『今日は女の子撮り』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『今日は女の子撮り』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ282

返信92

お気に入りに追加

標準

今日は女の子撮り

2013/05/27 00:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

女の子

超トリミング

ドボンの音に振り向いた1コマめ

フレームに収まらず

皆さん、こんばんは。
今日は、女の子が相手してくれました。
 前回、D7000でスカ連発やったんで、本日はD300sにてリベンジマッチの
つもりでしたが、返り討ちにあいましたわ。

 川下の上空を眺めてたら、足元でジャボン!って音が。
慌てとったら、なかなかきまりまへんわ。合焦状態から完全にピン外したら、
迷うっていうより諦めに近い感じです。

 D300s+MB-D10(エネループ8本入り)
 シグマ50-500OS


  

書込番号:16181728

ナイスクチコミ!12


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2013/05/27 00:16(1年以上前)

肉食女子ですね(*^o^*)

なまでみたら迫力ありそうですね( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:16181753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/05/27 00:25(1年以上前)

えー・・・ガッカリ( ・∀・)

書込番号:16181790

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2013/05/27 01:29(1年以上前)

 MA★RSさんこんばんは。返信ありがとうございます。
目ヂカラやま盛りの魚食女子ってトコでしょうか。
 目の前で、飛込みをみたら迫力ありまっせ〜。ぼくは、繊細な美しさを感じます。
割と何処にでも居てる鳥なんで、MA★RSさんも是非なまで見てください。
準絶滅危惧種に指定されてる種なんで、個体数は多くないですけどね。

書込番号:16181932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2013/05/27 01:33(1年以上前)

 arenbeさん、こんばんは。返信ありがとうございます。
こういう返信を、ちょっと期待してました。arenbeさんが撮影された
べっぴんさんを見せてくださいな。





書込番号:16181941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/27 06:34(1年以上前)

おとめ座のおっさんさん
彼女に、気に入られて
持って行かれるかもな。

書込番号:16182202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2013/05/27 07:38(1年以上前)

 nightbearさん、おはようございます。
もし連れて行かれたら、ぼくはあんなに上手にお魚捕れません
ねんけど、ぼくの分も捕ってきてくれるかな。

 返信ありがとうございました。

書込番号:16182285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/27 07:43(1年以上前)

おとめ座のおっさんさん
わし、持って行かれて
食べられたいわ

書込番号:16182298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/27 07:47(1年以上前)

タイトルを見て「おっ!?」と思いましたが・・・(残念!)

書込番号:16182303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/05/27 10:10(1年以上前)

素朴な質問ですが、
どこでわかるん(見分けるん)ですか?

書込番号:16182622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 へたれキャンプッ 

2013/05/27 13:11(1年以上前)

今日は!

>どこでわかるん(見分けるん)ですか?

やっぱり付いているか、いないかでしょ…!?


冗談はさておき、自分の好きな被写体を撮っている時は、好きな女の子とデートしている時と似ている気がします。

時間が経つのは早いし、ドキドキして意味不明な事をしてしまったり、終わってから、あれこれ後悔したり…。
彼女が微笑んでくれた日にゃ、そりゃもう有頂天…。

書込番号:16183065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2013/05/27 20:22(1年以上前)

お食事中

 nightbearさん、食べられたいの?
たぶん、いたいよ。

書込番号:16184341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2013/05/27 20:27(1年以上前)

 じじかめさん、こんばんは。返信ありがとうございます。
「おっ」と、思いはりましたか。まだまだ、お若いですなぁ。

書込番号:16184361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2013/05/27 20:53(1年以上前)

ミサゴちゃん、男の子

ミサゴちゃん、女の子

 αyamanekoさん、こんばんは。返信ありがとうございます。
せっかく質問頂きましたのに、返事遅くなり、すみません。
 ミサゴの雌雄の見分け方ですが、一般的には胸元(くび?)を見ますねん。
添付の写真を見比べてもらうと、よく分かるかな?
下面が白くて、胸元に褐色の帯が有るのがミサゴの特徴です。この帯の色が濃く、はっきりしとるんがメス、
薄うてはっきりしてへんのがオスと言われています。
 ただし、この見分け方は「絶対、間違いなし」とは、言い切れないと思います。
カワセミの例ですが、外見はメスの特徴を持つ個体の繁殖行動を観察してると、オスでした〜って報告を
目にしたことがあります。カワセミ以外の種にも、あり得ると考えております。

 

書込番号:16184485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2013/05/27 21:08(1年以上前)

  ダンパァ7さん、こんばんは。返信ありがとうございます。
見分け方はね、おまたを見てのアルorナシではございません。
胸元をご覧ください。ふっくらと・・・・嘘です。
ラブリーなおめめの、女の子。キリッと凛々しい男の子。・・・嘘です。

 もともと鳥見が好きなんですが、ミサゴちゃんを専門的に見るようになってからは、
一筋ですねんなぁ。やっぱり被写体である、野鳥達への愛情はありますし、必要だと思いますね。

書込番号:16184578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/27 22:17(1年以上前)

 こんばんは、タイトルにつられて立ち寄りました。

ミサゴという鳥をこの間放送の『探偵ナイトスクープ』で初めてみました。

魚の頭を前にしてつかむとのこと。写真でも頭が前でそうなんだと再確認しました。

すみません、ただの野次馬です。

書込番号:16184937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2013/05/27 22:38(1年以上前)

タヌ吉タヌ吉さん、こんばんは。写真を見て頂き、また返信ありがとうございます。
タイトルはね、いろいろと考えました。リキ作では?

ナイトスクープで、ミサゴが取り上げられてましたか。ぼくはテレビを見ないので、知りませんでした。NHKのダーウィンが来た(?)でも放送されたらしいですね。

ダイブして飛び出した時に、しっぽ(尾鰭)近くを片足で掴んでぶら下げてても、上空で帆翔(滑空?)にはいる前に握り直すんですよ。

力強く、美しく、とても魅力的な鳥さんです。
そんなに深くない海や、河口近くの汽水域あたりを歩く機会がありましたら是非、足を止めて上空を見上げてみて下さい。

書込番号:16185068

ナイスクチコミ!3


hj@77さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/28 00:27(1年以上前)

やばい……釣られましたな(*_*;

しかし、猛禽類はカッコイいですね♪コレって北海道にいるんでしたっけ?

書込番号:16185608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2013/05/28 00:43(1年以上前)

 hj@77さん、こんばんは。写真見て頂いてありがとうございます。
えへへ、釣ったった。

 この鳥は、タカ目ミサゴ科に分類されてるミサゴっていう鳥です。
おそらく、全国どこでも普通に見られるかと思います。
北海道や、東北地方の海が凍るような地域の個体は、冬には南へ移動します。
また、沖縄の方なんかは、夏場には見られない地域もあるようです。
 北関東ぐらいから、九州あたりでは年中居てると思います。たぶん。

書込番号:16185653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/28 05:50(1年以上前)

おとめ座のおっさんさん
痛いのんは、嫌やわ。

書込番号:16186046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2013/05/28 08:21(1年以上前)

この嘴

nightbearさん
痛いんは、しゃあないわ。

書込番号:16186319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/28 08:24(1年以上前)

おとめ座のおっさんさん
遠慮しときますえわ!

書込番号:16186329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2013/05/28 08:28(1年以上前)

上の写真、勝手に使うてもた。
H.YAMAGAさんという方が撮影されたものです。
H.YAMAGA、ごめんなさい。

書込番号:16186337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/05/28 09:56(1年以上前)

おとめ座のおっさんさん

ご説明いただき、ありがとうございました。

胸の谷間の差ですか。
(? つられてしまった・・・・・・。)

ということは、多摩川でトンビと思って撮っているのはミサコちゃんの可能性もあるわけですか。
でも、白いのはあまり記憶にないですが、チェックしてみよう。

書込番号:16186538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/05/28 20:29(1年以上前)

十勝川付近にてミサゴ

おとめ座のおっさんさん

今回も良いシーンを押さえましたね。
私も今年はミサゴを追おうかな〜


hj@77さん

>しかし、猛禽類はカッコイいですね♪コレって北海道にいるんでしたっけ?

積丹のミサゴの営巣は有名ですよ。
ちなみに作例は十勝川付近を通りがかったミサゴです。
おとめ座のおっさんさんの作例のようなダイナミックなシーンではありません
ので証拠写真程度でお考えください。
札幌近郊でしたら石狩にもいます。

書込番号:16188343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2013/05/28 20:44(1年以上前)

nightbearさん
それが、ええですわ。

書込番号:16188404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2013/05/28 21:35(1年以上前)

トビ、閉じてる。

トビ、開いた状態。

ミサゴ、しっぽ閉じ。

ミサゴ、広げた状態。

 αyamanekoさん、こんばんは。
ぜひ、ミサゴを見つけてやってください。トビとミサゴの見分け方のポイントを。


 1.一番確実な、尾羽。
  ト ビ:閉じた時、真ん中がへっこんだかたち。これは、日本で見られるタカ類で唯一。
      開いた時、角がビシッと尖った三角。バチ形と表現されることが多い。
  ミサゴ:閉じた時、真ん中がややふくらんで、角も尖らない。
      開いた時、扇、扇子を開いた様な丸いかたち。
 2.翼の格好
  ト ビ:幅が広く、短い印象。ほとんど羽ばたかない。
  ミサゴ:幅が狭く、長い印象。よく羽ばたく。

 見上げる格好で観察する機会が多いので、意外と色の違いが見えませんので、上記のポイントを
確認してみてください。全体のシルエットが、トビは太短くて、ミサゴは細長い感じですので、見
慣れると、なんとなく分かるもんです。

書込番号:16188646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2013/05/28 21:53(1年以上前)

ギュン!ピン抜け。

追いつけず、ピンもだめだめ。

じゃぼん!つづきもんでした。

 ブローニングさん、こんばんは。返信ありがとうございます。
さすがにジャスピン、決まってますな。冬はオオワシとオジロワシ、夏場はミサゴ、ええですね。

 良いシーンですが、飛び込みの瞬間が決まりませんの。
遠すぎ、ピン抜け、見失う。。。。
 写真を褒めて頂き、恐縮です。

書込番号:16188722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/29 05:48(1年以上前)

おとめ座のおっさんさん
おう!

書込番号:16189766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2013/05/29 09:16(1年以上前)

nightbearさん
おぃっす!

書込番号:16190160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/29 09:19(1年以上前)

おとめ座のおっさんさん
エンジョイ!

書込番号:16190169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2013/05/29 09:22(1年以上前)

nightbearさん
楽しんでまっせ〜。
nightbearさんも、写真写して楽しんでください。

書込番号:16190180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/29 14:49(1年以上前)

おとめ座のおっさんさん
おう!

書込番号:16191115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/05/29 14:59(1年以上前)

鳥という以外スレの内容とつながりありませんが、

この鳥、ご存じないでしょうか?

たぶん、つがい で、朝、(見かけによらず?)きれいな声に癒されてる(た?)んですけど。
今朝、もう少しきれいに撮ろうと思ったのですが、今朝はいなかった。

書込番号:16191139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2013/05/29 15:25(1年以上前)

αyamanekoさん、こんにちは。
今、仕事中で携帯電話(スマートフォンではない)の液晶画面で見てます。なので、はっきりと分かりませんけど、『イソヒヨドリ』っていう鳥やと思います。
ぼくはミサゴマニアなんですけど、その他の鳥に詳しくないんだな。
おそらく、イソヒヨドリで間違いないかと思いますけど、帰宅しましたら、パソコンの画面と図鑑で確認します。
今日はちょっと帰りが遅くなりそうです。9時ぐらいには確認して、返信できると思いますが。
少しお待ちください。

書込番号:16191207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/05/29 15:42(1年以上前)

おとめ座のおっさんさん

ありがとうございます!
ネットの図鑑で確認しました。
イソヒヨドリで間違いないです。

書込番号:16191247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2013/05/29 21:04(1年以上前)

イソヒヨドリの女の子

 αyamanekoさん、こんばんは。
只今、帰って参りました。イソヒヨドリ、早く分かって良かったですね。
こちら(兵庫県の南西部)では、あんまり見ない鳥なんで、ちょっと自信がありませんでした。
図鑑にも、美声とありますわ。

 「女の子」ってスレなんで、お写真を。お初ぐらいのデジスコでっす。
なんだか、ぼやぼやの画像で、すみません。

書込番号:16192266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2013/07/26 09:29(1年以上前)

着水

風上にいる私を避けて面舵で浮上

おとめ座のおっさん さん、おはようございます。

こっちのスレも面白そうです!!

ご挨拶代わりに、お嬢さんを。

私もおとめ座ですが、酉年だからでしょうか、3日通うと結構近くに来てくれます。

書込番号:16404489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2013/07/27 00:38(1年以上前)

 専務です。さん、こちらにも返信ありがとうございます。

 これまた、見事な瞬間!素ん晴らしいミサゴ写真ですね。
なかなか、べっぴんさんのお姉さんです。ぼくが、ミサゴを見に行く場所(兵庫県の南西部)では何故だか、女の子が少ないです。たまたまでしょうか?
冬場は、お局さんみたいな「姉御」がいてますけど。
 ぼくもおとめ座ですが、寅年だからでしょうか、2年通うてやっとこさ慣れてきたようです。
時々ですが、水しぶきがかかりそうな近いとこでジャボン!ってヤリよります。しかも余所見してるときに。

書込番号:16406944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/02/25 03:54(1年以上前)

もしかしたら、チョットだけ、猛菌に感染したのかも( ´ ▽ ` )ノ

みさご座隊長殿

勉強させてもらいました(・ω・)ノ

一兵卒 腹黒坂道

書込番号:19627280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2016/02/25 07:52(1年以上前)

陸軍少将坂道腹黒之介閣下、
こんな古いスレをよう見付けはりましたね。
雌雄の見分け方なんかは、多少参考になるかもわかりませんね。

ミサゴ大全を買われましたか、マニアックです。
ちょっと白飛びが気になりますが、迫力のある写真ですね。
因みに、撮影者はモーキンズの専務です。さんの知ってる方やそうです。
香川の溜息での撮影です。

http://www.hobbysworld.com/item/00014109/
こんなのもあります。 ミサゴって飼われへんのかな、などと戯けた事を思う今日この頃。

書込番号:19627536

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2016/02/25 08:10(1年以上前)

大変勉強になりました♪

書込番号:19627576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/02/25 08:17(1年以上前)

みさご座隊長殿
おはようございます( ̄^ ̄)ゞ

モーキンズを頭から見直してたら
このスレに辿り着きました。
お宝スレ 発見( ̄▽ ̄)


お陰様で、もうカメラとレンズについて悩まなくて良いので、
本や写真を今までよりも楽しめますv
ご紹介の本も逝かせてもらいます(・ω・)ノ

あ!!機材といえば、照準器はつかってますか?
一時期、オリンパス純正を買う気満々でしたが、
売り切れ続出で諦めました。
でも、天井が無いほうが追いやすい気がします...
ギリギリまで肉眼で観ていたい...( ´ ▽ ` )ノ

照準器オススメがあったらご紹介のください( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:19627589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/02/25 12:06(1年以上前)

(・ω・)ノ

書込番号:19628113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/26 21:42(1年以上前)

女の子にも男の子にも会えません…( ;´・ω・`)

書込番号:19633259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2016/02/26 21:46(1年以上前)

バイブル♪

書込番号:19633272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/02/26 21:59(1年以上前)

みなさん こんばんみ♪

MEっちは滋賀県へGo!

琵琶湖は流石に広すぎるから、
ヒントになる何かをググったほうが良いと思う(・ω・)ノ

ymさん
出張お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ
やはりおそろでしたか( ´ ▽ ` )ノ
意外と選択肢が無いですが、この本は素晴らしいですね!
明日は残念な天気に...

って、ことは今晩はファンキーフライデー in 中洲♪

書込番号:19633331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/02/26 22:03(1年以上前)

(・ω・)ノ

ハトみっちぃがここにいたヽ(・∀・)ノ

書込番号:19633355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/02/26 22:11(1年以上前)

悟空君

ここは、みさご座隊長殿の神聖なるスレである( ̄^ ̄v

絵になるミサゴンが撮れた暁には

こちらにupさせて頂く予定であります(・ω・)ノ

書込番号:19633392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/26 22:21(1年以上前)

まだの人は…↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://amazon.jp/dp/4582542468/

書込番号:19633451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/02/26 22:33(1年以上前)

モーキンズには必須本ですね。

書込番号:19633513

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/26 22:36(1年以上前)

GF7 + 12-32

6D + 16-35

6D + 70-200

ケンコー DSC880DW

そう言えば…

私は年中 女の子 撮りでした…( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19633529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/26 22:37(1年以上前)

琵琶湖…( ;´・ω・`)


私の被写体はすぐ近くにいます(^o^ゞ
ただいま就寝中です( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19633535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/02/27 19:16(1年以上前)

みさご座隊長殿

このスレがお気に入りになってしまったので度々失礼仕るΣ(・ω・ノ)ノ


ブローニング軍曹殿

ミラクルはじめまして♪宜しくお願い申し上げます。

>モーキンズには必須本ですね。

モーキンズ予備軍にこそ必須本であります(・ω・)ノ



PS

いつもモーキンズを拝見しております。

大迫力の作品の数々に感謝とリスペクトをm(__)m


一兵卒 暇無坂道

書込番号:19636664

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2016/02/28 12:43(1年以上前)

女の子

←同じ子。 ぶるぶる。

ピンあま。

漁港。

 PARK SLOPEさん、

>機材といえば、照準器はつかってますか?
 はい、使うております。 レンズがぶっとくなって左目で外が見えなくなったもんですから、必要になりました。

  http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/kyoei-multidot-typeshot.html
 ド定番。 安くて、悪くはないですが、電池の持ちが非常に悪いです。

  http://www.hobbysworld.com/item/70010209/
 これを使っています。 電池の持ちが良く、とても良いと思いますが高過ぎます。


>このスレがお気に入りになってしまった
 まだまだいっぱい残っていますから、ご自由に使うてください。

>こちらにupさせて頂く予定であります(・ω・)ノ
 お待ちしておりまする。


 jycmさん、
>バイブル♪
 おいらも持ってます。。。


 ☆ME☆さん、
>女の子にも男の子にも会えません…( ;´・ω・`)
 ☆ME☆さんは福井県にお住まいでしたかね。 寒い地域ですと、冬には南へ下るようですね。
うちとこ(兵庫の南西部)では年中見みられますが、冬の方が個体数が多いです。

  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16181728/ImageID=2431554/
  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16181728/ImageID=2431560/
 ちょーカワイイです。 ちょーだい。


 fttikedaz2さん、
 悟空さん、いらっしゃいませ〜。 そちらにみさごんちゃんは居てへんのでしょうか。


 親分、
 本人も忘れかけてたような古いスレにおいでくださって、ありがとうございます。 今年はみさごんちゃんも狙ってみてください。


 ニコン    D4s
 ニコン    AF-S 400mm f/2.8E FL ED VR+AF-S 17EU
 ジッツオ   G1502 Mk2
 ザハトラー  FSB4

書込番号:19639439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/02/28 15:54(1年以上前)

みさご座隊長殿


作例及び照準器のご紹介、誠にありがとうございました。

照準器を一度も使ったことが無いので、未知な部分が多々ございます。

現在ご使用中の↓こちらはホットシューに付けてますか?

http://www.hobbysworld.com/item/70010209/


また、9000円のリーズナブルなタイプは『電池の持ち』以外は実戦投入してもokですか?

被写体はもちろん、ミサゴさんであります(・ω・)ノ

まだ見たこともありませんがミサゴンダイブの瞬間を撮りたくてフィールドに通っておりますm(__)m

書込番号:19640002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/28 17:07(1年以上前)

★ おとめ座のおっさん 様

私は基本的に娘撮り専門なので、暖かくなっ来て機会があればチュンチュン撮りにもチャレンジしてみます(^o^ゞ


娘はまだまだ誰にもあげれません…(>_<)

書込番号:19640211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2016/02/28 17:30(1年以上前)

ちょんまげ。

飛び込み、トリミング無しです。

ぼけぼけ、いっつもこんな感じ。 おいら、どんくさいの。 ノートリ。

おねえさん。 ちょいトリミング。

 腹黒坂 道之助中将閣下、

>現在ご使用中の↓こちらはホットシューに付けてますか?
 イェス。 ちょんまげみたいな感じです。

>また、9000円のリーズナブルなタイプは『電池の持ち』以外は実戦投入してもokですか?
 燃費が悪い以外には、特に問題は無いです。
朝から晩まで点けっ放しで3日ほど(?)で電池切れ。
新しい方は同じ使い方で、1年ぐらい持つのかな?
   http://engawa.kakaku.com/userbbs/1691/picture/detail/ThreadID=1691-9256/ImageID=1691-3219/
 E39兄さんはリンク先のように、電源を加工されています。

   http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E7%85%A7%E6%BA%96
 カメラ用として売ってるのは高いのですが、エアガン用って売られているのは安いです。

  http://www.amazon.co.jp/dp/B004UOS8RE
 これなんて、全く同じに見えます。 こういうのを単品で買って、
  
  http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001237434/index.html?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=3404503903554347580&gad6=1o1&xfr=pla&gclid=Cj0KEQiA0sq2BRDRt6Scrqj71vQBEiQAg5bj0x-GEb3ddQINKgNZni5n12_itDEXf-YhUG3zJYMPP30aAu088P8HAQ
 ホームセンターなんかに売ってる汎用のステー(20ミリ幅のプレート?)と、↑リンク先のを使って固定すれば安いね。

   http://www.hobbysworld.com/item/70010244/
 高いですけどこんなのを使えば、フードにも付けられます。 要らんけど。



 ☆ME☆さん、
 
 ちゅんちゅん撮りも面白いですから、是非ぜひ。

>娘はまだまだ誰にもあげれません…(>_<)
 じゃあ、20年後に。


 ニコン    D4s
 ニコン    AF-S 400mm f/2.8E FL ED VR+AF-S 17EU
 ジッツオ   G1502 Mk2
 ザハトラー  FSB4

書込番号:19640295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/02/28 17:43(1年以上前)

みさご座隊長殿

大感謝であります( ̄^ ̄)ゞ

実は、先日のコミミンでご一緒した時は

大砲部隊の圧倒的な存在感にビビって

機材を拝見できませんでした( ´ ▽ ` )ノ

悟空君もココでしっかりお勉強させて頂くように( ̄▽ ̄)


で、ミサゴンダイブ裏山〜♪

ノートリでこの絵でありますか?!

早く自力でゲトれるように精進します( ̄^ ̄)ゞ


チキン坂


書込番号:19640338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2016/02/28 18:14(1年以上前)

みさごんちゃんは飛び込み瞬間よりも、水絡みが素敵。

じゃぶじゃぶ。

カワユス。

これは近い。 男の子。

 坂道腹 黒太郎之丞大将閣下、

>機材を拝見できませんでした( ´ ▽ ` )ノ
 またお会いする機会があれば、おいらのニコン機も触ってみてください。
ぼくはキヤノンのカメラは触ったことも無いのですが、ニコンもキヤノンには無い良さもあるかと思います。 もちろん逆も。

>ミサゴンダイブ裏山〜♪
 まあ、おいらはどんくさいので、殆んど外しています。 これはマグレ。

>ノートリでこの絵でありますか?!
 この時の撮影地は少し特殊な場所です。 専務です。さんと○○の鷹さんのホームゲレンデです。
年に数日だけやそうですが、朝から晩まで飛び込み放題でした。 地元の2年分?

>早く自力でゲトれるように精進します( ̄^ ̄)ゞ
 ミサゴは兎にも角にも餌場、狩り場を見つけることが大事ですね。 観察することが第一かと思います。
夏場の居つき個体が多い時期と、冬場に渡ってくる個体が多い時期では狩場が変わることも少なくないので、兎に角見ることです。


 ニコン    D4s
 ニコン    AF-S 400mm f/2.8E FL ED VR+AF-S 17EU
 ジッツオ   G1502 Mk2
 ザハトラー  FSB4

書込番号:19640466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/02/28 19:52(1年以上前)

おとめ座のおっさんさん

コメント頂き有難うございます!( ̄- ̄)ゞ
もーきんが何処にいるか、色々と探してはいるのですが、
未だに何処にいるかわかりません(。>д<)

こちらはだだっ広い平野で山もなく、また、川も幅が広く流れがとてもゆっくりで
激しく下水の様な汚さなので、野鳥自体あまり見かけません。

今は、来年のこみみんに標準を合わせ、むなしく動物園で練習に励んでいます。

>みっちぃ

特になし(-。-)y-~

書込番号:19640776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2016/02/29 08:32(1年以上前)

オチャメ座さん
素晴らしい作品ですねぇ♪

さかみっち
被写体が太陽に近づくとドットパターンが見えツラくなるよん。
緑色LEDが選べる物を購入すべし。
電池の持ちが悪い方が輝度が高いかな?
輝度が高くてドットパターンが大きいと小型の野鳥は見づらい。
矛盾だらけでわかりにくいね。

結果
緑色LEDで輝度の高い物を選択。
猛禽は大きなドットパターンで対応
小鳥は最小のドットパターンで対応
ドットパターンがマルチで選べる物を購入すべし

取りつけ位置の理想はレンズの前後中央付近。
とりあえずね

書込番号:19642311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2016/02/29 17:44(1年以上前)

電池ホルダーは両面テープで固定

7Dの電池を挿せるホルダー(中華風充電器の一部)

照準器ブラケットの側面(アルミフラットバー使用)

底面(加工の雑さが露呈)

再びおじゃまします_(._.)_

坂みっちの要望により照準器の取り付け部分の画像をアップさせていただきます。

書込番号:19643673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/03/17 23:44(1年以上前)

みさご座隊長

これより 一兵卒 腹黒坂道 公開処刑を執り行いたいと思います(;_;)

介錯はjycmさんにお願い申し上げます<(_ _)>

全てJpeg撮って出し ノートリであります。

ピント勉強の為の写真なので、構図やまとまり皆無をご容赦ください(T_T)/~~~

そもそもジャスピンで撮れてるか否かもわからないド素人です orz


刑@ カメラ教室へ

刑A 眼科へ

刑B キヤノンCSで調整依頼

刑C 幼稚園からやり直し orz

刑D 関西でみさご座隊長に鳥の習性を教わり 

 → フェリー

 → 九州で7D2 鳥撮のスペシャリストに師事ヾ(≧▽≦)ノ

書込番号:19703251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/17 23:51(1年以上前)

刑E ミラマー海軍航空基地で 訓練

書込番号:19703275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2016/03/18 00:11(1年以上前)

みさごん、ぶるぶる。

ぶるぶる。

おおもの。

 坂道閣下、
 いらっしゃいませ〜。
ちょいピン位置が手前かな?

刑B キヤノンCSで調整依頼   がお勧め。

刑D 関西でみさご座隊長に鳥の習性を教わり   これで、良い写真が撮れるかどうかは謎。


 ほーさん、
 こちらではお初ですね。

刑E ミラマー海軍航空基地で 訓練   どこでしょう? めちゃお詳しいですね。

書込番号:19703341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/18 00:19(1年以上前)

こんばんは

ミラマー は サンディエゴ

坂雄 を ミラマー に 送り込んで 特訓

ファルコン が います。

書込番号:19703354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/03/18 00:30(1年以上前)

先輩諸氏ご教授ありがとうございます。

今日のミサコさんは、遠かったものの、チャンスは沢山ありました。

比較的まともな距離で1000枚くらい撮りましたが、ジャスピンはゼロでした。

前回のトンビはトリミングしてありました...すみません。

今まで撮った写真の選別や管理を人任せにしてきた大着物ですorz


今回のはノートリです。

この時も絶好のチャンス多数だったのにジャスピンと呼べるものは...

中でもピントがまともと思えるのを載せます。

宜しくお願い致します。

近々、64IIと7D2をキヤノンに持ち込む予定です。

書込番号:19703378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2016/03/18 00:36(1年以上前)

まっしろファルコン。

ちゃいろいファルコン。

アスプリー男の子。

アスプリー女の子。

 ほーさん、
 なるほど、ファルコンでしたか。
さかみっちがお熱のアスプリーは岩国?

書込番号:19703396

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2016/03/18 00:45(1年以上前)

ノートリJPEG

坂道様、良い作品をありがとうございます。

乙女座様、お邪魔いたします。


私も本日のを一枚。

書込番号:19703419

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/03/18 02:59(1年以上前)

ダイブの瞬間をもう少し近くからジャスピンで...

これが今日の最大サイズです。ミサコの為にこの距離で我慢しましたv

ピント確認用 *来た時よりも美しく<(_ _)>自然を守ろう♪

>坂道様、良い作品をありがとうございます。

冗談はよし子さん(´▽`*)に、してください<(_ _)>



AF設定 64つけてから ケース@、B、Eと撮ってみましたが、

どれもダメでした...特に今日は酷いです。折角3回もダイブしてくれたのにorz

1/1000枚 でもジャスピンのバッキバキ解像があれば良いのですが、皆無...


皆様のお蔭で、やーーーーっと狩場を発見しましたが

やはり早々にキヤノンさんにチェックしてもらいます。

ピンボケしか撮れないなら肉眼で楽しんだほうが幸せかと♪


■掲載画像最初の2枚はボケボケなので等倍禁止です(・ω・)ノ 入院しても責任は...■




数々の作例、鳥撮りの楽しさ、取り組み方を教えてくださった jcymさん♪


大砲や雲台三脚の使い方、7D2の設定等々、手取り足取り教えてくださった e428塾長♪


大砲購入までの相談、バッグ、ミサゴの狩場をホットラインで的確にアドバイスしてくださった みさご座隊長♪


お陰様で 特に無し( ̄ー ̄)ニヤリ

書込番号:19703563

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/18 08:49(1年以上前)

猛禽

ミサゴ

おとめ座のおっさんさん

おはようございます。

猛禽は 1羽 だけ 撮影したことが あります APS-C 400mm + ×1.4EX 約896mm
手持ち撮影

普通に ぼやけた 写真で 種類 は  ノスリ でした。


鉄猛禽 、鉄ミサゴ

書込番号:19703900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/03/18 19:44(1年以上前)

ノートリ 露出補正かけすぎました

親子かにゃ(・ω・)ノ??(環境に配慮してトリミン)

ミサコloveの皆さん乙♪

今日もミサコに逢いに行きました(*ノωノ)

やはり前ピンなのですかね...

本日はAF設定ケース@で粘りを上げました。

あとは、色々変えながらテストです。

ご指導くらはい(´▽`*)

書込番号:19705424

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/03/18 19:52(1年以上前)

PARK SLOPEさん

600o導入の情報入っています。
ようこそ猛禽の世界へ

書込番号:19705450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/03/18 20:51(1年以上前)

本日はドス曇り...夕方でこの距離だとこんなものなのでしょうか...

これ以上、近づいてミサコに嫌われたくない...本日も4回ダイブ観れました♪

ブローニングさん

敬愛する モーキンズ創始者ブローニング軍曹殿からレスを頂きとても恐縮しておりますorz

言葉にどんずまりでございます(;_;)...



ただ...

最近知ったのですが、Mas@中隊長をはじめ豚兄貴達が

『ブロッチング先生』

と呼んでいたのが、まさかのブローニング軍曹殿と知り

Masaに晴天の霹靂でありますヾ(≧▽≦)ノ



今後ともドゾよろしくお願い申し上げます<(_ _)>


from 腹黒坂みっち(・ω・)ノ 伸びしろはNo.1♪



尚、本文と写真は一切関係はございません。

書込番号:19705634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/03/19 00:17(1年以上前)

トリミングしてあります。

R&Bの友 Fat joeさん

前ピンの件、ご教授くださり 誠にありがとうございました。

早速、解放でテストして調整してみます。 

書込番号:19706388

ナイスクチコミ!2


Fat joeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/19 01:00(1年以上前)

>おとめ座のおっさんさん お邪魔します^^
皆様宜しくお願いします。

鳥さんの写がこないだのフェスタのしかないですが、、
宜しくお願いしま〜す^^

>さかみっちー♪



書込番号:19706479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/03/23 17:06(1年以上前)

今日は天気が良かったです♪

どんよりで快晴ではありませんでしたが

ダイブもバリバリ観れました♪ この姿勢が好き(*ノωノ)

ピン甘ばかりかと... 等倍は禁止です( ̄▽ ̄)

みさご座隊長、みさこLOVEのみなさんお疲れさまです(/・ω・)/


100-400II 某スレにて噂の 64II買っちゃった ド素人さんでふ(´▽`*)

早く調整に出すべきですね♪往生際が悪い坂...



今日のは全て 2代目7D2+64II です。

全てjpeg撮って出しノートリです( ̄ー ̄)ニヤリ

ヘッポコは鮮度が命なので取り急ぎ良さそうなのを載せます♪



2代目との組み合わせは若干マシみたいですヾ(≧▽≦)ノ

↑ わーったから観念して 7D2×2台とEF全部まとめ大至急 大分へ送れ(-。-)y-゜゜゜

書込番号:19721271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2016/03/23 21:32(1年以上前)

さかみっち
3枚目のシチュエーションでこっち向いてたら最高に興奮する。

良く研究撮りに行ってるのがわかる写真だね。
やっぱり最新のレンズを使うと良い写真が撮れるんだね(笑)

書込番号:19722112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/04/05 04:07(1年以上前)

ここから超トリ(/ω\)

やっぱり濡れたミサコが素敵♪

( ̄ー ̄)ニヤリ

超好きな一コマですが、ボッケボケ...無念

おとめ座のおっさんさん、みさこloveの皆さん

おはようございます♪

そろそろ禁断症状が出てきた坂みっちです(T_T)/~~~

早くミサコに逢いたい(/・ω・)/

似たような写真で他スレ既出もありますがご容赦ください。

大分からバッキバキになって帰還するまであとわずか(/ω\)

jpegそのまんま、在庫からトリミング大全で失礼します。

等倍はご遠慮ください♪

書込番号:19759901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/04/05 21:55(1年以上前)

PARK SLOPEさん

いやいや充分良く撮れていますよ〜

今日は仕事中にちょっと寄って撮ってきました。
スーツに革靴で手持ちしたのが悪かったのかな〜常連の皆さんには笑われましたが・・・・

書込番号:19762136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/04/05 23:27(1年以上前)

空ヌケで獲物を掴んでないときは冷静に追えるのですが...

いざダイブのスタイルになると焦りまくり...

大事なところでピンボケしか撮れません...(超トリ)

『くやしいです!』

おとめ座のおっさんさん、ミサコLOVEのみなさん、こんばんミ♪


★ブローニングさん★

ミサコのお写真付きで お褒めの言葉 誠にありがとうございます。

なんとお返事して良いかわかりません(/ω\) 

ただ 大連射から奇跡の一枚を選別upしているので歩留は最低レベルであります<(_ _)>

たいへんお見苦しいですが失敗作を貼らせて頂きます。

ハヤブサ高速飛行は...まずは観察から始めたいと思います。


仕事中にスーツ+革靴で手持ちとは、やはり素晴らしい環境をご存じですね。

僕は大きなリュック諸々詰めて、立膝用のヨガマット括りつけ 三脚担いで汗だくです(´▽`*)

鳥撮りはカメラのスキルも勿論ですが、体力、洞察力、精神力が大事なんだと実感しております。

頭も体も鍛えられ 一生楽しめる趣味と先輩方に出会えて充実の毎日です。

これからもドゾ宜しくお願い申し上げます<m(__)m> PARK SLOPE こと坂みっち♪

書込番号:19762511

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件

2016/04/06 12:48(1年以上前)

男の子かも

この子は女の子

スレ主様、皆さんこんにちわ
懐かしいスレが賑わってますね〜

初めましての方々、宜しくお願い致します。

今日は、ご挨拶だけで失礼します。


それでは、また。

添付は在庫ですが…

書込番号:19763758

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/04/29 00:35(1年以上前)

jpeg撮って出しノートリです。

同じく。この船backブルブルを撮りたかったので大満足♪

超トリミングしてあります。駄作ですが思い出に(*ノωノ)

僕の提案で伊丹にもおとめ座さんを連行しました( ̄▽ ̄)

ミサコLOVEのみなさんご無沙汰しております。

憧れのおとめ座のおっさんさんとフィールドでご一緒させて頂きました。

2日間お世話になりっぱなしでした。本当にありがとうございました!

いつの日か四国、九州のミサゴにも逢いに行きたいですv

書込番号:19828580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/06/20 03:17(1年以上前)

男の子?女の子?

おとめ座のおっさんさん、ミサコを愛する猛者の先輩方

こちらではご無沙汰しております。

4月下旬以降ぱたりとミサコさんに逢えなくなってしまいました...

草原や山の猛禽を探すこと計20時間以上、やっとチヨウゲンボウ君とご対面。

2羽確認したのでしばらく通ってみたいと思います。

RAWも同時に撮りましたが、編集技術が無いのでjpegノータッチです。

甘ピン、微ブレ含め未熟な点をご容赦ください。精進します!

書込番号:19971045

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2017/01/18 13:01(1年以上前)

再生する変な行動の美佐子

作例
変な行動の美佐子

美佐子発見

グレーバック

普通にダイブ後

何時ものプルプル、ここまでは普通でした

おとめ座のおっさんさん、美佐子ファンの皆様こんにちは。


久しぶりに美佐子さんに会ってきましたが、最近の美佐子さんは見たこともない行動をするんですね。
初めて知りました・・・

で、連写で撮影したものをつなげてみました。
ピントや画質についてはご勘弁下さい。

書込番号:20579927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件

2017/01/18 17:53(1年以上前)

>jycmさん
こんにちは、ご無沙汰してます。

動画の行動の件ですが、汚れた足を洗う食後によく見る行動ですね。

なかなか写真に撮ることが少ないシーンなんで貴重です!


ちなみに写真の子は、男の子・・・では??

書込番号:20580521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2017/01/18 18:01(1年以上前)

専務です。さん、
お久しぶりです。
D5、買われたんですね、おめでとうございまーす。
買わへんって仰ってたのに。。。

ミサゴの行動、解説ありがとうございます。
ぼくは初めて見ました。
嘴を擦ってるのを見たことがあるかな。

書込番号:20580535

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2017/01/18 18:10(1年以上前)

女の子はこちらですね

専務です。さん

おー、憧れの専務です。様ではないですか♪
ご無沙汰しています。


汚れた足を洗う行動!!?

よくあるんですか!

初めて見ました。

食事の後でないのは確認しています。
一度空振りのダイブを車で確認して、その後慌てて撮影をしました。

貴重な情報をありがとうございます。

書込番号:20580559

ナイスクチコミ!3


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/05/29 21:44(1年以上前)

雌?

うまくキャッチ

本物の蜻蛉よりは なんとか

>おとめ座のおっさんさん

こんばんは

先月 案内してもらった ミサゴ 確か 雌だった記憶ですが どうでしょうか?

ハヤブサは 雌雄で 餌渡しです

蜻蛉の撮影は むつかしいので 鉄蜻蛉です。

書込番号:20927700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件 PHOTOHITO MyPage 

2017/05/29 22:02(1年以上前)

女の子です。

ぽーさん、毎度です。
ヘリのピン位置はどこでしょうか。
iPad miniの画面で見た感じでは、悪くないように見えます。

一枚め、女の子ですね。
二枚め、下っ側が女の子やと思います。

AFのピン位置を確認するために、ブロック塀とか金網のフェンスとか、等間隔に並ぶ何かを撮影してみてくださりませ。

書込番号:20927763

ナイスクチコミ!1


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/05/29 22:12(1年以上前)

ピントは 真ん中
中央1点 です。

書込番号:20927786

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2018/03/11 01:51(1年以上前)

 

おとめ座のおっさんさん

こんばんは

女の子 らしいです。

書込番号:21666048

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング