
購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > ELAC > FS 247 [ペア]
やっぱ、音質良くないね。4kHzにディップがあり、8kHzでカットされているな。
なんか高音質化する技があるのだろうか?
同じ動画をDailymotionに投稿したやつ(http://www.dailymotion.com/video/x15toam)
の方は16kHzまで出てるけど、広告がうざいのと通信帯域幅不足で途切れるのがうざいんだよな。
書込番号:16732994
0点

tohoho3さん、こんばんは。
サンプル作成+共用目的の為のUPテストお疲れ様です。
私もTASCAM D-05を持っており、自前システムの感触を知人やその他の方へお伝えできればと思っているのですが、確認の為に録音した物を自前システムで鳴らした時点でかなり差異があるので、何とか上手く出来ない物かとあれこれ思案しています。
まぁ、同条件化での複数サンプルの差異という点では、異なる聴こえ方が伝われば目的を達成できるので何とかいけていますが、純粋な聴こえ方(鳴り方)サンプルと言う点では、安価な一般消費者レベルではかなり難易度が高いようです。
それ以前に、「聴かせる曲」をどうするかが最大の障害の様な気もしますがw
何か上手い方法が見つかったら、レポートの方をお願いします。
それでは、これからも頑張って下さい。
書込番号:16745293
0点

ましーさん、こんばんは。
>確認の為に録音した物を自前システムで鳴らした時点でかなり差異があるので、何とか上手く出来ない物かとあれこれ思案しています。
そうですよね。私もアップする前に自前システムで確認しますが、TASCAM D-05は、Low cut 40Hzに設定しても、かなり低音が強調されて録音されますね。また、暇なときに試行錯誤してみます。
書込番号:16745868
0点



弊社の動画投稿機能では、アップロードされた動画は、
動画サービスの運営元であるピーヴィー株式会社にて
一度エンコードされるため、大変恐れ入りますが、
オリジナルファイルのビットレートなどの設定は反映されません。
ということでした
書込番号:16768164
1点

まあ、オリジナルのままだと記憶領域がいくらあっても足らなくなるだろうから、
しょうがないけど、もうちょっと音質のよい変換にして欲しいよな。
youtubeとかdailymotion並にするのは無理なのだろうか?
書込番号:16768435
0点

WMVファイルだと、16kHzまで伸びているというのを見つけたので、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000247162/SortID=14968396/#15008275
再度検証
書込番号:16776884
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ELAC > FS 247 [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
28 | 2016/05/13 23:26:03 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/31 10:59:23 |
![]() ![]() |
14 | 2013/10/16 22:34:31 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/27 19:42:30 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/29 23:06:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/21 17:51:59 |
![]() ![]() |
8 | 2010/08/19 20:43:09 |
![]() ![]() |
16 | 2010/08/01 21:58:58 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/15 20:17:18 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/22 22:43:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





