『写真作例 色いろいろ88』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例 色いろいろ88』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ708

返信154

お気に入りに追加

標準

写真作例 色いろいろ88

2013/01/13 23:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

皆様のコンデジ、デジイチ、ケータイ、スマホ、トイカメラなどいろいろなカメラで撮った写真を貼ってください!
経験不問、初心者からプロまで、みなさまの参加をお待ちしています。投稿を迷っているあなた、ご一緒に写真を
楽しみましょう。

投稿の際はExifを残したり、使用機材の記載をするなどご協力お願いします。使用された機材を買いたくなるような、
ご覧の皆様や価格コムさんのお役にたつスレを目指しています。

本スレは、前スレ『色いろいろ Part87 謹賀新年 撮り始め!』の続きです。
ちさごんさん お疲れさまでした。

なお、本スレはレス数が150に達した時点で次スレへと移行させていただきますのでご了承ください。

次期のスレ主を募集しています。立候補をお願いいたします。

それでは、どんどん貼ってください。

写真は、渡良瀬遊水地の朝もや(在庫から)

書込番号:15614861

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/01/13 23:51(1年以上前)

跳ぶぞ

行くぞ

しゅわっち!!

スムさん 新スレ立て ありがとうございます

そして ちさごんさん 年明けの忙しいなか お疲れさまでした<m(__)m>

取り急ぎ挨拶まで(^_^)/~

でわでわ

書込番号:15614882

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/14 00:00(1年以上前)

sumuさんさん Part88スレオープン
ありがとうございます! お疲れさまですね!!

皆さん、今スレもよろしくお願いしまーす(^^

とりあえずご挨拶までに、シメちゃん貼りまーす

前スレにてコメントいただいた皆さん、
お返事はまた後ほど〜〜


ではでは!


書込番号:15614924

ナイスクチコミ!8


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/01/14 00:12(1年以上前)

日の出前に出発しました

山中湖と富士山

精進湖と富士山

高解像版、山中湖と富士山w

皆さん、こんばんは!


今日は、日帰りバスツアーに行ってきたのですが、総武線の船橋で人身事故があったので帰宅がかなり遅くなり、先程やっと我が家に着きました。

ちさごんさん、ご苦労様です。sumuさん、新スレ開設、ありがとうございます。


まだ、画像チェックもほとんどしていないのですが、数枚、アップしておきます。


書込番号:15614994

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12767件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/14 00:20(1年以上前)

sumuさん、新スレ有難うございます。
ちさごんさん、Part87スレヌシ、お疲れ様でした。

音伽夜茶花 さん、新スレのリンクを貼っていただき、有難うございます。

皆さん、今回も宜しくお願いします。

書込番号:15615042

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/01/14 00:40(1年以上前)

静かなる白

怒涛の茶

sumu0011さん皆様コンバンハ

ちょっとフライング気味の遅れて来たヒーローブローニングです。
今日は久々にカメラを持って次男とお出掛けしたのでアップします。

書込番号:15615135

ナイスクチコミ!9


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/01/14 01:37(1年以上前)

新スレ バンザ〜イ

この背中見ておくれ〜

りりしぃ〜^^

sumuさん。新スレ立て、ありがとうございます。
ちさごんさん、忙しい中、前スレありがとうございました。

前スレのお返事を!
■Hinami4さん
>撮れるだけでもマシですがね。
被写体居ないと寂しいですからね。撮れるだけ、良しです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1425160/
確かに、こっちの方がより落ち着いた発色ですね。

■ラルゴ13さん
カワセミ倶楽部にようこそ。(笑)
>今回、初めてカワセミを撮って・・・
僕のはたまたま、近くで撮れるから。これが最大のいい条件です。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1425416/
いいとこに止まってますね〜。大砲の列見ると距離がありそうですが
ナイスショットですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426120/
鳥居のイルミって初めて見ました!@@

■ユニコさん
>あつかましくもお仲間入りですねm(__)m
とんでもない。誰が使っても良いのです。普通に売ってんですから。
値段が高いっちゅ〜のが変にハードルを高くしてますが。(^_^;)
いい機種だと思いますから、楽しみましょ〜。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1425518/
猛禽もカッコイイけど、難しそうだなぁ。

■いぬゆずさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1425739/
石止まりですね。いいポーズだなぁ。^^

■TRIMIOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1425810/
痛んだ葉の部分が痛んでるってより、アクセントになってていいですね。

■4姉妹さん
>いつかカワセミに逢いたいです!
チャンスがあったら、是非撮ってみてください。美しいですよ〜。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1425818/
女の子らしい服と笑顔がいいですね〜。^^

■ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1425850/
ナイスです!上手いなぁ〜。^^

■BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1425931/
被写界深度難しそうですが、普通のマクロより一歩踏み込んだ表現が
撮れそうですね。^^

■毎朝納豆さん
>腕をしっかりとあげられてますね〜。(^^
(^_^;)ありがとうございます。カワセミ一本やりみたいになってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426015/
アオジ?にしては精悍な顔つきですね。
>深海のタイオウイカ
僕も見ました〜

■にほんねこさん
>レンズ短いけど画質優先で(^^;
画質優先。賛成です。^^ たまにISO12800なんて訳解らないのも
撮って喜んでますが(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426020/
アシの枝の間狙ってますね〜。流石です。

■ジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426024/
水嫌いのネコがこんなところに!

■ga-sa-reさん
>カワセミさんに引き止められるとは・・・
今日は出が悪いから、フィールド変えようか?と後ろを向いたら
「そこに居た」んです。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426009/
海外アニメに出て来そうなキャラ顔ですね。

■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426046/
服装もですが、髪型も時代を感じさせます。な〜んか懐かしい昭和の香り。^^

>今朝初、カワセミ写しました。驚くとこですよ
すごく驚いたので、続編もお待ちしてます。^^

■sumuさん
>お魚にもキャッチ・ライト
うまく光が入ってくれました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426075/
野鳥のメッカみたいですね。広大だなぁ。

■やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426078/
豪華なトッピング。お手製なんていいですね〜。ゴチソウサマです。^^

■ぼんちんパパさん
>???鳥ですか蝉ですか?(笑)
え〜、鳥でございます。(^_^;)渓谷なんかに居て、カワセミより見れる
確率が低いんです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426134/
お〜、なんかCG映画みたい! 13秒!@@

■マカロン母さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426287/
お母上も感動したんでしょうね。^^

■魔武屋さん
>基本インコ派
野生化したインコの群れ見てビックリしました。夏になると
ひまわり畑に群れが来るらしいです。(^_^;)
>ぼやーっとなって目立つんで・・・
星が良くわかる様になるって事ですね。勉強になりました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426342/
日差しがカッコ良く入ってますね〜。^^

取り急ぎ投下です(^_^;)

1枚目・・・セグロセキレイのお祝いポーズ
2枚目・・・D600でルリの背中
3枚目・・・やっぱ、カワセミ(^_^;)

明日は天気ダメそうで、野鳥は無理かなぁ。
皆さんは、雨の日を狙って撮るものってありますか?

昔は水中から水面見上げて魚のバックに雨の波紋が入る
写真とか狙ったんですが、最近は雨降りだと寝て曜日です。(^_^;)

ではでは〜。




書込番号:15615374

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/01/14 07:42(1年以上前)

シグマ24mmF2.8

本日は終日雨でおでかけするかどうか?検討中のおやじです。

スムさん
スレヌシご苦労様です。有難うございます。

とりいそぎ、お祝いの、、、”柴又 帝釈天”です。(笑)

書込番号:15615817

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12767件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/14 07:45(1年以上前)

小魚ゲット!

おい、暴れるな!

あっ、すべった!

落ちちゃったー(泣)

sumuさん、みなさん、おはようございます。
今日は、冷たい雨が降っています。でも、雪でなくてよかったです。

○sumuさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426346/

霧が出て、幻想的な雰囲気ですね。

○うちの4姉妹 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426357/

えっ、クチバシが二つ!良く見たら2羽、重なっていたんですね。(笑)

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426387/

これは、シメって言うのですね。私もきのう撮りました。クチバシが印象的です。

○attyan☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426416/

手前の氷がステンドグラスのようです。自然の作った芸術ですね。

○ブローニング さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426466/

おー、迫力満点、画面から飛び出してきそうです。

○Laskey775 さん

>いいとこに止まってますね〜。大砲の列見ると距離がありそうですが...

有難うございます。最短の場所で5mくらいでしょうか。70-300VRをクロップして450mm相当でも、全然短いです。
Laskey775 さんの後に、カワセミの写真を貼るのは気が引けますが...(笑)
証拠写真としてご覧ください。

書込番号:15615822

ナイスクチコミ!9


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/14 07:59(1年以上前)

にょによにょ〜 (BORG)

私のモノではないです (MC ROKKOR-PG 50mm F1.4)

機関車♪ (EF100L macro)

色いろいろ。。。ピザですw (MC ROKKOR-PG 50mm F1.4)

SUMUさん、皆様 ぐっもーにん♪

ネムインジャー魔武屋です。

SUMUさん、新スレありがとうございます。
ちさごんさん、色いろいろ87ありがとうございました。
皆様、本スレでも宜しくお願いします。

神奈川県地方は朝から雨です。寒いです。
早速ですが、お約束?のハリニゲンジャーです。
よっしゃ、きょうも1日頑張るぞぁー! (゚д゚)ウマー 。。。ちがった、(`・ω・´) シャキーン

☆Laskey775さん
>星が良くわかる様になるって事ですね。
そうです〜。星だけ写真より星景写真で威力を発揮すると思います(^^

でわでわ☆

書込番号:15615850

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/01/14 08:13(1年以上前)

元画像

←トリミング

←更にトリミング


スムさん、おはようございます。

Part88、スレ主ありがとうございます。
スタートお祝いに昨日撮ったメジロちゃんをどうぞ〜。
(DA★300o+FAF1.7アダプター)

ちさごんさん、part87スレ主、お疲れさまでした。
それでは皆さんもよろしゅうおねがいしま〜す。(^^




書込番号:15615887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 08:33(1年以上前)

皆さん
おはようございます☆

スムサン新スレありがとうございます☆
最近写真の在庫が無くて… と…よく考えたら鳥さんばっかり追っかけてるからだと、今日気が付きました^^;
またマクロも沢山撮って、沢山参加したいと思います♪

ちさごんさん
ありがとうございました☆
おじさん大好きです♪

書込番号:15615933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:204件

2013/01/14 09:04(1年以上前)

トンビ

メジロ

アオサギ

sumu0011さん、「色いろいろ88」、スレ立てありがとうございます。

ちさごんさん、スレ主お疲れ様でした。

前スレでコメいただいた方々、ありがとうございました。
実は前スレの終わりの頃返レス書いてたのですが、Wordがエラー出して消えてしまいました。
それでも書きなおそうと思ってたのですが、睡魔が襲ってきて、挫折してしまいました。
本スレでもよろしくお願いします。

1点だけ!
コーヒーはジョージアさん、私も最近鳥を撮りだしたのですが、似たようなのがたくさんいて、難しいですね。
家に大きい図鑑と車にポケット図鑑を置いてます。
ポケット図鑑のほうはあまり種類が載ってなく珍しい鳥は載ってないですが、その分探しやすいです。
あと、昆虫と花の図鑑もよく使っています。

そうそうsumu0011さんのキクイタダキ、メルヘンチックにかわいくて綺麗だと思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1425050/



先日やっと単体でのサンヨン、試写をして来ました。
やはり単焦点、ズームに比べるととても綺麗です。
軽いし、短いし、これなら振り回せそうです。
分かっていたことですが、ピントリングが、素晴らしいのでMFに最適です。

書込番号:15616022

ナイスクチコミ!7


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/01/14 11:05(1年以上前)

sumuさん
Part88、ありがとうございます。
おそくなってしまいました。
今スレでも、よろしくお願いします。

ちさごんさん、お疲れさまでした。
ありがとうございました。

みなさん、またよろしくお願いします。

書込番号:15616534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 11:52(1年以上前)

スノーシュー

つけたところ

棚田の上から見た我が町、というより集落かな・・

スムさん、みなさんこんにちは

Part88開店おめでとうございます
スムさんよろしくお願いします

今日は、こっちも雨です。
スキー場まで上がれば雪のようですが・・

先ずは前スレの返レスから

刄Iカ爺さん
>こんなの見せられたら・・・・撮りに行きたい
そんなに褒められたら木に登っちゃいます(^_^)

刄|ジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1424940/
かなり前ですが、柳川下りしたことがあります
楽しい船頭さんでずいぶん笑わせてもらいました

凾ノほんねこさん
スキー場近いのはいいですが、若い頃よく行った
志賀高原や八方などのメジャーなスキー場には行かなくなりました
子どもたちを連れて行ったら喜ぶだろうなとは思うんですが(^^;)

刄宴Xキーさん
>周り、凍ってるのにこんな青々した葉があるんですね。自然はたくましいなぁ。
本当にそうですね。鳥や獣たちもよくこの冬を乗り切れるものだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1425098/
鳥にも表情があるということをラスキーさんの写真から学びました。

凾ミなみ師匠
>いつかは、偶然も実力のうちとうそぶけるようになりたいものですね。
>まだまだ先は長い〜
あせらず、気長に楽しみながらやっていこうと思います

コメント下さった皆様ありがとうございます



刄Xムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426346/
冬の草原と朝もや、いいですね
日本じゃないみたいです。

4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426357/
2羽息を合わせているようですね。夫婦でしょうか?

凾ノほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426389/
眼光が鋭いですね。

兮ttyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426416/
凍った湖の模様が面白いですね。

刄宴泣Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426440/
これ、毎日誰かが世話してるんですよね?
歩いていくのかなぁ

刄uローニング
フライイング気味の遅れてきたにうけました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426466/
すごい迫力、まいりました

刄宴Xキーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426520/
こんな一瞬をよく捕らえられるものです。

凾ソさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426637/
これが寅さんの口上で有名な帝釈天ですか
行ってみたいです

刄宴泣Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426638/
こんなメダカみたいなのよく捕まえたものです。

剿u翠ョさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426649/
具じゃなくて、焦げにピント合わせたところが面白いですね

剿朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426653/
元画像でもこんなによってるんですね
実際の距離は何m位ですか?

刄ニコさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426665/
めじろかわいいですね
こっちではあまり見かけないんですよね
自分が見てないだけかなー

刄Wーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426690/
めじろかわいいですね
こっちではあまり見かけないんですよね
自分が見てないだけかなー

ユニコさんのコメとおんなじやんけー
手抜きすなー

刄Kサレさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426796/
きれいに咲いてますね
うちのシクラメン今年はうまく咲きませんでした(T_T)

それではバイナラ

書込番号:15616798

ナイスクチコミ!5


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/01/14 12:16(1年以上前)

たまには使おうD60

バッテリーがなかったためピンチヒッター。手前が邪魔か…

KissX4。これくらいが無難か

くく〜っ!難しい…

こんにちは、今日こちらは雨が上がりましたが、曇って少々寒いです。
そんななか合間を利用して、タムロン180ミリマクロを使ってみました。

■ sumu0011さん、改めて初めまして。
実は渡良瀬遊水池、第2水門のとこなどをパジェロで走り回っていました。勿論仕事でしたが (^^;
谷中等に地下水位計を設置して、地下水のデーターをとっていました。

あの頃はほとんど未開発でしたが、今は様変わりしているようですね。
野木や藤岡、板倉などなつかしいですね。
お写真を通して現在の渡良瀬のようす、お伝えいただきましてありがとうございます。

■ Laskey775さん
毎回コメントありがとうございます。
野鳥の敵といいますか、実はカラスも多くて大変なんです。
昔は庭先などにも小鳥がきていたのですが、めっきり見かけなくなりました。

D200、確か最初は物足りない発色と思いましたが、よくよく考えれば実際の目で見ると派手ではなく控えめが正しいのかと。
己の未熟さというやつでしょうね。

■ ラルゴ13さん
去年は控え目でしたよ。
半月にひとつづつ、発注かけて入ってきてたことありました。タムロンA005などはマウントごと発注してました。
今年は車検の年なので、そんなに買えませんけどね

■ キリタロさん
返信作成中にケータイで見ましたけど、積雪が例年より多いようですが、大変ですね
写真で何が大事かと言えば、何を伝えたいかです。
マジ写真でもジョーク写真でも、ここが肝要です。

しかしそれって普通、「かんじき」っていわないかい? (-_-;)

書込番号:15616906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/14 12:51(1年以上前)

雪景色にドラマチックトーンはお似合い?

sumuさん、みなさん、こんにちは。
雨が雪に変わり、積もってきました。こちらで、こんなに雪が降るのは珍しいです。
それにしても、成人式の人は大変ですね。

○魔武屋 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426649/

これを見たら、ピザが食べたくなりました。でも、多分、マクドナルドだろうな...(笑)

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426655/

拡大して見ると、羽が編み物のようです。

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426667/

椿の花、いい色が出ていますね。花が浮き上がって見えます。

○ジーンさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426690/

さすがサンヨン、見事な描写力ですね。

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426796/

ハイキーな仕上がり、いいですね。参考になりました。

○キリタロ さん

>これ、毎日誰かが世話してるんですよね?

毎日、係りの人が水の中を歩いていくそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426866/

定食屋の看板に目が行ってしまいました。こういう所のお店って、美味しい店が多いですよね。

○Hinami4 さん

>今年は車検の年なので、そんなに買えませんけどね

Hinami4 さんの「そんなに」は、私のそれとは、感覚が全然違う気がします。(爆)

書込番号:15617048

ナイスクチコミ!8


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/01/14 14:51(1年以上前)

大雪の様相

それでもカモは居た(^_^;)

こりゃ、ヤバイ。

カワセミ(^_^;)

sumuさん。みなさんこんにちは。

朝は雨で、二度寝して起きたら雪!
慌てて着替えてカワセミ撮影に行ったとさ!

■ちさごんさん
>おでかけするかどうか?検討中のおやじです。
条件反射的に出かけて失敗したおやじです。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426637/
柴又界隈も、一回じっくり散策したいですね。

■ラルゴ13さん
>気が引けますが...(笑)
何をおっしゃいますか。^^普段撮らない人が撮るのが良いトコロです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426641/
落っことしましたか(^_^;)たまにやりますが、再度取りにはいかないから
不思議です。光の当たり具合で見事なグリーンですね。^^

■魔武屋さん
>星だけ写真より星景写真で威力を発揮すると思います(^^
なるほど〜ありがとうございます。勉強になりました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426642/
BORGもお使いなんですね。@@BORGはシンプルな構造の割に長いのが
多いのかな?と思いますが、解像感はいかがですか?

■毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426655/
お〜、大した荒れもなく、羽が良く解像してますね。

■ユニコさん
>鳥さんばっかり追っかけてるからだと・・・
確かに。持ってく道具が違っちゃいますからね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426666/
寒さのせいか色が締まって見えますね。

■ジーンさん
>挫折してしまいました。
わかります。寝るに限るね。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426687/
お〜、サンヨンだと表情までしっかり出ますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426690/
メジロの舌までわかっちゃう!@@

■ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426796/
ハイキーな感じがとっても美しいですね。

■キリタロさん
>鳥にも表情があるということを・・・
ず〜っと撮ってると、なんか表情に見えて来ます。思い込み?でしょうが(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426866/
一面の雪ですね。綺麗です。現代版ガンジキもすごいなぁ。材質はかわれど
構造が昔と似てるって事は先人の知恵はやはり素晴らしいですね。

■Hinami4さん
>実はカラスも多くて大変なんです。
そうですね、ヒトの出したゴミなんかでたくましく群れ作ってますから
我々が気をつけないと、単独行動や小さい鳥の脅威を助長しちゃいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426854/
すごい接写。水?と花弁のあたりうまくピント来てますね。

雪が激しさまして、自転車が動かなくなり、ただの鉄の塊になり
往生しました。

1枚目・・・雪のフィールド
2枚目・・・カモは普通に居ました。(^_^;)
3枚目・・・わずか数分でチャリが真っ白に。
4枚目・・・悔しいのでカワセミを作っていたら、向かいの
      オバサンに「アヒル」ですか?って!ショック!!(T_T)

ではでは〜。

書込番号:15617614

ナイスクチコミ!8


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/01/14 16:03(1年以上前)

山中湖の逆さ富士(定番ですねw)

←の夕景

足元のWinter Sounds

みんなで雄大に移動中

皆さん、こんにちは!



ここ千葉でも、午前中から雪が降っていて、かなり積もっています。池も凍っているはずで、翡翠撮影どころじゃないですねw。


さて、昨日、撮影した富士山の写真、少しずつですが、チェックしています。山中湖のカットと、河口湖のカットをアップします。作品レベルのカットとなると、さすがにこの中でも1枚ぐらいですね。


さて、前スレでコメント頂いた方、誠にありがとうございます。本来、レスを書くべきなのでしょうが、長くなりますので、申し訳ありませんが、このスレのみにさせていただきます。



☆Laskey775さん

どうもD4Sが早い時期に出るみたいです。長玉も順次、蛍石搭載のものにリプレースされていく計画だそうです。D4は、AF-Sで撮った方が良いみたいで、ダイナミックAFは、微妙にピントがずれると、昨日、プロが言っていました。


☆ラルゴ13さん

とうとう、翡翠撮影ですねw。翡翠のおもしろさは、太陽光の当たり具合で、色味がかなり変わる所だと思います。はまるとお金がかかりますが、ニコンの長玉は順次、リプレースが計画されていますので、当分、投資しない方が良いと思います。買うんだったら、中古のヨンニッパかもしれませんw。


☆ジーン・グレイ・スプリングスさん

メジロ、綺麗に撮れましたね。かなり近づいてお撮りになられたと思います。私の場合、SSを稼ぎたいので、マイナス補正を若干かけていることが多いのですが、ソフトタッチでこれも良いと思います。


☆キリタロさん

精進湖のこのカット、惜しいカットなんです。作品としたら、要素が足りない(^^;)。初心者に教えるときは、切り取る形で、引き算だと説明するのですが、ある程度、上級になってきたら、逆に足し算という感じになりますw。


書込番号:15617939

ナイスクチコミ!7


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/01/14 16:36(1年以上前)

コサギ

珍しく二回目の登場です。

■attyan☆さん
>どうもD4Sが早い時期に出るみたいです。
情報どうもです〜。D4xが先かと思ってたんだけどなぁ。
D4sなら欲しいかも〜。(^_^;)
長玉はやはりヨンニッパ狙いかなぁ。テレコン付けたらバリエーション
も出るし。でも当分無理だけど。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427111/
空のなんとも言えない冬の夕暮れのトーンが流石D800ですね。

昨日はいい陽気だったのにねぇ。

書込番号:15618083

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 17:08(1年以上前)

ちさごんさん、前スレお疲れ様です。

sumuさん、スレ立てありがとうございます。


えらい雪に見舞われているムーンです。
巷で言う3連休返上で仕事に行っていたのですが、さすがに昼で退却。
車で30分の距離で1時間半かかりました(^_^;)

途中車がスタックして最悪です。チェーンは装着していたのですが…
こういうとき、微妙な坂道が何気に多い横浜は最悪です(自爆



前スレでコメントいただいた皆さん、ありがとうございます。
いやいや…ちょっと疲労困憊なのでまとめてご挨拶で失礼します^^;



あ、オカ爺さん、

あそこは鎌倉ではありません。横浜市内になります。
弘明寺といいますが、京浜急行で行けます。
小さなお寺ですが、私のお気に入りの場所でもあります。



Laskey775さん、

中古で下落しているフォーサーズレンズの状況を喜ぶべきなのか?
新レンズが全く開発されてこない状況を嘆くのか?
まあ、使っている身としては困った状況なのです。
マイクロフォーサーズにはどうも気乗りがしないんですよね(^^ゞ





では本日の雪模様
帰宅途中にコンデジで〜〜

μ800

書込番号:15618232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12767件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/14 17:36(1年以上前)

sumuさん、みなさん、こんばんは。
大相撲中継を見ていたら、林家ペーさんが客席に映っている!

こちらの雪は、午後から雨に変わり、だいぶ融けてしまいましたが、都内は大変みたいですね。
先程、5分ほど雪かきをしたら腰が痛くなりました。雪国に住んでいなくて良かった。(笑)

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427030/

私には、ペリカンに見えました。(失礼)

○attyan☆ さん

>ニコンの長玉は順次、リプレースが計画されていますので、当分、投資しない方が良いと思います。

投資したくても、投資する金がないから大丈夫です。(笑)
沼は怖いですからねー。
鳥撮りは、花が咲くまでの繋ぎです。早く春にならないかな。

○ムーンレィス さん

こういう時は、μ800の出番ですね。
それにしても、凄い積雪ですね。横浜市内で停電とのニュースが流れていました。
明日は、もっと大変そうですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427171/

書込番号:15618369

ナイスクチコミ!4


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/01/14 17:39(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

雪にもかかわらず、たくさんの投稿、ありがとうございます。
私は、半日仕事でどこにも撮りに行きませんでした。

昨日撮った渡良瀬遊水地の野鳥。今回は大トリミング。
1枚目: ホオジロ(?)
2枚目: ??
3枚目: ジョウビタキ
4枚目: ベニマシコ。高いところから降りて来てくれません。
撮影情報を消しています。D800E + 70-200VR2 + 2倍のTC

●うちの4姉妹さん
 一番乗り、ありがとうございます。
 風を受けて飛び立つところ、実際に見たいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426360/

●にほんねこさん
 これがベスト・ショトでしょうか。目が光っています。頭・お腹のあたりの羽毛の柔らかさも撮れています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426389/

●attyan☆さん
 私はこれが好きです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427113/

●ラルゴ13さん
 >落ちちゃったー(泣)
 写真にその雰囲気がでています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426641/

●ブローニングさん
 すごい迫力ですね。ブローニングさんが猛禽にこだわるのが分かります。でも、こんな画はブルーニング
 さん以外は撮れません。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426466/

●Laskey775さん
 >この背中見ておくれ〜
 私にもそう言っているのが聞こえます。きれいな青です。またまたバックもいい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426521/
 ところで、次回のスレ主はいかがですか? コメントうまいし…。

●ちさごんさん
 お祝いの、そして寅さんが産湯をつかった帝釈天、ありがとうございます。一度は行きたいところです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426637/

●魔武屋さん
 質感、立体感、すばらしい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426648/

●毎朝納豆さん
 これだけトリミングしても、目にピントがありますね。お見事。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426655/

●ユニコさん
 >最近写真の在庫が無くて… と…よく考えたら鳥さんばっかり追っかけてるからだ…
 それ、ゆ〜く分かります。フレーミングとしては、これが一番かな?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426666/

●ジーンさん
 コメント、ありがとうございます。
 アオサギ、近くで撮りましたね。胸の羽が面白いですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426691/

●ga-sa-reさん
 いいな〜。小さな目が何ともいえない。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426009/

●キリタロさん
 コメント、ありがとうございます。
 「とんちゃん」の焼肉、食べたい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426866/

●Hinami4さん
 >実は渡良瀬遊水池、第2水門のとこなどをパジェロで走り回っていました
 これはいつのことでしょう? 
 >谷中等に地下水位計を設置して、地下水のデーターをとっていました。
 遊水地を歩き回って、雷電神社・墓地の跡地を過ぎたところで、土に埋まった円筒のある気象箱の
 ようなものが2つありました。何だか分かりませんでしたが、これが地下水位計でしょうか。
 ↓お上手だと思いますが。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426854/

●音伽夜茶花さん
 新スレへのリンク、ありがとうございました。
 生まれたばかりのぶよぶよの手、かわいいです。爪も。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426399/

●ムーンレィスさん
 お仕事、お疲れ様でした。
 降っていますね。横浜でこんなに。こちらは主要な道路には雪は積もりませんでした。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427171/

それでは…。

書込番号:15618379

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/01/14 17:49(1年以上前)

sumu0011さん、スレ立てありがとうございます。
ちさごさん、前スレ主ありがとうございましたー。

さて、今日は雨天だったので、いつものとこに行ってきました。
けど、雨はさほどでもなく、フツーの絵になってしまいましたっ。

--------------------前スレのれす----------------------------

○じーんちゃん
>>B747も撮りたいです。
747撮りたきゃ、西か東に行かんといけんよー。

○ちさごんさん
>>ここは関空かな?
しぇーかいです。

○Hinami4さん
D5000はニコン一族でも比較的不人気のようですが、私ゃコレに慣れてしまいましたー。
今や手放せないです。D40買う時も、二台目D5000と悩みました。
でも、D40はオモロイです。

○ラルゴ13さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/424/1424771_s.jpg
カワセミフィールドって、すごい人気ですねー。空港で写真撮ってる人よりも多いかも...

○オカ爺さん
MDっすねー、DCはFEが必要でしたが、今時のMDはツーマンクルーで飛ばせるよう進化
してます。

○Laskey775さん
あー、私もタイにゃ載った事ないですっ...て、だいたいインター機に乗った事ない
ですが...

書込番号:15618444

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/01/14 18:07(1年以上前)

シグマ24mmF2.8

矢切の渡し by 細川たかし(笑)

YASHINON50mm 寅さん発見!また旅にでるようです・・・

みなさんこんばんは!

結局一日中家に居たおやじです。しかし、びっくりするほど雪が降ったわ。

まぶやん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426646/
あー非常に良い色合いだ。
やっぱ”古いものの撮影には古いレンズを使うべし!”の法則は間違いない!(笑)

ゆにこちゃん
>おじさん大好きです♪
いやー公共の場所で愛の告白されちゃうと、おじさん照れるなーーー。(ん!?何か間違ってますか?(爆))

じーんちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426689/
x2のテレコン外すと抜群に良いねー!
画質を考えると、テレコンはX1.4までだと思うね。

ひなみ4さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426844/
タムロン180mmマクロいいですねーー。やっぱ良い描写しますね。
んん!?もしかして、ニコン用とキヤノン用の2本をお持ちなんですか?(驚)

らるごさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426929/
おー迫力ありますね。そちらも結構降ってますね。

らすきーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427030/
笑いました。(笑)
これ、何かのアニメに出てくるキャラに似てるんですが、、、どうしても思い出せない。。。
カワセミではないことは確かです。(爆)

attyanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427112/
日本の原風景!って感じですねー。やっぱ富士山は雪に覆われてないと絵にならんな。

スムさん
ご苦労様です。
柴又はなかなか楽しい場所です。浅草に比べると規模がちっちゃいですが。
是非一度どうぞ。

というところで。

本日も柴又のお写真にて。

書込番号:15618553

ナイスクチコミ!3


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/14 18:42(1年以上前)

風景撮ってると、コスパ高いと感じるシグマ17-70です

いざとなればかなり寄れるので、そこも好き♪

曇り空が残念^^;

暗くなるまで粘るつもりが雨で・・・

スムさん 皆さん こんばんは〜^^

スムさん新スレ有難うございます〜
ちさごんさん前スレお疲れ様でしたm(_ _)m

今日の夕方にメリケンパークに行き、ND400使用で長秒露光で少し撮りましたが、
雨が降り始めて退却しちゃいました・・・

というより、関東方面は大雪で大変でしたね^^;


●源蔵さん
懐かしい万博写真ですね〜^^
と言っても私は2歳だったので、連れて行ってもらった時の記憶はありませんが・・・^^;


●ラスキーさん
初めて使ったんですが、最大撮影倍率に拘るならマクロスライダーって必須ですね・・・
ちなみに前後と左右に動かせるんですが、2,980円という格安商品の割りにシッカリしてます^^

が、それを活かすのが大変かも^^;

書込番号:15618740

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/14 18:52(1年以上前)

成人式もたいへんでしたね(^^;

sumuさん、皆さん、こんばんはーー!

東京地方は7センチの「大雪」です〜〜(^^;
自分のクルマは4駆+スタッドレスなんですが道路は大渋滞、雪の残り柿撮りたかった
な〜〜(爆)

sumuさん、スレ主お疲れさまです!!
いろいろな鳥さん楽しませてもらってますーー
いい色ですね、僕も撮りたいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427208/


〜〜前スレのお返事など〜〜

・ ちさごんさん
前スレお疲れさまでしたーー!
旨そうです〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1425849/

・チャック・イェーガーさん
お久しぶりでーす!
チャックさんも鳥さんいきましたね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1425730/

・うちの4姉妹さん
いや〜親Bがいちばんですよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1425818/

・納豆さん
そうなんですよ!僕もブンチョウ育てたことありますがシメはそっくりです(^^
でも、ウソは簡単には撮れません、ホントです〜〜(爆)
マヒワ♀ちゃん??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426015/

・コーヒーはジョージアさん
にゃんこが何か狙ってますね〜〜(。・ω・)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426024/

・源蔵さん
来ましたねーー!!HS30EXRでカワセミちゃん(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426048/

・ラルゴさん
徐々に鳥さんに傾注してますね〜〜僕もですが(爆)
古イチで買った図鑑が役立ってます〜〜
コゲラですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426088/

・ぽんちんパパさん
草津方面は八ッ場ダム関連で道路整備進んでます(^^
精細ですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426138/

・Hinamiさん
>そしてα99計画のためにもですがね
やはり〜!スペック引き出すレンズもセットですかね〜〜
セグロセキレイかな??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426226/

・マカロン母さん
お久しぶりでーす!
僕も行きました〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426287/

・まぶさん
草津は今でもボーダー多いですよ〜〜(^^
A09ホントいいレンズですよねー!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426335/


ではでは〜!

書込番号:15618788

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 20:03(1年以上前)

 sumu0011さん みなさん こんばんは

 色いろいろ Part88開店おめでとう御座います。

 ちさごんさん Part87 スレ主さん ご苦労様でした。

  開店のお祝いにサザンカの花等の写真です。

  前板の返レスは後日で失礼します。

書込番号:15619213

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/01/14 20:50(1年以上前)

DA★300o+FAF1.7アダプター 元画像

← トリミング



スムさん、皆sんこんばんわ〜。

関東地方は本格的な雪で大変でしたね。
そんな中で撮影に行かれた方々、お疲れ様でした。
こちらは一日中、雨降りでした。なので撮影却下です。

○マブさん
機関車のマシーン部分、男心をくすぐりますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426648/

○ユニコたん、ジーンちゃん
吾輩につられてメジロちゃんアップですね。(^^
ひょっこり顔出して、お茶目ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426665/
ジーンちゃんの新兵器のサンヨンは吾輩のサンヨンより写りが上かも〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426689/

○キリタロさん
>実際の距離は何m位ですか?
10メートル以内は確実です。こんな近くで撮れるとはホント、ラッキーでした。(^^
描写も言うことないけど、黒と白だけの世界がとってもいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426866/

○ラルゴさん
確かにドラマチックトーンがお似合いかもしれませんね。それにしても
ようけ降ってはりますね〜。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426927/

○Laskey775さん
オヨヨ〜、カモさんの背中にもしっかり雪が積もってますね。
あまり撮ることができないシーンかと思いますよん。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427027/

○スムさん
祭日なのに半日お仕事、お疲れ様です。そっか自営業だからね。
ホウジロさんって種類がいろいろあるみたいですね。吾輩が撮ったのにも似てる?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427204/

○sweet-dさん
雨の中でも飛行機撮り、しっかり頑張ってますね。
ワンポントのイルカくんがカワイイです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427247/

○にほんねこさん
例の鳥さん、スムさんにも尋ねられていろいろと調べてみましたが
何とな〜くビンズイさんじゃないかなと(間違ってたらゴメンチャイ)
すごい雪ですね、和服の方達はホンマに大変だったろうと思います。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427345/

それではまた〜。

書込番号:15619514

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/01/14 21:16(1年以上前)

関門橋

関門トンネル人道

見にくくてすまぬ

今日は以前撮った写真をUP
本州〜九州間の関門海峡です、
トンネルは海底トンネルです、先が見えませんね
案内板は下手くそなのでご勘弁を。


>Laskey775さん
>にほんねこさん
猫は川の中でアオサギとにらめっこをしてましたw

>ジーン・グレイ・スプリングスさん
図鑑アマゾンで探してみます。

>sweet-dさん
自分もテレコンが手に入ったら飛行機撮りに行きます。

書込番号:15619686

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/01/14 21:28(1年以上前)

万博 つづき

万博

少し暗いけど

さぎも

こんばんは、関東地区のみなさん

大雪怪我ないですか、早く寝て朝早くから雪かきしないと危なそうですね

列車、車、大混乱でしょうね

明日は、遅刻覚悟でしょうが車スリップ大変だと思います

くれぐれも安全に足元注意ですね。

あまりにも過密都市で、、、。

書込番号:15619762

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/01/14 21:38(1年以上前)

シラサギさん

同じく 曇り空がちょっと・・・

めざすは、夢の城

いやっ あそこは あやしい・・・  ブレーキや!

スムさん みなさん
 こんばんわ
今日は、東日本は大変だったみたいですね お疲れさまです

西日本の方は、昼から晴れてくれたおかげで買い物し
ちょっとだけ撮れました

こめんとくださった皆様 ありがとうございます
しかしながら貼り逃げゴメン<m(__)m>

書込番号:15619825

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/14 22:44(1年以上前)

@

A

B

C

スムさん、皆さんこんばんは。
雪降りましたね。

仕事を終わらせてから地元の名所の
雪が積もった所を撮りに行ったのですが。。

溶けて無くなってました。。

D7000 + 16-85mmVR

@織姫神社
Aばんな寺
B足利学校の門
C足利学校(別な日です)


ちなみに。。
今回の織姫神社は
何も写ってないと思います。。

書込番号:15620234

ナイスクチコミ!4


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/14 23:39(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

sumu0011さん、皆さん、こんばんは〜♪

「α99+SONY 100マクロ」JPEG撮って出し、リサイズ。
多肉植物です^^


>sumu0011さん
今回はちょいと早く来られたでしょうか^^; スレ立てありがとうございます♪
え〜次回はなるべく近いうちに…(笑)

>ちさごんさん
前スレありがとうございました! 毎度のことで貼り逃げすんませんです〜^^;

>Laskey775さん
虫食い葉っぱの方が基本的に好きですね^^ まあ同じ虫食いでも、より自分好みの食われ方ってのがあるんですが(笑)

>コーヒーはジョージアさん
はじめまして^^ またひとつよろしくお願いします♪


ってことで前スレへコメくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m
では常連様、新人様、こちらでもまた、よろしくお願いいたしま〜す(^▽

書込番号:15620542

ナイスクチコミ!5


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/01/15 06:03(1年以上前)

D200使用

こちらD40

こちらもD40

X4使用

こんばんは。
関東は大雪に見舞われたようで、大変だと思われます。
が、今朝は凍結しているかと考えますので、転倒して骨折などなされないよう…。

一方、こちら九州は雪が積もることなく午後からは晴れ間も出ましたが風がとにかく強く、マクロ撮影はあきらめました。

■ Laskey775さん
急な雪にびっくりでしょう。こちらでも以前、経験があります。
一番寒い夜半過ぎから明け方に、降って積もるのならわかりますけど…。
カワセミ、ウケました。「アヒル」と言われたのなら「ペンギン」って返してやればよかったのに…って?

■ ラルゴ13さん
夕方、ちょっとエディオンに行ったついでに、KissX6iを買ってきました。
キャッシュバック期間中であるのと、キタムラのほうが売値は安いのですが、5%保証料は別途取られるのを計算すると差額がほとんどなく、その保証もキタムラでは効かないことも往々にしてあるので、差が小さければエディオンにいつもしています。

ここは、こちらの不手際での故障でも、よほどでない限りは無償扱いにしてくれます。

■ にほんねこさん
(↑)となったので、さてα99。いつになることやら。
ようやく実機を都市部で触ってきましたけどね。

■ ちさごんさん
タムロン180ミリマクロ。AFは爆遅でMFを余儀なくされるし、迷うといつ合うか分からんなど手もかかりますが、画を見ると全てを許してしまいます。
勿論、両方持っています。キヤノンは100ミリLと考えたのですが、望遠の良さをとりました。

■ sumu0011sん
そうです。その筒と箱が浅井戸用と深井戸用と2つあるはずなんです。
第2水門からしばらく走っていった奥にもあるはずです。また野木神社とか、遊水池の外にも数ヶ所設置しました。
遊水池の北西部に当たるとこだったでしょうか。地下水が噴き出たことがありました。
設置したのは平成に入った頃だったかな?ずいぶん過去になってしまいました。

■ sweetーdさん
D5000だけでなく、その頃の機種はほとんどでしたね。D40の影に隠れたようでしょうか?
決して悪くなく、道具感はしっかりしているものばかりなんですが、パッとしなかったですね。

■ TORIMOONさん、登録ありがとうございました。
α99、いつになることやらとなりましたが、まだまだ高いですからね。
様子をしばらく見ていましょう。

■ コーヒーはジョージアさん、初めまして。
関門トンネル、なつかしいですね。もう大部行ってないです。新幹線で通るだけでした。
人道トンネル、確かにありましたね。

ではでは〜

書込番号:15621274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/15 12:22(1年以上前)

猪苗代湖

桧原湖

小野川湖

秋元湖

 sumu0011さん みなさん こんにちは

 1月12日に福島県 猪苗代湖 桧原湖 小野川湖 秋元湖 の

 撮影会に参加し、翌日の13日も別の撮影会にも参加してきました。

 ” 冬はやはり風景だ!! ” の写真です。

   使用レンズ  AF-S300f/4 IF−ED

    MF ノートリ 三脚使用 リサイズ無し

    RAW 現像ソフト シルキーピックス 5


 Part87の返レスです。


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 夕日の空が均一に全面赤くなる条件は薄い雲で空が覆われている時です。


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 デジの暗い条件の発色はフィルムの様にはまだのようです。


 ちさごんさん

 コメント有難う御座います。

 シグマ100−300f/4の2枚組の写真、印象深いとても良い写真です。

 ハイ、夕日を撮るときはじっくり想定して待って撮ります!!


 kou2さん

 コメント有難う御座います。

 カワセミの写真、ハイレベルな瞬間を見事に捉えています!!


 オカ爺さん

 コメント有難う御座います。

 ステンドグラスの写真、とても自然な色合いで綺麗です!!

 知人のソニーは赤が強すぎるのですがやはり撮りかたなのでしょうか?


 Laskey775さん

 コメント有難う御座います。

 旧ベルビアで初めて夕日を撮った時の赤い色の発色に感動しましたw


 




 

 

書込番号:15622095

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/15 14:36(1年以上前)

葉っぱの演奏♪

大雪の中の小鳥たち「寒そうだね」

神戸 富久娘

福岡 いそのさわ

みなさんこんにちは。
今朝は昨日の大雪で道がでこぼこになり、どきどきしながら運転しました。
ひさしぶりに道が雪道になると、こわくて2速でゆっくり走りました。
忘れちゃうんですよね、しばらく雪道運転しないと。もう山の温泉には一人で運転していけないなぁ。

○スムさんスレ主ありがとうございます。朝日の海きれいですね。

○attyan☆さん
 富士山きれいですね。透明感がありますね。

○Biogon28/2.8さん
 湖特集きれいですね。青が深みがありますね。

○Laskey775さん
 合奏中♪聞こえてきそうです〜芸術家なんですね♪

○Hinami4さん
 X6iおめでとうございます。カメラたくさんお持ちですね。写真がいきがいなんですね。

○やんぼうまんぼうさん
 GX1おめでとうございます。7Dみつかってよかったですね♪

○オカ爺さん
 はい、水槽です。ステンドガラスシリーズすてきですね。

○ちさごんさん
 寅さん記念館の前を歩く寅さんですか〜!びっくり〜細川たかしの矢切の渡し♪で思い出しました〜北海道の真狩村で歌う銅像(細川たかし)をみました〜(出身地のようで)

○ラルゴ13さん
 雪の神社のドラマチックトーンいいですね。アバターうちも観てました。

○ブローニングさん
 大自然!を感じました〜

 

書込番号:15622513

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:915件

2013/01/15 18:18(1年以上前)

パナ20mm/F1.7

パナマクロ

パナ45-200mm

みなさん、こんばんは♪

ちさごんさん、スレ主さんお疲れ様でした。

sumuさん、スレ立てありがとうございます。


☆Laskey775さん
>お母上も感動したんでしょうね。^^

そうなんです! 電話の声から伝わってきました^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427147/
綺麗ですね〜
白いお花を撮る時、難しい・・・って思うときがあるので
白い鳥も綺麗に撮るのは難しいんじゃないか。って思います。
あ。。比較にならないですね。動いてるし(・・;)


☆ にほんねこさん
あしかがフラワーパーク、行かれたのですね〜
私も行きたいです♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427345/
成人された方には申し訳ないのですが(雪で大変だったのに)
このお写真好きです〜


☆ ラルゴさん
実は去年実家に帰ったとき、あしかがフラワーパークへ行きたいと母に話したところ
入園料がかかるから。と却下されたのです(涙)
去年は大人6名の大移動でしたから^^

その母が、電話でイルミの話をしながら今度は藤が咲くころに帰ってきたら? いつごろかな〜と言うので
ラルゴさんの藤の写真を探さなくちゃ・・・と思っていたのです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15576330/ImageID=1426414/

ありがとうございます!素晴らしいですね!! 今度は連れて行ってもらえるみたいです♪  
昼もライトアップも両方見たいです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426433/
同じ日に行かれてたのですね・・・
私の家族、明るいうちに着いていたみたいです。
4人で行って、母以外三脚持ち歩いてるので目立つんじゃないかと思います(笑)


私も鳥さん撮ってみました! 眠ってるみたいzzz

書込番号:15623205

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/01/15 19:43(1年以上前)

山田洋次監督!

ジオラマです。

みなさんこんばんは!

今朝は積もった雪に足をとられて、歩くのにてこずったおやじです。
私の前に歩いてた人、、、転びました。。。

ビオゴンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427424/
サムネイルの時点で”これはいい!”と、分かったのですが、大きくしてみてさらに感動しました!
素晴らしい!

コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427498/
んん!実家の近くじゃ。
ご近所さんかな??(笑)

ひなみ4さん
んんん!ひなみさんも九州ですか!?
私は福岡県人です。

まかろんかーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428348/
とっても綺麗に写りこんでますねー。

っと、つまみ食いにて。

本日も柴又シリーズ。まだまだ続きます。。。
レンズはすべてシグマ24mmF2.8

書込番号:15623532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/15 20:17(1年以上前)

 モズ見っけ!

 くりっとカワイイです〜〜

sumuさん、皆さん、こんばんは〜!

カワセミも楽しいですがブッシュに潜むアオジやモズを撮るのも好きなオヤジです〜
たまーに、にゃんこにも出会いますが(^^; 地味〜なアリスイちゃんも撮りたいな〜(爆)

sumuさん、お疲れさまです!
アオジじゃないし、何ちゃんですかね〜〜??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427205/

・attyan☆さん
このポジションがよいですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426413/

・Laskeyさん
>たまにISO12800なんて
プロ機さすがですねーー
美しい〜〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426520/

・ラルゴさん
>これは、シメって言うのですね
sumuさんが好きですよ〜〜(^^
おおー!来ましたねーさすがFX、きれいです〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426639/

・キリタロさん
志賀いいっすね〜〜行きたい!!
これやってみたいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426861/

・ムーンさん
お仕事お疲れでーす!
やはりけっこう降りましたね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427171/

・納豆さん
ビンズイですかー僕も撮りたいです(^^
うーむメジロといい、ヤマガラといい超解像してますね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427504/

・コーヒーはジョージアさん
うお〜〜永遠に続くようですねーー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427508/


ではでは〜〜

書込番号:15623689

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/15 20:27(1年以上前)

路面凍結で道路が酷い渋滞…現地出向断念したムーンです(^^ゞ
いきなり休みになっても困ったものです。

本日は一転して快晴〜
でも朝のうちは路面はご覧のあり様でした。
雪国からすれば大した事ありませんが、関東の雪は水分が多くていけません。




BYさん、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427333/

これは神戸でしょうか?
港湾マニアの私とすると見逃せませんね〜
一度行ってみたいですぅ=^_^=




コーヒーはジョージアさん、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427498/

良いアングルですね〜
なかなかシャープに撮れているし、迫力ありますね。

2枚目のショットも良い景色ですね〜




うちの4姉妹さん、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427576/

羽が美しいです〜
さすが7Dというところでしょうか(^^)
拙宅のD300の場合はターボ装着(グリップ)でようやく同等。
しかし、私の腕前ではその機能が活かせず(核爆





Hinami4さん、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428009/

おお〜…D40、こってりとした発色と聞いていますが、鮮やかですね〜

>夕方、ちょっとエディオンに行ったついでに、KissX6iを買ってきました。

いや〜、ご購入おめでとうございます(笑
て言うか、ついでに購入とは(^^ゞ   うらやましいですぅ〜〜〜



ちさごんさん、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428427/

おおっと、アートしてますね〜
なかなか興味深い展示があるようなので、私も機会を見て行ってみたいです(笑




横浜某所、今朝の光景です〜

μ800…




明後日以降、大井ふ頭方面に出向なんですが…港湾マニアとしてはなんとか撮影時間を取りたいものです。
デジイチ持っていけるかなァ???(^^ゞ

書込番号:15623732

ナイスクチコミ!4


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/01/15 20:50(1年以上前)

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

みなさん、こんばんは。

今朝の利根川の雪景色。帰りに車がスリップして動けなくなりました。タイヤに砂利をはさんだら、
脱出できました。

私は他のスレ主さんのようにコメントが上手でないので、みなさんで盛り上がってください。よろ
しく。← いなおり。

●sweet-dさん
 機体の後ろの水飛沫、雨だったことが分かります。フレーミングがいいな。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427250/

●ちさごんさん
 体格も寅さんにぴったり。寅さんの前方を空けて旅先の思いを表しているようです。のぼり旗もいい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427279/

●BYさん
 ND使って30秒の露出、それにフラッシュ。私には、理解不可能(笑)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427332/

●にほんねこさん
 雪の日に精力的に撮りましたね。こんな日に色がよく出たと思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427345/

●Biogon 28/2.8さん
 夕焼けの赤の件、ありがとうございます。
 Biogon 28/2.8さんも、12・13日の撮影会と、寒さなんか吹き飛ばす感じで、頑張って撮っていますね。
 これもいつかパクリたい画です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427427/
 >” 冬はやはり風景だ!! ” の写真です。
 気合でも負けている…。

●毎朝納豆さん
 >ホウジロさんって種類がいろいろあるみたいですね。吾輩が撮ったのにも似てる?
 ホウジロに似た野鳥はたくさんいて、私もよく分かりません。セッカ、ヨシキリ…。
 ん。毎朝納豆さんの↓はヤマガラですよね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427502/

●コーヒーはジョージアさん
 >見にくくてすまぬ
 よく見えましたよ。地下にこんなに長い人道があるなんて知りませんでした。 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427508/

●ポジ源蔵さん
 懐かしいですね。私は万博には行きませんでした。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427550/

●うちの4姉妹さん
 白い鳥だからバックがちょうどいい色ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427583/

●ダイシ900aさん
 雪は残念でした。ダイシ900aさんのフレーミングは気持ちがいいです。私は、建物を大きく
 入れすぎるようだ…。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427676/

●TRIMOONさん
 はい。次回はなるべく近いうちに…
 寒さを忘れさせてくれる色です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427814/

●Hinami4さん
 >設置したのは平成に入った頃だったかな?ずいぶん過去になってしまいました
 そうでしたか。今度行ったとき、水位計を撮ってきましょう。
 私としては、こちらD40がいいかな?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428008/

●グリ−ンダンスさん
 >ひさしぶりに道が雪道になると、こわくて2速でゆっくり走りました。
 私は若いころ、車で何回もスキーに行ったので、雪道は慣れています。鉄則はゆっくり走ること。
 葉っぱの演奏とは、風でここから音が出ているということですか?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428248/

●マカロン母さん
 シクラメンを上品に撮っていますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428346/

●ちさごんさん
 ひえー! 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428427/

●にほんねこさん
 >アオジじゃないし、何ちゃんですかね〜〜??
 私にも分かりません、ちょっとだけ調べたけれど。
 目がきれいに撮れていますね。モズは寄れない野鳥です。モズの雰囲気も好きです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428464/

●ムーンレィスさん
 今回の雪の積雪(関東)は、横浜が最高で7p、9pとか報道されていました。
 翌日でも溶けていないですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428441/

それでは…。


書込番号:15623856

ナイスクチコミ!5


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/01/15 21:19(1年以上前)

ジョウビタキ(♂)?

sumuさん、みなさんこんばんは。

日影がガチガチのアイスバーンになってて
こういう道を歩きなれない人が多いから、
ちょっとした所で「スッテン!」と勢いよく
転ぶ人を何人も見ました。気をつけなきゃですね。

■ムーンレイスさん
>使っている身としては困った状況なのです。
センサーのサイズってやっぱりこれからも変わって行くもの
なのでしょうか?画質を追うとフィルムも35ミリより大きい
のもあった訳だし。デジタルの世界にはまだウトイです。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427171/
コンデジでも雪が降りまくりの状態伝わって来ますね。

■ラルゴ13さん
>私には、ペリカンに見えました。(失礼)
タイトルを「これは何でしょう?」にしたら面白かった?^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427227/
埴輪が寒そうです。(^_^;)

■sumuさん
>次回のスレ主はいかがですか? コメントうまいし…。
お座敷かかっちゃった。(^_^;)コメントはともかく、スレの建て方
知らないですよ。ワタクシ(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427205/
アオジにしちゃ〜、スマートですよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427208/
うちのフィールドでこの間、一度だけ目撃情報があり、今みんなで
探してます。(笑)

■sweet-dさん
>私もタイにゃ載った事ないですっ
お〜、そっか。僕も最近乗って無いですが、国内線だと
どこのサービスがいいんだろ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427245/
プロペラはやっぱいいねぇ〜。って、今日はsweet-dさんに見せたい
モノが撮れたんですよ。^^

■ちさごんさん
>何かのアニメに出てくるキャラに似てるんですが、、、どうしても思い出せない。。。
まさか、ポケモンの「コダック」じゃなかろうね。(^_^;)
今朝、近所の悪ガキに「コダックだぁ〜」って雪玉ぶつけられてましたよ。
僕の「カワセミ」が。(^_^;)
>カワセミではないことは確かです。(爆)
やっぱり?!(T_T)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427279/
えっつ?この寅さんは人形?それともコスプレの人?

■BYさん
>2,980円という格安商品の割りにシッカリしてます^^
安くて、高機能。いいですね〜。ガサばるのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427330/
なんか、荒天を思わせる不穏な雲の感じが不思議ですね。

一旦投下〜

書込番号:15623995

ナイスクチコミ!6


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/01/15 21:21(1年以上前)

雪とメジロ

見返りツグミ(^_^;)

雪なんですけど(^_^;)

こんなの撮れました

続き〜

■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427345/
こういう写真がスナップできちゃうなんて、流石ですね。^^
>プロ機さすがですねーー
カメラはホント流石です。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428463/
くぅ〜。このやんちゃな表情、最高です。^^

■毎朝納豆さん
>あまり撮ることができないシーンかと思いますよん。(^^
どうせならもっと積もっててくれたら面白かったんですが、風邪ひきますね。
カモが。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427502/
1.7テレコンでもかなりイケてますね。

■ジョージアさん
>猫は川の中でアオサギとにらめっこをしてましたw
な〜るほど。そのあとどうなったか気になります。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427508/
人が通れるんですね。こりゃビックリです。向こうが見えない!

■ポジ源蔵さん
>安全に足元注意ですね。
みんな慣れてませんから、けが人続出したみたいです。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427550/
ん〜、懐かしい。この人だかりは何を見てるんでしょうね?

■4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427583/
まるで踊ってるみたいですね。

■ダイシ900aさん
>何も写ってないと思います。。
怖いってば。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427676/
いいですね〜。荒れてないし黒いところが深い感じ。

■TRIMOONさん
>より自分好みの食われ方・・・
そういう部分に面白さ発見できるのが、すごいですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427819/
ゼリービーンズのようですね。食べられない・・・んですよね?(^_^;)

■Hinami4さん
>カワセミ、ウケました。「アヒル」と言われたのなら「ペンギン」って・・・
いや、ですから、「カワセミ」ですからぁ〜。(T_T)(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428008/
画素数少ないせいか、マッタリとしたトーンですね。

■Biogonさん
>旧ベルビアで初めて夕日を撮った時の赤い色の発色に感動しましたw
僕は海の青の発色に感動してました。赤もビビッドな感じでしたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428156/
いやぁ〜。どれも流石ベテランとうなりますねぇ。
今、話題の猪苗代湖ですね。自分の故郷でもあります。って、中通り
ですが^^

■グリーンダンスさん
>♪聞こえてきそうです〜
音楽はいいですねぇ〜。^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428248/
雪の結晶まで解像してますね。^^

■マカロン母さん
>そうなんです! 電話の声から伝わってきました^^
良かったですねぇ。^^足利FPうちの近所でもツアーの広告を発見しました。
ラルゴ大使の影響力?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428348/
水写りがとってもいいですね。

■sumuさん
>スレ主さんのようにコメントが上手でないので
いつも丁寧なコメント、感謝してます。^^

昨日は降りすぎて、自分とカモと雪のカワセミしか撮れませんでしたので
リベンジ。(^_^;)

1枚目・・・メジロがいい所に止まってくれました。
2枚目・・・雪の上に居てくれてラッキー
3枚目・・・もっと低い枝に止まれよぉ〜。と文句(^_^;)
4枚目・・・頭上をデカイ鉄の鳥が。@@これなんです?

皆さん、風邪ひかない様に気をつけましょう。
ではでは〜。

書込番号:15624005

ナイスクチコミ!8


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/01/15 22:07(1年以上前)

しゅ

わー

今回もー、1/14の最新の在庫からいっときまー

○毎朝納豆さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/427/1427502_s.jpg
↑これって何だろう? イカルかな〜
なんかね、なんかねー雨の日の方が燃えるんですわー
晴れの日の絵って撮りつくしたしー(爆)

○コーヒーはジョージアさん
P510にテレコンってオリンパスのですかー?
飛行機だったら、素のP510でも十分ですよ。でも、光学域を超えないように注意
しましょー。

○ひなみさん
>>道具感はしっかりしているものばかりなんですが、パッとしなかったですね。
そういうヤツに慣れてしまったから、どーしょうもないです。(笑)
でも、それがニコンらしいというか...

○sumu0011さん
休日に雨が降ると、高確率でヒコーキ撮りに行ってたりで...
この日、何かいつもと違う...いつも来るヤツが来なかったりで.....
と思ってたんですけど、羽田がえらい事になってたんですねー

○Laskey775さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/428/1428513_s.jpg
ぶほっ!!これは正しくYSー11。空自ぢゃ未だ頑張ってるのねー
フィリピンでは、未だ飛んでるかもー。正式にはYSー11FCですかー
さすがD4、レジもバッチリ読めますー「52-1151」いい絵だなー

ではでは〜♪

書込番号:15624282

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/01/15 22:17(1年以上前)

何の花かは知らないけれど

手頃な実験台がありました

うをぅ!これはキビシ〜

5DmkUだとここまでかぁ〜

こんばんは。
関東の方は今朝、凍結して大変だったのでしょうか。
今回は、昨日買ってきたX6iにタムロン180ミリマクロをつけての試し撮りをやってみました。
まだまだ買ったばかりで自分色が出せておらず、いつも以上にお目汚しとなりますが、さっそく使ったというお印に。

■ ちさごんさん
帝釈天なら、金町から乗り換えでしたね。
走っているより折り返しなどで運転停車しているほうが長い、あすこの列車ですよね。
はい、九州は大分ですがほとんど行橋にいます。

■ グリーンダンスさん、初めまして。
い…生き甲斐ですか〜(^_^ゞ
そうなってきましたねぇ〜。ヘタの横好きを地で行っていますぅ〜(^^;

■ ムーンレィスさん、ありがとうございます。
こちらの端末、リンクを貼る機能がないものですから言葉になりますが、お写真2枚目。
このようなシーンをD40で撮ってみたいものです。雪の白色が厳しいかな (^^;

このとき、スタンドの蛍光灯を買いに行っただけのつもりでしたが……のようになってしまいました。

■ Laskey775さん
いつもありがとうございます。
雪にもめげず、小鳥たちの元気のいいこと。こちらは寒くて縮こまってしまってます。
また、カワセミと雪の背景がいいですね。
双発機、ターボプロップエンジンかな?

■ sumu0011さん
スレ主お疲れ様です。
利根川なら、伊勢崎の先の上福島から波崎まで、ところどころ覚えています。
もう、約四半世紀前になってしまいました。

■ sweetーdさん
おぉぅ、作成中に来ましたねぇ (笑)
ん〜、でもこの頃のニコンは、道具感はエントリーでも劣ることなくしっかりしていて好きでしたよ。
ですから、マイナーなD60も持っています。
やはりYS−11でしたか、まだあるんですね。

書込番号:15624345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12767件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/15 22:28(1年以上前)

sumuさんのフィールドにて

sumuさん、みなさん、こんばんは。
こちらの雪は、ほとんど融けてしまいましたが、都心は大変だったみたいですね。
ラジオの交通情報で、「○○から××までの所要時間は290分」と言っているのを聴いて、ぶったまげました!

○sweet-d さん

昨日はタッチの差でした。(笑)
また、週末になったら遊びに行くかもしれません。
平日は仕事が忙しくて、こちらのレスで手一杯です。

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427279/

これって人形?そっくりさん?顔を見てみたいです。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427332/
 
カッコいいですね。映画のワンシーンみたいです。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427345/

綺麗な柄の和服ですね。こちらの成人式は日曜日だったみたいでセーフでした。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427427/

これは凄い景色ですね。神々しいです。

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427504/

トリミングしても、かなりの解像感ですね。目に映った風景が見えます。

○コーヒーはジョージア さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427505/

これは迫力がありますね。船上から撮ったのでしょうか?

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427550/

写真に写っている人の服装が時代を感じさせますね。

○うちの4姉妹 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427583/

背景の建物のボケ具合がいい感じです。

○ダイシ900a さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427676/

織姫神社、ちょっと期待しましたが、何も無いですね。(笑)

○TRIMOON さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427819/

木の実のようにも見えます。食べたら美味しそう。(笑)

○Hinami4 さん

>夕方、ちょっとエディオンに行ったついでに、KissX6iを買ってきました。

車検で、そんなに買えないと言いながら、買っちゃいましたか!
すごい財力です。

○グリ−ンダンス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428249/

長野もかなり降ったのですね。こちらの比ではないですね。

○マカロン母 さん

あしかがフラワーパークの入場料は、花の咲き具合によって変動します。
一番高いときで1700円です。こちらに来るときは、言ってくださいね。
色々と情報を、お教えします。
あと、こちらでメール会員になると割引券がプリントできますよ。

http://www.ashikaga.co.jp/member/index.html

そうそう、こちらも是非、ご覧ください。

http://www.ashikaga.co.jp/fujinohana/index.html

○ムーンレィス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428441/

これはスゴイ!こんなに積もったんですね。なるほど、大渋滞が発生するわけですね。

○sumu0011 さん

今日の午前中、仕事でsumuさんちの方を通ったのですが、こちらよりも雪が多いようでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428487/

こんな時でないと撮れない写真ですね。

○Laskey775 さん

>タイトルを「これは何でしょう?」にしたら面白かった?^^

ちさごんさんは、何かのアニメのキャラに似ているといっていましたが、ポケモンの「コダック」ではないでしょうか?

書込番号:15624419

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/15 22:39(1年以上前)

SUMUさん新スレありがとうございます。

年明け以降、プライベートな時間はほぼ家事育児でしたので(これからもですが・・・)やっと来れた感じです^^;

年末に色々コメント頂いていた方々、本当にありがとうございました!!

今年も僕らしい1枚を撮っていこうと思います^^

書込番号:15624480

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/16 00:08(1年以上前)

地味〜なアオジちゃん

 デュワ!!

sumuさん、皆さん、こんばんはPart2

先日は気付いたら野鳥観察会の団体に紛れていた焼き鳥好きオヤジです(爆)

sumuさん、コメントありがとうございます!
僕も獲物を狙うモズちゃん好きです〜〜「はやにえ」も探してます(^^
たいへんでしたね〜でも行った成果が出ましたね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428486/


・源蔵さん
>あまりにも過密都市で
ま、そうなんですよね〜明日も残雪の影響ありで…
ところでデジタルEOSは使われないんですか(^^;

・TRIMOONさん
まるで顕微鏡ですね(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427819/

・Hinamiさん
おお!X6おめでとうございまーす!
僕も考えてましたが、見送りです〜〜ファインダーがも少し大きいといいんですが(^^;
うう〜絵は素晴らしいです〜〜我慢我慢…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428534/

・Biogonさん
厳冬期は水墨画のようですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428156/

・マカロン母さん
>私も行きたいです♪
ラルゴさんの作例に惹かれてイルミ行きましたー!
春も楽しみです〜〜(^^
まったりカモちゃんの雰囲気いいですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428348/

ではでは
おやすみなさーい

書込番号:15624935

ナイスクチコミ!5


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/16 00:15(1年以上前)

HDRのあるとき〜♪ (撮って出し)

ないとき・・・orz (撮って出し)

左側は兵庫県の公館、奥がHDR作例の教会です

公館の入り口

スムさん 皆さん こんばんは〜^^

今日はHDRの作例を。
HDRの撮って出しは何か眠い絵になっちゃうので、いつもはコントラスト調整するのですが、
今回は敢えて撮って出しです。(レンズはタムロンA18)

●ムーンさん
港湾マニアだったんですか〜(笑)
となると神戸〜大阪は港がいっぱいで楽しいですよ〜♪
ちなみに、昨日の写真は神戸のメリケンパークで、
建物は「メリケンパークオリエンタルホテル」 で 船はクルーズ船の「ルミナス2」です。

ホテル横から出て明石海峡大橋を見て帰ってくるコースだったかな・・・


●スムさん
昨日の写真ですが、30秒なのは雲を流したかったからSS優先で撮ってたんですけど、
船が暗過ぎてシルエットっぽくなりすぎたのでフラッシュ発光すれば、
ごく僅かでも明るくなってくれるかな(笑)・・・って感じです。

撮った後でISO100か200にしてもう少し絞れば良かったな・・・と反省するも
撮り直しませんでした・・・^^;


●ラスキーさん
マクロスライダーの写真、近々UPしますね〜(今から撮りますw)
結構重くて嵩張ります^^;
バラすと多少はコンパクトになりますが・・・

書込番号:15624962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/16 00:45(1年以上前)

コンデジのケース

鍵っ子になった長女のキーホルダー

スムさん、みなさんこんばんは
関東の方は大変な日だったようですね
転んだりしなかったでしょうか
こっちは、昨日は雨、今日はちらちら雪の降る比較的穏やかな天気でした


カーチャンの作品集第3弾です
縫い物、編み物ときて今回は革です


凾ミなみ師匠
>積雪が例年より多いようですが、大変ですね
実は今年は、いまのところ雪が少なくてとても助かってます。
でも週間天気予報は、全部雪ダルマです
>写真で何が大事かと言えば、何を伝えたいかです
うーんなるほど
自分はそこがはっきりしてないから漠然とした写真しか撮れないんだな
ありがとうございます
>しかしそれって普通、「かんじき」っていわないかい?
自分的には日本式のわかんじきを「かんじき」
外国式の細長いタイプを「スノーシュー」と使い分けてます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426854/
>くく〜っ!難しい… ってどこに不満があるんですか

刄宴泣Sさん
>こういう所のお店って、美味しい店が多いですよね。
我が町で唯一の食堂ですが、現在は冬期休業中です
春になったらまた再開してくれるかなー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426929/
雪景色きれいですね、鳥居の鮮やかさと好対照です

刄宴Xキーさん
>構造が昔と似てるって事は先人の知恵はやはり素晴らしいですね。
地元の猟師さんなんかは昔ながらの「わかんじき」を使ってます
使いこなせる人にはそっちの方が優れているようですが、自分にはなかなか・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427030/
私にはちゃんとカワセミに見えます

兮ttyan☆さん
>精進湖のこのカット、惜しいカットなんです。作品としたら、要素が足りない(^^;)
自分もそんなことが言えるようになりたいものです
attyan☆さんの作品はどれも素晴らしいものに見えます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427112/
バリバリと氷を割ったり、霜柱を踏んだり、子どもの頃は夢中になってやったものです

刄ーンレィスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427171/
横浜でこの雪はすごいですね
>途中車がスタックして最悪です
災難でしたね、大丈夫でしたか

刄Xムさん
>「とんちゃん」の焼肉、食べたい。
家族5人で腹一杯食べて6000円でおさまるリーズナブルなお店です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427204/
かわいいですね、私だったらたぶん雀だと思ってしまいます(^^;)

刄Xイートさん
>雨はさほどでもなく、フツーの絵になってしまいました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427250/
結構迫力感じます(^o^)

凾ソさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427279/
この人どういう人ですか?寅さん記念館の人?それとも趣味でコスプレしてる人?

凾ノほんねこさん
>東京地方は7センチの「大雪」です〜〜(^^;
これくらいの雪が一番滑ります、気をつけて下さい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427343/
枯れ木残らず花が咲いてますね。日が落ちたらイルミが映えてきれいかも
>志賀いいっすね〜〜行きたい!!
実はカーチャンと最初に出会った場所です(*^_^*)

刄rオゴンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427424/
きれいですね、晴れの日のお昼近くになっても雪が腐ってないのは
相当気温が低そうですね。

剿朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427502/
前回のメジロよりさらに近いですね
等倍にして、瞳に納豆さん写ってないか探してしまいました

今日はこれくらいでお休みなさい
バイナラ





書込番号:15625083

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:385件

2013/01/16 08:44(1年以上前)

鳥と思ったら無数の凧♪

スムさん、みなさんおはようございます^^

今日は寒いですね〜〜
外に出ると肌が痛い><

ひとまずご挨拶の貼り逃げですみません^^;

書込番号:15625721

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/01/16 14:46(1年以上前)

パレード

公募のお雛様

10隻くらい

ラッキーな、修学旅行

 
東京の雪、ビルの影とか溶けないでしょうね、ハイヒールとか革靴
そこが、ラジアル寒冷地仕様になってないから、そーっと歩いてください。

 首都高速乗ってた方降りれなくて、、、。

久しぶりさんに、指導を受けてないから、大混乱ですね。

もうすぐ暖かくなりますから、春の柳川おひな様紹介します。
3月24日あります。

書込番号:15626784

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/16 15:43(1年以上前)

クロツラヘラサギ

パクッ!

うげっ! マズっ!!

スムサン
皆さん こんにちわ☆

○スムサン
×2テレコンは、スムサンの影響で買っちゃいました♪
よく画質が…とか、AFが…とか言われてますが、スムサンの作例を見てたらわたしには、とても良く見えてたので、大っきいレンズよりこっちを選びました♪

○ラスキーさん
D4ってスゴイですね! 私みたいなド素人に何が分かるん?って言われるかも知れませんが、感動!驚き!の連続です☆ 中でも面白いのがクロップすると周りが黒くなるんですね! トリミング前提で撮影する時にとっても良さそう♪
また色々教えて下さい♪

○キリタローさん
>めじろかわいいですね
こっちではあまり見かけないんですよね
<めじろって、寒い時期は、山から降りてくるんだそうです♪ だからたぶん寒い所には、居ないんじゃないかな?
わたしも寒い所は、苦手だけどスキーやスノボは、好きだからキリタローの所がうらやましいなあ♪

○ラル子さん
>椿の花、いい色が出ていますね。花が浮き上がって見えます。
ちょーっと色が飽和しかけたんだけど、そう言ってもらえると嬉しいな♪
アイコン気を付けてねw あ、次スレよろしくね♪

○ちさごんさん
昨日は、スミマセンでした…。
「え?何の事?」 って? あ、知らなかったらいいんです♪^^;
おじさん大好きです♪
あ、愛の告白では、ありません。

○納豆さん
>吾輩につられてメジロちゃんアップですね。
はーい♪ 姉妹そろって、納豆さんにつられてあげましたよ♪ 高くつきますよーψ(`∇´)ψ


でわでわ。
返レスで失礼しました♪

書込番号:15626936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/16 18:21(1年以上前)

 sumu0011さん みなさん こんばんは

 1月13日の撮影会に参加する前に宮川渓谷で撮った写真です。

  使用レンズ  1  AF-S300f/4 IF−ED

         2,3,4  AF−S16−35f/4G ED VR

   MF ノートリ 三脚使用 

   RAW 現像ソフト シルキーピックス 5


 グリーンダンスさん

 コメント有難う御座います。

 茨城県笠間焼で有名な笠間稲荷神社の前にある松緑のにごり酒が

 絶品です、キャップに穴があいています。


 ちさごんさん

 コメント有難う御座います。  

 桧原湖の湖面の雪が逆光でキラキラ光っていたのでいろいろピントの位置を

 
 変えて一番光る所で撮っています。


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 夕日の撮影場所を内緒でお教えします。

 日光市望月牧場の中の丘にある二本の木です。

 今の時期でないと太陽が木の所にいきません。


 laskey775さん

 コメント有難う御座います。

 私の母の実家が福島県の飯坂温泉で小学、中学、の冬休み、夏休みは

 福島の子供になっていましたw


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 望月牧場の夕日は雲の出方で千変万化します。


 にほんねこさん

 コメント有難う御座います。

 猪苗代湖の写真はもっと寄りたかったのですが雪で行けませんでした。


 キリタロさん

 コメント有難う御座います。

 桧原湖の湖面に公魚釣りのテントがたくさんあり大変寒かったです!!

 

書込番号:15627468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/01/16 20:26(1年以上前)

GX1 by 45-175/4-5.6

sumu0011さん
こんばんは

遅くなりましたが、色いろ88開店おめでとうございます。

毎度の白鳥です。WBは自分で調整してみました。GX1悪くないと思いました。
今日も白鳥達に癒されてきました^^


そうそう、おかげさまで7D帰ってきました。皆様ありがとうございました.

書込番号:15628019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/01/16 20:28(1年以上前)

シグマ100-300mmF4

同じく

同じく

みなさんこんばんは!

今週土曜日は会社の出勤日だと今気づいたおやじです。
がっくし・・・

ムーンレイスさん
神奈川の方が東京より降ったみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428445/
立派な雪国です。(笑)

スムさん
>のぼり旗もいい。
実はトリミングで旗を一度外してみたのですが、今ひとつだったので元に戻しました。(笑)

らすきーさん
>まさか、ポケモンの「コダック」じゃなかろうね。(^_^;)
ググッて確認しました。
ビンゴです!!(笑)

寅さんは人間ですよ。(苦笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428511/
この写真すばらしいですねー!
もしかすると過去らすきーさんの写真の中で一番好きかも??
かわせみじゃないけど・・・(笑)

ひなみ4さん
>走っているより折り返しなどで運転停車しているほうが長い、あすこの列車ですよね。
そうですそうです!
金町線は3つしか駅が無いとっても短い路線ですね。

らるごさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428624/
んん!鳥撮りに目覚めたか!?(笑)

水男さん
>今年も僕らしい1枚を撮っていこうと思います^^
ガンガン撮って、ガンガン貼ってちょーだい!(笑)

キリタロさん
>寅さん記念館の人?それとも趣味でコスプレしてる人?
さて・・・どうなんでしょ?分かりません。(笑)
普通に歩いてましたが、まあお仕事でしょうね。
ちなみにこの日は、もう一名同じ格好した人がいましたよ。

ゆにこちゃん
>昨日は、スミマセンでした…。
ん!?なんのことかな???
ちなみに私のカメラには2台ともミノルタのストラップ付けてますが。。。(笑)

というところで。

本日は一旦柴又シリーズをお休みして、かわせみちゃんで。

書込番号:15628029

ナイスクチコミ!3


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/01/16 20:43(1年以上前)

70-200VR2 + TC-20E III

おまけ

みなさん、こんばんは。

渡良瀬遊水地 散歩(その2)と、おまけ。

●Laskey775さん
 >スレの建て方知らないですよ。ワタクシ(^_^;)
 それでは、教えちゃいます。
 @ デジタル一眼カメラなんでも掲示板(『写真作例 色いろいろ88』が一覧表示されている画面)
 から「新規書き込み」をクリック
 A 書き込み分類で「その他」をクリック
 B タイトルを付けて、後は通常通りコメントを書き込み、写真を貼る
 なお、多少在庫を確保しておくべきです。またスレ主といえども毎日登場するする必要はなく、常連さん
 にはコメントをパスしてもOK。まれに思いもよらぬ書き込みがありますが、みんなが助けてくれます。
 できるようでしたら、お願いします。
 ベニマシコは去年は2月にたくさん撮りました。その時は比較的下の方に来ました。
 雪とのコラボいいですね。手前の水面に映っている姿も、バックの草も雪も最高です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428511/

●sweet-dさん
 >羽田がえらい事になってたんですねー
 そうですね。テレビで、空港で一夜を過ごした親子をやってました。北海道・東北・北陸の人には悪いけど、
 こちらでは「雪だ、ラッキー。それ撮りに行け」という感じですね。
 そちらにも雪が降り、↓この手前が雪なら…。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428582/

●Hinami4さん
 タムロン180ミリマクロ、おめでとうございます。
 中央の白い毛のようなものを狙っているのですか? いいのでは? 色が鮮やかです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428537/

●ラルゴ13さん
 シジュウカラ、ヤマゲラ、キクイタダキ、撮りましたね。キクイタダキは少し葉っぱが邪魔していますが、
 これだけ大きく撮れればラッキーですよ。他の3枚もバックがすっきりしていてとてもいいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428629/

●waterman3007さん
 写真を長く続けるためには、家族優先だと思います。
 迫力のある写真ですね。おっと、昔の約束を思い出してしまった…。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428631/

●にほんねこさん
 これくらいバックがすっきりしているといいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428724/
 >「はやにえ」も探してます(^^
 おまけでシジュウカラが食べているのはモズが忘れた「はやにえ」だと思います。

●BYさん
 雲を流すために長時間露出、シルエットっぽくなりすぎるときはフラッシュ発光、勉強になりました。
 ↓のHDR、効果大ですね。私はやったことがないのですが、例を見るとすっきりしないし、LAWでは
 できないので使いませんでした。でも、これはいい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428717/

●キリタロさん
 家族で「お顔」が好きなんでしょうか?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428775/

●くるみちゃん♪
 お久しぶりです。横着なもんで長らくコメントを書きませんでした。今年はスキーに行けるのかな??
 全体的にすてきな雰囲気です。凧も夕日を受けて光ってます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428864/

●ポジ源蔵さん
 面白いものをありがとうございます。
 頭に付けている飾りがいいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428990/

●ユニコさん
 2倍のテレコンがいいいかどうかは意見が分かれるところです。でも買ってしまったら生かすだけ。
 面白い口の鳥ですね。初めて見ました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429027/

●Biogon 28/2.8さん
 折角教えていただいたのですが、夕方の時間は無理そうです。
 >今の時期でないと太陽が木の所にいきません。
 写真に対する意気込み、恐れ入ります。こういうところ↓にも、Biogon 28/2.8さんの世界があったので
 すね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429104/



それでは…。

書込番号:15628098

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/16 21:04(1年以上前)

草津、続編

親B〜(^^;

sumuさん、皆さん、こんばんは!!

夕食は一家でマック(マクド)だったオヤジです(^^

sumuさん、お疲れでーす!
>ちょっとだけ調べたけれど
うーむ、クロジのメスかな〜〜??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427205/

・ちさごんさん
>レンズはすべてシグマ24mmF2.8
これはMFレンズですよね、寄れますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428428/

・Laskeyさん
うへへ〜あいがとうございまーす
キレイですね〜〜!僕も撮りたーい(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428514/

・ラルゴさん
ついにきましたーー!
キクイタダキちゃんカワイイ〜〜
sumuさんと出会いそうですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428629/

・watermanさん
お久しぶりでーす(^^
元日からお勉強ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428602/

・B Yさん
タムはレンズ情報出ませんね
僕も試そうかな(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428717/

・キリタロさん
おおー!奥様はプロですか〜?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428769/


ではでは〜〜!

書込番号:15628228

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/01/16 21:41(1年以上前)

引き続き、1/14の在庫からーいっときますっ。

○ひなみさん
X6iおめでとーございます。
このクラスは連写速度なんかも、飛行機撮りには丁度良かったりします。
さすがにD40は遅いけど、それ故にバッファフルになりにくいのも利点かも。

○らるごさん
そーそー、人生なんて、いつもすれ違いですわー
って、なんのこっちゃ...
週末、お待ち致しておりますぅ。

○B Yさん
私もミニ三脚とマクロスライダー欲しいな...と思っているところだったり...
ベルボンのセット売ってたけど、高い...

○キリタロさん
凄いですね。皮製のコンデジケース。カーチャンこんなん作るんだ。
器用なんですねー。

○ちさごんさん
やっぱり、ソニー機にミノルタのストラップ。カッコいいですよね〜♪

○sumu0011さん
普段、雪は降っても積もらない所で積もったら、エライ事になります。
この日は、来るはずの飛行機も来ず、なんか便数が少なかったですね。
早々に撮影は切り上げました。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/429/1429211_s.jpg
↑いつも、オマケが楽しみです。

ではでは〜♪

書込番号:15628472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/01/16 21:47(1年以上前)

ちさごんさんが見ていた風景?

若松屋

和布刈神社

今日はちさごんさんのご実家であろう付近の写真をUP
このあたりは大きな船が航行している姿を間近で見れますね。

●ちさごんさん
>んん!実家の近くじゃ。
>ご近所さんかな??(笑)
ご実家いいところにありますね〜〜
写真のような景色を毎日見ていたのかと思うと羨ましいです、
私はご近所ではありませんがこのあたりはまた行きます、撮影ポイントが多いので。

●にほんねこさん
モズこっちではあまりみない鳥ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428463/

●ムーンレィスさん
>良いアングルですね〜
>なかなかシャープに撮れているし、迫力ありますね。

お褒めいただいて嬉しいです
これからも迫力があるものを狙っていきたいです。

●Laskey775さん
透明感のあるいい写真だと思います
NIKON D4が欲しくなってきます(・・;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428514/

●sweet-dさん
>P510にテレコンってオリンパスのですかー?
>飛行機だったら、素のP510でも十分ですよ。でも、光学域を超えないように注意
>しましょー。

(`Д´)ゞラジャー!!
テレコンはオリンパスのじゃなくDMW-LTZ10を発注しました
今は本体+専用レンズフードなのでこれに67mmオスオスリングを取り付ければ
加工なしに取り付けできるはず^^;

●ラルゴ13さん
>これは迫力がありますね。船上から撮ったのでしょうか?

陸上です^^;
橋桁から100mぐらい離れたところから撮っています

●B Yさん

こういった西洋風の建物結構好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428721/

書込番号:15628506

ナイスクチコミ!3


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/16 21:55(1年以上前)

大きさはこんな感じ。 三脚はSLIKのプロミニVです。

前後用と左右用はバラして別々に使用可です。

自由雲台はSLB100で耐荷重2kgですが、前傾姿勢では力負け^^;

スライドはダイヤルで微調整可能です。 一応ヘリカルギアのラック&ピニオンです。

スムさん 皆さん こんばんは〜^^

今日は昨夜撮ったマクロスライダーをご紹介です。
Amazonで買ったのですが、購入履歴を確認すると送料込み2900円でしたが、
現在は在庫切れのままです^^;

ちなみに、似た感じの製品は6,000円円以上してます・・・


●スムさん
HDRもそうなんですが、せっかくカメラに付いてる機能なので活かせないかな〜
と思いながら、あれこれやってます(笑)


●ねこさん
SONYのHDRはお手軽なので使ってみるのも手だと思いますよ〜^^
一応、JPEGノーマルと同時保存なので、普段がJPEG撮って出し派の私にはリスクが少ないです(笑)


●sweet-dさん
マクロスライダー、値段が安かったので飛びついちゃいました(笑)
ただ、買ったものの、まだまともに使った事ないですが・・・^^;


●ジョージアさん
西洋であれ東洋であれ、古い建物って趣がありますよね〜^^
日本には電信柱&電線が多いのが難点ですが^^;

書込番号:15628545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/01/16 21:57(1年以上前)

海峡夢タワー

源義経と平知盛

ついでに夜景もUP

(つ∀-)オヤスミー

書込番号:15628558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12767件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/16 22:04(1年以上前)

杭がぁー!

カワエビ、ゲット!

ゴックン!

sumuさん、みなさん、こんばんは。
毎朝納豆さんのおすすめ?の、NHKスペシャル「巨大ダイオウイカ」の再放送が深夜にあります。
見逃した人は録画して見ましょう。(笑)
それと、22時55分からの探検バクモンは「潜入ゴルゴ13の秘密基地!」です。

○waterman3007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428643/

面白い構図ですね。色々と想像させられます。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428717/

ソニーのHDRって評判通り、かなり効果がありますね。

○キリタロ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428769/

すごい!奥様、何でも出来ちゃいますね。しかも完成度が高い。

○くるみちゃん♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428864/

私が小学生の頃は、これが当たり前の風景でしたが、今は凧揚げなんて、ほとんど見ないです。
そもそも、凧を揚げる場所が無いです。(笑)

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428998/

微笑ましい風景です。いい瞬間を撮りましたね。

○unicoNikon3 さん

>アイコン気を付けてねw

あれは、ウケ狙いです。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429030/

ナイスタイミングです。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429101/

こんなに大きな氷の塊が自然に出来るのですね。

○やんぼうまんぼう さん

7Dが戻ってきて良かったですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429190/

夕日に輝くシルエットが美しいです。

○ちさごん さん

>んん!鳥撮りに目覚めたか!?(笑)

私は、花が咲くまでの繋ぎです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429202/

ちさごんさんこそ、カワセミ沼に嵌りかけていませんか?(笑)

○sumuさん

>これだけ大きく撮れればラッキーですよ。他の3枚もバックがすっきりしていてとてもいいですね。

有難うございます。実は、かなりトリミングしています。(爆)
こういうときは、D800の高画素の恩恵を受けますね。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429266/

草津でも、粋なイルミネーションをやっていますね。
私は、夏しか行ったことがありません。(笑)

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429325/

おー、向こうの機体は「嵐JET」ですか?狙ったのでしょうか?それとも偶然?

○コーヒーはジョージア さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429242/

おでん屋なのに、うどんも、カツ丼もある!
こんどは、おでんの写真も見たいです。(笑)

書込番号:15628607

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/01/16 22:08(1年以上前)

← トリミング

オマケ



こんばんわ〜、スムさん、皆さん。

今朝、仕事場に行く途中でロウバイが咲き始めてるのを見ました。これから
すこしずつ梅の花の便りも聞こえて来そうな時期になってきますね。


○ラルゴさん
ヤマガラさん、しっかり重力に逆らってますね。背景もいいなぁ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428626/

○waterman3007さん
とてもコンデジとは思えない綺麗な写りをしてます。色描写もグッド!です。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428631/

○キリタロさん
奥さんホンマニ器用な方ですね。
これは思わず、ギターをイメージしちゃいました。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428775/

○くるみちゃん♪
ホンマや〜、鳥さんだと思ったら凧さんやったね。くるみちゃんがこういう風景
撮るのも珍しい。(^^

○ユニコたんがメジロちゃんを撮ると何故かオチャメなメジロちゃんに見えちゃい
ます。そう、このシャモジみたいなヘラサギちゃんもね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429027/

○やんぼうさん
7Dようやく戻られてひと安心といったところでしょうか。これからは迷子にならない
ように肌身離さずに。湖面に映る夕陽のバックがいいですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429190/

○スムさん
シジュウカラちゃん、白い羽毛が印象的です。眼にピントもバッチシですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429211/

○にほんねこさん
足湯温ったかそうですね。湯気の演出がいいかんじです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429268/


今夜はこれにて〜。


書込番号:15628639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12767件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/16 22:30(1年以上前)

ぐんまフラワーパーク

みなさん、またまた、こんばんは。

忘れないうちに、顔アイコンを戻しておかないと...(独り言)

○毎朝納豆 さん

>ヤマガラさん、しっかり重力に逆らってますね。背景もいいなぁ。(^^

有難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429375/

でも、毎朝納豆さんの、こんな写真を見ちゃうと、まだまだ修行が足りないって思います。

書込番号:15628796

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/01/16 23:14(1年以上前)

千葉港の寒川港の夕景

大型のクレーン船や・・・

警備船、漁船がいっぱい寄港しています

働いている方は居ますが、写真を撮る方は見たことがありません^^;

皆さん、こんばんは!


夜遅くに登場なので、貼り逃げなのですが、お一方だけ、コメ書きますw。

ラルゴさん、翡翠のダイブを撮る際は、翡翠の斜め前45°に位置取りするのが、一番ヒット率が高いと思います。私は、真横からしか狙えないポジションでしたら、飛び出しを狙います。翡翠の前後から狙うと、距離が変わってしまいますので、なかなか難しいと思います。

書込番号:15629102

ナイスクチコミ!4


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/01/17 01:24(1年以上前)

YS-11 (^_^)

sumuさん、みなさんこんばんは。
日影はまだまだ、アイスバーン。抜き足差し足になります。(^_^;)

■sweet-dさん
>ぶほっ!!これは正しくYSー11。空自ぢゃ未だ頑張ってるのねー
これがYS-11ですか。一緒に居た写真仲間が「航空祭並みの距離だ。」と
言ってましたが、カッコ良かったです。
>さすがD4、レジもバッチリ読めますー「52-1151」いい絵だなー
レジ?機体番号みたいなモノでしょうか?喜んで頂けたみたいで良かったです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428582/
ジェット旅客機はやはり堂々と見えますね。

■Hinami4さん
>カワセミと雪の背景がいいですね。
ありがとうございます。なんとなく白いだけになっちゃいましたが、雪なんです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428537/
X6iゲット。おめでとうございます。180マクロってスゴイの使ってますね。

■ラルゴ13さん
>ポケモンの「コダック」ではないでしょうか?
うぅ〜。(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428629/
お〜。オキク様だ! 横から撮れるなんてすごいですね。

■waterman3007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428602/
あ〜。なんかこういう写真に弱いんですよねぇ。頑張ってるなぁ。^^

■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428726/
アオジは「デュワ!」なんですね。(笑)セブン世代?

■BYさん
>結構重くて嵩張ります^^;
どれどれ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429315/
結構しっかりしてて、スグレモノっぽいですね。2900円ってかなりお買い得。

■キリタロさん
>私にはちゃんとカワセミに見えます
ウソでも嬉し〜(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428775/
カァチャンすっげ〜。売れますよコレ。革に刻印とかしたら立派な
ブランド品ですね。

■くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428864/
凧揚げも見なくなりましたねぇ。僕らの小さい頃はまだヤッコダコとか
普通にありました。(^_^;)

■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428990/
柳川にこんな風流があったんですね。見たかったなぁ。

■ユニコさん
>感動!驚き!の連続です☆
でしょ?^^画素数は決して高く無いんだけど、センサーに余裕があるから
ああいう絵が撮れる。なんて事も聞きますがどうなんでしょうね?
>中でも面白いのがクロップすると周りが黒くなるんですね
えっつ?そうなの?カメラで編集した事無いので知らなかったです。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429027/
きっとスッゲー珍しい鳥なんだと思うけど、どっかの雪だるまに似てる。

■Biogonさん
>福島県の飯坂温泉で
飯坂も良いところですよね〜。冬は風が冷たいけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429101/
美しいブルーですね。こんな風に氷を撮れたらいいですねぇ。

■やんぼうまんぼうさん
>7D帰ってきました
お勤めご苦労様でした。って、良かったですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429191/
フォーサーズもなかなかやりますね。

一旦投下〜

書込番号:15629732

ナイスクチコミ!4


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/01/17 01:26(1年以上前)

コラボ

何してんの?by セキレイ

アヒルっぽいしっぽ

鉄鳥シリーズ

続き〜

■ちさごんさん
>ググッて確認しました。ビンゴです!!(笑)
くぅ〜。ここにも一人(泣) そんなもんググらないように。(笑)
>一番好きかも??
嬉しいですね〜。ナイスフォローです。
>かわせみじゃないけど・・・(笑)
おっと!(^_^;)
>寅さんは人間ですよ。(苦笑)
コスプレ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429199/
3枚目も素敵なんですが、コレ!惜しい〜! すっごくいい背景@@

■SUMUさん
>それでは、教えちゃいます。
教えられちゃいました。(^_^;)
他に手を挙げる人が居なくて、異議申し立てなければやってみましょうか?
初ですが(^_^;) ちなみに在庫はカワセミばっかです(^_^;)
>まれに思いもよらぬ書き込みがありますが、みんなが助けてくれます。
へい。みなさんを信じてます。(^。^)

>雪とのコラボいいですね
有難うございます。撮りに行って良かったです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429205/
気球もいいけど、前ボケがカッコイイです。

■にほんねこさん
>キレイですね〜〜!僕も撮りたーい(^^
ありがとうございます。鳥って撮り始めたら色もいろいろでハマりますよ。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429268/
いやぁ〜。背中寒くて脚暖かそうって感じが出てます。^^

■ジョージアさん
>透明感のあるいい写真だと思います
有難うございます。^^
>NIKON D4が欲しくなってきます(・・;)
なんであんな高いのか不思議ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429259/
海?のすぐ傍にある神社。由緒ありそうな雰囲気です。

■ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429366/
「杭がぁ〜」(笑)わかります! でもお見事。

■毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429376/
はらら〜。(@_@)
ヒヨドリ?って地味なんで、撮らないんですがこれは背景とマッチ
してるし、鳥のポーズがなんともいい雰囲気出してますねぇ。

■attyan☆さん
>翡翠の斜め前45°に位置取りするのが、一番ヒット率が高いと思います。
メモしました。v^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429474/
ほ〜んと。コンデジとは思えないですね。美しいです。^^

1枚目・・・雪の翌日のツグミとセキレイ 欲張って両方狙った写真
2枚目・・・トリミング前提でセキレイの表情を狙った写真
3枚目・・・しっぽがアヒルっぽいです。(^_^;)
4枚目・・・この日は低空飛行が多かった。

ではでは〜。おやすみなさいです。













書込番号:15629741

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/01/17 04:38(1年以上前)

ぶつかる〜

ぶれーき!

このへんに降りる〜

おっとあぶねっ!

すむさん みなさんこんばんわ

そしてコメントをくださった皆々様ありごとうございます

しかしアップ用写真選んでるあいだに寝てしまっていました・・・

っということで貼り逃げゴメン
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

書込番号:15629973

ナイスクチコミ!4


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/17 07:49(1年以上前)

(EF100Lmacro+softonA)

(←)

(←)

おまけー(^^  (トリミングしてるよ)

SUMUさん、皆様 おはようございます☆

最近、寝落ちの練習をしている魔武屋です。
昨日はその成果がでました!

☆キリタロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426866/
あ、いい感じー(^^

☆ラルゴ13さん
そちらも結構降ったご様子。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426929/
不思議な感じで面白いですね(^^

☆Laskey775さん
>二度寝して起きたら雪!慌てて着替えてカワセミ撮影に行ったとさ!
。。。もう、何考えてんですか! www
>解像感はいかがですか?
モノによりるかと思います。私のは、昔購入した現在は売られていない口径70mmのアクロマートタイプで焦点距離は約500mm、Fは謎w、像は甘く特有の色収差が結構出ます。接眼レンズを付けての天体観測なら十分ですが、直焦点での撮影ですと絞りもないので(別売)、WB、SS、ISO、場合によっては雲を利用するなどで解像感以外のところに視点を持ってかないと辛いです(^^;
現在主流の低分散ガラス(ED)やフローライト(FL)はかなりイケてると思います。フローライトはキヤノンからの供給ですから品質は確かです(Lレンズのやつです)。
勝手に名前上げて申し訳ありませんが、色スレメンバですと、kou.2さんが77EDU、鶴見10kさんが71FLを使われていたかと。77,71はレンズの口径でーす。

☆attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427111/
1枚目や3枚目が目を惹きますが、何気にすばらしいと思います!
私がいうのもなんなのですが、D800のお写真、いい意味で、なんとなくですが最初の頃と随分変わりましたね(^^

☆SUMUさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426346/
ここは利根川ですか?雰囲気いいですよね。

☆ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427277/
ふふふ、どう撮るかでしたっけ? 相変わらず、うまいですね(^^

☆B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427330/
なんとなくまた神戸に住みたい今日この頃です(^^

☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427345/
こういうの綺麗ですよね(^^
>A09ホントいいレンズですよねー!!
ええ、開放だと周辺は?ですが、絞れば立派。コストパフォーマンス抜群ですよね。

☆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427502/
ペンタのスターレンズもすばらしいものがありますね。
雪は夕方から雨に変わり、路面はぐちゃぐちゃに。。。(^^;

☆コーヒーはジョージアさん
はじめまして!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427508/
人道があるのですね、知らなかったっす!

☆Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427424/
うは、とていいですー(^^

主に雪の日に書いたものですので、途中レスが抜けているかも知れませんのでご了承くださいませませ♪

でわでわ

書込番号:15630238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/17 14:09(1年以上前)

sumu0011さん みなさん こんにちは

 猪苗代湖 桧原湖 小野川湖 秋元湖 の写真です。

  使用レンズ  AF−S300f/4 IF−ED

  MF ノートリ 三脚使用


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 広角レンズの撮影最短距離位近づきますとマクロとは違う別世界が

 現れますw


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 近くにある公園にはカワセミがいたのですが沼が減水してから何処かに

 行ってしまいいなくなりました!!

 巨砲の砲列もなくなりました!!


 laskey775さん

 コメント有難う御座います。

 YS−11がまだ現役だったのですね!! ビックリです。

 大分以前に沖縄で乗った時でも相当古い感じでした。

 因みに百里基地の近くで車を運転していますと、超低空でジェット戦闘機が

 真上に突然現れます!!


 魔武屋さん

 コメント有難う御座います。

 EF100Lの駅のホームの写真、softon効果なのか情緒があり

 見惚れてしまいました、とても良い写真です!!

書込番号:15631417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/17 15:13(1年以上前)

sumuさん、新スレ開店おめでとうございます〜^^
ちさごんさん、前スレお疲れ様でした^^

お祝い・・・というには地味ですが、霜で傷んだうえにまた霜が降りている薔薇です。
霜の見せ具合と、花のふわっとさせ具合が難しく・・・どれがいいのやらで。
連投させていただきますので、どれがお好みか聞かせていただけると嬉しいです^^

スムさん
一眼始めて初の、身内に産まれた赤ちゃんなので、パーツ撮りや母子撮影、楽しんでます^^

書込番号:15631604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/17 15:15(1年以上前)

2投目♪

書込番号:15631610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/17 15:17(1年以上前)

3投目♪
陽が当たり始めた頃も。

書込番号:15631619

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/17 16:13(1年以上前)

飛びものだー♪

飛んで飛んで♪

飛んで♪

飛んで♪

スムサン
皆さん こんにちわ☆

カワセミちゃんに会いたくて会いたくて、ムズムズしているunicoです。
早く休みになーーーれ!

○スムサン
>でも買ってしまったら生かすだけ。
<ですね! わたしも生かすようにがんばります!
ラスキーさんにスレ立ての講座 ナイスです♪^^

○ちさごんさん
>ミノルタのストラップ
<ふーん。(笑
カワセミちゃん いいなぁー。色んなシチュエーションで撮らせてくれて…。 わたしのカワセミちゃんは、最近あんまし木にとまってくれない…
たぶんわたしの美貌に負けて避けてるんだわ!( ̄ー ̄)

○コーヒーはジョージアさん
>NIKON D4が欲しくなってきます(・・;)
<逝っちゃいましょう!\(^o^)/
待ってます(#^.^#)

○ラルゴさん
おたんじょーび おめでとー♪♪♪

しかし、ラルゴさんもカワセミちゃんをたくさん撮ってるねー。
わたしには、あまり近づいてくれない…。 キレイって罪ね…( ; ; )

○納豆さん
>ユニコたんがメジロちゃんを撮ると何故かオチャメなメジロちゃんに見えちゃいます。
<そう? じゃあ、納豆さんを撮ったらオチャメなオジサンに見えちゃうかな??
あ、元からか! じゃあ、二枚目に見えるように撮っちゃるね♪

○ラスキーさん
あ、次のスレ主をして頂けるみたいで… よろしくお願いいたします\(^o^)/
ねえねえ、D4って、フラッシュ付いてないって知ってた?? 知らなかったでしょ…

○おとぎさん
わたしわ3枚目♪ 2枚目は、なんだかカッコつけすぎで苦手で…。
あ、ごめん。男性の好みじゃなかった^^;
冗談は、さておき… 3枚目かな♪
根拠は、無く 直感だけど^^;


でわでわ。。。

書込番号:15631773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/17 16:16(1年以上前)

飛んで飛んで♪

飛んで♪

飛んで♪

飛んで♪

もーいっちょ♪

書込番号:15631784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/17 16:18(1年以上前)

飛んで飛んで♪

飛んで♪

飛んで♪

飛びまく〜るぅ〜♪

じゃあ、おとぎさんのマネで
どれがお好み??

書込番号:15631790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2013/01/17 16:45(1年以上前)

はしご車

車に閉じ込められた人の救助

ヘリによる救助活動

一斉放水

sumu0011さん、皆さん、こんにちは。
sumu0011さん、スレ立てありがとうございます。
ちさごんさん、スレ主ありがとうございました。
また、前スレでコメントいただいた方々、ありがとうございました。


いつも季節感のない写真ばかり撮ってるのですが、初めて年始らしいのをアップします。
といってもやはり季節感がないですが。(笑)

地元の消防出初式に行って来ました。
あいにくの曇り空でしたが、出初式を堪能できました。

書込番号:15631881

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/17 16:56(1年以上前)

まつぼっくりみたいな葉っぱ。。。

ゆにこちゃん

↓私はこれが好き^^2投目の3枚目♪ちらっと見えてる後ろの鳥さんがいいなー♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430022/

書込番号:15631914

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/17 19:05(1年以上前)

コーヒーはジョージアさん、こにちわ
初めて関門海峡を拝見、こりゃおもしろいですね。
とくに、三枚目の人道橋?
こういう場所は、うまく撮るのがむつかしい、ほんとうにうまく撮られてますね。

思い出しました、昔、東京は品川駅にもこういう長い
地下歩道があったですねえ、
あそこは山手線、京浜東北線、新幹線、東海道線、京急、などなど
いろいろ地上を走っていて、高輪方向から港南方向に抜けるのが
大変でした…遠かった
あれを思い出させます…

書込番号:15632391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/01/17 19:45(1年以上前)

キンチョール

たわし(笑)

さらには道路標示

みなさんこんばんは!

今日はクリーニング屋さんのおねいさんとしばしの会話を楽しんだおやじです。
決して美人ではないのだが・・・

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429268/
寒そうーーー。だけどあったかそう。(笑)

コーヒーはジョージアさん
>はちさごんさんのご実家であろう付近の写真をUP
お気使いサンクス!
でもごめん。それほど近くではないんだわ。
東京から見たらお近くって半径30Kmぐらいの感覚でして・・・(汗)
しかし良く行った場所なので、懐かしい風景じゃー。

attyanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429467/
これは見事な絵になってますねー。
しかし、コンデジでここまで写ると重たい機材を持っていくのがアホらしくなりますね。(苦笑)

らすきーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429640/
でかいカワセミですね!(爆)

まぶやん
>相変わらず、うまいですね
いやいや。。。定番から抜け出せません。
しかし、ヤシノン君はほんとに優秀で、さらに見直しましたよ。

おとぎちゃん
気合の3連発!しかし暗い!(爆)

とっても微妙なお題だけど、、、私はこれかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429982/
なにかグッと来た。

ゆにこちゃん
これまた3連発かい!?
こっちのお題はあまり悩まずにこれ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430015/
ちょっとお色直しするともっとよくなりそう。

というところで。

本日は柴又シリーズに戻って、”なんとなく撮っちゃったもの”3点です。(笑)
レンズは毎度のシグマ24mmF2.8

書込番号:15632570

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12767件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/17 21:27(1年以上前)

sumuさん、みなさん、こんばんは。

○attyan☆ さん

>翡翠のダイブを撮る際は、翡翠の斜め前45°に位置取りするのが、一番ヒット率が高いと思います。

有難うございます。ただ、良い居場所は大砲を持った常連さんに占拠されています。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429460/

ドラマチックな夕景ですね。太陽を入れても、ゴーストやフレアが出ないのも凄いです。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429625/

寒い中、出かけた甲斐がありましたね。見事なコラボです。

○うちの4姉妹 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429555/

ドロップキックをしているようです。(笑)

○魔武屋 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429783/

雪景色なのに、暖かい感じがします。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429952/

いい構図ですね。キラキラ輝く雪も素敵です。

○音伽夜茶花 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429977/

上手く言葉で説明できませんが、私はこれが好きです。

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430023/

これが好きです。理由は、背景がスッキリしているから。

○コードネーム仙人 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430042/

おっと、これも流し撮りですか。さすがです。(笑)

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430176/

なんとなく撮りたくなる気持ち、分かるような気がします。
「キンチョーの夏、日本の夏」ですね。

書込番号:15633138

ナイスクチコミ!5


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/01/17 21:42(1年以上前)

AF-S300F4 DX

みなさん、こんばんは。

お陰さまで、折り返し点を過ぎました。

例のフィールドで、シジュカラ、ヤマガラ、キクイタダキ。1枚目はトリミング。

親戚の結婚式で写真を頼まれ、1脚(スリック ライテイポッド 224 SC)を購入しました。
近くのケーズデンキで4,345円。価格コムの最安値は3,629円。

●やんぼうまんぼうさん
 戻ってきてよかったですね。どんどん貼ってください。1日2回とか(笑)。
 >GX1悪くないと思いました。
 やんぼうまんぼうさんの白鳥は去年から見ているけど、今回の3枚は雰囲気が変わった感じがします。
 どちらがいい悪いでなくて…。↓いい雰囲気です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429190/

●ちさごんさん
 野鳥の体のバックがこれだけすっきりしているといい感じ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429200/

●にほんねこさん
 >クロジのメスかな〜〜??
 そんな感じですね。赤字でなく、クロジ、覚えておこう。
 親B、今のうちです。たくさん撮っておきましょう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429265/

●sweet-dさん
 >引き続き、1/14の在庫からーいっときますっ。
 在庫からでも何でも、返信数を増やしてくれる人は神様です。
 このフレーミング(翼の切り方)、いつか真似しよう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429314/

●コーヒーはジョージアさん
 海が近い人は、幸せです。海なし県の住人より。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429236/

●B Yさん
 >今日は昨夜撮ったマクロスライダーをご紹介です。
 いろいろ持っていますね。私はやっと1脚を手に入れました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429324/

●ラルゴ13さん
 きれいに撮れていますね。私は野鳥を撮るときは無条件にISOを上げていたけど、晴れていて
 動かない場合は ISO100がいいみたい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429367/

●毎朝納豆さん
 こちらのメジロも、目が光っています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429377/
 ヒヨドリさんは他の野鳥を追い払うので好きではないのですが、差別はよくないな、とも思っ
 ています。

●attyan☆さん
 冬を感じる色合いですね。白い船に夕日が反射してきれいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429460/

●Laskey775さん
 スレ主の件、よろしくお願いします。今は特にLaskey775さんの(野鳥を撮る人の)季節です。
 何か、空間を感じますね。光の当たり方(斜光?)がいいのでしょうか? 失礼、腕がいい!でした。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429635/

●うちの4姉妹さん
 ブレーキ、面白いです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429555/

●魔武屋さん
 >ここは利根川ですか?雰囲気いいですよね。
 ここは渡良瀬遊水地(葦の湿原と谷中湖からなる)です。朝もやが出ると雰囲気がいいです。以前、
 横浜から来ているという人に出会いました。
 暖かくてうまそう。かみさんに麻婆丼を頼もうっと。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429788/

●Biogon 28/2.8さん
 日光に行きたいと思っています。いろいろ参考になります。こんなのとか…
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429952/

●音伽夜茶花さん
 これに1票。余り考えてませんが。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429986/
 古い話ですが、「思いもよらぬ投稿」と書いた時、音伽夜茶花さんの偽物のこと、思い出しました。

●ユニコさん
 テレコンのこと、否定的に受け取ったかも知れません。特に70-200で野鳥を撮る場合、X2は必要です。
 これに1票。やはり考えてません。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430025/

●コードネーム仙人さん
 D700とこの流しの写真を見れば、誰が撮ったものか分かります(笑)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430042/

●ちさごんさん
 ちょっと、コメントしずらいのでパス。おねいさんによろしくとお伝えください。

●ラルゴ13さん
 シロハラも撮ったなんて、ラッキー×2です。それもきれいに撮っています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430267/


それでは…。

書込番号:15633226

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/01/17 22:06(1年以上前)

今年初めて撮ったロウバイ

手持ちMF 高感度はK-5には敵わない。


皆さん、こんばんわ〜。

○Laskey775さん
いえいえ、Laskeyさんの腕前にはまったく敵いませんから〜。(^^
これの背景は見事ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428510/
一度、参考程度に元画像も見せてもらえますか?(フルサイズのトリミング
耐性がどの位のものなのか)


○うちの4姉妹さん
慌てて逃げるカモさんの動きに思わず笑っちゃいました〜。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429741/

○マブさん
ボーグ71FLって、AF効くんですかね?最近アダプタやテレコンの写りに
ちょっとしょげちゃてるんで。(^^

○Biogon 28/2.8さん
雪面に広がる木立の陰がとても印象的ですね。雪面のキラキラ感も伝わって
きます。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429952/

○ユニコたん
おおっ!正面からジャスピン撮るとは、もう吾輩の出る幕がないくらいの
腕前でビックリしてますわ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430015/

○仙人さん
消防車の流し、さすが仙人さんですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430042/

○おとぎはん
黄色の背景がマツボックリさん?を引きたててますね。春らしい柔らかさを
感じます。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430046/

○ラルゴさん
深海のダイオウイカ、迫力ありましたね。昔の人は古代妄想があったのか
船を沈めるくらい巨大なイカを想像してたみたいですね。(^^
これっ、吾輩のと同じ野鳥さんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430267/

それでは今夜はこの辺で〜。


書込番号:15633358

ナイスクチコミ!5


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/01/17 22:07(1年以上前)

sumuさん、みなさん、こんばんは
なかなか来れませんでした。 ^^;

キリタロさん
シクラメンは、毎年買っていまして、春までお世話します。

Hinami4さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426854/
これ、好きですわ〜

Laskey775さん
どこまで葉っぱのお顔が続きますか、乞うご期待です。
シクラメン、春まで仲良しです。

ラルゴ13さん
前スレのおかおは、ポップアートで撮りました。
シクラメンは、そのまま撮ると、つまらなかってので
ちょっとだけ、プラスにしてみました。

Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427424/
美しいです!

コーヒーはジョージアさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427508/
歩くの、ちょっと怖いかも。

waterman卿
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428643/
お〜〜っ とゆう感じです。

sumuさん
コメント、ありがとうございます。
撮れなくて、やっと来れました〜



書込番号:15633362

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/17 22:21(1年以上前)

 S100シリーズ(^^;

sumuさん、皆さん、こんばんは

今日は忙しくて何も撮れなかったカメラ好きオヤジです(--

sumuさん、お疲れさまです
>おまけでシジュウカラが食べているのは・・・
うわっ!貴重な1枚ですねー(@@ ありがとうございます(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429211/

・B Yさん
マクロスライダー面白そうですね、2900円とはお買い得でしたね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429324/
>JPEGノーマルと同時保存なので
なるほど〜JPEG撮って出しは楽ですよね!

・ラルゴさん
冬の草津はココロの故郷です・・・
どんどんレベルアップしてますね〜羨ましいな〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429366/

・納豆さん
ありがとうでーす!
いつもメジロが撮れていいですね〜〜
僕はなかなか出会えません(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429377/

・Laskeyさん
異議なーーし(^^
コラボよいですね〜〜雪のバックもよいわ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429625/

・まぶさん
むむーローカルな雰囲気の駅撮り、100マクロか〜上手いにゃ〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429783/


寝落ちしそうなので
ではでは〜〜(^^;

書込番号:15633431

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/01/17 22:27(1年以上前)

今回は、今話題のボーイング787。高松に降りたJA804Aを在庫から。
一枚目〜三枚目P500。四枚目D5000+75−200

○コーヒーはジョージアさん
せっかくなんでー、今回はネオで撮った飛行機貼っておきますっ。
一番右以外はそうです。P510+テレコンだと、土星の輪が写るかもですよ。

○B Yさん
いいなぁ、マクロスライダー。春になったら活躍してくれますよー。
私もほしー。でも、マトモに買ったら結構高いんですよねー。

○ラルゴ13さん
もち狙い打ちですよ〜。嵐じぇっと、最近なんか良く見ます。

○Laskey775さん
YS−11って、独特のエンジン音なんですよね〜、エンジン音だけでもYSって判りま
すよ〜。結構心地よい音なんですネ。

○博多美人の、おとぎさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/429/1429986_s.jpg
↑これがいい〜♪

○sumu0011さん
一脚ご購入おめでとーっす。私もスリック使ってます。三脚ですけど...
使ってると言っても、今の機材は随分と進歩したもんで、超望遠でも、今は、手持ちでイケる
んで、三脚の出番は、ほとんど無くなってしまいましたがぁ...

ではでは〜♪

書込番号:15633472

ナイスクチコミ!5


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/01/17 23:58(1年以上前)

Two Shot Original

トリミング

JPG変換のみ

sumuさん。みなさんこんばんは。

■4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429741/
50-500活躍してますね〜。

■魔武屋さん
>もう、何考えてんですか! www
ハッツハッツハッ。アヒルみたいなカワセミのことばかりです。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429783/
最初から狙って撮るんですか?こういうの。ほんとにチョットの時間
なんだろうにスゴイです。
ボーグの件も参考になりました。MF基本だから、やはり動態は難しい
のでしょうかね?

■Biogonさん
>YS−11がまだ現役だったのですね!! ビックリです。
自衛隊機だそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429952/
雪がキラキラと^^雪質の違いまで出てますね。

■御伽さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429976/
花の表情とか、背景はコレが好きです。^^

■ユニコさん
>次のスレ主をして頂けるみたいで… よろしくお願いいたします\(^o^)/
え〜(汗) 頑張ります。(^_^;)
>ねえねえ、D4って、フラッシュ付いてないって知ってた?? 知らなかったでしょ…
え〜〜〜っつ!?そうなのぉ?(@_@)あんな高いのに!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430016/
表情が陰で惜しいけど、背景はとっても素敵ですねぇ。^^

■仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430044/
ヘリまで出動とは、すごい気合入った出初式ですね。

■ちさごんさん
>でかいカワセミですね!(爆)
超特大っすよ!^^ 青かったら文句なしだったんだけどねぇ〜(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430176/
懐かしい〜!!

■ラルゴ13さん
>見事なコラボです。
有難うございます。他に誰も居ないだろうな〜。と思ったらいつもの
メンツが居て、お互い笑いました。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430265/
バックの枯れススキがいい具合に流れてますねぇ。

■sumuさん
一脚ゲットおめでとうございます。^^
>スレ主の件、よろしくお願いします。
わかりました。皆さん、よろしくお願いします。
>失礼、腕がいい!でした。
マジ、いいのはカメラです。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430283/
おキク様だぁ。こんなクッキリ撮れていいですねぇ〜。

■毎朝納豆さん
>腕前にはまったく敵いませんから〜。(^^
正直、D4使い出したら腕が上がった錯覚をします。カワセミばっかだし。
風景やマクロ撮られてる皆さんのテクニックをいつも溜息交じりで
眺めてますよ。(^_^;)
>一度、参考程度に元画像も見せてもらえますか?
似た写真ですが、トリミング前とトリミング後の写真を貼ってみますね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430302/
ん?コレなんでしょう?シロハラではないですよね?

■ga-sa-reさん
>葉っぱのお顔が続きますか、
楽しみにしてます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430312/
こういう写真は冬ならでは、ですね。^^ 失礼ながら、発想が豊かなんですねぇ。

■にほんねこさん
>異議なーーし(^^
頑張ってみます。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430342/
コンデジでもこのトーン。いいですねS100。

■sweet-dさん
>エンジン音だけでもYSって判りますよ〜
そうなんですか!?撮るのに夢中で余裕無かったです。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430359/
今、何かと話題の787になっちゃいましたねぇ。

納豆さんのリクに応えて(^_^;)

1枚目・・・メジロの2ショットオリジナル画像
2枚目・・・トリミングすると・・・
3枚目・・・ノートリ JPG変換のみ

近かったらノートリ前提で撮るし、遠かったらトリミング前提で撮りますから
とにかく、濃淡と画質落とさない様に気を付けてはいます。
こんな感じで〜す。(^_^;)

ではでは〜。







書込番号:15634010

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/18 02:40(1年以上前)

スムさん、みなさんこんばんは

今年は、今のところ雪が少なくて助かっていますが、
屋根雪下ろしを理由に会社休めないのがちょっと残念(^_^;)

調子に乗って、というか他にネタがないので
カーチャンの作品集第4弾です
かなり使い込んでますが、
私用に作ってくれた数少ない作品です
1枚目・・小銭入れ 革を始めた頃の初期の作品です
2枚目・・携帯ストラップ 私に似てると評判です


刄ニコさん
>苦手だけどスキーやスノボは、好きだからキリタローの所がうらやましいなあ♪
私のホームゲレンデの一里野温泉スキー場は大阪ナンバーの車多いですよ
是非いらして下さい(^^)/

刄Xムさん
>家族で「お顔」が好きなんでしょうか?
あまり見えませんが、一応フクロウがモチーフのようです

凾ノほんねこさん
>おおー!奥様はプロですか〜?
ありがとうございます。カーチャン大喜びです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429266/
草津温泉では落語も聞けるんですか?

刄Xイートさん
>凄いですね。皮製のコンデジケース。カーチャンこんなん作るんだ。
>器用なんですねー。
手芸が趣味で、暇さえあると何か作ってます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429325/
奥の飛行機は嵐JETかな

刄宴泣Sさん
>すごい!奥様、何でも出来ちゃいますね。しかも完成度が高い。
ありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429367/
カワセミってホントにかわいいですね、
私のところでは、見たことがありません

剿朝納豆さん
>これは思わず、ギターをイメージしちゃいました。
そんな風にも見えますね、一応フクロウらしいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429375/
何見てるんでしょう。あまりないポーズですよね

刄宴Xキーさん
>カァチャンすっげ〜。売れますよコレ。革に刻印とかしたら立派なブランド品ですね。
褒めすぎです。ウソでも嬉し〜(^_^;)と言ってました

剿u翠ョさん
>あ、いい感じー(^^
ありがとうございます
いわゆる限界集落ですが、この中に我が家もあります
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429783/
線路に降りて撮ったんですか?ひょっとして駅員さん?

凾ィとぎさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429984/
直感でこれが好き

では、お休みなさい
バイナラ〜

書込番号:15634431

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/18 06:45(1年以上前)

おはようございます(^^)

コメントいただいた皆さん、ありがとうございます。
BYさん、情報ありがとうございます。


昨日は予定通り大井ふ頭方面に行ったのですが、あまりまともに撮影できるところが見つからず…結局地元のいつものポイントで夜景撮影です(苦笑

つうか、前にも同じようなショットは撮っているのですが…
今回はE-410で挑戦です。一応ミニ3脚使用してみました。
えらく寒かったので、設定が今一いいかげんだったのは秘密です(笑



今日も大井には行くので、別の方にも足を伸ばそうかと思っています。

というわけで、朝から貼り逃げですぅ(^^)v



書込番号:15634641

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/18 12:03(1年以上前)

 sumu0011さん みなさん こんにちは

  飛んでいる鳥がたくさん現れましたので在庫から複数で飛んでいる

  白鳥の写真です。

  使用レンズ  AF-S300f/4 IF−ED

RAW 現像ソフト シルキー 5 リサイズ無し


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 1枚目のカワセミの写真、珍しい所に止まっていますね?

 初めてみました。


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 サンヨンのDXでトリミングしても充分な画質です!!

 日光は冬の風景撮影スポットの宝庫です。


 毎朝納豆さん

 コメント有難う御座います。

 桧原湖は写真より見た目のほうがはるかに綺麗でした!!


 ga-sa-reさん

 コメント有難う御座います。

 出来るだけ他の方が撮らない所を見つけて撮るようにしています。


 Laskey775さん

 コメント有難う御座います。

 メジロのトリミングした写真、瞳までピントがシャープです!!


書込番号:15635459

ナイスクチコミ!5


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/01/18 14:25(1年以上前)

う〜む、難しい

無難なD40

α77、厳しいな〜

枝、ぢゃま(汗)

こんにちは、ようやく晴れ間が出てきましたが、気温が上がらず寒いです。

■ ラルゴ13さん
足利フラワーパークは変動するのですか?そういうとこもあるんですね。
九州の大神ファームというとこは、固定で500円の入園料のほか1000円の年間パスがあります。
しかし家から遠いので、年2〜3回行けるかな〜です。
そういえば、ラルゴさんまでいつの間にかあっちの生け贄に…ボソッ。

■ にほんねこさん
そのうち、X6iの中身をフィードバックした60D後継が出ると思いますよ。
昔やってた仕事のせいか、水門にすぐ目が行ってしまいます。
D40なら、結構さっと撮れることが多いので、渋滞中のときはスタンバイ?してたりします。

■ キリタロさん
手作り…ぬくもりがあっていいですね。東急ハンズのコンセプトだった気がします。
不満がないと進歩がなくなり、そこで停滞してしまいます。
特にこのときは、コンマ何ミリずれてもだめでしたので、息を殺してのレリーズでした。

■ sumu0011さん
確か昔、藤岡から橋を渡って入り込んだとこだったかな?
二重堤防になってたとこ?記憶があいまいで申し訳ありませんが、向こう側から気球が上がってきていました。
シューシューと音がして、何かと思いました。

■ sweetーdさん
結構D40のほうが都合がいいこと多いです。
何持っていくか面倒臭くなった?とき、D40WZKを持っていってます。
現行機、多機能でいろいろできますが、いじりすぎてとんでもない結果にいつもなっています。

787、トラブルが多いですが、これから改善されて安定していくでしょう。

■ Laskey775さん
いつも丁寧にありがとうございます。
180ミリマクロ、1脚や三脚を使うこと前提のやつですが、大半が手持ちで無茶しています。
おっ、ペンギンじゃない本物のカワセミだ。こっちにはいないので羨ましいです。

■ 音伽夜茶花さん
アイボリー系のホワイトは暗く落としこんだほうが良く見えますね。
そして日差しで黄色がかってきて、これがいいなって、寒くなかったですか?

■ ちさごんさん
都市圏の中でもローカルじみたところがあるって面白いですね。
流山電鉄(現流鉄)もそうでしたね。
キンチョールの看板の錆び具合がいい雰囲気ですし、少し傾いているともっとポイント高いです。
ボンカレーやカクイワタなど、青梅の昭和記念館にありませんでしたっけ?

■ unicoNikon3さん
ようやく河川に鳥が戻ってきたかと思ったら、改修工事でいなくなってしまいました。
工事をやっていない休日なら戻ってくるかな?でなければシーズン終了です。

■ ga-sa-reさん
このときはホント、コンマ数ミリずれてもだめだったので、息を殺してピンポイントでのレリーズ状態でした。
アシをたてるより、手持ちでいったほうが逆に融通利きました。
白は難しいですね。

■ 毎朝納豆さん
とにかく赤は難しく、このように撮れません。狼狽、もうその時期ですか。
こちらにもあるといいのですが……。

今回はここまで〜。

書込番号:15635922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/18 20:48(1年以上前)

 アオジちゃん

 カシラダカちゃん

 ウソ夫妻

 その2

sumuさん、皆さん、こんばんはー!

今週もスキーはないので明日は埼玉県の森林公園で鳥探しを
妄想中のオヤジです(^^

sumuさん、お疲れさまです!!
鳥撮りでは1脚愛用してまーす
僕もこのように精細なヤマガラちゃん撮りたいです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430281/

・おとぎさん
むむ〜100マクロのフリーズローズ不思議な世界ですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429979/

・ちさごんさん
さっぱり目な色味はシグマらしい感じですかね〜〜
超懐かしい感じ(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430176/

・ラルゴさん
うーむシロハラ?かな?
もうすっかり鳥好きな作例っすね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430267/

・納豆さん
鳥さんもキレイですが、ロウバイ鮮やかですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430304/

・Laskeyさん
ムリせずやってくださいねー!
もうプロですよね!このカット(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430425/


ではでは〜〜

書込番号:15637199

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/01/18 20:53(1年以上前)

←トリミング

蝋梅 手持ちMF



スムさん、皆さんこんばんわ〜。

どうもあの野鳥さんはシロハラさんのようです。ツグミ科の
仲間のようでどうりで口元がよう似てると思いました。ちなみ
ツグミも含めてムクドリも同じ仲間みたいです。

○ga-sa-reさん
まるでガラス細工の世界のようですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430309/

○にほんねこさん
いいなあ、こういう鉄細工の風景は。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430336/

○Hinami4さん
赤色の花の飽和ではNikonの機種がデフォルトでも極めて出にくい印象を持ってます。
(個人的に)K-5orK-rでもデフォルトだと簡単に飽和しちゃいますね。露出補正、彩度、
色相などのパラメータをいろいろと駆使する必要があります。
とてもいい発色かと思います。自分にはなかなか難しい。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430739/

○Laskey775さん
リクに応えて下さり、アリガトで〜す。
先のメジロちゃんはノートリだったのですね。失礼しました。
撮像素子からくる差はやっぱり大きいですね。2枚目のトリミング画像がAPS
サイズって感じでしょうかね。
D4にしてから腕が上がったようと言われますがきっとそれはLaskey775さんの
腕前とD4がうま〜くマッチングしたからだと思いますよ。(^^
背景のボケもD4ならではかと思います〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430441/



それではまた〜。


書込番号:15637232

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/18 21:21(1年以上前)

sumuさん、みなさん、こんばんは。
今日は赤城おろしが身にしみる寒さでした。

○sumu0011 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430283/

口を開けた表情が可愛いです。常連さんが話すのを聞いていたら、あの公園には、キクイタダキは3羽いるとのことでした。

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430302/

APS-Cで500mmってことは、750mm相当でしょか。迫力が違いますね。

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430309/

まるで、スポットライトが当たっているようですね。結晶も綺麗です。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430342/

ドラマチックな夕景です。残り雪もいい感じですね。

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430359/

タイムリーな写真ですね。高松まで、遠征されたのですか?

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430425/

横の写真をトリミングで縦にするとは、思いもよりませんでした。
うーん、センスいいですね。脱帽です。

○キリタロ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430544/

使い込むほど、いい味が出ていますね。

○ムーンレィス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430581/

どの写真も素晴らしいですね。私も、こんな夜景を撮ってみたいです。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430694/

夕方の美しい光が印象的です。

○Hinami4 さん

>足利フラワーパークは変動するのですか?そういうとこもあるんですね。

藤が一番の見頃を迎える時が、一番高い入場料1,700円です。
私が持っている年間パスポートは4,800円なので、見頃の時期に3回行けば元が取れます。(笑)

>そういえば、ラルゴさんまでいつの間にかあっちの生け贄に…ボソッ。

そうやって油断をさせておいて、いずれは私が、あちらを征服する予定です。(爆)

書込番号:15637356

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/01/18 21:29(1年以上前)

ミヤマホオジロ(オス)

虫 GET

どや顔

いざシベリアへ

今回はカメラの設定を見直しなるべく近くで撮影しました、前よりは
よくなっていると思う(たぶん)
といっても、ほとんど10〜15m地点で逃げられますがw
ミヤマホオジロだけは接写に成功しました。
他の写真は、また明日にでも(o・・o)/~


以下レス
●B Yさん
その雲台アマゾンでみたことあります
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429313/

●ラルゴ13さん
>おでん屋なのに、うどんも、カツ丼もある!
>こんどは、おでんの写真も見たいです。(笑)

あの辺の名物は「焼きカレー」です、こんどチャンスあったらーって
勝手に撮ったら店員におこられるな^^;

フラワーパークいいところですねー(*´∀`*)
けど調べたら夜の入場料結構高いかもー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429407/

●attyan☆さん
私も夕日を撮りますが太陽が丸く写っているのはいいですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429474/

●Laskey775さん
●unicoNikon3さん
NIKON D4さすがプロ機、レンズ代を含めると帯封付きの諭吉さん
1束では足りませんね、宝くじ当てるまでコンデジで頑張ります(・・;)

●うちの4姉妹さん
>しかしアップ用写真選んでるあいだに寝てしまっていました・・・

自分もネトゲやってる時によく寝落ちしてました^^

●魔武屋さん

美味しそうです(@ ̄ρ ̄@)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429788/

●Biogon 28/2.8さん

パウダーSNOWでしょうか?
こんな写真見るとスキー場に行きたくなる(もう3年はいってない)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429952/

●音伽夜茶花さん
初めまして

>連投させていただきますので、どれがお好みか聞かせていただけると嬉しいです^^

自分の好みで行くとこれです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429986/

●カメラ久しぶりですさん

>初めて関門海峡を拝見、こりゃおもしろいですね。
>とくに、三枚目の人道橋?
>こういう場所は、うまく撮るのがむつかしい、ほんとうにうまく撮られてますね。

あのあたりは観光名所も多いので一度旅行にこられたもいいと思いますよ。
ちなみに3枚目は海底トンネルです^^;

●ちさごんさん
古い看板を見つけましたねー、田舎でも少ないですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430176/

●sweet-dさん
>せっかくなんでー、今回はネオで撮った飛行機貼っておきますっ。
>一番右以外はそうです。P510+テレコンだと、土星の輪が写るかもですよ。

ざわざわどうも、こんど空港に行ってみます。

●毎朝納豆さん
ボケが近くに入ると柔らかい感じになるものですねー
春までにマスターしとこー ((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430304/






書込番号:15637410

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件

2013/01/18 21:35(1年以上前)

モズ

フロントガラスの霜

ロウバイ

sumu0011さん、皆さん、こんばんは。

ただいま、公私共に忙しくって、裏街道のみ歩いています。
コメントいただいた皆様、ありがとうございました。


最近撮った写真を貼り逃げさせてください。(キッパリっ!)

フロントガラスの霜は、頂き物のTAM28-300で撮りました。
ピントリングがじゃりじゃりして気持ち悪いけど、聞いてみると仕様だそうです。
軽くてお散歩レンズに最適と思いましたが、MFが気持ち悪いので、めったに出番は来ないでしょう!(足長おじ様、ごめんなさい!)

書込番号:15637451

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/18 21:50(1年以上前)

おまけ♪

おまけ||♪

スムサン
皆さん こんばんわ☆

コメント下さった皆様
ありがとうございます☆

ウチも貼り逃げぇーっと♪



…。m(_ _)m

書込番号:15637531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/01/18 22:04(1年以上前)

レンズフードに付けてみた

メジロ

太郎〜

青いの 鉄鳥シリーズ終了(^_^;)

sumuさん。みなさん、こんばんは。

■キロタロさん
>ウソでも嬉し〜(^_^;)と言ってました
いや、ほめ過ぎでもないと思うけど。^^想像するに革細工って力居るし
難しいと思うんですよね。僕ならもっといろいろ注文しちゃうと思います。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430544/
使われて味が出る。そのまんまですね。^^

■ムーンレイスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430588/
船体のホワイトが美しいですね。オリンパスのカメラの恰好が好きです。

■Biogonさん
>メジロのトリミングした写真、瞳までピントがシャープです!!
有難うございます。キレのいいピントが来ると嬉しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430694/
傾き加減の日差しに白鳥。いい雰囲気ですね。^^

■Hinami4さん
>ペンギンじゃない本物のカワセミだ。
ペンギンが出たらニュース!です。(^_^;)
マクロ手持ちだったんですね。スゴイです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430749/
このシチュエーション良く解ります。(^_^;)

■にほんねこさん
>ムリせずやってくださいねー!
有難うございます。細く長く?頑張ります。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430929/
アオジとカシラダカの違いがよ〜く解りました。頭だけ見たら良く
解らない事もありますからねぇ。
ウソのペアはいいですねぇ。

■毎朝納豆さん
>撮像素子からくる差はやっぱり大きいですね。2枚目のトリミング画像がAPS
 サイズって感じでしょうかね。
ん〜。D7000で撮ってた時も、距離が近かったらキレイだと思ったんですが
フルサイズの画質でD4は一説によると画像素子間に余裕があるからだ。
とかそんな話をプロの人たちはしてましたが、真偽のほどは解りません。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430925/
十分美しいし、解像感も、メジロのポーズもいいなぁ。^^
しかも白い花?実?ボケと相まっていいシーンですねぇ。

■ラルゴ13さん
>横の写真をトリミングで縦にするとは
掟破りかも?(^_^;) 
いい訳すると、トリミング前提の時でも切り取る画面は1コマの中で
ここを切ろうと思って撮ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430964/
カワセミの小ささが画面をかえって大きく見せてる気がします。
良く追えましたね。^^

■ジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430954/
よく、こんな寄れましたね!スゴイの一言です。

■ジーンさん
TAMのジャリジャリ感って元からなんですね〜。残念。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430973/
これは、ブラボー!!です。

■ユニコさん
前二枚と後ろ二枚、なんか気合の入れ方が違う様な。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431017/
笹にカワセミとか狙いたいですね〜。


1枚目・・・友達が作ってくれたシール
2枚目・・・雪とメジロシリーズ
3枚目・・・とりあえず、定番で。(^_^;)
4枚目・・・「青いの」も居たんですよぁ〜。^^ 
       モチロン、大トリミングね。(^_^;)

明日は在庫貯められるかな?
ではでは〜。

書込番号:15637608

ナイスクチコミ!6


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/01/18 22:09(1年以上前)

sumuさん、みなさん、こんばんは
今日は、とても寒い一日でしたね〜 (+o+)

キリタロさん
カーチャンさんのパワー、センス、半端ではないですね〜
次がとっても楽しみです。

やんぼうまんぼうさん
良かったですね〜 やっとお正月がきますね〜

Laskey775さん
ありがとうございます。
楽しいのんを、撮りたいと思っています。
もっと面白いのんがないかと、探してます〜(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429632/
これは、楽しいショット!

ニコちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430016/
うっつくし〜 (^^)v

sumuさん
いつも同じのんですんません。
今日は、水滴を。

72E+EF25です。

書込番号:15637642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/01/18 22:43(1年以上前)

7D by EF35/2.0 is USM

sumu0011さん
みなさま
こんばんは

本当色々ご心配かけて申し訳ないです。

そして、泥棒に入られてちょっとヤケになってEF35/2.0 is usmを買っちゃいました。
シグマ30/1.4 DC HSMなどを下取りに出して・・・。
で、今日は仕事帰りに手振れ補正のききをテストするため色いろ撮ってみました。
結構良い感じです。後は自分の腕次第ですね。
頑張って色いろ撮って楽しみたいと思います。
やっぱ7D、いいですわ。

ではでは^^

書込番号:15637812

ナイスクチコミ!4


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/01/18 23:08(1年以上前)

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

みなさん、こんばんは。

日光へ行ってきました。午前中だけですけど。
1枚目: 雪の降る貴婦人
2枚目: 内蔵フラッシュで雪を光らせました
3枚目: 竜頭の滝
4枚目: いろは坂(下り)の途中で般若滝 リサイズなし
雪を光らせる方法は、去年ここで教えてもらいました。フードを付けない方がいいそうです。

●毎朝納豆さん
 これ名前は何でしょうね。シロハラかな? 後で、シロハラになったようです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430302/

●ga-sa-reさん
 >撮れなくて、やっと来れました〜
 全然問題ありません。私も含め、毎日来られる人が本来おかしい。
 朝の10〜11時で氷が解けていませんね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430309/

●にほんねこさん
 等倍にするとナンバーが読めちゃいますよ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430342/

●sweet-dさん
 >超望遠でも、今は、手持ちでイケるんで、三脚の出番は、ほとんど無くなってしまいましたがぁ...
 私は60oマクロも300F4も手振れ補正がないので、最近はほとんど三脚使ってます。
 お騒がせな旅客機。でも20%の燃費向上なら、1回のフライトでも米まで飛んだら金額は大きそう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430359/

●Laskey775さん
 目へのピント、すごいですね。雪とメジロ合います。去年私も撮りました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430425/

●キリタロさん
 なぜ顔アイコンが女性になったのかと思ったら、作品が奥様のものだから?
 いい感じの顔です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430545/

●ムーンレィスさん
 きれいですね。印刷して部屋に飾りましょう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430588/

●Biogon 28/2.8さん
 この離陸するところ、面白いですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430692/
 日光へ行ってきました。雪に映る木の影を真似したかったのですが、その時太陽は出ていませんでした。
 また影を写す雪原も十分な広さはありませんでした。場所の選定と時間がむずかしそうです。

●Hinami4さん
 >無難なD40
 このような微妙なところは、私は苦手です。私には絶対色感がないようです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430739/

●にほんねこさん まとめてパス。すみません。
●毎朝納豆さん
●ラルゴ13さん

●コーヒーはジョージアさん
 こんな野鳥、いるんですね。それに、お上手。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430954/

●ジーンさん
 いい〜っ、写りです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430972/

●ユニコさん
 カワラヒワだと思います。こっちにもいます。いつも木の高いところに。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431016/

●Laskey775さん
 やややや。すごすぎ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430994/

●ga-sa-reさん
 これが一番好きです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431045/

明日は結婚式のカメラマン。朝5時前に起きないといけない。手抜きですみません。

それでは…。

書込番号:15637925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/01/19 05:36(1年以上前)

5DVと愉快な仲間たち (別名:観音沼)

次女 天バウ オートjpeg撮って出し

四女 同左設定

おなじ

スムさん みなさん おはようございます(ぺこり)

え〜っと!一部御存じの方もおりますが
ってほとんどかな?

このたび、新兵器導入とあいなりまして
そのご報告に!

とりあえず試写したのんアップしまっす

本格的には、今日より頑張りマッスル!




前レスへのコメントを戴いた皆々様ありがとうございます<m(__)m>ペコリペコリ

でわでわ〜

書込番号:15638860

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/19 06:22(1年以上前)

sweet-dさん
こにちわ

ほお、話題のB787 エプロン上の2機ともですか?こりゃ
いいロケハンでしたね。前 横 と交差していると、その大きさや
尾翼などがよくわかります。ありがとう。こういう写真は
燃えます、じゃない「萌えます」(じせつがら、燃えたらやばい)。
こんな中型機がNYまでノンストップだなんて、凄い燃費ですね。
しかし、冬にゆきがない空港、
うらやましいなあ。高松行きたい!

書込番号:15638911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/01/19 07:18(1年以上前)

シグマ24mmF2.8

同じく

同じく

同じく

みなさんおはようございます!

結局今日は会社をお休みにしたおやじです。
天気が良いので。。。(爆)

らるごさん
>良い居場所は大砲を持った常連さんに占拠されています。
ははは。。。私も”すいません。。。ちょっとお邪魔します。。”って感じで撮影していますよ
別に意地悪な人が居るわけではないんですが、新参者なので恐縮してしまいますね。(笑)

スムさん
>ちょっと、コメントしずらいのでパス。
2枚目の”うさぎ亀束子製造本舗”のロゴが見所なんだけどなーー。(爆)

がされさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430312/
綺麗に結晶化してますねーー。こういうとこを良く見てるなー。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430336/
おっ珍しい。工場萌えーーーーーですね!

ひなみ4さん
>少し傾いているともっとポイント高いです。
あーーー言えてますねーー。
あの写真、建物に対しては傾けたアングルで撮影してるんですが、キンチョールの看板も同じ方向に傾いていまして、、、、結果文字がまっすぐになっちゃいましたわ。ははは。。。

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430925/
めじろもあちこちで出没してきてますねー。
梅も近いかな。。

やんぼーさん
>泥棒に入られてちょっとヤケになってEF35/2.0 is usmを買っちゃいました。
全く意味不明です。(苦笑)
7D返って来てよかったですねー。

うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431274/
5DVゲットおめでとうございます!

カメラ久しぶりさん
えーー。ご存知かなったかもしれませんが、このスレッドには”写真を貼らないやつは死刑!”という鉄の掟が存在します。
なので、コメするときはなんでも良いので写真を貼ってくださいねー。
よろしくです。

というところで。

柴又徘徊写真の最終回です。
あーーーきれいに写真が無くなったぞ。今からどこかに行かなくちゃ。。。

書込番号:15639000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:385件

2013/01/19 09:17(1年以上前)

凧と木

スムさん、みなさんおはようございます^^

昨日は全国的にすごく寒かったみたいですね〜
私も初雪を見ました♪

はじめはゴミかと思っちゃいました^^;

>スムさん

いつも顔は合わせてるけど話すのはお久しぶりですね〜
私も横着なもので^^;
今年もスキーは流れちゃいます(笑)
お嬢入学なので色々金銭面がきびしくて(笑

>ラルゴさん

凧を揚げる場所はないですよね〜〜
近所の公園とかは禁止になってるし学校のグラウンドは休みの日は入れないしで
遊び場所自体がどんどん減ってる感じですよね^^;

>毎朝納豆さん

風景とかも撮りたいのですけどね〜〜
私の行動範囲だとビルとか建物の風景しか撮れず・・・なので撮ってないのですよ^^
こういう景色がいい所に行くと風景も撮りたくなります♪

でも普段撮らないから設定がわかんないです(笑

>Laskey775さん

やっこ凧!!みたことないですね〜〜テレビでならあるけど人型のやつですよね^^

☆★☆★☆★☆『87へのお返事』☆★☆★☆★☆

>ラルゴさん

今更ながらのつっこみですが(笑)108歳ですか〜〜かなりのタフぶり(笑
そこから30ぐらい引いたらOKかな?^^

>ちさごんさん

あぁ〜こちらも今更ながらのツッコミですが(笑
私の倍で80歳・・・・ちょっとまて〜〜〜〜!!!!
そんなに年ちゃうわい!!

>Laskey775さん

Laskey775さんは何か楽器をしてるのですか?私はフルートをしてました(笑

>にほんねこさん

・・・・・・−。−;
入学準備でそんなにかかるんですか???^^;
ランドセルと机は高いけどそれはばぁば達まかせでいこうかと・・・(笑

>キリタロさん

キリタロさん所は凧揚げをしないのですね〜〜
家の近所では使用禁止です^^;キリタロさんところもそんな感じかな?

>オカ爺さん

え???5円10円???めちゃくちゃ安いですね〜〜〜〜
値段にびっくりしちゃいました(笑

>うちの4姉妹さん

ガーーーン><
入学式の服はもう去年の間に決めてたのですが・・・卒業式のをすっかり忘れてた^^;
うーーーんどうしよかな・・・・着物なら数着持ってるから着物で行くかもです^^;

書込番号:15639285

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/01/19 10:50(1年以上前)

今回は野鳥です

大写しは、細部がつぶれていないかが大事・・・

被写界深度も浅くなります

これはオマケです

皆さん、こんにちは!


忙しい毎日で、連休後はそれほど撮影していません。返レスを書くのに参上w。

最近、仕事場のPCのグーグルクロムが自動更新され、それ以来、非常に調子が悪くなっています。それもあって、なかなか登場出来ません^^;

さて、野鳥撮影をアップされる方が、多いのですが、大写し過ぎる画像が多いかな?と思います。ある程度、背景も含めて絵作りされるほうが、野鳥も綺麗に表現できると思います。トリミングされていると思いますが、ある一定以上に、トリミングすると、細部がつぶれてしまいますので、ほどほどが良いと思います。

今回は、大写しの野鳥の写真をアップしておきます。



☆グリーンダンスさん

富士山は、日本を代表する山なのですが、日本酒も日本らしいですね。私、お酒はある時期から、ほとんど飲まなくなったのですが、お酒では日本酒と白ワインが好きです。


☆にほんねこさん

野鳥撮影、増えましたね〜〜〜。ニコンは、大三元も揃っていますし、しばらく投資は控えますw。今年は、キャノンの年になる予定で、2月頃に最初の投資をする予定です。7D MarkUは購入しますが、その前に、1Dxか5D MarkVを購入しそうですw。


☆キリタロさん

ある程度、上手だと他人から思われると、敷居が高くなって、逆に撮影がとても大変になりますw。楽しいかというと、そういうわけでもなく、お気楽に楽しく撮っているのが一番かもしれません。お気楽に撮っていても、シャッター回数を重ねると、自然と上手になりますから、いっぱいいろんなものを撮ってみてくださいね。ちなみに、カメラ内、液晶で確認して削除はお勧めしません。PC上で確認して、反省しながら削除するのをお勧めしますw。


☆やんぼうまんぼうさん

7Dが帰ってきて良かったですね。新レンズでの作例、待っています。


☆Laskey775さん

だいたい、斜め前45度くらいから狙うと、翡翠が飛びこんだ場所と撮影位置が最短距離になりますので、ヒット率が上がるのだと思います。D4もD800と同じで、ダイナミックAFで狙うと、どうもピン甘になることが多いみたいで、野鳥撮影のプロに話を聞くと、任意1点で狙った方が歩留まりは良いと言っていました。


☆魔武屋さん

お褒め頂いて恐縮です。ソフトでの現像が上手くなったのだと思いますw。あの2枚目、EOS板でああいう感じでお撮りになる方がいらっしゃって、その雰囲気で仕上げてみました。ただ、輪郭がニコンだと鮮明になって、背景と自然に繋がる感じが、5D系の方が出しやすいかな?とは思います。


☆ちさごんさん

はまったときのRX100の描写、びっくりさせられますw。ただ、ある一定以上の距離の被写体の場合、レンズ径が小さく光量がどうしても不足しますので、やはりそういう場合、デジイチの方が綺麗に写ってくれます。


☆ラルゴ13さん

私がフィールドに行くと、皆さん、場所を譲ってくれますw。ほとんどの方が、顔見知りだからですが……。私の場合、初顔の方にも、気軽に声をかけて、一緒に撮影することが多いです。大砲軍団もD800には興味があると思いますから、挨拶していると、一緒に撮影する機会も増えると思います。ただ、D800で300mmだと、さすがに野鳥撮影は厳しいですね。


☆sumu0011さん

一年前のスムさんの写真を思い出すと、凄くお上手になられたと思いますw。一年前は、野鳥撮影と言うと、私を含め、ほんの2、3人の方でした。スムさんのフィールドも野鳥が結構豊富みたいなので、羨ましく思います。


☆うちの4姉妹さん

5D MarkV、御購入おめでとうございます。それにしてもフラッシュ、いっぱい持っていますね。明るい単焦点の35mmが欲しくなりますね。



書込番号:15639629

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/01/19 14:27(1年以上前)

桜は、まだかいな

観音さん池

観音様

少し作品風

4姉妹様、いろいろ持ってありますね、すごい、女の子で
あまりいたずらしないからいいでしょう。
 男の子ならカメラ数台壊れてますよ。

attyanさんとLasukiさんの、すばらしいカワセミ、
見たので今朝家から自転車で成田山行ってきました。

2回目なのでカワセミと少し友達になりました。

書込番号:15640459

ナイスクチコミ!5


オカ爺さん
クチコミ投稿数:200件

2013/01/19 15:22(1年以上前)

レンズは全て272E 90マクロ

拡大するときれいです

わっ!
終っちゃう・・・ともかく急がなくちゃ。

sumu0011さん、
スレ主、お疲れ様です、
ちょこっとお邪魔いたします。

今更ですが・・・
ちさごんさん、お疲れ様でした。

そんな訳で、時間がない為、お返事だけですが、ご挨拶させていただきます。

さて!

にほんねこさん、
いゃ〜!
やはり、近所のフィールドが良いほうが何かと便利ですよね、
海外は又行きたくなってもおいそれとは・・(涙)

毎日納豆さん、
>能ある鷹は爪を隠す<・・!
ん〜、鷹ではなく・・すずめ位ですかね。
(その辺でちょろちょろしている程度です)

Laskey775さん、
えっ、オケにお知り合いがいらっしゃるんですか!
ニューイヤーは無理ですが、楽友協会の黄金のホールや国立歌劇場で鑑賞できたので
それで十分に満足です・・でも・・また行きたい。

Hinami4さん、
>自分色を出せていません<
小生から見れば十分にご自身の世界をお持ちの様ですが、
求めるレベルが違うのかな!

ラルゴ13さん、
>これは綺麗で神秘的ですね<
たまたま見つけたんですが(カミさんは気が付かなかったようです)
ステンドグラスが飛んでいてもう少しなんとかならなかったのか反省してます。

Unico Nikon3さん、
>オカじい<・・呼び捨てかい!・・・うれしいじゃないか。
>そりゃ決まっとる。腕じゃろ<
仰るとおり、D4をこれだけ使いこなすのはなかなか居ない
流石です、素晴らしい・・・このくらい褒めておけば良いか(笑)

うちの4姉妹さん、
>500oはスグ慣れますよ!筋トレになります<
・・無理!!。
77にSTFで、さえ重くてしょうがないのに(涙)
あ〜・・やはり年はとりたくないな〜!

Ga-sa-reさん、
>観察力というよりも、なんかええモンないかと、「探してる」感じです<
そうなんです、何時もウロウロ探し回っているんですが・・・見えない(涙)
やはり良い感性をお持ちなんでしょうね。

ぼんちんパパさん、
>今回の4枚目のほうがお好みではないでしょうか<
なんで解るんですか?
仰るとおりど真ん中です。

魔武屋さん、
ほんとに、すっかりご無沙汰しちゃって(ペコリ)
はい、冥途の土産にいささか無理をして行ってきました。
でも・・・又、行きたい。

キリタロさん、
>そんなに褒められたら木に登っちゃいます<
いえいえ、十分お上手なお写真だと思いますよ。

ムーンレィスさん、
あっ、鎌倉ではなく横浜でしたか・・(汗)
引明寺ですね、春になったら行ってきます。

sweet-dさん、
確かに最近の航空機の進化は凄いですね。
当方、あまり乗らないので関係ありませんがね(笑)
そお言えば昔はカーゴの機材に荷物と一緒に乗れたんですが
今も乗れるんですかね?

Biogon 28/2.8さん、
確かに、αは赤が少し強いと言うか、邪魔と言うか
撮り方は特に何もしてないんですが・・?
現像時の違いなんでしょうか。

グリーンダンスさん、
やはり、水槽でしたか。
ステンドグラスは暗い教会で一番明るい場所ですから
その物は撮りやすいんですが、
周りと一緒に撮ると、とたんに難しくなります。

くるみちゃん♪、
今の値段からは想像がつかないでしょ(笑)
子供の頃の買い物は全て10円が最高金額でしたから。

さて、今回は以前にいたずらで撮った物で
(最新の物ではなくてすいません)

書込番号:15640683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/19 17:08(1年以上前)

キラキラとした印象重視

霜のカタチをはっきり写すの重視

闇にほわっと浮かぶ印象重視

花をしっかり写すの重視

sumuさん、皆さんこんにちは〜^^

先日の霜薔薇の写真、好みを選んでいただいてありがとうございます、とても参考になりました^^
私自身、どれを貼ろうかって、ああでもないこうでもないって、20分ぐらい迷っちゃって(笑
皆さんから選んで頂いて、改めて見る人によってどの写真がいいって変わるものなんだなぁって思いました。

今回のも、どっちがいいか迷ったものです。
またご意見聞かせて頂けると嬉しいです^^

>スムさん
私の偽者、懐かしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1426346/
スムさんの風景、情感があって良いですね。いい時間帯を狙って撮影に向かわれるのでしょうね。

>ちさごんさん
薔薇、暗いですか(笑)フツーと思ってました(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430178/
文字と人物との関係性が、なんともちさごんさんらしいですね^^

>ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430267/
300ミリでこの大きさに撮れるとは、かなり近くだったんですね〜!かわいいです^^

>毎朝納豆さん
松ぼっくりみたいな葉っぱの黄色い背景は、切り花の蝋梅でした^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430924/
背景の淡い同系色が、いい雰囲気です^^

>ガサレさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430309/
ガサレさんも霜降り撮影会ですね^^
これくらい大きく撮ると、また別世界ですね。光の加減がまたいいです〜!

>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430338/
この感じ、いいなぁ!S100の絵、いいですねぇ^^

>スイートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430333/
私はこれがすきかな〜^^
熊本空港は夕方の飛行機撮影にいいとか聞きました。おいでませ、九州〜^^

>キリタロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430544/
この使い込み具合に、奥様への愛を感じました^^

>ひなみさん
アイボリーにブルーは合いますよね^^α機は若干ブルー寄りに写すのが好みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430746/
山茶花かな?この手の花は、どう写すか迷います。
色もハッキリしている分、工夫して写しづらく・・・^^;
77、個性的でじゃじゃ馬なところが、面白くてお気に入りです。

>コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430954/
初めまして!よろしくおねがいします。
ミヤマホオジロって初めて見ました!頭の上がふさふさしててかわいいですね^^

>オカ爺さん
α77、気分的に苦戦されてるようですね。
ホワイトバランスをパラメーターで微調整されると、印象良くなるかもしれませんよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431557/
うーん、幻想的です〜^^

>RIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1427814/
うーん、RIさんの100マクロは、幻想的でよいねぇ〜^^
本来の姿から、ほわっと抽象的に変わる、そのはざまの感覚がいいのかな〜^^

ではでは^^

書込番号:15641102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12767件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/19 17:29(1年以上前)

カワセミのフィールド

大砲がズラリ

sumuさん、みなさん、こんにちは。
今日は、結婚式のsumuさんの代理で(笑)、sumuさんのフィールドに行ってきましたが、お粗末な写真しか撮れませんでした。
在庫が確保できなくてピンチです。明日もどこかに出かけねば...

○コーヒーはジョージア さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430954/

かなり寄れて撮れていますね。お洒落な鳥さんです。

○ジーンさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430973/

背景が綺麗です。春の雰囲気を感じます。

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431017/

私のカワセミの写真より綺麗に撮れている。(笑)さすがD4、かな?

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430997/

やはり、これくらいアップで撮るには500mmは必要ですね。

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431035/

水滴が乗っているのは植物でしょうか?繊維にも見えますが...

○やんぼうまんぼう さん

>そして、泥棒に入られてちょっとヤケになってEF35/2.0 is usmを買っちゃいました。

「ヤケになって」というのが分かりませんが(笑)、とりあえず、おめでとうございます。

○sumu0011 さん

sumuさんのフィールド、今日は人が少なかったので、鳥を探すのに苦労しました。
前回は常連さんの後について行けば、簡単に鳥を見つけられたのですが...(笑)

○うちの4姉妹 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431274/

ここまで来れば、1DXも時間の問題ですね。(笑)

○ちさごん さん

>別に意地悪な人が居るわけではないんですが、新参者なので恐縮してしまいますね。(笑)

そうなんです。皆さん、大きいレンズばかりなので萎縮してしまいます。

○くるみちゃん♪

>今更ながらのつっこみですが(笑)108歳ですか〜〜かなりのタフぶり(笑
>そこから30ぐらい引いたらOKかな?^^

ひどい!その倍、引いてください。あっ、ヤバッ...(笑)

○attyan☆ さん

>大砲軍団もD800には興味があると思いますから...

今日のカワセミのフィールドでは、D800とD800Eの方が各2名いました。意外でした。

○ポジ源蔵 さん

>今朝家から自転車で成田山行ってきました。

九州から千葉まで自転車?と思ったら、久留米にも成田山があるのですね。

○オカ爺 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431556/

いたずらで撮ったにしては上手すぎます。(笑)

○音伽夜茶花 さん

>300ミリでこの大きさに撮れるとは、かなり近くだったんですね〜!かわいいです^

すみません、かなりトリミングしています。(爆)
ちなみに、写真は1番と4番が好きです。

書込番号:15641179

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/01/19 18:52(1年以上前)

今日も、いつもの所に行ってきました。
普通に天気いいので、鮮やかな色味で撮ってみましたー。

○キリタロさん
そそ、奥のは、嵐じぇっと、ですわ。
結局、この日は嵐が飛ぶ前に帰りましたけどー。(爆)

○Hinami4さん
今回は、D5000でCCD風に撮ってみました。
鮮やかな設定にしてみたのですが...
D40とD5000、ボディの大きさはさほど変わらないのですが、D40は軽いですねぇ。
確かに持ち出すのは手軽です。

○ラルゴ13さん
あいや、高松にゃ行ってないですよ〜。
これは、いつもの空港で去年のはじめに撮った在庫ですぅ〜

○じーんちゃん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/430/1430972_s.jpg
↑モズ完璧やー。
しっかし、787は、いいタイミングで撮りに行ったよね〜。
しばらく飛ばないみたいやしさー。

○Laskey775さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/431/1431001_s.jpg
↑ん〜。戦闘機は判らんですっ(汗)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/430/1430987_s.jpg
↑レンズフードに、カワセミシール貼ってる人を見かけたらラスキーさんですよ〜!

○sumu0011さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/431/1431099_s.jpg
↑すんげー雪景色ですねー。
手振れ補正機能なんて、所詮補助機能だと思ってたのですが、最近は、本当に使える機能
になりましたねー。以前は300ミリ手持ちだとSS1/250〜1/500は必要でしたけどねぇ。

○よんしゃん
5d3げっと、おめでとーごじゃります。

○カメラ久しぶりですさん
これは、一年前の伊丹空港です。近い将来、787だらけになるんでしょうけどねぇ。
現状羽田以外でツーショットは、あまりないですねぇ。

○オカ爺さん
>>そお言えば昔はカーゴの機材に荷物と一緒に乗れたんですが
いんやー、貨物機には詳しくないですが...
YS−11で唯一、東亜国内航空の「たねがしま」は操縦室後ろに、カーゴコンテナを1個
積めるスペースがあって、その後ろが客席でした。これ、1機だけだったですけどねぇ...

○おとぎしゃん
私ゃ接写はシロートですけどぉ↓これ好きぃ。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/431/1431639_s.jpg
コントラストあった方が好みだったりぃ。
火の国熊本いきたーい!  ですっ。

ではでは〜♪

書込番号:15641543

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/01/19 19:28(1年以上前)

タムロンA16

同じく

同じく

タムロン52E

みなさんこんばんは!

今日はメジャーな観光地にて撮影したおやじです。
しかし、良い天気だった。。。

くるみちゃん
>そんなに年ちゃうわい!!
どんだけ遅れた突っ込みじゃーーー!!
っと、突っ込んでおこう。。。

ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431517/
ほー久留米の観音さんの池にいるんだーー。

オカ爺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431557/
めっちゃ綺麗じゃないっすかーー!素晴らしい!

おとぎちゃん
>文字と人物との関係性が、
さっすがおとぎちゃん!
分かってらっしゃるーっ!!(笑)

今回もまた微妙なお題じゃ。。
1枚目と2枚目はどっちも選べなかったわ。絞りF4.5ぐらいのが欲しい。(笑)
2つ目のほうはこっちがいいかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431641/

らるごさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431656/
大賑わいですね。ははは。。。。
私のとこはちっちゃい池で5,6名しか居ません。いつも同じ面子だけど。(笑)

sweete-dさん
レス忘れだけど。
ミノルタのストラップは材質がしなやかで肌触りが良いんですよねー。
格好というよりも機能的にすばらしいのでペンタのカメラにも付けてます。

というところで。

本日はお台場へと出陣してきました。時系列で4枚貼ります。

書込番号:15641699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/19 20:25(1年以上前)

むむ?この後姿は

 シロハラちゃん!

 ヒョイッ!

 おまけ、ツグミちゃん

sumuさん、皆さん、こんばんは〜〜!

今日は12種の鳥さんが撮れた鳥好きオヤジです〜(^^
大漁じゃ〜〜(爆)

sumuさん、お疲れでーす
うおーーっ!厳冬の小田代ありがとうございまーす!
レンズ交換もされて精力的ですね!!
この時期もバスは運行しているんですか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431099/

・ムーンさん
青の発色がいい感じですね〜去年キタムラで美品中古考えましたたが
レンズが高くつきそうでやめました(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430581/

・Hinamiさん
>そのうち、X6iの中身をフィードバックした60D後継が出ると思いますよ
むむ〜二桁機正常進化ですかね〜できればマグ金ボディに戻して欲しいです〜(^^;
EF-S55-250は鳥撮りにいけそうですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430749/

・納豆さん
メジロとロウバイよいな〜〜こちらはまだ咲きません(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430925/

・コーヒーはジョージアさん
おお!ミヤマホオジロ初めて見ましたー(@@
P510凄い解像ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430954/

・じーんちゃん
モズちゃんナーイス!!クリッとカワイイっす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430972/

・Laskeyさん
毎回とーっても参考にさせてもらってまーす(^^ /
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430994/


ではではーー!

書込番号:15641957

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/19 20:50(1年以上前)

 シジュウカラちゃん

 雪をサクサク(^^

おまけ、アオジちゃん

sumuさん、皆さん、こんばんは〜2

そうそうsumuさん、結婚式のカメラマンお疲れさまでーす!
帰りのいろは坂ですね、冬ならではの風景ですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431102/

・やんぼうさん
7D復活&EF35F2.0おめでとうございまーす!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431077/

・うちの4姉妹さん
5D3おめでとうございまーす!
作例が楽しみです〜〜(^^ /
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431274/

・ちさごんさん
S100もまあまあでしょ(^^
柴又楽しそうですね〜〜行きたいな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431294/

・くるみん
あー机はちょっと拘りまして〜(^^;;
夕暮れの雰囲気がよいです〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431336/

・attyan☆さん
>7D MarkUは購入しますが、その前に、1Dxか5D MarkV
むむ〜7DUいらないような〜〜(^^;

・源蔵さん
あっ!いいですね〜〜またまたHS30EXR気になっちゃいます〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431531/


ではーー!

書込番号:15642082

ナイスクチコミ!3


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/01/19 21:40(1年以上前)

残雪と

モズ

止まりカワセミ(^_^;)

手持ちです。(笑)

sumuさん、みなさんこんばんは。

起きがけに薄着でウロウロしてたら風邪をひきました。(^_^;)
油断大敵ですね。

■ga-sa-reさん
>もっと面白いのんがないかと、探してます〜(^^)
面白いし、クリアーですね。楽しみにしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431045/
ga-sa-reさんの影み〜っけ(^.^)

■やんぼうまんぼうさん
7D復帰おめでとうございます。^^
>ちょっとヤケになってEF35/2.0 is usmを買っちゃいました。
良い傾向です。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431079/
流石、明るいレンズは解像感もいいですね。

■sumuさん
>雪とメジロ合います。去年私も撮りました。
メジロは花なんかとも合うし、魅力的な小鳥ですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431100/
手前の雪をストロボで上手くキャッチしてますね。

■4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431274/
レンズが4姉妹だったのかな?(笑)

■ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431297/
手前の花も昭和の感じに見えて来ます。^^

■くるみちゃん
>やっこ凧!!みたことないですね〜〜
え〜〜っ@@ 田舎の子供は自分で作ったりしたモノです。(^_^;)
>私はフルートをしてました(笑
お〜。いいですね。貴金属と同じ材質なので、フルートの人たちって
セレブなイメージがあります。
僕はホルン。真鍮なんでフルートとは大違い。(笑)

■attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431396/
オマケでこんなの撮れたら羨ましい。(^_^;)
最近飛び込み場所が遠くなって、つまらん。
>任意1点で狙った方が歩留まりは良いと言っていました。
いつも一緒に行くCPSの友人がやはり、同じ設定で僕もマネしています・・・が
撮れません(^_^;)。

■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431527/
あ〜! ココ知っていますが、いつも遠くから見るだけでした。
カワセミが居たんですねぇ〜。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431531/
ウツクシイと思います。^^

■オカ爺さん
>でも・・また行きたい。
ホントですね〜。行きたいです。
同じ楽器つながりで来日なんかすると一緒に飲みに行ったりします。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431557/
すっごい。ガラス細工の様で美しいですね。等倍で見て、尚びっくり。

■御伽さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431638/
自分はこういう印象派的なのが好きです。^^

■ラルゴ13さん
>500mmは必要ですね
そうですね、出来たらヨンニッパがあるとバリエーション広がる
んですが、先立つモノがなかなかねぇ〜。(^_^;)
そんな訳で、近くで撮れそうなフィールドにしてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431655/
うお〜。こりゃすごい人ですね〜。

■sweet-dさん
>ん〜。戦闘機は判らんですっ(汗)
ありゃ、残念。(^_^;)
>レンズフードに、カワセミシール
他にも結構居ると思う(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431729/
カッコイイ離陸姿ですね〜。

■ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431780/
お〜。ファイヤーって感じ。逆光でモダンアート風ですね。

■にほんねこさん
>毎回とーっても参考に
こちらこそ〜です。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431804/
シロハラのジャンプ。ヒョイって感じが良く出てますね。ナイスショットですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431805/
ツグミって、やっぱり両羽が胴体より出てるんですね。

1枚目・・・残雪とコサギ?
2枚目・・・モズとメジロまよったけど、モズ^^
3枚目・・・なかなか飛び込みが撮れないカワセミ
4枚目・・・手持ちが基本のフィールド。要腕力。(笑)
      (これはプロの友人。Canonですね。)

ではでは〜。^^

書込番号:15642352

ナイスクチコミ!4


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/01/19 22:34(1年以上前)

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

みなさん、こんばんは。

結婚式は、横浜の「みなとみらい」でありました。バスで行き、到着してから式まで2時間の余裕が
あったので(着付けの人のため早く到着)、山下公園、元町、港の見える丘公園、外人墓地へ行き
ました。
1枚目: 山下公園で氷川丸
2枚目: 氷川丸をつないでいる鎖に止まったカモメ(ピントがイマイチ)
3枚目: 外人墓地あたりで
4枚目: 帰りのバスの中で、富士山に沈む夕日

●やんぼうまんぼうさん
 35o単焦点ですか。おめでとうございます。これ、感じいいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431079/

●うちの4姉妹さん
 新兵器でたくさん撮って、たくさんアップをお願いします。
 スピードライトが3台もありますね。ビックリ。私は1台もありません(室内で撮ることはないです)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431274/

●ちさごんさん
 >”うさぎ亀束子製造本舗”のロゴが見所なんだけどなーー。(爆)
 だめ。意味不明。やっと探したうちの束子には、このロゴなかった。
 面白い写真ですね。靴脱いで、この人たちは何をしているのでしょう。歴女?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431776/

●くるみちゃん♪
 >お嬢入学なので…
 それはお楽しみですね。お嬢ちゃんの顔写真、いつまで見られるかな…。
 凧も、お嬢ちゃんの撮った写真も待っています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431336/

●attyan☆さん
 コメント、ありがとうございます。
 >スムさんのフィールドも野鳥が結構豊富みたいなので、羨ましく思います。
 ここは不思議なくらい野鳥が豊富です。何よりいいのは、寄れることです。渡良瀬遊水地だとこうは
 寄れません。なお、別のフィールドを教えてもらいました。楽しみです。
 これ、すばらしく解像してますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431395/

●ポジ源蔵さん
 >2回目なのでカワセミと少し友達になりました。
 こちらは、カワセミのいるところが2ヶ所あるのですが、カワセミより前に常連さんと友達になれ
 ていません。もっと、カワセミと仲良しになって沢山投稿願います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431531/

●オカ爺さん
 きれいで、クリアですね。ピントが素晴らしいだけでなくバックの色もそう感じさせるのでしょうか。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431557/

●音伽夜茶花さん
 >いい時間帯を狙って撮影に向かわれるのでしょうね。
 渡良瀬遊水地は、朝日を撮ることが多く、雲がなく朝もやが出そうだと行きます。
 これ↓に、1枚目の丸ボケが欲しい(笑)。私は、音伽夜茶花さんのピントと、サブ・背景のボケを
 生かしたマクロの画が好きです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431639/

●ラルゴ13さん
 >在庫が確保できなくてピンチです。明日もどこかに出かけねば...
 50号線の佐野アウトレットの少し東に「とちぎフラワーパーク」があります。駐車場も入場も無料です。
 温室の中に少し花があります。他になければどうぞ。花屋という手もあります。

●sweet-dさん
 >↑すんげー雪景色ですねー。
 たぶん、マイナス10°Cくらいだと思います。お仲間夫婦が1組だけいました。カンジキ付けて。
 ↓いい感じですね。いい色も出ています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431731/

●にほんねこさん
 >この時期もバスは運行しているんですか??
 バスは出ていません。たぶん、バスの出るところ(駐車場)が封鎖されていると思います。車は
 道に停めてバスの道を歩いていきます。
 シロハラ、きれいに撮れていますね。バックも雪(?)ですっきりしています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430342/

●Laskey775さん
 モズはふてぶてしい雰囲気(木枯紋次郎的な態度)が好きなんですけど、これはかわいいですね。
 モズが明るい色で、バックが暗い(?)ので引き立っているのでしょう。またまた、素敵に撮れています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431876/

結婚式の写真は1脚&手持ちで撮りました。水平を見ないで撮ったら、ほとんど左に傾いています。それに、
たくさん撮ったので後処理が大変。

それでは…。

書込番号:15642653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/01/19 23:03(1年以上前)

今日は、コレ

スムさん そしてみなさん こんばんわんこ

フラッシュはポトレ(ムスメ撮り用)です
一人でレフ板持って撮れませんから(笑)
後、女の子なんで出来るだけ白く撮ってやるためにも
外でもガンガンフラッシュ炊きますよ!


★ちさごんさん
柴又って面白そう・・・
行ってみたくなりました(笑)

★くるみちゃん
着物着れるんだ〜 スゴイ
着物着て一眼もって目立つでしょ!


★attyan☆ さん
フラッシュは、カメラの数だけ・・・
後、ムスメ撮るのって、ポトレになるんで、たまに多灯ライティングしたりしてます
外でレフ板持って撮るわけにもいかないんで、Hシンクロ使いますので
それぞれに付けたまま!
とりあえず、大三元が完成すれば、タン塩点逝きますね
今は、中三元(笑)


★ポジ源蔵さん
さすがに、女の子でも高いレンズは触れないトコ置いてます
ただ安いのは、勝手に触られて手油だらけってことに・・・


★オカ爺さん
さすがにソニー機は、水玉がクリヤーですね!
いまや、コンデジで換算1200ミリ これならいけるでしょう!


★おとぎしゃん
1枚目と3枚目が好みです〜
キラキラなんとボケボケなんすきやわ〜


★ラル子さん
スレ主お疲れ様でした(桃色クローバーz)
ユニちゃんとおそろのD4逝くんですか?

 
★スイートしゃん
次は、モヒカンジェットお願い!
737鶴丸でも桶!


★にほんねこさん
ネコさんもmarkVどですか?



でわでわヽ(´▽` )ノ

書込番号:15642808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/20 00:00(1年以上前)

 プリッとカワイイ

 エナガちゃん

 デュワ!

 おまけ(^^;

sumuさん、皆さん、こんばんは〜3

sumuさん、−10℃のなか歩いたんですね、いや〜僕には…(^^;
ヨコハマの風景も上手く切り取ってますね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431951/

・オカ爺さん
A77+タムQ、参考になります〜〜
うーむ、センサースペック全開でよいな〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431557/

・おとぎさん
いろいろ工夫されてますね〜さすがですー(^^
開放で浮かぶ印象がよいですね〜〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431641/

・ラルゴさん
ウラ街道もお疲れでーす!
うーむカワセミ君まで15mくらいでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431655/

・Laskeyさん
ありがとうございまーす(^^
プロの方、手持ちですか!凄いです〜〜
くりくり頭のモズちゃんカワイイ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431876/

・うちの4姉妹さん
Uが使いこなせてないので(^^
プロっぽいね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432025/


おやすみなさーい!

書込番号:15643154

ナイスクチコミ!3


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/20 03:13(1年以上前)

同じ時間に飛行機撮ってる(笑)

2時間違いですね!

スムさん、みなさん、こんばんは。

終了間際の滑り込みです。

昨日、仕事の関係で「横浜」まで行ってきました。
長い間悩んでいた「コンデジ」を最近購入したので、ついでに試し撮りもしてきました。
操作がまだ良く分からないので、とりあえずオートで撮ったものですが・・・


スムさん! 我々ニアミスしておりますよ!!!

書込番号:15643707

ナイスクチコミ!4


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/20 04:25(1年以上前)

新宿〜♪ (EF85/1.8)

新宿京王百貨店屋上。 まだ雪が残ってます (←)

白黒で撮ってみたり。。。(←)

おまけ♪ (EF85/1.8+Ext.tube)

sumu0011さん、皆様 こんばんわ♪

そろそろ寝ようかと思っている魔武屋です。。。ってか、するめカジリながら寝落ちしてたんですが。。。

☆ゆにこちゃん
>どれがお好み??
これは、鳥撮りになにを求めるかにより変わりますよねー。個人的には↓ですかねー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430016/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430016/

☆毎朝納豆さん
>ボーグ71FLって、AF効くんですかね?
いろいろ組合わせることでAFできるみたいですね。結構なお値段になるみたいです。
速度、精度などカメラ用レンズのAFと比してどうなのかは、わからないです。鶴見10kさんが、71FLでAF化していたと思います(^^
http://degibird.com/afborg.html

☆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431655/
すごすぎデス。。。(^^;

☆sumu0011さん
横浜にいたんですかー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431954/
ナーイスUK!

☆ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430309/
Good っすー(^^

☆Laskey775さん
>やはり動態は難しいのでしょうかね?
私自身が動体を撮らないんで、正直、わからないです〜(^^;

☆うちの4様♪
新兵器導入発動っすね(^^
>本格的には、今日より頑張りマッスル!
がんばレタス!。。。。。。。。。しまった。。。orz

☆オカ爺さん
>冥途の土産に・・・
な、何を仰りますか。。。思わず笑ってしまいました(^^;;;;

☆おとぎーぬさん
>またご意見聞かせて頂けると嬉しいです^^
おとぎさんがイイ〜っ! (゚∀゚)

なーんて、1枚目と〜、4枚目♪(^^
魔武屋はキラキラ系に弱いので1枚目。3枚目は茎のボケ方がザラつき過ぎ&花右上が流れているように見えちゃっているから♪

今宵(ってか朝?)はこのあたりで。

でわでわ

書込番号:15643772

ナイスクチコミ!6


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/01/20 09:36(1年以上前)

D40+AF−S 70−300の一本勝負

あ〜あ、行っちゃった

おおぅ、戻ってきた

ぅをぅ、!!ナニが落ちてきた(汗)

おはようございます。遅れてのアップとなりますが。
今回のD40の画像は、ノントリミングです。

■ 毎朝納豆さん
狼狽、逆さめじろ?いい色味です。
特に狼狽は、花びらが色潰れ起こしやすく半透明感を出すのに苦労します。
D40はCCD機なので、たまたまうまくいっただけかと思いますよ。
これ以上いじるところがないので、いつも出たとこ勝負です。
少ない画素数による広い画素ピッチ?に救われ、飽和を逃れただけなのでしょう。

■ ラルゴ13さん
年間パスも高いッスね。^^;
今回のカワセミのお写真のように広い範囲だと、今の季節感を感じますね。
やがて、寒さに耐えた新緑が出てくるのかなぁ〜と。
あちらでのミッション、お疲れさまでした。次々回、自分が生け贄となってしまったような…(爆)

■ Laskey775さん
180ミリマクロ、ピントリングを回す必要のないときは三脚座を回して、その根元を左手で持つとザクマシンガンみたいで安定します。
これだけの重さがあることも安定につながりますけど。
メジロ、うまくカモフラージュされてクイズみたいですね。どこにいるかなって…^^

■ ちさごんさん
看板が傾いてないときは、下から石をぶつけると止め具がはずれて傾きますって、ホントにやっちゃだめっすよ。
一枚目、ロボットといったら昔はこれを連想していました。
4枚目、古い木造商店のボカし具合がいいですね。

■ オカ爺さん
晴れた日もばらついていて、腕のなさをつくづく認識しております。

書込番号:15644325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/01/20 10:06(1年以上前)

なんかウマそうってか

ここまでα57+内臓スマートテレコンで

EOS7D。この寒いのに…

にほんねこさんへ。ガンとばされました(汗)

続きます。

■ sumu0011さん、お疲れ様です。
D40の何もないのに救われているようです。未だ人気が根強いのがわかった気がします。
「貴婦人」と聞いて、「えっ?どこにC57が?」って探してしまいました。いつもですが (^^ゞ

■音伽夜茶花さん
αは使いこなしてこそ真価が見えてきます。
前回も今回も、何か旨そうな色合いに見えてしまいました。
山茶花は、会社の昼休みにこればかり撮っているので、慣れているように見えるだけでしょう。
αは色褪せが出にくいので、いいですね。

■ sweetーdさん
D40は、これ以上いじるとこなく開き直って撮れるから、気が楽なとこあります。どっち転ぶかは運次第。
シンプルなので、思った以上にシャッターなどの耐久性があるみたいですし。

■ にほんねこさん
60D後継、プラボディでも今よりコストダウンされてくるかも。
X6iも表面はテカらせていないのでマシかと思いましたが、X4と比べて質感は下がっているようです。
ボタンも小さくなり、特に十字の下と再生ボタンをいつも間違えて押してしまいます。
ただ、押すボタンがわからないとき画面をタッチすればいいというのは、結構重宝です。

結構いろいろな鳥が撮れているようですが、羨ましいですね。

書込番号:15644446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/20 12:48(1年以上前)

雪オサンポしよ〜

そうすや(奏素屋)のとんかつ

りんご買った帰り

幻の瀧 富山黒部市

みなさんこんにちは。

○うちの4姉妹さん
 5DMarkVおめでとうございます。

○やんぼうまんぼうさん
 7D戻ってきて良かったですね!EF35/2.0is usmおめでとうございます。

○良い月さん
 XZ-2おめでとうございます。グリップがついて持ちやすくなったのでしょうか。動画もいいですか。いろいろ感想きかせてくださ〜いお願いしま〜す。
○スムさん
 良い月さんと同じ横浜でナイスですね!葉っぱの演奏はタイトルなんにしようと思いついたものです。

○attyan☆さん
 寒川港船がすてきですね。千葉の富津港を思い出しました。(祖母の老人ホームの帰り立ち寄りました。)寒川港も千葉でしょうか?

○Biogon28/2.8さん
 茨木の笠間稲荷神社前の松緑のにごり酒がおいしいんですね。水戸に弟が住んでいま〜す。

日本酒参上〜
越中黒部 日本の名水が湧き出る酒蔵 環境省選定 日本名水百選黒部川湧水100%使用 幻の瀧

書込番号:15645172

ナイスクチコミ!5


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/20 14:14(1年以上前)

このゴーストはフィルター重ねてるせいかな^^;

橋に照明が灯りました^^

夕日も

アップで

スムさん みなさん こんにちは〜^^

昨日は寒さにめげず、久しぶりにUK団してきました(笑)

レンズはシグマ17-70とタムロンA08です。


貼り逃げでごめんなさいですm(_ _)m

書込番号:15645516

ナイスクチコミ!2


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/01/20 15:17(1年以上前)

久しぶりに翡翠の留りものです^^;

ちょっと変化を付けて・・・

あまり見ない瞬間だと思います

今日は、後ろ姿ばかりでした^^;

皆さん、こんにちは!


今日は、2週間ぶりに翡翠を撮影しに行ったのですが、散々な出来でした(^^;)。
しかも、恐ろしく寒く、ヨンニッパ、ロクヨンの大砲の方が5人居たのですが、すぐに帰って行きましたw。


☆ラルゴ13さん

動体に特に拘りがないなら、トリミング耐性が高いD800系で撮るのもひとつの手段で、AF性能は、D4と変わりがありませんから、連写に頼らないなら、D800も野鳥撮影の選択肢に入ると思います。私は、大砲が50台くらい並んだ情景を見たことがありますが、さすがにこれだけ並ぶと引きますw。


☆にほんねこさん

フルサイズ280mmでこれだけ解像させるとなると、5m以内に近づく必要があり、近づいて撮るのが一番綺麗なので、どのショットも見事だと思います。長玉はお金を出せば買えますが、野鳥に近づくのは、撮影者の腕です。

機材に関しては、来月にすると思いますので、実際にどうするかの詳細は未定ですw。


☆Laskey775さん

今日はいつもと違う方向から撮影してみたのですが、思いっきり寒かったw。ちょっと設定を間違い、最初の方の数カット、台無しにしてしまいました。決定的な瞬間のフレームアウトも多く、調子が出ませんでした。1回の翡翠撮影で、10カットぐらいのジャスピンを目標にしているのですが、今日は5カットです。


☆sumu0011さん

さらに別のフィールドも確保されたとなると、この先、楽しみですね。いやー、一年前と較べると、本当にお上手になられたと思います。


☆うちの4姉妹さん

私の場合、ニコンは大三元は完成しています。キヤノンは、小三元は完成しているのですが、24-70のモデルチェンジの絡みもあり、70-200mm F2.8LUしか、持っていません。シグマの新しい35mmを購入したし、最近は大三元の拘りもなくなりましたw。


☆グリーンダンスさん

寒川港は、千葉港の一部でして、蘇我の川鉄辺りの港です。今、千葉県では、ここに大型遊覧船を走らせようと計画しています。数日前、知事に、幕張新都心に観覧車を設置して欲しいと頼んでみたら、知事も乗り気でしたw。



書込番号:15645762

ナイスクチコミ!3


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/01/20 16:06(1年以上前)

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

みなさん、こんにちは。

今日は風が強く、屋外の写真撮影には向いていないようです。みなさん、写真撮れたかな? 
ラストスパートです。みなさん、よろしくお願いいたします。

写真は、日光から。

●うちの4姉妹さん
 >外でもガンガンフラッシュ炊きますよ!
 さすがは、写真大好きの父親!!
 これ、何だか分かりませんが、マクロ向きの被写体ですね。ピントとボケがいい感じ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432019/
 こちらが上と横の多灯ライティングかな。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432025/

●にほんねこさん
 コメント、ありがとうございます。
 にほんねこさんも、野鳥にはまっていますね。それにしても、どんどん撮れていますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432136/

●良い月さん
 >2時間違いですね!
 この↓時間は、親族紹介が始まったころです。飛行機は、ぴったり同じ時間ですね。私が撮った後、
 飛行機雲が短くなったので、同じ飛行機かも知れません。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432274/

●摩武屋さん
 コメント、ありがとうございます。枚数数えたら、バスの中で夕日を114枚撮りました。最初は夕日+
 スカイツリー。
 白黒で、いい写りです。CANNONさんのはよく知りませんが、ボディだけでなくレンズもいいのでしょう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432304/

●Hinami4さん
 2連続のアップ、ありがとうございます。
 >「貴婦人」と聞いて、「えっ?どこにC57が?」って探してしまいました。いつもですが (^^ゞ
 そうでしたね。詳しくは分かりませんが、そちらも貴婦人でした。
 ↓笑ってしまいました。怖そう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432444/

●グリ−ンダンスさん
 積もっていますね。でも、50cmm(ミラーから)か2m(止まれから)か不明。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432591/

●BYさん
 海がキラキラ光って、いい感じですね。夕日で全体的にモヤっとする時間帯ですが、海の色が力強い。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432657/

●attyan☆さん
 お褒めの言葉、ありがとうございます。自分のことはよく分からないので、自信になります。
 新しいフィールドを教えてくれた人の話…「朝から4時までいて21種類確認。でも、人馴れしていないので、
 (迷彩服を着ていても)寄れない。イノシシに注意。」 まだ行っていませんが、写真を撮るのに向いて
 いるかどうか不明です。
 はい、この瞬間ははじめて見ました。すばらしい!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432709/

書込番号:15645987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/01/20 17:54(1年以上前)

タムロンA16

海底探査船”しんかい”です。

でっかい地球儀(笑)

みなさんこんばんは!

今日もお天気でちょいとだけ撮影したおやじです。
毎日良く歩いてるわ。

にほんねこさん
>12種の鳥さんが撮れた
鳥類図鑑でも作るつもりですか!?(笑)

らすきーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431881/
この方はアフガン在住ですか?(爆)

スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431952/
私が撮影したのは左から4番目の子です。(笑)

>靴脱いで、この人たちは何をしているのでしょう。
上にある球形の表示体を見てるんですわ。下にはソファーベッドが良いされてて、皆寝転んで見てます。

うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432025/
いったい何個フラッシュ付いてるんでしょう?(驚)
私フラッシュ持ってませんわ。

良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432270/
おっ!良い月さんも横浜に来てたんですね。
それなら私も行けば良かったなー。
XZ-2いいっすね。

まぶやん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432301/
今日久々に新宿行ったよー。
新宿御苑には雪だるまがいっぱいありました。(笑)

というところで。

本日もお台場シリーズで、日本科学未来館です。

書込番号:15646544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:206件

2013/01/20 18:05(1年以上前)

JAL B737-800

B767-300

B767-300

タカ

みなさん、こんばんは。


今更ですが、
sumu0011さん、part88スレ立てありがとうございます。
ちさごんさん、part87お疲れさまでした。


@2羽の鶴
大きな空港ならあたり前の風景でしょうが、高知の人が見れば驚天動地の大事件です。
何故なら、JALのB737-800が2機同時に高知空港にいるというダイヤが存在しないからです。
昨日の夕刊に載っていましたが、エンジンの不具合とのことでした。
最近多いですね。


Aカラスくんと767
カラスの向こうに見えるのは、タキシング中のB767-300です。


Bモズくんと767
離陸しようとしているB767-300には全然興味のないモズくんです。


C大物をゲットしたタカ
かなりの大物を捕まえて、お家に搬送中のタカ。
ちょっと得意気な横顔に見えます。


@ABはEOS 60D+EF70-300mmF4.5-5.6L IS USMでの撮影です。
Cは、仕事帰りにEOS 60D+TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 Di U VC PZD B008で撮ったものです。


Part87でコメントいただいた
ちさごんさん、うちの4姉妹さん、ラルゴ13さん
ありがとうございました。返レスできずにすいませんでした。




次の参加はpart89ということになると思いますが、みなさんよろしくお願いします。


では、また。

書込番号:15646603

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/20 18:33(1年以上前)

 高原の冬…ウソです

 WB遊んでます(^^;

 太陽光

 ←

sumuさん、皆さん、こんばんは!

この時期、クルマのラゲッジがスキーやら三脚やら長靴やらで満載なオヤジです(^^;
今日は風が強かったですね〜〜

sumuさん、スレも終盤、お疲れさまです!
厳冬期の渓流が表現されてますねーー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432728/

・良い月さん
お!XZ-2購入おめでとうございまーす!
DR広ーいですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432272/

・まぶさん
目の前にうどんが!!
リアルです〜〜〜食べたーい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432305/

・Hinamiさん
いろいろなフィールド行くと金属ボディの方が安心感がありますね〜(^^;
にゃんこ好きにはいい表情です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432444/

・グリ−ンダンスさん
この時期は長野方面行かないので作例楽しいです!
補正に悩む状況、なしで正解ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432594/

・attyan☆さん
大砲は買えないのでゲリラ戦です(爆)
おおー確かに〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432709/

・ちさごんさん
>鳥類図鑑でも作るつもりですか!?
夏まで続けようと(^^


ではでは〜〜!


書込番号:15646750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/01/20 18:45(1年以上前)

パナGF1 by 20/1.7

のどぐろのお茶漬け^^

sumu0011さん
みなさまこんばんは

昨日は、かみさんと二人でドリカムのライブに行ってきました^^

帰りに居酒屋さんで牡蠣酢やカレイの活け造り(3枚目)などの生ものづくし。〆はのどぐろのお茶漬けで・・・。
久しぶりに美味しいいっぱいで二人でご機嫌でした。


ご報告まで^^

書込番号:15646820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:915件

2013/01/20 18:46(1年以上前)

所々に冬牡丹が。。

葵のご紋を見つけました!

ウェディングも♪

冬牡丹です



sumuさん、みなさん、こんばんは♪

☆ ちさごんさん、コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430176/
看板の懐かしさにホロってきて、‘おもちゃ’の文字にクスって^^
1枚で2度美味しい(笑)写真ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431776/
これ好きです♪


☆ sumuさん、コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431099/
2年前、無理やり小田代に連れて行かれた時
母が「あれが貴婦人だよ〜!!」って興奮していたのを思い出しました^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431952/
いつものsumuさんのお写真と雰囲気が違って新鮮です。
こういうのも素敵です。


☆ Laskey775さん、コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430424/
トリミングした写真もメジロの表情が鮮明でしびれますが、「寒くないの〜!?」って
思わず声を掛けたくなるこちらの写真も好きです。


☆ にほんねこさん、コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430338/
コンデジ、思いとどまっているのですが・・・
やっぱり欲しくなっちゃいます^^



☆ ga-sa-reさん、いつもコメントありがとうございます。
お久しぶりです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430309/
私もこれが好きです♪
玉ボケもキーンって凍ってるみたいですね。


☆ ラルゴさん
リンクありがとうございます!
藤の季節は一番高い入園料なんですね(>_<)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428624/
キュートに撮れてますね♪  

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431655/
赤城山ですか?うっすらと雪化粧・・・


私も、愛知県の撮影スポット?を紹介しますね。
名古屋市の徳川園です。冬牡丹を撮りたくて初めて行ってみました。
散策コースもあり結構楽しめました。
眠ってる鴨も前スレのキラキラの山茶花もココで撮りました。

鴨の写真ですが、初めて写りこみ写真を撮れました。
最初は鴨だけを見ていたのですが途中で写りこみに気付きました。
色スレのたくさんの鳥写真に刺激されて撮れた1枚です。
みなさん、ありがとうございます(*^-^*)

書込番号:15646823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/01/20 20:31(1年以上前)

きれいなバルーンですよ

高度500mくらい

小学校みんな慣れていて無視

着陸地点

sumuさん、ラルゴさん、ラスキーさん、
ユニコ様、ジーン様、グリーンさま 皆様へ

今日は私の誕生日でした。 お祝いに?高い所へ招待されました。
普通、3名乗りに4人乗って空中散歩しました。 一時間以上
 風の状態よく運よく4名乗れました。  
これは窓がなく、完全に鳥になった気分ですよ

プロパン20キロを2本使い切りました。
 写真のお礼に乗せてもらってますが、クラブに入ればお金かかるでしょうね。

書込番号:15647337

ナイスクチコミ!4


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/01/20 20:52(1年以上前)

sumuさん、みなさん、こんばんは
なかなか撮れません。(+o+)

Hinami4さん
180mmマクロ、難しいでしょうね〜 なかなかピントがきませんね〜
ジーンちゃんのように、マクロスライダーもなかなか持ちだせません。

おそらく、もう来れませんので、sumuさん、ありがとうございました。
みなさん、またよろしくおねがいします。

カワセミさんを待っていましたが、撮れませんでした。
その時の一枚を。


書込番号:15647454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件

2013/01/20 20:53(1年以上前)

食事中

食事中その2

鷺舞い

sumu0011さん、皆さん、こんばんは。

今日は、久しぶりのお休みでしたが、午前中は曇っていました。
山のほうに行ったのですが、あまり鳥さんが見えなかったので、いつもの川に行きました。
ラスキーちゃんには会えたのですが、思いがけないタイミングのダイブで撮れずでした。
午後から野暮用があったし、ラスキーちゃんはかなりの獲物をGetしたので、もう休息かなと、これを区切りにしました。

まず、はじめに
ポジ源蔵さん、お誕生日、おめでとうございます。
お誕生日に空中散歩、素晴らしいですね!
プロパン20キロを2本って、1時間くらいですか?
贅沢ですね!

コーヒーはジョージアさん、ミヤマホオジロ、きれいですね。
この前山のほうに行った時に見たのですが、上手く撮れませんでした。
かなり近くで撮ってられるようですが、すごいです!

ゆにこ姉さん、その山茶花、D4に105mmマクロで撮ってるのかな?
D4で、マクロって、なんか贅沢な気がします。

Laskey775さん、4枚目の鉄鳥は、4姉妹さんとこで作ってるT4ジェット練習機だと思います。
ブルーインパルスが使ってるやつですね。
ピントリングがジャリジャリ(ジャリジャリってほとじゃないけど、シャリシャリとの間くらいです)するのは初めてで、びっくりしました。
オリジナルステッカー、かっこいいですね!
ヨンニッパ、一番かっこいいレンズだと思いますが、重さも値段もヘビー級!

sumu0011さん、ありがとうございます。メジロを狙っていたらすぐ近くのモミジの枝にモズが来たのですごく近くで撮ることができました。(ノートリです。)
メジロは、柿がカラスに食べられてなくなったので、難しくなりました。
今朝山のほうに行ったら、雪が残っていましたが、そちらは半端じゃなくすごいですね。

うちの4姉妹さん、新兵器導入されて、モチベーション高そう!!!
お嬢様方のかわいいポートレート、楽しみでーすっ!

ポジ源蔵さん、ずいぶんカワセミ撮る方が増えましたね!
私もがんばらなきゃって思います。

音伽夜茶花さん、私は、印象派でないので、きっちり写ってるのが好きです。

ラルゴさん、ありがとうございます。
背景は、建築現場の防塵ネットです。(激爆、言わないほうがよかったかも?)
梅の枝に頭がかかったのがとても残念です。
しゃがんで撮ろうとしたら、逃げられました。(爆)
そちらのカワセミフィールド、大賑わいですね。
こちらでは、いつも私一人で、静かにやってます。
でも、猛禽撮りに行ったときは、ヨンニッパ、ゴーヨン、ロクヨンはもとより、CANONの800mmF5.6まで並んでいてびっくりしました。

sweet-dさん、ありがとうございます。
B787、何かと話題になってるけど、ロールスロイスって、大丈夫なんでしょうか?
私的には、あれが、一番怪しげに感じます。

にほんねこさん、ありがとうございます。
こちらでもシロハラ、つぐみ、よくいるのですが、遠くからすぐ逃げて撮らせてくれません。
なにか、秘策でもあれば、教えてください!

チャック・イェーガーさん、4枚目の「タカ」、タカの1種、ミサゴですね。
お魚を食べるタカで、ドッボーンッと豪快にダイブしてお魚獲ったんじゃないでしょうか?
戦利品ぶら下げて飛ぶ、いいシーンですね。
私もダイブを狙ってるのですが、なかなか上手く撮れません。

3枚目は、ポジ源蔵さんに、お祝いのサギ舞いです。

書込番号:15647458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/01/20 20:54(1年以上前)

今日は風景写真です
人物のシルエットはドラマがあっていいと思う。

書込番号:15647459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/01/20 21:11(1年以上前)

左上に飛行機

旋回着陸態勢

夕日は沈む

連投、飛行機のシルエット

今日はこれまで
貼り逃げ(´・ω・)スマソ

書込番号:15647550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12767件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/20 21:29(1年以上前)

ぐんまフラワーパーク

sumuさん、みなさん、こんばんは。
今日は風が強かったですね。鳥撮りは昨日で懲りたので(笑)、今日は本業?の花撮りに行ってきました。
温室の中なので、快適に撮影が出来ました。

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431739/

「八重の桜」ですか。ちなみに新島襄は、群馬の偉人で、地元の「上毛かるた」にも登場します。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431881/

思わず笑っちゃいました。戦場カメラマンのようです。しかも手持ちとは!どんなけ鍛えているのでしょう。

○うちの4姉妹 さん

>ユニちゃんとおそろのD4逝くんですか?

宝くじが当たったら考えます。(笑)
この前、ロト6で、1,000円当たりました。(爆)

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432137/

可愛らしい仕草ですね。背景もいい感じです。

○良い月 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432270/

いいカメラを買いましたね。私もXZ-2を狙っています。
アートフィルターも楽しいですよ。

○魔武屋 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432304/

モノクロ、いいですね。新鮮な感じです。

○Hinami4 さん

>年間パスも高いッスね。^^;

でも、私は去年は20回行きましたので、元を取ったどころか、おつりが来ます。(笑)

○グリ−ンダンス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432591/

どんなけ積もってるんだー!道がないじゃないですか。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432652/

素晴らしい夕景ですね。ゴーストも、かえっていい感じです。

○attyan☆ さん

>数日前、知事に、幕張新都心に観覧車を設置して欲しいと頼んでみたら、知事も乗り気でしたw。

足でピアノを弾いた、あの森田健作に会われたんですか!
もし、今度会ったら、サインをもらってください。(笑)

○sumuさん

情報有難うございます。みかも山の所にある植物園でしょうか?昔、みかも山に遊びに行った帰りに寄ったことがあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431954/

綺麗な夕焼けです。雰囲気がありますね。

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431776/

不思議な光景です。皆さん、何をしているのでしょう?

○チャック・イェーガー さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432859/

見事な瞬間を捉えましたね。ピントもバッチリですね。

○やんぼうまんぼう さん

>昨日は、かみさんと二人でドリカムのライブに行ってきました^^

夫婦円満、しかも、美味しい料理まで。羨ましい...(笑)

○マカロン母 さん

>藤の季節は一番高い入園料なんですね(>_<)

そうなんです。咲き具合によって、金額の幅があります。
割引券を使えば200円引きになるので、プリントするのを忘れずに。
でも、行って見れば、「これで1,700円」なら安いと、きっと思いますよ。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433070/

素晴らしい眺めですね。しかも、タダで乗せてもらえるとは羨ましい。

○ga-sa-re さん

カワセミ、残念でしたね。鳥撮りは根気が必要ですね。

○ジーンさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433111/

美しい舞ですね。背景のブルーもいい感じです。

○コーヒーはジョージア さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433105/

ドラマのワンシーンのようです。綺麗ですね。

書込番号:15647664

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/01/20 21:33(1年以上前)

えっと、んぢゃあ、今回はリクエストのあった鶴丸737を在庫から適当に持って
きやした。

○ちさごさん
ストラップは柔らかいのがいいですねー。
以前、奮発して革のストラップ買ったら、硬くて使い物にならんかった...(泣)

○Laskey775さん
いやね。先日、買ったばかりの150-500のフードに早速傷つけたもんで、
傷隠しにカワセミシールを私も貼ろうかなっと...って。(爆)

○sumu0011さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/431/1431953_s.jpg
↑ん〜ちょっと遠すぎて機種判別不能です...って。(爆)

○うちの4姉妹さん
んぢゃあ、とりあえず、ツルマルのやかん...と、ちごて737貼っとくわー

○ひなみしゃん
D40は重宝してまっせー。D5000と同じバッテリーやし、SDの容量食わんし、
連写速度さえ、もうちょいあれば...秒/4コマでええし...
けど、よう写るですね。610万画素とは思えんです。

○じーんちゃん
ロールスロイスね。ANAぢゃトライスター以来だからね。でも、実績あるメーカーの
エンジンやし、大丈夫でそー。

ではでは〜♪

書込番号:15647702

ナイスクチコミ!4


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/20 21:52(1年以上前)

冬です(^^

冬っす(^^

冬なのです(^^

冬なのだ。。。オチなし(^^;

SUMUさん、皆様 こんばんは♪

あたりめ食いすぎて少し気持ち悪い魔武屋です。ケーキとの組合せもイマイチです(^^;;

☆ラルゴさん、ポジ源蔵さん
お誕生日おめでとうございます!

☆グリ−ンダンスさん
。。。う〜ん(@@;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432591/
。。。というか、結構〜飲んべぇ(酒好き)ですよね(^^;

☆B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432652/
こういうゴーストはドラマチックで私は好きですよー、いい色ですしー(^^

☆attyan☆さん
5DUお持ちですし7DU買うなら、5DVはいらないと思います。1DX逝くべしですー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432705/
おぉ?

☆SUMUさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432728/
徹底的に行きますね。生きて帰ってこれて何よりです(^^;

☆ちさごんさん
>新宿御苑には・・・
あっち口にもカメラ屋さん多いですよね。ライカばっかりのトコとか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432846/
手前のカップルと奥のおばちゃん達?が、い〜仕事してますよね(^^

☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432921/
むほっ、カッコイイ!草津行きたいけど行けそうもないので、今度日帰りで新潟に行くことにしました。

☆ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433174/
暖かい感じ。季節を忘れそう。。。(^^

でわでわ☆

書込番号:15647848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/01/20 22:04(1年以上前)

次女

三女 あいり

スムさん みなさん こんばんわ

そろそろ最終ですね 最後に来れるかわからないので先に・・・
お疲れさまでした

私も疲れました おやすみなさいzzz

貼り逃げゴメン  親Bだす!
近くの海にて・・・

でわヽ(´▽` )ノ

書込番号:15647930

ナイスクチコミ!3


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/01/20 23:04(1年以上前)

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

みなさん、こんにちは。

写真は日光の続き。露出補正のミスあり。

●ちさごんさん
 >私が撮影したのは左から4番目の子です。(笑)
 私が行ったときは4番目の子、飛んでくれませんでした。時間が早すぎたようです。
 こういうの(写真でなく”しんかい”の方)、好きです(笑)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432844/

●チャック・イェーガーさん
 これ、すごいです。似たようなものは撮ったけど、これほど鮮明ではなかった。
 日頃飛んでいるものを撮っている人はさすがに違う。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432859/

●にほんねこさん
 にほんねこさんなら、3枚目の場所、わかりそう。
 今回は、ゲイジュツと来ましたね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432929/

●やんぼうまんぼうさん
 これ、魚市場でセリをする人がかぶるものでしょう。私も結婚式の披露宴で、日頃は食べられない
 イタリア料理を食べました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432959/

●マカロン母さん
 >母が「あれが貴婦人だよ〜!!」って興奮していたのを思い出しました^^
 私も貴婦人の虜にされてしまったようです。貴婦人はなかなか素敵な姿を撮らせてくれません。
 ↓いい感じで撮っていますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432924/

●ポジ源蔵さん
 >高度500mくらい
 いいですね、載せてもらって。怖そうですが、私も乗ってみたい。遅れましたが、誕生日、おめでとう
 ございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433070/

●ga-sa-reさん
 これ、キクイタダキだと思いますが…。頭に黄色の線がありませんでしたか?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433112/

●ジーンさん
 いいタイミングで撮っています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433111/

●コーヒーはジョージアさん
 これ、素敵ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433105/
 みな素晴らしいけど、この夕日が好きです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433140/

●ラルゴ13さん
 >みかも山の所にある植物園でしょうか?
 そうです。でも、規模と作品性なら断然ぐんまF.P.です。正しくは「とちぎ花センター」でした。
 うまく撮れていると思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433177/

●sweet-dさん
 >↑ん〜ちょっと遠すぎて機種判別不能です...って。(爆)
 70oで撮ったけど、200oでも駄目だったでしょうね(笑)。
 カッコいいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433185/

●魔武屋さん
 >生きて帰ってこれて何よりです(^^;
 ここは舗装道路の橋から撮っています。今回は危ないことはしていません(笑)。
 柔らかいですね。HDR?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433197/

●うちの4姉妹さん
 言われてみると、スピードライトを使っている感じがします。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433204/

今夜中には返信数が150にならないと思いますが、超えた場合はLaskey775さん いつでも新しいスレを
お願いします。

それでは…。

書込番号:15648306

ナイスクチコミ!2


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/20 23:05(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

sumu0011さん、皆さん、こんばんは♪

「α99+SONY 100マクロ」JPEG撮って出し、リサイズ。
陰と陽って感じで^^ サボテンですが(笑)


>Hinami4さん
こちらこそありがとうございます^^
値段下がりませんね〜(笑)自分としては77やら57のあまりの値下がりにびびった口なので、OKですが(笑)

>マカロン母さん
あ〜マカロン母さんだ〜♪って毎回すいません^^;
パナマクロよいな〜^^20o持ってます〜♪

>sumu0011さん
早いうちにと言いながら、遅くなりましたかね^^;
スレ進行、相変わらず早いですな^^あと少し!最後まで楽しませていただきます♪
ありがとうございました!

>Laskey775さん
食べられるかもしれませんよ〜?たぶん苦いと思いますが^^;
あ〜多肉植物は多少の毒素を持ってるかもしれないから、やめといた方がよいかな?^^;
葉っぱの幾何学形態、不規則な規則性、連続体を打ち壊す穴…そんなん好きです^^

>ラルゴ13さん
やっぱり美味しそうですか?美味しそうですよね^^
サボテンステーキは食べたことありますが、まあそんなに美味いもんじゃないっす(笑)

>waterman3007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428637/
うん、やっぱりmanさんの写真はかっこよい^^

>にほんねこさん
最近は鳥撮りですか〜?
マクロって何年も撮ってますけど飽きないですわ^^ このボケでもう2歩ほど寄りたいです♪

>キリタロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428771/
あ〜こ〜ゆ〜の大好きです!! 奥様素晴らしい!!

>くるみん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1428864/
むふふ、よいわ〜♪

>ゆにこちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430026/
うわ!かっちょよい〜♪

>やんぼうまんぼうさん
帰還、ホントよかったですね〜!

>ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429199/
うわ!抜群!!

>まぶやん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429788/
相変わらず、美味そうに撮るね〜♪

>おとぎちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1429977/
静寂、止まった時を感じるよ^^ でもこっちも好み♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430047/

>ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430309/
きゃ〜!素敵〜!!

>ジーンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430972/
なに?この可愛らしい一瞬^^ こっちの切り取りも抜群♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1430973/

>うちの4姉妹さん
こちらでも(笑)おめでとうございま〜す♪

>オカ爺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1431557/
おお!これは美しい!

>良い月さん
こちらでも(笑)おめでとうございま〜す♪ あれ?デジャブー?^^

>ポジ源蔵さん
おめでとうございます! すごい眺めです^^

>コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433109/
かっこよい!!!!


では長いつまみ食い、失礼しましたm(__)m

書込番号:15648321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/20 23:32(1年以上前)

sumuさん、こんばんは!!

おお!3枚目は湯滝ですね!
かなり覗き込んでますね(^^;
行ってみたいけど、たぶんたどり着けませーん(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433289/


・マカロン母さん
RAW撮りならパワーショットいいですよ〜付属のDPPがよくできてます(^^
徳川園、高貴な感じですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1432924/

・源蔵さん
お誕生日おめでとうございまーす!
うわーー!高〜〜い(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433070/

・ジーンちゃん
>なにか、秘策でもあれば、教えてください
うーん最近は5秒に1歩で近づきます(^^;
夕陽を上手く使って美しいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433111/

・ラルゴさん
冬は温室いいですよねーー
さすが本業です〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433171/

・まぶさん
新潟での作例待ってまーす(^^
このクリアな夜撮り、さすがVだ〜〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433197/

・TRIMOONさん
AマウントのタムQ(旧)欲しいです〜〜(^^;
ここまではムリですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15614861/ImageID=1433290/


>いつでも新しいスレをお願いします
あれ、在庫処分しちゃおうかな(^^;

書込番号:15648488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/20 23:35(1年以上前)

在庫処分すみませーん!!

まだまだ冬ーー!

書込番号:15648506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/20 23:37(1年以上前)

在庫処分2!

寒いですね〜〜(^^;


書込番号:15648514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/20 23:40(1年以上前)

在庫処分3!

皆さんカゼひかないように〜〜(^^;


書込番号:15648528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/20 23:44(1年以上前)

在庫処分4!

これでどーだーー!(ラルゴさん風)

書込番号:15648554

ナイスクチコミ!3


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/01/20 23:59(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

にほんねこさんが在庫整理してくれたので、私も在庫を載せて150にします。
にほんねこさん、ありがとう。そして、湯滝で正解です。

写真は、横浜。

書込番号:15648621

ナイスクチコミ!3


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/21 00:00(1年以上前)

NFD 50/1.4

在庫処分4’!

書込番号:15648624

ナイスクチコミ!3


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/01/21 00:08(1年以上前)

摩武屋さんにも協力をいただき、めでたく150を超えました。

正直、ほっとしています。みなさま、ありがとうございました。

Laskey775さん、よろしくお願いします。

写真は、栃木県唐沢山。

ゆっくり寝ます、zzz…。

書込番号:15648659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/21 00:14(1年以上前)

 シメちゃん

sumuさん
お疲れさまでしたー!
ありがとうございまーす(^^

Laskeyさん、ゆっくりいきましょう〜〜

おやすみなさーい

書込番号:15648685

ナイスクチコミ!2


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/01/21 09:04(1年以上前)

みなさん おはようございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/#tab

次スレを立てましたので宜しくお願い致します。
実は土曜の夜からインフルエンザでダウンしてました。(^_^;)

書込番号:15649418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/21 12:44(1年以上前)

スムサン
皆さん こんにちわ☆

あ。もう終わっちゃってますね^^;

スムサン ありがとうございました☆
そして
先日の鳥さんの写真、好みを選んでいただいてありがとうございます、とても参考になりました^^
私自身、どれを貼ろうかって、ああでもないこうでもないって、20分ぐらい迷っちゃって(笑
皆さんから選んで頂いて、改めて見る人によってどの写真がいいって変わるものなんだなぁって思いました。

ん?どこかで聞いたような…

えへっ(o^^o)

ラスキーさん
次スレ ありがとうございます♪
あら。インフルエンザって?。。。
無理をなさらないように…
撮影は、控えてくださいね^^;

でわでわ、皆様 次でお会いしましよう♪

書込番号:15649970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング