有り難うございます。
大掃除もそうですが
恒例の年末スキーも危ういです(^0^;)

釣りでのお魚さんの写真を貼っておきます。
40cmオーバーのイワナ。今ある写真でコレが最新です。

やはり、首のコルセットを着けさせられました。
リハビリ、頑張ります!!

書込番号:15460758

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:915件

2012/12/11 00:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

むさちゃん、みなさん、こんばんは♪

むさちゃん・・・
もう大丈夫ですか? 無理しないでね。。

☆ 無鏡さん
いつもの調子で良かった〜!!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1390190/
私が子育て中に流行っていて、いつか習ってみたいな〜って思っていました。トールペイント♪
なんだか懐かしいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1394905/
お魚よりも黒いカゴ?が気になります。


☆ やむ1さん
>色味の好みってあると思いますからねぇ。

カメラによって色味の違いがあるなんて知りませんでした。
G3を買ってから、何か違う。。特に緑色(黄緑)が鮮やかに出すぎるのです。
同じパナのカメラでも違うんだな。って思いました。
設定を変えて色々撮ってみたのですが、そんなことをしている瞬間も
素敵なシーンに出会ったりするわけで、なんだか拘っていることが虚しくなってしまって・・・
気にするのは止めました(笑)
丁度、紅葉シーズンになり色鮮やかな葉っぱを撮れたのもあり、気にならなくなりました。
春から初夏にかけて気になるのかもしれません。それか・・・もう慣れてしまうか^^
でも、そんなことがあったおかげで、私は楽しく撮りたいってことに気付きました。


☆ T・B・さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1391868/
やっぱりこれですよ〜!
動画の感動が甦ります。。  30分だけなんですね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1391870/
これも面白〜い!



☆ 芝浜さん
> ★大変遅くなりましたが、おめでとうございます★

ありがとうございます!!
ホントは生まれてから、おばあちゃんになりました〜。って報告しようと思っていたのですが
無鏡さんスレの神社の写真からなんだか勢いで?公表することに^^
でも、私が気になっているレンズが赤ちゃん撮りにはいいよ〜って教えていただいたり
他にも生まれる前に色々教えていただきたいことがでてきそうで、良かったのかな。って思ってます。
今日のこんな写真もお披露目できちゃうし^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1392657/
20mmでここまで寄れるって、猫ちゃんたち芝浜さんにとても懐いているのですね。。
奥にもう1匹?
私もノラちゃんを撮りたいのですが、なかなか出会えません。
きれいなノラちゃんたちですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1392656/
>原画(4000x2672)をピクセル等倍で見ると彼の眼の中に私のシルエットが写ってました。20mmF1.7の素晴らしい解像力です。

ブレずに撮られているってことだと思います。私の場合、等倍で見られる写真ってあるのかな・・・


☆ むさちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1394838/
ビタミンたっぷりいただきました!
ありがとうございます^^

>三脚も常時持ち歩きですか! すごいですね〜(^^)

シェルパアクティブだからできるのだと思います。
ここの公園へ行くときは必ず。。
でも、最近じっくり撮影できないので出番はありません(笑)


*******************

昨日、娘の結婚式のドレスの試着に行ってきました。
式当日は専属のカメラマンがいるそうだし、花嫁の母が留袖を着てカメラ持ってウロウロってどうなの?
と思っているので撮影は諦めているのですが
昨日はダメもとで聞いてみたら撮影OKとのこと。
GF1をいつも持ち歩いていて良かった〜

あ。。みなさん・・・???ですよね^^ 順番が。って
実は・・・授かり婚なのです。。ぼそぼそ


3枚目は係りの人にドレスを着せてもらってる様子を撮ったものです。
多分背中の紐をきつく締められたのだと思います。
思わずぎゅっとドレスを掴んだ右手と・・・
それとは対照的に優しくお腹に伸びた左手・・・
「あ。。お母さんしてる・・・」って思った瞬間でした。


4枚目・・・価格com.にアップするの2人にOKもらってます^^
鏡越しの2人の笑顔です。
初めての親B写真です。

むさちゃんの親B写真をずーっと見てきて、私も婆B写真(笑)が撮れる〜!と楽しみにしているのですが
まさかこんな場所で親B写真が撮れるとは思ってもいませんでした。

書込番号:15462318

ナイスクチコミ!9


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/11 15:17(1年以上前)


■マカロン母さん

ちょっとちょっと!!

こんな写真をアップされたら
首の痛さなんて、吹っ飛びしますね!

もう目頭が熱くなっちゃいます。
オジンになると涙もろくなって(^0^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1395245/

可愛らしい娘さんですね!!
式当日は、さらに綺麗な新婦さんになるんだろうな〜。

娘さんからマカ姉さんの顔を想像してしまいます(^0^)

>花嫁の母が留袖を着てカメラ持ってウロウロってどうなの?

ぜひ、そうして欲しいです!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「あまり首を回さずに、安静に」
と言われて居るのに
いつものブラムキョーエリアを
ぶらついてしまいました(^0^;)

出番が減ると言っておきながら
GF1を手放せません。
GF1は罪な奴です!
あとでアップします。


書込番号:15464413

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2012/12/11 17:09(1年以上前)

当機種

みなさん、こんばんは。

■マカロン母さん

えあへっどさんスレにまずレスをなんて思っていましたが、こんな写真を貼られたらたまらず先にレスしてしまいました(^^ゞ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1395242/
母の優しさですね(^^) 私は、こうしてそっとお腹を気遣っているときの表情が好きでした。
きっと良い表情していることでしょう(*^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1395245/
二人とも実に良い表情ですね(^^)
幸せのお裾分けありがとうございます(*^^*)
撮ってるマカロン母さんも良い表情だった事でしょう♪

授かり婚・・・父親の立場的には複雑ですが、授かった事に比べたらちっちゃい事なので気にせず祝福のみでしょう♪

■無鏡さん

〉「あまり首を回さずに、安静に」 と言われて居るのに いつものブラムキョーエリアを ぶらついてしまいました(^0^;)

あらあら、年末のスキーは湯治ですね(笑)
といいつつ、写真待ってま〜す(^^)

それではまた〜(*^^*)

書込番号:15464727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/11 18:17(1年以上前)

当機種
当機種

■むさのマントさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1395626/

なんか、しみじみと伝わるモノがあります。
カメラを構えているむさのマントさんも
想像できて、母と父の
ダブルの愛を感じます、イイ写真です!!


>あらあら、年末のスキーは湯治ですね(笑)
といいつつ、写真待ってま〜す(^^)

なるほど!
運転もカミサンに任せて
ボクは湯治に絞ろう!!
って、雪道は恐い(^0^)
スキーをしなければ
撮影時間たっぷり・・・・・

書込番号:15464990

ナイスクチコミ!5


BOWSさん
クチコミ投稿数:4046件Goodアンサー獲得:291件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2012/12/11 19:49(1年以上前)

当機種

頭隠して何とやら(^ ^;; 暖簾の向こうは串かつ&ビールの別世界

むさのマントさん みなさま

 むさのマントさん 回復おめでとうございます。
 一家ダウンすると何をするにも辛いですからね。
 皆様もノロウィルスが流行っているようだから、お気をつけ下さい。

 無鏡さん 私も頚椎やって手が痺れたことがあって、接骨院で首吊り機で首筋伸ばしたことがあります。
 何とも辛いですが、できるだけ安静にしてください。回復願ってます。

 と、言いつつ禁アルコールの無鏡さんの目に染みそうな、立ち飲み屋写真貼ったりして(^ ^;;

マカロン母さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1391277/
 移動クレープ屋さんって たまに見かけるんですが、飲み物が紅茶ってのが珍しいですね。
 甘いモノとストレートティーは合いそうだな〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1395239/
 娘さんおめでとうございます。
 素敵なドレスと切り取り方ですね〜 撮る瞬間顔はニコやかだが、目は真剣そのものって感じが伝わってきます。
 ウチの娘どもが嫁に行くのはずいぶん先だろうな〜...行かないでいつまでも家に残っていても困るが...

 ちなみに ウチの奥さんがトールペイントやっていて 傘立てから鍋敷きからティッシュケースまで家中トールペイントだらけです(^ ^;;

むさのマントさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1391195/
 うさぎの目の先に親子をフレーミングする小技が効いていて うさぎが語りかけてきそうな気がします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1394838/
 蜜柑 美味そうです。
 野菜も果物ももぎたてって味が違うので すぐに食べると美味いんでしょうね〜
 ビタミンCも豊富そうだし

>こいさんって何でしょう?(笑)
>走ってる女の人がこいさん?
 浪速の商人用語です(^ ^;;
 浪速の大店(おおだな)の商家の令嬢を商人用語で"いとさん"と云います。
 姉妹の令嬢のうち末娘を"小いとはん"→"こいさん"となまって定着したもんです。
 大店のこいさんと丁稚の許されざる恋物語の人情物なんかを吉本や松竹新喜劇なんかでよく題材にしていたんで関西人には馴染み深いのですが、全国区ではないですね〜失礼しました。

T・B・さん
 さいきん、東京タワーの写真を見るとT・B・さんを思い出すようになってしまいました。効果バツグンです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1391870/
 これは...新境地ですね(^ ^;;
 よく見りゃ、東京タワーと判る...
 ブラし方を極めると 本当に分身の術が使えるかも?

芝浜さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1392657/
 まったりした一時を感じる よい写真ですね。
 こんな猫って 猫がカメラマンを警戒してないと撮れないです。
 どうも、猫って人柄を見抜くところがあって 撮ってやろうと下心あると警戒して近寄れません(T T)

無鏡さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1394905/
 あ〜なるほど〜 こんな立派なイワナが釣れたんで 雑魚は猫におすそ分けしていたんですね〜
 見るからにカッコいい魚体です。

>GF1を手放せません。
>GF1は罪な奴です!
 あの〜 カメラは操るものであって 操られるものじゃないですよ〜
 GF1が濡れ衣じゃ〜って訴えていたりして(^ ^;;

 ま〜首は神経が集まっている重要な箇所なので 養生してくださいね〜

書込番号:15465327

ナイスクチコミ!7


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/12 01:23(1年以上前)


むさのマントさん、みなさん、こんばんは



■BOWSさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1395732/

コレはイイっすね!!
思わず、微笑んでしまいます。
BOWSさんの真骨頂だな〜〜

>あの〜 カメラは操るものであって 操られるものじゃないですよ〜
 GF1が濡れ衣じゃ〜って訴えていたりして(^ ^;;

いや〜、それだけカワイイ奴で
肌身離さず持っていて、シャッターを切らずには居られない
ってことですね(笑

って、操られているって事?(爆

>私も頚椎やって手が痺れたことがあって、接骨院で首吊り機で首筋伸ばしたことがあります。
 何とも辛いですが、できるだけ安静にしてください。回復願ってます。

お〜、そうでしたか!!
この辛さを解っていただけるとは嬉しい限りです。
なんか、BOWSさんは、他人とは思えなかったんですよね(笑
僕は、首つり機は今回で3回目です(汗


>ま〜首は神経が集まっている重要な箇所なので 養生してくださいね〜

ありがとうございます。

すみません。
そんなこんなで写真ありませ〜〜ん(涙


書込番号:15466998

ナイスクチコミ!6


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/12/12 02:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。

芝浜さん>
今回のフォトブックは、イトコの結婚式でした。
以前は、子供の卒園式とかのイベントや、
北海道帰省といったテーマで作ったことあります。
でも、メインの主題は人物でした。
今度は違ったものでも作ってみたいと思ってます。

無鏡さん>
プロの写真は、結構な値段しますよね。
自分もそれを知っているだけに、頑張ってきました。
年賀状、使える写真があるといいのですが・・・

むさのマントさん>
家族みな、回復とのこと、安心しましたァ。
45mmはホントにいいレンズだと思いますよ。
ただ、中望遠苦手って人はいますからねぇ。
むさのマントさんの普段使ってる焦点距離に45mmがあれば是非!!

マカロン母さん>
背中にドキッとしてしまいました(^o^;
いい笑顔を捉えられましたねぇ。
とと、ご結婚おめでとうございまスゥ〜!!
結婚式、披露宴の最中はなかなか難しいかもですが、
準備の段階とか、親族ならではの写真、撮ってあげてくださいね。
私も先日イトコの結婚式で、ずっとつきっきりで撮ってきました。

書込番号:15467129

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4

2012/12/13 07:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

秋の残り香

同じ構図でα99でも撮ってるので・・・

これは、初ですよね?(笑)

むさちゃん、みなさん おはようございます。
相変わらず、忘れた頃に・・・ですいません。

○みこぽん
相変わらず、駄玉に嵌ってますね。
それに嵌ると、普通のレンズじゃ物足りなくなりますよ。
それが怖くて、私は買えません。(笑

○マカロンさん
自分も行った事ある場所だと、また違った感覚で見えますね。
私が行ったときはもう終わり掛けの感が出ていましたが、マカロンさんのは、綺麗な色が出ていますね。
やっぱり旬な時期は一時ですね。

娘さんの衣装姿、お綺麗ですね。
女の子はいいですね。私も一人は女の子が欲しかったです。
母親が一眼カメラを構えてとってる姿・・・想像しただけで、画になる。(爆
嬉しいやら寂しいやらですね。

あ、新しいレンズとアダプターおめでとうございます。
その物欲、素晴らしい。

○serryさん
走り屋さんなんですか?
この時期はさすがにやらないでしょうが、事故にはくれぐれもご注意下さいね。
え?そんな下手くそじゃないって?(笑
私が学生の頃は、よく崖に落ちてる車を見かけましたよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1387049/
これ、良い雰囲気ですね。写真でこれだったら、実際はもっと迫力というか、神秘的な感じだったんでしょうね。

○やむ1さん
イルミも綺麗に纏めますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1387984/
これ、綺麗なボケっすね。
やむさんのはオリの45mmでしたっけ?
コスパ高い、いいレンズですね。
結婚式のお写真、撮りなれてる感有りますね♪

○無鏡さん
パクリはBoo!ですわ。
頸椎ですか、事故か何かですかね。こりゃとんだ災難でしたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1390191/
これを見ていただけに、年末年始のスキーが悲しくなっちゃいますね。
近くにワカサギの釣り場でもあれば・・・(笑

○むさちゃん
ごぶさた〜す。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1388384/
電工ドラムの色といい、擦れ具合が最高ですね。
紅葉の色とバランスが最高です。

御家族でウィルス性胃腸炎ですか、かなり大変だったでしょう。
ご自愛下さいね。

○BOWSさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1389025/
こいさん?  って何ですか? 気になって気になって。

○T・B・さん
Dive and Zoom・・・
良い意味なんでしょうけど、やり逃げとも?(笑)
EXIFですけど、アダプターでAマウントレンズを使ってるので・・・^^;
レンズはミノルタ50oMACROか100oMACROだったと思います。F値は・・・忘れました。(爆)

○芝浜さん
そうですね、本格的にやってる人は、本当に凄いです。(鳥撮りに限らずですけど)
私も少し影響を受けてますので、昼間でも三脚使える場合は使うようにしています。
最近は手振れ補正が優秀で、それほど気にしなくても良いのですが、やはり使うのと使わないのでは
違います。(ブレ以外でも、ピント面の厳密な調整も可能ですから)

蝶はT・B・さん宛にも書きましたが、ミノルタレンズを使用しています。
多分100oの方だと思います。(こちらの方が好きなんで)

書込番号:15471752

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4

2012/12/13 09:55(1年以上前)

機種不明

何でもないような事が幸せだっ・・・イミフ

あ”−−−−−!
こいさん、上の上でご説明有りましたね。
亀レスなんで、上の方から順番に見てましたが、最近の書き込みまで辿り着いてませんでした。(*_*)
お写真は全部見てますけどね♪
すんまそーーーーん。







ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

書込番号:15472109

ナイスクチコミ!6


mikopoさん
クチコミ投稿数:136件

2012/12/13 15:29(1年以上前)

当機種
当機種

皆さま、こんにちは^^
お花をマカ姉さまと、むささんに。


☆マカ姉さま

うわ〜〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ なんという幸せそうなショット!!!
おめでとうございま−す!!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1395245/
マカ姉さま、本番もぜひ!(なんて…ご挨拶などなど、お忙しいことと思いますm(_ _)m)
私は、留袖を着てカメラを構えるマカ姉さまを撮りたい〜!!

ひろ〜い!!ちょっと地図っぽくて、ワクワクします♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1386394/
自然の中でなかなか見ない色加減なので、うわ〜不思議な感じ!グラデーションになってる!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1390108/
メニューをしっかり凝視してしまいました!可愛い雰囲気なのに、リーズナブル!いいな〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1391277/

>昨日、無鏡さんスレでもコメントしたけどやっぱりミコの写真はかっこいいね!
ありがとうございますm(_ _)m しかし、その昔、今は山で修行に入ってらっしゃるアムドー師匠がお話されていたように、写真の面白さは被写体によるところが大きいとのことで、私の場合は被写体に恵まれているのだと思います〜
近ごろは、近所の風景にも慣れてしまって、なかなか面白いものセンサーが働かず、むむむ…となっているところです。


☆千秋しぇんぱぁいさん

初めまして!よろしくお願いします^^
遡りまして…
デカイ!肩こり持ちの私は、つい軽さを優先させてしまうのですが、こんなに大きいレンズをガンガン持って撮れたら楽しいでしょうね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1383110/

近ごろのアニメは全くわかりませんが、「のだめカンタービレ」は好きです♪
「エヴァンゲリオン」の劇場版を見に行くのも楽しみ〜♪


☆serryさん

こちらもキレイな写真ですね。グラデーションになっているのも美しい。
空の写真は露出の設定など難しいイメージがあり、自分ではなかなか撮らないので新鮮です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1387049/


☆やむ1さん

初めまして…だったでしょうか、ごめんなさい!実は他の機種のスレでもお見かけしたことがあり、初めましての気がしないのです^^ よろしくお願いしまーす!

これ、スッゴイですね!!手前のツリーもキレイですが、後ろのキラキラが、うわー!なのに、ISO160…いろいろすごーい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1387984/
ここでお願いごとすると、いいことがあったりするのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1387985/
うわーぉ!ステキですね〜良いですね〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1396042/


☆むささん

ウィルス性胃腸炎からのご回復、良かったですm(_ _)m

これまた、清楚な雰囲気の写真ですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1387693/
へへへ♪このハンバーグっていうのがいいです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1388384/

>明らかに以前と比べたら馴れてきてますよね(*^^*)
ありがとうございます!ピント合わせが早くできるようになってきたので、持ち出すのが楽になってきました〜♪


☆無鏡さん

ISO800でもここきでキレイなんだ〜!
今まで頑張ってもブレるときは諦めてましたが、無理しなくていいのかも?と^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1388252/
この水玉具合が…美味しいのでしょうか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1394905/

>ちょっと頸椎の調子を崩しまして
なんと!!
無理なさらず、どうぞお大事にして下さいm(_ _)m


☆BOWSさん

普通に美味しそうです!うんうん('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1389018/

>こういう ある種病的な表現方法ってとても好き
…ダメや。BOWSはん、重症や。

>あ〜 良いスナップですね。
おーきに^^

書込番号:15473179

ナイスクチコミ!4


mikopoさん
クチコミ投稿数:136件

2012/12/13 15:34(1年以上前)

当機種
当機種

☆T・B・さん

動画の静止版だ!
こっちの方が可愛くて好きです♪へへへ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1391868/
ひろ〜い!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1391862/


☆芝浜さん

他の方が書いてらして、遡りつつ… 写真がすごくて、コメントが…
実家が東北で、子どものころは、つららも見れたのですが、すこしずつ暖かくなって見る機会もなくなり…
芝浜さんは、本当に寒いところにお住まいなのですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1384280/

「ブレードランナー」「アラン・チャン・ティールーム」、メモメモ。
「ブレードランナー」、画像だけ見てきましたが、SF、未来っぽい?でもイメージなのですね♪おもしろいです♪
「アラン・チャン・ティールーム」、こちらは美味しそう〜かわいい雰囲気のお店ですね!寄れたらいいな〜!


☆ぷれさん

やっぱりキレイなお水〜!この青がほんとうにキレイで好きです。
滝のシュワシュワな水しぶきももちろんステキ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1396969/

>それに嵌ると、普通のレンズじゃ物足りなくなりますよ。
はい〜、20mmの出番が…
実家に連れ出すカメラ&レンズで悩み中です(>_<)

>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1397014/
以前、そんな歌がありましたね。

書込番号:15473197

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:915件

2012/12/14 00:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ご。。ごめんなさ〜い!

ちょっと・・・怖いです〜

神社なんです〜

オジサンも・・・頑張ってるんです〜

むさちゃん、みなさん、こんばんは♪

☆ 無鏡さん
>可愛らしい娘さんですね!!

ありがとうございます!!
小さいころは心配しましたが、いつもいつも可愛いね〜って声かけて育てました(笑)
大きくなってからは、「○○さんが綺麗になったね〜(娘のこと)」って言ってたよ。とか・・・
そういうことって大切かな〜って思います。

>娘さんからマカ姉さんの顔を想像してしまいます(^0^)

残念でしたぁ〜!! 娘はパパ似なんです(笑)

>>花嫁の母が留袖を着てカメラ持ってウロウロってどうなの?
>ぜひ、そうして欲しいです!!

娘の上司の方とか、来てくださるでしょ。。
おとなしくしてようかなぁと・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1395686/
イチョウの木と右側の葉っぱが落ちた木のコントラストが面白いですね。
フェンスと車も丁度バランスを取っているみたいです。


☆ むさちゃん
>二人とも実に良い表情ですね(^^)
>幸せのお裾分けありがとうございます(*^^*)

こんな風に言っていただけると嬉しいです!
説明不要だとは思いますが、彼の位置は娘と離れてみえますが(鏡の中)
実際は娘のすぐ後ろです。鏡越しですが、二人でこんな風に見詰め合っての笑顔・・・
二人のこんな笑顔を見れて、母は幸せです♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1395626/
私も、こいうの撮りたい!! むさちゃん、もっと見せてください♪
でも・・・三日月も写ってるし、さりげないけど難易度高!!
あのぉ・・・むさちゃんの奥様ですよね。スレンダーですね〜 憧れます〜 素敵です〜☆



☆ BOWSさん
>撮る瞬間顔はニコやかだが、目は真剣そのものって感じが伝わってきます。

いつも・・・どうして分かっちゃうんでしょう!!   くやし〜い(笑)
娘の結婚・・・思いは複雑ですよね。嫁いでしまうのは淋しいけど、ずーっと行かないのも心配でしょうし^^

>ちなみに ウチの奥さんがトールペイントやっていて 傘立てから鍋敷きからティッシュケースまで
家中トールペイントだらけです(^ ^;;

これ・・・想像したらめちゃくちゃ笑えました。だって・・・BOWSさんの写真と真逆の世界なんですもの・・・
無鏡さんのお宅もそうかと思うとダブルで笑えました。。
多分、世代が一緒ですね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1395732/
最初は、お尻にもそれぞれの表情があるんだな〜って見てたのですが(笑)
下に並べられているアルミの缶が気になってきて・・・
モノクロの中で、面白いアクセントになるんですね。


☆ やむ1さん
>結婚式、披露宴の最中はなかなか難しいかもですが、
>準備の段階とか、親族ならではの写真、撮ってあげてくださいね。

そうなんですね!! 確か、親族の控え室があるって聞いてます。
準備の段階も・・・撮りたいです!! メークされてる様子とかも撮りたいし、二人が控え室でくつろいでいるところとかも・・・
なんだか楽しみになってきました!ありがとうございます(*^-^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1396042/
この写真いいですね!
はぁ・・・私も娘の文金高島田を見たかったのですが、ちょっと無理みたいで(^^; 
諦めました。。


☆ぷれさん
>女の子はいいですね。私も一人は女の子が欲しかったです。

過去形なんてもったいない!! 今からガンバってください!

>あ、新しいレンズとアダプターおめでとうございます。
>その物欲、素晴らしい。

あ、ありがとうございます。物欲って・・・つい最近α99を買われたぷれさんに言われるのは
すご〜く違和感があります・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1397014/
これ・・・ぷれさんらしいな〜って思います。
意外と難しいですよね、水平に真っ直ぐに撮るって。
根が真っ直ぐなぷれさんだから撮れるのでしょう^^


☆みこ〜!
字数オーバーみたい
もうちょっと待ってて。。

****************

むさちゃんのスレでは初めての(たぶん)ネタ写真です。ごめんなさ〜い!

書込番号:15475546

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:915件

2012/12/14 00:59(1年以上前)

当機種

みこ〜。。お待たせ〜^^

>私は、留袖を着てカメラを構えるマカ姉さまを撮りたい〜!!

それ、私も撮りた〜い(笑)
ここの皆さんに狙われそうです。。

>その昔、今は山で修行に入ってらっしゃるアムドー師匠がお話されていたように、写真の面白さは被写体
>によるところが大きいとのことで、私の場合は被写体に恵まれているのだと思います〜
>近ごろは、近所の風景にも慣れてしまって、なかなか面白いものセンサーが働かず、むむむ…となっているところです。

これを読んでいたら・・・
みこって、根っからのスナッパーさんなんだな〜って思いました(笑)
是非、BOWSさんの1番弟子になってください!(爆)
無鏡さんがリハビリ中に・・・
無鏡さんはスナッパーになりきれないスナッパーさんですから^^
嘘です! ネイチャー系、癒し系スナッパーさんです。BOWSさんとはちょっと違うみたい。
みこの方がBOWSさんに近い気がします。
はい! 私の勝手な妄想でした〜。お三方失礼いたしました〜。。

アムド〜さん、みこが呼んでますよ〜(*^-^*)


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1397154/
白いお花って、トイレンズのフレームに上手くはまると落ち着いた感じになりますね。
今は、バラが満開の季節なのですね。日本は紅葉も終わりで淋しい景色になります。

そういえば・・・
とっても大切なことを忘れてるんじゃないかってずーっと思ってたんだけど

>実家に連れ出すカメラ&レンズで悩み中です(>_<)

帰国するって確かコメントがあったような・・・
一時帰国でしょうか? ご実家は東北なんですよね。近くだったらお会いできたかな〜
なんて思ったけど。。ちょっと残念(>_<)

日本・・・特に東北は寒いよー!!

****************

娘の写真を撮った日、珍しく雪が降りました。
なんだか、記念に残したくなって
家に着いて、車を止めてから近所の景色を切り取りました。

なんか・・・淋しい思いが写真に出ちゃってますかね^^

書込番号:15475589

ナイスクチコミ!4


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/14 02:36(1年以上前)

むささん、みなさん こんばんは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15424529/ImageID=1397720/

詳しくはWebで!!
ではなく、そらさんスレで!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15424529/#15475742

もう、ぷれさんをパクれないので
新手の手抜きです(爆

書込番号:15475772

ナイスクチコミ!3


BOWSさん
クチコミ投稿数:4046件Goodアンサー獲得:291件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2012/12/14 02:42(1年以上前)

別機種

残照...by HOLGA

やむ1さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1396043/
 う〜む、素晴らしい結婚式写真なんだけど...きらびやかな女性陣の艶姿より、美味そうな料理に力点が置かれているのは やはり"やむ1さん"ならでは(^ ^;;


ぷれんどりー。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1396968/
 この無数のモミジ落ち葉の一番美味しいところを強調して引き立たせる手法がぷれんどりー。さんらしいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1397014/
 ええ感じです。
 こういう 人は居ないが、人が居たことは感じられる情景演出って好きやな〜

mikopoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1397156/
 この駄玉 狙ったとこだけはシャープに出るんですねぇ
 うまいこと構図がハマればホームランかっ飛ばせそうな可能性を感じます...が..恐ろしくストライクゾーン狭そう(^ ^;;

マカロン母さん
 "ついに" と言うか "とうとう" マウントアダプタ経由でオールドレンズに手を出されたようで...沼に入水? おめでとうございます(^ ^;;
 沼先案内人として おなじ沼のムジナ?同志 仲良くやりましょう

 結婚式の写真 自分ならではの視点で撮ってあげてください。
 ブレても、ボケてもフラッシュは焚かずに、その場の雰囲気を残すような写真が心象に合いますよ。(そのためには練習!)フラッシュ焚いた写真は 誰かが撮ってくれますので......と言いつつ...

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1397627/

!!!!!!!!!!!! ←(声が出ない)
 おおおおおぉ、来たーー!!! 昭和の鬼才コンクリート彫刻家 浅野祥雲先生の作品群!!
 素晴らしい!!

 いや〜 この難物を、適度に素通りする通行人や見つめる通行人、毎日見ているので気にならない箒持って掃いているおじさんと彫像をからめたあたり、以前のマカロン母さんならストレートに撮っていたと思いますが、からずいぶん進歩しましたね〜
 その効果もあって素晴らしい 桃太郎神社のスナップです。
 ここと、関ヶ原ウォーランドは是非行ってみたい超B級スポットです。

>これ・・・想像したらめちゃくちゃ笑えました。だって・・・BOWSさんの写真と真逆の世界なんですもの・・・
>無鏡さんのお宅もそうかと思うとダブルで笑えました。。
 おそらく、自宅に無いものを外に求めたくなるんでしょう(^ ^;;
 なので トールペイントが有りそうなメルヘンチックなスポットには近寄りません...

書込番号:15475780

ナイスクチコミ!5


mikopoさん
クチコミ投稿数:136件

2012/12/14 14:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

このお兄さんも写真撮ってた。


皆さま、こんにちは^^


◯マカ姉さま

最初、大きい桃太郎??
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1397627/
不思議な形の鳥居??…と思って見渡したら、おぉ!桃太郎の登場人物たちだ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1397632/
そうか!この鳥居は桃なんだ〜と納得♪
桃太郎って、子ども向けのお話というイメージが強かったのですが、由緒正しい?お話なんですね。

>みこって、根っからのスナッパーさんなんだな〜って思いました(笑)
しばし、考えてしましました!スナッパーさんって、どんなかな、と。ふむむ…
BOWSさんがスナッパーさんなのは、何となく分かるのです。うんうん。
マカ姉さまのマクロの作品は、きっとスナッパーではなくて、でもこの桃太郎神社はスナッパーぽい感じなのかな??と。
無鏡さん、ときどき、ぶらムキョーさんになることがありますよね。
ぶら◯◯のときは、みんなスナッパーなのかな〜…ぶらマカ姉、ぶらミコ。
なんて、ひとりごとでした!

>是非、BOWSさんの1番弟子になってください!(爆)
おゎゎ!BOWS師匠の世界は底知れなくて恐ろしいぃぃ!でも、不思議と惹かれるのですよね^^
でも、そうなのですね、無鏡さんは一番弟子なんだ!怖いもの知らず…(失礼!)
じゃぁ、私は、4番、5番弟子にさせていただいて、兄弟子さん、姉弟子さんの後をついて行こうと思います♪

>アムド〜さん、みこが呼んでますよ〜(*^-^*)
アムド〜師匠、体を押して修業に入ってらしたので、お元気でいらっしゃるといいな〜と思います^^

>今は、バラが満開の季節なのですね。日本は紅葉も終わりで淋しい景色になります。
冬の間は、先っぽを切り取られた枝ばかりで寂しい雰囲気だったバラ園も、やっと華やいできました♪

>一時帰国でしょうか? ご実家は東北なんですよね。近くだったらお会いできたかな〜
はい、今週末には帰ります。その前に、年賀状、もといクリスマスカード出さなきゃ…とかいろいろ支度があるのに、なかなか進みません(>_<)
寂しい田舎町なのです。いつも家で過ごすことが多いのですが、今回は、ぶらミコしてこようかな。
本当に、いつかお会いできる機会があったら、とっても嬉しいです〜!!オフ会♪オフ会♪

電灯の明かりの色が写って、優しい雰囲気ですね^^
でもこれ、きっと寒いですよね!!
結婚式の準備がつつがなく進みますように☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1397646/


◯無鏡さん

うぅ…これは大変!!このままお仕事とは…(>_<)
PCはまだしも、書類を読んだりとか、さらに書いたりとかは大変ですね…
一日でも早く良くなりますようにm(_ _)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15424529/ImageID=1397720/


◯BOWSさん

周りのススキ?ではない草が、分身みたいになっていて、注ぐ光もとてもキレイ〜^^
写真というより、絵画のようにも感じられて、不思議な感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1397727/

>この駄玉 狙ったとこだけはシャープに出るんですねぇ
シャープに出る…ピントが合うということですよね??
HOLGAレンズ、BOWSさんの作品を見て、本当に惹かれたのですが、一方で、ピントを合わせる難しさとか、自分で撮っているとわけが分からなくなりそうで諦めました…
そして、とりあえずピントは合うグルグルを。
でも、無鏡さんもHOLGAレンズを良い感じに使いこなしてらして、やっぱりいいな〜って思ってます^^

書込番号:15477181

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2012/12/15 07:29(1年以上前)

機種不明

mikopoさん

>「のだめカンタービレ」は好きです♪

桃ケ丘音大
去年行ってきましたよ

この頃まだGF1なかったので
別のカメラで撮った写真で残念ですが、、、

書込番号:15480161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2012/12/15 15:37(1年以上前)

当機種
当機種

シンデレラ?

眠り姫?

みなさん、こんにちは。

■無鏡さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1395686/
東京ではまだ銀杏が残ってるんですね。
9-18mmって広角も撮れて、こういったスナップも撮れる。
便利なレンズですよね(^^)

首・・・痛々しいですね(>_<)
早く良くなりますように・・・m(__)m

■BOWSさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1395732/
よくみたら女の人もいますね。なかなかの繁盛店ですね(笑)
あ〜、なるほどBOWSさんが席空くのを待っている時にパチリとやったんですね(笑)

こいさんの説明ありがとうございました!
なんとなくNHKの朝の連続テレビ小説のタイトルみたいだ! なんて思っていました(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1397727/
ベンチ?ですよね? 周りの草が結構伸びているので公園なのか、道の片隅なのか不思議な感じです(^_^;)

■やむ1さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1396043/
自然光のような感じですけど、窓のある会場だったのでしょうか? 人物撮りが難しそうです(;^_^A

〉むさのマントさんの普段使ってる焦点距離に 45mmがあれば是非!!

マイクロフォーサーズは20mmとボディキャップレンズしか持っていないのですが、D7000では16、50、85をよく使います。
中望遠も良く使うので、前から気になっているんですよね〜(^^ゞ

■ぷれさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1396968/
重なりあう2枚の紅葉が、短い秋の終わりを名残惜しんでいるようです(^^)
良いですね(o^-')b !

■mikopoさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1397154/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1397156/
花の写真ありがとうございます(*^^*)
BOWSさんも書いていましたが、このレンズはピントの合っているところは、割ときちんと写ってますよね(笑)
隅の暗いグルグルゾーンに枯れた花、中心に咲いた花のように、明と暗みたいに使っても面白いかも(笑)

〉これまた、清楚な雰囲気の写真ですね^^

ありがとうございます。
お茶の花が咲いていたので、撮ってみました(^^)

■マカロン母さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1397632/
桃太郎神社・・・桃太郎といえば岡山県かと思っていました・・・
ググってみたら、子供の健康祈願に来る人が多いみたいですね(^^ゞ
てっきりマカロン母さんの趣味かと(笑)

〉あのぉ・・・むさちゃんの奥様ですよね。
スレ ンダーですね〜 憧れます〜 素敵です〜☆

はい、そうです(^_^;)
ありがとうございます。なんか照れますね(*''*)

■千秋しぇんぱぁいさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1398699/
丸いのが気になります。こういった物語に出てくる場所に行くと、より話しに入って行けそうですね。


今日も在庫からぼちぼち貼っておきます(;^_^A
それでは、また〜(*^^*)

書込番号:15482014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2012/12/15 22:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

枯れ枝

雪に咲く花

雪に咲く花A

ここんところいただいた感想にレスするのが精いっぱいで、皆さんの作品にレスしてないことに気づきました。反省。


■マカロン母さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1390108/
4枚の中なら私はこれが一番好きです。「生きている」感がとてもよく伝わってきます。
マイナス0.7補正でも結構明るいんですね。光と色合いがマッチしているのもいいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1391278/
写真を始めたきっかけなのかもしれませんが、マカロン母さんはこういう小物を画面に収めるのが上手いと思います。好きだからこそ上達するわけですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1395245/
2人ともいい表情で何の説明も要りません。記念写真としてもずっと残る一枚です。
こういう写真は娘の母親にしか撮れないんじゃないかと思います。


■むさのマントさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1391195/
遠景の子供はボケているのに、何となくウサギと子供の眼がアイコンタクトしあってように感じました。
「遠い目」というと穏やかな感じですが、私にはしっかりした「視線」でつながって見えます。


■T・B・さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1391865/
夜に芝周辺を歩く人は皆これを見ているはずですが、それを写し止めた例はあまり紹介されていないのではないでしょうか。
「はあと」シリーズは、やはり日頃から観察しているT・B・さんでないと的確に撮れない気がします。


■無鏡さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1394905/
ハッとしました。何か、魚なのに空で蜘蛛の糸にからめとられたみたいな…。
構図というか、見せ方が面白くて一本取られた感じがします。


■BOWSさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1395732/
直接は関係ないのですが「連帯」という言葉を連想しました。一番左に女性(実は2人)がいるのも面白いです。
(参考)ご存知かもしれませんが、「連帯」は写真家・富山治夫さんの名作のタイトルでもあります。
http://search.artmuseums.go.jp/gazou.php?id=9521&edaban=1


■やむ1さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1396045/
おめでたいテーマの写真の中で、こう、何というか、ちょっとクールな(ソリッドな感じの)描写を1枚置くというのがやむさんらしいのかもしれません。
モノトーンであるだけに、その前の何枚かの色鮮やかさとより対照的です。


■ぷれんどりー。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1396969/
私は行ったことがないんですが、これ、宮崎の高千穂峡なんでしょうか。
色んな角度から見てみたい気持ちになる場所ですね。撮影で少なくとも半日は過ごせそうな。


■mikopoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1397154/
不思議なバックですが、これオリンパスの15mmなんですか? 
風景というより心象世界ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1397156/
花弁だけ本物が造花に変貌しかけているように見えて、トーンが印象的です。


■千秋しぇんぱぁいさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1398699/
これ、上野の森かと思いましたが違うんですね?
私は「のだめカンタービレ」のドラマやコミックの人物やストーリーより、舞台となったプラハの方に興味があります。時々、WEBの旅行記で「ここが『のだめ』のロケで背景となった…」とか書いてあるのを見ると、撮影できた人がうらやましくて…(笑)


■最後に、皆さま
寒い日が続いてそこそこ雪が降り投稿も自然と雪の画になりますが、冬の画が作れる間は春夏のストックに頼らないで頑張ることにします。
オススメBGM:サイモン&ガーファンクル「雨に負けぬ花」

書込番号:15483767

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:915件

2012/12/15 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

隠したほうがいいかな。って思って・・・

遠くからならいいかな。って思って・・・  でも真正面はムリ。。

拝観するところの反対側にあった宝物館

田楽が有名みたいです^^

むさちゃん、みなさん、こんばんは♪

☆ 無鏡さん
でしょ〜! やっぱり安静にしないとダメでしょ〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15424529/ImageID=1397720/
これ・・・黒いの怖いー!!
もうちょっと違う色? 桃色とか・・・?
黒でも、キラキラの模様入れちゃうとか?
あ。。ゴメンナサイ! また遊んでしまいました(・・;)
お大事にしてくださいね。。


☆ BOWSさん
オ・・・オールドレンズ?????
調べてみました。。
フィルムカメラ時代のレンズってことですか?
えー!!? 
でも・・・ だから惹かれたんですかねぇ〜

>沼先案内人として おなじ沼のムジナ?同志 仲良くやりましょう

はい!・・・そういうことなのですね(笑) 仲良くしてくださ〜い^^

>ブレても、ボケてもフラッシュは焚かずに、その場の雰囲気を残すような写真が
>心象に合いますよ。(そのためには練習!)フラッシュ焚いた写真は 誰かが撮ってくれますので.

アドバイス、ありがとうございます! 練習!ってもしかして、このオールドレンズで
ってことでしょうか・・・
当日は使い慣れたGF1+20mmかなぁと思っているのですが。

>おおおおおぉ、来たーー!!! 昭和の鬼才コンクリート彫刻家 浅野祥雲先生の作品群!!

そんな有名な方の作品だったのですね。。知りませんでした(^^;
私好みの感じではなかったのに、なぜか桃太郎だけは何枚も撮ってしまいました。
もしも、ココに来られるのでしたら、私もぷれさんも行った寂光院はすぐ近くです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1397727/
こんな写真みてしまうとHOLGAもいいなぁ〜て思いますけど・・・
ダメです!まずは新しいのをちゃんと使えるようにしないと^^


☆ みこ〜
そっか・・・スナッパーって言葉知らなかったんだ^^  私もココのスレに来るまで知らなかったんだけど(笑)

>近ごろは、近所の風景にも慣れてしまって、なかなか面白いものセンサーが働かず・・・

ってあったので、私とちょっと違うかな〜って思ったのです(笑)
あ。。でも少し前まではミコと同じだったかな・・・
今は近所の景色も空の色や空気の温度で違って見えます。不思議です。

私が大切にしている言葉をミコに紹介しますね・・・
1つはそらさんが教えてくださった、そらさんが好きな写真家さんが遺された
「良い写真を撮るためには『そのとき、そこにいること』」っていう言葉。

もう1つは、今年の夏ごろ私も景色を撮ってみたいな〜って思った時に、私の大好きな先輩が言ってくださった言葉で
「いつか出会えるかもしれない素晴らしい景色の為に、取り敢えずは近所の普段の景色を素敵に切り撮れる様
頑張ってみてくださいね」

これがなかなかできないんですけどね。。
この2つの言葉は対になっていて、いつも心の中にあります。
そらさ〜ん! 勝手にすみませ〜ん(^^ゞ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1397971/
わぁ〜!! 日本では見られないよ。新鮮! 


☆ 千秋しぇんぱぁいさん
のだめ、原作も好きでしたが、ドラマ、映画もよかったですね〜
CDも買ったし、のだめコンサートも行ってしまいました(笑)
確か、ピアノの楽譜もダウンロードしました。連弾の・・・
えーっと、千秋とのだめが初めて連弾した曲・・・
弾けないくせに(爆)   しかも、誰と弾くの?って(爆)(爆)(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1398699/
お〜!!  これは! ロケ地となった大学ですね♪


☆ むさちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1399076/
本当に寝てるみたい・・・
この時とばかりにって、設定変えて何枚も撮ってたりして(笑)

むさちゃん、治った思って無理して撮影に出かけたらダメですよ。
無視しないように(*^-^*)



☆ 芝浜さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1399463/
こういう光景は私の住んでいる所では見られません。。
私も、先日初めて雪と花を撮りましたが(ベランダなのです)
雪の繊細さと花の美しさの両方を表現するのって難しいですね。
私はマクロで撮りましたけど、20mmで表現してしまうってさすが!
芝浜さんの雪景色、これからも楽しみにしてますね♪
今日の写真みたいな雪とお花も大好きです!

写真のコメント、ありがとうございます!
>写真を始めたきっかけなのかもしれませんが、マカロン母さんはこういう小物を画面に収める>のが上手いと思います。
好きだからこそ上達するわけですね。

そういえば、GF1スレに参加し始めたころは、小物が多かった気がします(^^; あとニャンコ。。
丁度1年前で、寒かったし・・・
今年は外で撮影しようと思っているのですが、手が冷たくなってきました。
みなさんどうしてるのでしょう?

* ************

BOWSさんが行ってみたい場所。ということなので
桃太郎神社、第2弾いってしまいます!

なんかね、母は強し。って言いますけど、婆はもっと強し!なのです(爆)

でも・・・3枚目の宝物館、もっと強烈な人形が見えたので入りませんでした(>_<)
BOWSさんは是非!

書込番号:15484321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:915件

2012/12/16 02:37(1年以上前)

当機種

可愛い〜♪

連投ごめんなさ〜い。。

むさちゃんへのコメントが変でした〜(>_<)
「無視しないように」じゃなくて「無理しないように」です!!
 でも、なんか変です。 その上の行も‘と’が抜けてるし・・・
あ〜。。ごめんなさ〜い。 どうか、伝わりますように。


お詫びに・・・
3時のおやつをどうぞ〜♪

真夜中の・・・だけど。。



前の晩、雪の写真をISO800で撮って設定戻すの忘れてました(-_-;)
東京バナナのキャラメル味、にゃんこのシッポみたいでした^^

無鏡さんや、T・B・さんはご存知かと^^


書込番号:15484998

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件

2012/12/16 04:36(1年以上前)

別機種
別機種

桃ケ丘音大

佐久桜邸

☆マカロン母さん

>お〜!!  これは! ロケ地となった大学ですね♪

そうです
桃ケ丘音大となった
洗足学園音楽大学です

この石の上でのだめが寝そべるシーンが撮られました
でも、実際にこの石の上に乗るのは不可能です
高いので、乗るとなると足場が要ります

この日も近所の駐車場には
中国や韓国からの観光客用の
ツアーバスが停まっていました

桃ケ丘音大別アングルと
佐久桜邸をオマケで貼ってみました

書込番号:15485135

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2012/12/16 05:11(1年以上前)

☆芝浜さん

プラハ良いですな〜
撮影スポットだらけではないでしょうかね


ワタシ的には

「7月24日通りのクリスマス」という映画の舞台になった
長崎とリスボンの街並も撮ってみたいです

書込番号:15485163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2012/12/16 06:34(1年以上前)

当機種

凍りつきました(>_<)

((((;゜Д゜)))
マ、マカロン母さん

〉むさちゃん、治った思って無理して撮影に出かけたらダメですよ。 無視しないように(*^-^*)

は、はい(>_<)
む、無視せず朝に撮影行くの止めときます((((;゜Д゜)))
゛と゛が抜けた・・・?
・・・?
あ、わかりました!

〉撮影に出かけたらダメとですよ

こうですね!(o^-')b !
わかりました! マカ姉さん、九州の人だったんですね(^^)

((((;゜Д゜)))

そ、それでは・・・

書込番号:15485274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2012/12/16 07:03(1年以上前)

当機種

ちょっとスパイシーでおいしかったです

みなさん、おはようございます。

■マカロン母さん

よく読んだら、「無理しないで下さい」 ですね(;^_^A
なんたる勘違い(>_<)
動揺して変な書き込みをしてしまいました(;^_^A
これでお許しをm(__)m

でわでわ。

書込番号:15485312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/12/16 19:33(1年以上前)

当機種

皆さん、こん○○は〜


最近別の趣味(タイムアタックシーズンなんですよw)が忙しくてあまり撮ってませんでした。
本日箱根の芦ノ湖まで軽くドライブしたので久し振りに撮りましたよw

こちらにも時々顔出しますのでよろしくお願いしますね〜♪

書込番号:15488206

ナイスクチコミ!6


BOWSさん
クチコミ投稿数:4046件Goodアンサー獲得:291件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2012/12/16 23:13(1年以上前)

当機種

都会の場末の飲屋街で超大物のイワナをゲット?

むさのマントさん みなさま

 無鏡さんに負けないように、都会で擬似餌振り回していたら、体長60cmは超える大イワナを釣り上げることに成功しました(^ ^;;

mikopoさん
 スナッパー道は厳しいものではありません。
 満員電車の中でもで平気で写真撮れる面の皮の厚さと警官に職質受けた時に難を逃れるだけの説明能力さえ有れば可です(^ ^;;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1397961/
 この1ショットにこのレンズの持ち味が出てますね。
 ワンポイントだけシャープに写り、他は流れてぼやける。この癖をどう料理するかが腕の見せ所ですね。
 ショーウィンドウの映り込みだとか、店内の人の動きまで含めて絵作りするともっとフォーカスした主体が生きますよ。

HOLGAは一点もシャープに写らないので写真というより、カメラで絵を描いているようなもんです なので普通の写真のセオリーを捨てないとダメなのが難しいですが、慣れれば楽ちんです(しかし超低歩留り..)

千秋しぇんぱぁいさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1398699/
 のだめカンタービレの舞台 やはり芸術系の大学は不思議なオブジェが置いてあっても違和感が無いですね

むさのマントさん
>あ〜、なるほどBOWSさんが席空くのを待っている時にパチリとやったんですね(笑)
 いや〜ここは競争率激しい上に、待つ場所が無いのでショッピングセンターの駐車場と同じく、誰か抜けたら、次の瞬間 運の良い奴が入り込みます。なので 狙っているんですが、3回ほどしか世間様に尻を晒したことはありません(^ ^;;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1399074/
 惜しい! シンデレラにするなら、階段を下りおりないと...
 豪奢なお姫様階段にシャンデリア おおよそ非日常的な空間にお嬢さん大はしゃぎなのが微笑ましいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1399813/
 こりゃ寒そうだ
 美しいけどムリしないでくださいね〜

芝浜さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1399461/
 なんか一服の枯山水の水墨画見ているような気になります。
 シンプルでかつストレートだけど深い みたいな
 シンプルゆえにかなり絵にするの難しそうです。

>直接は関係ないのですが「連帯」という言葉を連想しました。一番左に女性(実は2人)がいるのも面白いです。
>(参考)ご存知かもしれませんが、「連帯」は写真家・富山治夫さんの名作のタイトルでもあります。
 このお尻写真、ちょいちょい撮っているんですが、絵になかなかなりません。女性が入ることにより変化がついて面白くなったので挙げてみました。
 富山治夫さん存じ上げませんでした。作品の主題狙いが明確で演出したようなキャンディドのような不思議な感覚が面白い写真ですね。
 教えてもらいありがとうございます。

>オススメBGM:サイモン&ガーファンクル「雨に負けぬ花」
youtubeのURLを貼っておくのも手です(よくやります)
http://www.youtube.com/watch?v=0ryrrjRYBVk
 サイモン&ガーファンクル いいですね。
 当時のLPが\100〜\300くらいで中古LPが出ているんで何枚か買いました。

マカロン母さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1399570/
 手前のイケてないその辺の出来損ないの悪ガキのような桃太郎と、気合の入ってない鬼たちの一貫したテイストが浅野祥雲作品のB級テイスト的魅力です(^ ^;;
 あからさまなのも含めて 面白い1枚です。

 宝物館...浅野祥雲作品マラソンツアーは一度やってみたいです(^ ^;;

>当日は使い慣れたGF1+20mmかなぁと思っているのですが。
 それでいいですよ、しっかり構えてピント外さなければ20mmで良い写真が撮れます...ただね...キャンドルサービスの時は、ダメ元でNikon 50mmで撮ったほうが幻想的でいいかもよ...悪魔の誘い(^ ^;;

serryさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1400359/
 芦ノ湖ですか?
 遊覧船とその影、富士山の遠景が青空に映えて 清々しい感じが伝わってきます。

 ちょいちょい 遊びに来てくださいね〜(^ ^;;

書込番号:15489477

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:915件

2012/12/16 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは〜♪

☆むさちゃん、本当にゴメンナサイ(>_<)

でも・・・
ちょと面白かった^^

>わかりました! マカ姉さん、九州の人だったんですね(^^)

実は・・・夫が九州の人です(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1399813/
車のフロントガラスですか? さすが!毎朝お散歩されてるむさちゃん。。
なわけないですよね。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1399820/
いただきま〜す!! スパイシーな香り届きました〜♪
見た目も楽しめて最高です(*^-^*)



☆ 千秋しぇんぱぁいさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1399768/
わっ!!  桜邸も?
地下室ってあるんだろうか・・・

>この日も近所の駐車場には
>中国や韓国からの観光客用の
>ツアーバスが停まっていました

韓国ドラマの‘冬ソナ’のロケ地になった高校みたいですね(笑)



☆ serryさん
タイムアタックシーズン。。
なんかワクワクする言葉の響きですね〜^^

あ。。誤解しないでね。まだ一人で高速道路も走ったことないですから(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1400359/
さりげなく富士山入れちゃうところ・・・
やっぱりカッコイイ!

>こちらにも時々顔出しますのでよろしくお願いしますね〜♪

シーズン中は時々でもいいです^^
よろしくお願いしま〜す♪


* **************

女子会ランチ♪ お蕎麦屋さん編

この日は、私が席取り番長!
ちがう!ちがう!
席取り当番で、一人で先にお店へ(^^)
いつもと違ったものを撮ったりして結構遊べました。

書込番号:15489498

ナイスクチコミ!6


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/12/16 23:46(1年以上前)

>BOWSさん

今日は天気が良くて、とりあえず持っていったGF1で撮りました。一眼『レフ』機だと「とりあえず」って言葉で出ませんからねw


>マカロン母さん

寒い時期は空気密度が濃くなるのでエンジンパワーが出るんですよ。私のホームコースである富士スピードウェイだと真夏とのタイム差は2秒位にもなるんですよ〜

GF1って軽量コンパクトなので「とりあえず」バッグに放り込んでおけるのが最大の魅力ですよね。私は一眼『レフ』用にドンケのF−2って言うカメラバッグを使用していますが、撮る気マンマンじゃないと持ち出さないんですよねw やっぱりシャッターチャンスにカメラがないと意味がないじゃないですか。だからGF1は手放せません。気が向いたらまたUPしますね〜♪

書込番号:15489643

ナイスクチコミ!6


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/17 01:13(1年以上前)

当機種

むさのマントさん、みなさんこんばんは

ご心配をおかけしております、無鏡です。

優しいお言葉をかけていただいている皆様
ありがとうございます。

どうも、何もする気が起きず、近所を散歩する程度の週末でした。
しかし、皆さんの写真を拝見していると元気が出ます!!
コメントしたい写真がいっぱいあるんですが、
ちょっとご勘弁を。
早く、ブラムキョーを再開したいですね!!

■マカ姉さん

>これ・・・黒いの怖いー!!
もうちょっと違う色? 桃色とか・・・?
黒でも、キラキラの模様入れちゃうとか?

ですよね〜。
アップした後に、これはちょっとな〜
と後悔していました(汗
気が回らないオジンで申し訳ない。

しかし、ちょっと目を離していると
これだけの投稿!
GF1の人気のほどが解ります!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

選挙の投票に赴いたついでの写真です。
こんな時でも気軽に持ち出せるのがGF1。
まだまだ使っていきますよ〜〜!!

書込番号:15489987

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:915件

2012/12/17 19:26(1年以上前)

当機種

むさちゃん、みなさん、こんばんは♪

☆ serryさん
スピードのことは、よくわからないのですが・・・
2秒差は凄いんだろうな〜って思います(^_^)

ここのスレはどうぞお気軽に♪


☆ 無鏡さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1400915/
シダみたいな葉っぱ何でしたっけ?
東京は今が落ち葉の旬なのですね! きれい〜!!

でも・・・下向くの辛くなかった?
あまり無理しちゃダメですよ。。

>気が回らないオジンで申し訳ない。

えっ!? いつものように弄ってみただけですから(^^;
気になさらないでね♪
辛そうだったのでふざけてみたのですが逆効果になってしまいました(>_<)
早く良くなりますように。。


☆ BOWSさん
夕べは同じ時間に書き込みしてたみたいです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1400793/
お魚料理のお店でしょうか・・・面白いですね^^
私もこんな飲屋街を歩いてみたいです。是非連れて行ってくださ〜い!
ね。。無鏡さんも行きたいですよね(笑)
ちゃんと夜にお願いしま〜す♪ 


>キャンドルサービスの時は、ダメ元でNikon 50mmで撮ったほうが幻想的でいいかもよ...悪魔>の誘い(^ ^;;

ありがとうございます! まだ時間があるので練習してみます。

今日、夕方に近所の公園をG3+50mmでぷらぷらしてみました。雨が降ってきたので
ほんの少しの時間だったのですが。
それで、気付いたのですが、ファインダー覗いて見知らぬ人にカメラを向けるのが抵抗があるのです。
結局、背面液晶でカメラは胸のあたりで撮る感じになってしまいました。
こちらの方が落ち着きます。

それから・・・笑わないでくださいね。。黒いカメラを人に向けるのもどうやら抵抗があるみたいです。
夫も使えるように(共通の趣味になるといいなって思って・・・ダメでした)ブラックにしたのですが。。
ホワイトにすれば良かったって思います(GF1、GF2はホワイトです)。

でも、きっと慣れですよね(笑) 
あ〜。。なんか・・・おかしいですよね。こんなことに拘るなんて・・・
恥ずかしくなってきた〜
G3は風景を撮る時だけ使っていたのですが、もっといろんなシーンで使ってみますね。

このレンズ、ピントリングを回す感覚は凄く好きです(*^-^*)
年末が近くなり、気ぜわしくなってきました。
なかなか撮影に行けなくて、それがストレスになりそうです。





書込番号:15492602

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 旧 AME 導入記 

2012/12/17 21:20(1年以上前)

当機種
当機種

最初はちょっと恥ずかしいですが

だんだん慣れてくるようです

むさのマントさん、みなさん、こんばんは。

東京タワーへの暖かいコメントありがとうございます。引き続き撮り続けたいと思います。

むさのマントさん
復活おめでとうございます。HDR処理ですか?処理どころか、ググって調べてなければわかりませんでした。昼どきの強い斜光の関係でしょうか。

BOWSさん
満員電車でカメラを出せる精神力はないですが、今日は空いた電車だったので撮ってみました。

マカロン母さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1401325/
serryさんの写真をイメージされたのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1387049/
なんとなく相通じるような気がします。

ぷれさん
あら、かっこいい褒め言葉がないかいろいろ考えてコメントしたのですが、うかつに英語をつかうもんじゃないですね。

あ、もう時間がない。

書込番号:15493140

ナイスクチコミ!7


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/12/17 22:26(1年以上前)

再生するFSW NS-4 A枠 2012.02.10 撮影

作例
FSW NS-4 A枠 2012.02.10 撮影

>無鏡さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1400915/
ステキな落ち葉ですね〜
気軽に持ち出せるGF1だからこういう写真が撮れるんですよね。


>マカロン母さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1401325/
これまたイイ感じに撮りますねぇ〜♪
こういうの好きですよ〜

GF1での車載動画をこちらにUPしますね。
このカメラでやってる人はいないでしょうw

書込番号:15493513

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:915件

2012/12/17 23:34(1年以上前)

serryさん・・・

後ろに乗せて走ってくれてありがと〜!!

ちょっと・・・衝撃的な経験でコメントできません(~_~)


T・B・さんにもお返事しようと思ったのですが、ドキドキが治まりません。。


そうだ!  
T・B・さんの動画(そらさんスレ)を見に行って気持ちを静めてから寝ます。。


ますますこのスレ(そらさんスレも一緒)が好きになりそう。。


おやすみなさ〜い♪

書込番号:15493937

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:915件

2012/12/17 23:56(1年以上前)

当機種

こっちです(^^;

ちょっと・・・

T・B・さんにお知らせしたくてまた来ちゃいました。
東京タワーの動画、視聴回数「72」になってましたよ!!
ビックリしました。。 なんだか嬉しくなってまたドキドキ♪


でも・・・ちょっと落ち着いたので、T・B・さんにお返事を。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1401325/
>serryさんの写真をイメージされたのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1387049/
>なんとなく相通じるような気がします。

す・・するどい!!
でもserryさんの写真をイメージしたのはこっちです(笑)
serryさんのはF8だったんですよね〜。。私はF10にしちゃいました。。


それにしてもT・B・さん、今日もナイスです(*^-^*)


もうホントに寝ます。おやすみなさ〜い!

書込番号:15494073

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:502件

2012/12/18 03:08(1年以上前)

当機種
機種不明

真夜中の工場・・・

真夜中のキリンさん

むささん、皆さんコンバンハ〜

マカロンさんおよび、関東エリアに居る方にお薦めの写真展があるようですので、
行けない私の代わりに、誰か行ってみてくださ〜い!
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121217_578224.html


では、おやすみなさい・・・・・・zzz・・・・眠りが浅い(爆)

書込番号:15494663

ナイスクチコミ!9


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2012/12/18 05:20(1年以上前)

■えあへっどさん

ブレッソン展のご紹介有難うございます。

もう何年前になりますか、やはりここシャネル銀座ビルで同じくブレッソン展がありました。今回どうかわかりませんが、その時は展示作品のちょっとした小写真集(作品カタログ)が無料で貰え、「流石シャネル、太っ腹」と思ったものです。
シャネルと全く縁のない私なので、銀座で、シャネルで、というだけでドキドキしましたが、ブレッソンの誘惑に負けて2度入場し2冊いただきました(^^ゞ。
その後、TBS「美の巨人」で「サン=ラザール駅裏」を見たので、今回行けたらそれ以前とまた違う気持ちで鑑賞できそうです。

3週間も展示期間があるので、東京近郊にお住まいの方、東京にお出かけのタイミングが合う方、スナップ(キャンディド)フォトの好きな方には必見と思います。


◆フォトブックのこと
最近あまり話に出なくなったフォトブックですが、Photobackで自分の文庫サイズ写真集をA5サイズで増補再構成しました。確かに文庫サイズより大きく立派なのですが、文庫サイズも凝縮感があってそれなりにいいなと思いました。

印刷はマカロン母さんの希望される(?)ようなプリント風(光沢感あり)ではありませんが品質は悪くなく、グロッシーさを売り物にしているので、これはこれでありと思っています。(名古屋方面の方は最近、実物を展示で見られたかもしれませんね)

気になったのは印刷結果の明るさで、PCモニター上であれこれいじって自分なりに原稿を最適にしても、印刷でそれがどう出るかなかなか想像しにくいこと。今回も予想以上に暗めなコマがありました。肝心なところを白飛びさせないため、また記憶にあるその時の雰囲気を残すにはその辺が落としどころなのですが、何度か作ってみて慣れが必要かもしれません。

失敗したのはコメントのフォントで、文庫版では十分な大きさだった文字が、A5サイズでは小さく細すぎたこと。PC上のしかも小さな編集画面では、どうも感覚が掴み難いです。

書込番号:15494748

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2012/12/19 17:20(1年以上前)

当機種

よそ見をしてると・・・

みなさん、こんばんは。

スレ主なのにぼちぼちの登場ですが、まぁこんなものと思って許して下さいね(^_^)v

■芝浜さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1399463/
芝浜さんの所は、雪が降る所なのですね。
雪でも花が咲くんだと思いましたが、地面がガチガチに凍って霜柱が出来る環境よりも、雪の下に根がある方が植物にとって温かく良い環境かもしれませんね(^^)

〉「遠い目」というと穏やかな感じですが、私にはしっかりした「視線」でつながって見えます。

このウサギはもちろん作り物なので動けないのですが、まわりでは子供達が走り回ってました(^^)
このウサギが動きたいけど動けないように見えたので、親子をうらやましそうに見ている風に撮って見ました(^^ゞ

フォトブックですが、今はどの写真をフォトブックにするか選定中です。1年間の家族の写真を自分達用と祖父母用に作ろうとしているのですが、写真が多くて・・・
まだまだ時間がかかりそうです(;^_^A

■マカロン母さん

〉本当に寝てるみたい・・・
この時とばかりにって、設定変えて何枚も撮っ てたりして(笑)

はい、爆睡中だったので、色々設定変えたりアングル変えたりして遊んでいました(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1399573/
宝物館だけで撮るのではなく、さりげなく桃の鳥居を入れている所が良いですね(^^)
気になって宝物館の写真をネットで探してしまいました(笑) ここに家族で行ったら、子供達は確実に優しい鬼の背中に乗ると思います(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1399678/
東京ばななにこんな種類もあるんですね(^^)
いただきま〜す(*^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1401325/
人のいない風景写真も好きですが・・・やっぱり人がいる風景写真の方が私は好きみたいです(笑)
なんか、良いなぁ〜って思います(^^)

■serryさん

冬場はタイムアタックシーズンなんですね。
知りませんでした(^_^;)
空気が乾燥していて水分が少ないから、抵抗が減るのですかねぇ〜(^^)

GF1の車載動画をどこかで見たと思ったら、それもserryさんでした(;^_^A
GF1ですが、結構振動・衝撃に強いタフなカメラだと思います。動画を見ると結構揺れているのでデリケートなカメラだとすぐに壊れそうです。

私もプライベートの時は、とりあえずGF1は持って出ます(^^)

■BOWSさん

〉いや〜ここは競争率激しい上に、待つ場所が無いのでショッピングセンターの駐車場と同じく、誰か抜けたら、次の瞬間運の良い奴が入り込みます。なので狙っているんですが、3回ほどしか世間様に尻を晒したことはありませ ん( ^^;;

そうですか。人気店なんですね。
ショッピングセンターの駐車場のたとえ、めっちゃわかりやすかったです(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1400793/
店の裏口ですよね? これが入口だったら、怖くて入れません(笑)

■無鏡さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1400915/
ありそうでなかなか無い葉の組み合わせですね(^^) 早くブラ無鏡が出来るようになると良いですね(^^)
私も10tトラックに追突されて車が廃車になった時に首をやられて、結局数年調子が悪かったです(-_-;) 首はきついですよね(*_*)

■T・B・さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1401412/
慣れた所で次は満員電車ですか?(笑)

■えあへっどさん

ブレッソン展の紹介ありがとうございます(*^^*) 行きたいなぁ〜、けど子連れでは無理っぽいし・・・どうしましょう(;^_^A

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1401801/
学生の頃は夜釣りや、バイクを走らせたりしてよく見ていました。懐かしいですね(^^)


最近は、撮りたいなぁと思っている被写体はあるのですが、なかなかタイミングと天候が合わず思うように撮れません(^_^;)
で、今日もネタ写真を貼ってしまいます(笑)
それではまた〜(*^^*)

書込番号:15500996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:915件

2012/12/20 00:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんなの貰ってきました〜♪

作ってみました〜♪

どうですか〜^^

むさちゃん、みなさん、こんばんは♪


☆ そらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1401801/
めずらしく三脚使用の写真ですか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1401803/
キリンさんより星が気になります。。

写真展・・・私が大切にしているあのお言葉を遺された方のですね(涙(涙
行きたいです!!

でも残念ながら行けませ〜ん。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

えっ!? もしかして芝浜さんが?


☆ 芝浜さん
報告遅れました(・・;)
Photoback展行ってきました!
>印刷はマカロン母さんの希望される(?)ようなプリント風(光沢感あり)ではありませんが
>品質は悪くなく、グロッシーさを売り物にしているので、これはこれでありと思っています。

そうですね。。印刷は光沢感はありませんでしたが、私がイメージしている光沢無=画像が荒い
という印象ではありませんでした。人の顔の表情がわかり易いと思うのですが
綺麗に印刷されていたと思います。

今回展示されていたフォトブックはフィルムカメラで撮影されている方の作品が多かったのでしょうか、
コントラストや色味が抑え目の作品が多かったのかもしれません。

写真1枚1枚がもうすでに作品といった印象なので、フォトブックも勿論ステキな仕上がりでした。

作品集として作るのだったらいいかな〜って思いました。

私の場合、作品集というより旅行の記録なので撮影したものは全部入れちゃえ!って思うので
最後の4ページ位は小さい写真を詰め込んじゃいます(笑)
作品としては???ですけど、こんな所へ行ったな。とか、こんなことしたな。とか
こんな物食べたな。とか・・・  そんな記録です

考えてみたら一番新しいものでも作ったのは1年半も前です。
その頃は、こんなに写真に夢中になるとは思っていなくて、写真って記録でしかなかったのです。

今回、芝浜さんに教えていただいて、印刷の状態(紙の質や色味)を見たくて行ったのに、ちょっと刺激を受けて帰って来ました(笑)
私も気に入った写真で・・・私の場合、色んなものを撮ってるのでテーマを決めて分けたほうが
いいかな(笑)とか、だってネタ写真と花マクロは一緒にしたくない・・・
ニャンコ、飲み屋、カフェ・・・ちょっと妄想中で〜す♪


☆ むさちゃん
>スレ主なのにぼちぼちの登場ですが、まぁこんなものと思って許して下さいね(^_^)v

むさちゃんが、あまり頑張ると次のスレ主さんが大変ですから・・・
こんなものの方がいいと思います(笑) 私もそのうちスレ主しますね(^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1402788/
今度のウサギさんは本物?
お坊ちゃまも本格的にデビューですね(笑)

>はい、爆睡中だったので、色々設定変えたりアングル変えたりして遊んでいました(笑)

やっぱり〜!(笑)

>人のいない風景写真も好きですが・・・やっぱり人がいる風景写真の方が私は好きみたいです(笑)

私も。ついつい人を入れちゃいます(笑)


* ******************

今日の3枚目
テーブルが古くてキズだらけです。フォギーフィルター使ってみました。 
初使用です。
キズ隠し?^^

使い方違う!って言わないで〜。。

書込番号:15503036

ナイスクチコミ!7


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2012/12/20 03:18(1年以上前)

当機種

雪晴れ

■マカロン母さん
> 印刷の状態(紙の質や色味)を見たくて行ったのに、ちょっと刺激を受けて帰って来ました(笑)

よくぞ言って下さった!というのが感想です。「行って」ではなくて(笑)。
写真を趣味にするうえで、機会があれば数多く他人の作品(集・展)を見て刺激を受けることはとても大切だと思うんで、それを感じてもらったのなら紹介した甲斐がありました。

Photobackは、ある写真は1頁1枚や見開きで、別のものは1頁に2枚か4枚を入れたいといった「編集の自由度」で1歩先んじていると思いますが、そんな「道具」より、フォトブックって「写真を撮った時の思い入れをどうまとめたいか」みたいなところ(思い)が勝負なんじゃないでしょうか。

> こんな所へ行ったな。とか、こんなことしたな。とか
大変僭越ですが、これを機にお嬢さんの成長の記録を1冊にまとめてあげるのもひとつのテーマになりますね。先日の素晴らしい表情の衣装合わせの写真もきっと入ると思います。

> 写真展・・・私が大切にしているあのお言葉を遺された方のですね(涙(涙
ブレッソンの言葉! よかったら教えて下さい。約束できませんが、もし行けたら必ず皆様に報告します。


■むさのマントさん
> このウサギが動きたいけど動けないように見えたので、親子をうらやましそうに見ている風に撮って見ました(^^ゞ
まさにそのように感じました。これ(そう感じさせること)こそが、私の好きなA.C=ブレッソンやエリオット・アーウィットのスナップの真髄です。
そういう意味では、私はむささんの術中にハマりましたね(笑)

> 今はどの写真をフォトブックにするか選定中です。1年間の家族の写真を自分達用と祖父母用に作ろうとしているのですが、写真が多くて・・・
もうこれだけでむささんの優しさが伝わりますね。自分を振り返ると何だか恥ずかしいです。


◆本日の一枚
転勤族で雪が降る土地は3度目なんですが、当地は冬、なかなか晴れ間を見せません。雪の翌朝、久しぶりに青空に出会えてうれしくて撮った1枚。

書込番号:15503460

ナイスクチコミ!8


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/12/20 17:34(1年以上前)

当機種

>マカロン母さん

私は風景撮る時はほとんどF8ですよ〜
ただその場の状況の応じて前後しますけどねw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1401659/
素晴らしい夕景ですね。イイ感じに良く撮れてますね!


>えあへっどさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1401801/
工場夜景最高ですよね。大好きです!
F4でもこのレンズらしくシャープですね。次はAモードでF8、ISO100でトライしてみて下さい。感動しますよw


>むさのマントさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1402788/
面白い構図ですね〜
前ボケがボケ過ぎずにイイと思います。

冬がタイムアタックシーズンなのはですね・・・、寒くなると空気密度が濃くなるので同じ量の空気を吸ってもパワーが変わります。真夏では明らかにパワーダウンしますから。具体的にはわかりやすく最高速でいうと5〜10キロほど変わります。

実は一昨日仕事○○ってw走ってきましたよ。ベストラップ更新しました。詳しくは下記リンクをご覧下さいね。私の車載動画はyoutubeにUPしていますので、きっとたまたま目に入ったんでしょうねw

GF1はホントタフなカメラですよね。かなりハードなウチのマシンでも壊れないんですからw ただ不満な点は振動でこんにゃく現象(?)が起きる事ですね。まぁ動画はオマケ機能だと思っているのでいいんですけどね。それよりパナは動画30分縛りがないのがいいですね。サーキット走行ではこの点はかなり大きいです。走行中録画停止するのは最悪ですからね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/121463/blog/28650243/


>浜芝さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1403222/
これは凄いロケーションですね!
雪が青く染まって広大な土地が上手に演出されてますね〜
この場所でF8あたりまで絞った写真ってありますか?
もしあるのでしたら見てみたいです。

書込番号:15505460

ナイスクチコミ!7


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2012/12/20 19:46(1年以上前)

芝浜さん、名前間違えてすいません。

書込番号:15505923

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4

2012/12/20 19:56(1年以上前)

別機種
当機種

6.33MB

わーい!

今日から、アップ写真の4MB規制が変更になりました♪
30MBまでOKっすよ。
んで、デカくなった写真は等倍表示も出来るようです。

お知らせと共に、試してみますね。


あ”−−−−!!!でも、対象カテゴリーが【デジタル一眼カメラ 、デジタルカメラ、
レンズ、au携帯電話、docomo(ドコモ)携帯電話・イー・モバイル携帯電話、SoftBank(ソフトバンク)携帯電話、
ディズニー・モバイル携帯電話・スマートフォン、WILLCOM(ウィルコム)PHS、ビデオカメラ】
だって。
だから、えあへっどさん(無鏡さん)スレは対象外見たいです。(試したら失敗しました)

詳しくはココで!
http://kakaku.com/help/guide_04_43.html


でも、時間が掛かる・・・(爆

1枚目は試験的にα99のEXIFをGF1に書き換えています。
2枚目は何とか職場PCに残ってたGF1のオリジナルです。
(はじめ他機種ではアップ不可でしたので。でもその後はアップできたから、ただの通信エラーだったのかな?)

書込番号:15505970

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4

2012/12/20 20:18(1年以上前)

当機種

再掲です(オリジナル)

訂正2ヵ所(爆)


まず1枚目ですが、ちゃんとα99のでした。
はじめ出来なかったので、他機種は不可かと思って、記載した事やってみたらアップできたので^^;
でも、その後もう一度やったら、他機種も出来ましたので、修正するの忘れました。

あと、えあさん(無鏡さん)スレでも出来ました。
やっぱり、通信状態のせいでした。スイマセン。

書込番号:15506081

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 旧 AME 導入記 

2012/12/20 21:17(1年以上前)

当機種
当機種

GF1+7-14mm

GF1+20mm

ぷれさん情報ありがとうございます。試してみます。

書込番号:15506358

ナイスクチコミ!5


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2012/12/20 21:47(1年以上前)

■serryさん
> これは凄いロケーションですね!
> 雪が青く染まって広大な土地が上手に演出されてますね〜

serryさん、夢を壊してごめんなさい…と、まず謝らないといけません。
これ、広大な大地じゃないんです。雪の積もった土手を下から見上げ、少し遠くのリゾートホテルにフォーカスして構成したものです。

この土手を駆け上がってしまうと確かに田んぼが広がっていますが、他に一般のお家や電信柱、道路なんかも写ってしまうので、言わば雪の土手を前ボケのように配置して目隠しにし、構図を作っています。
撮影データでは-0.3補正ですが、青空の爽やかさを出すために少しだけ明るくして見せています。それ以外は、トリミングもカラーフィルターも何もしていません。

いやー、PCを開いてserryさんの書き込みを読んで、構成のネタバレをすべきかどうか30分ほど悩んだんですが、こういうのも写真表現のひとつだと理解して下さいね。

先日から話題にしているA.C=ブレッソンやE.アーウィットにはこういう「見せ方の面白さ」を表現した作品がたくさんありますが、私がこれまで目指してきたのは実はそちらの方なんです。こちらでは花撮りオジサンになってますけど(^^ゞ。

書込番号:15506514

ナイスクチコミ!7


BOWSさん
クチコミ投稿数:4046件Goodアンサー獲得:291件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2012/12/20 23:07(1年以上前)

当機種

満員電車でも撮りたいものは撮ります(^ ^;;

むさのマントさん みなさま

 厚顔無理野郎にしか撮れない写真を貼っておきます。
 こいつは、大阪国際マラソンの冠スポンサーのSEIKOが マラソンを走ったアマチュアランナーの記録とコメントを貼り出しした連吊り広告です。
 一枚一枚違うので 作成費と貼り付ける手間がむちゃくちゃかかっている気合の入った広告でした...が...み〜んな知らん顔(^ ^;;

マカロン母さん
>女子会ランチ♪ お蕎麦屋さん編
 何か"通"らしい響きですね
>席取り当番で、一人で先にお店へ(^^)
 皆が来る前に撮りまくり?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1400764/
 この箸袋 ほのぼのしてていいですね。
 食材撮ってるよりも楽しいかも(^ ^;;

>私もこんな飲屋街を歩いてみたいです。是非連れて行ってくださ〜い!
>ね。。無鏡さんも行きたいですよね(笑)
>ちゃんと夜にお願いしま〜す♪ 
 あっ、えっ? いいですけど...新地(銀座に相当)なんで拝観料高いですよ〜(^ ^;;

>でも、きっと慣れですよね(笑)
 はい(^ ^;;
 だんだん神経が無くなって面の皮が厚くなってきます。
 あるターニングポイントを超えると...平気で満員電車で撮れるようになりま〜す(^ ^;;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1403127/
 フォトブック 良いですね〜 こういう形に残る冊子に憧れます マカロン母さんのなら安心して見れるだろうな〜
 私が作ったら...ホラー小説より怖いかも(^ ^;;

T・B・さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1401412/
 そうそう慣れてきますよ〜

>満員電車でカメラを出せる精神力はないですが、今日は空いた電車だったので撮ってみました。
 精神力は要りません(^ ^;;
 必要なのは面の皮の厚さだけで〜す。
 あ〜 アドバイスとしては、満員電車で撮る時は ゆっくりしたモーションで堂々と撮ります。
 コソコソっと撮ると盗撮野郎と勘違いされます(経験有り ただし、撮っていた写真が酔っぱらいのオッサンだったので放免)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1403744/
 こりゃ〜 等倍で見て楽しめる夜景ですね〜
 東京の一つの側面が如実に表現されてます。

serryさん
>寒い時期は空気密度が濃くなるのでエンジンパワーが出るんですよ。私のホームコースである富士スピードウェイだと真夏とのタイム差は2秒位にもなるんですよ〜
 おお〜走り屋らしい発言 ナチュラルインタークーラーが効くんですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/MovieID=3659/
 こりゃ〜本格的! バックミラーから垣間見える目が真剣そのもの
 スゴイっす

無鏡さん
 首吊り機続けていると効きましたか〜? 今週中に良くなるといいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1400915/
 なんか写真というより、デザイン画みたいな秋色ですね〜
 普段だと あまり これを撮ろうとはしませんね

えあへっどさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1401803/
 キリンさんの勇姿ありがとうございます。
 冷たい夜に映えますねぇ

 ブレッソンの生プリント是非見たいです〜!! 東京は遠い
 ま〜そのうち回ってくるだろう
 写真展と言えば、国立国際美術館で去年見た 森山大道オンザロードがスゴかったですね。
 全紙以上のプリントがこれでもか!とばかりに溢れていて 体力を消耗しました...

むさのマントさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1402788/ 
 う〜ん、これだけリアルで前ボケしていると本物に見えるな〜
 この坊や ハーメルンの笛吹き男みたいにウサギ達を導いているように見えてオモロイです。

芝浜さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1403222/
 おお〜 青が〜青が〜強い
 素晴しい光景 寒さも忘れそうですね。

ぷれんどりー。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1403642/
 ゲゲゲ、等倍OKですか! 情報ありがとうございます。
 よく撮れてますね〜
 赤い電車と紅葉と青空が良いコラボです

 わたしゃ ピントや手振れのボロが出るので今までどおりにします。

書込番号:15507037

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:915件

2012/12/20 23:55(1年以上前)

当機種

むさちゃん、みなさん、こんばんは♪


☆ 芝浜さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1403222/
うっすらと雪化粧の山と青空・・・まっさらな一面の雪。初めて見ました! ありがとうございます♪

>写真を趣味にするうえで、機会があれば数多く他人の作品(集・展)を見て刺激を受けることは
>とても大切だと思うんで、それを感じてもらったのなら紹介した甲斐がありました。

ありがとうございます!! 実は他の人の作品集も作品展も見たことも、行ったことも無いのです。
Photoback展が初めてです^^

作品集って初めて見ましたが、作り手の思いが伝わってきますね。とても良い経験になりました。
今まで、価格com.で他の方の写真を見たり、ブログの写真を見る程度でした。
作品集はストーリーが感じられますね。素敵だと思いました。

>大変僭越ですが、これを機にお嬢さんの成長の記録を1冊にまとめてあげるのもひとつのテーマになりますね。
先日の素晴らしい表情の衣装合わせの写真もきっと入ると思います。

実はフォトブックで娘の成長記録を作ろうと思って、過去のネガをデジタル化しています。
赤ちゃんの時は3人それぞれのアルバムがあるのですが、途中で挫折しまして(笑)
最初は台紙が増やせるタイプのアルバムを個別に作っていたのですが、途中からポケットアルバムに現像写真とネガを入れておくパターンになってしましました。
娘にはアルバムをちゃんと作ってあげたいな。って思い2〜3年で作成する計画で始めたのですが、こんなに早く行くとは(爆)
結婚式には間に合いませんが、気長に作ろうと思います(笑)

>ブレッソンの言葉! よかったら教えて下さい。約束できませんが、もし行けたら必ず皆様に報告します。

は〜い!!
実はちょっと前にミコに紹介した言葉がそうなのです^^
「良い写真を撮るためには『そのとき、そこにいること』」っていう言葉です(*^-^*)
なんだかみなさん・・・つながってますね(笑)

ブレッソン展、もし行かれたら是非教えてくださいね♪


☆ serryさん
ベストラップ更新動画、見ようかどうしようか・・・迷いました。
だってまた心臓バクバクしたらどーしようって^^
でもね、見てしまいましたよ。
今度は少し落ち着いて見れました。
エンドロールもじっくり見ましたよ。最後まで決めてますね〜。素敵!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1403514/
ピカピカですね!! 大切にされているのが伝わってきます。


☆ ぷれさん
う〜ん。。う〜ん。。
暗号解読中につき、コメントは後ほど〜



あれ〜?
お風呂に入って、もう1度確認してから投稿しようと思ってたら
レスが伸びてる〜(笑)
芝浜さんの写真のネタバレもある〜(笑)



そらさんのスレも行きたいので
今日はここまで〜♪


ところで、等倍表示見れないみたい。。
くやしいので、いつもと同じで貼ります。

書込番号:15507285

ナイスクチコミ!8


BOWSさん
クチコミ投稿数:4046件Goodアンサー獲得:291件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2012/12/21 02:40(1年以上前)

当機種

発散する妄想

マカロン母さん

>「良い写真を撮るためには『そのとき、そこにいること』」っていう言葉です(*^-^*)
 真理ですね。そして..躊躇なくシャッターが切れること...が必要かと...

 私の好きな写真格言は 森山大道師匠の
「量の伴わない質はあり得ない」
 常に懐に入れて無駄打ちしてます(^ ^;;
 気がつくと...GF1..10万ショット超えました..

書込番号:15507729

ナイスクチコミ!7


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/12/21 12:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さんこんにちは。
コメントの返事はまた後日・・・スミマセン。

ちょっとした情報を。
フジヤカメラで、シグマ19mmF2.8EX DNのm43マウント、
11,800円で売り出し中みたいですよ!!
メーカー希望小売価格25,200円の品。
G20mm持ってたら、もう要らんと思うのですが、
持ってない人で、単焦点試してみたい人にはいいかなと思いまして。
こちらに書いてみますねぇ〜。
ツイッターからの情報でした。

これだけでは何なので、写真も数枚・・・
それでは、また後日!!

書込番号:15508937

ナイスクチコミ!6


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/21 15:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

UFO?

むさのマントさん、皆さん、こんにちは

■マカロン母さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1401325/

う〜〜ん、やっぱ人が居たほうがイイっす!
しかし、大物が潜んでいそうな池ですね!!(^0^)

>でも・・・下向くの辛くなかった?
あまり無理しちゃダメですよ。。

ですね(^0^;)
どちらかというと下を向くよりも
上を向く方が辛いです。

>私もこんな飲屋街を歩いてみたいです。是非連れて行ってくださ〜い!
>ね。。無鏡さんも行きたいですよね(笑)

御意!!

フォトブック、楽しそうですね!!
そういえば
まだ、Nikon 50mmのお祝いをしていなかったような・・・・

ストック写真ですが
焼きおにぎり+ベーコンエッグをどうぞ!!
花より団子!ですね(^0^)


■T・B・さん

スクラートの組写真、NICEです!!


■serryさん

FSW NS-4の動画、見入ってしまいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1403514/

走りやさんには、やはりレカロですね!!
ボクは、SUV系ですが、レカロはうらやましい。


■えあへっどさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1401801/

下手なイルミよりもよっぽどキレイですね!!


ブレッソン展、首が回復したら行きたいですね!!


■芝浜さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1399462/

お花さん、頑張っていますね!!
応援したくなります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1403222/

澄んだ空気を感じます。
心晴れますね!!



■むさのマントさん

>首はきついですよね(*_*)

理解してくれる人が居ると、うれしい!!
カミサンに聞かせたい(^0^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1402788/

何を指さして見ているのかな?
かわいい〜〜




■ぷれさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1403647/

二人の心の声が聞こえてきそうです(^0^)
最高!流石です!!


■BOWSさん

>厚顔無理野郎にしか撮れない写真を貼っておきます。

爆笑です!!
でも、イイ広告ですよね!!

>首吊り機続けていると効きましたか〜? 今週中に良くなるといいね。

クリスマスまでには!
デッド大晦日までには、回復していると良いんですが・・・

>「量の伴わない質はあり得ない」

確かに言えてます!!


■やむ1さん

シグマ19mmF2.8EX DNのm43マウントの情報、ニュースですね!
ボクは、レンズメーカーには、安くて明るい標準ズームを期待しているんですが・・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1404168/

これって横浜煉瓦倉庫?

書込番号:15509495

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2012/12/22 06:37(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん、おはようございます。

■マカロン母さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1403128/
フォギーフィルター買ったんですね(笑
このフィルターだったら別にどんな使い方しても良いと思いますよ。
結構良い感じですね♪

>むさちゃんが、あまり頑張ると次のスレ主さんが大変ですから・・・
こんなものの方がいいと思います(笑) 私もそのうちスレ主しますね(^^)

じゃあ、次回はマカロン母さんがスレ主で!(爆
ご新規さんが増えるかも?
まぁ、その気になったらお願いしますm(_ _)m

■芝浜さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1403222/
この土地柄冬場はなかなかこんな空にはならないですよね。
私はスキーが好きなので、この場所すぐにわかりましたよ(笑
ここ数年は行っていませんが、それまでの初滑りはこの辺りで滑っていました。

■Serryさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1403514/
さすがに車を格好よく見せる撮り方を知っていますね。
家にもランクスがいるので、何かうれしいです。

>冬がタイムアタックシーズンなのはですね・・・、寒くなると空気密度が濃くなるので同じ量の空気を吸ってもパワーが変わります。真夏では明らかにパワーダウンしますから。具体的にはわかりやすく最高速でいうと5〜10キロほど変わります。

うゎ〜、全然違いますね! それだけ違ったらそわそわして写真撮ってる場合じゃないですね(笑

>GF1はホントタフなカメラですよね。かなりハードなウチのマシンでも壊れないんですからw ただ不満な点は振動でこんにゃく現象(?)が起きる事ですね。

うちのGF1も子供に何度も地面に叩きつけられてキズだらけで4万ショット超えましたが、
まだ全然大丈夫です。子供撮りにはタフも条件の一つかもしれません。
この点はうれしい誤算でした。

■ぷれさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1403647/
アイス食べているところを200mmで狙って背景ボケを作って・・・
弟さんは順番待ち? 良い表情です。

>今日から、アップ写真の4MB規制が変更になりました♪
30MBまでOKっすよ。
んで、デカくなった写真は等倍表示も出来るようです。

お知らせありがとうございます!
縮小しなくても良くなったのはうれしいですが・・・
等倍表示は・・・ピントが・・・ごにょごにょ・・・
どうしよう(汗

■BOWSさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1403878/
これは気合の入った広告ですね〜
ここで写真を撮れるBOWSさんは凄すぎです。
でも、スマホでこそっと撮るよりは安全かも(笑

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1404030/
寄生獣みたいです(笑

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1402788/ 
 う〜ん、これだけリアルで前ボケしていると本物に見えるな〜
本物です(笑

■やむ1さん

フジヤカメラの情報ありがとうございます。
このレンズ安いですね〜、おもわずポチりそうになります。
でも、GX1Xの44,800で下取り有りで5,000引きも安いですよね〜♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1404170/
これを撮るところがやむ1さんって感じです(笑

■無鏡さん

首はやった人でなければ、あのつらさはわからないと思います。

>どちらかというと下を向くよりも
上を向く方が辛いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1404237/
上向いてるし(爆

やっぱり、無鏡さんのレスがないと、クリープの無いコーヒーみたいですよ。
(無鏡さんなら、このフレーズわかりますよね。)


賞味期限が切れる前に1枚貼っておきます。
牧場のクリスマスパーティーに飾ってありました♪
それではまた〜

書込番号:15512247

ナイスクチコミ!6


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2012/12/22 21:19(1年以上前)

当機種
当機種

◆訂正

本棚からシャネル銀座(シャネル・ネクサスホール)でもらった図録を探し出したら、A.C=ブレッソン展ではなくE.アーウィット展(2007年4月)でした。再度調べたら、同じ4月に1週間遅れでライカ銀座の方でA.C=ブレッソン展が開かれ、そちらも見にいっていたのでした。まだ、寒い勤務地に異動する前のことです。

この図録、縦248mm×横178mm×厚さ12mm。無料で配るにはなかなか立派です。この時は、著名な52人(阿川佐和子から渡辺満理奈まで)がE.アーウィットの写真集から自分の好きな作品を選んでコメントを寄せるという企画でした。

無鏡さん、T・D・さん、ぜひお出かけ下さい。

書込番号:15515367

ナイスクチコミ!6


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2012/12/22 22:03(1年以上前)

当機種

冬に薔薇ひと房

■むさのマントさん
> 私はスキーが好きなので、この場所すぐにわかりましたよ(笑
> ここ数年は行っていませんが、それまでの初滑りはこの辺りで滑っていました。

おおー、さすが。私は若い頃も含め数えるほどしかスキーの経験がありません。そう言われて初めて、ああ、そんなに有名なのか、と思った次第です。

■本日の1枚
春夏秋と撮ってきた私の撮影テリトリーは今、ほとんど雪の下です。でも雪が降り積もらなければ寒くてもまだ薔薇が咲くんですね。
作品としては不十分ですが、ほぼ毎日鉛色の空の下、ちょっと勇気づけられたのでご紹介。

書込番号:15515589

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:915件

2012/12/23 23:32(1年以上前)

当機種
当機種

むさちゃん、みなさん、こんばんは♪

年賀状作り・・・終わりました?


今頑張ってるあなた^^

ちょっと一息しませんか?



私は今から(笑)

貼り逃げごめんなさ〜い。。

書込番号:15520978

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:915件

2012/12/24 16:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ガトー・オー・ポム(温かいリンゴのケーキ)

最近、小物が気になっちゃって^^

むさちゃん、みなさん、こんにちは♪

年賀状・・・終わりました〜!
毎年、来年は宛名印刷しよう。って思うのですが、まだ手書きです^^
元気にしてるかな〜って宛名書きながら相手のことを思い・・・
年に1度の確認作業なのかもしれません。


☆ T・B・さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1403744/
これは等倍で見たいかも・・・私のPC、等倍見れません(泣)
でも、サイズは同じでもちょっと綺麗に見えるようになったのは気のせい?
空気が冷たいから?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1403746/
もうね。。T・B・さんの東京タワーは、あの動画以来私にとって癒しのシンボルなのです。


☆BOWSさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1403878/
コメントを写すにはHOLGAでもなく、セロ改でもなく20mmじゃないと。って、たぶん・・・
私もレンズを使い分けるようになりたいです。

>>ちゃんと夜にお願いしま〜す♪ 
>あっ、えっ? いいですけど...新地(銀座に相当)なんで拝観料高いですよ〜(^ ^;;

大丈夫!無鏡さんがいるから(^_^)v
無鏡さん、早く治してね♪
 
>あるターニングポイントを超えると...平気で満員電車で撮れるようになりま〜す(^ ^;;

超えたいような・・・超えたくないような・・・(^^;

>>「良い写真を撮るためには『そのとき、そこにいること』」っていう言葉です(*^-^*)
>真理ですね。そして..躊躇なくシャッターが切れること...が必要かと...

す。。するどい!  はい。シャッター切れなかったこと、何度もあります(笑)
「量の伴わない質はあり得ない」 この言葉も大切にしてます!
いつだったか、失敗した画像も消さないで後で見返すといいよ。って教えていただいたので
失敗作も残してあります。

BOWSさんがこのコメントをくださった日、やっとNikon 50mmを持って夜の撮影に行けました! 無駄打ちしてきました。
無駄打ちのつもりはないのですが、結果が無駄打ち(笑)

近日中にそらさんスレにアップしますね。


☆ やむ1さん
もう!!! ココには沼の主がいっぱい(>_<)
先日・・・たった1枚の写真で沼に落っこちたばかりです(笑)
立ち直るには(使いこなすには)時間がかかりそうなので、当分新しいのは無理です^^

そうそう、ラテアート..上達してますか? 今日も違うの貼りますね。
今度、やむ1さん作。見せてくださいね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1404169/
わ〜!!  露出をプラスにすると、こういう風になるのかな〜☆
今度、真似してみよー!


☆ 無鏡さん
>まだ、Nikon 50mmのお祝いをしていなかったような・・・・

あ..ありがとうございます。
お祝いなんて・・・ だって。。大変なんだもん、このレンズ(笑)
BOWSさんに、根性あれば使えるよ。って言われて・・・
根性ないのに(爆)
でも、すご〜く楽しい♪

>焼きおにぎり+ベーコンエッグをどうぞ!!
>花より団子!ですね(^0^)

なんで花より団子!分かっちゃうかなぁ・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1404236/
わっ! この焼き加減。。たまりませ〜ん^^
いただきま〜す♪



むさちゃん、芝浜さん、また後で来ますね〜!


* ***************************

昨日のカフェの続編です。。

いつか紹介した、マスターが一人で切り盛りしているカフェです。
昨日のカプチーノは娘に出されたもので
「わ〜!お腹に赤ちゃんがいるの、わかったのかなぁ〜♪」って喜んでました。

じゃあ・・・私のは・・・
白鳥〜
美しい。。ということなのか(笑)
今から羽ばたけ〜ってことなのか(爆)


書込番号:15523820

ナイスクチコミ!7


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/24 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

野良の耳欠けジロー

う〜、さむ!

この虹は何だ!

天気上々のイブでした

むさのマントさん、みなさん、こんばんは
&メリークリスマス


■むさのマントさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1404798/

センスの良い飾り付けですね!!

>やっぱり、無鏡さんのレスがないと、クリープの無いコーヒーみたいですよ。
(無鏡さんなら、このフレーズわかりますよね。)

いや〜、ありがたいお言葉です!!
「違いのわかる男」になりたいですね(笑



■芝浜さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1405375/

>この図録、縦248mm×横178mm×厚さ12mm。無料で配るにはなかなか立派です。
ちらっと撮ったこの写真でも解りますね!
装丁もかっこいい!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1405422/

ほ〜、こういう花の写真も見入りますね。


■マカロン母さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1407392/

何気ない、こういう写真、好きです。
っていうか僕も、ちょっとした小物だけにフォーカスを当てた写真、多いです。

>BOWSさんに、根性あれば使えるよ。って言われて・・・
根性ないのに(爆)
でも、すご〜く楽しい♪

MFの楽しさがありますよね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まだご近所ブラムキョーしかできませんが・・・

書込番号:15525551

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:57件

2012/12/24 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お初です。
ヤフオクでGF1とOLYMPUS M.ZUIKO 14-42を落として初のお試し撮りをしてみました。 

書込番号:15525616

ナイスクチコミ!7


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/12/25 00:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

久々に食べてきました。溶ける溶けると、構図考える余裕なく、ただ撮るだけに・・・

皆さんこんばんは。
クリスマスイブですねぇ♪
みなさんどのように過ごされているでしょうか。
私はこれから子供たちのプレゼントの用意を・・・

ぷれんどりー。さん>
45mmは、ほんといいレンズだと思います。
こんなレンズがこの価格で!!
マクロがホントは欲しかったのですが・・・
結婚式の写真は、これで2度目でしたァ〜。

mikopoさん>
こちらこそ、初めまして。よろしくお願いします!!
オリンパスの45mmF1.8は、ホント安価で良いレンズですよ。
45mm付近をよく使うとか、ボケを楽しみたいとか、
そんな点があれば、是非手を出してみてもらいたい1本です。

マカロン母さん>
自分は、メーク室で準備終わった頃から合流でした。
メーク室に、結婚式の前撮り(といいつつ、その当日)、
この辺りも、一緒に付かせてもらって撮りましたよ。
前撮りは、プロカメラマンの邪魔にならないように、
カメラマンも交えたりして、その雰囲気を撮りました。
あとはやっぱGF1で食事系、
ここもプロカメラマンとかは撮ってませんよねぇ。
楽しんでくださいねぇ。

白鳥さんでしょうか、素晴らしいっすね!!
ラテアート、今年はまだチャレンジしてません。
チャレンジしたい気持ちはあるんですが、
お片づけが面倒で(^o^;

BOWSさん>
あっやっぱわかっちゃいました(^o^;
料理も美味しかったんですヨォ〜。
で、花嫁さんたちは、他の方+カメラマンさんにお任せ、
料理だけは、最初から最後まで写し撮ろうと・・・

むさのマントさん>
ホテルの最上階、すっごい景色のいい部屋でした。
壁全面ガラス張りで、後楽園+岡山城が見えてました!!
さすがに光強すぎて、途中からはロールカーテン下りてましたが、
それでも十分明るい条件のいい会場だったと思います。
45mm是非逝っちゃいましょう(^o^;

> これを撮るところがやむ1さんって感じです(笑

これ、2年連続で撮ってしまいました・・・(*^o^*)
GX1X、ホント安いですよね。
GF1をこれに・・・イカンイカン、流されそうになる(^o^;

芝浜さん>
料理待っている間、こんな一時でも、
なんか撮るものないかとか、探しちゃうんですよね。
もうある意味病気ですよね。

無鏡さん>
19mmの他、30mmも安くなってるようでした。
明るさを少し犠牲にして、より安価にの2本でしたね。
オリが45mmシリーズ出してくれないんで、
この系統で他の焦点距離、期待したいです!!
はい、横浜赤レンガ倉庫ですヨォ。

書込番号:15525910

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:915件

2012/12/25 02:58(1年以上前)

別機種
当機種

初めての・・・クロスフィルター

GF1画像も貼らないと・・・

みなさん、こんばんは^^


☆ むさちゃん
>じゃあ、次回はマカロン母さんがスレ主で!(爆

ドキドキ!!

>まぁ、その気になったらお願いしますm(_ _)m

ほっ・・・^^

なんていうか。。スレ主さんに甘えさせてもらってバタバタしてるのが
私には合っている気がするのです(笑)
でも、甘えてばかりでは申しわけないので・・・

いつか、そのうちに^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1404798/
クリスマス、ありがとうございます!
子供が大きくなると、クリスマスの飾りをしても反応がなくて・・・
これから娘がいなくなると特に・・・

でも・・・やっぱりこういうの、飾りたいなぁって思います。


☆ 芝浜さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1405422/
このお写真・・・
すご〜く好きです。。
こういう情景を切り取るって素晴らしいです!
そして、グレーの背景に明るいグリーンと、ちょっと落ち着いた感じのピンク。
私好みの色です(*^-^*)


☆ harunaruhaさん
はじめまして♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1407893/
これが1番好きかな? シクラメンとサンタさんの両方が綺麗に写ってるから(笑)
私って欲張りなんです。
GF1、おめでとうございます!!  これからも、是非参加してくださいね。

やった〜! レディース結成できるかも〜☆★
?? なんかね、serryさんの後ろに乗せてもらってから、
私の中の違う扉が開いてしまったような・・・


☆ 無鏡さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1407866/
このニャンコ、耳は可哀想だけど・・・悲愴感ないですね。。
逞しく生きている感じがして、こちらが元気をもらえる気がします。
このコ、無鏡さんがニャンコ好きなのが分かってるみたい(笑)

少し回復されたのでしょうか^^
良かったですね。


☆ やむ1さん
>自分は、メーク室で準備終わった頃から合流でした。
>カメラマンも交えたりして、その雰囲気を撮りました。

なんだか撮影を楽しまれたようですね。。羨ましいです。
当日は、自分を抑えていられるか心配です(笑)

>お片づけが面倒で(^o^;

知りませんでした(^^;  ちょっと興味があったのですが、止めておきます。。
お片づけ・・・苦手です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1408010/
これ・・・
シロノワールの‘ミニ’ですね!
私も1度いただきましたが、イマイチでした。。
絶対、大きいサイズの方が美味しいと思います!!


* **************************

GF1スレの(その2)でボディーキャップレンズとセロ改に興味を持った私に
BOWSさんが、「マカロン母さんにはどうかな〜」って、フィルターを勧めてくれました。

フォギーフィルターと、イルミ用にクロスフィルターを購入しました。
勿論ステップアップリングも。
確か、すぐに飽きるよ〜って言われたのですが・・・
飽きるどころか、買って満足しちゃって届いてから1週間以上、封も開けず放置してました。
(イルミ撮りに行けないし、新しいレンズに夢中なのもあるのですが)

先週、免許の更新の為に有給を取ったので、いつもの撮影スタイルで出かけました(^^ゞ
この日の朝、フィルターの封を開けました。
せっかく買ったんですもの、一応持っていこうかなって。

池の水がキラキラしたのを見て、あの時BOWSさんが貼ってくださったリンクに
水面をクロスフィルターを使って撮った写真があったのを思い出して使ってみました。
G3画像ですけど、こちらに貼らせてくださいね♪

書込番号:15526490

ナイスクチコミ!7


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2012/12/26 20:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寒い朝

雪の朝[原画]

雪の朝[補正]

雪に咲く

■マカロン母さん
いつも励ましの感想を有難うございます。
先回アップしたのは町中で見つけたお気に入りのひと枝ですが、高いところで雨樋やら窓枠やら写り込むのに背景の整理もできず、自分としては苦肉の策、料理し切れなかったという思いがあります。
こういうことがある度、「45-175mm買えば何とかなるかな?」と道具に逃げようとするのがいけないんですけどね(笑)

> ちょっと一息しませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1406715/
こういう作品はもうマカロン母さんワールドですね。優しい視点が、どこか人柄を反映しているとでも言いますかね。


■無鏡さん
「野良の耳欠けジロー」
野良で厳しく生きているはずなのに、こいつにのまなざしには世を恨むような「陰」がないですね。案外、一部で人に可愛がられているのかも。
初めて等倍で作例を見てみましたが、何度見てもこいつの口元が好きです。


■harunaruhaさん
こんにちは、初めまして。
作品を見ると、もう絶対にマカロン母さんと気が合うんじゃないかと思います。身近なテーマを、変に構えずに撮ったのがとてもいいと思いました。個人的には自転車のサンタの正面方向からも見てみたいところです。


■やむ1さん
> 料理待っている間、こんな一時でも、
> なんか撮るものないかとか、探しちゃうんですよね。
> もうある意味病気ですよね。

いえいえ、私のGF1での記念すべきファーストショットは喫茶店のコーヒーカップでした。そうなんですよ、気に入ったカメラは放っておけないんですよ。ビョーキ、みんなかかってますからね。


■本日の3枚
(1)寒い朝
雪国の暮らしは笑い事ではありません。正直言って、年に数回訪れて遊んで帰るだけの人には分からない「嫌さ」「辛さ」も多々あります。でも、そうした暮らし中で何か感じる1ショットが写し取れたらとても幸せです。
これは通勤する朝に撮った最初の1枚ですが、同じ写真は2枚撮れませんでした。

(2)雪の朝
非常に朝冷え込んで、重い雪ではなく粒のはっきりした雪が葉に乗っていました。
今回初めて[原画]と[補正]の2枚を並べてみました。[原画]はいつもの私流のマイナス補正。[補正]は画像処理ソフトの自動補正で明るくしたもの。皆様、ご意見お聞かせ下さい。

(3)雪に咲く
以前、今年の初椿、凍てつく椿を撮ったのと同じ木なのですが、今は寒さのせいか大きな花が見られません。でも雪の日でもこんなにけなげに咲いているんですよ。

書込番号:15533178

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件

2012/12/28 03:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

10年前の本です

GF1のルーツがここにあります

書込番号:15538285

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2012/12/28 04:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。

年末も近づきなにかと忙しく、写真も撮りに行けてません(>_<)
みなさんも、バタバタでしょうか?
ボチボチ投稿していきますね(笑

■芝浜さん

雪が降ると、しなくても良い苦労が増えるから嫌ですよね。
私のところは太平洋側なので雪はあまり降りません。
が・・・寒いです(>_<) 今朝も-8度でした。
もちろん、車はガチガチで耳は千切れそうになります。 春よ来〜い(笑

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1405375/
この図録良いですね。写真家のコメントを読んでみたいです♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1405422/
これはちょっと、20mmで背景処理するのは無理だと思います(笑
45-175mm、通勤のお供に左のポケットに飛び道具としてどうですか?
え、私? 私はE-PM2と17mm/1.7を買ってしまったので来年の冬のボーナスまでは無理かと(爆

>今回初めて[原画]と[補正]の2枚を並べてみました。[原画]はいつもの私流のマイナス補正。[補正]は画像処理ソフトの自動補正で明るくしたもの。皆様、ご意見お聞かせ下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1409221/
雪の朝ですが、私は雪のフワフワな質感がわかるこちらの原画の方が好みです。
[補正]のほうはちょっと明るすぎて疲れます。
ですが、サムネイルの状態やスマホで見るならば、[補正]のほうが見栄えがします。
自動で補正を行うと、明るめで彩度が高くシャープネス強めのぱっと見、見栄えがする設定に
なるのではないでしょうか?

■マカロン母さん

>年賀状作り・・・終わりました?


今頑張ってるあなた^^

ちょっと一息しませんか?

今終わりました(爆
年賀状に貼る写真の補正(お腹をへこます)をやらされたり、レイアウトにダメ出しをされたり・・・息抜きにやってきました(笑
いっただきま〜す♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1406715/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1406716/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1407389/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1407390/

>じゃあ・・・私のは・・・
白鳥〜
美しい。。ということなのか(笑)
今から羽ばたけ〜ってことなのか(爆)

美しい・・・ということで(笑
いや、見えないところで努力しろ・・・か?(爆

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1408142/
クロスフィルター使うと、なんだかファンタジーの世界ですね。
水辺で遊ぶ子供を撮りたいな♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1404798/
クリスマス、ありがとうございます!
子供が大きくなると、クリスマスの飾りをしても反応がなくて・・・
これから娘がいなくなると特に・・・

でも・・・やっぱりこういうの、飾りたいなぁって思います。

私は、まだまだ先ですが子供が大きくなったら、夫婦で季節のイベントや旅行を楽しみたい
と思っていますよ♪ 子供がいなくても飾った方が絶対良いですよ!

■無鏡さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1407866/
野良の強さを感じますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1407873/
なんでしょう? 無鏡さん、回答をお願いします(笑

湯治で首が良くなるといいですね! あれ?スキーだっけ・・・?(笑

■harunaruhaさん

はじめまして! 

>ヤフオクでGF1とOLYMPUS M.ZUIKO 14-42を落として初のお試し撮りをしてみました。

面白い組み合わせで落としましたね。手ぶれ補正を捨てて、コンパクトさを優先でしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1407895/
もう少し手前にピントがきて、Elf Townの看板の上のリースとリス?にピントが合っていたら
これが好きですね。
GF1はお手軽に持ち歩けるので、色々撮ってまた顔出してくださいね♪

■やむ1さん

今回、E-PM2とM.ZUIKO 17mm/1.7を買いました。45mmはまた次回にしようかと思います(笑
でも、勢いでポチりそうになりました(爆

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1408010/
やむ1さんのHNは、英語のYum(おいちい)からでしょうか(爆
相変わらず食べ歩いてますね(笑

それでは、また〜♪

書込番号:15538324

ナイスクチコミ!7


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2012/12/28 10:30(1年以上前)

■むさのマントさん
> 45-175mm、通勤のお供に左のポケットに飛び道具としてどうですか?
そこなんです。私は望遠系レンズは基本的に接眼(EVFでもOVFでも)で撮りたいと思うんですが、そうすると、まず先に「目指せE-M5」となってしまい、ボディは買えてもレンズまで手が回らない。こりゃ、本末転倒だなと(^^ゞ。
でも、45-175mmは軽量コンパクトでインナーズーム。スナップ派には申し分ない道具だという気がしています。

> え、私? 私はE-PM2と17mm/1.7を買ってしまったので来年の冬のボーナスまでは無理かと(爆
目標を決めてこつこつ貯めていたら、現有機材の故障で急に物入りになったり、懐の余裕に油断してどうでもいいものを買ったりしますが、むささんの場合、カメラ方面で物が増えたんだからいいじゃないですか。

> 雪の朝ですが、私は雪のフワフワな質感がわかるこちらの原画の方が好みです。
私もそう考えたんですが、自分でせこせこアーカイヴするだけならともかく、「人に見せる」うえで時々迷っていました。
でも、大いに勇気づけられました。気づいてくれる人は気づいていると。むささん、有難うございます。

> [補正]のほうはちょっと明るすぎて疲れます。
これは意外。私より若くてもそういう感じ方をされることがあるんですね。

> サムネイルの状態やスマホで見るならば、[補正]のほうが見栄えがします。
> 自動で補正を行うと、明るめで彩度が高くシャープネス強めのぱっと見、見栄えがする設定になるのではないでしょうか?
それですね。画像処理ソフトのパラメータを決める人は、必ず時代の風潮を取り込むはずです。だって、年寄りはソフト作りませんから(爆)。そうすると、この「自動補正」は言わば時代性の結果とも言えるわけです。当然ですね、写真マニア以外にもソフト売らなきゃいけませんから。

とか何とか、たった一人で写真撮ってると素直でない、色んな事を考えてしまいます。長文、ご容赦。

書込番号:15538974

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:915件

2012/12/29 22:34(1年以上前)

当機種

むさちゃん、みなさん、こんばんは♪

☆ 芝浜さん
>こういう作品はもうマカロン母さんワールドですね。優しい視点が、どこか人柄を反映しているとでも言いますかね。

なんだか恥ずかしいです^^  こういう写真は、何も考えないで撮ってます(笑)

でも、今日の写真みたいなのも撮ります。こういう写真はちょっと真剣です(笑)



http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1405422/
この写真、どうして気になるのかな〜って、もう1度よ〜く見てみました。
やっぱり雨樋なんです。雨樋がなかったら、ヨーロッパの街並みで見かけるような
よくある写真なんじゃないかと。雨樋があるから惹かれたんだと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1409218/
これもいいですね〜♪ 足跡がしっかり写っているキラキラした雪の道、露出決めるのが難しそうな1枚ですね。
白い息と光が交差してる感じが、冷たい雪景色なのに温もり・・・
というよりもっと暖かいものを感じます。
それと人のシルエットと影も素敵ですね。人のシルエットが綺麗に撮れた時は嬉しいですね^^

[原画]と[補正]の比較ですが、全体の印象は[原画]の方が好きですが、1番下の葉に乗っている
雪は[補正]の方が好きです。こんな無理な意見でもいいですか?^^


☆ 千秋しぇんぱぁいさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1410266/
これは等倍で見なくちゃ!って昨日は朝、会社に着くなりPCをグルグルしました。
でも・・・あれ!?(笑)

あ。。千秋しぇんぱぁいさん、オリジナル画像の再投稿はいいですからね。
今日から暫く会社PC見れません。私の自宅PC、等倍画像見れないんですもの。。
『オリジナル画像(等倍)も表示』が表示されないのです。
なので、他のお写真をお願いします♪


☆ むさちゃん
>写真の補正(お腹をへこます)をやらされたり・・・

そんなことできるの??

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1410272/
レトロな感じがたまりませんね〜
看板の奥の窓枠が懐かしいです(^^ゞ

ISO640ってAUTOですか? あまり見ない数値な気がします。
証明の当たり方なのかなぁ・・・綺麗。。

>私は、まだまだ先ですが子供が大きくなったら、夫婦で季節のイベントや旅行を楽しみたい
と思っていますよ♪ 子供がいなくても飾った方が絶対良いですよ!

ありがとうございます! 来年は頑張って飾りま〜す♪

書込番号:15544928

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件

2012/12/30 06:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東京の年末風景 上野界隈 年末といえばアメ横。不忍池は凍っているし、上野のお山はまだ最後の紅葉が頑張ってます。 LUMIX GF1+M.Zuiko 14-42mm

書込番号:15545920

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:915件

2012/12/30 08:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お..おはようございますφ(。。)

ちょっと訂正。。
「証明」じゃなくて「照明」です。(むさちゃんへのコメント)


harunaruhaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1411669/
水面への映りこみ・・・
凍ってる部分との違いが面白いですね。
そう言えば、映りこみ写真を撮りたいと思いながら、まだ撮れていないのでした。。

今日のお写真、ゆったりと撮影を楽しまれてるみたいで素敵だな〜って思いました(*^-^*)


* ****************

すき鍋定食、卵のおかわり付どぞ〜(メニューに無かったけど聞いてみました)
朝から重た〜い写真でスミマセン。。

書込番号:15546129

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件

2012/12/30 09:02(1年以上前)

☆マカロン母さん

>他のお写真をお願いします

えっと、、、

どんな写真を御所望ですかね?
この本の他のページの写真ですか?

GF1ではオークションの
ブツ撮り写真くらいしかないんですが
FZ10では昔に撮った夜景の写真が沢山ありますよ

書込番号:15546164

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:915件

2012/12/30 09:29(1年以上前)

当機種
当機種

千秋しぇんぱぁいさん

なんとリアルな!!
先週、初めてイルミ(夜景)を撮りに行きました。
夜景の写真を見たいです!

できれば・・・
他機種OKの兄弟スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15424529/#15529792
こちらに投稿してくださると嬉しいです♪


harunaruhaさんも、他のカメラ、レンズをお持ちなんじゃないかと思いました。
よかったら遊びに来てください^^


夫の視線が鋭くなってきました(爆)
今から大掃除で〜す!!

書込番号:15546233

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件

2012/12/30 12:06(1年以上前)

>マカロン母さん
レンズはM.Zuiko14-42mmだけです。 カメラのキタムラでシグマ19mmを中古予約中ですが在庫あればいいんだけど。。。。

書込番号:15546785

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:915件

2012/12/30 13:16(1年以上前)

当機種

ユーミン聴きながら大掃除〜♪

ひとやすみ〜♪

harunaruhaさん
し…失礼しました(^^;

私だったら、食材が気になって撮影できないんじゃないかと・・・(アメ横)
なんだか余裕を感じて、ベテランさんじゃないかと思いました^^

シグマ19mm、在庫があるといいですね。お写真見るの楽しみで〜す!!
M.Zuiko14-42mm写真、他にもあったら見せてくださいね(*^-^*)

書込番号:15547061

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件

2012/12/30 22:16(1年以上前)

>マカロン母さん 他のカメラはSONY α33 PENTAX OPTIO VS20 の2台です。OPTIO VS20の代わりにGF1をヤフオクでボディーだけ手に入れました。ですのでレンズも安くです。 シグマ19mmは今日キタムラから連絡あり4日くらいで手に入る事になりました。 

書込番号:15549067

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:915件

2012/12/31 01:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは♪


☆harunaruhaさん
>他のカメラはSONY α33 PENTAX OPTIO VS20 の2台です。

あら? SONY α33って、ぷれさんの前のカメラと一緒?(笑)
気が合うかもよ。。

>シグマ19mmは今日キタムラから連絡あり4日くらいで手に入る事になりました。

わ〜!!  よかったですね〜^^
是非いっぱい写真撮って見せてくださいね♪


* ***********************

結婚式場の下見に行ってきました。。
ちょっと撮影しました。これで満足してる自分がいます^^

書込番号:15549962

ナイスクチコミ!6


BOWSさん
クチコミ投稿数:4046件Goodアンサー獲得:291件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2012/12/31 17:19(1年以上前)

当機種

Good bye 2012

むさのマントさん みなさま

 非常に忙しくてご無沙汰していました。
 今年は、あろうことかスレ主を2回もしたり...しかも途中ガス欠(^ ^;;
 発売してから3年も経過した閑古鳥鳴くGF1のスレなので ここに集う皆様方と楽しく交流させてもらい、お互い良い意味で影響されあったのではないかと思います。ありがとうございました。

 政変がいろいろあって大変な一年でしたが、何とか大過なく大晦日を迎えることができました。
 来年こそ、変な時事ネタをぶち上げることのない穏やかな一年を望みたいですが、そうしたらつまんないので ちょっとくらい変化のある年が良いなぁ
 来年もよろしくお願いします。

 で、貼り逃げっと...

書込番号:15552410

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:502件

2012/12/31 20:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マカオの一方通行にて

マカオの港にて

マカオのカジノにて

マカオのカジノにて

皆さんこんばんは〜
むさのマントさん、スレ主お疲れ様です。
2013年もヨロシクです(^ ^;

ということで、BOWSさんと同じく若干貼り逃げ気味ですが、過去写真を見ていたら気になるファイルが沢山あったので、
今年最後のレスは、その一部をペタペタしちゃいますね〜

書込番号:15553111

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4

2012/12/31 20:52(1年以上前)

当機種
別機種

物欲は続くーよ、どーこまでもー♪

えあさんとこに貼り忘れ(笑

むさちゃん、みなさんこんばんは。

今年一年、お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたしますね。
むさちゃん、あまり参加できなくて申し訳ないです。
たぶん、来年もこのペースになると思いますが、よろしくね。

それでは、来年もみなさんにとって良い一年になりますように。

書込番号:15553188

ナイスクチコミ!5


BOWSさん
クチコミ投稿数:4046件Goodアンサー獲得:291件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2012/12/31 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

 このシーンに遭遇して中学の頃読んだ小説が突如フラッシュバックした

....
御釈迦様は地獄の容子を御覧になりながら、このカンタダには蜘蛛を助けた事があるのを御思い出しになりました。そうしてそれだけの善い事をした報(むくい)には、出来るなら、この男を地獄から救い出してやろうと御考えになりました。
...

 芥川 龍之介  蜘蛛の糸..

 カンタダは地獄から救い出されたのであろうか..?

 今年最後のネタ写真でした(^ ^;;

書込番号:15553276

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:915件

2012/12/31 22:20(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん、ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。



むさちゃん、みなさん、こんばんは♪

こちらのスレで、まだご挨拶をしていなかったのでした(>_<)
でも、もう写真が・・・


私がいつも癒されているカレンダーです。
職場の机の上に置いてあります。このコのおかげで、お仕事頑張れてます。

カメラマンは山下寅彦さんって方で、もう10年以上このカレンダーのお世話になってます。

書込番号:15553603

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2013/01/01 02:46(1年以上前)

当機種
当機種

31日の富士山

富士山頂へ登る人がいました。 (Nikkor50mm/f1.4G手持ち)

みなさん、こんばんは。

スレ主なのに、年末の挨拶もせず不在ですみません。
今年もよろしくお願いします。

そして・・・明日は早起きしないといけないので、貼り逃げです。
それでは〜〜〜

起きられないかも(爆

書込番号:15554472

ナイスクチコミ!6


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2013/01/01 13:06(1年以上前)

当機種

謹賀新年 箱根富士見峠より望む富士山

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

本日久し振りに撮影しました
お気に入りの富士山撮影スポットです

個人的に色々忙しすぎて皆さんへのコメントやレスがなかなか出来ず申し訳ありません。こんな私ですがこれからもよろしくお願いしますね!

書込番号:15555485

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2013/01/01 23:12(1年以上前)

当機種

おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
丹沢大山阿夫利神社からの夜の景色です。

書込番号:15557619

ナイスクチコミ!6


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2013/01/01 23:50(1年以上前)

当機種

元旦の朝

皆様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

元旦の朝風景を添えてご挨拶いたします。

書込番号:15557780

ナイスクチコミ!6


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2013/01/02 12:47(1年以上前)

当機種

凍み氷

■えあへっどさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1413389/
雰囲気の伝わる写真ですね。

以前、えあへっどさんスレでD90のWBについて書きましたが、こういう天井画にスポットライトが当たっている場所でした。
この画を見ると(彩度の強弱は判りませんが)色のバランスが自然で、WBがとても正確だと感じます。GF1でWBに不満があったことはないので、安心して使える道具だと思います。


■ぷれんどりーさん
> 物欲は続くーよ、どーこまでもー♪
この写真だと少し先の看板が止めてくれそうですが、実際の心の中は物欲止りませんね。

ぷれんどりーさんの縁側を最近知り拝見しました。運営はいろいろ大変と察しますが、こうしたコミュニティは自分の居場所にも意見を出す時間にも捉われないところがいいわけですね。
昔の写真例会は開催するだけで雑事(会場手配やら開会準備、各員への連絡とか)に悩まされ、それが嫌で続かないという本末転倒(楽しむ前にあれこれ不便な思いをする)が多かったんで、これこそが今風の方法だと感じました。


■BOWSさん
ネタ写真というのは発見とひらめきでできるわけですが、そのためにはモノを意識して見る感覚が常にないとダメなんでしょうね。知識の多寡ではなく興味の「広さ」の方で。
私もやってみるんですが「やや受け・軽すべり」で終わって、却って心中お恥ずかしい結果になってます。


■serryさん
クルマの方、この冬忙しかったんですか?
動画を含め、また新鮮なネタを見せてください。


■harunaruhaさん
日常写真の1枚1枚の積み重ねは、カメラを自分の道具にする最短の方法だと思います。
私などは、カタログで自分の気に入った設定を決めたらそれでばかり撮って、1年くらいたってやっと取説読んだりしますので、案外カメラ物知りではないんですね。
レンズはお金があれば増やせますが、自分の日常の記録は意識しなければ残りません。投稿することでGF1をもっと自分のものにしていって下さい。


■マカロン母さん
ぷれんどりーさんの縁側を今日見まして、ぷれんどりーさん縁側、えあヘッドさんスレ、むさのマントさんスレとその書き込み量に圧倒されました。
以前から時々、どこのスレの続きの話かな?と思うことがあったのですが、やはり多方面での活躍の一端が垣間見えたということなんですね。

> この写真、どうして気になるのかな〜って、もう1度よ〜く見てみました。
> やっぱり雨樋なんです。… 雨樋があるから惹かれたんだと思います。
目からウロコが30枚くらい落ちました(@_@;)。
背景の整理ができず、自分では「押さえ」で撮った苦肉の策(作)だったのですが、私が避けようとした「雨樋」に着目されたとは…。気付かなかった視点を教えてもらって写真を見つめ直す楽しみが増えました。アドバイス有難うございます。


■本日の1枚
路肩の雪が暖かさに溶け出し、それが朝に凍みついた氷です。
GF1の液晶モニターでは+補正もしてみたんですが、PCではやはり-0.3くらいでちょうどよいくらいでした。私の補正の迷いはひょっとしたらカメラ液晶とPC画面とのマッチング不正が原因かもしれません。

書込番号:15559536

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件

2013/01/02 21:39(1年以上前)

当機種
当機種

新年会のお刺身。。。美味しかったです。。。

書込番号:15561316

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:915件

2013/01/03 18:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

むさちゃん見て〜^^ 神社にありました

むさちゃん、みなさん・・・遅くなりましたが

あけましておめでとうございます♪


☆ むさちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1413811/
手持ちなのに凄い!! 星がちゃんと点になってる。。
むさちゃん自身が三脚?
このレンズって、私が買ったのと違うの? むさちゃんのはG・・・私のはD


☆serryさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1414079/
素晴らしいです!!  私もココに連れて行ってほしいです。。
でも・・・ゆる〜い車で、今度は助手席がいいな。。


☆harunaruhaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1414618/
綺麗な夜景って、どうしてため息出ちゃうんでしょうね・・・
三脚使ってます? 手・・・冷たいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1415384/
う〜ん。。中トロですか? 美味しそう〜 食べたい!


☆ 芝浜さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1415384/
お正月らしい1枚、ありがとうございます♪

そうですか、ぷれさんの縁側行っちゃいましたか〜^^
ぷれさんのカメラ(写真)に真摯に向き合う姿が好きで、ストーカーしてます(笑)
芝浜さんも好きでしょ?

書き込み量多いかもしれませんが、ぷれさんの縁側は私の息抜きです(笑)
まあ・・・ご覧のとおりで(^^;
縁側は自分で投稿を削除できるので少し気楽です。

ぷれさんの縁側がきっかけで、他のスレにもお邪魔することがあります。
どこも私にとっては大切な場所です(*^-^*) ご縁を大切にしたいな。って思います。
ただ、同じ写真を色々な場所に貼ってるので「もう見たよ。。」って思うかもしれませんが
ご容赦を(^^;

そうそう、芝浜さん
ずーっと気になっていることがあります。
以前、ぷれさんの滝の写真をご覧になって「半日くらいいれそう」って
確かこんなコメントをされてましたよね。
私もココに行っていて、BOWSさんスレ、無鏡さんスレに何枚も写真を貼ってます。

場所は「付知峡」でとってもいい所なのです。滝のほかに素敵な遊歩道があるのですが
ぷれさんは行ってないって言うので、縁側で案内したことがあります。
芝浜さんにも遊歩道を教えてあげたいな〜って、ずーっと思っていたのです。

縁側に行かれたのなら、話が早い^^
私の12/7の投稿[1045-1436]と[1045-1438]を見てくださいね♪
これで、1つスッキリしました。



そういえば・・・無鏡さん、そろそろ帰ってくるかなぁ〜(笑)

みなさん、今年もよろしくお願いしま〜す^^



書込番号:15565065

ナイスクチコミ!5


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/03 21:04(1年以上前)

当機種
当機種

むさのマントさん、みなさん

明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。

湯治のみのスキーから帰ってきました。

ちょっと疲れ気味で
申し訳ないですがハリニゲします。

PS:僕はいつも「スレッドの最後へ」アイコンをタッチし
最後方からスレッドを読んでいきますが
各投稿で写真が出てきた所で、
誰の投稿か解ってくるようになってきました(爆

皆さんも試してください。

書込番号:15565727

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2013/01/03 21:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今日も新年会です。 Sigma19mmがキタムラで購入できましたので早速パシャリ。
でも、クセの有りそうなレンズですね。 難しそう。。。

書込番号:15565966

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 旧 AME 導入記 

2013/01/03 22:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

初日の出ではない

車内から

花はむずかしい

2日まで飾られるそう

むさのマントさん、みなさん、あけましておめでとうございます。
甥っ子夫婦4名とおばあちゃんと我々夫婦の総勢7名で旅行に行って来ました。
見かけたのはニコンとキャノンもですが、ソニーが一番目立っていたかも。疲れが取れず、今日は貼り逃げします。

書込番号:15566091

ナイスクチコミ!5


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2013/01/03 23:37(1年以上前)

当機種

輝く霜たち

>芝浜さん

実は現在メーターパネルをリニューアル中で時間を見つけてはそちらに集中しています。今月再度タイムアタックしますのでご期待下さいね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1414992/
上手に光の反射を捕らえましたね!
相当寒そうだと伝わってきます。


>マカロン母さん

ありがとうございま〜す♪
普段はプリウスですのでご安心下さいw
あのマシンは走り専用車ですからw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1416196/
さすがこういう構図、慣れてますねぇw
金ピカ具合がイイ感じです♪

書込番号:15566613

ナイスクチコミ!5


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2013/01/04 02:37(1年以上前)

■マカロン母さん
> 場所は「付知峡」でとってもいい所なのです。…芝浜さんにも遊歩道を教えてあげたいな〜って、ずーっと思っていたのです。

ご親切に感謝です。調べてみると地名に中津川が出てきておおよその見当がつきました(昔、仕事で某メーカーの中津川工場に行ったことあり)。想像したとおり紅葉の名所らしいですね。撮りに行くには少し遠いですが、すぐ行けなくても具体的な撮影情報は写真を観賞するうえでもとてもありがたいです。

> お正月らしい1枚、ありがとうございます♪
むむっ、美味しそうなトロにリンクしてありました(^_^)


■無鏡さん
お久しぶり、のような気がします(笑)。本年もよろしくです。
「湯治」はとても羨ましい! 私の盆暮正月は帰省が定番で、移動の割に大した楽しみを味わえないのが残念です。


■serryさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1416595/
きれいな霜ですね。ボケに青い半月が混じっていたのが印象的でした。

> 相当寒そうだと伝わってきます。
霜がきれいについた緑の葉は美しいですね。私も未公開の1枚があります。
でも当地はもう霜どころではなく、朝に氷を撮った場所は午後にはもう雪で隠れてしまいました。
この氷ですが、実はしっかり雪が積もってくれた方が歩きやすく、氷の上にごく薄い雪だと油断すると滑って危険です。通勤時に一度転んで、手に持っていたウォークマンを吹っ飛ばしたことがあります。


■T・B・さん
海外に行かれたご様子。すると写真の整理がつく頃に、これまでにない新作が少しずつ見られるのではと期待してしまいます。 


■harunaruhaさん
シグマ19mmF2.8は初見ですが、おいしそうな描写ですねー。
私の感覚では絞りF4ではもったいないです。ぜひ20mmF1.7と張り合って開放絞りでの作例をお見せください。

ところで「菊水」お好きですか? 今は他の酒でも「しぼりたて(生酒)」をよく見かけますが、「ふなぐち(船口)」は菊水酒造が早くからカップでも出していましたね(少なくとも25年前には上野にありました)。
確か“アルミ缶”のワンカップ酒を日本で最初に出した(ガラス製は既にあった)のが菊水の船口だった気がします。


◆本日は貼らず逃げになります。ではまた。

書込番号:15567238

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:915件

2013/01/04 21:36(1年以上前)

当機種

今年はしっとりと落ち着いたマカロンを目指します。。

こんばんは。。

芝浜さん、ごめんなさい!!
トロへの思いを引きずってしましました。
今年の初投稿なのに(>_<。)〃

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1414657/
こっちです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1414992/
私も撮ってみたいな〜って思いました。こんなシーンに出会えますように・・・


☆ 無鏡さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1416365/
おかえりなさ〜い^^
イルミいいな〜。手持ちでも(ですよね)こんな綺麗に撮れるんですね〜。
白い雪が背景だからですか? それか・・・Sモードですか?
まだ、ちゃんとイルミを撮りに行けません(涙)


☆ harunaruhaさん
Sigma19mm、おめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1416431/
美味しそうに撮りますね〜^^
今度は間違えないようにしなくちゃ!
写真間違えて貼ったの初めてなんです(・・;)


☆ T・B・さん
おかえりなさ〜い^^
やっぱり・・・ 去年はたしか台湾でしたっけ? いいな〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1416439/
私もチャレンジしたいです!!


☆ serry さん
>普段はプリウスですのでご安心下さいw

安心・・・なような・・・物足りないような・・あれ!?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1416595/
いつかの葉っぱの写真以来ですね〜。近くの物を撮った写真。
風景も素敵だけど、今日の写真みたいなのもいいですね〜。。
ダークな背景に浮かぶ白い玉ボケ、キラキラの霜、好きです(*^-^*)


* ***********************

カフェの壁です。
席に座って、ふと壁を見ると・・・
座ったままパシャ

SILKYPIX、いつもとは違う‘温黒硬調’で

書込番号:15570919

ナイスクチコミ!5


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2013/01/04 22:26(1年以上前)

当機種

元日の霜柱

>芝浜さん

ありがとうございま〜す♪
逆光だとSS4000までしか上げられないので仕方なくF2.0にしました。
ND8があれば・・・w

大学時代に岩手に住んでたので良くわかりますw
ホント寒いですよね〜

未公開の1枚お待ちしております♪


>マカロン母さん

ありがとうございま〜す♪
やっぱこのアングルが大好きですね。
こういうのが20mmパンケーキの得意な描写ですもんね。
でもF1.7開放が基本なのでSS4000以内で切れるようであれば絞らないのがイイですよね!

プリウスでも何でも普段の運転がどれだけスムーズに出来るかが重要です。サーキットでの本気のタイムアタックでも速度域やGの強さが全然違いますが基本的にはやっている事は同じなんですよ〜♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1417488/
コレいいですねぇ〜♪
大好きな描写です!
やはりツボを知ってますね〜

書込番号:15571236

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2013/01/04 22:46(1年以上前)

当機種

なんでもっと早くこの値段を出さないんだぁ〜!

みなさん、こんばんは。

なかなかレス出来ないのですが、とりあえず連絡まで。
おぎさくでGX1-Xが\36,800です。
http://www.ogisaku.com/html/products/list.php?category_id=1304

安いですね〜♪
E-PM2ポチってなかったら間違いなくいってますね。
やむ1さんどうですか?

それでは〜♪

書込番号:15571352

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2013/01/05 00:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まずは精進湖で初日の出を拝み・・・

朝霧高原方面に走り待ちます・・・

行き過ぎた!! (>_<)

もうちょっと・・・  続きはえあさんスレでそのうちに(笑

みなさん、こんばんは。
今年初めてのまともなレスです(笑

■芝浜さん

〉45-175mmは軽量コンパクトでインナーズーム。スナップ派には申し分ない 道具だという気がしています。

最初に実物を見た時に、モックかと思った位軽かったです(笑)
そしてインナーズームですから、芝浜さんにはぴったりかと思ったんですよね(^^ゞ
私も欲しいのですが、優先順位はまだ低いですかねぇ(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1414992/
いかにも滑りそうな氷ですね(;^_^A
去年の冬に昼間溶けた雪が夜に凍りつき、明け方その上に雪が積もった時に、ものの見事に転びました(^_^;)
お互いに気を付けましょう(笑)

今年もよろしくお願いします。

■マカロン母さん

>>写真の補正(お腹をへこます)をやらされたり・・・

>そんなことできるの??

どうせ画像を小さくするので、へこませたい部分の隣のパターンをコピーしてへこませたい部分に貼り付けました(笑
あと、たる型の湾曲補正も利用しました(爆
※実際にお腹が出ているわけではなく、子供を抱っこしていたのでのけぞるような形になりお腹が目だってしまいました。

>ISO640ってAUTOですか? あまり見ない数値な気がします。

AUTOです。ただ、640で設定も出来ますよ。
夜や室内子供撮り用の設定をC2に入れていて、ISO AUTO上限800、最低SS80にしています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1411749/
どこかのアウトレットでしょうか?
うちからは御殿場のアウトレットが近いのですが、1回しか行った事がありません。
車が混んでて(笑

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1412594/
素敵な式場ですね。式場選び、食事の選択、式内容等々大変でしたけど楽しかったです。
お二人も今はどうしようか悩んでいる時でしょうね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1413552/
かわいいカレンダーですね。 一瞬同じものを2つ買っていて、当月と翌月分を並べているのかと思いました(笑
2012年と2013年分ですよね(笑

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1416200/
見ました〜♪
私が撮った写真は、町並み保存とかで古い建屋を残していたものなので、昔のお酒かと思っていました。
まだあるんですね。神社に奉納されるようなお酒なんですね(汗

>このレンズって、私が買ったのと違うの? むさちゃんのはG・・・私のはD

私のレンズの方が新しいです。開放はシャキッとしませんが、絞ればクリアになります。
綺麗に撮れるのですが、あまり味のあるレンズではないです。
レンズに絞り環が無いので、マウントアダプターは絞りのコントロールが出来る高いものになります。
マカロン母さんにはDタイプの方が合っているような気がします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1417488/
この写真はしっとりとしていて良いですね〜
でも・・・やっぱりバタバタしているマカロン母さんの方がおもしろいです(笑
今年もよろしくお願いします。

■harunaruha さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1411671/
東京に住んでいたころは、年末の雰囲気を感じたくて意味なくアメ横に行っていまいした。
何も買わないんですけどね(笑
あ、パインを棒にさしたやつだけ買ってました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1414618/
初詣に三脚持参とはなかなかやりますね。 ミニ三脚でしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1415385/
中トロもいいけど、イカもおいしそう〜♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1416431/
シグマの19mmですが、値段の割には使えそうですね。
一時キタムラで新品中古で大量に出回っていましたが、まだあるのかな?

今年もよろしくお願いします。

■BOWSさん

>発売してから3年も経過した閑古鳥鳴くGF1のスレなので ここに集う皆様方と楽しく交流させてもらい、お互い良い意味で影響されあったのではないかと思います。ありがとうございました。

こちらこそありがとうございました。そして、今年もよろしくお願いします。
みなさん、BOWSさんに多かれ少なかれ刺激を受けていますよ♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1413178/
しかしBOWSさんのアンテナ感度は相変わらず高いですね〜(笑
まるでBOWSさんが置いて撮ったようです(爆
あ、でも仕込みしないのは知っていますから。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1413437/
歩きながら撮っているこの3枚のショット、私は無理です(笑
おっちゃんに、「何撮ってんだ!」とおこられそうです。
今年もよろしくお願いします。

■えあへっどさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1413387/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1413388/
最初ネタ写真かと思ったら、本当にマカオの車のナンバーですね!
今年も色々なサプライズよろしくお願いします。

そして文字数オーバー(笑

書込番号:15571832

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2013/01/05 00:15(1年以上前)

当機種

続きです。

■ぷれさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1413414/
本当、物欲は続くんですよね〜。
だが、財力が続かないのが悩みの種です(爆

>むさちゃん、あまり参加できなくて申し訳ないです。
たぶん、来年もこのペースになると思いますが、よろしくね。

無問題です。無理のないよう自由なペースでお願いします。
私も適当なんで(笑
今年もよろしくお願いします。

■serryさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1414079/
今日は天気が良いから箱根に行こうって言って箱根に行っても、雲がかかる事が多くてなかなかこのような天気に
恵まれません。あまり芦ノ湖から富士山をみた記憶がないです(笑
私も風景撮る時は、F8で撮りますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1416595/
これぞ20mmって感じの写真ですね!
流石です。

>プリウスでも何でも普段の運転がどれだけスムーズに出来るかが重要です。

レーサーのコメントですね。街中でいきがって吹かしている人とは違いますね。

今年もよろしくお願いします。

■無鏡さん

お帰りなさい!渋滞でお疲れでしょうね。
湯治の写真期待してます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1416366/
今年の干支ですね!
今年もよろしくお願いします。


■T・B・さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1416442/
年末年始で海外旅行良いですね。
総勢7名はすごいですね。みなさん、健康で仲良しでなによりです。
今年もよろしくお願いします。


今年の元旦は、ダイヤモンド富士の初日の出を求めて走り回ってみました。
結果を貼っておきますね。
それではまた〜♪

書込番号:15571845

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2013/01/05 07:54(1年以上前)

〉マカロン母さん、むさのマントさん。
おはようございます。
あの丹沢の夜景は三脚は使ってません。
たまたま手すりがあり、固定できたんです。

代用できるものは使ってしまう習性なんです。

書込番号:15572791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/01/05 16:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

GF1ファンのみなさん、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
今年も、GF1で楽しく写真撮って行きましょう!!

マカロン母さん>
シロノワールは大ですよねぇ。
でも、子供達はクリームソーダを注文、
でもって、みなモーニング付きだったので、
今回は小にしておきました!!

千秋しぇんぱぁいさん>
FZ10、私ユーザでしたァ!!
FZ10を手放す時に、本も付けて手放したので、
今はその本手元にありませんが、懐かしいです。

むさのマントさん>
おぉ、PM2と17mm購入されたのですね。
おめでとうございます!!
いいですねぇ、PM2,手ぶれ補正内蔵機、気になってます。
でもでも45mmいいですよぉ。PM2にもピッタリです(笑
私のHNは・・・なんだったか、すでに記憶の彼方です(-.-;


ALL>
みなさん、シグマの19mmF2.8と30mmF2.8が、
フジヤカメラで、更に値下がりしていますね。
9,800円です・・・危うくポチりそうになりました。
あとは、新年早々GX1Xが36,800円(今オギサクでもこの価格ですね)、
誘惑の多い年明けとなりました!!

書込番号:15574832

ナイスクチコミ!5


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2013/01/05 22:18(1年以上前)

当機種

シクラメン

■むさのマントさん
> なんでもっと早くこの値段を出さないんだぁ〜!
心の叫びですね(笑)

私もGX1(ただしボディのみ)の価格に注目してますが、GX1後継機(GX2?)にEVFが付くとか付かないとか様々な憶測が飛び交って惑わされています。オリPENのEVF搭載機の噂もあるんで、それが出てくれたらE-M5の値段もこなれるかな、とか悩ましい。
そうすると、どう落ち着いても無駄にならない45-175mmがむささんのご推薦通り私にはぴったりです。
それにしても、パナは何でGH3とG5を優先開発したんでしょうね。NEXやFUJIを見てもデジイチライクで大柄なEVF搭載機は時流ではありませんし、自社のビデオカムと競合するし、パナはみすみす商機を逃しているとしか思えません。


■マカロン母さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1417488/
おおー、まるで海外住まいの方の写真日記みたいです。縦位置で見せたのは新鮮!

昨年紹介したかもしれませんが、Photobackの共有サイトS・T・A・G・Eです。
http://www.photoback.jp/introduction/home.aspx
名古屋展で見られた作品もたくさんあるはずです。
登録作品が多いので私は「旅行」を重点的に見ますが面白いです。どの作品もフォトブックを作った人たちの思いが感じられ、楽しいし勉強になります。今年のマカロン母さんの新しいステージは「どう撮るか」から「どう見せるか」じゃないかと思うので、参考になるところがあるんじゃないでしょうか。


■serryさん
> 逆光だとSS4000までしか上げられないので仕方なくF2.0にしました。
> ND8があれば・・・w
これくらい近づくならf=2.0でも十分だったのではと思います。

私も20oは常に開放絞りを意識していますが、例えば花で、f=1.7にこだわるあまり雄しべと雌しべと花びらのどれを主役にするか迷ったり、f=2.8くらいの方が作品として収まりがよかったのではと思ったりします。ま、悩むのも楽しみのひとつですけど、自分のベストのボケ具合はその場でもなかなか決めづらいですね。


■やむ1さん
私はグリップのところの狭さからGX1を買うのを躊躇していたんですが、ここまで安くなってくるともう「誘惑」ですね。

私はGF1を買おうと思っていた頃にGF2の噂が出て、その発表を待ってみたらモードダイヤルが無くなっていたんで、あえて旧機種のGF1を買った口です。ところが、GF2発表前より発表後の方がGF1が値上がりしてるんですね。今回のGX1も、何か後継機の発表(CESではなくCP+だそうですが)が予想されて在庫整理されているのかもしれません。

上でグリップ云々と書きましたが、私の手とのマッチングの問題であって、GX1自身はとても良いカメラだと思います。残念なのはGX1Xセットのボディロゴが派手すぎるくらいでしょうか。


■本日の1枚
初詣の境内で撮ったシクラメンです。これまで撮ったものはどれも路地植えか外に置きっぱなしの鉢植えでしたから、どうしても花びらが少し傷ついていました。これは並べたばかりの売り物を撮らせてもらったので、どの花弁も美しいです。
牧野富太郎さんが和名を「かがりびばな(篝火花)」と付けたのもよく解りますね。

書込番号:15576923

ナイスクチコミ!5


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2013/01/05 22:52(1年以上前)

>芝浜さん

逆光等で玉ボケを利用しようとすると開放F1.7が必須だと思うんです。絞ると非常に残念なボケになっちゃうんですよね。でも普通に順光で撮るなら多少絞っても大丈夫ですね。被写体が画面いっぱいにある場合はかなり絞っても問題ないですよね。ボケのコントロールは面白いですよね♪

20mmパンケーキレンズが円形絞りだったらこんな悩みがないんだけどなぁ・・・w

書込番号:15577154

ナイスクチコミ!4


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2013/01/06 10:09(1年以上前)

当機種

シクラメンA

■serryさん
おはようございます。

> 逆光等で玉ボケを利用しようとすると開放F1.7が必須だと思うんです。絞ると非常に残念なボケになっちゃうんですよね。
そうでした、うっかりしていました。ボケの「量(程度)」だけでなく、その「形(玉ボケ)」にこだわるなら、完全な円形絞りを使いたいわけですね。
私はたいてい開放絞りで、必要に応じて少し絞って撮りますが、ボケの形については割とずぼらだなと認識しました(^_^;)

こういうこだわりはマクロ(思うに1:2以上の)撮影ではあると思うのですが、換算40o(一般的にはスナップ用の準広角)ではあまり聞かないように思います。この20oの描写をそこまで生かしたいと思うほど、このレンズが好かれているということでしょうか。勉強になります。


■シクラメンもう1枚
今回困ったのは花につけられた白い丸い紙のタグです。ぼかしてありますが、よく見ると分かりますね(^^ゞ

書込番号:15578954

ナイスクチコミ!6


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2013/01/06 10:54(1年以上前)

>芝浜さん

偉そうな事言ってすいません。
この20mmパンケーキレンズの描写に惚れ込みGF1を購入して、更に他のレンズを手に入れる気が全くしないんですよねw 私にとってあくまでGF1は『スーパーサブ』的な使い方なんですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1418648/
すいません、こちらの写真ですがどう表現したかったのかわからないんですよ。このレンズでの良くある失敗作かなぁってw ←私も良くやるんでwww

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1419026/
こちらの写真で安心しましたw
花びらのやわらかい描写がイイですね♪
このシチュエーションだと結構絞っても大丈夫ですよね。
背景のボケ味も含め、このレンズの真骨頂ですね!

書込番号:15579177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2013/01/06 10:55(1年以上前)

☆やむ1さん

おお、お仲間でしたか

私はかなりの昔に友達に譲りましたが
最近、オークションで安値で出ているので
またFZ10を買ってやろうかと思っています
あと、LC1の安いやつも探しています

書込番号:15579184

ナイスクチコミ!4


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2013/01/06 13:26(1年以上前)

■serryさん
> この20mmパンケーキレンズの描写に惚れ込みGF1を購入して、更に他のレンズを手に入れる気が全くしないんですよねw 私にとってあくまでGF1は『スーパーサブ』的な使い方なんですよ。

よくわかります。私もWebの実作例を見てGF1+20mmを買いました。日常のメモ用に使う予定だったのが、もう今ではこれがメインと言ってよいくらいです。
一方でデジイチ用レンズとの重複を避け機材を軽くするため、トキナー12-24o(換算18-36o)を処分しオリ9-18mm(換算同じ)に切り替えました。GF1を買うまで画質上APS-Cが必須と思っていましたが、今は4/3サイズで(私には)十分だと感じています。
今は、高倍率・望遠系=D90、広角・標準系=GF1という使い分けですが、やはり20oの使用頻度が突出していますね。

仕事でも雨の中、雪降る中、排ガスとホコリ舞う中、GF1+レンズ2本を持ち出します。少々過酷なのでGX2の発表を待たずに壊れるんじゃないかと心配になるんで、安くなったGX1や防塵防滴のE-M5に食指が動きます。


◆作例解題(爆)
(1)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1418648/
> すいません、こちらの写真ですがどう表現したかったのかわからないんですよ。このレンズでの良くある失敗作かなぁってw ←私も良くやるんでwww

過去の作例で想像つくかもしれませんが、案外、私は細かいところを気にしないんです(笑)。あくまで逆光の赤い花びらが美しいと思いストレートに撮りました。花鉢を買うわけでもないのに勝手に露店の眼前で撮るんで、店のオジサンを気にして構図やボケを十分整理する間がなかったというのは言い訳です。

この作例には丸い白タグがはっきり写っており、それが気になる人もいるでしょう。でも、私は気にならない(それより光だ)→気にならなきゃ失敗じゃない(そうそう)→見てもらおうという理屈。何ともお気楽な…(^^ゞ 
せっかく丁寧に見ていただいたのにこんなオチですみません。厳しさ足りないかなあ。

(2)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1419026/
> こちらの写真で安心しましたw
> 花びらのやわらかい描写がイイですね♪
こちらの場合、後ろの花のボケは予想通りですが、私の満足基準では、
・わずかにカメラを下げてあと少し後ろと重ねて見せるべき(ボケているタグを隠すという意味ではない)
・手前の花の下端が中途半端。カメラを下げ、最も手前の花びらが切れないよう作画で配慮すべき
となります。私的満足点では(1)の方がやや上です。

いや、どこかの偉そうな先生のようですみません。私の作画ではボケや被写体のインパクトより被写体の構図の納まり、画面の見切りといった全体への目配りに重点を置くということを言いたかったんです。
これは作画上「何を優先するか」というワタクシ的な「順序」であって、良い悪いではありません(たまに例外もありますし・笑)。serryさんの作画に役だつ説明にならなかったら申し訳ないです。

あ、それと、
> 偉そうな事言ってすいません。
なんて言うことないです。作例に関しては公開する以上、いろいろ言ってもらうことが前提だしそこが大切です(嫌なら見せるなってことです)。これまでもこのスレの方々から、私が気付かなかったことをいろいろ指摘してもらっていますよ。

ちょっと調子に乗ってしゃべりすぎました。他の皆様、長広舌ごめんなさい。

書込番号:15579864

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:915件

2013/01/06 16:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

撮影のとき〜

そうじゃないとき〜

こんなんなってま〜す



むさちゃん、みなさん、こんにちは♪

手袋を買いました〜(*^-^*)

今日は貼り逃げごめんなさ〜い。。


あ。。harunaruhaさんにだけ
手すりでしたか〜^^
ちょっとホッとしました〜

書込番号:15580729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2013/01/06 21:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

湯河原 独歩の湯 足湯に行ってきました。
足が冷えるので気持ちよかったです。

夕景は手持ちです。

書込番号:15582184

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/06 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

元旦にGF1を持ち出して黄昏の初富士と愛車を撮ってみました。
使用レンズは20mmと14mmパンケーキです。

書込番号:15582535

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:915件

2013/01/07 00:28(1年以上前)

当機種

J-wave81.3 さん、いらっしゃ〜い♪

むさちゃん、みなさん、こんばんは♪

やっぱり・・・
新しいお仲間さんにご挨拶しないと眠れないみたいです。


J-wave81.3 さん
車好きなお仲間さんが多いので、みなさん大歓迎だと思いますよ^^

でも、私は車のこと分からないので
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1419954/
これが一番好きです(*^-^*)
う〜ん。。14oもいいですね〜
私も持っていますが、殆ど使ってません(^^;
今度使ってみようかな・・・


これからもよろしくお願いしますね♪



それではみなさん、おやすみなさ〜い。。

書込番号:15583317

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:502件

2013/01/07 02:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マカオの路地

マカオの裏通り

マカオは単車率高いです

これは新し目のもの

みなさんコンバンハ。遅くなりましたが、あけおめです!

■J-wave81.3さん
 初めまして。ようこそ!
 もしかして「Alfa 146」ですか?マニアックなクルマにお乗りですね〜
 145なら何度か運転したことがあるのですが、なかなか味のある車でしたね。


■むさのマントさん
>最初ネタ写真かと思ったら、本当にマカオの車のナンバーですね!
>今年も色々なサプライズよろしくお願いします。


なるほど・・・では、貼り逃げ気味ですが、ご要望にお応えしてペタペタします。

書込番号:15583644

ナイスクチコミ!4


BOWSさん
クチコミ投稿数:4046件Goodアンサー獲得:291件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2013/01/07 22:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

さすがにセールスも寄りつかんと思うが...

またしても冬の行き倒れ...

ささやかな酒盛り

美女とワインと佛手柑 なんちゅう組み合わせや...

むさのマントさん みなさま

 たいへん遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
 なんやかやで忙しく休出&徹夜などもしておりましたのでこっちに顔出ししておりませんでした。
 とりあえず まったく新春らしくないブラBOWS写真を貼っておきます。

 今年も ヒネリの効いたオカシな写真を撮り続けると思いますがよろしくお願いします。

書込番号:15586826

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2013/01/08 20:50(1年以上前)

当機種

次の獲物はな〜にかな♪

みなさん、こんばんは。

■J-wave81.3 さん

はじめまして!!
一応スレ主をやっていますが、タイムリーにレスできずすいません。
また気軽に投稿してくださいね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1419948/
富士をバックにきまってますね!
私はこの位の絞りが好きですね。

とりあえず、ご新規さんへの挨拶でした。

あ、マカロン母さん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1419454/
手袋おめでと〜う♪ 使い易そうですね。
冬場の撮影は厳しいから(特に三脚操作)良いですね。

ちょっと忙しくてなかなかレス出来ないのですが、頑張りま〜す。
それでは〜♪

書込番号:15591108

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/08 21:58(1年以上前)

機種不明

コメントありがとうございます&よろしくお願いします。

>マカロン母さん
久しぶりにGF1のクチコミを開いて作例スレがあったので
過去レスもロクに読まずにパッと投稿してしましたが、
よく見るとすごく続いている良いスレですね。
マカロン母さんをはじめ、みなさんの“愛“を感じます^^

>えあへっどさん
そうです146です、グリルのシルエットだけで分かるとは“通“ですね。
並行新車で購入し、いつの間にやら10数年...乗り続けてます。
あちこちガタも出てますが旧車としての味も出て参りましたw

>むさのマントさん
スレ主さん、常連さんたちも含めすばらしいスレですね。
また何か撮れましたら投稿させていただきます。

絞りは手前を際立たせるか背景を際立たせるかそれとも両方か...
“最後の1枚“をに選ぶときにはとくに迷いますよね。
結局...上の1枚を年賀状用に選びましました^^
(デザインはカーグラTVのタイトルバック風にしてみました。)

書込番号:15591514

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:915件

2013/01/09 00:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

えっ!? ‘ごはんランチ’たのんだのに・・・

いた!! ごはん(五穀米)^^

カフェの窓辺

カフェのテーブル



むさちゃん、みなさん、こんばんは♪

☆serryさん
ありがとうございます^^
>やはりツボを知ってますね〜

っていうか・・・serryさんと私、ツボが同じなんじゃないかと(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1417573/
前ボケが絶妙〜  ちっちゃいキラキラの玉ボケが可愛い♪
ところで、どういう体勢で撮ったの? 地面置き?


☆ やむ1さん
>今年も、GF1で楽しく写真撮って行きましょう!!

は〜い!! 今年もよろしくお願いしま〜す♪

>シロノワールは大ですよねぇ。

ですよねぇ。。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1418227/
山のグラデーションと空のグラデーションと白い富士山。この写真好きです♪


☆ 芝浜さん
>おおー、まるで海外住まいの方の写真日記みたいです。縦位置で見せたのは新鮮!

ありがとうございます。海外住まい? ・・・気分はミコポン(笑)
ミコちゃん、落ち着いてからでいいから待ってるね〜^^

あ。。芝浜さん失礼しました。
Photobackのサイトありがとうございます!! マイブックも登録作品が多く
フォトブックを作った頃、よく見てました。私も旅行の作品が好きでした^^

>今年のマカロン母さんの新しいステージは「どう撮るか」から「どう見せるか」じゃないかと
>思うので、参考になるところがあるんじゃないでしょうか

今年1番の目標は、落ち着いたしっとりとしたマカロン。。だったのですが
やっぱり無理みたい(爆)  「どう見せるか」ですね! 頑張りま〜す!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1418648/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1419026/
お花屋さんのシクラメンなんですね。。
丸いタグですか・・・  他のシクラメンも綺麗みたい。
私だったらお花やさんの雰囲気にもよるけど、もうちょっと引いてプライスカードとかも入れちゃうかな(笑)
タイトルは・・・「競い合う娘たち」
こういうの、BOWSさんに教わりました(笑)
でもBOWSさんだったら・・・一番綺麗じゃないのにフォーカスして「売れ残り決定!」
な〜んてタイトルつけそう。。
あ。。BOWSさん、ごめんなさ〜い!


☆ harunaruhaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1419834/
足湯‘思考の泉’いいですね〜♪

「冷えは女の大敵よ!」って随分前にTVCMにありましたよね♪
あれ!?「我慢は女の大敵よ!」だったかな〜
かなり昔だったかも・・・知らないかも(爆)


☆ そらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1420254/
ここ、一人で歩きました? 怖くないですか? 私も歩いてみたいです。


☆ BOWSさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1420825/
落し物見つけるの、お上手ですね^^
今日のは、可愛い落し物ですね。 いつかのサドルはキョーレツでした(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1420828/
こういうの見ると、誰がどうやって(どうして?)作ったのかな・・・なんて考えてしまいます。
廃材で作ったのでしょうけど、色も塗ってあるし。

BOWSさん、昨年は本当に本当にお世話になりました(涙)
今年もよろしくお願いします♪

ヒネリの効いたオカシな写真(笑)楽しみにしてま〜す!


☆ J-wave81.3さん
やった〜!
早速のお越し、ありがとうございます^^
そうなのです。とっても良いスレなのです。
みなさん、‘あったかい’のです。

無鏡さんが始められたスレが2011年11月27日なので、2年目に突入しました(笑)
他機種OKの兄弟スレ(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15424529/#tab)と行き来してバタバタとやっております(^^ゞ

参加した頃は、絞りも露出も分からなかったのですが、今はなんとか^^
難しいことは苦手です。
みんなで楽しくワイワイやってます。 なので、お気軽にどうぞ♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1421673/
年賀状ですか〜!!  かっこいいです(*^^*)


☆ むさちゃん
忙しいのに、コメントいっぱいありがとう(涙)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1417618/
今年はお坊ちゃまのお写真、たくさん見れそうですね。楽しみです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1417725/
富士山、ちかっ!!
富士山好きな私の母を連れて行ってあげたいです。 続きいつでもいいですよ〜。。
だいたい、そらさんなんて紅葉もまだなんだから(`-´)゛

>>ISO640ってAUTOですか? あまり見ない数値な気がします。
>AUTOです。ただ、640で設定も出来ますよ。

えっ!?640で設定できるの?400の次は800じゃないの?
C2ってカスタム登録ですよね。まだまだ使いこなせてない〜(涙)

カレンダー、大掃除が終わってカレンダーを新しくする前に撮りました(笑)
次のカメラは電子シャッター?(音がしないの)がいいな〜。。・・・いちおう仕事中?(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1417736/
いいな〜。むさちゃんも霜柱。。 
私も撮ってみたい! キラキラの玉ボケ作りた〜い!

手袋、あったかいで〜す♪
でも、左手は指があって、すべり止めのついているのがいいかな〜。。
ちょっと探してみま〜す(*^-^*)


書込番号:15592396

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:915件

2013/01/10 17:13(1年以上前)

当機種
別機種

むさちゃん、みなさん、こんにちは。。
連投失礼します。

芝浜さん、ごめんなさい。
私だったら・・・なんてコメントしたものの、気になって昨日シクラメンを撮ってみました。


お花屋さんではないけど、やっぱり・・・綺麗に撮ってあげたいな。って夢中になりました。
同じ気持ちで芝浜さんが撮っていたかと思うと、とっても失礼なコメントをしました。ごめんなさい。

シクラメンですが、私は花びらじゃなくて、蕾に夢中になりました。

マクロレンズでも撮ったので(GF2ですが貼らせてくださいね)見てくださいね。もっと寄れるのですが・・・
お花にもよりますけど、あまり寄った構図は好きじゃないのです。
なので、私がマクロで撮る構図と芝浜さんが20oで撮る構図が近いのかな・・・って思います。


ただ、小さいお花をクローズアップできた時はマクロレンズがあって良かった〜って思います。


それから、みなさんへ
J-wave81.3さんへのコメントで訂正です。
上手く説明できないのですが、元祖のスレの 「まだまだGF1。そんな写真を!」のスタートは2011.11.27ですが
本スレのスタートは2012.6.26でした。
って余計にわからなくなっちゃうかも(泣)

自分でも混乱。申し訳ありません。。

書込番号:15598768

ナイスクチコミ!5


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2013/01/11 00:54(1年以上前)

■マカロン母さん
> 私だったら・・・なんてコメントしたものの、(中略)とっても失礼なコメントを
いやいや、あまり気にされませんように(笑)

写真におけるものの見せ方にはいろんな形があり、その好みも人それぞれです。
「私だったら」と書いて下さった例は、どちらかといえば生活風景的に捉えて親しみやユーモアを感じさせる見せ方ですね。私もそういう写真を撮ることがあります。
でも、“花の場合”には、やはり美しいと感じた印象をストレートに画面に収めたいんです。もちろんこれは私の好みであって、それ以外の見せ方に否定的なわけではありません。ご心配なく。

> やっぱり・・・綺麗に撮ってあげたいな。って夢中になりました。
ですよね。ホント。

> お花にもよりますけど、あまり寄った構図は好きじゃないのです。
たぶんですが、それは画面の中の被写体の収め方に「こだわり」があるからだと思います。つまり「マカロン流」の画作りですね。こだわりがあるって、いいことじゃないでしょうか。

今回の作例では2枚目の、2つのつぼみの「寄り添い方」が良いと思いました。しかも不思議なことに、その上にある開いた花が、雛を見守る母鳥のように見えますね。花びらの上を少し切っているから視点はつぼみから逃げません。
これって、あえて「こう(母子のように)見せよう」としたのではないと思うんです。花とつぼみのバランスを考えた時、無意識に「普段からの視点」が反映されたんだろうと思います。

ね、「何と何を画面にどう入れようか」とか計算しなくても、夢中で撮っていると、何かが生まれるときは生まれるんですよ。
これに関しては、荒木経惟(アラーキー)の言葉をいつかご紹介します。

書込番号:15600875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:915件

2013/01/11 07:52(1年以上前)

別機種

マクロレンズ的にはこちらなのかもしれませんが・・・



むさちゃん、みなさん、おはようございます♪

芝浜さん、ありがとうございます。

実はずーっと落ち込んいて、しばらくお休みしたほうがいいかも・・・
でも、その前にそらさんスレへ行かなくちゃ。。と寝る前にゴソゴソ(・・;)

目が覚めたら  ο(‘ v‘ )ο〜♪


>2つのつぼみの「寄り添い方」が良いと思いました。しかも不思議なことに、その上にある開
>いた花が、雛を見守る母鳥のように見えますね。

あたたかい素敵なコメントをいただけると、やっぱり頑張ろう♪って思います。

>これって、あえて「こう(母子のように)見せよう」としたのではないと思うんです。

そうなのです。最初はつぼみだけを撮ったのですが、なんでしょう・・・
それで終わりにできなかったのです。

>夢中で撮っていると、何かが生まれるときは生まれるんですよ。
>これに関しては、荒木経惟(アラーキー)の言葉をいつかご紹介します。

楽しみにしてま〜す♪

書込番号:15601386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2013/01/11 20:43(1年以上前)

当機種
当機種

GF1でも1枚撮っていました

水草に花のようなものが。。。何でしょう?

みなさん、こんばんは。

■harunaruha さん

丹沢の夜景は、手すりだったんですね。
SSが8秒だったので三脚かと思いました。
手すりですと他の人が触ったりして、もう少しぶれるかなぁと思いました(^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1419836/
独歩の湯行った事があります。
冬の午後に行ったら寒くて寒くて(*_*)
足湯に入ると温かいのですが、なかなか出られませんでした(^_^;)
これは岩かなにかにGF1を置いて撮ったのでしょうか?

■やむ1さん

〉おぉ、 PM2と17mm購入されたのですね。 おめでとうございます!!

ありがとうございます(*^^*)
ISO1600でも満足出来る写真が撮れるのは満足ですが、操作に慣れるのはまだかかりそうです(;^_^A
ボディ内手振れ補正の機種が欲しかったので、おおむね満足ですが、昼間はGF1を使ってしまいますねぇ(笑)
ということで、今年もGF1には頑張ってもらう予定です(^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1418229/
新年早々新車購入ですか?
良いですねぇ〜(笑)

■芝浜さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1418648/
何とな〜くいつもの芝浜さんの写真と雰囲気が違うなぁ〜と思ったら、店先だったからなんですね(^^)

私は子連れで出掛けた時に道端の花なんかを撮っていると、後ろから「子供撮ってよ!」と聞こえて来る事があるので、そんな時の写真はピンがずれていたり設定が??だったりします(笑)
焦って撮ると良い事がありません(^_^;)

でも、そんな時でもキレイだなと思ったら、迷わず撮っています。結構いい加減だったりします(^_^;)
ですので、こうしたら?とか、自分だったらこう撮りますとか言ってもらえると参考になり嬉しいですので、今後もよろしくお願いします。

■J-wave81.3さん

このスレですが、元は無鏡さんが立ち上げたスレです。で、途中で他のカメラの写真もみたいという事で別スレも立ち上がっています(*^^*)
スレ主も気分やその時の状況により変わったり変わらなかったりしています。
気楽なスレですので、また来てくださいね〜(*^^*)

■えあさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1420254/
細い路地が多そうなので、単車の方が便利そうですね(笑)
こういうところ行けるのがスゴいです(;^_^A
それにしても、色々出てきますねぇ(笑)

■BOWSさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1420823/
さすがにここに入るセールスはいないと思いますよ(笑
目の付け所がBOWSさんですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1420825/
行き倒れシリーズですね(笑
それにしてもいろいろな物が落ちていますねぇ〜
この場所前にも見たことがあるような・・・

■マカロン母さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1421857/
これ、葉っぱの質感がとても良いですね♪
ふんわりとした色も良く出せていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1421853/
見た目サラダですね(笑
ご飯は・・・って言ってしまいそう(;^_^A

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1423002/
シクラメンのつぼみってあまり見ないです。
この写真もしっかりつぼみが主役なんですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1423003/
これもなんだかあったかい気分になれる写真ですね。
また見せてくださいね。


今日は初日の出で貼りきれていなかった物と、何となく気になったものを貼っておきます。
それではまた〜♪

書込番号:15603852

ナイスクチコミ!4


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2013/01/12 09:53(1年以上前)

■むさのマントさん
> 何とな〜くいつもの芝浜さんの写真と雰囲気が違うなぁ〜と思ったら、店先だったからなんですね(^^)
いやあ、何人かの方の質問に答えてネタバレしたものの、余計な説明などしない方が良かったか、と考えているところです。
店先だろうが路地物だろうが、いつもどおり写真だけで花の美しさを自由に解釈してもらえば良いものを、調子に乗って「作例解題」などど偉そうに…。現在、反省中。

ひとつだけ言い訳するなら、私が若い頃、自分の写真への意欲を伸ばしてくれた写真例会を思い出して、自分より若い方に伝えたかったんですね。

> こうしたら?とか、自分だったらこう撮りますとか言ってもらえると参考になり嬉しいです
大変光栄ですが、むさのマントさんのように自分流の写真が撮れる人に私なんぞがどうこう言っていいものかどうか…。
例えば子供さんの写真ですが、むささんの作画姿勢って(皆さんご承知のとおり)ストレートな「相手と一体となれる無垢な視点」だと思います。子供さんを撮るのにそれ以上の何があるだろうかといつも感じています。
でも、多少でもお役にたてるなら、折々にまた書き込みさせていただきます。

■マカロン母さん
少し長いけど、私の好きな荒木経惟(アラーキー)の言葉を引用しておきます。
***********************************************
一番大切なのはねー、撮りたい人とすごくいい時、いい時の間っていうか、時間を過ごすってことの体験だな。
実言うとさ、そんなに上がった写真がどうこうじゃないんだよ。撮ることによって「何かいい時間を過ごしたな―」って思えばいいだけでさ。
そんなね、ほんとにいい時間を過ごすと、もう必然的にいい写真になってきちゃうんだよ。
2002.01.27 NHK「課外授業 ようこそ先輩 荒木経惟 イイ顔を撮ろう!」より
***********************************************
「人」を「花」に置き換えても通じるかもしれません。マカロン母さんがつぼみを撮るのに夢中になったように。

書込番号:15605975

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:502件

2013/01/12 14:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

春モミジと中華的構造物

春モミジとタンポポ

OS添付のアプリで回転させたのでExif消えてるかも・・・

食べるときにチョットだけ心が痛みました(^ ^;

みなさん、コンニチハ〜
折角の三連休ですが、コチラは天気が良くないので自宅待機中です(^ ^;


■J-wave81.3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1421673/
かっこいい年賀状ですね〜もしかしてバックの尖がっている山は富士山でしょうか?
しかし10万キロ越えとは・・・恐れ入ります(^ ^;


■マカロンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1423609/
「私だったら・・・」折角のマクロなので、先っぽの掘削用ドリルみたいな部分や、
ヘタ?の葉っぱと紫色のグラデーションの部分を拡大したいと思いました(^ ^;


■むささん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1424003/
「ホテイアオイ(布袋葵)」でしょうか?葉っぱの下にコブがあれば確実なのですが・・・


■芝浜さん
>店先だろうが路地物だろうが、いつもどおり写真だけで花の美しさを自由に解釈してもらえば良いものを、
>調子に乗って「作例解題」などど偉そうに…。現在、反省中。
とんでもないです、個人的に大変勉強になりました!
アラーキーの言葉も参考になります・・・マネできないけど(笑)


ということで、過去写真をいろいろペタペタします。

書込番号:15606927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:502件

2013/01/12 14:32(1年以上前)

当機種

彼らのマネはデキません・・

連投失礼します。

コチラも過去写真ですが、季節感のある写真を・・・

ところで、このスレ、ナイスクチコミが遂に1000を突破しましたね!
むささん、みなさん、おめでとう御座います(^ ^y

書込番号:15607053

ナイスクチコミ!4


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2013/01/12 23:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

山茶花@

山茶花A

紅椿

紅い実

今日、私事があって都内に行きまして、サザンカやツバキが生き生きと花を咲かせているのを見ました。雪国ではこの時期、ツバキは開いた瞬間から雪をかぶって丸ごと赤茶けてしまいます。
暖かい場所に咲く花は幸せですね。それを当たり前のように撮れることも。


◆本日の4枚
どれもストレートな撮り方であまり工夫がないですね(笑)

(1)(2)山茶花@A
マンション前で撮っていたら住人の方が出てこられて(不審者と思われた?)、珍しい八重の山茶花(サザンカ)だと教えてくれました。

(3)紅椿
ほこりをかぶる道路脇に咲く紅椿です。肉眼では少し乾燥した風に見えましたが、いつもGF1+20mmはしっとりした描写をしてくれます。

(4)紅い実
葉の下に紅い実が生るのがマンリョウ、葉の上に生るのがセンリョウだそうです。
露出補正は0。いつもの私よりやや明るくしたんですが、全体的に案外と暗めになったのが不思議です。

書込番号:15609377

ナイスクチコミ!5


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2013/01/12 23:34(1年以上前)

■えあへっどさん
> アラーキーの言葉も参考になります・・・マネできないけど(笑)
もう「撮る相手と楽しく幸せな時間を過ごそうよっ!」という呼びかけですね。
番組録画して見て消す前、どうしても書きとめておきたかった言葉です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1424593/
これは不思議な取り合わせですね。あえて「中華的構造物」というところからすると日本国内かなと思うんですが、ネタバレせずに紅葉真っ盛りのを撮って『私の旅、台湾(その1)』とかタイトル付けたら、旅行雑誌に採用されそうです(笑)
え、ひょっとしてホントの海外?

書込番号:15609513

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2013/01/13 15:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1月10日は110番の日ということで。。。
白バイとパトカーの展示で白バイに跨ってみました。

>むさのマントさん
独歩の湯の夕景は踏ん張っての手持ちです。
足腰鍛えられますね。

書込番号:15612342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2013/01/13 23:22(1年以上前)

当機種

連貼りすみません。

春節まで半月の横浜中華街。
何となく人が少ない感じです。

今回、シーンモードで撮ってみました。

書込番号:15614712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:915件

2013/01/14 00:43(1年以上前)

当機種
当機種

むさちゃん、みなさん、こんばんは♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1424003/
この水草かわいいですね。ちょっとハート形に見えるのは私だけ?
お花に見えるのは・・・もしかして‘根っこ’なのかも。。  もしかして。ですから(笑)


☆ そらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1424596/
これ好きです!!

いつだったか・・・赤いポピーが写ってた写真もそうだけど
色んな色が混在してるのにスッキリ見えるのはどうしてでしょう?
そらさんマジックなのかな〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1424637/
これはね・・・サムネイルから安心でした^^ 


☆ harunaruhaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1425699/
こういう風になっているのですね。初めて見ました〜


☆ 芝浜さん
荒木経惟さんの言葉、ありがとうございます!!
これ・・・すご〜く分かります!!
最近一人で撮影に行くようになったので、そういう時は被写体と‘いい時間’を
過ごしているんだと思います。‘いい写真’なのかは別として(笑)

ただ最近気付いたんですけど、だれかと一緒だった時・・・
去年はカメラに夢中で一緒にいる人の事を考えてあげられませんでした。
今年は、一緒にいる人と‘いい時間’を過ごすことを一番に優先したいと思います。
勿論一人で撮影に行く時は、あーでもない、こーでもないと悩むと思いますが(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1425133/
綺麗に赤を撮れてますね〜!
ここ数日私もサザンカ(たぶん)を撮っているのですが、青っぽくなってしまったり滲んでしまったり
赤いお花って難しいです。
春に赤いバラを撮ってから避けていたのですが、最近ほかに撮るものがなくて(笑)

なので・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1418648/
今日改めて見ると、このお写真ってスゴイかも。。って思うのです^^

八重のサザンカ、初めて見ました! 話があっちこっちに飛んでスミマセン(・・;)




* *************************

1枚め・・・コントラスト、彩度を下げてみたのですが・・・なんか違う。
      なんと、GF1で初めて設定変えてみました(笑)
      私にとってGF1の色が基準だったのです。

2枚め・・・逆光ぎみで撮ってみたら近い色が出せたかな〜って思います


それから、赤い花、液晶画面で見るのとPCで見るのとではかなり違って見えるのは
(液晶の方が滲んで見えます)私だけでしょうか・・・

書込番号:15615152

ナイスクチコミ!4


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2013/01/14 12:09(1年以上前)

当機種
当機種

椿(補正-2.0)

(参考)椿(補正-1.0)

■えあへっどさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1424637/
作品鑑賞としては1,024px×768pxでも可能ですが、詳しく見るにはやはりサイトの等倍表示機能は効果的ですね。
とても素晴らしい撮影ポジションですが、ここまで来るのは大変だったのでは?

20代に谷川岳天神平に一度だけ(^^ゞスキーに行ったのですが、リフトを降りたら、吹雪く中、山頂の方から腰までの雪をラッセルしながら登山グループがやってきて目が点になったことがあります。ボードにせよ登山にせよ、凝ってくるとありきたりのコースでは満足できないものなんですね。(事故やけががありませんように!)


■harunaruhaさん
そうですか、まもなく春節なんですね。横浜中華街はもう年に1回行くか行かないかになりました。
25年ほど前、横浜市の端っこに住んでいたので、イベントがあるたびスナップしに行きました。関帝廟も以前のささやかなものでした。山下公園や山手付近より中華街の路地が好きで、写真を撮らずに歩くだけでも楽しくって。

秋の話ですが、横浜中華学院は10月の運動会を見学できます。昔は立ち入り禁止だったのですが、初めて公開された時は男子の獅子舞・龍舞、女子の民族舞踊がとても新鮮で、夢中で撮りました。当時はアマチュアカメラマンなんてほとんどいなくて自由に動けました。
今ではアマチュアカメラマンが鈴なりで撮影場所を変えるのが大変ですが、望遠ズームを持って一度覗いてみてはどうでしょう。


■マカロン母さん
> 綺麗に赤を撮れてますね〜!
私はGF1は花の赤の描写に合っている気がします。前に書いたように、花弁が少し乾燥気味のようでもGF1+20mmだと何となくしっとりとした感じに収まってくれる気がするんです。冬の薔薇も面白いんじゃないでしょうか。
日陰・曇りの場面ではWBをオートではなく、いちいち各々に設定した方がいい結果になるように思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1426462/
これは逆光の花弁が美しいですね。画面左後方の背景ボケも面白くて私は好きです。花の大きさもよかったと思います。
ボケの形にこだわる方は、右半分のボケがF1.7開放の完全円形でないのを気にされるかもしれませんが、許容範囲ではないかと。(シャッター速度を見るともう1段上げられるのでF2.0くらいまでは可能だったかも)
ただ、個人的にはこの光線状態のままもっと露出を抑えた方が発色が良かったのではないかと思います(もう1枚の方も)。椿などの赤色はアンダー強めの方が深みが出る気がしますんで。


◆本日の1枚
この季節は椿の写真が多くなります。黒い背景に溶け込んだ濃厚な赤を出してみようと、露出をかなり抑えています。

そう言えば、上野東照宮では寒牡丹の公開が始まっていますね。都内に行った際に寄ればよかったのに忘れていました。今日あたり、都内では珍しい雪との組み合わせが撮れると思います。
http://www.uenotoshogu.com/botan/

書込番号:15616879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2013/01/15 09:11(1年以上前)

機種不明

みなさん、おはようございます。

昨日の雪は凄かったですねぇ〜(;^_^A
こちらも60〜80cm位はつもりましたね〜( 。車を掘り出すのが大変でした(^_^;)

そして今も渋滞中(-_-;)

さて、そろそろこのスレも200が近くなって来ました。次スレ主やろうかな〜と思っているそこのあなた!
198レス位までに宣言してくださいm(__)m
もし、希望者がいない場合は引き続き私がスレ立ていたします。

それではよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:15621595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:915件

2013/01/15 17:14(1年以上前)

別機種
当機種

サザンカ、マクロでも

冬牡丹と四季桜とおじさん。。

むさちゃん、みなさん、こんにちは♪

☆ 芝浜さん
WBですが、あまり変えたことがありません。
花撮りでは1度も。今度、ほかの設定でも試してみますね♪ ありがとうございます!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1426462/
>これは逆光の花弁が美しいですね。画面左後方の背景ボケも面白くて私は好きです。花の大き
>さもよかったと思います。

ありがとうございます!
このシーンが気に入って何枚も撮っているのですが、露出もF値も全部一緒でした。反省。。
サザンカの向こうは小川で左側のボケは石橋です。水面のキラキラが玉ボケになりました。
水の流れでできる玉ボケなので、同じ設定で撮っても全部違うので楽しくてこればっかり(笑)

マクロでも撮って、しばらくここにいました。

実は、この日は冬牡丹を撮影に行ったのです(笑)
でも・・・キラキラのサザンカに夢中になってしまいました。



それから・・・

スレ主、やってみます!
みなさん、フォローお願いします(*^-^*)

書込番号:15622952

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2013/01/16 11:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

赤い花は難しい。

ぼかすとこんな風に(-_-;)

花より団子でしょうか(笑)

いや、団子より寿司かも(笑)

みなさん、こんにちは。

■芝浜さん

〉例えば子供さんの写真ですが、むささんの作画姿勢って(皆さんご承知のとおり)ストレート な「相手と一体となれる無垢な視点」だと思い ます。

わかっていただき嬉しいです(^^)
いつも子供を撮る時は、まず一番に一緒に楽しむ事だと思っています。時には一緒に遊び過ぎて撮るのを忘れる事もあります(笑)
子供と一緒に雪に埋もれてみたり、葉っぱの上で転がったり・・・汚れとか気にせず何でもやりますよ(笑)
で、良い笑顔が撮れれば良いなと思います(*^^*)

紹介いただいたアラーキーの言葉は、凄く納得出来ます!ありがとうございます!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1425131/
芝浜さんは、こういった透き通るような凛とした花の描写も上手いですよね。
こういった花を撮る時に一番気にするのは、露出でしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1425134/
こういった少し光が差し込んでいる写真好きですね。葉の上がマンリョウ、下がセンリョウなんですね。初めて知りました(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1426856/
この2枚だったら、断然こちらの方が良いと思います。色気のある椿ですね(^^)

■えあさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1424604/
これは・・・こんなに微笑まれたらちょっと食べにくいですね(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1424598/
気持ち良さそうな道ですねぇ〜♪
車も少なさそうですし。北海道ですか?

ナイスクチコミの数気付きませんでした(^_^;)
1000突破なんてするんですね(笑)

■harunaruhaさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1425700/
1月10日は110番の日なんですね!
でも、この色の車にはあまり会いたくないですが・・・
パトカーの中に入れたりとかあったのでしょうか?

〉独歩の湯の夕景は踏ん張っての手持ちです。 足腰鍛えられますね。

手持ちでしたか! 近くに岩のような物が写っていたので、そこに置いて手で押さえて撮ったのかと思いました(^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1426305/
シーンモードは夜景でしょうか?
私は普段Aモードで撮っていますが、たまにシーンモードも使います。意外と使える時があります(笑)

■マカロン母さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1426452/
私もGF1で赤は難しいと思っています。ですが、芝浜さんの赤系の花は良い色が出ていますよね。
何となく、露出を落として暗めに撮った方が良いのかな?と思っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1426462/
この玉ボケは小川なんですね(^^)
春になったら近くの川で撮ってみようかな〜♪

〉私にとってGF1の色が基準だったのです。

一緒です(笑)
最近買ったE-PM2のデフォルトの色、特に青と赤の違いに戸惑っています。
D7000はあまり違和感なく入れたのですが、E-PM2は違和感ありありです(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1428318/
冬牡丹がおじさんに、私たちも撮って〜♪って言っているかも(笑)

そして・・・マカロン母さん!さっそく次回のスレ主立候補ありがとうございます!(*^^*)
最初スレ立てする位であとは今まで通りのレスで良いですからね〜(笑)
雪の写真を貼ろうかな〜と思っていましたが、
お礼の写真を貼っておきますね〜(*^^*)

それではまた〜(*^^*)

書込番号:15626238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2013/01/16 21:39(1年以上前)

■むさのマントさん
> いつも子供を撮る時は、まず一番に一緒に楽しむ事だと思っています。・・・汚れとか気にせず何でもやりますよ(笑)

まさにアラーキー氏の言葉通り「一緒にいる時」をとても大事にしておられますね。私の若い頃は逆に「相手に意識されないこと」を第一に人を撮っていました。たぶん「作画」の意識が強くて、そちらにばかり気を使い過ぎていたのでしょう。
番組でアラーキー氏はすれ違う人に一人盛り上がりのように声をかけながら次々撮るのですが、相手とコンタクトしてから瞬時に画作りをしているようでした。私はある程度の年齢になってからやっとそうしたことができるようになりましたが。


> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1425131/
> こういった花を撮る時に一番気にするのは、露出でしょうか?
これは白い山茶花なので、花が浮き上がる暗いバックとなるアングルを選びました。後ろのマンションの壁が白だったので、なおさらそれが入らないようにしています。
露出補正結果は0で、私の標準設定(-0.3)からすれば+0.3明るめということになりますが、これは白い花だからで、赤い花なら色に深みを出すためにマイナスに振ります。


> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1426856/
> この2枚だったら、断然こちらの方が良いと思います。色気のある椿ですね(^^)
ありがとうございます。銀塩時代だったら、よっぽど撮り慣れた被写体でないと-2.0の露出補正なんて怖くてできません。-0.3刻みで何段も撮っておくしかありませんでしたね。
液晶モニターで補正結果がリアルタイムに見られるデジタルだからこそ満足できる露出がだいたい判るんで、私が「デジタルを使っている今の人の方が写真の上達は速い」と思うのはそういう理由です。


> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1428924/
以前お話があったので、僭越ながら感想を述べさせていただきます。決して良し悪しではなく、あくまで私ならこう撮りたいということです。
まず、後ろ上方の点々とある様々な色のボケが面白いので、これを生かさない手はありません。
個人的にもったいないと思うのは、主要被写の赤い花とその点々としたボケとの間に白い線状のボケがあることです。
画面のアクセントとして使ったのだとしても強すぎて、いい背景と赤い花とを分離している気がします。もう少ししゃがんで赤い花を点々のボケと重なるぎりぎりまで上げれば、強い白の線が手前の葉で隠れ、かつ背景の点々が広がるだろうと想像します。

実際に撮影に同行してもいないのにこういうことを書くのは、実は大変危険なことです。
以前見た祭りの舞の写真の選評で「何でもっと前に出て撮らないんだ!」と書いた選者がいました。舞う人の前にやや広い空間があるんですが、私の経験から言うと、間違いなく殺到するアマチュアカメラマンを防ぐために広めにロープが張ってあると思える状況でした。有名な祭りではよくあることです。
私は「この偉い先生は、いつも弟子にいい場所を確保させてから好きに撮っている奴に違いない!」と思いました。有名な祭りで舞などを撮る際のアマチュアの苦労を知らないとそういう発言になるんですよ。

つまり、よく知った人との関係でないと、その人の撮影のバックグラウンドを聞くこともできず、こちらの思い込みだけで作品を断じてしまうことが多々あるということです。
私が皆さんの作品についてあれこれ言うのを躊躇する理由がこれです。でも、それでも何らか参考になることを拾っていただけるのなら、それもありがたいことかなあとも思います。

いや、また長くなってしまいました。すんませんです(^^ゞ

書込番号:15628452

ナイスクチコミ!5


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2013/01/16 22:25(1年以上前)

■むさのマントさん
すみません、調子に乗って書き忘れです(^_^;

> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1428926/
これは、ある地方(西日本?)では「餅花」、他の地方(上州や会津?)では「繭玉」として飾る年越しの縁起物に見えますが、いかがでしょうか?

でも、そういう背景抜きでも、モダンアートの一部を切り取ったような写真になっていますね。

書込番号:15628768

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2013/01/16 23:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

こんな感じのところです。

ベゴニアが咲いています

花鳥園なのでふくろうもいます(笑

神社の繭玉です(コンデジですが・・・)

みなさん、こんばんは。

■芝浜さん

>まさにアラーキー氏の言葉通り「一緒にいる時」をとても大事にしておられますね。

ありがとうございます。
私が子供と一緒にいるときは、1番が「記憶」で2番が「記録」です。
ですので自然とそのような考えになりました。
子供が大きくなった時に見て楽しい写真を目指しています。
だから、家族の誰かと写っている写真の方が多いです。ここにはアップ出来ないですけど(笑

>まず、後ろ上方の点々とある様々な色のボケが面白いので、これを生かさない手はありません。
個人的にもったいないと思うのは、主要被写の赤い花とその点々としたボケとの間に白い線状のボケがあることです。

ここは温室なので白い線状のボケは温室の屋根になります。
全体の写真が無いのですが、何となく雰囲気がわかる写真を貼っておきます。
これもしゃがんで撮ったのですが、もう少し下から撮るか葉で白いボケが隠れるようにするとか
すればもっと良くなりますね!ありがとうございます。
また行くと思いますので、今度チャレンジしてみます(笑

>> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1428926/
これは、ある地方(西日本?)では「餅花」、他の地方(上州や会津?)では「繭玉」として飾る年越しの縁起物に見えますが、いかがでしょうか?

正解です(笑 この辺では「繭玉」と呼んでいます。毎年1/13頃に作る縁起物です。
枝に餅をさして飾るものです。
この写真のものは近所の山で子供と枝を取ってきて、おばあちゃんと一緒に繭玉を作り、
子供に枝へささせたものです(笑
こういった季節の行事も体験させたいと思ってやっています♪
神社に飾ってあるものを他機種ですが貼っておきます。

それでは、また〜♪




書込番号:15629267

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:915件

2013/01/17 00:56(1年以上前)

むさちゃん、みなさん、こんばんは♪

新しいの立てました。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15629595/#tab
こちらです。
よろしくお願いします^^

書込番号:15629617

ナイスクチコミ!4


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 GANREF 

2013/01/17 06:57(1年以上前)

皆さま、おはようございます。

■むさのマントさん
> ここは温室なので白い線状のボケは温室の屋根になります。
前のレスの2枚目を見て、温室の天井ガラスの反射かなと推測していましたが、やはりそうでしたか。
でも、いい場所がありますねー。こういうところがあれば雪に囲まれる冬でも被写体に困りません。羨ましい!
バックの整理には工夫が要りそうですが、アップでいろんな花の撮り方にトライできて楽しそうです。

> これもしゃがんで撮ったのですが、
思うに、私の案はあと数cm頭を下げれば可能な気がするんですがどうでしょう? 三脚も特に必要ではありませんし。
写真の工夫って、そうそう大胆なことばかり求めるわけではありませんから(笑)、トライしてみてください。


■マカロン母さん
> 新しいの立てました。。
> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15629595/#tab

ありがとうございます。ぜひ行かせていただきます。

では、今はここまで。

書込番号:15630129

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:915件

2013/01/17 08:00(1年以上前)

当機種
当機種

たまには、こんなふうに^^


おはようございます♪

☆ むさちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1428318/
>冬牡丹がおじさんに、私たちも撮って〜♪って言っているかも(笑)

そういうふうにタイトル付けようかと思ったのですが・・・(笑)
自由に見て欲しかったのでやめました^^


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1428926/
これいいですね!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1428927/
美味しそうなこの写真を見たら・・・
昨日の私のランチ、↑ にしました^^


☆芝浜さん、お待ちしてま〜す(*^-^*)

書込番号:15630261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2013/01/17 12:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

角みたい(笑)

さあ、やりますか!

ちょっと休憩(^_^;)

みなさん、こんにちは。

みなさんの積極的な参加により、このスレも200となりました。
ありがとうございますm(__)m

引き続きマカロン母さんがスレ主のスレへの参加をよろしくお願いしますm(__)m

■芝浜さん

〉でも、いい場所がありますねー。こうい うところがあれば雪に囲まれる冬でも被 写体に困りません。羨ましい!

この花鳥園の年間パスポートを買ったので、また行った時に色々試してみたいと思います。
寒いときに行くと、暖かくて最高です(笑)
空いているし、子供もまた来たいと言っていたので穴場でした(*^^*)

■マカロン母さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=15399546/ImageID=1429797/
ある意味斬新です(笑)
解剖写真みたいです(^^)

スレ主ということで張りきり過ぎないようにしてくださいね〜(*^^*)
ぼちぼちやるのが永続きのコツです(笑)


今日の写真は雪かきした時の写真です(笑)
そ〜とっ貼っておきます。
雪かき後の写真はありません(^_^;)
疲れきって撮る余裕がありませんでした(;^_^A
こういうシーンですと高感度に強い機種が良いなぁって思いますね(^^)

それでは。

書込番号:15631200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
露出補正 6 2024/07/01 20:56:32
久し振りのGF1(その2) 84 2025/09/12 22:40:11
不良? 22 2024/03/29 19:00:12
GF1の絞り変更方法が分からない 7 2024/03/19 12:12:10
久し振りのGF1 200 2024/04/08 21:13:24
初夏 GF1で残す思ひ出のひととき 6 2021/08/01 17:33:42
GF1タッチパネルの設定について 6 2020/07/25 23:57:16
GF1中古購入 初期化について 7 2020/07/20 23:41:28
GF1+15mmF1.7 4 2020/01/11 16:48:01
GF1用液晶フードについて 5 2019/06/18 10:02:38

「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミを見る(全 17631件)

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング