『Aシリーズの音質傾向について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-A865 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A865 [16GB]の価格比較
  • NW-A865 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A865 [16GB]の純正オプション
  • NW-A865 [16GB]のレビュー
  • NW-A865 [16GB]のクチコミ
  • NW-A865 [16GB]の画像・動画
  • NW-A865 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A865 [16GB]のオークション

NW-A865 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月 8日

  • NW-A865 [16GB]の価格比較
  • NW-A865 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A865 [16GB]の純正オプション
  • NW-A865 [16GB]のレビュー
  • NW-A865 [16GB]のクチコミ
  • NW-A865 [16GB]の画像・動画
  • NW-A865 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A865 [16GB]のオークション

『Aシリーズの音質傾向について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A865 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A865 [16GB]を新規書き込みNW-A865 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Aシリーズの音質傾向について

2013/08/15 01:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

スレ主 ポン作さん
クチコミ投稿数:2件

こんばんは。
先日F805+neutronを購入したのですが、冷たく不自然な音質が好きになれなかったので
試しにxperia sxにneutronを入れてみたら、低音がきっちり出ていて、柔らかく、余裕があり
アナログ的な暖かみのある音がして、こちらのほうが断然好みでした。

そこでAかZを追加購入しようと思っているのですが、
調べてみるとZはFと同じ傾向の音という意見が多かったのでどうかなと…。

Aはまた違ったキャラクターでしょうか?
上記sxと同傾向で、そこからグレードが上がったものだと嬉しいのですが…。

書込番号:16470607

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/08/15 02:07(1年以上前)

使っている人の感想を総合すると

Aシリーズ・・・ドンシャリ
Fシリーズ・・・高音寄り
Zシリーズ・・・低音寄り

という特徴のようですね。

書込番号:16470627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/08/15 08:04(1年以上前)

音質の特徴は…

Fシリーズ…高音傾向
Zシリーズ…低音傾向
Aシリーズ…ドンシャリ傾向

と言ったところですけど、Fシリーズをアップデートしましたか??
アップデートするだけでも音が劇的に変わるらしいです。

書込番号:16471024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件 NW-A865 [16GB]のオーナーNW-A865 [16GB]の満足度5

2013/08/16 15:44(1年以上前)

FとAを悩んだ結果、Aの方が自然でしたね。
機能も完結されていて、断然A。
FやZだとアップルも視野に入れる印象なので、ベクトルが違うわけです。
なお、Aはドンシャリ傾向ですが設定次第でどちらにも転べますし、FやZのように元から低か高に振られているとイコライザーで好みに合わせて方向性を変えると違和感が出る印象です;
他にF、Zより秀でている事と言えば重さでしょうか。

個人的な意見ですが、どうせ買うならAだと思いますよb
ちなみに性能的には同じだと思います、違いはアンドロイド搭載したりなど付加機能や操作性ではないでしょうか。

書込番号:16475813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2013/08/18 07:35(1年以上前)

NW-A867を所有しています。Z、Fは経験がありません。

>Aシリーズ…ドンシャリ傾向


この表現が分かりやすいですし、今までの疑問が解決したように思います。
今まで、そこそこの価格のイヤホンをいくつか買ってみたのですが、高音が刺さると言われるイヤホンは顕著に傾向がでますね。
エージングをしても、どうしても高音が刺さるイヤホンはダメでした。

ただ、あくまでも個人的な感じ方ですが、音のキレ、解像度、音の広がり感は素晴らしいと思っています。

ipod touch第5世代も所有していますが、音楽を楽しみたい時はA867を選んでしまいます。

書込番号:16481460

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポン作さん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/18 22:50(1年以上前)

皆様ありがとうございます!

>>9832312e様
ありがとうございます。各シリーズのレビューを読んでみると、そんな感じのようですね。

>>俺の焼きそば様
アップデートはしたのですが、標準プレーヤーはちょっと…って音質でした(^_^;)

>>as1985様
Aのほうが自然ですか!
Fはデジデジしているというか、音が硬くてどうも気に入らず。
クオリティは高いと思うのですが。
こればかりは好みの問題もあるので、難しいですね。
私は自然な音質のほうが好きなので、購入したい気持ちが高まりました(笑)

>>ITオタク様
>音のキレ、解像度、音の広がり感は素晴らしいと思っています。
Fもキレや解像度は良いのですが、広がりはあまり感じませんね…。
音像を整理して整然と並べる代わりに、音場はデッドな感じがします。


Aを見つけ次第購入してみようと思います。
問題は適度な値段で見つかるか、ですね(笑)

書込番号:16484367

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A865 [16GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A865 [16GB]
SONY

NW-A865 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

NW-A865 [16GB]をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング