『USB-HDD3番組同時録画』のクチコミ掲示板

2012年11月20日 発売

スマートディーガ DMR-BZT730

「新ユニフィエ」を搭載したブルーレイレコーダー「スマートDIGA」

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ スマートディーガ DMR-BZT730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BZT730 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BZT730とブルーレイディーガ DMR-BZT750を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BZT750

ブルーレイディーガ DMR-BZT750

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月30日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BZT730の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT730のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT730のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT730のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT730の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT730のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT730のオークション

スマートディーガ DMR-BZT730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月20日

  • スマートディーガ DMR-BZT730の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT730のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT730のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT730のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT730の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT730のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT730のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT730

『USB-HDD3番組同時録画』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BZT730」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BZT730を新規書き込みスマートディーガ DMR-BZT730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

USB-HDD3番組同時録画

2013/01/22 23:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT730

クチコミ投稿数:209件

USB-HDDに3番組同時録画する場合はUSB3.0でないと録画できないのでしょうか?
HPに載っている推奨USB-HDDはどれもUSB2.0ですよね?

USB3.0対応のUSB-HDDであればメーカーなど関なく3番組同時録画できるのでしょうか?

3番組同時録画できるUSB-HDDを教えて下さい。

書込番号:15657405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2013/01/23 00:11(1年以上前)

ちょっと、リンク先が統一されてなくて申し訳ないけど、以下のHDDが対応しています。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0538/id=27617/

http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/avhd-au/

書込番号:15657631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2013/01/23 00:34(1年以上前)

ごめんなさい

I-O DATAのはリンク先が違うような気がする
http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/avhd-ur/
正しくはこちらです

今のところ、この2社からしか出ていません。

書込番号:15657737

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2013/01/23 01:19(1年以上前)

私は★イモラさんが紹介してる、バッファローのHDDを
注文しています。
クーポンを使用すれば、15040円ですので
価格に掲載されてる、ショップよりも安いですよ。
http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=15341#detail_anchor

書込番号:15657892

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2013/01/23 01:20(1年以上前)

訂正

2TBなら15040円ということです。

書込番号:15657901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/24 09:43(1年以上前)

マニュアル上は複数同時録画はUSB3.0接続とのみ書かれていてAVコマンド(エラーチェックを省いてアクセス速度向上と負荷を下げる方式)
http://mcn.oops.jp/wiki/index.php?HDD/term/AV ストリーミングコマンドセット
は必須では無いようですがあれば安心のようです。
内蔵HDDはAVコマンド非対応のものらしいですし、USB3.0はDRモード*3の書き込みでも十分な帯域があるのでボトルネックにはならないでしょうし
おそらく1TBプラッタ、7200回転、64MBキャッシュの最新のHDDだったら大丈夫だと思うんですが…

AVコマンド対応のHDDはロジテック直販で売ってますが高いですね…(2013/01時点で3TB 29,800円)
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLHD-DA3000SAKW/

書込番号:15663187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件

2013/01/24 10:24(1年以上前)

★イモラさん、のら猫ギンさん、フリップ@フラップさん 貴重な情報ありがとうございます。

無難に推奨HDDでいくか半額程度で購入出来るUSB3.0対応の外付けHDD金額的に迷うところですね。

ダメ元で安いBUFFALOあたりの外付けHDDを購入して試してみようかと思います。
ちゃんと録画できるようであればラッキー、出来なければPCで使用するようにします。

推奨以外でお勧めとかありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:15663296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/25 00:39(1年以上前)

>マック&チルさん
すいません。wikiのリンクが文字化けしてました。
http://mcn.oops.jp/wiki/index.php?HDD%2Fterm%2FAV%20%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A1%BC%A5%DF%A5%F3%A5%B0%A5%B3%A5%DE%A5%F3%A5%C9%A5%BB%A5%C3%A5%C8

2年くらい前ですが、USB3.0出はじめのころ外付けHDDを試したのですが、
最初は1〜2ヶ月でどんどんドライバがアップデートするし
windowsでは認識と切断を繰り返してほとんど使いものになりませんでした。

さすがに最近は解決してると思いますが、HDDよりUSB3.0コントローラの相性があると思うので
お金を無駄にしたくない場合は推奨品の方がよいと思います。

わたしはWesternDigitalの高モデルのWD Red 3.0TBと
各社テレビとの接続確認済みをうたったロジッテックのLHR-DS04EU3を買いました。

肝心のBZT730がまだ来ていないでテストしてないのですが来たら試してみたいと思います。

書込番号:15666657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/27 17:13(1年以上前)

動作確認報告です。
ケース:Logitec LHR-DS04EU3
http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhrds04eu3/index.php
HDD:WesternDigital WD Red WD30EFRX
http://wdc.com/jp/products/products.aspx?id=810


添付画像のような感じで
録画1=120m(AVC録画)
録画2=60m*2(AVC録画)
録画3=30m*3(DR録画)
な形でAVC録画中に裏でAVCとDRで録画が始まるようにしてみましたが
特に問題なく録画できました。
今回は電源連動は切っているのでリンクの問題まではテストしていないですが、
AVコマンド非対応でも録画自体は問題なさそうです。

書込番号:15678573

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT730」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
予約録画の重複バグ 11 2019/11/06 21:38:55
外付けUSB-HDDについて 1 2019/02/20 11:35:47
推奨のUSB-HDDについて。 7 2017/12/14 12:32:35
録画一覧が拓かない 0 2017/09/24 7:48:27
推奨以外のUSB-HDDについて 3 2016/02/05 9:29:02
HDVの取り込み 3 2015/07/05 22:20:59
フルチューンて何? 0 2014/12/15 20:07:39
安くも無いかな? 0 2014/07/10 13:54:19
ディスクトレイを強制的に出す方法はありますか? 5 2014/07/05 18:46:18
時刻のずれの修正 7 2014/05/07 19:45:43

「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT730」のクチコミを見る(全 1529件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BZT730
パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月20日

スマートディーガ DMR-BZT730をお気に入り製品に追加する <503

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング