『PARET138です あと一回だけ葉っぱ大会〜!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PARET138です あと一回だけ葉っぱ大会〜!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ708

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

まだ赤くなっていない^^

皆様こんばんは!!
お引越ししてきましたあ〜

すっかり冬らしくなってきましたが、お気楽板ではもう一回(たぶん^^)葉っぱ大会です。
在庫を全部吐きだしましょう!!

ここで一句
 ”尋問だ すっかり吐けば 楽になる”・・・楽になりましょうね!!
 お粗末でした

書込番号:16931485

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/08 17:23(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

お引っ越し、おめでとうござい まーーーーーーす



ありがとうございます。

今回も、よろしくお願いいたします。

書込番号:16931492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/08 17:29(1年以上前)

葉っぱ大会だ〜♪

縦撮りシリーズ^^

良い葉っぱ♪

本スレもよろしくお願いします♪

会長様、新スレおめでとうございます。
なんと今回も葉っぱじゃないですか〜O(≧∇≦)O
今年は紅葉が遅かったので助かります^^
このスレ終わる頃にはクリスマスですね(爆


それでは前スレから続きで銀閣をぺたぺたっと♪

書込番号:16931509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/08 17:44(1年以上前)

最後に来たヤツ 凄いヤツ! 開放

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^ 開放

会長 みなさん こんばんわ

PARET138です あと一回だけ葉っぱ大会〜!!

お引っ越し おめでとうございます♪
引っ越し祝いに 葉っぱをど〜ぞ^^

すべて開放です^^

書込番号:16931575

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/08 17:55(1年以上前)

祇園の枯葉

白川のもみじ

知恩院のもみじ

知恩院のもみじ

Football-maniaさんみなさんこんばんわ〜^^

またよろしくで〜す
今年初めての秋の葉で〜す

書込番号:16931626

ナイスクチコミ!5


o t uさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/08 18:12(1年以上前)

近くの公園の落ち葉です

ネコも落ちそうです

街路灯が暖かそうです

Football-maniaさん 皆さんこんばんはぁ〜

時節柄落ち葉だらけですけど^_^;

書込番号:16931689

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/08 18:18(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

沈む前のラストスパートです。

大和路みんみんさん、銀メダル、おめでとうございます

だいっさん、銅メダル、おめでとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1753916/
落ち葉がいいですね。

silver backさん、こんばんは
同じ大阪ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1753954/
背景の使い方が上手ですね。
よろしくお願いしまーーす。

ではでは





書込番号:16931717

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/08 18:45(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

ラスト

o t uさん、こんばんは
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1753985/
素敵ですね
この感じ、凄く好きです。
これからも、どしどし、お越しくださいませ
よろしくお願いします。

おやすみなさいませ

書込番号:16931840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件

2013/12/08 18:50(1年以上前)

70-200F2.8LII+ステテコ小U

70-200F2.8LII+ステテコ小U

70-200F2.8LII+ステテコ小U

24-70F2.8LII 部長へ(アップは有りませんので)

Football-maniaさま & みなさま こんばんは♪

Part138、お引越しおめでとうございます。
お風呂に入ってる間に,引越しだなんて!
夕食までの時間少しだけ、横々をv(^δ^)v

★Football-maniaさん こんばんは
>ところで・・・24-70Uってお持ちでしたっけ??
え〜、メーカーさんからゴールデン何とかのお誘いがありましたので♪
春からず〜と欲しいと思っていましたから、思い切りました。

>おおっ! 自動演奏のバイオリンですね。 ここ何処なんでしょうか?
たしか第二展示場1階だったと思います。
関心を示すと自動演奏の実演をしてくれますよ♪


★BMW 6688さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/#16930883
私も鬼(妻)と小悪魔(娘)の眼を盗んでの撮影をしますが、
ほぼパソコンで見ているときにバレています(爆)


★だいっさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753905/
銀閣寺の良さを、再認識!

>日本でしたっけ??(^-^;
日本ですよ〜!千畳敷カールのモノレールからです。


★とうたん1007さん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753934/
フジの発色、良いですねぇ♪奥の銀杏が輝いていますね!

では、5月に♪少しでも早く実現しますように!

裏金、おめでとうございます♪
海ですか?綺麗に染まっています。

夕食の時間です(ぺこり)
Part137かなり割愛させて頂きましたが(笑)
これにてご勘弁を!

書込番号:16931864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/08 19:28(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

 PARET138 あと一回だけ葉っぱ大会〜!!のお引越しのお祝いに最近撮ったアチコチの

 葉っぱの写真です。







 

書込番号:16932024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/08 19:35(1年以上前)

皆様こんばんは!!
晩酌の前に返レスです。
まずは前板の分から・・・

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753902/
この構図良いですね。二階の障子部分に特徴がありますのですぐに銀閣って判ります。
重厚な銀閣・・・良いなあ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753905/
こちらは定番ですね。 銀閣というとまずこの構図を思い出します。 
赤と緑の葉っぱに囲まれて悠然としていますね。
>今日は天気予報よりよっぽど天気が悪かったのですが、・・
私は朝起きたら天気が悪かったのでコーヒーを飲みながらまったりしていました。
このところ毎週出かけていましたのでたまにはいいかあ〜・・・と。
>>枯山水の庭を作っているのを見ました。
>これは見た事がありません!見たら面白そうだし、おお〜っと声出しそうですね^^
完璧な手入れがされている銀閣・・・良いなあ。 私が数年前に行ったときには工事中でブルーシートが・・・(汗)
枯山水の模様は・・どうやって足跡消すのかなあ〜というところに尽きますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753105/
>野良でこの毛並みはハンパないですね^^ 
この子はもしかしたら飼い猫かもしれませんが、いつもの公園で日向ぼっこしていました。
近づいても逃げなかったのでDP-1Mでしっかり撮れました。
おとなしい子でしたよ。

★football-maniaさん
裏銅おめでとう・・・・あっと!! 今回は狙っておりませんよ。
計らずもこうなってしまったわけで・・・(^_^;)

★とうたん1007さん
裏金銀おめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753934/
あっ! 背景の黄色はあのイチョウですね。 やっぱり目立ちますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753891/
>面白いですね
>でも、なんで、かえるなのーーー????
何故でしょうね? でもかわいいですよ。 あっ! ネットでも販売しています。 
うちの娘が一人買ってきました。
>まだまだ、葉っぱで引っぱっていけますよーーー。
今年は紅葉が遅かったですからね。私もまだまだ在庫を抱えています。
もう一回くらい葉っぱ大会でもいいでしょ??
>面接は、相手の緊張が伝わってくるので、余計に緊張しますね。
>でも、想いって、伝わるもんですね。
面接って私も新卒の時に経験していますが、緊張しますよね。
言葉遣いに気を付け過ぎてカミカミになったり^^
>今週は、早出ですので、しばらく、ズブズブズブズブです。
あらら・・・師走ですね。 
時間があるときにおいでくださいね!!
でも少しは元気になったかな??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753952/
>おしまーーい
あっ! 少しは元気になったみたいです^^
夕焼けの雲がすごくきれいですね!!

ここで一句
 “とうたんの 元気が出てきて 嬉しいな”
 お粗末でした

書込番号:16932053

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/08 19:37(1年以上前)

続いて新板の返レスです

★とうたん1007さん
金メダルおめでとうございます!!
裏金に続いてですね。 少しはストレス解消ができてきましたか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1753908/
カラスコだあ〜
これはとうたんワールドですね。・・て、お墓??^^
なにかの石碑かな??

★だいっさん
銀メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1753916/
わあ〜・・・・これは見事ですね。
しっとりとした空気感が漂います。・・壁紙に頂戴いたしヤス^^ ←事後承諾で (◎o×)☆\(^^)
>このスレ終わる頃にはクリスマスですね(爆
はいっ! 街はすっかりクリスマスです。
懐は・・・クルシミマスが(爆)

★大和路みんみんさん
銅メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1753931/
良いですね〜・・・開放でも風景撮り。 これだったら撮りたくなりますね。
あと一回だけ(のつもりです^^)葉っぱ大会です(笑)

★silver backさん
またのご来店ありがとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1753949/
祇園の枯葉ですか。
背景はライトアップの紅葉ですね。 燃え上がるような紅葉です。
>またよろしくで〜す
こちらこそ!!またあっちの板にもお邪魔しますね^^ 

★ o t uさん
初めまして。お気楽板にようこそおいでくださいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1753981/
おお〜・・すっかり落葉していますね。
落ち葉の上を歩いてみたいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1753984/
ネコちゃん可愛い。 気配を感じて「ン?」と思ったところかな??
>時節柄落ち葉だらけですけど^_^;
落ち葉も立派な葉っぱです。 ドンドンアップしてくださいね!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1753996/
ここは?? 立派な神社ですね。 全景をみたいなあ〜
>沈む前のラストスパートです。
沈まないで、犬かきでもなんでも浮上航行しましょう!! (^_^;)
>大和路みんみんさん、銀メダル、おめでとうございます
>だいっさん、銅メダル、おめでとうございます
あれ? 逆ですよ^^  やってもうたあ〜^^
やっぱりお気楽板だあ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754036/
ゲゲッ! 何か出てきそう^^

★ひ ろ っ ちさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754039/
おお〜・・バラが咲きますか。冬バラかな??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754045/
惜しい!! 部長さんはアップでなきゃあ〜^^
>お風呂に入ってる間に,引越しだなんて!
あらら・・・私はお引越ししてからお風呂に入ってきました。これから晩酌です。
>え〜、メーカーさんからゴールデン何とかのお誘いがありましたので♪
おお〜・・・・キャッシュバックですか。
私も乗っかって・・・と思ったんですがまだ原資が^^
>たしか第二展示場1階だったと思います。
そうでしたか。 ジュークボックスがあるところですね。 結構見たつもりだったんですが・・・
>夕食の時間です(ぺこり)
私もこれから晩酌です!!

ここで一句
 “さあ飲むぞ 明日の仕事の 活力だ” 活力剤を投入しすぎるとダメですが(笑)
 お粗末でした

書込番号:16932058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/08 19:47(1年以上前)

1858年築

葉っぱも・・・・

会長、皆さま、こんばんは。

もうお引越しですか、師走だけに慌ただしいですね、、、

先ほど街のお寺(廟)で撮ってきた台湾ポイのを貼っ付けました。
この板の「盛り上がり祈願」もしておきましたよ、会長。

取り急ぎお祝いまで。

書込番号:16932106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/12/08 19:55(1年以上前)

会長!お引越しおめでとうございます。

皆さん、本スレでも宜しくおい願いします。

私もまだまだ葉っぱの在庫有ります。

出張中ですが頑張ってカキコするぞ!!

少し前ですが、母を連れて行った河内長野市の観心寺からです。

ほいじゃぁ! また。!!

書込番号:16932138

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/08 20:22(1年以上前)

ナデシコ〜!!

撮りたかったヒロデンです

またまたこんばんは!!
晩酌が終わりました。 後は泡盛タイムです!!

★Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754106/
おお〜・・これは素晴らしい。 落ち葉の錦秋^^
真中ちょっと下の葉っぱの赤がいいですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754105/
これはSFチックな・・ターミネーターみたい!!
素敵な秋の彩・・・ありがとうございます!!

★ペンタファン@台湾さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754122/
あっ! これは良いですね。 絶対に狙ったな〜^^
ゴチになります!! (◎o×)☆\(^^)
>もうお引越しですか、師走だけに慌ただしいですね、、、
はいっ! 今回は早かったですね。
師走は何かと忙しい・・・・仕事もお気楽板も^^
>この板の「盛り上がり祈願」もしておきましたよ、会長。
ありがとうございます。 後ろ姿のオネーさんの次に嬉しいです!! (◎o×)☆\(^^)
こんなスレ主ですが、これからも御贔屓に(爆)

★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754143/
おお〜・・・これは良いですね。
どちらかというと・・・これは背景が主役ですよね。
こういう構図大好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754144/
これも素敵です。絵葉書にしたいなあ〜
>出張中ですが頑張ってカキコするぞ!!
海外からのご参加・・・ありがとうございます!!
葉っぱ在庫・・・出し尽くしましょう!!

ここで一句
 “秋深し 葉っぱの作例 出し尽くせ”・・・さあ〜 貼るぞう!!
 お粗末でした

書込番号:16932276

ナイスクチコミ!5


o t uさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/08 20:30(1年以上前)

新宿御苑のプラタナス並木

新宿御苑の薔薇(フリージア)

面白い姿勢で紅葉を観るカップル

Football-maniaさん とうたん1007さん 有難う御座います(^^♪

調子に乗ってもう三枚

書込番号:16932319

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/08 20:37(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

マウントアダプタLA-EA4

とろ〜り とろける STFです^^

会長 みなさん こんばんわ

今回は
誰も作らなかったカメラ α7Rと
マウントアダプタLA-EA4
とろ〜り とろける STFです^^

MFでもピーキングでピント出し易いです^^
それにEVFで撮った映像をその場で確認出来るのがいいです^^
RAW-GUNSには助かるカメラです^^

それでは丁寧な横レスです

♪kiki.comさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1747692/

クリアで気持ちがいいですね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1747608/
>P50おめでとうございます!

最後に来たヤツ 凄いヤツ! です^^
待った甲斐がありました^^

>コシナとはボケ方が違うようですね。
>沢山撮って、一杯アップして下さい^^

コシナのP50は使ったことが無いですが
作例を見る限り
全然違うようです!
ボケもシャープさも
発色も最高です!

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:16932345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/12/08 20:55(1年以上前)

お引っ越しおめでとうございます。横浜中華街で貰ったパンダもお祝いを・・・

「光と色の記憶」

「秋光の舞い」

「媽祖廟(まそびょう)」 海の安全を守るように祀られいるそうです


Football-mania大魔王閣下 板の皆さま こんばんは

大魔王閣下 お引っ越しおめでとうございます。

今日の夕方に神奈川県藤沢市より奈良へ帰って参りました。
予想はしていましたが、やはりお引っ越しでしたね^^
前板のスピードは、かなり早かったような気がします。

今回の藤沢行きは孫が学校の絵画で選ばれ「かながわ・よこはま こどもアート大賞」で佳作で入賞して展示された絵を見に行くことでした。
孫のこととなると“じじとばば”はデレデレになってしまいます(^^*
横浜で“こどもアート大賞”の展覧会が開催されていたので、見てから横浜中華街で祝杯を上げた次第です。
その為、孫関係の写真しか撮れなくて、中華街とみなとみらいの写真を数枚撮っただけです。

葉っぱ大会が続いていますね(^^
葉っぱもあまり在庫が残っていませんが、お祝いに少し貼ります。
藤沢行きは身軽に5DVと50Lしか持っていきませんでした。
横浜で撮ってきたのも2枚貼ります。

明日から少し忙しくなるので返レスはもう少し遅れるかも・・・。
今板でもよろしくお願い申し上げます。


書込番号:16932434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/08 21:00(1年以上前)

ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは

最後に来たヤツ

凄いヤツ!

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^ お約束^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは
の百人一首の歌で有名な
斑鳩の竜田から

最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

横レス続きます

♪BMW 6688さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1749177/

F4.5絶妙の絞り加減!
ロゴもいいです♪

>ちはやぶるかみよもきかず竜田川 からくれなゐに水くくるとは。奇跡的に覚えていました。

小倉百人一首の有原業平の和歌ですね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1748439/
>良い眺めです。行った気になるお写真です。

大阪からでしたら
葛城山越えたらじきですよ〜
是非お越し下さいネ♪

ほな また^^

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:16932455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/08 21:25(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

最後に来たヤツ F5.6

凄いヤツ! 開放

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^ 開放

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
真言宗豊山派総本山 長谷寺から
最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^ 

※会長の要望にお応えして開放で撮っています^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1749393/

演出が憎いです♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1747608/
>いい色ですね。開放はやはりやわらかですね。この色合い・・・やっぱりツァイスです。

はい発色も気に入っています
固まりを撮る場合 開放だと気を使います
これは上手くいきました^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1747664/
>これも燃えるような赤ですね。 これだけ染まっていると撮り甲斐がありますね。

モミジですもの〜
紅くなくっちゃ いけません^^

>焼くのを目の前で見ながら・・・更に美味しくなったようです。 一枚で満腹でした^^

たまには広島焼きもいいですね
大阪ではマイナーですが^^

>真っ赤ではなかったですがきれいでした。
>もうしばらくお待ちください!!

首を長くして お待ちします^^

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:16932596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/08 21:28(1年以上前)

飲んだ後のヒロデン

もういっちょ

もうちょっとだけこんばんは!!

★o t uさん
またまたいらっしゃいませ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754205/
新宿御苑でしたか。 これって、撮るときに怪しい恰好をしていませんか??
この板には夢中になると地面に寝っ転がって撮るくらいは当たり前〜・・・・という方が大勢いらっしゃいます。
もちろん私もその一人ですが(笑)
>調子に乗ってもう三枚
ありがとうございます。この板も調子に乗ってPART138まで来てしまいました。
ドンドンお越しくださいね!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754233/
これは何は葉っぱですか? 垣根みたいですが・・・
>MFでもピーキングでピント出し易いです^^
RAW-GUNSのお助けアイテムですね。 これは便利そうです。
>コシナのP50は使ったことが無いですが
>作例を見る限り全然違うようです!
はいっ! コシナのP50は開放ではボケがうるさいです。
絞れば同じような描写だと思います。 この辺りはメーカーの味付けでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754278/
艶っぽいですね〜・・・
大人の色気・・・でしょうか? さすがですね!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754258/
おお〜・・・・日中外交ですね。 可愛いお祝いありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754273/
モミジ葉の赤が引き立っていますね。
柔らかな日を浴びて気持ちよさそうです。
>今日の夕方に神奈川県藤沢市より奈良へ帰って参りました。
お疲れ様でした。無事のお帰りで良かったです。
>前板のスピードは、かなり早かったような気がします。
そうなんです。12日間で終わりました。 最近では最速ですね。
>孫のこととなると“じじとばば”はデレデレになってしまいます(^^*
いいなあ〜・・・・早く孫が欲しい!!
うちの息子も娘も・・・親不孝なんだから<`ヘ´>
>藤沢行きは身軽に5DVと50Lしか持っていきませんでした。
今回はご家族の行事ですからね。
でも5DVと50L・・・十分に働いてくれたと思います。
単焦点一本っていうのもなかなか楽しいですよね。

ここで一句
 “単一本 これが男の カメラ道”・・・・カッチョイイですね!!
 お粗末でした

書込番号:16932617

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2013/12/08 21:30(1年以上前)

バックが葉っぱ?

これも…

これも一応…

水面の落ち葉ですが^^;

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

PART138お引っ越しおめでとうございます。

毎度のことながら、返レスのすっ飛ばしの数々もうしわけありません。m(_ _)m

ついでに、昨日の在庫でもうしわけありません。m(_ _)m

こちらでもよろしくお願いいたします。

貼り逃げ失礼いたします。m(_ _)m

書込番号:16932630

ナイスクチコミ!4


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2013/12/08 21:34(1年以上前)

カラフルシリーズ!

全てアポゾナー135ZE

70-200F2.8LU 

閣下、皆様こんばんは!

PART138、おめでとうございます!
又、在庫タップリの葉っぱ大会、もう少し貼りますよーーー

今頃、閣下は晩酌タイムでしょうねーーー
私は、今日は休肝日です^^
この1週間はよく飲みました。。。
今月はあと3回程、忘年会があるので、
乗り切るのが大変です^^

写真撮りに行くのが減りそうだなーーー

>いいなあ〜・・と思ったらゾナー135ですか。
>拡大してみてもピント面のキレは素晴らしいですね。
>デジカメinfoの記事読みましたが・・・更に目の毒です^^ ↓
http://digicame-info.com/2013/12/dxomarkzeiss-apo-sonnar-t-2135.html
評価も上々ですね!
でも、使ってて気持ち良いれんずですよ^^

それでは、前板の借金返済から!
●AM-Sさん
>M2、出ましたね。あのスペックなら安心してMを使い続けられますね^^
本当にガッカリですが、その分今のM子を使ってあげれるので、良いかも!

>>金剛輪寺も気に入りました!^^ 湖東三山を来年は制覇したいですねーーー
>激しく同意^^
岐阜からだと1時間くらいで行けるので、近いです!

●BMW 6688さん
>きのうヨドバシで長考1時間!11-22は購入を見送りました。
>かわりにアングルファインダー購入しました。
なるほど!バリアンの代わりですね^^

>LEDマクロライトも長考の末見送りました。
>買い物は疲れます。!!
それが楽しいかも^^

>ミナミが心のふるさとなんですか!私は昔阪和沿線で住んでいたので天王寺が多かったです。
会社へ入って最初の5年がなんばでした!
よくミナミは行きましたから!
その後も本町で、合計18年大阪市で仕事してました^^
私はクワトロのアバントなので、次に買う時に乗りたいです
最近は仕事でプリウスばかり乗ってるので、刺激が欲しくなります^^

●Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1750911/
サンヨンのボケも良いですね!
私は70-200までなので、テレコン使って456です^^
もうちょっと、ボケが欲しい時があります!

●だいっさん
>これは困りましたまじで(^-^; 60DがM子バリアンに替えられたら6Dのお供に最高
>だったんですけどね。 でも底値のM子って手もありますよね(笑)
残念でしたが、M子をもっと使ってやります^^
底値でゲット^^!
報告をお待ちしてます!

>でも、正直ミニ三脚は欲しいと思う事多いんですよ!(これマジで)
M子なら、メチャ小さい三脚でも結構写ります!^^

●とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1751136/
青空だったら、サイコーですね^^
元気出て来たようで、何よりですね!
この調子で、飛ばして下さい^^

●花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1751638/
しっとりしてて、良いですねーーー
柿の木と茅葺きは絵になります!

>そうしますか。 こちらはいいですが、
>kikiさんの方の予定が変更されるのではないかと思います。
年始の予定がまだハッキリしないのですが、
私は行けると読んでます^^
でも、天気も心配ですね!

●大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1751908/
α7Rおめでとうございます!
ドンドン増えますねーーー^^
又見せて下さい!

●遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753236/
こちらも、柿の木と茅葺き!絵になります^^

>大阪あたりでイルミ撮影でもしたいですが、流石に年末の時期、
>仕事の都合もありますし、嫁さんの視線も厳しいので今年はもう無理かな(笑)
私も、関西へ戻る時は自由な時間が無いので
あまり写真を撮りに行けません!
イルミ等、狙いに行きたいなーーー^^

●ひ ろ っ ちさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753632/
50Lらしい描写です^^
これからの時期に大活躍してくれます!
せめて、週一でも撮りに行けたらいいのに。。。
来週は関西で強制連行です!(爆)


それでは!おやすみなさい!


書込番号:16932646

ナイスクチコミ!5


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/08 21:39(1年以上前)

朝一ちらっと覗く(^w^)

お時間!正式入場^^

朝早いと太陽当らないのね・・;

来年以降朝一やめます(爆

会長様、皆様こんばんわ^^

ご挨拶を早くにしたので、今日二度目の登場です!っ(珍しい・・・)
とうたんさんも今一気に登場して12月後半ぷかー・・・ってなる様ですし。。
私はぷかーっとならず、ただのROM専になるだけですが^^

とうたん1007さん>
今月忙しい様ですが、今登場しまくってぷかーーー。。。やめてくださいね(^-^;

silver backさん>
はじめまして<(_ _)>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1753954/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1753957/
白川の背景がとても好きです。
知恩院は改修工事になって、去年ライトアップで落胆して今年は行かなかった
ですが、やっぱり改修中ですよね。。。

ひ ろ っ ちさん>
>銀閣寺の良さを、再認識!
ほんとですよね。私も反省です。紅葉のイメージもなかったので(汗
ひじょーーーに良い紅葉ポイントが何か所もありました^^

>日本ですよ〜!千畳敷カールのモノレールからです。
いいですね〜!肉眼で見たいものです(^¬^) 広角レンズ無いと泣きそうですね^^

会長>
本当に葉っぱ大会ありがとうございます<(_ _)>
お題違いで1スレ登場する予定だったんですが(笑)

>こちらは定番ですね。 銀閣というとまずこの構図を思い出します。
なるほど・・・思い出さない私はエセ京都人です( p_q)
しかし会長が来た時ブルーシートですか・・・それはつらい。。
立ち入り禁止の三角すいも泣けますけど。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754112/
良い構図ですね〜^^ 木も立派な大木ですね!

>壁紙に頂戴いたしヤス^^ ←事後承諾で (◎o×)☆\(^^)
いえいえ、こちらこそです<(_ _)>
私も好きなのあればこっそり頂いて・・・(ΦωΦ)ふふふ 誰でもやってますね(笑)

>懐は・・・クルシミマスが(爆)
カタカナにしても・・・クリスマス・・クルシミマス・・クルシイデスネ(爆

BMW 6688さん>
この板でもよろしくお願いします<(_ _)>
ちゃんとそちらに写真を持って行っておられるのですね?いや、クラウドでしょうか^^
私はただの外付けHDに入れているだけなので、出かけたらノーデーターです^^

じーじ馬さん>
おかえりなさい<(_ _)>
留守の間はこの時期限定の私もちょっとはお役にたてたかと・・・(ぇ?
もう暫くするとバトンタッチでヤリ逃げです(爆

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754273/
本当に光が舞っている様に見えますね^^


今回から今年のキャンペーン地(別名:迷惑キャンペーン)、南禅寺天授庵です(^▽^)

書込番号:16932682

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/08 22:01(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

最後に来たヤツ

凄いヤツ!

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^ 開放

会長 みなさん こんばんわ4

こんども
真言宗豊山派総本山 長谷寺から
最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^ 

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1749396/

車椅子のお年寄りとお母さんと子供でしょうか
語らいが聞こえて来そうです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1748389/
>いいなあ〜・・・これ。 お坊さんが入っているのが構図としても素晴らしいです。

毎朝6時半から読経ですので
お坊さんか必ずいますね^^

>はいっ! ゴーストも使いようによっては素晴らしい効果だと思います。

そうなんですが
なかなか上手くは行きません^^;

>>ライオンは虹彩が細くならないです
>あらら・・・そうなんですか? それは知らなかったです。

天王寺動物園で仙一君を観察していて分かりました^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1748436/
>ん〜・・・・派手な腰巻 (◎o×)☆\(^^)

バチ当たりなことをーー
五色幕と言って真言宗のお寺には必ず掛けられています
奈良では薬師寺 長谷寺 室生寺など
京都では大覚寺 仁和寺 智積院など
もちろん高野山も
静岡でも同じだと思いますが

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:16932820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/08 22:26(1年以上前)

広島駅前のモニュメント

ホテルのロビーはもうクリスマスでした

もうちょっとだけこんばんは!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754347/
金属の描写もいいですね。 冷たい金属も柔らかなモミジも・・・なんでもコイですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1749393/
>演出が憎いです♪
ありがとうございます。 でもこれ演出じゃないんです。
本当にここに落ちていました。 またいい感じで光が射していましたので急いで撮りました。
>モミジですもの〜
>紅くなくっちゃ いけません^^
あははは〜・・・・私が最近撮っているのは緑の紅葉ばっかりです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754440/
これは真っ赤な葉っぱですね。 実も赤いのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1749396/
>車椅子のお年寄りとお母さんと子供でしょうか
年配のご夫婦とそのお母様でした。 お母様は車いすでしたよ。
でも家族の雰囲気がすごく良かったです。
>>>ライオンは虹彩が細くならないです
>>あらら・・・そうなんですか? それは知らなかったです。
>天王寺動物園で仙一君を観察していて分かりました^^
仙一君って・・・星野君ですか^^
星野君だったらおこると目が三角になりますが(笑)

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754369/
良いですね〜・・・当然背景がメインの被写体ですよね^^
カワセミ君はオマケということで・・(笑)
お澄まししているカワセミ君が可愛いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754372/
これはまたお澄ましとは正反対の・・・
今日フジTVで動物なんとかっていう番組をやっていましたが、その中でクリオネ君が登場しました。
天使のような姿とは反対に捕食するときの姿は・・・バッカルコーンでした。
カワセミ君もそれに近いかな??(笑)
>ついでに、昨日の在庫でもうしわけありません。m(_ _)m
そんなあ〜・・・昨日のが在庫ですか? まだまだ生きがいいですよ。
ジャンジャンアップしてくださいね!!

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754387/
わっ! 憎いですね。 これ素敵です。
モミジの葉っぱが連凧みたいにつながっています。
>今頃、閣下は晩酌タイムでしょうねーーー
はいっ! もちろんです。 平日は休肝日ですから土日くらいはしっかりと!!
>今月はあと3回程、忘年会があるので、・・・
あらら・・・kiki.comさんにしては少ないような^^
私も今月後3回飲み会が決まっています。 毎年この時期は飲む機会が多いです。
>評価も上々ですね!
>でも、使ってて気持ち良いれんずですよ^^
ゾナー135は本当にいいレンズのようですね。
これだけ開放でシャープだとピントの山も見やすいんじゃないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754378/
これなんかゾクッとする描写ですよね。
モミジ葉のエッジの描写が半端ないです。

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754405/
綺麗ですね〜・・真っ赤なモミジをゆっくりとみられそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754409/
これも素敵です。
日が当たっておりませんが、この場所だと透過光は無理そうですから日陰の感じで柔らかな描写になっていますね。
>私はぷかーっとならず、ただのROM専になるだけですが^^
え〜・・・・イルミは??? 撮りましょうよう〜  (*^_^*)
>お題違いで1スレ登場する予定だったんですが(笑)
いえいえ・・・葉っぱの作例を絞り出させる作戦です。
私がまだ在庫を抱えておりますので・・・もしこの板でも私の在庫がはけなかったら・・・次も葉っぱ大会??(爆)
>しかし会長が来た時ブルーシートですか・・・それはつらい。。
あはは・・・確かにがっかりでした。
事前の調査が足りなかったということで・・・でも庭は素晴らしかったですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754112/
>良い構図ですね〜^^ 木も立派な大木ですね!
ありがとうございます。 いつもの公園のメタセコイアの木です。
実は縦構図で撮ったんですが、微妙な角度だったのかDP-1Mでは縦の認識をしてくれませんでした。
>私も好きなのあればこっそり頂いて・・・(ΦωΦ)ふふふ 誰でもやってますね(笑)
フフフ・・・じゃあ、オネーさんの写真は当然(爆)

ここで一句
 “壁紙に 貰っていいかな? オネーさん”
 お粗末でした

書込番号:16932972

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/12/08 22:46(1年以上前)

会長さま!

『PARET138です あと一回だけ葉っぱ大会〜!!』

お引越しおめでとうございまーす!

スレッド運営もお疲れさまです(^^

いつもコメントいただき、ありがとうございまーす(^^;
平地ではまだまだ葉っぱいけてますね〜〜!
またよろしくお願いしまーす!

前スレッドにて・・・

だいっさん
コメントいただき、ありがとうございます!

とうたんさん
コメントいただき、ありがとうございまーす(^^

ひ ろ っ ちさん
コメントいただき、ありがとうございます!

BMWさん
コメントいただき、ありがとうございま〜す(^^;


では、また!

書込番号:16933078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2013/12/08 22:54(1年以上前)

春日大社の大イチョウ

誰もいない若草山に登る

鹿を撮る人

夕映えの紅葉

嵐吹く三室の山のもみぢ葉は龍田の川の錦なりけり
天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山に出し月かも
奥山に紅葉踏みわけ鳴く鹿の声きく時ぞ秋は悲しき

高1の時、百人一首大会をやるというので冬休みに覚えたものだが、
今でも多くが記憶に残っている。上の句を聞くと、下句がサッと出てくる。


写真は3日(火)の奈良、この日は鹿寄せ、志賀直哉旧居も見ている。

書込番号:16933132

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/09 07:40(1年以上前)

おもわず^^ パシャ

だいっさん いいとこお住まいですね〜うらやまし〜^^

夜のライトアップも綺麗でしょうね〜

Football-mania さんみなさんおはようございます


Football-mania さん

>またのご来店ありがとうございます!

いえいえ Football-mania さんやみなさんの エナジ〜には感心させられております、(--;)

Football-mania さんのスレがあるおかげで、参加させていただき感謝しております。m(_ _)m

それから、ファン登録有難うございま〜す。^^
センスが無いピンボケ、手振れ上等のわたしですが、たまになんか いいな〜って自分で感じています。^^
みなさんのセンスの良さには感心させられております。
そして勉強になっているようですので、有難うございマス。^^



とうたん1007さん
裏金銀おめでとうございます!^^


>背景の使い方が上手ですね。

有難うございます。^^
まだまだですが、たまたまなんでしょうね。

とうたん1007さんの白黒の写真なんか私は、好みですね〜
何ともいえない、魅力を感じます。
同じ大阪ですが、こちらこそよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1753996/
なんか いい感じで〜す。
私は目立つので現地で会えばよろしくお願いしま〜す^^



BMW 6688さん
お久しぶりです^^相変わらず旨いお写真撮られます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754143/
いいいですね〜感心します。

Biogon 28/2.8さん

お久しぶり〜です^^
以前から感心させられるお写真わたしなは、先ず撮る事ができないようなのが多いですね〜^^;
ほんと魅力を感じますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754106/
いいいですね〜感心します。

だいっさん

こちらこそはじめましてコメント有難うございま〜すm(_ _)m

お褒めイタダキ有難うございます。

>知恩院は改修工事になって、去年ライトアップで落胆して今年は行かなかった
今現在改修工事中ですね〜^^
ある男性は、すぐに引き返されておられましたが、常連さんなのでしょうか?

私はあまり気にせず、改修工事も建造物の一部考え パシャパシャッ空を見上げきっていました。^^

だいっさんのお写真は、レベルをきっちり撮られおられますね〜
それが当たり前なんでしょうが、どれもいいですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754409/
この柔らかいパステルな感じがいいです。^^




書込番号:16934102

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/09 14:13(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんにちは

 デッドストックになっていた古峰園で撮った秋の葉っぱの写真です。

  MF ノートリ 三脚使用  色空間 Adobe RGB

  RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5


 Part137 138の返レスです。


 ひろっちさん

 コメント有難う御座います。

 鎌倉の2枚目の良縁地蔵の写真、秋の柔らかい木漏れ日と穏やかな表情に癒されます!!


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 飲用に適した美味しい湧き水をポリタンクに大量に汲みとる光景は日本だけでしょうね!!


 Football-maniaさん

 コメント有難う御座います。

 携帯持って彼女に電話中の写真^^の写真、 タイヤ エンジン等がリアルでさりげなくナットが

 活躍していますね!!


 とうたん1007さん

 コメント有難う御座います。

 銀杏は何処でも堂々としていて真っ赤な紅葉にも負けずに輝いているので大好きな被写体です。


 Football-maniaさん

 コメント有難う御座います。

 渓流沿いの紅葉は落葉しても美しく自己主張をして素晴らしい光景になります。

 極楽堂情報の補足です、美人過ぎる副店長さんは店長さんになっていました( 美人は出世する?)。


 silver backさん

 コメント有難う御座います。

 こちらこそお久しぶりです。

 3枚目の細い橋を若い女性が歩いている写真、ファンタジックでシャッターチャンスも最適でとても

 良い写真です。


 だいっさん

 朝早く太陽の当たらない写真、絶妙な光の具合でバックが過度にボケ過ぎず葉っぱがあまり重ならず

 出色の美しい紅葉の作品です!!





 

書込番号:16935237

ナイスクチコミ!6


tomvさん
クチコミ投稿数:25件

2013/12/09 18:05(1年以上前)

Football-maniaさん、皆様。お邪魔いたします。

とんぼと申します。
皆様お元気で何よりです。
随分のご無沙汰でもうご記憶にはないでしょうが生きております。
ご挨拶に参りました。

書込番号:16935950

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/09 20:47(1年以上前)

会長&PARTシリーズご参集の皆さま,
こんばんは(*^o^*)♪

会長,PART138ですか,
来年そうそうにも「140」ですね♪
しかも「200」の大台まで見えて来たじゃないですか,
今までもこれからもお世話になります。

では毎度愛想ナシの貼り逃げ御免なすってdesu(^−^ゞ

書込番号:16936594

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1464件

2013/12/09 21:20(1年以上前)

竹と椛

明るい竹と椛

日陰の竹と椛

竹林の椛

football-maniaさん 皆様方 こんばんわ!!

会長さ〜ん 新しいPART138へのお引っ越しおめでとうございます。
またもや出遅れました。 新しいPARTでも宜しくお願いします。
「あと一回だけ葉っぱ大会〜」との事ですので何とかついて行けそうです
ので出来る限りお邪魔したいと思っています。
もう12月上旬も終わり中旬に突入しようとしていますが、段々年の瀬も迫
って来ますので慌ただしくなりそうですね。
我が家では20日過ぎの寒い時期に家のガラス拭きをするのが身体にこたえ
ますので、昨日の日曜日で全部済ませました。
後は室内の細々した所の掃除は残っていますので、ぼつぼつと済ませて行こ
うと思っています。
それと年末の行事である年賀状の作成が残っていますが、宛名印刷は済ませ
ました。 
後は数種類の文案を作成して家内と相談して決め、印刷をします。
大体14日頃までには済ませたいと思っています。
それからボランティアの方は本日の講座で今年中の分は終了しました。 
新しい年は2月に入ってからですので、1月中はお休みです。
近況はそんなところですね。 今日は遅くからのお邪魔ですので貼り逃げさせ
て戴き、後日借金の方を返済させて戴きます。

書込番号:16936764

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/09 21:54(1年以上前)

宮島口駅・・・さあ行くぞ!!

ここから船に・・・

船の上から

皆様こんばんは!!
またまた一週間が始まりました。 ・・・早く休みにならないかなあ〜 \(-o-)/
それでは返レスです。

★にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754502/
綺麗なモミジですね。 先っぽだけちょっと緑が残っているのが可愛いです。
メッシュを入れたオネーさんみたい^^
>平地ではまだまだ葉っぱいけてますね〜〜!
そうですね〜・・・今年はかなり紅葉が遅いですね。
でもその分綺麗な葉っぱが少ないです。 葉っぱも美人さんがいいなあ〜 (◎o×)☆\(^^)

★masa2009kh5さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754504/
良いですね〜
銀杏の絨毯の上でのんびりと草を食べる鹿君。 時間の流れがゆったりしているようです。
>高1の時、百人一首大会をやるというので冬休みに覚えたものだが、・・・
そういえば私の時もありました。
でも私はその頃興味がなかったので全く覚えませんでしたね。
今頭に浮かぶのは4〜5句くらいかな?
聞けばなんとなく知ってるような気がするんですが・・・

★silver backさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754784/
いい瞬間ですね〜 この時期が一番いいんだろうなあ。 結婚すると・・・(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754785/
こちらもいいですね。
ハイキーで白飛びしていますが、太陽の暖かさを感じる描写ですね。
>Football-mania さんのスレがあるおかげで、参加させていただき感謝しております。m(_ _)m
こちらこそお越しいただきましてありがとうございます。
まだまだ続けていくつもりです。末永くお付き合いのほどを・・・柱|-^)v
>たまになんか いいな〜って自分で感じています。^^
そうなんですよね。私もただ好きで撮っているだけですが、時々ニンマリするようなのが撮れたりします。
あくまでも自分で良いと思っているだけなんですが、やっぱり気にいたのが撮れると嬉しいですよね。
今のところお気に入りと思うのは100枚撮って数枚くらいです。 歩留まり悪いですがデジタルですので撮りまくります。
>そして勉強になっているようですので、有難うございマス。^^
私も参加してくださる皆様の作例で勉強させていただいています。
一緒に楽しみましょう!!

★Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754930/
これ素敵な色合いです。 真っ赤なモミジに苔の緑。
一番左の紅葉に光が当たって光って見えます。 こういう光が大好きです。
>携帯持って彼女に電話中の写真^^の写真、 タイヤ エンジン等がリアルでさりげなくナットが
>活躍していますね!!
そうなんです。一緒に行った私の娘(27才)がえらく気に入りまして一体買ってきました。
結構しっかり作ってあるんですが思ったよりも安かったです。
シリーズ化されているようですが、作った方のセンスは素晴らしいと思います。
>極楽堂情報の補足です、美人過ぎる副店長さんは店長さんになっていました( 美人は出世する?)。
おお〜・・・そうですか。
じゃあ・・・この板のMFの帝王はこの店長さんを御存じかな??

★tomvさん
初めまして!!
お気楽板にようこそおいでくださいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755019/
綺麗な銀杏ですね。背景にも黄葉した銀杏が入って私の好きな色合いです。
>随分のご無沙汰でもうご記憶にはないでしょうが生きております。
えっ? そうでしたか? 
HN替えられましたか? 申し訳ございません。
tomvでは記憶が・・・・m(__)m

★超THE BEATLESファンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755124/
おお〜・・・染まっていますね。 この木はなんでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755125/
これは見事なモミジですね。 こんなに真っ赤になるんですね。 葉っぱもきれいだし・・・
>来年そうそうにも「140」ですね♪
そうなりますかね〜・・・だいたい2週間ほどで1スレ終わりますので・・・
大台の200ですか? まだまだ先は長いですよ。 まあ、一歩づつ近づいてはいるんですが・・・
今後ともよろしくお願いします!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755171/
どれもこれも・・・竹と紅葉をうまく捉えていますね。
特にこれは・・・かぐや姫が出てきそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755173/
これは素敵ですね。 赤がすごく可愛らしい赤です。 壁紙にいただいてもよろしいでしょうか?
>もう12月上旬も終わり中旬に突入しようとしていますが、段々年の瀬も迫って来ますので慌ただしくなりそうですね。
そうですね。今日も慌ただしく一日が過ぎてしまいました。時間の過ぎるのがさらに早くなったようです。
こんな感じで一年が終わるのかな??
ガラス掃除をされましたか・・・私のところはまだ大掃除に取り掛かっておりません。
年賀状もまだだし(汗)
後半はさらに忙しくなりそうです。
>後は数種類の文案を作成して家内と相談して決め、印刷をします。
>大体14日頃までには済ませたいと思っています。
我が家でも年賀状印刷は私の役目です。自分の分を4種類とかみさんの分を3種類、時間がかかりますよね。
決まってしまえば印刷だけですのでそこは楽なんですが・・・
そこにたどり着くまでが・・・あ〜 いつやろうかな??

ここで一句
 “せわしなく 師走の街を 駆け回り”・・・・なんやかんやと忙しいです。
 お粗末でした

書込番号:16936960

ナイスクチコミ!6


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/09 22:38(1年以上前)

良い葉っぱでした♪

乗る機会がない地元人;;

山門から見つめる先は・・・

1時間以上待ちの行列です^^;

会長様、皆様こんばんわ^^

今日は妙に暖かかったです。ってこんな日ばっかりですけど(笑)
明日はボーナス支給の会社が多いかな? (o^-^o)  懐も温かく??≧(´▽`)≦

それでは横レスです<(_ _)>
会長>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753895/
前スレのですが、これ面白いですよね^^
溶接、半田等々で作られてるみたいですが、良い感じです♪

kiki.comさん>
>残念でしたが、M子をもっと使ってやります^^
kikiさんが使ってると、使ってもいいかな〜って思ってしまう魔力!(笑)
でも所持するカメラにバリアン無しはかなり痛い。。。( p_q)
底値ってもう下がらないし無くなる一方ですよねこれ(^-^;
でも、今年はもう外撮りもほとんどしないでしょうから、来年考えます(笑)

にほんねこさん>
本スレも私は一応登場出来そうなのでよろしくお願いします^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754502/
これは良い葉っぱ^^

silver backさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754785/
この写真のタイトルに私のHNが出ると、私がこの写真の女性みたい(爆
しかし構図も良いし、反射加減も最高ですね!すばらしい〜(^-^)
海がないと無理かと思っていたら、こんな所でも・・・勉強になります^^

>ある男性は、すぐに引き返されておられましたが、常連さんなのでしょうか?
人それぞれでしょうが、私はライトアップで一番好きだった場所が改修の為入れ
なくなっていて、去年のライトアップで泣きを見て帰った経験から言わせていた
だきました(^-^; すみません。。ホント好きな所だったんですよ〜( p_q)

写真は性格が出ると言いますが、かっちり人並み?(笑) 性格出てると思います^^

Biogon 28/2.8さん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754927/
こんなに赤いので高い木なかなか見ませんよ〜。色っぽいですねなんとなく^^

>出色の美しい紅葉の作品です!!
ありがとうございます^^
写真の好みも人それぞれですよね!私はついつい輝く紅葉に魅かれてしまうので
(まだ若いのかっ!(笑))日陰だとちょい残念な気持ちになるんですけど、帰って
見ると、これが味があると言うか、この板居てると好きになってきます^^
でも・・・まだちょっと若い様なので、光り輝く紅葉を狙うと思います(爆
来年は昼以降を狙ってみます^^

超THE BEATLESファンさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755124/
こんな綺麗なのに、そんな時間帯なのに・・・何故か思ったほど人が居ない!
元々人口が居ない所なのか!!(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!

花撮りじじさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755175/
四枚共みて、ああ〜、どれもいいなぁ〜・・・花撮りじじさんとサムネだけで
分るなぁ〜^^と見とれました。 私は年賀に紅葉と猫さんを使うのですが、これ
自分で撮ってたら年賀行きですね^^ ほんと綺麗です。
そして家族の年賀状300枚以上を印刷し終えましたが、肝心の自分のがまだレイ
アウトも手つかずです(^-^; 300枚以上で達成感があると言う・・・(笑)


それでは今日も南禅寺周辺と天授庵で(^-^)

書込番号:16937217

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/09 22:44(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

最後に来たヤツ

凄いヤツ!

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^ 開放

会長 みなさん こんばんわ

今日は2回目の忘年会でした^^
てっちり てっさ ひれ酒
〆は雑炊 美味かった〜^^

と言うことで
今回は 真言宗豊山派総本山 長谷寺から
最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^
こいつは想像以上です!

それではスルーしない丁寧な横レスです^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1749378/
>この提灯いいなあ〜・・・でも電気みたいですね^^
>上から電気のコードが下がっているように見えます。

何処の寺院でも電気です
ろうそくでやってる所は無いでしょう
火事で文化財燃やしたらエラいことです!
でもここの提灯は風情があると思います

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1749420/
>色とりどりですね。朝のきりっと締まった空気を感じます。

赤 黄 黄緑 柿 サーモンピンク
入り乱れていますね
日本の美です!

>F5.6まで絞るとかなりキリッとしますね。これはプラナー共通かな?
>4枚目の屋根の描写はかなりシャープですね。

はい その通りです!
シャープさにボケ味を兼ね備えてるのが
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1749462/
>この雰囲気いいですね。
>やはりあの提灯が素敵です。

早朝の感じが出てるでしょ〜
早起きさんでなければ撮れません!
写真を撮ってからでも
強制連行にお付き合い出来ます^^
カメラマンの醍醐味です!

>それを言うなら私を忘れてもらったら困ります。・・・(◎o×)☆\(^^)

会長ーーの場合はボケたフリしてるだけのような^^

>はいっ! 楽しく飲んできてくださいね!!
>でも飲み過ぎはダメよ〜・・・・って、誰のセリフだ??(爆)

そっくりそのままお返しします^^
今日は2回目の忘年会でした
明日は3回目^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:16937254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/09 23:06(1年以上前)

ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは

最後に来たヤツ

凄いヤツ!

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは
斑鳩の竜田から
最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

このシャープさには
何も言えません!

横レス続きます

♪BMW 6688さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1749853/

自然な感じがいいですね♪

>すみません。ご指摘いただいたところは、大阪府岸和田市の牛滝山 大威徳寺 という地元では有名な紅葉スポットでした。なぜか拝観料などは不要です。

指摘などと大それたことはしてません
観心寺と勘違いしたまでです
(シャレではありません^^)

>河内長野市の観心寺はちょこちょこお邪魔してますので、如意輪観音(国宝)撮影してみますね。でも撮影できるのかな??

地元でお知り合いならなんとかなるでしょう^^
昔は撮ったらあかん所は少なかったのですが^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1749462/
>えらい朝早くからのお参りですね。ご苦労様です。ご自宅から近いのかな?

冬はお努めが6時半から
夏は6時だったかな
長谷寺の朝は早いです^^
家からは来るまで30分くらいです

♪みなさん

またアップします

書込番号:16937377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/12/10 15:11(1年以上前)

会長!皆さん、こんにちは。

今日の上海は珍しく快晴です。大気汚染指数も低く青空が久しぶりに顔を見せました。気分が良いです。

☆ひろっちさん

コメントありがとうございます。
私も別にアダルトサイトを見ているわけではありませんが、現像の際に女子写真を開けていると思わず閉じちゃったりしています。
なんでかな?あははは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754040/
こういう望遠でのお花の撮影は私もよくいたします。このようにピタッと来たときは爽快です。

☆Football-maniaさん

今年はおかげさまで紅葉たっぷり撮影できましたので、後半はかなりいろいろこだわって撮影してみました。失敗も多かったですがこのような積み重ねが大事だと感じています。有難うございました。

>これも素敵です。絵葉書にしたいなあ〜
もったいないお言葉です。しくしく!!

話は変わるのですが、静岡県は東海地方ですよね。私には関東地方のように感じられてしょうがありません。なぜかな??
お茶に富士山、マグロと良いところですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754203/
広電は様々なところの市電の車両が今も現役で走っていることでも有名ですね。サラリーマンの時は広電重宝しました。

☆じーじ馬さん

お孫さんの絵が入賞ですか!おめでとうございます。じーじさんのセンスの良さが受け継がれているのかな!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754258/
楽しい写真ですね。こんなの大好きです。

☆大和路みんみんさん

コメントありがとうございます。
写真につき過分にありがとうございます。

初詣は奈良方面にしようかと考えております。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754281/
こんなベンチに座ってしばらくぼうっとしていたいです。

枯葉の写真についてもありがとうございます。枯葉の上にきれいな葉っぱが乗っかっていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755315/
木々の隙間から街を望むですね。いい狙いですね。

観心寺年末にでもお参りして確かめてみます。自宅から30分ほどなので・・・。
少々お待ちくださいませ。


☆nanablueさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754369/
カワセミちゃん、実にクリアですね。バックの色も素敵です。

☆kiki.comさん

上海にもアングルファインダーを持ってきていますが、まだ撮影のチャンスがありません。残念。

クワトロのアバントですか!センスがいいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754382/
良いレンズをお持ちでうらやましいです。バックがきれいです。見とれちゃいます。

☆だいっさん

こちらこそよろしくです。
クラウドには何点かあげていますが、ネットスピードがこちらでは上がらないので携帯用HDDに入れて持ち込んでいます。
撮影したオリジナル映像と投稿用に加工した映像を入れています。当然仕事のデーターもですが!!あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754405/
フレイム効果で実に引き締まった紅葉シーンですね。お見事です。

☆にほんねこさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754502/
きれいな葉っぱですね。こんなにきれいなのは珍しいですね。

☆silver backさん

こちらこそお久しぶりですね。
写真につき過分にありがとうございます。紅葉写真、今年はたくさん撮影できたのですが、後半はマンネリ打破ですこしアプローチ方法を変えてみました。
評価いただきとてもうれしいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754510/
夕日に照らされて紅葉がより鮮やかさを増していますね。良い色が出ていますね。

☆Biogon 28/2.8さん

>飲用に適した美味しい湧き水をポリタンクに大量に汲みとる光景は日本だけでしょうね!!
おっしゃる通り、海外の人から見ると不思議な光景でしょうね。
数年前に中国人を信州方面に案内した際に、山からの湧き水を飲ませてみました。こんなにおいしい水があるのかと携行していたお茶などのペットボトルに入れて持ち帰りました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754928/
水に浮かぶ紅葉、実に素晴らしい映像です。色が本当にきれいでびっくりです。

☆花撮りじじさん

年末はやるべきことが多いですね。ご苦労様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755171/
これいいですね。竹林を撮影することも好きなので見入っちゃいました。実に見事な切り抜きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755174/
これもしびれますね。ナイスです。


ほいじゃぁ、また。

観心寺からです。

書込番号:16939661

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/10 16:02(1年以上前)

 Football-maniaさん みなさん こんにちは

 キヤノン EF 200mm 1:2.8 L U USMの開放からシャープで比類のない

 優れた発色と高い描写は他のレンズの追随を許しません!!

 と言う事でニーニッパで撮った柿とサザンカの旬の写真です。

  MF ノートリ 三脚使用  色空間 Adobe RGB

  RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5


 Football-maniaさん

 コメント有難う御座います。

 古峰園の赤いモミジは他ではあまり見た事がないほど鮮やかな色で私も今年初めてです!!

 Y/Cコンタックスのレンズは最近中国人も良さに目覚め買占め始めたとどこかに書いてありました。


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 私の撮影スポットには何か所も飲用に適している湧水の取水所があります、10人位並んでポリタンク

 に入れています。

 とても美味しいので必ず飲んできますw


 花撮りじじさん

 今回の竹と椛の4枚の写真、光と影と竹が紅葉を見事に引き立ててしかも柔らかく美しい描写です。

 最高レベルの紅葉の作品です!!







 

書込番号:16939829

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/10 19:43(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754112_f.jpg

まっすぐですね。(^_^)

神社に入った瞬間、
真っ正面ちょい脇に黄金の銀杏、ラッキーーって感じでした。
輝いてました。
ネオンと違って、自然の輝きはいいですよね。

カラスコいいですよ
やっぱ、この感じ、特に解放の周辺減光の出方が、またいいですよ

それでは、横レスです。

ひろっちさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754045_f.jpg
バラ園、連れて行ってもらったなーー
フジのビビット、結構、気に入ってます。
現実も輝いて綺麗でしたけど。

Biogon28/2.8さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754106_f.jpg
落ち葉、いいですね。
水辺だと痛みやすいので、綺麗な内に撮らないといけないですが、綺麗ですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754930_f.jpg
おーー、これも、良いですね。ーー
大阪日銀前の銀杏もきれいなんですよー

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きま〜す

書込番号:16940499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/10 19:45(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

かえるちゃん、通信販売もやってるんですか
でも、いいお値段とられるのかな?


それでは、横レスです。

ペンタファン@台湾さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754122_f.jpg
お祈り?
のんきさん、出てきて祈願に!!!!!

BMW6688さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754144_f.jpg
背景の緑が綺麗ですので、紅葉が引き立ちますね。
やっぱ、来年こそは、観心寺かな

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きま?す

書込番号:16940505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/10 19:47(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

いやいや、まだまだ、葉っぱでOKですよーー

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754202_f.jpg
光の加減がいいですね。綺麗ですね。

それでは、横レスです。

otuさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754224_f.jpg
傑作ですね。
最高のスナップです。

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754235_f.jpg
いいですね、ボケが
確かに、P50とは、違いますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754343_f.jpg
見事ですね

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きま?す

書込番号:16940516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/10 19:49(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

面接って、こちらが答えにくい質問しちゃうと、困っちゃいますので、むつかしいですね。
妙にフォローしてしまったり、それも良いのか悪いのか

それでは、横レスです。

じーじ馬さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754273_f.jpg
丸ボケが、面白い
お孫さん、ニュウショウ、おめでとうございます
家の親もチビにはデロデロです。
でも、だんだん大きくなると、だんだんさみしくなるようですが

nanablueさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754372_f.jpg
大物、ゲットしてますね。
どうですか?ダブルX
さすがに、フィールドでも、そんなに、いらっしゃらないのでは

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きま?す

書込番号:16940521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/10 19:51(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

から元気、いったいいつまで、もつのやら


それでは、横レスです。

kiki.comさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754384_f.jpg
背景のボケが、カラフルで良いですね。
いいボケしますね。
大変なのはこれからですので、まだ、空元気が残ってます 。
睡眠時間を確保を優先させますので。
今年は、忘年会の参加できなくなりました。

だいっさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754405_f.jpg
良いですね。
もう、すでに潜水中です。
今回は、浅いですが、来週以降は、深ーーーーく、深ーーーーーく


それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きま?す

書込番号:16940531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/10 19:54(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754366_f.jpg

飲んだあとの広電?
広電は飲んでない!きっぱり

それでは、横レスです。

にほんねこさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754503_f.jpg
光が当たって、めちゃくちゃ輝いてますね。きれいだっーーー

masa2009kh5さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754493_f.jpg
見事な銀杏ですね。
昔覚えたことって、ポロって出てきますよね。
でも、さらりと言えるのは、すごーーいかも

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きま?す

書込番号:16940538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2013/12/10 19:54(1年以上前)

魚眼レンズで竹林と椛を

football-maniaさん 皆様方 こんばんわ!!

会長〜 御帰りなさ〜い。 今日も元気で仕事ができ無事に帰宅できましたか。
本当にご苦労様です。 呑気な爺は一日何事もなく平穏無事に終わろうとして
います。
今日、午後に市の施設のジムへ運動に行き、帰って来てから昨夜少しふれました
年賀状の文案を4通り作りました。 一安心です。
明日はプリンターのインクをパックで買って来て印刷に掛かろうと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754368/
この写真は先月に山口、広島方面へ行かれた際、広島市内で撮られた写真ですね。
落ち着いた感じに撮られていますね。 以前には岐阜市内でも見られたのに路面
電車は全部廃止になってしまいましたので見る事が出来なくなりました。
近くだと、豊橋市まで行かないと見られません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755173/
>壁紙にいただいてもよろしいでしょうか?
こんな写真で良ければどうぞお使いになって下さい。
でも直ぐに飽きてしまいますよ。 長い期間見ていても飽きない魅力ある写真を
撮れるようになりたいものですね。

ここからは返レスをさせて戴きます。

● だいっさん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755296/
この様に人力車に乗って街中を車夫の説明を聞きながらゆったりと観光をしてみた
いものですね。 昔、家内と東京見物に行った時に浅草の街中を人力車に乗って走
りましたが、結構高い位置に乗った感じがして地面が後ろの方へ動いて行くような
感じがしていいものでした。 
こちらでは高山市内の古い街並みで乗る事が出来ますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755175/
>四枚共みて、ああ〜、どれもいいなぁ〜・・・・サムネだけで分るなぁ〜
この様に言って戴けると嬉しいですね。 今夜アップした竹林で撮ったものです。
ここの竹林は小さいですが、モミジが寄り添うように植えられていますので写真に
撮りやすいのでカメラマンが大勢押し寄せます。

● BMW 6688さん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755776/
この様に屋根の上に枯れ葉がたまった状況を縦構図で撮る作風っていいですね。
この様な作風が大好きで、先日永願寺でも撮ってみました。
>上海は珍しく快晴です。大気汚染指数も低く青空が久しぶりに顔を見せました。
そうでしたね。現在は上海でしたね。 こちらは低気圧がダブルで東へ通過して
行きましたので、土地によっては強風が吹き荒れて被害が出た所もあったようです。
>年末はやるべきことが多いですね。ご苦労様です。
そうなんですよ。 現役で仕事をしていた頃は家の手伝いなどはしないで家内に任
せきりで、大晦日辺りに申し訳程度に少し掃除する事位でした。
今は、一生懸命にガラス拭きから掃除からほとんどをやります。
後は25日過ぎに勝手場の掃除をすることが残っています。

● Biogon28/28さん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755800/
柿がたわわに実っていますね。 柿のある風景っていいものですね。 ことしは
珍しく柿と合掌造りを入れて写真が撮れました。 念願が一つ叶いました。
>竹と椛の4枚の写真、光と影と竹が紅葉を見事に引き立ててしかも・・・・
この様におっしゃって戴くだけで嬉しいものですね。 紅葉と竹とのこラボの写真
を撮るのが大好きですので、毎年飽きもしないで撮っています。
今夜は、同じ竹林の中で魚眼レンズで撮ったものをアップしてみました。

書込番号:16940544

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/10 19:55(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1755218_f.jpg
そうそう、思い出すなーーー


それでは、横レスです。

silver backさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754785_f.jpg
光の加減といい、いいスナップですね。
今もたまに沈んでますが、仕事で忙しく精神的にもボロボロになったときに、森山大道さんの写真にひかれてから、街スナするようになって、モノクロにするようになっちゃいました。
私は、きっと、地味に撮ってますよ。(*^^*)

tomvさん、こんばんは
はじめまして?
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1755020_f.jpg
見事ですね。
復活ですか?
バシバシ、いきましょう
って、言いつつ、潜っちゃってますが。(*^^*)
よろしくお願いいたします。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きま?す

書込番号:16940548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/10 19:59(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

今日は、いつもの病院なんで、今、待合室でまちまち中ーーー

それでは、横レスです。

超THE BEATLESファンさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1755129_f.jpg
こちらも、見事ですね。
どちらでしょうか?

花撮りじじさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1755171_f.jpg
竹と紅葉シリーズ、良いですね。
どれも良いですが、ローキー野郎は、これが一番好きです。
バタバタで土日はグーーーですので、掃除は、出来るかな?????
年賀状は、なんとしないと

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きませーーん

おしまーーーい
在庫ぎりーーー
ではではーーーー
お騒がせしました

書込番号:16940569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2013/12/10 20:51(1年以上前)

噴水の場所にツリーが立ってます。

川も凍りだしました。

STOPサインに写り込み

携帯の天気サイトを・・・

会長様、皆様こんにちは

そちらはまだ葉っぱ見れる余裕が有るんですね、羨ましい・・・。

こちらは寒気団が入ってきた様子で夜中に−20℃を下回りました、夕方に寒いイルミでも撮ろうかと出かけた時はズームレンズが硬くてズームしにくい状態でこれはやばいなとすぐに引き上げましたよ。

これだけこの時期に寒いのは自分は初めてです、車動くのかな・・・。

ではまた〜

書込番号:16940806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/10 21:43(1年以上前)

宮島口駅・・・この天気最高でした

船船〜・・・・^^

船の上から 大鳥居

皆様こんばんは!!
今日の朝は強い雨が降りました。
おかげで通勤の靴の中がびちょびちょ。 一日中足が気持ち悪かったです。
師走ということでかなり仕事も慌ただしくなってきました。
今年の仕事は今年のうちに〜・・・・頑張らなきゃ!!
それでは返レスです。

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755296/
人力車だあ〜・・・これ乗ってみたいんですよね。 ちょっと恥ずかしいけど・・・
観光地では人力車をよく見かけますので必ず撮っちゃいますね。
>明日はボーナス支給の会社が多いかな? (o^-^o)  懐も温かく??≧(´▽`)≦
え〜・・・・早いですね。 私のところは今週金曜日です。
ボーナスが入ってもローンで飛んでいきますのであまりうれしくないなあ(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753895/
>前スレのですが、これ面白いですよね^^
なかなか可愛いですよ。 ネットでも売っていますので是非^^
関係者ではありませんが・・・↓
http://www.mintmint.com/08022601kaeru_ongakutai/kaeru_ongakutai.html
・・で、なぜ秋芳洞で売っているのかわかりません^^
>写真は性格が出ると言いますが、かっちり人並み?(笑) 性格出てると思います^^
そうですか〜・・・・私は大雑把でテキトーなお気楽親父ですので、写真にも表れていますかね〜・・・(――゛)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755279/
微妙な絞りですがチョイ絞りが描写は安定しますよね。コシナのP50だとF2.0以上に絞った時が使いやすいです。
>今日は2回目の忘年会でした^^
>てっちり てっさ ひれ酒 〆は雑炊 美味かった〜^^
あらら・・・良いなあ〜 その中ではひれ酒と雑炊が好きです^^ 
>火事で文化財燃やしたらエラいことです!
確かにそうですね。 でもちょっとさびしいなあ〜
揺らぎのある灯りが情緒あって好きなんですが・・
>会長ーーの場合はボケたフリしてるだけのような^^
フフフフフフ・・・・>^_^<
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755317/
おっ! 綺麗に染まっていますね〜 そろそろ終わりだと思いますが今週末も少し探してみよう!!

★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755776/
赤と緑のモミジがいいですね〜
瓦に落ちた葉っぱも景色に溶け込んでいます。
>今日の上海は珍しく快晴です。
おお〜・・・やっぱり空は青くなくっちゃ!!
綺麗な空気の下で生活したいですよね。
>話は変わるのですが、静岡県は東海地方ですよね。私には関東地方のように感じられてしょうがありません。なぜかな??
このあたりの区分けはどうなんでしょうね。
東海地方って、静岡、愛知、三重、岐阜 なんですよ。
静岡のすぐ北の山梨は関東甲信越(甲信越だからいいか^^)なんです。 山梨が東京と同じグループなんですけどね・・・(-_-メ)
>お茶に富士山、マグロと良いところですね。
桜エビもありまっせ〜・・・駿河湾だけでしか捕れません。 かき揚げは最高です!!
広島にいらしたことがあるんですか?
広電は本当にいろいろな車両が走っていますね。 
次から次へと変わった車両が来ますので楽しいです。

★Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755799/
おお〜・・・すごい数の柿ですね。 鳥さんは喜びそうです^^
>古峰園の赤いモミジは他ではあまり見た事がないほど鮮やかな色で私も今年初めてです!!
そうですか。私は今年まだ本当に真っ赤なモミジを見ていません。 実は昨年もダメでした。
今週末でもまだ見られるかなあ??
>Y/Cコンタックスのレンズは最近中国人も良さに目覚め買占め始めたとどこかに書いてありました。
ありゃりゃ・・・じゃあ、買い占められないうちに美人の店長さんのもとへ行かなくちゃ!! (◎o×)☆\(^^)

ここで一句
 “撮りたいな 色鮮やかな モミジ葉を”
 お粗末でした

書込番号:16941099

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/10 21:46(1年以上前)

つい・・なんとかサーボが^^

覗きです

鹿君も多かったです

DP-1Mでも鹿君

続きます!!

★とうたん1007さん
お元気ですか〜!!
この連続レス・・・かなり回復された御様子ですね。 こうでなくっちゃ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755951/
11月の中旬だと色づきも微妙ですね。 レンズはP50??
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754112_f.jpg
>まっすぐですね。(^_^)
はいっ! メタセコイアです。 この木は本当にまっすぐ上に伸びていきます。
>かえるちゃん、通信販売もやってるんですか
>でも、いいお値段とられるのかな?
だいっさんの返レスにサイトのリンクを貼りました。
安いんですよ。 一体(楽器関係なく)882円税込です。 送料がかかりますね。
バイクに乗ったカエルは秋芳洞で1800円でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755957/
サムネイルの色に反応しました。 P50??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755962/
あっ! MP50でしたね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754202_f.jpg
>光の加減がいいですね。綺麗ですね。
ありがとうございます。 実はナデシコを狙ったんじゃなくて、背景の葉っぱの玉ボケ狙いでした。
逆光でしたのでナデシコの色に深みが出ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755964/
こういうの見つけた時はMP50が嬉しいですね。 寄れるのは良いことです。
>面接って、こちらが答えにくい質問しちゃうと、困っちゃいますので、むつかしいですね。
あはは・・・答えにくい質問をされる方は本当に困っちゃいますね。
でも面接なので頑張ってこたえると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755969/
こういうの好きだなあ〜・・・・MP50良いなあ!!
>から元気、いったいいつまで、もつのやら
“カラ元気 今日カラ明日へ 続きます“
>広電は飲んでない!きっぱり
あははは・・・・そう来ましたか〜   好調ですね^^  確かに広電はのんでいません。 電車ですから〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755978/
おお〜・・・ボンは元気だあ!! ・・・と思ったら9月のお写真でしたね。 このころは暑かったなあ〜・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755991/
おっ! これは良いですね。 川の流れに反射した光が輝いて・・・
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1755218_f.jpg
>そうそう、思い出すなーーー
いいお天気でした。 これも日頃の行いかな??? (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755998/
おお〜・・・今度はユル鉄ですね。
遙かかなたに電車らしきものが・・・・近くなったら避けてね!!
>今日は、いつもの病院なんで、今、待合室でまちまち中ーーー
あらら・・・どこか悪いんですか? でもこんな時間に待合室? お見舞いかな??
>おしまーーーい
>在庫ぎりーーー
はいっ! 明日からはトレトレのお写真をお願いしますよ!!
潜っちゃだめよ〜!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755981/
おお〜・・・良いですね。
竹の葉っぱの緑を背景にモミジ葉シルエットですか・・・このセンス盗みたい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755983/
撮っているときのじじさんの姿勢がわかります。 なんか楽しいなあ〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755985/
こちらもお見事です。 光芒がきれいですね〜 筆を持たせても弘法大師並みかな?? ヽ(^o^)丿
>今日も元気で仕事ができ無事に帰宅できましたか。
は〜い!! 今週からちょいと忙しくなってきました。 師走ですね〜
この時期だけはお気楽と言えないことが多いです^^
>年賀状の文案を4通り作りました。 一安心です。
私はまだ全く手に付いていません。 まだ年賀状買っていないし・・・・気だけは焦るんですがね〜  (*_*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754368/
>この写真は先月に山口、広島方面へ行かれた際、広島市内で撮られた写真ですね。
はいっ! 一日目の夜です。 夕食で飲んだ後ホテルに入る前に広島駅で撮りました。
寄っているといつもの倍くらいお気楽な撮り方をしています。 連写をしていますので数枚の中の一枚です。
>こんな写真で良ければどうぞお使いになって下さい。
ありがとうございます。
今までこの板に貼られた作例を壁紙に何度か頂いていますが、
やはり花撮りじじさんとじーじ馬さんの作例が一番多いです。
季節ものが多いですが、次の年にも使っております。 飽きることなんてないですよ!!

ここで一句
 “壁紙に 色づく紅葉 癒し系”・・・癒されていますよ!!
 お粗末でした

書込番号:16941118

ナイスクチコミ!5


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/10 21:57(1年以上前)

懐かしの^^龍安寺。

落葉所じゃなく絶好調♪

ここ赤くなってるの初めてみたかも(笑)

敷紅葉狩りに来たとか言えません。。

会長様、皆様こんばんわ^^

今日は冬らしい?天気でした。
太陽出たと思ったら雨が降って、風が強くての繰り返し?
冬独特の天気を感じた一日でした。 今日はあちこちでボーナス日でしたので
宴会の人が多いかな?^^ 奥さんに取られて終わりの人も多いでしょうが(汗

それでは横レスです<(_ _)>
BMW 6688さん>
快晴で良かったですね^^ やっぱり青い空が一番ですよ♪
写真もいいですね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755774/
門も良いし葉っぱの密集加減もいいですね^^

携帯用HDDと言う手がありましたね!さすが海外に行かれる人には良いアイテム
ですよね。私はもう4年以上海外に出ていません〜。

とうたん1007さん>
とつぜんどばーっと貼りましたね〜^^ ・・・消える気じゃないでしょうね!
ってもう暫くしたら消える人の言うセリフではないですね≧(´▽`)≦

もう潜水に入っていたんですね(^-^; 来週以降・・・世に言う年末と言う所で
しょうか。。 私は年末が近づく雰囲気が毎年好きなんですが・・・(笑)

花撮りじじさん>
人力車に乗って本当に説明聞いてみたいと思います。
色んな知らない事を言ってくれると思うので^^ 常に何かをしゃべっておられ
ますので、沢山発見があると思います。
けど乗る機会ないですね〜(笑)

>この様に言って戴けると嬉しいですね。
いやぁ〜本当に綺麗な写真は見てて気持ち良いです。 この板に登場するきっか
けも当初は作例や会長の人柄を感じて来ましたから^^
勿論土偶さんに勧められたのが一番ですけど(^-^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755983/
魚の目の正しいうまい使い方!って感じです。目からうろこです。
接近戦でも広角の違う意味での接近戦・・・・思いつかないです私には。。
今思いましたので、来年チャレンジします(^-^)

もらーさん>
・・・・なんて寒そうな!!!)゜0゜( ヒィィ
私だったら無理ですね!(きっぱり) なんでこんな寒い所に居ないといけない
のか!?なんて、もらーさんに失礼な事を気にせず思ってしまいます(爆

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756059/
・・・・( - ゛-) ジッー

・・・・携帯壊れてますね┐(~ー~;)┌(爆

会長>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756142/
やはり厳島神社は最強ですね^^ 画になる〜。
滋賀にも白髭神社と言う所で湖に鳥居がありますが〜大きさが違います^^

>人力車だあ〜・・・これ乗ってみたいんですよね。
地元ではしょっちゅう見るのに乗った事がない・・・これ人力車の場合非常に
多いと思います(^-^; 楽しい人となら関係なく乗れるでしょうけどね〜(^▽^)

ボーナスはやはり男性の場合奥さんに取られる、ローンに消える等々ありますよね;;
基本女の人のが喜んでる気がしますけど、どうなんでしょうね^^


今日はすっかり観光バスシーズンからちょいズレて人が少なかった龍安寺から。
敷紅葉を探しに〜って行ったら絶好の見頃でした(^-^;
龍安寺、私の中では今年1,2の見応えでした^^

書込番号:16941182

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/10 21:58(1年以上前)

DP-1Mで大鳥居

もうイッチョ・・・・RX-100で

またまたこんばんは!!

★もらーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756055/
−22℃ですか。 どんな寒さか想像がつきません。
でもイルミを撮るには空気が澄んでいて条件は良いかもしれませんね。 寒さは別として・・・^^
>そちらはまだ葉っぱ見れる余裕が有るんですね、羨ましい・・・。
平野部ではまだ少し見られます。 場所によっては落葉していますが・・・
それでもそろそろ終わりでしょうね。
>夕方に寒いイルミでも撮ろうかと出かけた時はズームレンズが硬くてズームしにくい状態でこれはやばいなとすぐに引き上げましたよ。
ヒェーッ!! ズームが硬くなるんですか? ちょっとヤバいですね。
>これだけこの時期に寒いのは自分は初めてです、車動くのかな・・・。
恐らくうちのポンコツだったら動かないと思います。
こちらの朝の気温は5度くらいなんですが、それでもエンジンのかかり方がほんの少しですが悪くなります。
バッテリーを代えなきゃいけないかな??
かなり寒そうですがお身体には気を付けてくださいね!!

ここで一句
 “寒いけど イルミの輝き 素晴らしい”・・・・なんですけどね〜  やっぱり寒いのは嫌だなあ(^_^;)
 お粗末でした

書込番号:16941192

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2013/12/10 22:17(1年以上前)

今年最後の

→こちらは落葉

博多駅のイルミ

会長さま cc 各位

こんばんは〜

すっかり出遅れてしまって。
遅ればせながらおめでとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756160/
等倍で見るといけませんね〜呪われる〜
でもすごい解像ですね

ではまた後で

書込番号:16941302

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2013/12/10 23:29(1年以上前)

光る葉っぱ^^;

大魔王閣下 皆様 こんばんは♪

あっという間の夜逃げ・・・じゃなかったお引越おめでとうございます^^
今年は紅葉が遅かったので葉っぱ大会の延長は嬉しい人も多いことでしょうね♪

こちらはちょとした空き時間が出来たので六本木にあるミッドタウンのイルミに出撃して参りました!
とは言え凄い人混みに圧倒され早々に撤収しちゃいましたが(^^;)

折角の葉っぱ大会の延長ですがイルミをペタリとして失礼しますm(_ _)m
あ!葉っぱが光っているのかも(-_-)

出遅れましたがご挨拶のみで失礼します。

書込番号:16941702

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/12/11 13:00(1年以上前)

会長!皆さん、ニーハオです。

今日の上海は昨日に引き続き晴天になりました。

午後から友人を誘って撮影に行ってきます。

というわけで、今日は貼り逃げです。

ごめんなさい!!

万博記念公園からです。

書込番号:16943430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/12/11 19:27(1年以上前)

D4 AF-S Nikkor 800mm f/5.6E FL ED VR AF-S TC800-1.25E ED

曽爾高原 D800E AF-S Nikkor 200mm f/2G ED VR II

会長 皆さんご無沙汰です。

遮光器土偶 さんも曽爾高原行かれたようで、今年は残念な事に大風が吹いて穂が飛ばされていましたね。帰りは、亀温泉に入られましたか?向かいの兜山と鎧岳の兜山にチョット入ったところが銀杏の落ち葉で綺麗なところがあります。一面黄色の絨毯になります。今度いかれるなら寄ってみてはいかがでしょうか?

で、滋賀のオオワシがメインでなくバックがメインで

書込番号:16944651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/11 20:35(1年以上前)

西ノ京 薬師寺から

最後に来たヤツ

凄いヤツ!

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

会長 みなさん こんばんわ

昨日は3回目の忘年会でした
和牛A5ランクのすき焼き
涙が出るくらい美味しかったです^^
全部仲居さんがつくってくれました^^

今回は
家内と一緒に行った
西ノ京 薬師寺から
最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

それでは丁寧な横レスです

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1749356/
>朝のお勤めかな? それにしても派手な腰巻・・・(^_^;)

バチ当たりなことをーー
五色幕と言って真言宗のお寺には必ず掛けられています
奈良では薬師寺 長谷寺 室生寺など
京都では大覚寺 仁和寺 智積院など
もちろん高野山も
静岡でも同じだと思いますが
たしか前にも書いたような〜^^:

>それでもあのタイミングでレスされる強者がいますから・・・
>最高記録は確か表示の上で同タイムだったかと・・・

最近みなさん出足が遅いようですね^^

♪みなさん 

このへんで
いったんアップします

書込番号:16944953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/11 20:57(1年以上前)

西ノ京 薬師寺 東塔水煙降臨展から

東塔水煙 最後に来たヤツ

凄いヤツ!

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんども
家内と一緒に行った
西ノ京 薬師寺
今解体修繕中の東塔の
水煙降臨展から
最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

それでは丁寧な横レスです

♪kiki.comさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1748389/
>早朝の凛とした雰囲気が良いですね!

早朝しか撮れない写真です!

>平日に関西で行きたいですが、
>帰る時は何かと妻優先でして^^
>名古屋で平日の方が良いかなーーー

私も名古屋への出張は無くなりました
平日行くことはありません
奥様はもちろん大事ですが
毎週帰っておられるのですから
帰り道ちょっと奈良にお立ち寄りになっても
よろしいのでは^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1750365/

一眼レフよりも解像度がいいように感じます^^

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:16945046

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/11 21:06(1年以上前)

RX-100で厳島神社

宮島口駅前のうえので買ったアナゴ弁当・・・美味しかったよ!!

こんな雰囲気の中で食べました

ここにも人力車が

皆様こんばんは!!
週の半分が過ぎました。あと2日〜^^
ところが・・・昨日から喘息が出ていまして、今日医者で薬をもらってきました。(もちろんお金は払っています^^)
暫くお酒は飲まないほうがいいかな〜・・・・(-_-メ)
それでは返レスです。

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756155/
龍安寺・・・本当に懐かしいです。 最初の関西オフ会でしたね。
お昼も食べずに^^ よく歩きました。 そういえばだいっさんはたこ焼き食べていましたっけ 柱|-^)v
>太陽出たと思ったら雨が降って、風が強くての繰り返し?
雨でしたね。 久しぶりの雨で花粉症が楽になるかと持ったら・・・喘息になってしまいました。
いよいよ冬到来・・・というところでしょうか?
>奥さんに取られて終わりの人も多いでしょうが(汗
私は今週金曜日が支給日です。 自分のものになるんだったら嬉しいですけどね〜(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756142/
>やはり厳島神社は最強ですね^^ 画になる〜。
ありがとうございます。 本当は朝か夕方に神社の方から撮りたかったんですがね。
家族旅行ですから写真が最優先にならないのが辛いですね。
>地元ではしょっちゅう見るのに乗った事がない・・・これ人力車の場合非常に多いと思います(^-^;
そうですよね
地元の観光地で人力車に乗ろうとは思いませんものね。
でも京都の人力車は一度乗りたいです。
>龍安寺、私の中では今年1,2の見応えでした^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756159/
そうでしょうね。こんな見事な紅葉を見せられたら、敷紅葉を・・・・なんて下向いてるわけにいかないですね!!

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756205/
ん〜・・・さすがに大都会。イルミも派手ですね。
そこに行くと静岡は田舎だなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756160/
>等倍で見るといけませんね〜呪われる〜
はいっ! 解像力だけはナンバー1だと思います。
使いにくさとか何とかはこの解像力の陰に消えます。
ぜひ1台・・・・かなりお安くなってきましたので^^

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756302/
おお〜・・・東京タワーだあ。
オジサンにはやっぱりこれですね!!
テレビでスカイツリーのプロジェクションマッピングをやっていました。
確かにすごいんですが情緒はこちらですね^^
>こちらはちょとした空き時間が出来たので六本木にあるミッドタウンのイルミに出撃して参りました!
ふ〜ん。
ちょっとした空き時間・・・で、1DXですか〜・・・
計画犯だな 柱|-^)v
>あ!葉っぱが光っているのかも(-_-)
たまに光りますね。 でも夜は光らないと思いますよ・・・(^_^;)

★ BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756665/
こりゃまたすごい紅葉ですね。万博記念公園侮れないぞ〜・・・
見事なまでに真っ赤なモミジ・・・これは素晴らしいなあ!!
>午後から友人を誘って撮影に行ってきます。
お休みですか。 たくさん撮ってきてくださいね。

★ナニワのwarlockさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756893/
うひゃあ〜・・・・・1000mmですか。 すんごいなあ〜・・・
オオワシってまだ見たことがないです。
あっ! 1.25倍のテレコンがあるんですね。
>遮光器土偶 さんも曽爾高原行かれたようで、今年は残念な事に大風が吹いて穂が飛ばされていましたね。
今年の曽爾高原は残念な状態だったようですね。
ススキも天気にはかなわないっていうことですね。 サラッと受け流しそうなんですが・・・
>一面黄色の絨毯になります。今度いかれるなら寄ってみてはいかがでしょうか?
一面黄色の絨毯・・・見たいですね。
イエローカーペット・・・と言ったらハッシブ2世さんが出てこられそうです。

ここで一句
 “厳島 海の上にも 神宿り”
 お粗末でした

書込番号:16945089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/11 21:28(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

とろ〜り とろける

STFです^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
マウントアダプタLA-EA4
とろ〜り とろける STFです^^

MFでもピーキングでピント出し易いです^^
それにEVFで撮った映像をその場で確認出来るのがいいです^^
RAW-GUNSには助かるカメラです^^

それでは丁寧な横レスです

♪AM-Sさん こんばんわ

>実は、D800Eと同じで価格に貼ると何故か画質落ちます(^^; オリジナルはDP並みに解像してます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1750652/

等倍で拝見しました
SS1/60秒 手振れだと思います
DP1Mでも同じなのですが
SS 1/焦点距離まで手持ちでいけると言いますが
それはフィルム時代の話であって
デジタルしかも3600万画素の時代には通用しないと思います
私はDP1MはSS1/300秒以下で切ることにしています^^

>アダプター&Aマウントレンズだと周辺が流れるという噂があるので
>それがホントならSTFも見送りです。今度ショールームで試してみます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1751909/

前にアップしたものですが
α7RにマウントアダプタLA-EA4とPlanar T* 50mm F1.4 ZA SSMで撮った作例です
周辺が流れているでしょうか?

それに今NEX-7またはツァイスレンズを製品登録すると
α7/α7RとマウントアダプタLA-EA4を買うと2万円のキャッスバックが受けれる
メールがSONYから来ます
私は早速応募しました^^
12月26日が期限です

是非STFを使われて
幸せになってください^^

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:16945207

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/11 22:03(1年以上前)

東塔の四天王 増長天

広目天 最後に来たヤツ

多聞天 凄いヤツ!

持国天 Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

会長 みなさん こんばんわ4

こんどは
西ノ京 薬師寺から
東塔の四天王
増長天 広目天 多聞天 持国天
最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

横レス続きます

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1751114/

X100 修理してからいい色が出るよになりましたね♪
ベルビア調でしょうか^^

>プラナー50mmでしたか
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1744044/
>良いですね。
>AFなんですよね。そこがまたねーーー

え〜
ここまでいいとは思いませんでした^^
最高のレンズです!

RAW-GUNSにはAFがいいです^^
もちろんMFでピンを追い込むことも出来ます^^

>たこ焼き屋は、朝早かったので、入れてません。ちなみに、姫路です。

たこ焼き屋じゃなくてたいやき屋だったと思いますが^^

>あの昭和の香りのお店は、三田です。

昭和の香り
地方でしか見られなくなりそうですね

♪みなさん

このへんで
また×3
アップします
あの昭和の香りのお店は、三田です。

書込番号:16945383

ナイスクチコミ!4


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/11 22:04(1年以上前)

天授庵ライトアップより^^

広角が足りない!

しょうがない、額縁風に^^

肉眼のが全然綺麗だったなぁ;;

会長様、皆様こんばんわ^^

明日はついに最高気温が10℃を下回る予報の様で。。。
冬が来ましたか〜! -22℃のもらーさんに笑われますが・・・(汗

それでは横レスです<(_ _)>
よびよびさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756205/
博多駅のイルミ綺麗そうですね^^ 人も多そうですけど^^
博多行きたいなぁ・・・前行ったのは何時だったか・・・ヽ(~〜~ )ノ

odachiさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756301/
イルミと言えばやっぱりそちら側ですよね^^ 綺麗です。
いや・・・腕かなやっぱり。。^^

BMW 6688さん>
なんとそちらで友人さんと撮影とは楽しそうですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756665/
良い葉っぱですね(^-^)

>というわけで、今日は貼り逃げです。
いや、海外滞在中なのに頭が下がります<(_ _)>

会長>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756994/
これはまた良い感じ^^ 衣装の色もいいですね。
ちょっとこちらではその色は見ない気がします^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756990/
これがとにかくうまそうで・・・・(゜-、゜)ジュル
駅弁でしょうか^^ これがまたたまりませんね!! うおーー!食いたい〜!

>龍安寺・・・本当に懐かしいです。 最初の関西オフ会でしたね。
金閣集合の龍安寺経由・・・仁和寺は行きませんでしたね(笑)
今年の龍安寺良かったです。 去年行ってませんけど(笑)

たこ焼きは北野天満宮で食べてました〜柱|-^)v 会長におひとつどう?みたいに
声かけたんでしたっけ〜(笑)

ほんと敷紅葉何処って感じでした。行ってラッキーでした(^-^)


今日はまた南禅寺に戻って天授庵ライトアップ。
正直課題しか残らなかった撮影でしたが・・(汗  来年の良い教訓になりましたけど^^

書込番号:16945392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/11 22:37(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

最後に来たヤツ 凄いヤツ!

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

会長 みなさん こんばんわ5

こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
マウントアダプタLA-EA4
最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1751232/

車止めの上に置いて撮られてるのでしょうか
SS1.6秒でぶれてませんね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1751067/
>良いですね〜・・・朝の空気感を感じます。 すっきり起きてこんな景色を見たら一日気持ちよく過ごせそうです。

いや〜気持ちいいですよ
朝の空気は^^
朝7時に起きててはこんな写真は撮れません

>それはお疲れさまでした。 今月はまだまだ始まったばかりです。 体を壊さないようにしてくださいね!!

今週の金曜日は4回目の忘年会です^^
それも飲み放題^^;
ほどほどにしとこ〜

>墓地ですか〜・・・・ぼちぼち売るんでしょうか??? (◎o×)☆\(^^)

上手い! 山田く〜ん 座布団2枚!

>>真言宗豊山派総本山 長谷寺から
ということは、(虚空蔵)弘法大師ですね。
静岡の油山寺も確か真言宗。弘法大師像がありました。

虚空蔵菩薩は弘法大師ではありません
弘法大師は空海です^^

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:16945578

ナイスクチコミ!4


tomvさん
クチコミ投稿数:25件

2013/12/11 23:18(1年以上前)

ミコノス島

こんばんはー。

Football-maniaさん
脱皮して名前が変わりました。^^;此処に出席していた頃はこんな写真をUPしていたでしょうか。

だいっさん
京都の込み具合は半端じゃないそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755294/
もみじきれいですね。

とうたん1007さん
ご無沙汰しました。月日の経つのは早いものですねー。お元気で何よりです。

書込番号:16945759

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/12 08:48(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんにちは

 福島県矢祭町の滝川渓谷の渓谷と落ち葉の写真です。

  AF ノートリ 三脚  色空間 Adobe RGB

  RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5


 とうたん1007さん

 コメント有難う御座います。

 水辺の落ち葉は濡れると直ぐ黒くなりますのでタイミングが難しいです。


 花撮りじじさん

 コメント有難う御座います。

 竹と紅葉の魚眼レンズで撮った写真、色合いと構図ととても優れた写真です!!

 私も竹と紅葉の写真を来年撮りに行きたくなりましたw


 Football-maniaさん

 コメント有難う御座います。

 
 柿はかなり大きな木でしかも高い所で採るのは大変で鳥さん限定の餌のようです。



書込番号:16946735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2013/12/12 16:38(1年以上前)

永願寺の本堂へ行く道で

kikiさんもアップしたもみじ

kikiさんもアップの山門の瓦

山門を入ったところの椛

会長さ〜ん こんばんわ!!

今日は朝から気温が下がり、午後からは特に西の空が冬の雪が今にも降って
来るような様相をしていて、北風が強く寒い一日でした。
最近ボーナスの話がぼつぼつと出て来ていますが、会長さんの会社ももう直ぐ
でしょうか。 
もうこの4文字は我が家では関係の無い言葉となり「死語」となってしまいました。
昔働いていた頃はボーナスだけは口座振込としないで現金支給で通しました。
ですから家内とか息子や娘の前で手渡していましたのでこの時だけは威厳が有っ
たように思っていました。
現在は無職、年金生活者になってしまいましたので細々と生活しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756142/
秋の宮島、いい時に宮島へ行かれましたね。この鳥居を見ますと宮島へきたな〜
という感じがしますね。
ここへは3年前に全ての仕事かレアリタイア―した時に山口県と一緒に行ったま
まです。 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756147/
会長さんもお好きですね。 私のカメラにはHIターボはついていませんが、こ
ちらの方のセンサーはついているようです。 RAW-GUNSでも覗く方は良く見えま
すのでピントも良く会います。 kikiさんから「すきですね〜」とよく言われま
す。

● とうたん1007さん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755991/
ボンタンとの一日ですね。 随分活発に動かれているように見えますね。
もうそろそろ小学校へ入学ですか。
>バタバタで土日はグーーーですので、掃除は、出来るかな?????
>年賀状は、なんとしないと
今年は本当に大変な一年ですね。 仕事の方が忙しそうだし職場での関係でも
大変のようでゆっくりと写真三昧という訳にはいきませんでしたね。
来年はせめて春以降いい方向へ変わるといいですね。
来年の春の関西でのオフ会には是非とも参加したいですね。

● だいっさん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756155/
懐かしい龍安寺の山門前のモミジですか。 金閣寺、龍安寺等へ行った時の事を
思い出しました。 あの時歩いて歩いて疲れ、何処かの山門前あたりでたこ焼きを
買って食べた事、たこ焼きが美味しかった事も思い出しました。
>魚の目の正しいうまい使い方!って感じです。目からうろこです。
家家、魚の目のレンズはシグマの15mmでして、皆様方がお持ちのような立派なもの
ではないです。
私は、街スナなどの撮影のときで写真を撮るのを思いっきり楽しみたいと思う時に
このレンズを使い目茶苦茶な撮り方をして楽しんでいます。
お気楽板の皆様方は私が変な格好で撮る姿をよくご存知でして、そのような時はこの
レンズで撮っている事が多いです。
ただそれだけのことです。 
来年からと言わないで今年の内から接近戦での何かを撮って魅せて下さい。

● odachiさん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756299/
70-200の開放絞りで撮影されたイルミネーション丸(玉)ボケが気持ちいいですね。
もう東京の至る所でイルミが見られるのでしょうね。
>凄い人混みに圧倒され早々に撤収しちゃいましたが(^^;)
大勢の人混みの中大きなレンズ、カメラを持っての撮影だと疲れますよね。
お嬢さんはまだサンタさんが来る事を信じていらっしゃいますか。
こちらの孫二人はまだ信じてお願いした品物が届くか楽しみにしているようです。
来年あたりには上の孫が気づくかもしれませんが。

● Biogon28/28さん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757393/
水量が多くて魅力的な渓谷のようですね。滝川渓谷というようですね。 渓谷と
よばれるような素敵な流れが近くにありますとついつい出掛けたくなるでしょうね。
私の近くにはなくてマイカーで1時間位は知らないとないようです。
水の流れを撮るときのSSって難しいですよね。 その人その人の好きな描写があ
りSSによって大きく雰囲気が変わりますので難しいと思っています。
私は水の流れを撮るときには長秒露光で20秒以上で撮るのが大好きですが、毎回
同じような写真になってしまいますので、色々とやってみようと思っています。
>私も竹と紅葉の写真を来年撮りに行きたくなりましたw
私の場合は花を撮っていて竹とモミジの写真を花を撮る時と同じ方法で撮る事に
拘っていました。
しかし、最近こだわりを捨ててしまいその時その時に考えて楽しく撮って、綺麗な
背景になるように撮っています。
魚の目で竹林を撮っているのは目茶苦茶になにも感がないで楽しんで撮っているだ
けです。 魚の目で写真を撮っている時は本当に楽しんでいます。

書込番号:16948016

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/12/12 17:25(1年以上前)

魚売りの船

橋の上からパチリ

遊覧船

カモメが飛んでいました。

会長!皆さん、こんにちは。

昨日は午後から、写真好きの友人と上海から45kmほど郊外の水郷名所、朱家角 というところに遊びに行ってきました。

天気が良くて気持ちよかったです。

☆Biogon 28/2.8さん

山からの湧き水おいしいですね。たくさんの方が汲みに来るということは名水なんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755803/
熟しすぎた柿に水滴が雰囲気ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757392/
大好物をありがとうございました。

☆とうたん1007さん

写真にコメントありがとうございます。来年の観心寺紅葉一緒に撮影に行けたらいいですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755955/
ここもいい感じのところですね。でも全然紅葉始まっていませんね。

☆花撮りじじさん

写真にコメントいただきありがとうございます。最近なぜか縦位置構図が好きになって横位置より多いくらいです。
年末のご用事ご苦労様です。私は大みそか前にちゃちゃっと済ませたいと思っています(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755983/
竹林と紅葉、15mmで別世界の味わいですね。素晴らしいです。

☆もらーさん

ファン登録ありがとうございました。宜しくお願いいたします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756059/
私もスマホにお天気カメラというアプリを入れています。家内から毎日LINE経由で日本の天気、映像とともに送ってもらっています。

☆Football-maniaさん

写真にコメントいただきありがとうございます。紅葉は工夫して撮影しないとマンネリに陥っちゃいますね。
ここ三日間上海は良い天気が続いています。家で仕事をしていても気分が違います。
静岡はまだ泊まったことがないのでゆっくりお邪魔したいですね。季節的には何時頃がおすすめでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756140/
宮島懐かしいですね。昔広島のおねーさんとデートしました。でへへへ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756166/
良い天気に恵まれたようでよかったですね。

ほんまに万博公園いいですよ。是非いらしてください。!!

☆だいっさん

写真にコメントありがとうございます。
おかげさまで上海良い天気が続いています。気分も違います。
1.5TBの携帯用HDDを2個所有していて、これで仕事や写真のデーターを持ち運んでいます。小さいのでとても便利です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756157/
緑とのコンビネーションがとてもきれいですね。

中国の仕事仲間ですが、めちゃカメラ好きでCANON一筋です。日本も大好きなやつです。15日から来日します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757054/
これ大好きです。来年は紅葉のライトアップ挑戦したいです。

☆大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756993/
これ最高です。特にバックの色が大好きです。


昨日行ってきた水郷から!!

ほいじゃぁ、また。

明日はお客様が来られるので、お休みします。

書込番号:16948150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/12 18:10(1年以上前)

皆様こんばんは。
出張で東京に来ています。
これから軽く一杯です。
返レスはひっくり返らなければ〜

書込番号:16948277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/12 19:18(1年以上前)

ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは

誰も作らなかったカメラ α7Rと 開放

最後に来たヤツ 凄いヤツ!

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^ F2.8

会長 みなさん こんばんわ

会長ーー
昨日はお早いお休みでしたね
風邪のお加減はいかがでしょうか
って心配してましたが・・・
一杯引っ掛けてくるって!
心配して損した〜^^;

今回は
ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは
斑鳩の竜田から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
マウントアダプタLA-EA4
最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^
開放のボケが綺麗です!

それでは丁寧な横レスです

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1751908/
>ありゃりゃ〜・・・α7Rも買われましたか。
>ご購入おめでとうございます!!
>何のかんのと言って完全に魔族ですね^^ いったい何台お持ちなんでしょうか??

数えられません^^;

>ニコンD800と同じセンサーなんでしょうか? 解像感は素晴らしいんでしょうね。

ご覧の通りです^^

>そりゃそうでしょうね。DPシリーズは使いにくいカメラだと思います。
>・・で、RAWデータは1枚当たりどのくらいの容量なんでしょうか?
>DPシリーズの50MB〜60MBなんてことはないでしょうね。

会長ーー
RAWで撮ったら
1DXなら18MB
α900なら24MB
α7Rなら36MBです^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1751968/
>夕日がきれいに描写されていますね。この色素敵です。
>太陽の周りの輪っかはなんでしょうか?? まさか・・・DOレンズ??? (^_^;)

ハイライト白飛び押さえています!
太陽は芯と輪郭が合って
どんなレンズでとってもこうなると思いますが
CANONはならないのでしょうか!

>え〜・・・・もう木枯らし1号ですか? そんな季節なんですね。
>最近は通勤で歩いていても街路樹の周りは落ち葉だらけです。
>冬が近づいているんだなあ・・・と思います。

朝の気温が4℃くらいですから
奈良は完全に冬です!
しぞ〜かはまだ秋なんですね

>一度だけ通勤のカバンに1DXのボディを入れて運んだことがありますが、
>今年の関東オフ会前日東京出張だったので銀座にセンサークリーニングに持ち込みました。 重たかったあ〜^^

それを首に掛けて持ち歩くなんて
ぞっとしますね〜
スマホの時代です^^

>そうですね。超望遠ですから・・・葉っぱを撮っている人も少ないと思います(爆)

MINOLTA400F3.5Gを使う時は
長いショルダーストラップをレンズで吊り
肩からたすき掛けにしています^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1752062/

ISO12800 オバケも撮れますね〜^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:16948493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/12 19:35(1年以上前)

ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは

誰も作らなかったカメラ α7Rと

最後に来たヤツ 凄いヤツ!

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^ F2.8

会長 みなさん こんばんわ2

こんども
ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは
斑鳩の竜田から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
マウントアダプタLA-EA4
最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^
すべてF2.8 AFです!

それでは丁寧な横レスです

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1752861/

さすがローパスレス
よく解像してますね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1751154/
>このローキー加減が好きですね。

マイナス補正にしないと
朝の感じが出ません^^

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1751908_f.jpg
>おーーーーーでーーーーたーーー
>おめでとうございます
>レンズが大きく見えますが。(*^^*)

ありがとうございます^^
レンズは
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^
レンズが大きいと言うより
ボディが小さいのです
420gしかありません!
楽ですよ〜

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:16948557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/12 20:10(1年以上前)

ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは

誰も作らなかったカメラ α7Rと

とろ〜り とろける

STFです^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんども
ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは
斑鳩の竜田から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
マウントアダプタLA-EA4
とろ〜り とろける
STFです^^

それでは横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753031/

なんかロケ現場みたいですね〜^^
ちょっとSSが遅いですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1752767/
>ん〜・・・・カリッとしていますね。 絞ればシャープ・・・プラナーですね。

思い切って絞ってみました
この解像度は圧巻です!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1752778/
>開放は柔らかいですがコシナよりはシャープですね。 それと色が素敵です。

αのツァイスはコシナ程緑が勝っていません!
ボケの柔らかさはMINOLTAゆずりでしょうか^^

>じゃ、私はダメですね^^
>絵の才能はスマップの草g君と同様かも・・・・(笑)

相当ひどいですね〜^^;
私が言いたかったのは
絵心です!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1752812/
>あらら・・・開放ですね。
>やっぱりコシナよりシャープなようです。それと周辺光量低下も少ないかな?

こちらの方がシャープだし
周辺減光もほとんどありません
値段が倍半分です^^

>確かに。 コシナのP50は開放のボケは背景にかなり気を使います。
>これはそういう心配はなさそうです。

コシナを見ていたので心配しましたが
杞憂でした^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1752835/
>これは素晴らしい色合いです。コントラストも高そうですね。
>このレンズも黒が締まっていますね。
>やっぱりツァイスの魅力は共通です。

解像度と
T*コーティング
並みのレンズとは違いますね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1752929/
>紅葉〜!! これはきれいですね。 プラナーの発色は素晴らしいです。

暖色もいい色が出ます^^

>1月の中旬で静岡の平野部では全く染まっておりませんでした。
>どうやって葉っぱを綺麗に撮ろうかと・・・そればっかりでしたね。

でも今頃は真っ赤じゃないですか

>はいっ! 酔っぱらってひっくり返るときは訳わからずに布団に入りますので・・・
>でも朝起きた時体の中にアルコールが残っていると・・・起きるのが辛いです(笑)

それが朝寝坊の原因ですね!
会長の場合 翌朝撮影に行かれる時は
少し控えた方が良さそうですね!

私は逆で早く目が覚めます^^

♪みなさん

このへんで
失礼します
たぶん^^
明日は4回目の忘年会です^^

書込番号:16948683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/12 20:50(1年以上前)

皆様こんばんは。
品川駅です。
丁度いい新幹線がなくて40分待ちです。
もうちょっと飲んじゃおうかな〜

書込番号:16948851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/12 22:08(1年以上前)

南禅寺天授庵より♪

ライトアップは建物の中から^^

さて、何がメインでしょう(笑)

夕日の軟らかさ^^

会長様、皆様こんばんわ^^

今週末は自分の年賀を完成させねば・・・・人のばっかり完成させて(笑)
会長は良い感じに飲み歩いている様ですね^^
最近めっきり飲みの席が少なくなってきました。若い人が行かない文化
ですもんね。 飯食ってる時も歩いている時も何もかもスマホ^^
そんな現代ですねぇ〜。

それでは横レスです<(_ _)>
tomvさん>
誰かなぁ〜??と思っていたら・・・
UPした写真でわかりました(^▽^) 違ったりして(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757131/
綺麗ですね〜! まず見れない光景なのでうらやましいです^^

しかしなんでHN変えたんでしょう( -∇-) ジトーッ!

Biogon 28/2.8さん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757394/
良い雰囲気ですね^^
F18・・・飛行機かっ!(笑) 私のカメラ設定でF18になっていたら・・・
きっと猫のせいです(爆

花撮りじじさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757568/
kikiさんと同じですかこれ?? さすがマジシャンですね!
雰囲気が柔らかくて気持ちいいですね〜。 こんなのも撮れるんですね・・・
私の撮った永源寺とは思えない(^-^;

>何処かの山門前あたりでたこ焼きを・・
花撮りじじさんが食べられたのも、北野天満宮だと思います^^
ちがったらすみません! 龍安寺は行くたびに京都オフ思い出します^^
皆でミニ庭園を囲む様に撮っていたのが忘れられません(笑)

広角、魚の目、広角のお手本を魅せて頂きました^^ありがとうございます!

BMW 6688さん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757579/
どの写真も何かと味がありますね〜♪
結構皆さん厚着ですね。ひんやりしてるんでしょうか?

>日本も大好きなやつです。15日から来日します。
帰ってからも楽しみがありそうですね^^

>これ大好きです。来年は紅葉のライトアップ挑戦したいです。
ありがとうございます^^
今年は額縁風と言うか、何かで区切られた画が面白い事に気づきました(笑)
この板の先輩方のは昔から見ていたのですが、今さら良さを・・・(^-^;
人もうまく入れると良い事もじーじ馬さんも言われていたのでそれも納得。
色々と面白いですね♪

会長>
>返レスはひっくり返らなければ〜
ひっくり帰りそうですねぇ〜^^;

>もうちょっと飲んじゃおうかな〜
こりゃもうだめだっ┐(~ー~;)┌


書込番号:16949220

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/13 10:45(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんにちは

 望遠レンズ 200mm f/2.8L U USMの柔らかいバックのボケと美しい発色の

 旬のサザンカの写真です。

 MF ノート リ三脚  色空間 Adobe RGB

 RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5


 花撮りじじさん

 コメント有難う御座います。

 永願寺の本堂へ行く道での189oレンズで撮った写真、やはり望遠レンズらしい圧縮効果に依る柔らかく

 素直で優しいボケで主役を引き立てています!!

 滝川渓谷は私の所からでも3時間位かかりますw

 
 渓流や滝はあまり遅いSSですと絵葉書写真の様になりますのでSSはやや早めで撮る事が多いです。

 私も本当は広角レンズの手持ちでの人物スナップを撮っている時が一番楽しいですw


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 遊覧船の写真、千葉県佐原市小野川の遊覧船が頭に浮かびました!!

 そのうち佐原に町並みスナップを撮りに行く予定です。


 だいっさん

 コメント有難う御座います。

 ハイ、NDフィルターを持っていないのでF18ですw




 

書込番号:16950760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/13 21:02(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは


http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1756147_f.jpg
覗きだ!
いーーーけないんだーー
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1756148_f.jpg
あれ?
鹿にピントがあってる?????


それでは、横レスです。


もら一さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1756056_f.jpg
写りこみ、良いですね。
良いの、見つけましたねーー。
-22℃って、大阪ではあり得ないです。
大丈夫ですか?
お風邪など、ひかれませぬよう


だいっさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1756157_f.jpg
華やかですね。
はーーい、まだ、どっこい消えません。
潜ってますが。(*^^*)
年末は、地獄です。
でも、年末年始の除夜の鐘をつきにいって、朝日を見に、子供たちと今年も行くので、楽しみです。(*^^*)


それでは いつものごとく乱文お許しくださ
続きまーす

書込番号:16952486

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/13 21:06(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは


MP50持ってませんよ
会長とおんなじ、P50ですからーーー
やっぱり、いいっすねーー


それでは、横レスです。


よびよびさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1756200_f.jpg
枝振りといい、色といい、良いですね。
透過加減も。
グフフ
呪われてくださいね。


odachiさん、こんばんば
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1756299_f.jpg
ボケが、良いですね。
ミッドタウン、きれいでした。行った覚えがあります。
年末だと、もっと綺麗なんでしょうね。


それでは いつものごとく乱文お許しくださ
続きまーす

書込番号:16952494

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/13 21:10(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは


あれ?
かえるさん、以外と安いんですね。
バイクに乗ると倍以上?
バイクが高いのかな??


それでは、横レスです。


BMW6688さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1756666_f.jpg
きれいですね。
水面の反射でしょうか、それもいいですよね。
好きですね。
あ、万博でしたか
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1757583_f.jpg
乗ってみたーーい
勧修寺行きたいですね。


ナニワのwarlockさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1756896_f.jpg
こちらも曽爾高原、輝いてますね。
いいなっー、D800Eさすがの描写ですね。



それでは いつものごとく乱文お許しくださ
続きまーす

書込番号:16952509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/13 21:14(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは


すいません。
前回は、在庫祭りでしたので。
ちょい?
かなり?
古かったですね。


それでは、横レスです。


大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1757048_f.jpg
写真、撮れるんですね。
X100は、ベルビアにしています。
華やかでいいです。あれ、たい焼きでしたか、どちらにしても、戻るときは、違う道を通ってましたので。
昭和の香りは、消えつつありますね。
寂しいです。


tomvさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1757132_f.jpg
すごーーい、白ですね。
眩しくないんでしょうか。
あれれ、ご無沙汰でしたか。
変身されたんですか?


それでは いつものごとく乱文お許しくださ
続きまーす

書込番号:16952529

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/13 21:21(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは


東京ディズニーシーステーション一杯ですか、良いですね。
私は、和歌山で駅弁でーーす


それでは、横レスです。


Biogon28/2.8さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1757394_f.jpg
タイミングですよね。
いいタイミングだと、艶っぽくって、落ちる前より綺麗ですね。


花撮りじじさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1757568_f.jpg
ちょっと青さの残る、いい感じですね。
ボンも、どんくさいですが、元気です。
かけっこも、上三人はビリでしたが、二位でしたので、少しは私の血を受け継いでくれてるのかと、って言うと、嫁は怒るんですけどね。(*^^*)
仕事は、当分、いい方向には向きそうもないです。





それでは いつものごとく乱文お許しください
ではでは

書込番号:16952559

ナイスクチコミ!4


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/13 22:43(1年以上前)

龍安寺より〜♪

色んな場面が見れる龍安寺♪

やっぱり緑も綺麗ですね^^

紅葉トンネル^^

会長様、皆様こんばんわ^^

今日は流石に寒かったです。道路の温度計も軒並み一桁。
0℃だった所もあったと朝から季節話になりました(^-^)

今日は週末なので忘年会の方が多いでしょうか?^^ 会長も連日の
ひっくり返りでしょうか〜 (¬д¬。) ジーーーッ

それではプチ横レスです<(_ _)>
とうたん1007さん>
>はーーい、まだ、どっこい消えません。
おおー!全然大丈夫ですね?^^ って年末がダメですか・・・・
あんな楽しい時期なのに〜ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃

年始の楽しみは箱根駅伝と決まっているので、もう楽しみです♪
朝陽見に行くんですね〜^^ これは気持ち良さそう!
年始の朝陽を見に行った事は過去一度もありませんっ(o_ _)o
正月からゴルフは過去何度も・・・(笑)

書込番号:16952922

ナイスクチコミ!4


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2013/12/14 00:15(1年以上前)

LR4で遊びました

ルミナリエ M+11-22

← 

閣下、皆様こんばんは!

今日は、忘年会真っ只中でしょうね!
皆様飲み過ぎには注意をーーー^^
って、お前が言うなって!!

この前の休みに家に帰った時に、
食事後ルミナリエに妻と行って来たので
貼っておきますね!!
WBを少しLRでさわってます!^^

それでは、返レスです!

●だいっさん
>でも所持するカメラにバリアン無しはかなり痛い。。。( p_q)
期待ハズレだったので、残念です!
α7RのようなカメラをCanonが先に出さないとね^^

●花撮りじじさん
竹林+紅葉素敵ですねーーー
あの場所に今年は行けなくて残念でしたが来年こそは^^

今回は神戸ルミナリエに強制連行で行って来ました!

●BMW 6688さん
M子でルミナリエ撮って来ました!
IS付きなので、問題無く撮れました^^
便利ですよーーー軽い広角ズームは^^

●とうたん1007さん
忘年会は程々がよいですよ^^
私は飲み過ぎですのでセーブしないと!
ルミナリエは終盤に行くと少しは空いてますね^^

●大和路みんみんさん
α7Rは良いカメラですね!
Canonで出ないかナーーー
なんて、言っても無理ですね^^

帰った時は強制連行で、自分の時間が。。。。^^;


それでは、明日も仕事なので寝よーーーっと!^^

書込番号:16953273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/14 00:18(1年以上前)

これ誰だ??? (^_^;)

宮島の五重塔

厳島神社・・・でも葉っぱが主役^^

皆様こんばんは!!
やっと一週間が終わりました。
昨夜は新幹線待ちの間にまた少し飲んでしまいまして^^
帰ってきてすぐにひっくり返りました〜
おかげで喘息がよくなりました(笑)
それでは超ズルレスで・・・(^_^;)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757000/
花びらのエッジの描写が繊細ですね。
>MFでもピーキングでピント出し易いです^^
ピーキングは便利そうですね。もう少しEVFの描写が良くなればいいんですけどね。 まだまだOVFの方が好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757044/
四天王は皆様怖い顔をしていますね。守ってくださるのですが・・・ちょっと怖いです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1751232/
>車止めの上に置いて撮られてるのでしょうか
四角い杭のような車止めですが、これが結構不安定なんです。
RX-100だとギリギリで止まってくれるくらいです。
人を消したかったので。
>それも飲み放題^^;
>ほどほどにしとこ〜
あはは・・・・飲み放題はいけないですね。幹事さんは楽でしょうけど・・・
>虚空蔵菩薩は弘法大師ではありません
>弘法大師は空海です^^
そうでした。 失礼しました!!

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757052/
ん〜・・・良いですね。 こんなライトアップみたいなあ〜
枯山水の模様がくっきりと・・・紅葉に映えますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756990/
>これがとにかくうまそうで・・・・(゜-、゜)ジュル
宮島口の駅前にある“うえの”というアナゴやさんです。kiki.comさんに教えていただきましたが、かなり有名なんですね。
本当はホカホカのアナゴ丼がいいんですが、昼にそこにいるわけにはいかないのでお弁当にしました。
冷えても美味しかったですよ。
>たこ焼きは北野天満宮で食べてました〜柱|-^)v 会長におひとつどう?みたいに声かけたんでしたっけ〜(笑)
はいっ! その通りです。 その時の写真もありますよ^^
貼っちゃえ〜・・・・懐かしいなあ!

★tomvさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757134/
エーゲ海ですね。 白い壁が目に染みます。
>脱皮して名前が変わりました。^^;此処に出席していた頃はこんな写真をUPしていたでしょうか。
え? 脱皮されたんですか?^^
う〜ん。 どなたでしょうか? 何となく引っかかるものがあるような気がするんですが・・・
申し訳ありません。 わかりません。 <m(_ _)m>

★Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757392/
これは・・・苔の上に見事な紅葉ですね。 落ち葉でも十分に色っぽいです。
>柿はかなり大きな木でしかも高い所で採るのは大変で鳥さん限定の餌のようです。
そうですか。
子供の頃だったら長い竹竿を持ってきたりして落としたかもしれませんが・・
もういい年ですから(笑)

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757568/
これ素敵ですよね。 じじさんの作風ってすぐわかります。 モミジの色がいいなあ〜
>最近ボーナスの話がぼつぼつと出て来ていますが・・・
今日出ました。 まあ・・ボチボチですね。 特にいい訳じゃないと思いますが・・・
確かにリタイアすると縁が無くなりますね。 ちょっとさびしいなあ〜
>秋の宮島、いい時に宮島へ行かれましたね。この鳥居を見ますと宮島へきたな〜という感じがしますね。
はいっ! 私は昔本当に秋の宮島だと思っていました。 でも本当に秋に来てよかったと思います。
厳島神社では結婚式が何組かありました。 観光客からも祝福されて幸せそうでしたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756147/
>会長さんもお好きですね。
船着場から厳島神社に向かう途中の公園にありました。
これは撮らなきゃ・・・と思って。 
後から後から皆さん撮っていました^^

★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757583/
良いですね〜・・・長閑な感じで、遊覧船という割にはあまり人が乗っていませんね。
町中にこんな水路があるんでしょうか?
>静岡はまだ泊まったことがないのでゆっくりお邪魔したいですね。季節的には何時頃がおすすめでしょうか?
静岡はいつ来ても楽しめると思います。夏は暑いからダメかな??
春は桜、秋は紅葉、冬は雪化粧の富士・・・・夏以外でしたらいつでもどうぞ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756140/
>宮島懐かしいですね。昔広島のおねーさんとデートしました。でへへへ!!
あはは・・・・今回は私も広島の女性とデートしました^^
この板で知り合った方なんですが・・・かみさんと娘にも紹介をして・・・こりゃあデートじゃないかあ〜(笑)

ここで一句
 “静岡に 来るならやっぱり 富士の山” 冬の富士が一番のおすすめです。
 お粗末でした

書込番号:16953284

ナイスクチコミ!5


tomvさん
クチコミ投稿数:25件

2013/12/14 00:20(1年以上前)

みなさま こんばんは

花撮りじじさん
年金生活者・・・私もそうです、ほそぼそやっています。
欲望もすっかりなくなってきました。


大和路みんみんさん
さすがα7Rですねー。ピンの合っているところが浮き上がって見えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757621/


だいっさん
>しかしなんでHN変えたんでしょう
えへへへ、きまぐれですよねー。
なんだかクレジットカードの登録してある所のあちこちで不正アクセスがあったとの通知を受け
パスワードなど変更したついでに変えました。


とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758458/
フジの色はいいですねー。
>変身されたんですか?
はい、まあ脱皮とでもいいましょうか・・・^^

書込番号:16953293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/14 00:23(1年以上前)

宮島の紅葉台公園 

← DP-1M

続きます!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757621/
同じ枝でも染まっている葉っぱとそうでないのがあって面白いですね。
>一杯引っ掛けてくるって!
>心配して損した〜^^;
風邪ではなくて喘息です。今回は早めに医者に行きまして薬を出してもらいましたのでかなりよくなりました。
昨日は喘息の具合で飲むのをやめようかと思ったんですが、まあまあの感じでしたので^^
本社の方と飲むのはあまりないので・・・
>α7Rなら36MBです^^;
そうですか〜・・・・って、それは画素数の数字じゃないですか^^
騙されるとことだったあ〜
恐らく50MB近くは行くと思うんですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1752062/
>ISO12800 オバケも撮れますね〜^^
撮れたら困っちゃいますが・・・・(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757645/
真中の赤い前ボケがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753031/
>なんかロケ現場みたいですね〜^^
>ちょっとSSが遅いですね
1DXのISO上限を12800にしていますので、24-105の開放でこのSSです。
身体をがちがちに固めて撮りました。ISのおかげですね。
>会長の場合 翌朝撮影に行かれる時は
>少し控えた方が良さそうですね!
ん〜・・・でも平日は基本的に休肝日なので休みの前は飲みたいんですよ。
ま、好きなので仕方ないかな??

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757819/
本当に柔らかな光ですね。 やっぱり朝と夕の光は一味違います。
>今週末は自分の年賀を完成させねば・・・・人のばっかり完成させて(笑)
私まだ全然・・・昨日ハガキをやっと買ってきました^^
>飯食ってる時も歩いている時も何もかもスマホ^^
本当にそうですね。 食事しているときに横でスマホを見ながらダラダラ食べられると旗が立ちます。
>tomvさん
>誰かなぁ〜??と思っていたら・・・
>UPした写真でわかりました(^▽^) 違ったりして(笑)
私は全くわかっていません。 どなたでしょうか??
>>もうちょっと飲んじゃおうかな〜
>こりゃもうだめだっ┐(~ー~;)┌
はいっ! ダメでした^^  新幹線乗り過ごさなくてよかったあ〜 (^_^;)

★Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758123/
みずみずしいですね〜・・・水滴が宙玉効果。 綺麗に撮られていますね。
サザンカはこの季節にしっかりと花が咲くんですね。
寒くてもしっかりと仕事をする・・・・立派です!!

★とうたん1007さん
週末の連続レス・・・ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758452/
この色彩いいなあ〜・・・目立ちますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1756148_f.jpg
>あれ?
>鹿にピントがあってる?????
だって鹿にピントを合わせたんだもん^^ この時はワンショットです・・・サーボじゃありません(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758455/
那智の滝ですよね。 モノクロっていいですね。
>会長とおんなじ、P50ですからーーー
あれれ・・・そうでしたっけ? MPは100だけですか。  はいっ! P50は楽しいレンズです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758465/
なんかちょっと不思議な描写ですね。 セットみたいに・・・
カエル君は安いでしょ? 娘の友達に揃えている子がいるらしいです。 カエル大好きなんですって。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758486/
外灯がいい感じで灯っていますね。 真っ暗じゃないと思いますが、こういう光があるといいアクセントになります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758499/
わ〜い!! 階段だあ^^
ゆっくりと階段を登って美味しい空気を満喫したいですね。
>東京ディズニーシーステーション一杯ですか、・・・
いえいえ、浜松町の駅前で一杯です。 短い時間でしたがナマ中2杯とウーロン杯2杯です。

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758606/
龍安寺の額縁的な写真もいいですが、なぜかこちらに目が行ってしまいます。 ← 変な奴(^_^;)
葉っぱに当たる陽がスポットライトのようで大好きです。
>今日は流石に寒かったです。道路の温度計も軒並み一桁。
実は静岡は気の寒かったんです。
昼前の新幹線で東京に向かったんですが、静岡駅のそばではかなり寒かったのに品川に着いたら暖かく感じました。
夜帰ってきたときも新幹線を降りたら「寒い!!」と感じましたよ。
>会長も連日のひっくり返りでしょうか〜 (¬д¬。) ジーーーッ
いえいえ・・・仕事で少し遅くなりましたがしっかりと返レスしています^^ ← スレ主の鑑です(誰も言ってくれないから・・・)
>年始の楽しみは箱根駅伝と決まっているので、もう楽しみです♪
そうですね。
正月の2日と3日は箱根駅伝ですね。 ゴロゴロしながら一日がすぐに経っちゃいます^^

ここで一句
 “年取ると 結構いいぞ 寝正月”
 お粗末でした

書込番号:16953303

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/14 00:44(1年以上前)

結構きれいでした

またまたこんばんは!!

★tomvさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758718/
見事な銀杏ですね。
11月の下旬・・・黄葉の真っ盛りでしょうか?
>>しかしなんでHN変えたんでしょう
>へへへ、きまぐれですよねー。
ん〜・・・・わかりません (*_*)
どなたなんでしょうか? 今夜は眠れそうにないなあ〜・・・・って、カーリングみていますが(笑)
>はい、まあ脱皮とでもいいましょうか・・・^^
ますますわかりません。もうこうなったらお手上げです!! (ToT)/~~~
でもまあ・・・お気楽板だからいっか〜!! (笑)

ここで一句
 “気まぐれで 脱皮されても わかりません”・・・・本当にわからないよう〜
 お粗末でした

書込番号:16953379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/14 00:57(1年以上前)

もうちょっとだけこんばんは!!

★kiki.comさん
危なくスルーするところでした^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758708/
ルミナリエはじまりましたか。
ガラスの反射を使って・・・・うまい切り取り方ですね。
>今日は、忘年会真っ只中でしょうね!
金曜日ですからね。私は仕事で・・遅くなりましたが^^
>帰った時は強制連行で、自分の時間が。。。。^^;
待ち構えているんでしょうね^^
私のところでも毎週土日は何かしら用事を作ってくれます。
ほっといてくれ〜・・・・って言いたいんですが^^
>それでは、明日も仕事なので寝よーーーっと!^^
私はカーリングを応援しようっと!!
女子頑張っています。
頑張ってソチに行って欲しいなあ!!

ここで一句
 “カーリング たまには夜更かし 応援だあ”
 お粗末でした

書込番号:16953410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/14 06:05(1年以上前)

榛原は笠間から

最後に来たヤツ

凄いヤツ!

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

会長 みんさん こんばんわ

昨日はは4回目の忘年会でした
会席とてっちりのセットのあと
二次会はカラオケでした^^
11時前に帰って来てカキコしてたんですが
睡魔には勝てずバタンキュ〜^^;

今回は
榛原は笠間から 朝の状景
最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

それでは丁寧な横レスです

♪遮光器土偶さん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753256/

でかいリスですね〜!
構図が面白いです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/#16928551

>五重塔バックの紅葉もいいですね。
>長谷寺は去年は雨に降られたので、天気のいい日にゆっくり行きたいです(笑)

早い目に言って頂けたら 体空けて待ってます^^

>周辺の光量落ちはAPS−C用ですから仕方ないですね。
>16ミリだけでも使えるだけ良しとします。
>でもやっぱりフルサイズ用の超広角欲しい(笑)

私は5DU用にTAM17-35F2.8-4を使っています
軽くて安くて写りもいいですね^^
超広角とまでは言えませんが
景色撮りには重宝します^^

>来春の開催オフ会と桜の時期が重なるといいですね。
>会長のテルテル坊主があれば雨男の私も安心して参加できるでしょう。

たぶん奈良公園でされるんじゃないでしょうか
次の日が晴れるとは限りませんが^^;

>日曜は確かに。
>でも月曜はしっかり雨に降られました、雨男返上の道は遠いです(爆)

でも雨の日の撮影が多いので
写真の巾が広いと思います^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:16953761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/14 06:24(1年以上前)

榛原は笠間から

こんどは大宇陀

最後に来たヤツ 凄いヤツ!

おまけ^^

会長 みなさん おはようございます2

こんどは
榛原は笠間と大宇陀から 朝の状景
最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

横レス続きます

♪とうたん1007さん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753004/
>面白い被写体ですね。
>f1.4とは、思えないですね。

面白いですか?
紅葉を撮っただけですが^^
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM
開放からシャープです!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753444/

絞るとシャキーーーーーとしてますね♪

♪みなさん

このへんで
朝の部 失礼します^^
じゃ いってきま〜〜〜〜〜す^^

書込番号:16953782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/14 09:36(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758720/
これは、あの、噂の、紅葉の狩人と、言われているお方では?
たこ焼きも狩るんですね。^_^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758733/
Sonyっぽい色ですね。

FUJIFILMの発色は、ちょっと癖になります。
ペンさんも嵌ってらっしゃいましたし。
FUJIFILMで、X100のフルサイズがでたらなーー
みんみんさんが、書かれていましたが、色が変な時があって、修理に出しましたが、帰ってきてからは、本当に、良い色出してくれます。

それでは、横レスです。

だいっさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758609/
いいですね。スポットライトが当たってて、葉っぱもきれいですし。
来週は、間違いなく沈みます。
忘年会も参加できませんでした。
まあ、そもそも、飲み会等に参加も出来ませんし、開催もできません。
箱根駅伝は、毎年、そういえば見てますね。後は、天皇杯の決勝に、高校サッカーかな。
地元の歩こう会主催で、甘酒が出るんです。
たまらないですよ。
そう、甘酒目当てだったり^_^

kiki.comさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758710/
アートですね。
モノクロでも良さそうですね。
今年は、忘年会も参加できずでした。
うちの所だけ、勤務が、8時半からのものもいれば、11時半からのものもいるので、後番の応援をしてたら、仕事より忘年会の方が先に終わってます。
そう言えば、M子2世(ハッシブさんみたい)、でましたね。
これからも、レンズを増やしていくようですが、Sonyのようなのは、当分先のようですね。


それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす

書込番号:16954233

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/14 09:42(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758733/
色合いは、違いますね。

あーーーーー、鹿の方にピントが間違っていっちゃったんですね。
宮島だったから、鹿サーボでも、ダウンロードされちゃったかな?^_^

一家に一つ、暴走カエル。
子供が暴走族に入っても、無事にカエルお守り?^_^
なーーてね。

那智の滝から、那智大社まで、階段は、結構しんどかったですよ。
でも、森のマイナスイオン全開でしたので、気持ちが良いですよ。
悲しいかな、背広でしたけど。
三脚に、プラナーとカラスコと5DUか、DPトリオでも、撮りたくなります。

それでは、横レスです。

tomvさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758724/
良いお寺?ですね、銀杏もアクセントになってて。
FUJIFILMは、たまに使いますが、華やかな場所を撮るのはいいですね。
ちょっと、嵌ります。
ricohのハイコントラストモノクロも、一時、嵌りましたが。
すっかり、謎のマスクマン状態ですね。^_^
そろそろ、種明かしを^_^

大和路みんみんさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758850/
おまけはいいですよ。^_^
サブリミナルですね。
あれ?リンクを貼り間違えたようですね。
ビル?マンション?の方だったんですが。
みんみんさん所は、忘年会が多いですね。
うちは、唯一、水曜日でしたが、行けませんでしたって、上司が、忘年会が終わっても、終了連絡が入らないんで、帰ってきましたが、まだまだ、戦闘中でした。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

ではでは

書込番号:16954251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/14 15:48(1年以上前)

なかなかいい色でした

モデルさんが入ると一味違います

皆様こんにちは!!
寒いですね〜 静岡では北風がピューピュー吹いています。 本格的な冬になっちゃった・・
朝から実家の手伝いに行って大掃除をしてきました。 こっちはまだなのに(汗)
先ほど帰ってきて一息ついたところです。
昨夜から今日の2時半までカーリングを見てしまいました。
日本女子5連勝でプレーオフに進出決定です。あと一試合中国とこれから試合です。
中国にも勝って全勝でプレーオフに行って欲しいですね。
それでは返レスです。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758836/
山から太陽が顔を出す・・・・ここの朝なんですね。 光が輝いて見えます。
>会席とてっちりのセットのあと
>二次会はカラオケでした^^
豪華ですね〜 またふぐですか。 ぜいたく過ぎ!!^^
カラオケに行かれたにしては11時に帰宅?? 早くないですか??(笑)
>でも雨の日の撮影が多いので
>写真の巾が広いと思います^^
私は晴れの方がいいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758850/
おっ! ついに姿を・・・・ボディがカクカクですね。 直線基調のデザインは最近増えています。Dfもそうだし・・・
>このへんで
>朝の部 失礼します^^
>じゃ いってきま〜〜〜〜〜す^^
前日ひっくり返った割には朝早くから元気ですね〜
歳かな??? (◎o×)☆\(^^)
失礼しました。 <m(_ _)m>

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758919/
わ〜い!! 階段階段〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758714/
>これは、あの、噂の、紅葉の狩人と、言われているお方では?
>たこ焼きも狩るんですね。^_^
京都オフ会の話になりましたので引っ張り出しました。
もう3年前なんですね。月日の流れるのは早い(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758733/
>Sonyっぽい色ですね。
シグマでもこんな色は出ます。 光が十分あることが前提ですが・・・
解像感は抜群ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758925/
雲の中から太陽が顔を出しそう・・・この感じ良いなあ!!
>あーーーーー、鹿の方にピントが間違っていっちゃったんですね。
チッチッチッ!! 間違ってはいません。
しか君にピントを合わせています。 間違いありません・・・本人が言うんですから・・・・きっと本当です(笑)
>一家に一つ、暴走カエル。
うちではテレビの横に鎮座されています。 シックな色ですから邪魔になりませんよ!!
>三脚に、プラナーとカラスコと5DUか、DPトリオでも、撮りたくなります。
良いですね〜・・・その装備だったらさほど重たくないと思います。
階段を登るのも楽かも・・・
>すっかり、謎のマスクマン状態ですね。^_^
>そろそろ、種明かしを^_^
そうなんです。 私もサッパリわやですわ〜・・・← 関西弁の使い方間違っていますか(笑)

ここで一句
 “関西弁 さっぱりわやや あきまへ〜ん”
 お粗末でした

書込番号:16955473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/14 16:03(1年以上前)

馬見丘陵公園にて

α7R

α900

NEX-6

会長 みなさん こんにちわ

朝は返レスのあと
いつもの馬見丘陵公園で
α7RにEレンズ着けて
APS-Cでの試し撮りをして来ました
後日アップします^^

会長ーー
昨日の会長のレスの中に
誤解があるようなので

>>α7Rなら36MBです^^;
>そうですか〜・・・・って、それは画素数の数字じゃないですか^^
>騙されるとことだったあ〜
>恐らく50MB近くは行くと思うんですが・・・

上の写真を見て頂けますか
PCからデータ情報を取っています
2枚目 α7R 36.8MB
3枚目 α900 24.7MB
4枚目 NEX-6 16.5MB
となっています
写真によって±1MBの誤差はありますが
先日記した通りです
あくまでデータを見て書いております
決して騙してはいないことがお分かり頂けたでしょうか

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:16955520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2013/12/14 16:27(1年以上前)

今朝、外を見た時の様子

今季初めての積雪

急いでカメラを持ちだし16-35で

2階から撮ってみました。

会長さ〜ん こんばんわ!!

会長さ〜ん 今日は土曜日朝からゆっくり出来ましたか。 
こちらは朝起きると屋根の上には薄く白い雪が積もっていました。 ですから
午前中からいっこうに気温が上がらず、一日中家の中で
   「爺がこたつで丸くなる」
状態で、寒さを避けてすくんでいました。 
静岡は暖かい土地ですからそのような寒さになる事は無いと思いますが、気温
は上がらないことには変わりがないと思いますので寒く感じられたのではない
果と思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758714/
この場所ってもしかしたら北野天満宮でパチリされたものではないでしょうか。
同じ場所でたこ焼きを食べました。誰だったかは痴呆気味の爺はわかりません
が、私もここでたこ焼きを買って食べ、美味しかった事だけは覚えています。
食った事を覚えていると言う事はまだ痴呆の症状は進んでいませんね。
一昨日は東京へ出張だったようですね。 お仕事でもいいから状況出来るなん
て良いな〜 新幹線列車を待つ間ちょっと一杯なんていいですね。
メリハリのある生活、仕事をしたいものですね。

● BMW 6688さん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757583/
上海から45km位離れた水郷の街・朱家角というとこの遊覧船のようですね。
中国にもこのような遊覧船でゆったりと出来る所もあるのですね。 もうそろそ
ろ帰国されるのではないですか? 今日までだったですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755983/
>竹林と紅葉、15mmで別世界の味わいですね。素晴らしいです。
ここの竹林へはここ数年毎年のように紅葉と竹の組み合わせが大好きになり撮り
にいきます。 
ここへは数回通いますが、そのうち一回はシグマの15mmの魚の目レンズで遊び
写真撮影を楽しみます。

● だいっさん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757815/
南禅寺天授庵という所ですか。 京都は色々素晴らしい神社仏閣が有るので行き
先に困らないですね。 急遽行先を変更しても次の行き先が決まりますよね。
ここの竹林も素敵な感じですね。
モミジの向こうに見える竹林が気になりました。
>私の撮った永源寺とは思えない(^-^;
家家、永願寺へは数年前から行きたかった場所でした。 お気楽板で拝見している
と「だいっさん」が沿岸時で撮られた素晴らしい作品をアップしていらっしゃいま
すから、アップしていらっしゃらないような写真を選んでアップしています。
景色風に撮ってみた写真も沢山あるのですがだいっさんの足元にも及びませんので
控えさせていただきました。
私がアップした写真は何処で撮ったものなのか分からないもので永願寺で撮った直ぐ
に分かるような写真が無いと思います。
>>何処かの山門前あたりでたこ焼きを・・
 >花撮りじじさんが食べられたのも、北野天満宮だと思います^^
そうですね。 そう言われてようやく思い出しました。 昼食抜きでしたのでたこ焼
きがものすごく美味しかった事だけを良く覚えています。
ミニ庭園を取り囲んでいた事ももちろん思い出しました。 楽しい一日でしたね。

● とうたん1007さん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758499/
いい雰囲気の景だの風景ですね。 Fine Pix x100というカメラで撮られているのです
ね。 とうたんさんも色々なカメラで撮られますのでメカ音痴の私にはどのカメラで
撮られて、どのような特徴が有るのかさっぱりわかりません。
でもいい写りをしていて良いな〜と思いました。 最近は私も、撮影に行くときには
コンパクトカメラのニコン クールピクスを持って行きめちゃくちゃ撮っていますし、
朝の散歩の時にいざ鎌倉の時に撮りたいから携行しています。
>仕事は、当分、いい方向には向きそうもないです。
私が現役で仕事をやっていて腐った時期が有りますが、その時ある偉い人から言われ
たことは「気に食わない上司と一生仕事をするわけでない、2〜3年で代わるから
決して、窓から放り出すような事をするじゃない。」と行って諭された事が有りました。
何時までも悪い事ばかりが続くわけじゃないと思って頑張ってください。
見ている人は必ず居て報われる時が来ます。(生意気を書いたかな?)

● kiki.comさん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758710/
神戸ルミナリエですね。 有名で最近は分かりませんが、一時はこちらからバスでルミ
ナリエツアーがあった位で、家内はバスで見に行った事があるようですが、私は見た事
がありません。 M+11-22での撮影なんですね。 
私はイルミは地元の138タワーでのイルミネーションで我慢します。
名古屋で素敵なイルミが有れば出かけるのに、あまり聞かないので出て行きません。
竹林へは今年は行く回数が少なくて3回しか行っていません。
来年もkikiさんが岐阜に住んでいたら行きましょう。 
お仕事の車のタイヤ交換しましたか? スタッドレスがないと岐阜では仕事になりませ
んよ。 それと交通事故防止ですし、交通事故防止は最大の経費節減対策です。

書込番号:16955587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/14 18:54(1年以上前)

先日の、北の丸...アレ? あってたかな(^^;) 何とかの丸www

葉っぱと雀

夕日と、葉っぱと、テーブルと

葉っぱの帰り道

皆様、こんばんは。
 お寒ぅ〜御座います。
 ここの所は、気象条件が、極端ですね〜(..;
 一気に寒くなったり、春の様だったりと。

▼とうたん1007さん、こんばんは。
>http://bbsimg03.kakaku.k-

img.com/images/smartphone/icv/1747086_f.jpg
>なんtか、楽しくなってきますね
>夜には、イルミないのかな?(^_^)
 今年もイルミネーションがあるみたいなんですが...
 国営で予算が決められているのか
 ちょーっと残念な感じのイルミでしかありませんwww

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1751163/
 いい雰囲気ですね〜 今年は何方も、紅葉は当たり年でしたね(^^)d

FinePix X100
おや? 持ってましたっけ? (^^;) おめでとうございます??ボソww


▼AM-Sさん、こんばんは。

>色合いもそうですが、あの密集度はなかなか関東では見られませんね。
>京都は早くから宿泊先を確保しないといけないので、見頃予想が外れる

とガッカリなのですが、
>今年はほぼドンピシャだったのでラッキーでした^^
 なる程、なるほど。 密度が凄いんですが(@_@;)
 今年は、何方も紅葉は、当たりだったようで(^^)d
 確か...去年? おととし? AM-Sさんは、京都に行った時に
 残念な年もありましたね〜(__;) 

 やはり、日本の紅葉はこうでなくちゃって、感じですね〜


>とびらさんも是非行ってみてください。もちろんチャリ移動で^^
 はやり、チャリが必須みたいですねwww
 だいっさんも、大活躍の自転車(^^)d まずは、そしたら、
 自転車、買わなくちゃ(笑) 高いの買えないし〜(笑)


>画質差はほとんどないようなので、M5でも引き続き楽しめるかと。
>ただ、ファインダーの見易さは・・・、うふふ・・・
 やはり、ファインダーの見やすさですね〜 
 ジワジワ来ますwww

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1750654/
もはや、機種名隠されたら、1DXと分からないカモ(^^;)


▼お茶濃い味さん、こんばんは。
先日はどうもでした〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1749685/
E-M5で、いい雰囲気ですね〜 (^^)
 このキットレンズも、細っい割には、写りいいのでビックリですが
 PROレンズが欲しい今日この頃(^^;)
 とか、言いながら、ハリアーにちょいちょい、お金が出始めてwww


▼odachiさん、こんばんは。
先日はどうもでした〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1749651/
え? え? 知らぬ間に、魂を吸い取られてましたかwww
オイラじゃないですよね? お茶さんですよね?


やられましたが、いい雰囲気ですね〜 バックの被写体の出来が
 いいのかしら?(笑)


▼kiki.comさん、こんばんは。
>>M子用の専用のマクロとかあると楽しさ倍増しそうですね〜
>期待してますが、Canonさんはゆっくりですから^^
 M2の次女出ましたが...はて? どこか変わったんでしょうか...
 実は、MとM2は、双子でこれから、新たに出てくると予想してますwww

"金剛輪寺 人がいない時^^"
僕も、人が居ない写真が実は好きだったりしますが
中々難しいんですが、いい感じですね〜(^^)/




▼遮光器土偶さん、こんばんは。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1747086/

> 何かのイベントですか、面白いですね、奥行き感のある切り取りも上

手いと思います。
 たまたま、普段歩かない方まで...昭和記念公園を
 歩いたら、こんなんやってました(^^)/

> ちょっと数が少なったので、テレマクロ的に撮ってみました。
> ビール片手に夕日を眺めるのもいいかもしれませんが、ちょっと寒い

かな(笑)
 そろそろ、ビールが寒く感じる時期ですが、ふろ上がりとかには
 のど越しが旨そうですね〜 僕はアルコールがそんなに飲めない
 体質なもんで...皆様が羨ましい限りです。


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1747576/
紅の豚っていう映画が好きで、旋回中に、飛行機雲引きやがった...と
 言う台詞があるんですが、そんな感じを思い出させてくれた写真ですね
 



ちょいと、葉っぱ大会が終わる前に、レス抜けしている方々
 申し訳ございません、お許しを(__)

書込番号:16956089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/14 20:43(1年以上前)

宮島頂上展望台から

RX-100のスイングパノラマ

皆様こんばんは!!
晩酌が終わりました。これから泡盛タイムです。
昨夜カーリングの応援で夜更ししたので眠い〜・・・・
泡盛飲んだらひっくり返りそうです。
その前に返レスです。
あっ! カーリングは中国に負けました。
明日中国とプレーオフ第一戦です。 勝てばソチ出場決定。
負けても次の試合に勝てばソチに行けます。
頑張ってほしいなあ〜!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759168/
これは見事な色ですね。 なんの葉っぱですか??
>昨日の会長のレスの中に
>誤解があるようなので
それは失礼しました。
1DXが20MB〜30MB(RAW)
DP-1Mが50MB〜60MB(RAW)ですので
α7Rが3600万画素ということを考えたら50MB位になるかなあ〜・・・と思った次第です。
>決して騙してはいないことがお分かり頂けたでしょうか
了解です。
失礼しました。
でもα7Rってデータ容量が思ったより小さいんですね。・・・・って、DP-1Mが大きすぎです(爆)

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759206/
わあ〜・・・冷え込みました。
静岡でこんな景色が見られたら、大人が大喜びです。 最近の子供はあまり喜びません・・・・つまんない!! <`ヘ´>
>「爺がこたつで丸くなる」
寒いですからね〜・・・
私は今日実家の大掃除を手伝てきました。 ・・・というより私が大掃除をやってきた・・・という方が正解です^^
確かに今日は寒かったです。 来た風も吹いて・・・冬本番の感じでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758714/
>の場所ってもしかしたら北野天満宮でパチリされたものではないでしょうか。
はいっ! 正解です^^
このお方は東寺大使様ですので・・・・決してDX当時ではありませんが^^・・・・お顔はNGなんです。
覚えていらっしゃいましたか・・・私はこの写真を撮ったのを忘れていませんでした^^
>新幹線列車を待つ間ちょっと一杯なんていいですね。
実は・・・浜松町で飲んでそこでおひらきです。
帰るのに品川駅まで電車の乗ったんですが・・・
品川駅で50分待ちというのがわかって・・・レスする10分前には品川駅にいました。
三島までの新幹線(こだま)はあったんですが、それ以外はすべてのぞみ(汗)
・・で仕方なく品川駅の待合室でもう少しだけ(爆)
これって・・・メリハリ効いているのかな??? (^_^;)

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759330/
いやあ〜・・・とびらさんワールドですね。
これ大好きです。
葉っぱの帰り道っていう発想が素晴らしい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759327/
これはレンズが反則なのでスルーです(爆)
>一気に寒くなったり、春の様だったりと。
そうですね〜・・・こんな気候を繰り返して冬本番になるんでしょうね。
冬になったら・・・撮るものがない〜・・|д゚)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1747576/
>紅の豚っていう映画が好きで、旋回中に、飛行機雲引きやがった...と
>言う台詞があるんですが、そんな感じを思い出させてくれた写真ですね
おお〜・・・私もジブリ大好きです。
紅の豚は本当にカッチョイイですよね。
豚なのにすごくダンディーでカッコイイ。 ポルコ・・・・声も素敵でした。(刑事コジャックの声と同じ??)
豚なのに何であんな美女や可愛い女の子にもてるんだあ〜・・・・って思いました(爆)

ここで一句
 “モテるなら 豚になっても・・・イヤ困る^” さすがにブタさんは・・・(爆)
 お粗末でした

書込番号:16956430

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/14 21:16(1年以上前)

大覚寺周辺♪

敷紅葉目指し直指庵^^

落ちてる落ちてる^^

敷紅葉拝めました^^

長様、皆様こんばんわ^^

今日は寒かったですけど、天気も良く風もなくで良い感じでした^^
膝上に居る猫さんが丁度良い季節です(笑)
さあ、年賀状の構成も決まった事なので、仕上げてしまいたいと思います。

それでは横レスです<(_ _)>
kiki.comさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758710/
なんとルミナリエも見ておられたのですね!
M子手振れも効いて問題無しですね。これにバリアンあればなぁ〜(笑)
上下チルトだけでも良いのになぁ(^-^;

>α7Rのようなカメラ
ソニーは昔から面白い会社ですけど、最近は・・・ でもバリアンつけて
来たりとニーズに応えてますよね。M子バリアン・・・期待できない(爆

会長>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758714/
あれ?誰でしたっけ?
今会長が誰か出てこないtomvさんですかね?(爆
いやぁ〜この時は相当腰が来ていて暫くしてから一の鳥居で一人休憩して
居たのを思い出しました(笑) 当時と今なら今の方が腰は調子良いですね^^

>こんなライトアップみたいなあ〜
ありがとうございます^^ キャンペーンする以前に人気スポットですが
それなりの理由はありますよね。 良い雰囲気でした。
カメラで撮るにはなかなか難しいお題でしたけど(^-^;

>食事しているときに横でスマホを見ながらダラダラ食べられると旗が立ちます。
これは流石に分ります(^-^;
職場の食堂でも片手スマホでお世辞にもスマートに食べられてない人が結構
居ますから見栄え悪いですね(^-^; 雑誌や新聞読みながらの人も昔から居ます
ので、それと同じと言えば同じですが〜。。。 もう現代文化でしょうか;

tomvさん>
カードで色々あった様でご愁傷様です<(_ _)>
会長が悩んでおられますが、私も、あれ?あの人じゃないのか・・??
とか悩んでます(笑) 昔X5でしたっけ? 今はニコンですか〜?
E-M1は最近の機種ですから〜(笑) うーむ、難しいクイズだっ!
でも以前投稿していた写真があっち系が多いって・・・おやおや?(^w^)

とうたん1007さん>
>来週は、間違いなく沈みます。
 ( ̄□ ̄;)!!
>忘年会も参加できませんでした。
 ( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;)!! 
鬱コメントの雨嵐じゃないですかっアタヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノフタ

年末年始は是非甘酒で。。ってそれまでがキツイんでしたね(^-^;

>たこ焼きも狩るんですね。^_^
狩りませんからっ( ̄□ ̄;) でも食べたい・・・・
めっきり粉ものを食べてない自分に今気づきました。。。お好み、たこ焼き。。

花撮りじじさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759205/
今朝は寒かったですが、そんな状態になりましたか!
私の嫌いな季節です(^-^; 写真としては良いのが撮れるんでしょうけど・・・;;

>先に困らないですね。
本当にそうですね。カメラ持って動く様になってから余計に思います。
それまでは当たり前の環境でしたので、気にもしてませんでしたが。。贅沢です。

永源寺、kikiさんも花撮りじじさんもやっぱり流石です。
同じ場所なだけに、そんな撮り方が!そんな目線がっ!と唸ってます^^

>そうですね。 そう言われてようやく思い出しました。 
北野天満宮ではちょっとだけ行動をご一緒させて頂き、何かとアドバイスして
もらった記憶が鮮明にあります^^ 今にも生きてると思ってます♪
ミニ庭園を囲む絵図らは今思い出しても笑えます^^ 良い思い出ですね♪

キャんノンとびらさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759326/
これは紅葉が綺麗そうな所ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759327/
なんのレンズで撮ったのか見ると、うわっ!と交通事故にあった気分です(爆


スレも中盤なので、そろそろ落葉? 龍安寺と同じ日、そして近いのに様相は
だいぶ違う直指庵からぺたぺたっと♪

書込番号:16956567

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/14 21:55(1年以上前)

西ノ京 薬師寺から 阿弥陀如来

最後に来たヤツ

凄いヤツ!

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

会長 みなさん こんばんわ

そろそろ年賀状を印刷しなくてはいけません
慌ただしくなって来ました^^

今回は
西ノ京 薬師寺から 
東塔の 阿弥陀如来
最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

それでは丁寧な横レスです^^

♪BMW 6688さん ニーハオ

>紅葉の写真につき有難うございます。バックの色目は大事な要素ですね。まだまだ私には撮影した後の効果を想像するところまでゆきませんが。

その点NEX-6やα7RのEVFでしたら
撮影した後の効果が即座に見えます^^
いや撮影する前からボケ具合が分かります^^

>金剛山は近いので是非行ってみます。どんな写真が撮れるか分かりませんが。

BMW 6688さんならきっと素晴らしい写真が撮れると思います^^

>αレンズ、ツアイスレンズどれも魅力あるレンズが多いのですね。今の私の懐具合ではダブルマウントは厳しいものがあります。α350は息子にレンタル中です。

すでにWマウントですね^^
α350は最後のCCD機
発色が素晴らしいです
赤も飽和しませんし
是非5DVのサブカメラとしてお使い下さい!

>Mはとかく色々言われるカメラですが、時折出てくる画には5D3をも凌駕する画がありとても気に入っています。いまはこのMに各社のマウントアダプターを経由してオールドレンズをやってみようかという計画中です。

EVFがあればもっと楽でいいんですがね〜
私はα7Rでニコンとミノルタのレンズを本来の画角通りで
これから楽しもうと思っています^^

>みんみんさんも大阪出身でしょう!!
>大阪人のDNAは決して消えることは無いと思いますが!あははは。

ハイ 大阪生まれの大阪育ちです
幼稚園から大学まで大阪一筋です^^
いまはHNのとおり
大和をこよなく愛す奈良県人です^^

>今朝の霧に沈む上海です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753631/

最初見たときPM2.8かなと思いました^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:16956725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/14 22:12(1年以上前)

西ノ京 薬師寺 東塔水煙降臨展から

最後に来たヤツ

凄いヤツ!

水煙 Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんども
西ノ京 薬師寺 東塔水煙降臨展から
最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

横レス続きます

♪ひろっちさん こんばんわ
お久しぶりです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753627/

銀杏並木でしょうか
東京にもこんな所があるんですね^^
大阪は御堂筋です

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1742982/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1742987/
>絶頂〜♪(少々意味不明ですが)
>素敵なカットをありがとうございます♪

ありがとうございます
最近洋菓子ばっかり喰ってますので
そろそろ和菓子が食べたくなりました^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1743221/
>自然造形の素晴らしさを、センスの良さが光ります♪

センスだなんて うちわ張りますが^^
これはBMW 6688さんのセリフだった^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1745382/
>岩肌も凄いですが、黄紅葉も良いのでしょうね♪

紅いのが散って
黄色いのが残りました^^
ちょっと遅かったようです

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:16956798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/14 22:39(1年以上前)

西ノ京 薬師寺 東塔水煙降臨展から

水煙の天女

とろ〜り とろける

STFです^^

会長 みなさん こんばんわ

こんども
西ノ京 薬師寺 東塔水煙降臨展から
水煙の天女
とろ〜り とろける STFです^^

薬師寺は真言宗ではなくて
それより古い
興福寺と同じ法相宗でした^^;

横レス続きます

♪BMW 6688さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753764

優しそうなカメラ女子ですね?
私と同じ5DUでしょうか
音楽聞きながらってのが今風です^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753628/
>この唄は私も奇跡的に覚えていました。古代より紅葉の名所であったことがうかがえますね。

この歌の碑があります
この時期になると思い出します
百人一首は得意ではありませんでした^^;

>少し変わった写真を貼ってみます。
>会長さんに喜んでいただくと良いのですが。!!

私が喜びました^^
うちの子もこれくらい好きだったらいいのに?

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:16956925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/14 22:45(1年以上前)

宮路の屋上から

またまたこんばんは!!
泡盛飲んでいい気分です。 そろそろひっくり返るかあ〜^^

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759482/
あはは・・・敷紅葉ですね。
でも下ばかり見ていると変に思われますよ^^
京都〜 嵐山大覚寺・・・ですね^^ やっぱりこの歌が浮かびます!!
>さあ、年賀状の構成も決まった事なので、仕上げてしまいたいと思います。
私はいつ作ろうかな???
まだまだ時間がかかりそうです。 だって・・・今日はひっくり返るもん!! (◎o×)☆\(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758714/
>あれ?誰でしたっけ?
あれ? 誰だったかなあ〜・・・
こっち向いていたので撮っちゃいましたが・・・・知らないお兄さんです(笑)
>当時と今なら今の方が腰は調子良いですね^^
そうですか。 それは良かったです。
・・・じゃあ、来年の関西オフ会では歩き回れるかな〜・・・^^
>会長が悩んでおられますが、私も、あれ?あの人じゃないのか・・??
>とか悩んでます(笑) 昔X5でしたっけ? 今はニコンですか〜?
ん〜・・・今日は眠れそうにありません。・・・って、ひっくり返りますが^^
あっ! ひっくり返るのは熟睡とは違いますからね〜・・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759327/
>なんのレンズで撮ったのか見ると、うわっ!と交通事故にあった気分です(爆
ここはスルーが一番です^^ 私はスルーしましたよ(笑)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759511/
ん〜・・・それぞれに貫禄がありますね。
>そろそろ年賀状を印刷しなくてはいけません
そうですね〜・・・私はまだ何もやっていません。 そろそろ年賀状作成のムック本を買わなきゃ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759523/
うひゃあ〜・・・
これカッチョイイです。
人力車の車しょうか??
こんな車が追いかけて来たら・・・びっくりしますよね!!

ここで一句
 “眠いもん 泡盛飲んで ひっくり返り”・・・字余り^^
 お粗末でした

書込番号:16956945

ナイスクチコミ!3


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2013/12/14 22:54(1年以上前)

AZ135ZE 開放

M子+11-22 

軒裏の紅葉

会長様、皆様こんばんは!

今日もお仕事、しっかりと終えてきました!
朝から西へ東へと奔走してました^^
じじさんもアップされている様に、一部雪が舞ってましたが
車はちゃんとスタッドレスですので安心です^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758714/
懐かしいですねーーー
たこ焼き、私もじじさんに頂きました^^
懐かしいなーー!

次回のオフ会は何処で開催でしょうか??^^
消毒会が楽しみ!違った、撮影がですね^^

それでは、横レスです!
●とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758710/
>アートですね。
>モノクロでも良さそうですね。
実はモノクロで現像してアップしようと思ったのですが、
WBを少しさわってブルー系にしたら、自分好みだったので色を付けました^^

お仕事大変そうですが、私も割り切ってメリハリ付けてますので
お互い好きな事しましょうね!!

●花撮りじじさん
スタッドレス、先月末に早速変えましたよ^^
遅くなると、混み合って大変なので!!
今日も、寒かったですねーーー
神戸と芥見、長良とドライブしてました^^

138タワーのイルミはまだ見てないので、
タイミングを見て行きたいです!
>M+11-22での撮影なんですね。
ルミナリエは人が多いので、なかなかじっくり撮れないのでM子で臨みました!

イルミは今年は初の試みで、大阪城公園で面白いのをするみたいですので
ご夫婦で軽い旅行がてらいかがですか??

私も、妻と行く予定です!!

●キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759328/
私のツボですね!
撮ってまうやんかーーーー!!って感じです!

関東の魔族のプチオフ、いつも良いナーーーって見てます!
又、参加したいものです^^


それでは、この辺で!!

書込番号:16956991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/14 23:38(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん 
こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759179/
良い色ですね。
風も強くなってきて、寒くなってきて、紅葉も終わりですね。
次は、イルミでしょうか?^_^

それでは、横レスです。

花撮りじじさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759205/
雪ですね。
寒かったですもんね。
でも、大阪だと、毎年、、数回しか見れないんですよね。
X100と言うカメラです。
FUJIFILMは、フィルムのベルビアモードがあって、華やかです。
いつもは、地味ですが、X100で撮るときだけは、華やかです。
気に食わない上司と言うより、会社の幹部の考え方が気に入らないので重症です。
何とか、定年まで会社が持ってくれれば良いんですけど。

キャんノンとびらさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759326/
光の加減がいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759330/
この感じも好きです。
大阪は、大阪城が、マッピングされるようですし、イルミは賑やかです。
なんばは、11月中旬から2月中旬まで、イルミがあるようです。
X100持ってましたよ。
もう、だいぶ前から、ちょっと、使ってなかっただけです。
ペンさんが嵌ったフジの色、やっぱり、良いですよーー。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす

書込番号:16957163

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/14 23:42(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん 

こんばんは

三年もたつんですね。
そんな感じはしませんが、今秋がなかったし、今年になって、東京への出張も無くなったので、なんか、懐かしいですね。

それでは、横レスです。

だいっさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759487/
いいですね。まっかっか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759487/
ボカすのもいいですねv。
沈むのは、どちらかと言うと睡眠時間の確保です。
忙しいですが、もう、単純作業ですので、精神的に追い詰められるよりましかも。
メンタル系での悩みではないので。
忘年会も、参加できないのも、別にいいんで。
土日が休めるので、大丈夫です。
たこ焼き、お好み焼き、最近食べてないですね。
キャベツが高いんですよねーーー。

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759525/
すごいですね。
色々と見れていいですね。
入場料は、いくらぐらいです?
御堂筋の銀杏も、今年は、まだ行けてないですよ。


それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす

書込番号:16957184

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/14 23:50(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん 

こんばんは

DPだと、三脚が欲しいですね。
よほど明るくないと不安になります。
今回のご旅行では、ワンダフルにDPとSony、三台持って行かれたんですね。
ワンダフル目立ったのでは?

DPトリオだと、2mの出番が少ないかも。
5DUでも、カラスコとMP100の出番が多いですし。
逆に、1本ならP50、1台なら2mなんですけどね

それでは、横レスです。

kiki.comさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759582/
いいですね。
水中なんでしょうか?
水の質感と言ったらいいのか、yそれが出てて、好きですね。
この、ブルー系は面白いですね。
年末は、大変ですが、悩むことでなく物量をこなすだけなので、土日は、のんびりできますので、何とかなるでしょうって、思ってるんですが。
金曜日当たり、三脚でも持って行こうかと^_^

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませで

ではでが




おやすみなさいませ

書込番号:16957213

ナイスクチコミ!4


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/15 01:22(1年以上前)

天竜寺にて

大河内山荘より市街を臨む

野宮神社の巫女さん

渡月橋ライトアップ。

お気楽大魔王閣下こと会長様、お気楽板住民の皆様こんばんは!
かなり遅れましたがPART138お引っ越しおめでとうございます!

今日は毎年恒例の嵐山花灯路に行って参りました。今年で三年目です。
取り敢えず挨拶代わりで貼り逃げで失礼致します。

書込番号:16957555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/12/15 11:10(1年以上前)

会長!皆様 こんにちは!!

昨日上海から帰国しました。

今から関空へ来日する中国の有人を迎えに行きます。

ですので、暫くはお休みになると思います。

たくさんのコメントをいただいておりますが、失礼ながら貼り逃げさせていただきます。

皆さん有難うございました。

ほいじゃぁ!!また。

河内長野市 観心寺からです。

書込番号:16958555

ナイスクチコミ!2


tomvさん
クチコミ投稿数:25件

2013/12/15 14:32(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんにちは

だいっさん
ここで遊ばせていただいたのは去年でした。
探してみましたら[15249153]がありました。
また、加齢性黄斑変性などと書いた記憶がりますがどこだか見つかりませんでした。
古い話ですからご記憶ないかもしれませんねー。

書込番号:16959244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/15 15:25(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんにちは

昨日、今日と、ゆっくり休養してます。
きょうは、これからお好み焼きを作ります。
さて、一週間頑張れば、3日休みですね。
がんばります。
ではでは、次に浮上すのは、三連休の頃でしょうか。
では、

ズブズブズブズブ

ズブズブズブズブ

それでは、横レスです。

聚楽斎さん、こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759751/
いいっすね。
この感じが、神秘的です。
花灯路、よかったですか?
アップしてくださいね。

BMW6688さん、こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759967/
きれいですね
帰国、お疲れさまです。
でも、今日も、バタバタのようですね。

tomvさん、こんにちは、
ヒントありがとうございました。
わかりました。^_^

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
ではでは(^_^)/

書込番号:16959379

ナイスクチコミ!5


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/15 15:55(1年以上前)

龍安寺より〜

現在でも見頃だったりして(笑)

寒くなったので随分前に感じます

暖かかったのに〜

会長様、皆様こんにちわ^^

年賀も印刷終わったのでひと段落^^
昨日は良い天気、今日は曇りですけど、今の私には関係無し柱|-^)v
出たら出たで浪費しちゃうだけですから〜!って今週末辺りは浪費
しちゃう時期かもしれません(笑)
年末だからと言って財布の紐を緩めない様に気を引きしめます!!

それでは横レスです<(_ _)>
>でも下ばかり見ていると変に思われますよ^^
カメラ持ってる人は大体下見てました(笑) カメラ地面すれすれの人も
沢山(笑) そういう目的の人ばっかりだった気がします≧(´▽`)≦
傍から見たら異様ですね^^

>ん〜・・・今日は眠れそうにありません。
タネ明かしをして下さいましたので寝れますね^^
会長は全ての来られる人に対しレスされてるので、覚えるのは難しい
ですよね(^-^; 私は基本ROM時は流し見なので、アルファベットじゃ
ない人は結構覚えて居たり(笑) アルファベットはさっぱりです(爆

>ここはスルーが一番です^^ 私はスルーしましたよ(笑)
いや〜、これどれくらいのモノでしたっけ?って軽い気持ちで調べて
見たら・・・お茶吹き掛けました(^-^; 

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759565/
良い画ですよね。 海上にしたのは平清盛でしたっけ?

kiki.comさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759582/
そうそう、こういったちょっとだけ生えてる葉っぱって良いですよね^^
ついつい撮ります♪
今年撮ったので探すとやはりいくつかあります(^-^)

とうたん1007さん>
>沈むのは、どちらかと言うと睡眠時間の確保です。
一番大事ですね睡眠時間。 睡眠が少ないと将来ロクな事がないと思います。
私の知る限りの話ですが(笑)
私は土日休みの典型的リーマンですが、サービス業の方々には頭が下がります。
相当楽しい仕事じゃないと無理かな〜(^-^;

粉モノ。特にお好み焼きはさっぱり食べる機会がなくなりました。
お好み焼きの話になると、関西以外で話通じないのはお好み焼き定食ですよね。
ご飯居るっちゅーねんっ(笑) 

聚楽斎さん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759751/
良いですね〜^^ 昨日からぐっと寒くなったところで花灯路開始!
嵐山の寒さを見ろ!ってタイミングでしたね^^;
ウォッカで温められたそうですので大丈夫ですね(違っ(笑))

BMW 6688さん>
御帰りなさい<(_ _)>
例の話されていた中国の方ですね?^^ お楽しみください!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759963/
完全に絵葉書レベルですね〜^^

tomvさん>
種明かしありがとうございます^^
「ああ〜っ!」って思いました^^ 日本語HNは覚えやすいので^^
会長は書き込むすべての人をレスされてるので、覚えるの大変だと思います(笑)
これですっきり会長も安眠できる事だと思います^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760115/
E-M1良いみたいですね^^ カッコいいし見た目もばっちり♪

書込番号:16959476

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/15 18:09(1年以上前)

光芒をもう少し綺麗に出したかった

ここ綺麗でした

皆様こんばんは!!
カーリングを見ながらカキコしています。
今日は朝床屋に行ったんですが、混んでいたので午前中が終わってしまいました。
午後はいつもの強制連行です。これで一日が終わりました^^
暮れは何かとせわしないです。
それでは返レスです。

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759580/
おお〜・・・水中花・・じゃなかった水中葉 綺麗ですね〜
>じじさんもアップされている様に、一部雪が舞ってましたが
>車はちゃんとスタッドレスですので安心です^^
雪の降る地域は大変ですよね。静岡では平野部でスタッドレスを履いている車は少ないです。
たいていスキーに行かれる方の車ですね。
>次回のオフ会は何処で開催でしょうか??^^
ん〜・・・まだ決まっておりませんが、約束通り関西です。
あはは・・・なんといってもオフ会最大の楽しみは消毒会でしょうね〜・・・ (◎o×)☆\(^^)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759639/
Fujiの色合いかな〜 旗が鮮やかです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759179/
>良い色ですね。
時間的に横からの光は望めませんが、朝早くだったらもっときれいだったと思います。
>次は、イルミでしょうか?^_^
静岡のイルミはあまり変わり映えしないので・・・先日RX-100で少し撮りましたが飽きちゃいました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759646/
遠くからの那智の滝・・・良いですね。
ロケーションがよくわかります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759658/
パグみたい^^
こういうのは見たことないなあ〜
>5DUでも、カラスコとMP100の出番が多いですし。
私は5DUの時はP50 or D35一本ということが多いです。 街スナの時は一本でも楽しめますね。
DP-1Mの時は小型三脚が欲しいです。 やっぱり解像感を楽しみたいので三脚で撮ったほうが安心ですね。

★聚楽斎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759749/
今日の一番ですね^^ 綺麗な巫女さんだあ〜
こういう巫女さんだったら舞も奉納したいなあ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759751/
おお〜・・・・派手ですね。 黄葉ではありませんがなぜか渡月橋に似合いますね。

★ BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759963/
前ボケのミミジが綺麗な赤ですね。
>今から関空へ来日する中国の有人を迎えに行きます。
お忙しいですね。
日中友好のためにも お・も・て・な・し してくださいね^^
カーリングを一緒に観戦したら楽しいかもですよ!!

★tomvさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760115/
こういうの好きです。
枯葉でも主役になれちゃうから写真は楽しいですよね。
でも・・これ撮っているときに近くに人がいたら、じっと見られちゃいますね^^
>探してみましたら[15249153]がありました。
謎が解けました。 これで今日からぐっすり眠れます・・・・昨日もひっくり返って爆睡でしたが (◎o×)☆\(^^)
HNのtomvの意味が解りました (^_^;)
これからもよろしくお願いします。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760156/
お目目パッチリの竜君ですね。 なかなか可愛いお顔です^^
>さて、一週間頑張れば、3日休みですね。
そうですね。来週は3連休でした。
でも日曜日はかみさんのクリスマス会で写真班と録音班に任命されています。
3連休と言っても自由な時間が・・・・(^_^;)
年賀状も作らなきゃならないし・・・あ〜忙しいぞ!!

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760169/
見事ですね〜・・・この状態で見れるのは最高でしょう。
>年賀も印刷終わったのでひと段落^^
いいなあ〜・・・まだまだこれからです。 本も買いに行かなきゃ^^
>年末だからと言って財布の紐を緩めない様に気を引きしめます!!
私は住宅ローンの繰り上げ返済をしますので、浪費する余裕がありません^^
浪費したいのに〜・・・(^_^;)
>カメラ持ってる人は大体下見てました(笑) 
そうですね。そういう方々って一眼レフでしょうから・・・かなり目立ちますよね。
「何してるんだろうなあ〜?」なんて思われているでしょうね。
>タネ明かしをして下さいましたので寝れますね^^
あはは・・・昨夜もひっくり返って爆睡でしたが^^
スッキリしましたね!!
>いや〜、これどれくらいのモノでしたっけ?って軽い気持ちで調べて
>見たら・・・お茶吹き掛けました(^-^; 
はいっ! 目がつぶれるといけないのでスルーが一番です(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759565/
>良い画ですよね。 海上にしたのは平清盛でしたっけ?
厳島神社の社殿が構図に入りますので良いスポットだと思います。
ここで写真を撮る方が多くて順番待ちの状況でした。
>お好み焼きの話になると、関西以外で話通じないのはお好み焼き定食ですよね。
>ご飯居るっちゅーねんっ(笑) 
このお話・・・お好み焼きはご飯のおかず・・・わからない??
たこ焼きもごはんのおかず???  わからない (^_^;)
本当にお好み焼きおかずにしてご飯食べるんですか???  (@_@;)
>これですっきり会長も安眠できる事だと思います^^
ん〜・・・昨夜も眠れたのは内緒にしておいてください (◎o×)☆\(^^)

ここで一句
 “わからない でも飲んじゃえば 眠れます” こんなオヤジですがひとつよろしく!! (爆)
 お粗末でした

書込番号:16959933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/15 18:47(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

とろ〜り とろける

STFです^^

会長 みなさん こんばんわ

会長ーー
またスルーしてますよーー
せっかく水煙の天女アップしたのにーーー
2013/12/14 22:39 [16956925]

今朝はα7Rとオールドレンズで
馬見丘陵公園でお花を撮ってきました
ピーキングでピントバッチリです!
今までAPS-CのNEX-6でしたが
本来の画角で撮れるのが嬉しいです!

それでは丁寧な横レスです^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753892/

会長も昔はヤンキーやったんでしょうか^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753307/
>これがその竜田川ですか・・・こういう写真を見ながら勉強していればもっと覚えたのに・・・(^_^;)

百百人一首のことですか
それとも写真のことですか^^

>皮が最中の皮みたいで頼りないです。皮自体の味も無く・・・やっぱり普通のたい焼きが絶対に美味しいです。
>私は一回だけ食べて二度と食べたいと思いませんでした。

食べる機会が無くて 良かったです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753318/
>しっとりとしたいい色ですね。 さすがにプラナー・・

ですよね〜
日本製のレンズとはちょっと違います^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:16960123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/15 19:55(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

とろ〜り とろける

STFです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんども
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
とろ〜り とろける
STFです^^

丁寧な横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753895/

800円ですか〜
私なら買いますね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753564/
>赤いモミジに背景も赤・・・シンプルですが良いですね。

開放ですが
ボケがうるさくなくて
いいでしょ〜^^

>7R大活躍ですね。 しばらくお供は7Rですか??

ハイ今はお試し期間です^^
景色は3600万画素のこれに限ります!
お花は画素数が少なくていいので
α100とα350の出番です
α900は手振れに強いので
オールマイティーですね^^
α700はAPS-Cとα900に負けないファインダーで
これからの野鳥撮りに活躍します
それとNEX-6はお散歩スナップカメラです^^
それぞれ持ち場が決まってます
あっ DP1Mはしばらくお休みです^^

>そうですね。でもこの場合は白飛びしても却って光が強調できると思っておりますので私的にはモーマンタイです。

なるほど〜
使い方次第ですね〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753600/
>おお〜・・・派手ですね。
>ところで・・・3枚目と4枚目、同じ場所のようですがWB変えたんですか??

黄色と赤の紅葉があって さすが紅葉の竜田です^^
WBをタングステン電球に変えて遊んでみました^^

>なるほど・・・3本しか・・・なかったんですね(笑)

いや よく考えたら
ロッコールの50mmが2本
ニッコールの50mmが1本ありました^^
今日はそのMDロッコールF1.4をα7Rで撮りました^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753635/
>これSTF真骨頂ですね。
>幾重にも重なったモミジがとろけていくのがよくわかります。

プラナーとはまた違った色で
こちらも大好きです
アーモンドグリコみたいで
2度美味しい^^

>これからの季節ではあまり心配ないかと・・・それでも水分補給はしっかりとしたいですが・・・

冬場は水分を取らなすぎになりますので
気を付けたいものです^^

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:16960414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/15 20:15(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

とろ〜り とろける

STFです^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんども
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
とろ〜り とろける
STFです^^

丁寧な横レス続きます

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753930/

白浜薬師堂 やっぱり水煙がありますね〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753634/
>等倍でみさせていただきましたが、良いですね。ーー
>買いま、買えませんが。^_^

でしょ〜^^
今日 α7Rと
MDロッコール50F1.4 MCロッコール135mmF3.5 ニッコール55mmF3.5マクロで撮りました
APS-Cと違って本来の画角で撮れるのが嬉しかったです^^
全然違いますね〜

>M2は、ちょっと残念でしたが、まあ、当分、5DUですね。

5DU 復〜活ですか^^
ツァイスですね〜

♪みなさん

PART137の返レス
これにて終了^^
抜けてるような気がします
お声かけ下さい!
馳せ参じます^^

書込番号:16960515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/15 20:38(1年以上前)

ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは

最後に来たヤツ

凄いヤツ!

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

会長 みなさん こんばんわ4

こんどは
ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは
斑鳩の竜田から
最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

これより
新板の丁寧な横レスです^^

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1753996/

ベルビア派手でいいですね〜♪
ベルビアってリバーサルですよね〜

>大和路みんみんさん、銀メダル、おめでとうございます

油断してましたので
金メダルのがしました^^

♪みなさん

このへんで
また×3アップします

書込番号:16960605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/15 20:51(1年以上前)

ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは

最後に来たヤツ

凄いヤツ!

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

会長 みなさん こんばんわ5

こんども
ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは
の百人一首の歌で有名な
斑鳩の竜田から

最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

横レス続きます

♪会長ーー

>銅メダルおめでとうございます!!

ありがとうございます^^
命を掛けてますから〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1753931/
>良いですね〜・・・開放でも風景撮り。 これだったら撮りたくなりますね。

とにかく解像度がいい!
ボケがたまらん!
色が素晴らしい!
開放でも輝く写りです!

>あと一回だけ(のつもりです^^)葉っぱ大会です(笑)

何回でもやってください!
在庫は腐る程あります!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754114/

青もみじ
きれいですね〜^^

♪みなさん

このへんで
また×4アップします

書込番号:16960651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/15 21:08(1年以上前)

ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは

最後に来たヤツ

凄いヤツ!

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

会長 みなさん こんばんわ6

こんども
ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは
の百人一首の歌で有名な
斑鳩の竜田から

最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754233/
>これは何は葉っぱですか? 垣根みたいですが・・・

今日見て来ましたら
キングサリと書いてありました^^

>>MFでもピーキングでピント出し易いです^^
>RAW-GUNSのお助けアイテムですね。 これは便利そうです。

オールドレンズでもピーキングしますので
歩留まりが飛躍的にアップします^^

>はいっ! コシナのP50は開放ではボケがうるさいです。
>絞れば同じような描写だと思います。 この辺りはメーカーの味付けでしょうね。

え〜! 味付けでぐるぐるボケですか〜
それじゃ 手が出ません!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754278/
艶っぽいですね〜・・・
大人の色気・・・でしょうか? さすがですね!!

さすが紅葉の竜田です!
手入れはそれほどでもないですが
紅葉カエデの種類が多いです^^

♪みなさん

このへんで
また×5アップします

書込番号:16960719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/15 21:29(1年以上前)

皆様こんばんは!!
晩酌が終わりました。・・・・あっ! 泡盛買い忘れた〜・・・(-_-メ)
カーリング女子負けちゃいましたね。 惜しかったんですが中国は強い!!
これからノルウェー戦ですが頑張って欲しいです。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760323/
黄色いバラがいいなあ〜・・・
テキサスの黄色いバラ・・・・この歌が好きなんですよね^^ ミッチミラーだったかな??
>またスルーしてますよーー
失礼しました。 m(_ _)m
>会長も昔はヤンキーやったんでしょうか^^
あははは〜・・・バイクには乗っていましたが50CCのDaxでした。
原チャリですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760375/
ナデシコですね。 ヤマトナデシコという言葉がぴったりだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16884382/ImageID=1753895/
>800円ですか〜
>私なら買いますね^^
ぜひどうぞ^^ 決して店のまわしものではありませんが(笑) これ本当に可愛いですよ!!
>冬場は水分を取らなすぎになりますので
>気を付けたいものです^^
寒いから水分を撮るとトイレに行く回数が・・・
でも私は会社にいる時は午前中だけでも4回くらいトイレに行きます。
水分補給はしっかりしていますよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760408/
おっ! クシャおじさんみたい。 知っていますか??(笑)
>5DU 復〜活ですか^^
>ツァイスですね〜
私の持っているP50とD35は5DUとの相性がぴったりです。
逆に1DXとの相性はあまりよくないみたい^^  なんといっても5DUの方がファインダーは見やすいですから・・・
>油断してましたので
>金メダルのがしました^^
あははは・・・最近私は意外なところで御引越〜・・・・と考えています。
皆様に読まれないように・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760472/
鳥さんがシルエットというのがいいですね。
>命を掛けてますから〜
え〜・・・命かけるほどのものでしょうか?? (◎o×)☆\(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754114/
>青もみじ
>きれいですね〜^^
ありがとうございます。
本当は真っ赤なモミジを撮りたいんですが・・・
>今日見て来ましたら
>キングサリと書いてありました^^
キングサリって知りませんでした。
葉っぱ自体はよく見る形ですね。

ここで一句
 “キングサリ サリーちゃんの オヤジかな?”
 お粗末でした

書込番号:16960808

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/15 21:43(1年以上前)

龍安寺最後かな^^

入口の紅葉良かったです♪

庭園の外壁〜(^-^)

苔と葉っぱは画になりますね^^

会長様、皆様こんばんわ^^

二度目の登場お邪魔します<(_ _)>

会長>
>いいなあ〜・・・まだまだこれからです。 本も買いに行かなきゃ^^
・・・本?( ̄△ ̄;)?
本ってなんの本でしたっけ?? 

住宅ローンが終わったら一気に財布の紐が・・・(ΦωΦ)ですね!

>本当にお好み焼きおかずにしてご飯食べるんですか???  (@_@;)
他にどうやって食べるのか?と問いただしてみたいです(笑)
お好み焼きしか食べないって事はおかずだけ?と言う事でしょうかっ!
お好み焼きはご飯じゃないと言う人も居ますし〜(笑)
この話は社内でやってもいつも面白い話になります(地方から来てる人が
多いので(^-^))

焼そばにご飯ってのも議論になりますよね(笑)
焼そばは弁当屋でも定食屋でも社食でも普通にご飯と焼きそばですし。。 

お好み焼きも焼きそばも、ご飯じゃなければ、ビールと言う人は多いかな?

>たこ焼きもごはんのおかず???
たこ焼きは子供の頃家のたこ焼き器で焼いてましたけど、ご飯食べてましたね(^-^;
ただ今となっては、おやつでしかないです。定食もないし弁当メニューにもない
し〜(笑) 今家にたこ焼き器ないし・・・

今年の目標、たこ焼きかお好み焼きを食べる!(笑)

書込番号:16960873

ナイスクチコミ!4


tomvさん
クチコミ投稿数:25件

2013/12/15 21:44(1年以上前)

明治村

Football-maniaさん

みなさん こんばんは

>晩酌が終わりました。・・・・あっ! 泡盛買い忘れた〜・・・(-_-メ)

最近私も晩酌を覚えました。清酒です。暖かくなるのが気持ちいいです。


とうたん1007さん
覚えていてくださいましてありがとうございます。

だいっさん
覚えていてくださいましてありがとうございます。

Football-maniaさん
検索していただきお手数をおかけしました。よろしくお願いいたします。

書込番号:16960882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/15 21:59(1年以上前)

まだまだこんばんは!!

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760533/
ん〜・・・良いですね^^ この構図本当に大好きです。
苔って地味ですがいろんなものを引き立たせてくれますね。
今度は苔をマクロで撮りたいな!!
>本ってなんの本でしたっけ?? 
年賀状のサンプル本です。
最近手抜きで^^ 本に載っているのをそのまま使うことが多いです。
考えるのがめんどくさくて(^_^;)
>住宅ローンが終わったら一気に財布の紐が・・・(ΦωΦ)ですね!
住宅ローンが終わるころには年金生活(汗) そうなると・・・欲しレンズいつ買うの? 今でしょ!!・・・・もう古いかな(笑)
>他にどうやって食べるのか?と問いただしてみたいです(笑)
あはは・・・そう言われちゃうと返答ができません。
食文化ですからね。 関西の方に毎朝納豆って言っても無駄でしょうし(^_^;)
>焼そばにご飯ってのも議論になりますよね(笑)
そういえば焼きそばにご飯は抵抗がないですね。
うちでも焼きそばの時は必ずご飯食べます^^ 
まあほとんどはビールですが(^_^;)
>今年の目標、たこ焼きかお好み焼きを食べる!(笑)
後2週間ですから・・・お早目に〜
だいたい今年の目標って年初めに立てるものでは???? (爆)

★tomvさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760543/
かなりローキーで撮られていますね。
深い赤が印象的です。
>最近私も晩酌を覚えました。清酒です。暖かくなるのが気持ちいいです。
最近ですか〜・・・人生損しましたね^^
>検索していただきお手数をおかけしました。よろしくお願いいたします。
いえいえ・・・覚えていなくて申し訳ありませんでした。
脱皮で気が付かなきゃいけませんよね。
まだまだだなあ〜

ここで一句
 “カーリング ソチに向かって 頑張って” 中国には負けましたがノルウェーに勝って決めてほしいです
 お粗末でした

書込番号:16960947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/16 18:31(1年以上前)

西ノ京 薬師寺 東塔水煙降臨展から

とろ〜り

とろける

STFです^^

会長 みなさん こんばんわ

今回は
西ノ京 薬師寺 東塔水煙降臨展から
とろ〜り とろける
STFです^^

それでは横レスです

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754366/

広電いろいろな車体があって楽しいですね^^
最新型のカッコいいヤツもあるでしょ〜
3年前に出張で行きました
薬研掘に泊まりましたので良く乗りました^^

♪kiki.comさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754387/

絞ると一層クリアですね!
ボケも充分じゃないでしょうか^^
一絞りちょっと いいですね♪

>α7Rおめでとうございます!
>ドンドン増えますねーーー^^
>又見せて下さい!

景色を撮る為に
3600万画素が欲しかったのです
NIKON800Eのときは指をくわえて見ていました
お花なら1000万画素でも充分なのですが^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:16963855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/16 18:55(1年以上前)

西ノ京 薬師寺から

玄装三蔵院

ディスタゴン ゴン♪ ディスタゴン♪

Distagon T* 24mm F2 ZA SSMです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
西ノ京 薬師寺から
玄装三蔵院
ディスタゴン ゴン♪ ディスタゴン♪
ディスタゴン ゴン♪ ディスタゴン♪
さ〜皆さん ご一緒に〜^^
Distagon T* 24mm F2 ZA SSMです^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754475/

目の保養させて頂きました♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754347/
>金属の描写もいいですね。 冷たい金属も柔らかなモミジも・・・なんでもコイですか?

ゾナーぞな^^と とろ〜りとろけるSTFと ディスタゴン ゴン♪ ディスタゴン♪を
併せ持つスーパーサイア人ならぬスーパーレンズです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754440/
>これは真っ赤な葉っぱですね。 実も赤いのかな?

冬の風物詩 南天です♪
実も真っ赤で可愛いです^^

>年配のご夫婦とそのお母様でした。 お母様は車いすでしたよ。
>でも家族の雰囲気がすごく良かったです。

家族愛ですね♪
私も親子の写真はよく撮ります
他人ですが(笑)

>仙一君って・・・星野君ですか^^
>星野君だったらおこると目が三角になりますが(笑)

天王寺動物園の仙一君はあかんたれです^^
綾子さんに頭が上がりません!
あっ! どなたかみたい^^

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:16963919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/16 19:22(1年以上前)

西ノ京 薬師寺から

薬師如来

ディスタゴン ゴン♪ ディスタゴン♪

金堂 Distagon T* 24mm F2 ZA SSMです^^

会長 みなさん こんばんわ

こんどは
西ノ京 薬師寺から 金堂
あの有名な薬師如来と月光菩薩と日光菩薩がご本尊です
ディスタゴン ゴン♪ ディスタゴン♪
ディスタゴン ゴン♪ ディスタゴン♪
さ〜 皆さん ご一緒に〜^^
Distagon T* 24mm F2 ZA SSMです^^

この金堂で
若いお坊さんから講話をお聞きしました^^
薬師寺のことがちょっと分かったような気がしました^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754478/

さすが高感度が強い1DX
ノイズが少ないです!

♪BMW 6688さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755777/

写真が上手なのは当然として
ロゴカッコいいですね〜♪
目が吸い寄せられます^^

>初詣は奈良方面にしようかと考えております。

お勧めは三輪さんです^^
ご神体が三輪山で幽玄な感じがします!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754281/
>こんなベンチに座ってしばらくぼうっとしていたいです。

この日は風が強くて座っておられませんでした^^;
会長の為に撮っています お約束ですから〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755315/
>木々の隙間から街を望むですね。いい狙いですね。

紅葉の竜田と言っても
町の中ですから〜
みなさんにどんなところか分かってもらおうと思って・・・^^

>観心寺年末にでもお参りして確かめてみます。自宅から30分ほどなので・・・。
>少々お待ちくださいませ。

ちなみに
薬師寺の薬師三尊は撮影禁止と書いてなかったです^^

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:16963998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/16 20:37(1年以上前)

二上山ふるさと公園から

最後に来たヤツ

凄いヤツ! 開放

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^ 開放

会長 みなさん こんばんわ4

こんどは
二上山ふるさと公園から
最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^
開放からシャープで
二線ボケも少なく
色乗りも最高です!

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755221/

私も3年前 
船から同じ景色を撮りました^^
DP1M 解像度はさすが 独特の色ですね^^

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755963/

やっぱりコシナツァイス
緑色が良く出ますね^^

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754235_f.jpg
>いいですね、ボケが
>確かに、P50とは、違いますね。

これはSTFだと思います^^
おなじP50ですが
ちょっと違うようです

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1754343_f.jpg
>見事ですね

燃えるような赤でした
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMの色です^^

♪みなさん

また×3アップします

書込番号:16964316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/16 20:56(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

最後に来たヤツ 凄いヤツ!

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

会長 みなさん こんばんわ5

こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756140/

等倍で拝見しました
24-105L F8まで絞るとシャキーーーとしますね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755279/
>微妙な絞りですがチョイ絞りが描写は安定しますよね。コシナのP50だとF2.0以上に絞った時が使いやすいです。

開放で撮ったつもりなんですが
ちょっと絞ってしまいました^^

>あらら・・・良いなあ〜 その中ではひれ酒と雑炊が好きです^^ 

大阪でなんぼ好きでも
ひれ酒と雑炊だけ食べる人はいないと思います
てっちりの後の雑炊がうまい訳で
ひれ酒もてっちりと一緒に飲んだ方が美味しいと思います^^

>確かにそうですね。 でもちょっとさびしいなあ〜
>揺らぎのある灯りが情緒あって好きなんですが・・

春日大社の万灯鑞なんかは油ですが
いつも火が入ってる訳ではありません
年に二回の万灯鑞の日だけです
文化財消失したら戻って来ませんので^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755317/
>おっ! 綺麗に染まっていますね〜 そろそろ終わりだと思いますが今週末も少し探してみよう!!

いかがでしたでしょうか^^

♪みなさん

このへんで
失礼します
今週は忘年会1回だけです^^

書込番号:16964405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/16 21:16(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

とろ〜り とろける

STFです^^

会長 みなさん こんばんわ6

先程 Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMと書きましたが
STFの間違いでしたので
戻って来ました^^

こんどこそ
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
とろ〜り とろける
STFです^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756990/

会長ーー
これ凄いっす!
あなごの色つやと言い
ご飯の一粒一粒まで表現していて(解像ではない!)
味まで描写しています!
最初見たときよだれが出て来ました^^
こんなコンデジ見たこと無い!

♪BMW 6688さん こんばんわ2

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757580/

拡大して拝見しました
昼の3時だというのに
凄い食欲ですね〜!^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756993/
>これ最高です。特にバックの色が大好きです。

ありがとうございます
バックがなんだったか忘れましたが
色の相性を考えて撮りました^^

♪みなさん

こんどは
ほんまに失礼します^^
明日は日帰り出張です
近所ですが^^

書込番号:16964504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/16 22:14(1年以上前)

皆様こんばんは!!
カーリング女子勝ちましたね〜・・
さすがに月曜日のあの時間では応援できませんでした。
先程youtubeで試合のハイライトを見ましたが、一気に6点ってすごいです。
小笠原選手が握手の後しゃがみこんで泣いているのを見てジーンときました。
ソチでもこんな笑顔を見せてほしいです。
それでは返レスです。

★大和路みんみんさん
本日も怒涛の連続レスですね。ありがとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761186/
四天王のつもりで順番に見てきてここでコケました^^
>広電いろいろな車体があって楽しいですね^^
>最新型のカッコいいヤツもあるでしょ〜
はいっ! いろんな形のが走っていました。
最新型はドイツで走っているのに似ていますね。 ドイツに行ったことがあるわけじゃありませんが、テレビで見ました^^
>景色を撮る為に
>3600万画素が欲しかったのです
景色をじっくり撮るにはやはり高画素が欲しくなるんでしょうね。
私は高画素ではありませんがDP-1Mで撮るつもりです。 あの解像感が・・・・癖になる〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761197/
さすがの描写ですね。屋根の上の擬宝珠(かな??)が綺麗に写っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754475/
>目の保養させて頂きました♪
え〜・・・・某部長さんにと思ったんですが^^
みんみん師匠もこれで目の保養ですか〜・・・次もまた撮ってこようっと!!
>天王寺動物園の仙一君はあかんたれです^^
>綾子さんに頭が上がりません!
>あっ! どなたかみたい^^
今、ドキッとした方が大勢いらっしゃると思います。 私もドキッと^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761212/
いいなあ〜・・・貫禄がありますしすごく凝った作りですね。
東塔は修理中でしたよね。 外からは全く見られないのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1754478/
>さすが高感度が強い1DX
>ノイズが少ないです!
普段ISOオートの高感度は12800にしています。 2500は全く余裕ですね。
ストロボワークが全くへたくそなので高感度には助けられます。
1DXの購入の動機になった性能の一つです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761233/
これはいい赤ですね。 コッテリですが明るい赤です。 こういう赤が欲しい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1755221/
>私も3年前 
>船から同じ景色を撮りました^^
宮島に向かう船の上からですがどうしても撮りたくなりますね。
天気も最高でしたので・・・
やはり青が強いのかな??・・・これがシグマカラー??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761331/
これいいですね。 うちの庭にも欲しいなあ〜
葉っぱが色とりどりで素敵です。 インテリアにも良さそう!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756140/
>等倍で拝見しました
>24-105L F8まで絞るとシャキーーーとしますね♪
そうですね。 このレンズは絞ってナンボかと思います。
F4ですので開放のボケはあまり望めません。テレ端だったら・・・・・
ISが付いている便利さもありますがしっかり三脚に据えて撮りたいレンズです。
絞ったときの描写はLであることを感じますね。
>大阪でなんぼ好きでも
>ひれ酒と雑炊だけ食べる人はいないと思います
あはは・・・私でもそんなことはしません^^
でも本当に雑炊は好きなんですよ。 これはフグに限ったことではなくて、すべての鍋に言えます。
>今週は忘年会1回だけです^^
私も今週は忘年会があります。 絶対にひっくり返るなあ〜^^
>先程 Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMと書きましたが
>STFの間違いでしたので戻って来ました^^
ご丁寧にどうも・・・柱|-^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1756990/
>会長ーー
>これ凄いっす!
>あなごの色つやと言いご飯の一粒一粒まで表現していて(解像ではない!)味まで描写しています!
ありがとうございます。
でも普通に撮っただけなんですよ。 確かに本当においしかったです。 これは絶対に店で出来立てを食べたいなあ〜
冷めていてもあれだけ美味しいんですから、出来たては・・・・涎〜・・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761355/
STFと7Rの相性はいかがですか?
ピーキングがあるからMFも大丈夫なのかな??

ここで一句
 “アナゴ飯 写真で見るより 美味しいもん” 食べたもん勝ちですね^^
 お粗末でした

書込番号:16964863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2013/12/17 08:13(1年以上前)

養老渓谷 粟又の滝

養老渓谷の紅葉

横浜大桟橋より 赤レンガ倉庫とみなとみらい と富士山

暗くなったみなとみらい 夜景

会長さま 、 皆さま おはようございます。

既に板も中盤を超えてしまっていますが、お約束ですので、まずはPart138スレ、おめでとうございます! & いつもありがとうございます!!

11月、12月の殺人的な忙しさやら、社員旅行やらがあって、なかなか顔を出せませんでした(泣)
今週イッパイはてんてこ舞いの状況ですが、今日は大阪泊まりでホテルで多少時間が取れましたのでレスしています(^^)

12月7,8日には所属している課の旅行で千葉県の勝浦や養老渓谷に行ってきました。
朝から飲んだくれて、2日間アルコール漬け状態の旅行ですので、写真もイマイチですが、養老渓谷はまだ最後の葉っぱ撮りがかろうじてできる状況でしたよ(^^)v
今日の1枚目と2枚目がそれです。

先週の土日は土曜日と日曜日の前半が仕事でつぶれてしまったので、仕事帰りに横浜の夜景を撮ってきました。
天気も良く、富士山とのコラボ写真が撮れたので良しとしたいと思います。
しかし寒かった(笑)

と言うことで、そろそろ仕事に出ないといけないので貼り逃げ、申し訳ありませんm(__)m
今板でもよろしくお願いいたします。

書込番号:16966209

ナイスクチコミ!3


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/12/17 15:07(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは
寒い日が続いております。
こちらもすごい速さで進んでいきますね、すごいです。

前回少しだけ参加させていただき、コメントも頂き、ありがとうございます。

花撮りじじさん
コメントありがとうございます。
日頃何を取ってもマクロ的になってしまい、風景は苦手かも知れません。
雰囲気のいい柿の木の作例、ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。

だいっさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
もう紅葉もお仕舞いに近づいていますね。
今後もよろしくお願いします。

とうたん1007さん
コメントありがとうございます。
ミラーレンズのリングボケは楽しいのですが、2線ボケが出やすく
かなりのじゃじゃ馬です。

遮光器土偶さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
「明かり窓」と「炎」が印象的で好きです。
今後もよろしくお願いします。
ファン登録ありがとうございます。

BMW 6688さん
ありがとうございます。
中国の空気は大丈夫ですか?
気を付けてください。

Football-maniaさん
コメントありがとうございます。
みなさん、最新機種や良い機材で撮っておられて羨ましいです。
私は古い機材でなんとか撮っていますが、楽しいですね〜 ^_^
前回のもフィルム時代のレンズばかりでした。

E-PM1+タム9(72B)でポップアート3枚と、葉っぱとニャンコ。
みなさん、またよろしくお願いします。

書込番号:16967245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/17 19:24(1年以上前)

ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは

とろ〜り とろける

STFです^^

おまけ^^

会長 みなさん こんばんわ

会長ーー
出張から帰って来ました?
すっかり遅くなりました
日帰りは疲れます^^
まじめにどこにも寄らずに帰って来ましたよ〜

今回は
ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは
百人一首で有名な
斑鳩の竜田から
とろ〜り とろける
STFです^^

それでは横レスです

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758486/

どれもそうなんですが
拡大して拝見したら手振れしてるようです
もうすこしSS上げられた方がいいと思います

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1757048_f.jpg
写真、撮れるんですね。

平安時代のものですが
自由に撮影出来ます
薬師寺はおおらかですね^^

>100は、ベルビアにしています。
>華やかでいいです。

DPMや5DUの色より
こっちの方が好きです^^

♪みなさん

こんへんで
いったんアップします

書込番号:16967957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/17 19:44(1年以上前)

榛原 鳥見山から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

最後に来たヤツ 凄いヤツ!

会長 みなさん こんばんわ

こんどは
榛原 鳥見山から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
最後に来たヤツ 凄いヤツ!
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^
時間間違ってます^^;
朝ですよ〜

横レス続きます

♪kiki.comさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758708/

Mなかなかいいですね^^
1DXより解像感があります!

>α7Rは良いカメラですね!
Canonで出ないかナーーー
なんて、言っても無理ですね^^

そういうセリフ一杯聞きましたが
無理でしょうね^^
M2大きく期待を裏切りました!

>帰った時は強制連行で、自分の時間が。。。。^^;

そんなこと言わずに
たまには奈良へ起こし下さい!!!!!

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758714/
>これ誰だ??? (^_^;)

京都オフ会の時の
だいっさんです!^^/〜*

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:16968050

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/17 22:14(1年以上前)

直指庵より♪

侵入禁止っ!

季節限定^^

良い葉っぱ達(^-^)

会長様、皆様こんばんわ^^

もう二週間程しか今年ないんですね〜。。
年賀状も終わった事なので、後は無駄な浪費をなくすくらいですね(笑)

それでは横レスです<(_ _)>
会長>
>ん〜・・・良いですね^^ この構図本当に大好きです。
ありがとうございます(^-^)
やっぱり地味ながら良いですよね。私もそう思います!
特にいい感じに光と影が出来てくれるとうれしいです(^-^)

>年賀状のサンプル本です。
私もパーツはインターネットから引っ張って来ます。
背景は自分の写真か猫さんですけど(笑)

>だいたい今年の目標って年初めに立てるものでは???? (爆)
( ̄□ ̄;)!! 今年の目標がこんな時期に〜(笑)
これで達成できなかったらどうしようもないですね(^-^;
・・・・達成・・・出来るんだろうか;;  乞うご期待!

ハッシブ2世さん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761762/
すばらしい!! 撮りたいしそこに居たい!(笑)
10年程前はその光景を生で見れたんですが〜( p_q)
夜景の王道と言うか、私の好きな所です^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761760/
これもいいですね〜。。 こちらでは琵琶湖があるので、大津方面を草津側
から撮れば同じ構図になりますが・・・プリンスホテルしかないっ(爆死
これ、向こうに見えるの富士山ですか? 完璧ですね(ノ゜凵K)ノ

ga-sa-reさん>
今年の紅葉は遅かったので、この板もお題がまだ葉っぱでした^^
もう来週はクリスマスですもんね〜^^

大和路みんみんさん>
会長にあんな正面から写真撮られてたっけー?とか思いましたが、さすがの
早業で気が付かなかったのか覚えてないのか(笑)
ほんとだいぶ前な気がします^^

>M2大きく期待を裏切りました!
色んな住み分け等々の問題あるんでしょうね。 どうしようかなぁ〜と考える
んですが、急ぐ事もないので、とりあえず来年へ〜(T∇T)ノ~~

書込番号:16968691

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/17 22:20(1年以上前)

マニアック

マニアック2 葉っぱの輝きが

マニアック3 苔の輝きが^^

皆様こんばんは!!
明日は寒くなりそうですね。
関東では雪の予報です。 お住まいの皆様は交通には十分にお気を付けくださいね。
それでは返レスです。

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761760/
良いですね〜・・・
この位置に富士山が見えるんですね。私が行ったときは天気が悪くて全く見えませんでした。
夕焼けに染まるみなとみらい。富士山とのコラボが素敵です。
暮れてゆく空のグラデーションもいいですね。
>今日は大阪泊まりでホテルで多少時間が取れましたのでレスしています(^^)
大阪のホテルでしたか。 この時間なのでてっきりオサボリかと思っちゃいました。 (◎o×)☆\(^^)
>朝から飲んだくれて、2日間アルコール漬け状態の旅行ですので、・・・
そういえば最近社内旅行ってないなあ〜
確かに朝から飲んじゃいますよね。 特にのんべのお方は・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761759/
まだまだ紅葉が楽しめるんですね。
ちょうど酔い覚ましになったんじゃないでしょうか??(笑)
出勤前の忙しい時間にありがとうございました。

★ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761894/
黒ネコちゃんですね。 本当に真っ黒です。 猫ちゃんも葉っぱ好きなのかな??
>前回のもフィルム時代のレンズばかりでした。
フィルム時代のレンズ・・・デジタルではとにかくシャープにという絵作りですが、フィルム時代のレンズは味わいがありますね。
癖があると言えばそれまでですが、うまく使えば面白い描写になります。
私の使っているプラナー50/F1.4は優等生レンズじゃありませんが楽しめるレンズです。
ボケがちょっとうるさいところはご愛嬌で^^
・・で、私は腕の無さを機材に助けてもらうために分不相応のカメラに手を出しちゃいました^^
全く使いこなせていませんが・・・ま、いっかあ〜・・・柱|-^)v

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762000/
真っ赤っか〜・・・・ 背景のボケも真っ赤っか〜・・・
>日帰りは疲れます^^
>まじめにどこにも寄らずに帰って来ましたよ〜
はいっ! 日帰りの出張は結構疲れますね。
私の場合出張先は東京が多いのでほとんどが日帰りです。
ゆったりと泊りの出張もしてみたい〜・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762019/
素晴らしい夕焼け!!
この色はなかなか見られませんね。
光芒も素敵ですね。
>時間間違ってます^^;
>朝ですよ〜
え〜・・・・朝なんですか? 参ったなあ〜^^
2枚目よりも3枚目の方が時間が遅いのに明るいから、おかしいなとは思ったんです。・・・参ったなあ〜^^
>京都オフ会の時の
>だいっさんです!^^/〜*
正解!! って、もう皆様お分かりかと思います^^
もう3年経つんですよね。 早いなあ〜!!

ここで一句
 “週末の 3連休まで あと3日”・・・・こんなことばっかり考えています
 お粗末でした

書込番号:16968731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/17 22:24(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

これがロッコールのボケ!

MD50mmF1.4です^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
これぞロッコールのボケ味!
MD50mmF1.4です^^

マウントアファプタで撮ってみました
オールドレンズが本来の画角でよみがえりました^^
もちろんピーキングで撮っています
個体の問題でしょうか
ちょっと甘いかな^^;
でもロッコールのボケ味をご賞味下さい^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757000/
>花びらのエッジの描写が繊細ですね。

さすが3600万画素ローパスレスです!

>ピーキングは便利そうですね。もう少しEVFの描写が良くなればいいんですけどね。 まだまだOVFの方が好きです。

会長ーー
α7RのEVFを除いてから言ってください!
今時の色のついたOVFよりよっぽど自然です!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757044/
>四天王は皆様怖い顔をしていますね。守ってくださるのですが・・・ちょっと怖いです^^

これくらい怖い顔でなければ
邪鬼を払うことはできません!

>四角い杭のような車止めですが、これが結構不安定なんです。
>RX-100だとギリギリで止まってくれるくらいです。
>人を消したかったので。

RX-100の高感度はいかがでしょうか

>あはは・・・・飲み放題はいけないですね。幹事さんは楽でしょうけど・・・

実は私が幹事です
飲み過ぎました^^;

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:16968750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/17 22:41(1年以上前)

またまたこんばんは!!

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762183/
いいな、いいな〜・・・・こんな庭のある家に住みたい!!
これは下ばかり見て歩きますよね^^
>年賀状も終わった事なので、後は無駄な浪費をなくすくらいですね(笑)
年賀状終わりましたか〜・・・
私は昨日やっと本を買ってきました。
さあやるぞ〜・・・・という気になってこないので^^  そのうちに(^_^;)
>特にいい感じに光と影が出来てくれるとうれしいです(^-^)
そうなんですよね。
写真を撮っていても光待ちをする時間が多くなりました。
思ったところにスポットライトのように光が射してくれると本当にうれしいです。
>これで達成できなかったらどうしようもないですね(^-^;
>・・・達成・・・出来るんだろうか;;  乞うご期待!
はいっ! 2週間後が楽しみです!! ヽ(^o^)丿
>どうしようかなぁ〜と考えるんですが、急ぐ事もないので、とりあえず来年へ〜(T∇T)ノ~~
M2は微妙でしたね。
バリアングルがどっちでもいい方には良いカメラだと思います。
AFは結構早くなっているようですし・・・
ガッキーがオマケに付いてきたら買っちゃうのになあ〜 (◎o×)☆\(^^)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762176/
最近STFのボケを見せていただいていますので、やっぱり違いますね。
>α7RのEVFを除いてから言ってください!
>今時の色のついたOVFよりよっぽど自然です!
ん〜・・・・そうですか。
実は地元のヤマダに7Rを置いてあったの少しだけ弄ってみましたが、やっぱりあのファインダーはどうも馴染めません。
初期の頃のEVFと比べたらかなりよくなっているとは思いますが、なんか不自然で・・・
このあたりは好みなんでしょうね。
>これくらい怖い顔でなければ
>邪鬼を払うことはできません!
ついでに魔霊退散も・・・^^
>RX-100の高感度はいかがでしょうか
結構使えますね。 さすがに1インチセンサーだけのことはあります。
この価格でしたら文句ないでしょうね。
>実は私が幹事です
>飲み過ぎました^^;
アジャパ〜・・・・|д゚)

ここで一句
 “飲み過ぎは ダメと知りつつ やっぱりね” だって美味しいんだもん^^ ねっ! みんみん師匠!!
 お粗末でした

書込番号:16968834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2013/12/17 22:47(1年以上前)

前回UPした作例のフィルム版(プロビア)

これもプロビア

赤が強烈ベルビア

こんばんは〜

ちょっとだけご無沙汰です。

>ん〜・・・さすがに大都会。イルミも派手ですね。
天神の方が派手ですが、阪急百貨が博多駅に入ってからは
博多駅の方が活気づいてますね
嫁も娘も阪急での買い物がお気に入りのようで、財布にはキツイです。

>そこに行くと静岡は田舎だなあ〜
サーキット好きの私としては、断然静岡の方が良いです。
有名チームも、やはり富士のおひざ元が多いですし。

>使いにくさとか何とかはこの解像力の陰に消えます。
>ぜひ1台・・・・かなりお安くなってきましたので^^
安くなってきましたね〜、ドキっ

ではカメレスで〜と思ったら、もう分からなくなってしまったので
何人かの方だけ失礼して

・だいっさん
 本日、京都の千枚漬けを頂きました。
 桝a(ますご)っていうお店でしたが、美味しかったです。
 家族でペロリと無くなってしまいました。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760169/
 やっぱり違いますね〜

 >博多行きたいなぁ・・・前行ったのは何時だったか・・・ヽ(~〜~ )ノ
 やはりおススメは、梅の時期でしょうかね〜
 さらに福岡からちょっと熊本方面に足を伸ばせば、温泉地帯です
 黒川は混浴もありますよ!
 機会がありましたらどうぞ、

・花撮りじじさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757568/
 これ好きですね〜
 
・BMW 6688さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757579/
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757580/
 もう独特の風景ですね〜
 海外行きたいです。
 とりあえず、台湾のなんでしたっけ〜千と千尋みたいな所とか行ってみたいです。

・とうたん1007さん
 >枝振りといい、色といい、良いですね。
 >透過加減も。
 ありがとうございます。ベルビアの色ですね〜
 確かダイナミックレンジ400%位で撮ったと思います。

 >呪われてくださいね。
 最近、等倍で見れるようになったのはイケませんね
 画質評価が生で出来てしまうのが・・・

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758465/
 これフィルムっぽくて好きですね〜フジ独特ですね。


・kiki.comさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758715/
 おしゃれ過ぎます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758708/
 トイカメラ風でしょうか、好きですね。


ということで
今年撮影したフィルムスキャンが仕上がってきましたので
 

書込番号:16968865

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/17 22:49(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

究極のシャープさ!

Micro-NIKKOR55mmF3.5です^^

会長 みなさん こんばんわ4

こんども
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
究極のシャープさ!
Micro-NIKKOR55mmF3.5です^^

先程もですが
すべて開放で撮っています^^
とても40年前のレンズとは思えません!
α7Rでよみがえりました^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758721/

青空に銀杏の黄色が映えますね!
なぜかHDRみたいな画像ですね^^

オールドレンズいかがでしょうか^^

♪tomyさん こんばんわ

はじめまして・・・って
K-とんぼさんですよね〜^^
最初から分かりました^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758718/

土塀をバックに銀杏がきれいですね〜♪
E-M1となってますが
ペンタじゃなかったんですか〜!

>さすがα7Rですねー。ピンの合っているところが浮き上がって見えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757621/

3600画素ローパスレスの威力を
思い知らされました!

♪みなさん

このへんで
また×3アップします

書込番号:16968880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/17 23:10(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

こってりだけど 柔らかい^^

MC ROKKOR 135mmF3.5です^^

会長 みなさん こんばんわ5

こんども
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
こってりだけど 柔らかい^^
MC ROKKOR 135mmF3.5です^^

すべて開放です
これも40年前のレンズです^^
曇らないからいままで残っています^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758730/

いかにもツァイスっていう色ですね〜♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757621/
>同じ枝でも染まっている葉っぱとそうでないのがあって面白いですね。

光のあたり具合でしょうね
アントシアニンの発生具合が違うんでしょうね

>風邪ではなくて喘息です。今回は早めに医者に行きまして薬を出してもらいましたのでかなりよくなりました。
>昨日は喘息の具合で飲むのをやめようかと思ったんですが、まあまあの感じでしたので^^
>本社の方と飲むのはあまりないので・・・

私もアレルギー喘息ですからよくわかりますが
喘息が出たときは絶対に飲まない方がいいです
ま 社内営業も必要ですが

>1DXのISO上限を12800にしていますので、24-105の開放でこのSSです。
>身体をがちがちに固めて撮りました。ISのおかげですね。

α7Rも上限12800に設定出来ますが
自信が無いので6400にしています

>ん〜・・・でも平日は基本的に休肝日なので休みの前は飲みたいんですよ。
>ま、好きなので仕方ないかな??

そんなんゆうてたら
朝の写真は絶対撮れません!

♪みなさん

このへんで
失礼します


書込番号:16968979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/18 19:18(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

これぞロッコールのボケ味!

MD ROKKOR 50mm F1.4です^^

会長 みなさん こんばんわ

今回も
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
これぞロッコールのボケ味!
MD ROKKOR 50mm F1.4です^^

マウントアファプタで撮ってみました
オールドレンズが本来の画角でよみがえりました^^
もちろんピーキングで撮っています
すべて開放で撮っています
ロッコールのボケ味をご賞味下さい^^
35年前のレンズです^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758766/

70-200F2.8LU
いつも開放で撮っておられますが
絞った方がいいですね♪

♪とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758923/

石畳の階段 風情があります♪
最近バイト数大きいいですね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758850/
>おまけはいいですよ。^_^
>サブリミナルですね。

昨日からα7Rにアダプタ着けて
オールドレンズで撮った写真をアップしています
本来の画角はやっぱりいいです^^
ライカならどのように写るのか
なんて想像してしまいます^^

>みんみんさん所は、忘年会が多いですね。
>うちは、唯一、水曜日でしたが、行けませんでしたって、上司が、忘年会が終わっても、終了連絡が入らないんで、帰ってきましたが、まだまだ、戦闘中でした。

先に帰られたらいいのじゃないですか
嫌な上司と飲んでも面白くありません!

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:16971713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/18 19:57(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

究極のシャープさ!

Micro-NIKKOR55mmF3.5です^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんども
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
究極のシャープさ!
Micro-NIKKOR55mmF3.5です^^

先程もですが
すべて開放で撮っています^^
とても40年前のレンズとは思えません!
α7Rでよみがえりました^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759179/

凄くいい色ですね♪
どこにピント合わせておられるのでしょうか

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758836/
>山から太陽が顔を出す・・・・ここの朝なんですね。 光が輝いて見えます。

ここの朝 榛原の笠間です^^
霧を期待して行ったのですが
ま〜いいか^^

>豪華ですね〜 またふぐですか。 ぜいたく過ぎ!!^^
>カラオケに行かれたにしては11時に帰宅?? 早くないですか??(笑)

6時から8時が宴会
8時から10時までカラオケ
帰宅が11時です
午前様は大嫌いです!

>私は晴れの方がいいなあ〜

私も^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758850/
>おっ! ついに姿を・・・・ボディがカクカクですね。 直線基調のデザインは最近増えています。Dfもそうだし・・・

2回目です!
Dfって私の持ってるNikomatt ELに似ています^^

>前日ひっくり返った割には朝早くから元気ですね〜
>歳かな??? (◎o×)☆\(^^)

歳は会長の奥様と同じです^^
写真に対する情熱が高いだけです!

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:16971863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2013/12/18 20:24(1年以上前)

お約束の

Nokton-clasic

会長さま cc 各位

こんばんは〜

おひとりだけ

・大和路みんみんさん
 マウントアダプター遊びにハマったようですね。
 やはりクラシックレンズをフルサイズで楽しめるなんて最高ですよね。
 ぜひMマウントも試してみてくださいね。

 私のズミクロンはヘリコイドの軸が変形したようで、ただ今、修理に出しています。

ということで
先週末に植物園に行ってまいりましたので

書込番号:16971952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/18 20:45(1年以上前)

真中のオッサン ジャマやあ〜

皆様こんばんは!!
雨ですね〜 寒いです。 でも喘息が治りきっていない喉にはちょっとありがたいお湿りです。
明日の朝は関東で雪のようですが交通の混乱が心配ですね。
雪の降る地域の皆様、交通情報にご注意ください。
それでは返レスです。

★よびよびさん
あらら・・・本当にちょっとだけご無沙汰でした 柱|-^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762238/
おお〜・・・本当に派手な赤ですね。 でもこんなモミジを見たいなあ〜
>サーキット好きの私としては、断然静岡の方が良いです。
>有名チームも、やはり富士のおひざ元が多いですし。
そうですか〜
シロートからすると、サーキットって鈴鹿が一番のような気がしています。
F1を開催していたっていうのが大きいですね。
>安くなってきましたね〜、ドキっ
そうなんです。DPシリーズがこんなに下がるとは(汗)
私が7月に買った時は、SDカードや専用グリップ他で9万ほどかかりました^^
9月に入ったら一気に下がりました。 ちょっとガッカリです。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762209/
これ好きですね〜  一枚だけ残っているのか、枝にひっ掛っているのか・・・寂しげでいいですね。
色づき加減もナイスです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758721/
>青空に銀杏の黄色が映えますね!
>なぜかHDRみたいな画像ですね^^
ありがとうございます。
特に弄ってはいません。WB:太陽 PS:風景です。 実際もこんな感じでしたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758730/

>いかにもツァイスっていう色ですね〜♪
これは完全にJPEG撮って出しです。カメラのデフォルト設定です。この色合いは本当にいいですね。
>私もアレルギー喘息ですからよくわかりますが
>喘息が出たときは絶対に飲まない方がいいです
あらら・・・そうでしたか。
今回は喘息かな〜・・・と感じた日にすぐに医者に行って薬を出してもらいましたので軽くて済んでいます。
これをしばらくほおっておくと大変です。 まだ薬は飲んでいますがだいぶ咳はおさまっております。
本当に咳き込むと体力も集中力もそがれますので辛いですね。
>α7Rも上限12800に設定出来ますが
>自信が無いので6400にしています
1DXはPC画面で見るくらいなら25600でも平気みたいです。
でもせっかくなのでいつか試してみたいです。
ちなみに私は基本RAW撮りで、現像するときもNRはかけていません。 NRをうまく使えば51200でも平気かな??
>そんなんゆうてたら
>朝の写真は絶対撮れません!
朝の写真と夜の晩酌・・・・・ん〜 悩むなあ。 やっぱりお酒かな?? (◎o×)☆\(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762692/
この葉っぱいい色ですね。葉肉が厚いようですので透過光で撮っても透けないかなあ??
でもすごくいい色に染まっています。
>先に帰られたらいいのじゃないですか
>嫌な上司と飲んでも面白くありません!
明日は飲み会です。
ちょっと嫌な上司と・・・先に帰りたくても帰れないから辛いです。
午前様になりそうだなあ〜 (-_-メ)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762726/
花びらのエッジが立っていますね。魔黒っぽいです。・・・あっ! マクロでした^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759179/
>凄くいい色ですね♪
>どこにピント合わせておられるのでしょうか
ありがとうございます。
ピントは中央上部の緑のモミジです。 撮ろうと思った時にモデルさんが入ってきましたのでワイドにズームして撮りました。
・・で、どこにピンが来ているのかわからない写真に(^_^;)
でもいい色だったのでアップしました。
>6時から8時が宴会
>8時から10時までカラオケ
>帰宅が11時です
>午前様は大嫌いです!
若いころ(30代)は午前様というより明け方に帰ったこともありますが・・・
今はもう早く帰ってきたいです。 遅くまで外で飲んでいるのが辛くなりました。

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762751/
この構図・・・何となくほっとしますね。 絶対にベンチフェチだなあ(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762757/
サボテンですね。 NOKTON CLASICですか〜
サボテンが背比べしているように見えますね^^

ここで一句
 “レンズ沼 沼にもいろいろ ありまして”・・・・みなさまいろんな沼に嵌っていますね〜
 お粗末でした

書込番号:16972041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/18 21:03(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

こってりだけど 柔らかい^^

MC ROKKOR 135mmF3.5です^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんども
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
こってりだけど 柔らかい^^
MC ROKKOR 135mmF3.5です^^

すべて開放です
これも40年前のレンズです^^
曇らないからいままで残っています^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759444/

F5これくらい絞ると
ボケ具合がちょうどいいですね〜♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759168/
>これは見事な色ですね。 なんの葉っぱですか??

これはまぎれも無く
紅葉です^^

>1DXが20MB〜30MB(RAW)
>DP-1Mが50MB〜60MB(RAW)ですので
>α7Rが3600万画素ということを考えたら50MB位になるかなあ〜・・・と思った次第です。

1DXで20MB〜30MB
え〜そんなあるんですか〜!
5DUのデータ見てみましたら
20MB〜22MBの間でした
5DUより画素数の少ない1DXが30MBもあるなんて驚きです!
HDの容量喰いですね〜

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:16972130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/18 21:33(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

究極のシャープさ!

Micro-NIKKOR55mmF3.5です^^

会長 みなさん こんばんわ5

こんども
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
究極のシャープさ!
Micro-NIKKOR55mmF3.5です^^

すべて開放で撮っています^^
とても40年前のレンズとは思えません!
α7Rでよみがえりました^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759511/
>ん〜・・・それぞれに貫禄がありますね。

極楽浄土へ導いてくれる阿弥陀さんですから〜
そりゃ貫禄あるでしょ〜^^

>そうですね〜・・・私はまだ何もやっていません。 そろそろ年賀状作成のムック本を買わなきゃ^^

今晩 年賀状の印刷宛名まですべて終らせました
あとは一枚一枚コメント書くだけ〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759523/
>うひゃあ〜・・・
>これカッチョイイです。
>人力車の車しょうか??
>こんな車が追いかけて来たら・・・びっくりしますよね!!

ご冗談を〜^^
東塔水煙ですから〜
水煙の下の九輪です
1300年前のものです
凄い技術だと思います

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759565/

シグマって青がちょっと濁ってるんですよね〜

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:16972267

ナイスクチコミ!2


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/18 21:37(1年以上前)

良い落ち具合の直指庵より^^

下も上もいい感じでしたねぇ

落ちてないのも

良い感じ(^▽^)

会長様、皆様こんばんわ^^

今日は朝から雨でした。
チャリ通勤なので、朝から冷たい雨は非常に嫌です( p_q)
帰りも降っていたし・・・でも雪じゃないと言う事は暖かいと言う事なので
まだいいのかな?? チャリ的には雪の方が走りやすいんですけどね〜(笑)

それでは横レスです<(_ _)>
会長>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762187/
マニアックですけど、切り株の主張が凄いですね♪ いい感じです(^-^)

>バリアングルがどっちでもいい方には良いカメラだと思います。
私もそう思います。 普通に良いと思うんですよね(^-^)
キヤノン使いは何かとバリアンには見放される様で・・・ 本当に一部だけに
つけて付加価値をキープしてるんでしょうねぇ〜。

>ガッキーがオマケに付いてきたら
大紛争になるでしょうね(爆

よびよびさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762236/
フィルム版ですか〜w(゜o゜)w  構図が面白くていい感じですね〜♪

>本日、京都の千枚漬けを頂きました。
私は地元なので千枚漬けを頂く事はまずないですけど、おいしいですよね!
さっぱりしてるので私ももらったらぺろっと♪
でも、相当食べた記憶がありません・・・・(-"-;A

>機会がありましたらどうぞ、
九州も若い頃は車で行っていたと言うのに、関東と同じく相当ご無沙汰な人生
となってしまいました(^-^; 

書込番号:16972285

ナイスクチコミ!3


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2013/12/18 21:42(1年以上前)

二見浦

外宮

内宮

おかげ横丁

お気楽板の皆さん、こんばんは。

今週は年末にもかかわらず、またサボリーマンしてしまいました(^^;
遷宮の年に出雲大社、伊勢神宮ともに行けて今年はラッキーでした。
振り返れば、今年一年で近場も含めて2府16県に出かけてました。
我ながらホント暇です^^
この調子で来年は東北、北海道メインにあちこち徘徊したいと思います。

今日のところは横レスもおさぼりでm(_ _)m

書込番号:16972316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2013/12/18 22:58(1年以上前)

プロビア

ベルビア

→濃い〜

会長さま cc 各位

またまた、こんばんは〜

>そうなんです。DPシリーズがこんなに下がるとは(汗)
>私が7月に買った時は、SDカードや専用グリップ他で9万ほどかかりました^^
>9月に入ったら一気に下がりました。 ちょっとガッカリです
パナのLumixなみに落ちますね〜
でも、カメラってやはり使いたい時に手元にあるのがベスト
その時のベストの価格で購入できれば、良しとするようにしています。
きりがないですから。

>絶対にベンチフェチだなあ(^_^;)
どこでもベンチになっちゃいますね

>レンズ沼 沼にもいろいろ ありまして”・・・・みなさまいろんな沼に嵌っていますね〜
レンズ沼も深いですが、マウント沼もアリですね〜

では横レスで〜

・だいっさん
 >私は地元なので千枚漬けを頂く事はまずないですけど、おいしいですよね!
 ネバネバ&ドロドロ系は、納豆以外はあまり得意ではないのですが、これは好きですね。
 
 >フィルム版ですか〜w(゜o゜)w  構図が面白くていい感じですね〜♪
 レンズ:EF28-135(ヤフオク:¥2万円)、ボディ:EOS7(中古:¥5千円)
 プロビア:¥950位
 超格安のフルサイズシステムですね、現像〜スキャンまで数千円かかりますが
 今、フィルムが一番楽しいです。

・AM-Sさん
 サボリーマン私もやりたい
 でも、明日はサボリーマンしますが・・・
 
 今度、XF10-24/F4が出ますね〜、

 
ではでは
 

書込番号:16972709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/18 23:17(1年以上前)

いい色でした

またまたこんばんは!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762770/
こんなに寒い時期でもバラが咲くんですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759444/
>F5これくらい絞ると
>ボケ具合がちょうどいいですね〜♪
ありがとうございます。
狙いは船で遠景ですからさすがに開放というわけにはいきません。
>1DXで20MB〜30MB
>え〜そんなあるんですか〜!
はいっ! 平均すると25MB位になるでしょうか。
画素数は低いのに5DUよりもデータが大きいんです。私もびっくりしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762811/
黄色が素敵ですね。
春のバラを見ているみたいです。5月の陽光に輝くかのような色ですね。
かなりシャープですね。
>今晩 年賀状の印刷宛名まですべて終らせました
私は今度の3連休が勝負です。・・・といっても日曜日はかみさんのピアノ発表会(クリスマス会)の写真班ですので (^_^;)
あ〜・・・・忙しい^^
>東塔水煙ですから〜
>水煙の下の九輪です
>1300年前のものです
>凄い技術だと思います
1300年前でこの製造技術は素晴らしいですね。
精度をどうやって維持しているのか・・・・測定器なんかなかったころでしょうから感覚かなあ〜
まさに職人技ですね!!

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762829/
あらっ ちょいとお久しぶりの60Dですね。10-22のためにはAPS-Cは手放せないですね。
真ん中あたりがステージのように光が射していて素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762842/
こちらも素晴らしい色付きで・・・(換算で)超望遠での紅葉もいいですね。
>チャリ的には雪の方が走りやすいんですけどね〜(笑)
え〜・・・・そうなんですか?
学生の頃に原チャリに乗っていたんですが、埼玉の大宮市(今はさいたま市)に住んでいて冬には雪が降りました。
原チャリで雪の中走るって結構気合が必要だった気がします。
自転車でも油断したらひっくり返りそうですね。・・・・お酒飲んでいなくても (^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762187/
>マニアックですけど、切り株の主張が凄いですね♪ いい感じです(^-^)
ありがとうございます。
かなりピン甘ですが、切り株の根元と横の葉っぱに当たる光が綺麗だったの撮りました。
刺している光を強調するために少しだけコントラストをあげています。
>キヤノン使いは何かとバリアンには見放される様で・・・
本当に・・・
私も最近コンデジを使うようになって(DP-1MとRX-100ですが)、ローアングルで撮るときにバリアングルが欲しくなります。
あれば便利なんだけどなあ〜・・・・必要なければ使わなきゃいいわけで・・
そういえば以前持っていたパワーショットG1・・・古いなあ^^・・・にはバリアングルが付いていました。
>>ガッキーがオマケに付いてきたら
>大紛争になるでしょうね(爆
はいっ! 一番で予約します^^  ガッキーを・・・(◎o×)☆\(^^)

★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762856/
伊勢神宮(外宮)・・・良いですね。 
不足気味の照明に浮かぶ鳥居が幻想的です。 そういえば伊勢神宮・・・30年近く前に行ったきりです (^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762861/
この猫ちゃんの横で同じ格好で昼寝したいなあ〜^^
>今年一年で近場も含めて2府16県に出かけてました。
おお〜・・・・それはお忙しかったですね。
私が今年写真を撮りに行った県は・・・静岡を含めて^^ 7都県です。 もうすこし行きたいなあ〜

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762936/
ん〜・・・濃いですね。
>パナのLumixなみに落ちますね〜
>その時のベストの価格で購入できれば、良しとするようにしています。
買ってから一年くらいで価格が下がるんでしたら諦めもつきますが、2か月ですからね・・・
2か月で2万円下がりました。 これ1DXで同率に下がったら・・・暴れちゃいますね^^
まだまだ人間の器が小さいようです・・・(爆)
>レンズ沼も深いですが、マウント沼もアリですね〜
あはは・・・そう言われると・・
マウントアダプターにも手を出したい気持ちはあるんですが・・・
Y/Cレンズだけでも相当魅力的なのが・・・・危ない危ない!!
>超格安のフルサイズシステムですね、現像〜スキャンまで数千円かかりますが
>今、フィルムが一番楽しいです。
マウント沼にフィルム沼かあ・・・
安上がりと言いながらランニングコストはかかりますね (^_^;)

ここで一句
 “またあった ここも深いぞ フィルム沼”
 お粗末でした

明日は飲み会ですのでオサボリの予定です!!
だって・・・ひっくり返るもん!!

書込番号:16972808

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2013/12/19 00:46(1年以上前)

娘はこの7mの壁を登り切ります^^

息子はこっちを登頂♪

逞しく育って欲しいものです^^

とびらさんが雀を狙っている側での私の狙いはこちら。。。

会長 皆様 こんばんは♪

時節柄仕事が忙しいやら年忘れ消毒会のオンパレードやらですっかり板から遠ざかっておりますodachiです^^;
このところ一気に寒さが増してきましたが皆様におかれましては風邪等ひかれませんように^^

年末ですからこの1年の購入機材を振り返ってみようかと思いましたが。。。
ナントこの1年でカメラ機材の購入はありませんでした^^

最後に購入したのは24-70F2.8LUでして2012年11月でした。
全くもって魔族失格です^^;

今年も沢山逝ったのはペンさんとAM-Sさんと大和路みんみんさんでしょうね^^
このお三方の買いっぷりと撮影への行動力は毎度ながら恐れ入りますよね。

それでは今板でレス頂いた方だけへの横レスで失礼しますm(_ _)m

★会長
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762951/
お〜!良い夫婦の日に良い色合いの葉っぱとの出会いをされましたね^^
葉っぱもキレイで最高ですね♪

>ちょっとした空き時間・・・で、1DXですか〜・・・
休日のお出かけは何が起きるか?ですからカメラは常に携行しております^^v
ましてや車移動でしたから尚更です!


★だいっさん
京都の和のイルミ?ライトアップも情緒があって素敵さMAXですね^^
でもでも・・・こう言うのは圧巻ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762829/


★花撮りじじさん
すっかり板をサボリーマンしてまして^^;
今年は本業も業界団体の会務活動も半端なく忙しい年でした。。。

>お嬢さんはまだサンタさんが来る事を信じていらっしゃいますか。
思いっきり信じております^^
ですのでパパサンタはプレゼントを極秘に用意するミッションを今年も敢行致しました!
小学生も低学年のうちは信じてそうですね、高学年になると上に兄弟がいる子辺りからサンタの正体がバレそうですね(>_<)


★とうたん1007さん
>ミッドタウン、きれいでした。行った覚えがあります。
お〜!私は今回がお初でした^^
人混みが尋常ではなく早々に嫌気がさしちゃいました。。。


★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759327/
お〜!雀ちゃんこな風で撮られてましたか^^
毎度思いますが、同じ場所同じ時間にいて全く狙いが違うもんで面白いものです♪
そうそうこの時に偶然出会った先輩夫婦に後ろ姿の2ショット渡しておきました。
年賀状に採用頂いたそうです^^v

>オイラじゃないですよね? お茶さんですよね?
はい!お茶さんです♪

それではこれにて失礼しますm(_ _)m

書込番号:16973189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2013/12/19 20:06(1年以上前)

金剛輪寺のお地蔵様

参道を歩くカップル

会長さ〜ん こんばんわ!!

会長さん 今日は関東方面は雪が降るとか降らないとかTVで騒いでいましたが
大きな混乱はなかったようですが、東京都知事さんは辞職の会見を開いたりして
大変だったようです。
一つの嘘をつくと次から次へとうその上塗りをしなければつじつまが合わなくなり
徐々に苦しい立場に追い込まれて行く典型でしたね。
多くのこのような事を見て来て大体はこうなる事は予想されますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759445/
スイングパノラマ写真ですか。 観光などで行ったときとか風景写真を撮りに行っ
た時に周囲の光景を撮っておきたい時に使うと便利ですね。
今度コンパクトで出来るのでやってみたくなりました。
前回お邪魔したのはこちらで今シーズン初めての積雪があった日でしたね。 その
後は寒い日がづづいており一日の行動が狭くなり、鈍行列車のようにゆっくりにな
ってしまいました。
家の中はガラス掃除は終わり、年賀状も出来上がりましたので後はクリスマスを待
つのみです。
ボランティアの活動の方は1月18.19日まで何もないのでゆっくり出来ます。
皆様方は明日一日仕事をすれば3連休に入りますね。 
その3日間は正月休みの前哨戦で少しだけゆっくり出来そうですね。

● だいっさん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759480/
この様なひなびた所があるのですね。 竹藪もありそうで時間をかけて撮ってみたく
なりますね。 直指庵というのですね。
今年も色々な所へお行きだったようですね。行動範囲が広いですね。
>私の嫌いな季節です(^-^; 写真としては良いのが撮れるんでしょうけど・・
冬の雪が降る季節は嫌いですか。 平素雪に親しまれない土地にお住まいですので
数少ない雪が降ると大変なのでしょうね。 
私が現在住んでいる土地はあまり回数降りませんし多く積もることも少ないです。
ですが、マイカーは12月の初め頃にはスタッドレスタイヤに交換して来年の2月
待つ頃までタイヤ交換をしません。
実家へ帰ろうとしますと結構の積雪がありますので余り帰る機会がないです。

● kiki.comさん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759582/
この様な紅葉を撮っていらっしゃったのですね。私は気付きませんでしたので撮って
いません。 細かい所へ目配りをなさっていますね。

● とうたん1007さん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759637/
朱色の建物とか鳥居とか朱色の構造物が大好きのようですね。 一度伏見稲荷の沢山
の鳥居のある場所へ行き鳥居を撮ってみたくなりました。
>寒かったですもんね。
>でも、大阪だと、毎年、、数回しか見れないんですよね。
私の住んでいる関市も毎年数回積もる程度で、流石に12月に積雪があってその雪が
後まで残る事は滅多にないです。 
でも今日あたりも冷たい雨が降り続いていますので気温が上がらず寒いです。

● ga-sa-reさん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761892/
この様に葉っぱ一枚の色の変化を描写した作品を撮るのが好きです。 HNの通り
以前は殆ど自然に自生する花を中心に秋には花が少なくなるのでモミジの紅葉を撮っ
たりするのが殆どでして100マクロか70-200で撮る事が多かったのです。
>日頃何を取ってもマクロ的になってしまい、風景は苦手かも知れません。
私もどちらかというと近いものがあるように思いました。

● よびよびさん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762236/
この作品もフィルムで撮られた作品なのですね。 このような作風が大好きです。
苔蒸した木(石)の上に枯れ葉となったモミジなどがあり、下を白い泡立ちして流れ
る水なんていいですね〜 フィルムでの写真撮影したものが全然ないので話しについ
て行けそうもないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757568/
> これ好きですね〜
この写真と同じ構図でkiki.comさんがアップしていらっしゃいます。 二人で同じ
紅葉を撮ったのですが、この写真の右側に白く光る部分があったので、どのようにし
て撮れば白い部分が無くなるかを話し合って撮ってみた写真なのです。
背景に白い部分があるとそこへ視線が誘導されますのでモミジの葉っぱを見て貰えな
いので白い部分をカットしたかったのです。

● odachiさん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763039/
この様に7mもある高所をお嬢さんのぼりつめるのですか。 運動神経抜群ですね。
私の娘の旦那が山岳部に所属していてこの競技を岐阜市内でボランティアで教えており
まして、二人の孫達が時々連れて行って貰い挑戦しているようです。
孫達は、今年の4月からホッケークラブへ所属して練習に行っています。どうなる事や
らですが、上の女の孫は来年4年生になりますので、試合が大幅に増えて遠征遠征で追
われるようです。 下の孫は来年は2年生ですので後2年間は試合は少ないですが、今
年よりは試合の数が多くなるようです。

書込番号:16975610

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/19 20:21(1年以上前)

二上山ふるさと公園から

フレアカッターの

標準ズーム

MINOLTA28-70F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ

会長ーー
今日はサボリーマンでしたね^^
忘年会思う存分飲んでください
私は明日です(明日も^^)

今回は
二上山ふるさと公園から
フレアカッターの 標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです^^
景色撮りにに便利です^^

それでは横レスです

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759646/

おっ 那智大社
那智の滝ですね〜
長いこと行ってないわ〜
さすがローパスレス
なかなかの解像感です♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759525/
すごいですね。

三重塔の上の水煙を間近で見れるなんて
滅多にあるもんじゃないです!

>色々と見れていいですね。
>入場料は、いくらぐらいです?

玄装三蔵院展と一緒で
1100円やったかな〜

御堂筋の銀杏も、今年は、まだ行けてないですよ。

今年もイルミやってるんでしょう
でも 飽きました^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:16975654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/19 20:47(1年以上前)

二上山ふるさと公園から

フレアカッターの

標準ズーム

展望台 MINOLTA28-70F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ2

二上山ふるさと公園から
フレアカッターの 標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

この展望台に上がるのに石段何段登るのかな〜^^^;

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760323/
>黄色いバラがいいなあ〜・・・
>テキサスの黄色いバラ・・・・この歌が好きなんですよね^^ ミッチミラーだったかな??

黄色いバラがお好きなんで撮っています^^
軽快な曲で私も大好きです!

>あははは〜・・・バイクには乗っていましたが50CCのDaxでした。
>原チャリですね^^

ダックスでヤンキーですか〜^^
リッチですね^^

>ぜひどうぞ^^ 決して店のまわしものではありませんが(笑) これ本当に可愛いですよ!!

会長は買わなかったんだ〜

>寒いから水分を撮るとトイレに行く回数が・・・
>でも私は会社にいる時は午前中だけでも4回くらいトイレに行きます。
>水分補給はしっかりしていますよ!!

歳をとるとおしっこが近くなりますね〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760408/
>おっ! クシャおじさんみたい。 知っていますか??(笑)

同年代ですから 大概分かります^^

>私の持っているP50とD35は5DUとの相性がぴったりです。
>逆に1DXとの相性はあまりよくないみたい^^  なんといっても5DUの方がファインダーは見やすいですから・・・

相性の問題でしょうか
ファインダーの善し悪しじゃないのでしょうか
α900でSTF T4.5ですが
RAW-GUNSの私でも
なんの問題もありません!
でもその上を行くのがEVFです
これはMFのためにあるファインダーと言っても
過言ではありません!

>あははは・・・最近私は意外なところで御引越〜・・・・と考えています。
>皆様に読まれないように・・・(笑)

こんどは
取ってやる!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760472/
>鳥さんがシルエットというのがいいですね。

カラスじゃないですよ〜
アオサギです^^

>え〜・・・命かけるほどのものでしょうか?? (◎o×)☆\(^^)

昔みなさんと金メダルを競ったのが懐かしいです!

>ありがとうございます。
>本当は真っ赤なモミジを撮りたいんですが・・・

12月に入って青モミジとは
ある意味 貴重です!

>キングサリって知りませんでした。
>葉っぱ自体はよく見る形ですね。

マンションの植え込みに必ずありますね
キングサリーじゃなくて
金鎖です^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760520/

これも開放ですね^^

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:16975742

ナイスクチコミ!3


o t uさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/19 21:31(1年以上前)

緑の葉っぱも枯葉も花も自然の状態です(^^♪

枯葉の一団が風に揺れていました(^^)v

枯葉の中に紅葉の一団が♪〜0(^0^)

葉っぱは???

皆さんこんばんは<m(__)m>

時々参加させて頂いています(^^♪

12月15日の武蔵丘陵森林公園で撮影です

書込番号:16975937

ナイスクチコミ!2


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/19 22:43(1年以上前)

人が消えた東福寺より(笑)

あ、通天橋に一人^^

奥に同じ子が・・(偶然です^^;

私にとっては見頃^^

会長様、皆様こんばんわ^^

もう三連休間近ですね^^ それが過ぎたら年末!
来年も良い事がありますように・・・ってその前に粉モノをっ(爆

それでは横レスです<(_ _)>
>AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762856/
こちらも永源寺同様時間が過ぎると一気に人が減った?と言う雰囲気でしょうか^^
もう真夜中にしかみえませんね^^;
しかし伊勢神宮に行かれるとはうらやましい!
近い様で遠い場所。。 

>よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762935/
雰囲気ありますね〜^^
フィルムと言うと、紅葉撮りに行った時、撮ってもらえますか?とカメラ渡された
年配の方はフィルムカメラでした!
撮ってあげた後、液晶で確認する仕草を私がしたのですが、フィルムカメラで
それは無理でした(笑) 私も完全にデジタル人間です〜(^-^;
もう24枚制限とか私には無理ですね(;^_^A

>今、フィルムが一番楽しいです。
写真は楽しむものだと思いますので非常に良い事だと思います^^

会長>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762953/
これは本当に燃える様な赤ですね!
陽が当たるとやっぱり映えますね^^

>あらっ ちょいとお久しぶりの60Dですね。
昼間撮影は10-22が必要なので出しますね〜^^
永源寺も昼は60D登場、南禅寺もそうでした。石山寺もそうなんですよ〜(笑)
龍安寺と直指庵は60Dだけで6Dがありませんでした。
やっぱり撮り比べると、ボケが違う事が良くわかります。
6Dの方が好きかな〜(^▽^)
だから60DをM子に変える計画を練っていたんですが・・・・うーむです(笑)

>必要なければ使わなきゃいいわけで・・
その通りです!
しかも腰にも優しいので欲しいです。 腰が悪い人にはありがたいです〜( p_q)

odachiさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763039/
なんと娘さんこれ登り切りますか! すごいですね( ̄□ ̄;)

>今年も沢山逝ったのはペンさんと・・・
ペンさん、来年も逝きますよ〜!!(お前が言うな

>京都の和のイルミ?
しまった!ライトアップはイルミで使えましたね!(^-^;
次スレに残すんだった〜(笑)

花撮りじじさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763429/
あら、金剛輪寺楽しそう^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763433/
カップルも雰囲気良く、紅葉も花撮りじじさんが好きそうな深みのある紅葉ですね!

>直指庵というのですね。
花撮りじじさんが行ったら被写体の宝庫だと思います^^
出来たら一昨年前の所は行かないでと思うんですが、永源寺、石山寺等々毎年
行っちゃいます(笑) 京都も小さい名所行き出したら沢山あるんですよね。
徐々に毎年範囲を広げたいと企んでおります^^

>数少ない雪が降ると大変なのでしょうね。
ほんとそうですよね。都会の積雪映像とか、雪国の人から見たら怒られる様な
情けなさですよね(^-^; ノーマルで坂を空回りしてる様子とか(^-^;
私も20代前半に雪道で事故ってからもう雪道は走らないと決めています(-_-;)



そういえば今日は会長ひっくり返るんでしたね(笑)
では、一気に人が居なくなったシーズン終わり?の東福寺よりぺたっと♪
見頃でしたけどねO(≧∇≦)O

書込番号:16976254

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2013/12/19 22:48(1年以上前)

新宿イルミ

オーナメント

富士をFujiで

小さくてもなかなかやります

お久しぶりです。
ずっと出てないので忘れ去られてる感じですが。。
仕事が忙しすぎて紅葉も遠征もほとんどできずじまいでした。鉄活動もおもに関東周辺のみとなり、イベントだけに
出没するぐらいでした。
今年は先月新車を導入したので、ソコソコ増えてますが。。
最近のお気に入りはニコンの新型58mmです。開放付近はやわらかく、ちょっと絞るとカリカリ。点光源処理、ボケも
とても優秀です。
ミラーレスは富士一辺倒に集約して、新型のX-E2を筆頭にFujiレンズとAFできるツァイスを使ってます。
描写性と色乗りとレンズの優秀さに惚れこんでます。コンプしてます。
コンパクトはオリのスタイラス1にしました。OM-D譲りのデザインと小さいながらもとても優秀です。

こんな感じで撮影してます。

年末は休めそうなので、31日から出発して1日に山口県のJR山口線、二日目に静岡の大井川鉄道、三日目に地元
埼玉の秩父鉄道とSL撮影行脚してきます。

書込番号:16976284

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/19 22:57(1年以上前)

二上山から

フレアカッターの

標準ズーム

MINOLTA28-70F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんども
二上山ふるさと公園から
フレアカッターの 標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

頂上直下からの景色です
帰りはのんびり山道を^^

横レス続きます

♪会長ーー

>本日も怒涛の連続レスですね。ありがとうございます!!

こういう場を作って頂きまして
感謝しております_^^_

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761186/
>四天王のつもりで順番に見てきてここでコケました^^

転すつもりはなかったのですが
四天王の3人までは撮ってたのですが
4人目を撮ってなかったのに気付き
急遽阿弥陀さんにピンチヒッターになってもらいました
おかげで受けました^^

>はいっ! いろんな形のが走っていました。
>最新型はドイツで走っているのに似ていますね。 ドイツに行ったことがあるわけじゃありませんが、テレビで見ました^^

あのカッコいいヤツはドイツ製ですか
てっきり近畿車両かと思っていました^^

>景色をじっくり撮るにはやはり高画素が欲しくなるんでしょうね。
>私は高画素ではありませんがDP-1Mで撮るつもりです。 あの解像感が・・・・癖になる〜^^

1DXの1800万画素ではちょっと少ない気がします

>さすがの描写ですね。屋根の上の擬宝珠(かな??)が綺麗に写っています。

擬宝珠ってぎぼしのことですよね
それは会長の大好きなポッチョンです^^
水煙だと思います
ディスタゴン♪の描写も流石です^^

>>目の保養させて頂きました♪
>え〜・・・・某部長さんにと思ったんですが^^
>みんみん師匠もこれで目の保養ですか〜・・・次もまた撮ってこようっと!!

広島で撮られたのじゃないですか
またお願いします^^

>今、ドキッとした方が大勢いらっしゃると思います。 私もドキッと^^

大成功です^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761212/
>いいなあ〜・・・貫禄がありますしすごく凝った作りですね。

震災が来ても潰れない
鉄筋鉄骨コンクリート造です^^

>普段ISOオートの高感度は12800にしています。 2500は全く余裕ですね。
>ストロボワークが全くへたくそなので高感度には助けられます。
>1DXの購入の動機になった性能の一つです。

それだけで50万円もするカメラを買われたとは
太っ腹ですね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761233/
>これはいい赤ですね。 コッテリですが明るい赤です。 こういう赤が欲しい!!

光が充分あればこういう色になります
お試し下さい!

>宮島に向かう船の上からですがどうしても撮りたくなりますね。
>天気も最高でしたので・・・
>やはり青が強いのかな??・・・これがシグマカラー??

天気がいい時は空を多く入れたくなります
シグマは色が何処となく濁っています
シグマ6本+1台持っていますが
どれもそう言う感じです
ここがちょっと不満です

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761331/
>これいいですね。 うちの庭にも欲しいなあ〜
>葉っぱが色とりどりで素敵です。 インテリアにも良さそう!!

広いお庭にはいいでしょうね^^

>そうですね。 このレンズは絞ってナンボかと思います。
>F4ですので開放のボケはあまり望めません。テレ端だったら・・・・・
>ISが付いている便利さもありますがしっかり三脚に据えて撮りたいレンズです。
>絞ったときの描写はLであることを感じますね。

F8以上に絞って景色を撮るには問題ないですね^^

>あはは・・・私でもそんなことはしません^^
>でも本当に雑炊は好きなんですよ。 これはフグに限ったことではなくて、すべての鍋に言えます。

鴨鍋やキムチ鍋はラーメンがおいしいですね
すき焼きはうどんかおもちですね^^
てっちりは最後に溶き卵と刻んだ青ネギを入れてポン酢をかけて食べると最高です^^

>でも普通に撮っただけなんですよ。 確かに本当においしかったです。 これは絶対に店で出来立てを食べたいなあ〜
>冷めていてもあれだけ美味しいんですから、出来たては・・・・涎〜・・・・(笑)

わたしはうえののお店で食べました
ダブルにしましたのでおいしさ2倍でした^^
でもこの描写は素晴らしいです!

>STFと7Rの相性はいかがですか?
>ピーキングがあるからMFも大丈夫なのかな??

何回も最高って言ってるじゃないですか〜
EVFはMFに最高です
暗い所でも明るいし
撮ったその場で結果が見えます
もちろんピーキングも助かります^^
相性って意味がよく分かりませんが
相性抜群です!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761475/

開放よりもF4くらいまで絞ったほうが
いいと思います^^

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:16976322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/19 23:40(1年以上前)

皆様こんばんは!!
飲み会から帰ってきました。
今日はひっくり返らずに返レスします。・・・・エライ?? (^_^;)
それでは返レスです。

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763039/
1号ちゃんは7mの壁を登りますか〜・・・・
当然パパも一緒に登るんですよね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763041/
おお〜・・・2号ちゃんもパワフルですね。来年あたり親子3人で崖登り〜・・・・柱|-^)v
>時節柄仕事が忙しいやら年忘れ消毒会のオンパレードやらで・・・
お疲れ様です。どうしてもこの時期は消毒会が多くなりますね。
私もクリスマスイブが消毒会です。
>ナントこの1年でカメラ機材の購入はありませんでした^^
私は今年・・・三脚とDP-1Mです。 あっ!あとFlashAirも^^
来年は何にしようかな?? まずはヘソクリです^^
odachiさんは来年あたり大物を考えていませんか??
>全くもって魔族失格です^^;
いえいえ・・・・近々ドドーンと大きなものを ヽ(^o^)丿 期待していますよ!!
>今年も沢山逝ったのはペンさんとAM-Sさんと大和路みんみんさんでしょうね^^
>このお三方の買いっぷりと撮影への行動力は毎度ながら恐れ入りますよね。
このお三方は・・・ほおっておきましょう^^
とてもついていけません。 魔族を超越した存在ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762951/
>お〜!良い夫婦の日に良い色合いの葉っぱとの出会いをされましたね^^
>葉っぱもキレイで最高ですね♪
ありがとうございます。ちょっと明るめですがいい感じの赤でした。
いい夫婦の日・・・考えたことも無かったです(・_・) 次の日はL_mamaさんとデートでしたし・・・(爆)
>休日のお出かけは何が起きるか?ですからカメラは常に携行しております^^v
休日でしたか。それでしたら大手を振って撮りに行けますね。
私は休日というとたいてい強制連行がありますのでカメラはオフになります。
撮るんだったら一人の時がいいなあ〜・・・・・こういうことですのでいい夫婦の日って意識していません(^_^;)
外孫ちゃんはサンタさんを信じていますか。
いつかは分かることですが敢えて教えることではないですよね。
夢は見ていてほしいです。

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763429/
凄いですね〜・・・お地蔵さまが綺麗に整列されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763427/
何体のお地蔵様がいらっしゃるんでしょうか??
静岡では朝から降ったりやんだりで肌寒い日でした。夜は止むと思ていたんですが・・・
明日はいい天気のようですので週末に向けてやる気も出そうです^^
>東京都知事さんは辞職の会見を開いたりして大変だったようです。
ちょっと見苦しかったですね。 弁明も二転三転・・・あれでは辞職するしか道はないと思います。
嘘はいけませんよね〜・・
もし最初の会見の時にすべてを認めて謝っていたら・・・どういう展開になったのかなあ??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759445/
>スイングパノラマ写真ですか。
私もRX-100で初めての経験なんですがなかなか面白いです。
合成もうまくしてくれてつなぎ目がわかりません。 動いているものがあると合成がうまくいかないようですがこれでも十分だと思います。
>今度コンパクトで出来るのでやってみたくなりました。
ぜひお試しください。 広い景色を撮ると効果絶大だと思います。
>家の中はガラス掃除は終わり、年賀状も出来上がりましたので・・・・
それは良いですね。 後はゆっくり新年を迎えるだけですね。
私の方は・・・・大掃除未だ、年賀状未だ・・・・何にも終わっていません(^_^;)
今週末はかみさんのクリスマス会のお手伝いですので、それが終わってからになります。 忙しいなあ〜

★o t oさん
初めまして!!
お気楽板にようこそおいでくださいました。
>時々参加させて頂いています(^^♪
もしかして・・・色スレとお間違いじゃ^^  あっ! いいんですよ。せっかくおいでくださいましたので楽しんでください。
時々参加させて頂いています(^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763522/
綺麗な葉っぱが絡みついていますね。
まだ落ちないぞ〜・・・と、根性でしがみついているのかな?
こんな写真が大好きです。
またおいでくださいね!!

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763594/
おお〜・・・やはり富士山は良いですね。 ・・でFijiですか〜・・・柱|-^)v
河口湖からかな??? 素晴らしい天気で富士山が輝いていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763595/
おお〜・・・またまた新しいアイテム、STYLIS1 ご購入おめでとうございます!!
お久しぶりのご登場〜・・・・・と思ったらやっぱりお土産がありましたね^^
>仕事が忙しすぎて紅葉も遠征もほとんどできずじまいでした。鉄活動もおもに関東周辺のみとなり、イベントだけに出没するぐらいでした。
・・で、その反動で逝ってしまったと^^ さすがと言うしかありませんね (^_^;)
>開放付近はやわらかく、ちょっと絞るとカリカリ。点光源処理、ボケもとても優秀です。
絞りで描写が変化するレンズって楽しいですよね。
癖をつかめば一本でかなりいろんな撮り方ができると思います。
>こんな感じで撮影してます。
え〜・・・・こんな感じがいつまで続くのか??? と思っている方は大勢いらっしゃると思いますが^^
年末から年始にかけてはゆっくりできるようですね。
またお顔見せてくださいね!!

ここで一句
 “ビックリだ 魔族も黙る 購買力”・・・・もはや怖いものなしですね!!
 お粗末でした

書込番号:16976519

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/19 23:42(1年以上前)

続きます!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763397/
おお〜・・・・日本の夜明けだあ!!
>今日はサボリーマンでしたね^^
>忘年会思う存分飲んでください
ありがとうございます。 でも根が真面目なので出てきました (◎o×)☆\(^^)
今日は昼食がうなぎ、夜はしゃぶしゃぶ・・・・贅沢したなあ〜
かみさんが「ズルイ!!」って言ってました^^
>私は明日です(明日も^^)
年末ですからね〜・・・たくさん飲んで一年の厄を落としましょう!!
あっ! 落としきれないほどの厄だったりして・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763465/
3分違いでかなり明るくなっていますね。
>黄色いバラがお好きなんで撮っています^^
>軽快な曲で私も大好きです!
ありがとうございます。
黄色いバラは大好きですね。 花も曲も・・・
ミッチミラー合唱団は確か子供の頃の日曜日にNHKテレビで放送していました。
何年か前にベストCDを手に入れまして車聞いています。
その中でもテキサスの黄色いバラはお気に入りの曲です。
>ダックスでヤンキーですか〜^^
>リッチですね^^
いえいえ・・・・ヤンキーはやっておりません。そもそもその当時はヤンキーという言葉もなかったと思います。
>会長は買わなかったんだ〜
はいっ!
私は時に欲しいとは思いませんでした(爆) 娘がバイクのカエル君を買ったからいいかあ〜・・・と
>相性の問題でしょうか
>ファインダーの善し悪しじゃないのでしょうか
ファインダーに関しては5DUはスクリーンを換えていますので明らかに見やすいです。
でも見やすさじゃなくて1DXに着けるとD35とP50は露出が暴れるんです。5DUではそんなことないのに・・・
>カラスじゃないですよ〜
>アオサギです^^
あはは・・・RAW-GUNSですね〜・・・・
烏じゃなくて鳥さんと書き込んでいます。 虫眼鏡お貸ししましょうか?? ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763588/
おお〜・・・・
これはきれいですね。 この上を歩いてみたいなあ〜・・・
>頂上直下からの景色です
>帰りはのんびり山道を^^
私の場合は下りの方が辛いです。 膝がすぐに傷んで・・・登りの方が好きだなあ^^
>転すつもりはなかったのですが
>四天王の3人までは撮ってたのですが
>4人目を撮ってなかったのに気付き
>急遽阿弥陀さんにピンチヒッターになってもらいました
>おかげで受けました^^
あはは・・・・おかげさまで見事にコケました^^ さすがは関西人・・・やるなあ〜・・と思いましたよヽ(^o^)丿
>あのカッコいいヤツはドイツ製ですか
>てっきり近畿車両かと思っていました^^
さあ???? どこのどいつが作ったのかは知りません(爆)
>それだけで50万円もするカメラを買われたとは
>太っ腹ですね^^
あはは・・・確かに最近太っ腹かな〜・・・・ダイエットが必要???
1DXは私が考えていた理想に近いスペックなのでかなり無理してしまいました。
今でなきゃ買えないと思いまして^^
>わたしはうえののお店で食べました
>ダブルにしましたのでおいしさ2倍でした^^
やっぱり食べるんだったら出来立てがいいですね。
でも美味しかったあ〜!!

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763604/
え〜・・・ここが東福寺?? シンジラレナ〜イ!! 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763609/
確信犯発見!! 柱|-^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763612/
いやあ〜・・・これは私も見たいなあ。
ここ覚えています。 私も撮りましたが・・・混雑していていい構図が取れなかった(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762953/
>これは本当に燃える様な赤ですね!
>陽が当たるとやっぱり映えますね^^
ありがとうございます。 宮島の紅葉台公園はあまり日が当たらなかったのですがここはいい感じで陽が射していました。
本当は逆光で撮りたかったんですが、場所的に無理でした。
>だから60DをM子に変える計画を練っていたんですが・・・・うーむです(笑)
10-22があるとAPS-Cが生きますよね。
私も気になってはいるんですが、もし手に入れたら40Dを70Dに買い換えたくなってしまいそうで・・・・
M子も考えましたが、今は他に欲しいレンズが・・・・マイペースで^^
>しかも腰にも優しいので欲しいです。 腰が悪い人にはありがたいです〜( p_q)
確かにね〜・・・
私もいつまで1DXをつかえるかなあ??? 筋トレもしなくちゃ!!
>そういえば今日は会長ひっくり返るんでしたね(笑)
えへへ・・・出てきました。 根が真面目なので・・・・まだ言うか? (◎o×)☆\(^^)
それにしても東福寺で人がいないって・・・想像ができません^^

ここで一句
 “敷紅葉 もっと見ようよ 綺麗だぞ” もったいないですよね
 お粗末でした

書込番号:16976525

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/12/20 00:39(1年以上前)

はっぱ

おちぼひろい

色いろ

ひので

こんばんは、葉っぱのつずきですね

毎週ななつ星追いかけてるさぎおじさんです。

JR九州またすごいイベントやるそうです。

新幹線一編成で卒業式してくださいだそうで、300名までかごしま、までタダ

片道ですがすごい思い出の卒業式になりそうですね。

書込番号:16976739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/20 08:14(1年以上前)

いつもの駿府公園

やっぱりベンチ^^

ハナミズキ・・・かな?

今の富士山・・・・雲がいい感じです

皆様おはようございます!!
始業前の時間ですがちょっとだけ^^

★ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763741/
美しいですね。
気球を逆光で・・・シルエットなんですがすごくきれいです。
冷たい空気の中ふんわりと浮かんでいる気球・・・絵になりますね。
>新幹線一編成で卒業式してくださいだそうで、300名までかごしま、までタダ
おお〜・・・それはすごい企画です。
きっと応募する学校がたくさんあるんでしょうね。
一生の思い出になりそうな卒業式。
鹿児島までタダ・・タダという言葉大好きです(笑)
JR東海でもこんな企画やってくれないかなあ〜
写真好きのおじさんたちのプチオフ会・・・
東京から大阪までタダ・・・・なんて(爆)

今日は朝の通勤で、素晴らしい天気でしたのでちょっとだけ撮ってきました。
お供はもちろんRX-100です。
いつもの駿府城公園です。

ここで一句
 “雨上がり 雲のドレスに 身を包み” 富士さんもきれいです。事務所の窓から撮りました。
 お粗末でした

書込番号:16977235

ナイスクチコミ!3


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/12/20 20:16(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは
今日は雪も降って大変寒かったです。

大和路みんみんさん
こちらでは、はじめましてです。
α7Rいいですね〜 いつかは相棒にと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762695/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762771/
どちらもいい感じですね ^_^

よびよびさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762757/
面白いですね〜
よろしくお願いします。

AM-Sさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762861/
笑ろうてしまいました〜 (=^・^=)
よろしくお願いします。

花撮りじじさん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763433/
とっても微笑ましい一枚ですね

Football-maniaさん
コメントありがとうございます。
今まで持っている機材や、安い古いレンズをちょびちょび買って
チープに楽しんでいます。 ^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762951/
ほんと、いい色ですね〜

60D+Ai-s100-300mm F5.6の試し撮りです。

書込番号:16979041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/20 22:24(1年以上前)

皆様こんばんは!!
寒かったですね〜・・・都心でも初雪が降ったようで、その前には雹も。
不安定な天気でしたが明日から3連休です。ゆっくりしたいですね。
来週頑張れば年末年始のお休みです。 飲んだくれるぞ〜^^
皆様身体に気を付けて飲み過ぎないように!! ヽ(^o^)丿
それでは返レスです。

★ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764123/
こういうの大好きです。
寂しげですが落ち葉が立派に主張していますね。頑張っているなあ〜・・・という気持ちになります。
>今日は雪も降って大変寒かったです。
静岡も寒かったですよ。さすがに雪は降りませんでしたが・・・静岡人には十分に寒い一日でした。
>今まで持っている機材や、安い古いレンズをちょびちょび買って
>チープに楽しんでいます。 ^^;
今日の作例はニコンのレンズをアダプター経由で60Dで使っているんですね。
EFマウントはこれができるのが嬉しいですね。
私もいつかマウント沼に^^・・・・まずはY/Cかなあ??
オールドレンズって癖がある分好きになると嵌りますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762951/
>ほんと、いい色ですね〜
ありがとうございます。 ここはいい感じで陽が当たっていました。
葉っぱも傷んでいなかったのが良かったです。
>60D+Ai-s100-300mm F5.6の試し撮りです。
以前キヤノンのEF100-300/4.5-5.6USMというレンズを持っていました。
フィルム機EOS650の時に買ったレンズですがテレ側の描写が甘いので70-200/F4LISを手に入れた時にドナしちゃいました。
300mmのレンズをまだ所有していないので残しておけばよかったなあ〜
Late Festival・・・・後の祭りです^^  ←英語はテキトーですよ。 信じないでね〜・・・・(^_^;)

ここで一句
 “ヤシコンの 沼にはお宝 あふれてる”・・・・楽しそうなレンズがたくさんあるんですよね^^
 お粗末でし

書込番号:16979564

ナイスクチコミ!4


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/20 23:49(1年以上前)

かわええヤツ^^

主張している!^^

良い感じで敷してました♪

この色ハマります(^▽^)

会長様、皆様こんばんわ^^

今日も寒かったですけど、明日も寒い様で・・・
スキーシーズンが始まって、この三連休喜んでスキーに行く人などが多々知人で
動き始めました! 冬ですね〜(-_-;)
何もときめくものがありませんが(笑)
まだカメラがkissの時、雪が降って朝から嵐山に撮りに行った事がありましたが、
今ではそのパワーはないです(爆

それでは横レスです<(_ _)>
ペン好き好きさん>
あちらの方では色々と(笑)
しかし色々今年も逝かれましたね^^ 来年も〜♪
消費税駆け込み需要でまた逝かれたり〜(ΦωΦ)
消費税上がっても、今度は10%になるまでに〜とかエンドレスになりそうです(^w^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763592/
電飾が細かく飾られていて、いいですね♪
こういうのって電飾が荒いと、やけに安っぽくみえるもんです。これは良い感じ^^

会長>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763681/
色合いが良いですね♪ 空が青くて海が青いと癒されますね^^

>え〜・・・ここが東福寺?? シンジラレナ〜イ!! 
本当に(笑)
観光バスの事前予約組が如何に恐ろしいかと言う事ですね(^-^;
でも、それなりに人は居たんですよ?でも・・・ピークの満員電車から比べたら
そりゃもう赤字経営状態ですよね(笑)

>確信犯発見!! 柱|-^)v
いやぁ〜、こんな落葉の時に一人で来てる女性なんて本物ですから(笑)
でも、この時は撮った後に写ってるのに気づきました(笑)

>いやあ〜・・・これは私も見たいなあ。
会長の大好きそうな葉っぱが沢山あちこちにありました^^
午前中天気悪く、もう落ち葉はあきらめて来年〜と思っていた午後にチャンスが
到来して行ったのですが、良かったです^^

>10-22があるとAPS-Cが生きますよね。
超広角は風景撮りには必要ですよね。 今日M子の新しいの触ってきましたが
M子の11-22は良いですね〜。小さくて軽くて^^
なんでバリアンないかなぁ〜??と愚痴って帰りましたよ(笑)


今日も東福寺より^^ ってもう東福寺で終わりなんですけどね!≡≡≡ヘ(*--)ノ

書込番号:16979954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/21 07:31(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

これぞロッコールのボケ味!

MD ROKKOR 50mm F1.4です^^

会長 みなさん おはようございます

会長ーーーーーーー

昨日大阪は雪(あられ)が降りました
とても寒い一日でした
でも忘年会で温もりました^^

今回は
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
これぞロッコールのボケ味!
MD ROKKOR 50mm F1.4です^^

マウントアファプタで撮ってみました
35年前のレンズが本来の画角でよみがえりました^^
もちろんピーキングで撮っています
すべて開放です
ロッコールのボケ味をご賞味下さい^^

それでは丁寧な横レスです^^

♪だいっさん おはようございます

ご無沙汰しております
って返レスだけですが^^
冬になっても在庫の葉っぱ一杯貼って
桜咲く(梅でもいいか^^)春まで居続けてくださいね〜^^!

>会長にあんな正面から写真撮られてたっけー?とか思いましたが、さすがの
>早業で気が付かなかったのか覚えてないのか(笑)
>ほんとだいぶ前な気がします^^

あれから3年も経ったなんて 信じられません!

>色んな住み分け等々の問題あるんでしょうね。 どうしようかなぁ〜と考える
>んですが、急ぐ事もないので、とりあえず来年へ〜(T∇T)ノ~~

CANONからはα7Rみたいなカメラは当分出ないとお思います
是非EFレンズくっつけて3600万画素の世界をお試し下さい^^
バリアンもあるで〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762180/

いいレンズですね〜♪
F4くらい絞ったのも見てみたい!

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

窓の外は雪景色です^^
すごっ!

書込番号:16980682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/21 08:00(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

こってりだけど 柔らかい^^

MC ROKKOR 135mmF3.5です^^

会長 みなさん おはようございます2

会長ーーーーー

外は雪景色です
って書きましたが・・・
よく見ると違いました^^;(ここで転る)

ということで

こんども
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
こってりだけど 柔らかい^^
MC ROKKOR 135mmF3.5です^^

すべて開放です
これも40年前のレンズです^^
曇らないから いままで残っています^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762000/
>真っ赤っか〜・・・・ 背景のボケも真っ赤っか〜・・・

お猿のおケツも真っ赤か〜♪
おばんのおこしも真っ赤っか〜♪

>はいっ! 日帰りの出張は結構疲れますね。
>私の場合出張先は東京が多いのでほとんどが日帰りです。
>ゆったりと泊りの出張もしてみたい〜・・・

奥様と離れたいと言うのが
本音でしょうか^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762019/
>素晴らしい夕焼け!!
>この色はなかなか見られませんね。
>光芒も素敵ですね。
>え〜・・・・朝なんですか? 参ったなあ〜^^
>2枚目よりも3枚目の方が時間が遅いのに明るいから、おかしいなとは思ったんです。・・・参ったなあ〜^^

転けましたでしょうか(笑)
これは単に私がおっちょこちょいだから^^;
雲海を撮りに行ったのですが
代わりにいままで見たことも無い朝焼けに出くわしました
これも早起きは三文の得です はっは〜^^

>正解!! って、もう皆様お分かりかと思います^^
>もう3年経つんですよね。 早いなあ〜!!

桜の時期に奈良でやってください!

ここで一句
”三連休 α7Rで なに撮ろうかな”
でも年賀状も・・・

書込番号:16980733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/21 08:28(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

究極のシャープさ!

Micro-NIKKOR55mmF3.5です^^

会長 みなさん おはようございます3

こんども
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
究極のシャープさ!
Micro-NIKKOR55mmF3.5です^^

すべて開放で撮っています^^
とても40年前のレンズとは思えません!
α7Rでよみがえりました^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762176/
>最近STFのボケを見せていただいていますので、やっぱり違いますね。

会長ーーーーーー!
35年前のレンズです
開放で撮っても
二線ボケも渦巻きボケもきわめて少ないです!
STFは一夜にして出来たのではありません
minoltaの時代からボケにこだわりを持って
レンズを創り続けていたからこそ
いまのSTFがあるのです^^
・・・って思いませんか

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762230/

美しいボケ味です!
ピンはどこに合わせておられるのでしょうか

♪みなさん

朝の部
これにて失礼します
外寒そ〜^^;

書込番号:16980810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/21 09:48(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます

ズブズブズブズブ
ズブズブズブズブ


ぐわーーーーーー

おはようございま??????す

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1760293_f.jpg
緑が綺麗ですので、手前の赤が映えますね
FUJIの色は、同じビビットでも違うので、撮り比べとかしたいんですけどね。

それでは、横レスです。

だいっさん、おはようございます

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1760169_f.jpg
どっかで見たことがあるような
これくらいも、いいですよね
狂い咲きよりも。
洗濯機に乾燥機がついて楽になりました。
帰って、風呂に入って、ご飯食べて、寒い中洗濯を干さないでいいって幸せ!^_^
お好み焼きにご飯に味噌汁にお漬物、定番ですね。
家だと、しないんですけどね。
って、お好み焼き食べ放題だから、ご飯が入る余地なしですのでl
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1760533_f.jpg
しっとりと、いいですね

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きま?す

書込番号:16981024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/21 09:52(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます

今年は、イルミは違ってて楽しみです。
まあ、一回行けば、ごちそうさまですけどね。



それでは、横レスです。



大和路みんみんさん、おはようございます

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1760399_f.jpg

いい雰囲気ですね。
水面のボケ方がいい感じで。

これから、ミラーレスもフルサイズになってきますかね?
当分、次は無いですけど。

ベルビアはあ、派手です。
意図的に使ってます。
逆に、ricohは、モノクロがいい感じですね。
使い分けができますね。
LEICAのレンズは、古いので、モノクロフィルム用なので、モノクロの方がいいみたいです。

手ぶれしてましたか。失礼しました。
三脚がいりますね。
流石に、出張に三脚は持っていけませんでした。
X100deでも、ISOは、800が限界です。

薬師寺いいですね。
今度、MP100か、DP3mでアッタクしてみようかなー

最近は、アップするのが、スマホからsurface2になってます。
等倍のデータも、スカイドライブからサクサクアップできるので重宝してます。


それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きま?す

書込番号:16981035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/21 09:56(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます


那智の滝は、遠景がいいですね。
近くも良いんですけど
近くに行けば、マイナスイオン全開ですが、湿気でカメラが心配です。

それでは、横レスです。

tomvさん、おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1760543_f.jpg
小さい入口?門?が、いいですね
私も、よく撮っちゃうんです
最近、眠れないんで酎ハイ飲んで寝ることが多くなっちゃいました。
熱燗、ちょびっと飲んであったまって寝れたら良いんでしょうね。

ハッシブ2世さん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761762/
本当、富士山がいいですね。
こういう夜景に、さらりと富士山が入れれるって、いいですよね。
よくいらっしゃってるんですね。
ずっとバタバタで、忘年会行けませんでした。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きま?す

書込番号:16981050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/21 10:00(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます

24-105や70-200は子供と一緒や動くもののみで、殆ど出番がないですね。
また、チビの発表会がありますが。

それでは、横レスです。

g-sa-reさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761893/
この葉っぱの色、すごい味わいがありますね。
正に、自然の美ですね。
じゃじゃ馬ほど、かわいいっていいますので、私も、じゃじゃ馬レンズ、好きです。

よびよびさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762237/
いいですね。
美しい。
ベルビアはきれいですね。特に赤色の出方が好きですね。
茶色系は、ツアイスの方が好きなんですけどね。
フジは、デジタルでも、フィルムっぽいんですよね。
やっぱり、特徴がありますね。
ぜひ、一セットどうぞ。^_^
だめですよ、等倍で見ちゃ。
見ちゃったら、もう、ぐふふの世界へ^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^


それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きま?す

書込番号:16981071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/21 10:05(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762188/
マニアック、いいですね。
こう言う構図、好きですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762189/
葉っぱにピントが、葉っぱマニアックス
ここが、会長と私の違うところでしょうか。
流石、葉っぱマニアックリスト


それでは、横レスです。

AM-Sさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762861/
おもしろいですね。
癒されます。
2府16県とは、すごいですね
私も、よく、あちこちに行きましたが、近畿の中を、仕事で。
悲しーーーーい。
まあ、ただで行けるんですけどね。^_^


otuさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763528/
はーーい、葉っぱでーーすね。
写ってれば、ボケでも脇役だって、OKでしょう。
ねーーーかいちょうーーー

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きま?す

書込番号:16981084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/21 10:10(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762769/
真ん中のおっさん、意外と、良い味があるような。
端のおっちゃんの方がよかったかも
ちょっと、粋な寅さん

それでは、横レスです。

odachiさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763042/
大ききなりましたね。
いつの間にか、こんなことまでできるようになったんですね。
この間まで、ストラップしゃぶってたような。^_^
私も、イルミは、人が多いので、今年は、スマホで終了かも。

花撮りじじさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763433/
いっぱいですね。
赤色は、フジのベルビアモードがきれいだったので、うれしくなって撮ってました。
伏見稲荷は良いですよー。
古くって、坂も階段もあって。
でも、暗いので三脚は必須かもーーー。?
ぜひ、お越しください。その時は、お声をおかけくださーーい

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きま?す

書込番号:16981101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/21 10:15(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762189/
本当に、苔が美しいですね。

いま、娘のスイミングから書いてます。
三連休は、何とか、最終日だけ出勤で済みました。

それでは、横レスです。

ペン好き好きさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763594/
良いボケですね。
流石は、良いレンズと評判のやつですね。
すっかり、フジがお気に入りのようですね。
フジのX100がフルサイズになったらいいのにって、ちょっと思います。

ポジ源蔵さん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763741/
きれいですね。
JR九州は、粋ですね。
良い思い出になりそうですね。
JR西日本は、何かしないのかな?

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

ではでは(^-^)/

書込番号:16981122

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/21 11:53(1年以上前)

皆様こんにちは。
強制連行で静岡駅に来ています。
クリスマスですね(^ω^)
駅ビルのイルミです。

書込番号:16981436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2013/12/21 14:02(1年以上前)

九十九谷展望公園にて

最初はショボかった朝靄でしたが、日が出ると

どんどん沸き立ってきて、光芒が出まくり!!

とても幻想的な光景でした!!!

会長さま 、皆さま こんにちは!

怒涛の12月も昨日で年内の出張は終了、来週の社内会議をいくつかこなせば何とか年を越せそうな状況になってきました(^^;)
まだ年賀状の準備もまったくできていないのですが、年賀状用の写真をゲットできないかと今朝またまた千葉へ行ってきました(#^.^#)
odachiさん! 千葉って素晴らしい(笑)

行き先は何度かチャレンジしてまだ夢がかなっていない九十九谷の雲海と朝日のコラボです!
11月から12月の冷えた朝、光芒が素晴らしいという情報だったのですが、これまでは単に晴れていればよいと考えていました。
でもよく考えてみると、この場所では雲海=朝もや(霧?)な訳で、湿度が高くないとダメで更に無風に近い条件が必要なわけですよね。
昨日の時点で関東地方は雨やら雪やら雹が降ったので、今朝は湿度は高い!、天気予報によると今朝の天気は晴れ、気温0℃、ほぼ無風!!!
これは行くしかない(^^)v

現地へ到着してみると、雪が降ったようで湿度は高いのですが、残念ながら雲海とは程遠い程度のショボイ霧がちょっとあるだけ。。。(泣)
しかも風が結構強いorz
集まっていたカメラマン達も今日はダメかな。。と諦めかけていたのですが、超寒い中(0℃)日が昇ってくると風がピタリと止み、地面から靄がドンドン立ち上がって、そこに太陽の光が光芒となって出現!!
夢中でシャッターを切りました(^_^)/

貼った写真は色の調整など全くしていないjpeg撮って出しを、HDR処理のみ行ったものです。
ちょっと色温度が高すぎるきらいはありますが、とっても幻想的な風景を拝むことができました!!!
この写真をちゃち現像して年賀状に使おうかと思います。

今日は夕方、飲み仲間の結婚記念パーティー(2次会?)があるのでそろそろ出なければならないのですが、今板でレス頂いた方のみ返レスをさせていただきます(^^)


●だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761762/
>すばらしい!! 撮りたいしそこに居たい!(笑)
ありがとうございます!
ここは私も大好きな場所で、時々無性に撮りに行きたくなるんです。
でもだいっさんは京都にお住まいですから、一番良い時期に一番良い場所の写真が撮れるので羨ましいです!!
近くにいらっしゃる方の特権ですよね(^^)v
たくさんの京都の紅葉写真、堪能させていただきました!!

●会長〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761760/
>良いですね〜・・・
>この位置に富士山が見えるんですね。私が行ったときは天気が悪くて全く見えませんでした。
実はあそこに富士山が見えるのは知っていたのですが、写真を撮るのはたぶん初めてでした(^^;)
天気、夕焼けの具合、その他の条件が揃うのって案外難しかったりします(笑)
今回はちょうど良い感じで焼けてくれました(^^)v
>>朝から飲んだくれて、2日間アルコール漬け状態の旅行ですので、・・・
>そういえば最近社内旅行ってないなあ〜
私の所属している課の旅行はものすごく出席率が高いんですよ(^-^)
本当に仕事の都合で行けない人がチラホラでたぶん90%以上の出席率です(笑)
単にノンベが多いだけかもしれませんがね(爆)
(だって、歴代の課長が新人の面接をする時に必ず「飲めますか?」って聞いていますから(>_<))
>確かに朝から飲んじゃいますよね。 特にのんべのお方は・・・^^
これ、私の周りではデフォルトです(笑)

●とうたん1007さん
>本当、富士山がいいですね。
>こういう夜景に、さらりと富士山が入れれるって、いいですよね。
富士山だけをダイレクトに撮ろうと思うとワンパターンになりがちですが、風景の一部としてだと応用が効いて楽しいですよね(^^)
やっぱり日本人は富士山好きですので!
>よくいらっしゃってるんですね。
最近ちょくちょく大阪には行っているんですが、精神的にも肉体的にも余裕が無くて、なかなか大阪近辺で写真を撮りに行けないことがほとんどです。
この前の奈良はとても珍しい状況だったんですよ(笑)
来年の1月にも2度ほど大阪出張がありますが、たぶん日帰り。。。
まぁしょうがないです(*_*;


では今日はこのへんで〜〜〜

書込番号:16981859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/21 16:46(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

こってりだけど 柔らかい^^

MC ROKKOR 135mmF3.5です^^

会長 みなさん こんばんわ

今日は朝アップしてから
いつもの馬見丘陵公園で
α7Rとマイオールドレンズ
MC ROKKOR 50mmF1.7
NIKOKR 105mmF2.5
NIKKOR 50mmF2.0
を試して来ました^^

会長ーーーーー

D800Eはレンズを選ぶと言いますが
α7RはどんなレンズでもOKです!
撮ってみて分かりました^^
そのうちアップします^^
乞う!ご期待

いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
こってりだけど 柔らかい^^
MC ROKKOR 135mmF3.5です^^

すべて開放です
これも40年前のレンズです^^
曇らないから いままで残っています^^

それでは横レスです

♪よびよびさん こんばんわ

返レス ご無沙汰しております^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762754/

XF60mmF2.4 R Macro
シャープでボケ具合もいいですね♪

>マウントアダプター遊びにハマったようですね。
>やはりクラシックレンズをフルサイズで楽しめるなんて最高ですよね。
>ぜひMマウントも試してみてくださいね。

マウントアダプタは3年前に買いました
私の場合40年前から使っていたROKKRとNIKORRのレンズを使いたいだけなんです
NEXでたまに使っていたのですが画角が違うのでど〜もしっくり来なかったのです
こんかいフルサイズのα7Rで使ってみて昔の感覚がよみがえりました^^
Mマウントに行く余裕は今の所ありませんが
ライツミノルタのレンズを使ってみたいと言う気はあります^^
この軽いフルサイズを使ってしまったので
重いカメラに戻れるのか不安もあります^^
よびよびさんもレースだけに使われてるみたいですね^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:16982380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/21 17:30(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

究極のシャープさ!

Micro-NIKKOR55mmF3.5です^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんども
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
究極のシャープさ!
Micro-NIKKOR55mmF3.5です^^

すべて開放で撮っています^^
とても40年前のレンズとは思えません!
α7Rでよみがえりました^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762209/
>これ好きですね〜  一枚だけ残っているのか、枝にひっ掛っているのか・・・寂しげでいいですね。
>色づき加減もナイスです。

最後の一葉です
ヤラセではありません^^

>ありがとうございます。
特に弄ってはいません。WB:太陽 PS:風景です。 実際もこんな感じでしたよ。

五重塔の軒裏まで良く描写していますね

>これは完全にJPEG撮って出しです。カメラのデフォルト設定です。この色合いは本当にいいですね。

いいカメラをプレゼントされましたね
会長がこれを買うと言うこは無かったでしょう^^

>あらら・・・そうでしたか。
>今回は喘息かな〜・・・と感じた日にすぐに医者に行って薬を出してもらいましたので軽くて済んでいます。
>これをしばらくほおっておくと大変です。 まだ薬は飲んでいますがだいぶ咳はおさまっております。
>本当に咳き込むと体力も集中力もそがれますので辛いですね。

私は2月頃から出始めます
悪くなる前にステロイドの吸引薬で押さえています
一度で出すと止まらなくなりますので
腹筋が痛くなりますね^^

>1DXはPC画面で見るくらいなら25600でも平気みたいです。
>でもせっかくなのでいつか試してみたいです。
>ちなみに私は基本RAW撮りで、現像するときもNRはかけていません。 NRをうまく使えば51200でも平気かな??

是非とも51200を見せてください!

>朝の写真と夜の晩酌・・・・・ん〜 悩むなあ。 やっぱりお酒かな?? (◎o×)☆\(^^)

会長らしくて
いいんじゃないでしょうか^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762692/
この葉っぱいい色ですね。葉肉が厚いようですので透過光で撮っても透けないかなあ??
でもすごくいい色に染まっています。

これは影で撮りました
透過光なら透けると思います^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762692/
>この葉っぱいい色ですね。葉肉が厚いようですので透過光で撮っても透けないかなあ??
>でもすごくいい色に染まっています。

>明日は飲み会です。
>ちょっと嫌な上司と・・・先に帰りたくても帰れないから辛いです。
>午前様になりそうだなあ〜 (-_-メ)

と言いながら
勇気を出して帰って来られたじゃないですか〜
それも返レスまでして〜
お気楽だけじゃない
シャキーーッとした会長を見ました^^/〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762726/
>花びらのエッジが立っていますね。魔黒っぽいです。・・・あっ! マクロでした^^

景色もいけるのでこいつ1本で山にいけます^^

>ピントは中央上部の緑のモミジです。 撮ろうと思った時にモデルさんが入ってきましたのでワイドにズームして撮りました。
>・・で、どこにピンが来ているのかわからない写真に(^_^;)
>でもいい色だったのでアップしました。

言われて見直して分かりました^^
私は開放で撮る場合 中央の一番手前に合わせます
人の目は真ん中に行きますから〜

>若いころ(30代)は午前様というより明け方に帰ったこともありますが・・・
>今はもう早く帰ってきたいです。 遅くまで外で飲んでいるのが辛くなりました。

営業の方は明け方まで飲む方が多いです
私は朝7時半までに行かなければならなかったので
遅くても2時まででした^^
昔の話です^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762769/

これは何処にピントが・・・???

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:16982506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/12/21 17:32(1年以上前)

おじさんの頭が!とほほ。

会長!みなさん、長らくのご無沙汰でございました。

わたくし恥ずかしながら帰ってきました。←オマエハオノダショウイサンカ!?

ははは、ということでレスです。

☆だいっさん

いつもコメント有難うございます。
中国の田舎の方は冬になると大体厚着です。部屋の中は基本暖房がありません。オフィスでも田舎は厚着のままです。車の運転も厚着のままです。違和感バリバリです。

そうですね。今はいろいろ下手くそながら写真が撮影出来ることが楽しくてしようがないです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1757818/
ピン位置は灯篭なんでしょうが?構図が面白いと思いました。

☆Biogon 28/2.8さん

コメント有難うございました。
千葉県佐原市小野川の写真楽しみにしています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758123/
蕾の色、滴、後ろのボケ具合と色目。全てにバランスがとれていますね。

☆とうたん1007さん

写真にコメントをいただき有難うございました。
水面の揺らぎや反射をうまく捉えられると、面白い写真になりますね。
機会がありましたら、ぜひ上海へお出かけくださいませ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758454/
これぞ!縦位置構図の必然性が活きる写真ですね。

☆kiki.comさん

またまた11-22強力プッシュ有難うございます。M2を触ってから決めたいと思います。正直言うとレンズは今すぐ欲しいのですが!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758710/
シンメトリーが気持ち良いですね。色味を抑えて人ごみや余計なものを消すことに成功していますね。LR4凄いな!!

☆Football-maniaさん

会長!長らくのおサボりすみませんでした。

さすがに人が多い中国でも冬の水郷はあまり人が来ないのでしょうね。でも私の予想よりはたくさん来ていたかな!

上海の近郊には湿原やこういった水郷が多く存在し、貴重な観光資源となっています。水郷地帯は比較的保存状態の良い地域を観光スポットとして開発したもので、水郷各地で特色を出すためにしのぎを削っているようです。

機会があれば是非静岡お伺いしたいです。会長さんも大阪へ是非!

冬の富士山!憧れるな!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758714/
むむ!たこ焼きが気になるな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758720/
赤色に青色そして黄色。色がめちゃんこ綺麗。

☆tomvさん

初めまして!宜しくです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758718/
これは素晴らしいい大きな銀杏の木ですね。葉っぱの色の変化もきれいです。

☆花撮りじじさん

はい!14日に帰国しましたが、中国の友人ご夫妻が15日に来日されましたのであちこち案内していました。もちろん仕事の挨拶もかねてお客様廻りもしていました。

予算に余裕が出来ましたら魚の目が欲しいです。今は無理かな?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759206/
昨日19日には自宅周辺もかなりの大雪で少し積もりました。たぶん初雪だと思います。残念ながら仕事をしていたので写真撮るのを忘れました。

☆キャんノンとびらさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759327/
枯葉の中の雀さん、光がきれいなお写真に仕上がりましたね。

と、ここら辺で一旦投下します!

季節外れの紅葉写真ですが。河内長野市延命寺の紅葉です。

書込番号:16982526

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/21 17:52(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

こってりだけど 柔らかい^^

MC ROKKOR 135mmF3.5です^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんども
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
こってりだけど 柔らかい^^
MC ROKKOR 135mmF3.5です^^

すべて開放です
これも40年前のレンズです^^
曇らないからいままで残っています^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762770/
>こんなに寒い時期でもバラが咲くんですね〜

手入れさえ良ければ四季折々咲くのではないでしょうか
春の薔薇が一番綺麗ですが^^
駿府公園に薔薇はないのでしょうか

>ありがとうございます。
>狙いは船で遠景ですからさすがに開放というわけにはいきません。

開放好きの会長にしては
珍しいと思いました
でも絞った方がレンズの性能を引き出せると思います

>はいっ! 平均すると25MB位になるでしょうか。
>画素数は低いのに5DUよりもデータが大きいんです。私もびっくりしました。

1DXって大飯喰らいですね〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762811/
>黄色が素敵ですね。
>春のバラを見ているみたいです。5月の陽光に輝くかのような色ですね。
>かなりシャープですね。

さすが県立公園だけあって良く手入れされています
薔薇は虫がつき易いのですが
NIKKORはシャープなレンズが多いです
これで女性を撮って
しばかれました^^;
女性はROKKORに限ります^^

>私は今度の3連休が勝負です。・・・といっても日曜日はかみさんのピアノ発表会(クリスマス会)の写真班ですので (^_^;)
>あ〜・・・・忙しい^^

と言いながら今日も強制連行ですか
写真を撮る間がありませんね!

>1300年前でこの製造技術は素晴らしいですね。
>精度をどうやって維持しているのか・・・・測定器なんかなかったころでしょうから感覚かなあ〜
>まさに職人技ですね!!

そのころの技術は今より優れていた所もあったのでしょうね
だって五重塔を造ったり
大仏を創ったり
古墳を作ったり
凄い技術だと思います^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762953/

真っ赤か〜 背景も真っ赤か〜

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:16982601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/12/21 18:26(1年以上前)

おまけ

再びお邪魔しまんにゃわ!ごめんやしておくれやして。

レスの続きです。

☆大和路みんみんさん

はい!ニーハオです。
たくさんのコメントいただき有難うございました。

時々EVFは店頭で覗いているのですが、黄色い感じがあまり好きではありませんでした。でもどんどん進歩してゆくのでしょうね。

年末までに必ず金剛山の写真を撮りにゆきたいと計画中です。期待しないでお待ちくださいませ。

年末に息子が帰省するのでα350持ち帰るように言います。そしてCANONと撮り比べでもしてみたいですね。

大阪人のDNA。なにわさておいても大事にしてくださいね!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759507/
まだ修理中で仮安置のままなのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759521/
さすがに下に下ろしてみるとでかいですね。


カメラ女子、ほんまにめちゃ可愛い子だったので家内と母親も一緒だったのですが、瞬間的に目を盗んで撮影しました。
別に悪い事をしているわけではないのですが、ちょっとドキドキしました。あははは。青春やな〜。
カメラはごめんなさい、可愛い顔ばかり見ていたのでようわかりましぇん。

私も百人一首は得意ではありませんが、小学6年の正月、お呼ばれで友人宅で百人一首やって好きな女の子と手が触れあった時の事だけよく覚えています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759550/
天女のお姿がきれいです。特に衣のドレープなどはこの時期の表現の代表的なものですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760399/
これは好きです。しっとりと撮影されていますね。

>写真が上手なのは当然として
ロゴカッコいいですね〜♪
目が吸い寄せられます^^

下手くそな写真をロゴでごまかそうとする不届きものです。あははは!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761207/
私の守り神です。薬師如来!幕が風にふわっとなっているのが何気にいい感じです。

中国の方は基本良くお食べになります。ハレの日には食い切れない量の食事が出ます。

☆聚楽斎さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1759749/
おっとと!めちゃ別嬪さんやないですか!またこのような撮りかたされるとそそるな!

☆とうたん1007さん

帰国後バッタのようにバタバタしていました。(爆)
仕事に接待に忘年会にと大変でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760156/
これはお寺や神社に行ったときの定番ですが、面白い切り取り方をされましたね。パクリます。

☆だいっさん

>完全に絵葉書レベルですね〜^^
過分なコメントで恐縮です。でもこの一枚は自信作だったのでウレピーです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760169/
決まり文句しか書けませんが、めちゃきれいな色ですね。現物もさぞ綺麗であった事でしょう!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760527/
ここの場所はよく覚えています。入り口付近んですね。対面はトイレでしたっけ!

☆Football-maniaさん

コメントいただき有難うございました。この写真少し自信がありました。やはり写真は光の扱い方で表情が変わりますね。

おもてなししすぎてくたびれました!でも友人ご夫妻には非常に満足してもらっています。

カーリングは中国には負けちゃいましたが、見事オリンピック出場を決めたのはさすがですね。ソチが楽しみです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760294/
逆光マニアさんんでしょうか?私も必ず挑戦しては返り討ちに合っています。あははは!!

☆tomvさん

>最近私も晩酌を覚えました。清酒です。暖かくなるのが気持ちいいです。
日本酒がおいしい季節ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760543/
奇遇ですね。私も17日に中国の友人を案内して明治村行ってきました。広大さにびっくりしました。

ここらへんでまた一旦投下します。

日本の紅葉もこれでおしまいです。

書込番号:16982743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/21 19:02(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

明るい単焦点

E50mmF1.8OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ4

こんども
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
明るい単焦点^^
E50mmF1.8OSSです^^

APS-Cモード
1500万画素で撮ってみました^^

横レス続きます

♪会長ーー

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763397/
>おお〜・・・・日本の夜明けだあ!!

大和は国のまほろば
大和盆地の夜明けです!

>ありがとうございます。 でも根が真面目なので出てきました (◎o×)☆\(^^)

会長の真面目さには
いつも感心させられます!

>今日は昼食がうなぎ、夜はしゃぶしゃぶ・・・・贅沢したなあ〜
>かみさんが「ズルイ!!」って言ってました^^

そりゃ奥様が言うのが当たってます^^

>>私は明日です(明日も^^)
>年末ですからね〜・・・たくさん飲んで一年の厄を落としましょう!!
>あっ! 落としきれないほどの厄だったりして・・・(笑)

昨日はアホほど飲みました〜
も〜飲みたくないな〜
って今晩もちょこっと飲みますが^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763465/
>3分違いでかなり明るくなっていますね。

向ける方向が違うのもありますが
日の出日の入りはあっという間ですね^^
だから感動するのです!

>ミッチミラー合唱団は確か子供の頃の日曜日にNHKテレビで放送していました。
>何年か前にベストCDを手に入れまして車聞いています。
>その中でもテキサスの黄色いバラはお気に入りの曲です。

http://www.youtube.com/watch?v=qOK5yrt6RYQ
これですよね〜♪

>はいっ!
>私は時に欲しいとは思いませんでした(爆) 娘がバイクのカエル君を買ったからいいかあ〜・・・と

レンズ買うためにゃ
無駄使いは禁物ですよね〜^^

>ファインダーに関しては5DUはスクリーンを換えていますので明らかに見やすいです。
>でも見やすさじゃなくて1DXに着けるとD35とP50は露出が暴れるんです。5DUではそんなことないのに・・・

相性の意味がやっと分かりました
フラッグシップモデルでもそういうことがあるのですね〜
いちど修理に出されてはいかがですか

>あはは・・・RAW-GUNSですね〜・・・・
>烏じゃなくて鳥さんと書き込んでいます。 虫眼鏡お貸ししましょうか?? ^^

送ってください! 奈良まで〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763588/
>おお〜・・・・
>これはきれいですね。 この上を歩いてみたいなあ〜・・・

会長とこも
裏山に行かれたら
いっぱい落ちてますよ〜^^

>私の場合は下りの方が辛いです。 膝がすぐに傷んで・・・登りの方が好きだなあ^^

頂上まで登って
帰りはヘリコプターですね^^

>あはは・・・・おかげさまで見事にコケました^^ さすがは関西人・・・やるなあ〜・・と思いましたよヽ(^o^)丿

世の中 不条理って
あるもんですね〜^^

>あはは・・・確かに最近太っ腹かな〜・・・・ダイエットが必要???
>1DXは私が考えていた理想に近いスペックなのでかなり無理してしまいました。
>今でなきゃ買えないと思いまして^^

ボディってのは
次のが出ると旧型になるでしょ〜
それに売る時はアホ程安くなるし〜
私はボディよりレンズにお金をかけたいと思います^^

>やっぱり食べるんだったら出来立てがいいですね。
>でも美味しかったあ〜!!

出来立ては弁当の数倍美味しいです!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763681/

やっぱり1DX
空の色が自然です!

♪みなさん

このへんで
また×3アップします

書込番号:16982874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/12/21 19:10(1年以上前)

おまけ!

またまたお邪魔虫です。

☆ハッシブ2世さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761759/
養老渓谷、かねがね行きたいと思っていたところですが、水のきれいな良いところのようですね。

☆ga-sa-reさん

お気遣い有難うございます。pm2.5対応のマスクで対応しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1761891/
葉っぱ大会にふさわしい一枚ですね。

☆だいっさん

会長さんにお姿暴露されてしまいましたね!お若いのでびっくりです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762183/
まさに季節限定の光景ですね。

☆Football-maniaさん

一日に何回も登場して失礼仕ります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762230/
こりゃぁ!素晴らしいい構図に収められましたね。カメラマンは誰でしょうか?

☆よびよびさん

中国の写真で異国情緒を味わっていただけたようですね。なによりです。
台湾も久しく行っていませんが、食事がとてもおいしいいのが魅力です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762238/
良い赤色が出ていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762751/
定番のベンチ、上手く切り取られましたね。ベンチは無人に限る!あはは。

☆AM-Sさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762853/
夫婦岩、やはりこのカエルさんを入れたくなりますね。私も何枚か撮影しました。

☆odachiさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763042/
御意!!

☆花撮りじじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763429/
ここは覚えています。いったい何体のお地蔵さまがあるのでしょうね。良い角度ですね。

☆otsさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1763517/
リアルですね。

今下から夕ご飯ですよと、呼ばれましたので今日はこの辺で失礼します。

上海郊外水郷地帯の夕焼け写真です。
おまけも用意しました。

ほいじゃ!また!!

書込番号:16982899

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/12/21 20:16(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

誰も作らなかったカメラ α7Rと

これぞ元祖ロッコールのボケ味!

MC ROKKOR 50mmF1.7です^^

会長 みなさん こんばんわ

こんども
いつもの馬見丘陵公園から
誰も作らなかったカメラ α7Rと
これぞ元祖ロッコールのボケ味!
MC ROKKOR 50mmF1.7です^^
すべて開放で撮ってます

これも40年前のレンズです^^
minoltaSRT-101と一緒に買いました

横レス続きます

♪ga-sa-reさん こんばんわ

はじめまして
お気軽坂(お気楽板)に よ〜お越し 粟おこし♪

>こちらでは、はじめましてです。

どこかでご一緒しましたっけ^^

>α7Rいいですね〜 いつかは相棒にと思っています。

フルサイズでオールドレンズが使える唯一のボディです!
ってCANONでもツァイス使えますが^^

でも軽くてピーキングが使えて
オールドレンズの為に生まれてきたボディ
と言っても過言ではありません!
ほんま使い易いです!
早く買ってNIKONのオールドレンズ使いまくってください

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762695/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762771/
>どちらもいい感じですね ^_^

どちらもロッコールです
シャープさではNIKKORには勝てませんが
ボケ味では断然ROKKORです!
私は20歳の時から両刀使いでした^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764121/

ニッコールらしいキレといろですね〜^^
是非α7Rで本来の画角とボケ味で
お楽しみ下さい!

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:16983101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/21 21:42(1年以上前)

皆様こんばんは!!
晩酌が終わってフィギュア男子を見ています。
羽生選手 SPで103点ですって・・・・スッゲ〜・・・
高橋選手は・・・
さあて・・・それでは返レスです。

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764351/
うわあ〜・・・じじさんみたい。
これは本当に可愛いですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764358/
これ、ツボに来ました^^
和服の似合う美人さんですね〜・・・・
淡い色・・・これって日本人だったら絶対に好きな色だと思います。
>何もときめくものがありませんが(笑)
え〜・・・スキーにときめきませんか??
私は今でもショートスキーをやりたいなあ〜・・・・って思っています。
パワーが無くても何とかなりますって (^_^;)
>>確信犯発見!! 柱|-^)v
>いやぁ〜、こんな落葉の時に一人で来てる女性なんて本物ですから(笑)
>でも、この時は撮った後に写ってるのに気づきました(笑)
あははは・・・政治家並みのいい訳ですね〜・・・
まあ、そういうことにしておきましょう ^m^
>なんでバリアンないかなぁ〜??と愚痴って帰りましたよ(笑)
思いっきり愚痴ってください。
キヤノンに届けばM3で搭載されるかも・・・^^

★大和路みんみんさん
>昨日大阪は雪(あられ)が降りました
東京でも雹が降ったようで・・・不安定な天気ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764471/
これは独特のボケですね。 ちょっとP50に似ているかも・・・
>もちろんピーキングで撮っています
RAW-GUNSですからね^^ 使いやすい機能はすべて使いましょう!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764502/
135mmもお持ちでしたか・・・もう何が何だか^^
>外は雪景色です
>って書きましたが・・・
>よく見ると違いました^^;(ここで転る)
んなアホナ (――゛) 関西人はようわからんでエ〜・・・
>奥様と離れたいと言うのが
>本音でしょうか^^
と、と、と・・・・トンデモありません (^_^;)
御自分と一緒にしちゃいかんでしょ???(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764516/
シャープさもですが・・・いい赤ですね。
これはレンズとセンサーの相乗効果かな??
>とても40年前のレンズとは思えません!
>α7Rでよみがえりました^^
良かったです。 オヤジも蘇ります(爆)
>美しいボケ味です!
>ピンはどこに合わせておられるのでしょうか
ん〜・・・・さあ??? (^_^;)

★とうたん1007さん
おお〜・・・週末の連続レス・・・元気になったかなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764546/
これちょっといいですね。 炎って結構難しいんですが・・・サラッと撮られていますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1760293_f.jpg
>緑が綺麗ですので、手前の赤が映えますね
実はオネーさんがメインです。 葉っぱはオマケ〜・・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764551/
ポップなお地蔵様ですね〜・・・なかなかいいぞ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764555/
おお〜・・・・カラフルですね!! 良いもの見つけますね〜
>近くに行けば、マイナスイオン全開ですが、湿気でカメラが心配です。
確かにね〜・・・防塵防滴と言ってもできるだけ湿気にあてたくないです。
過保護かな???(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764560/
良い景色ですね。 でも橋が凸凹していますが・・・・大丈夫ですか??
>24-105や70-200は子供と一緒や動くもののみで、殆ど出番がないですね。
え〜・・・私は再起にこの日本のレンズが一番出番が多いです。 あっ! F2.8ですが・・・・柱|-^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764568/
これはどこかの鐘楼ですか? 高いところにありますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762189/
>葉っぱにピントが、葉っぱマニアックス
本当にマニアックだと思います。 これ撮っているところを見られたら・・・何か聞かれそうです^^
でも・・・葉っぱオヤジなので最近は平気です!!
>写ってれば、ボケでも脇役だって、OKでしょう。
>ねーーーかいちょうーーー
モーマンタイです。
何だって写っていれば・・・・(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764576/
いいなあ〜・・・モノクロ・・・あっ! モモクロじゃないですよ^^
ここはとうたんさんがよく行く飲み屋街ですか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762769/
>真ん中のおっさん、意外と、良い味があるような。
ここで入れ替わり立ち替わりいろんな人が来て・・・結局5分ほど待ちました。 でも邪魔だあ〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764578/
この描写・・・味がありますね。 Fujiの色気かな??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762189/
>本当に、苔が美しいですね。
ありがとうございます。 苔に灯が射して素敵な感じでした。 結構お気に入りです^^

“苔撮って うまく撮れずに コケまくり”
 お粗末でした

書込番号:16983438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/21 21:44(1年以上前)

続きます!!

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764756/
凄い雲海ですね〜・・・
これは撮っていて楽しでしょうね。 
>まだ年賀状の準備もまったくできていないのですが、・・・
私は今日自分の分を作りました。かみさんのは・・・もう少しです。
かみさんの分より先に自分の分を作ったのは・・・初めてかな??(笑)
明日はかみさんのピアノ発表会(クリスマス会)です。 写真撮影、録音・・・忙しいぞ!!
>集まっていたカメラマン達も今日はダメかな。。と諦めかけていたのですが、超寒い中(0℃)日が昇ってくると風がピタリと止み、地面から靄がドンドン立ち上がって、>そこに太陽の光が光芒となって出現!!
素晴らしいですね〜・・・・これも日頃の行いが・・・
毎日お酒を飲んでいるからかな??? 柱|-^)v
>今日は夕方、飲み仲間の結婚記念パーティー(2次会?)があるのでそろそろ出なければならないのですが、今板でレス頂いた方のみ返レスをさせていただきます(^^)
お疲れ様です。
言っても無駄かと思いますが・・・飲み過ぎないように!!(爆)
>私の所属している課の旅行はものすごく出席率が高いんですよ(^-^)
>本当に仕事の都合で行けない人がチラホラでたぶん90%以上の出席率です(笑)
>単にノンベが多いだけかもしれませんがね(爆)
類は友呼ぶ・・・飲んべの部署には飲んべが集まる ヽ(^o^)丿
ハッシブ2世さんとしては最高の職場環境ですね(爆)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764879/
135ですか・・・これいいですね。 どのメーカーもこの焦点域は良いレンズ作っていますね。
>α7RはどんなレンズでもOKです!
そうですか・・・・期待してお待ちします!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764895/
こちらもいい描写ですね。 F3.5と無理していないのがいいのかな??
>いいカメラをプレゼントされましたね
>会長がこれを買うと言うこは無かったでしょう^^
実は・・・7月にDP-1Mを手に入れましたが、お散歩用としてはちょっとハードルが高いなあ・・・と思っていました。
息子がこのカメラを持っているのは知っていましたがまさかくれるとは・・^^ ラッキー〜・・・と思って素直にもらってきました。
でも・・もしこれを貰っていなかったら・・・何か買っていたかと思います。
>是非とも51200を見せてください!
今度やってみますね。 NRをONにした場合とOFFにした場合と・・・比べてみたいです。
>お気楽だけじゃない
>シャキーーッとした会長を見ました^^/〜
ホッホッホ・・・・まあ、会長ですからね ^m^  エライでしょ??(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762769/
>これは何処にピントが・・・???
ん〜・・・・何処だったかな?? 忘れちゃいました^^
でもお気に入りなんですよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764945/
シャープですね。 開放でこれだけ撮れたらいいなあ〜
>駿府公園に薔薇はないのでしょうか
駿府公園でバラはありません。 春と秋に楽しませてもらいたいんですが・・・
>1DXって大飯喰らいですね〜^^
それでもDP-1Mの半分くらいですから・・・可愛いものだと思います^^
>そのころの技術は今より優れていた所もあったのでしょうね
>だって五重塔を造ったり大仏を創ったり
そうなんですよね。
何かの本で読みましたが、今の技術では奈良の大仏を作れないとか・・・・昔の人たちはすごかったんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764982/
これいいですね〜・・・・
若い葉っぱがすくすく伸びています。 染まっていなくても素敵です!!
>>今日は昼食がうなぎ、夜はしゃぶしゃぶ・・・・贅沢したなあ〜
>>かみさんが「ズルイ!!」って言ってました^^
>そりゃ奥様が言うのが当たってます^^
確かにね〜・・・・
でも次の日起きたら胃がちょっと疲れていました。
やっぱり野菜もたくさん食べなきゃ!!
http://www.youtube.com/watch?v=qOK5yrt6RYQ
>これですよね〜♪
はいっ! これです。
まさに私がもっているCDの録音です。 これ大好き!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1765033/
これ好きです。 何気ない風景ですがいい色に染まっていますね!!
>フルサイズでオールドレンズが使える唯一のボディです!
>ってCANONでもツァイス使えますが^
はいっ! EFマウントはフランジバックが短いのでアダプターでいろんなレンズが使えるんですよね。
これはキヤノンユーザーの特権です。
ん〜・・・Y/C欲しいなあ^^

ここで一句
 “恐ろしい マウント沼の 呪いあり”
 お粗末でした

書込番号:16983452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/21 21:46(1年以上前)

さらに続きます!!

★ BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764926/
いい色ですね〜・・・モミジをシルエット調にして背景の色をうまく取り込まれています。 これいいなあ!!
>機会があれば是非静岡お伺いしたいです。会長さんも大阪へ是非!
ぜひお越しください。 冬の富士山はきれいですよ〜・・・
昨日の朝アップした富士山は・・・雲のスカートをまとっていますが、本当に綺麗でした!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1758720/
>赤色に青色そして黄色。色がめちゃんこ綺麗。
ありがとうございます。 素晴らしい天気で青空も綺麗でした。 やっぱり撮っちゃいますよね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764974/
おっ! モモクロですね。・・・あっ! モノクロですね(笑)
>再びお邪魔しまんにゃわ!ごめんやしておくれやして。
いいなあ〜・・・このコメント。 大阪にいるみたい^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1760294/
>逆光マニアさんんでしょうか?私も必ず挑戦しては返り討ちに合っています。あははは!!
はいっ! 逆光、透過光 大好きです。
でも太陽をきっちり取り込むとフレアーやらゴーストやら・・・
コーティングの素晴らしいレンズが欲しくなりますので、逆光は適度に^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1765015/
これは素晴らしい・・・黄金色に輝いていますね。 こういう夕焼けを見たいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1762230/
>こりゃぁ!素晴らしいい構図に収められましたね。カメラマンは誰でしょうか?
撮っているのはお気楽親ですが、写りこんでいるのはKYオヤジです(笑)

ここで一句
 “お気楽に KY親父にゃ なりたくない”
 お粗末でした

書込番号:16983459

ナイスクチコミ!2


o t uさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/21 21:58(1年以上前)

今日武蔵丘陵森林公園です・・葉っぱ大会

TAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF60mm F2 DiII MACRO 1:1 ソニー用 APS-C専用 G005S

TAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF60mm F2 DiII MACRO 1:1 ソニー用 APS-C専用 G005S

巨大松ぼっくり

会長今晩は<m(__)m> 皆さん今晩は<m(__)m>

又来ちゃいました(^^♪

先ずは今日の武蔵丘陵森林公園の綺麗な枯葉の道(^O^)

そしてアイスチューリップを
TAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF60mm F2 DiII MACRO 1:1 ソニー用 APS-C専用 G005S で2枚

最後に葉っぱではないですけど巨大松ぼっくりクリスマスバージョンで♪〜0(^0^)

書込番号:16983516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/21 22:40(1年以上前)

またまたこんばんは!

★o t uさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1765185/
晩秋・・・いや冬かな? いいですね!!
落ち葉を踏みしめて歩いてみたいですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1765196/
これ大好きです。
小さな雪だるま君が可愛いですね〜
>又来ちゃいました(^^♪
いえいえ・・・何度でもお越しください。 お待ちしていますよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1765192/
アイスチューリップって・・・素敵なネーミングですよね。
今年はチューリップを植え忘れましたので、来年の春が寂しいです。
もうすぐクリスマス・・・・何となく幸せな気分になりますね!!

ここで一句
 “3連休 街はすっかり クリスマス”
 お粗末でした

書込番号:16983686

ナイスクチコミ!2


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/22 00:49(1年以上前)

今日も敷紅葉から^^

良い二人来ました♪

今年額縁撮りが多発(笑)

完全にお互い狙い撃ち^^

会長様、皆様こんばんわ^^

平日から今日までえらい天気が良くない日がが続いていますけど、紅葉シーズン
じゃなくてよかったなぁ〜と思う今日この頃^^
まだ明日明後日休みなんですよねぇ〜困った(笑)
今日はソフマップの店員さんとM子2の問題点を互いに話すと言う、友達感覚
のおしゃべりを三十分程していました(爆
フジのXシリーズとかパナのGMシリーズとかと比べてもっと愚痴ってみたり(笑)
ほんと・・・チルト付けずに如何する!と言う事で〜

それでは横レスです<(_ _)>
とうたん1007さん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764546/
なんかこういうの見てると、正月気分になりつつあるんですが^^

>洗濯機に乾燥機がついて楽になりました。
これは本当に楽そうです! 私なんて先週は天気が良くないので何日干して
いたことか(笑) 留守かと思われたに違いありません(^-^;

>お好み焼き食べ放題だから、ご飯が入る余地なしですのでl
なるほど!その場合はしょうがないですね(^-^; でも飽きないのかな??
ピザと同じで終いに飽きると言う・・・

ハッシブ2世さん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764756/
もう何がどうなっているのやら〜(?_?)
パッシブさんの出す画は写真と言うより作品と言う感じが良いですね^^
しかし・・やっぱりこれは何がどうなっているのやら〜(笑)

>近くにいらっしゃる方の特権ですよね(^^)v
確かに地元特権ってありますよね。そして隣の畑は良くみえると言う・・・
夜景と言えば横浜でしょ!と私の記憶に刻み込まれていますので^^
ホント目の癒しになりました^^ 夜景とはじっくり綺麗に撮るものだ!!
と言う本当に刺激になる写真です♪

>たくさんの京都の紅葉写真、堪能させていただきました!!
ありがとうございます(^-^)
正直私が今回観すぎてお腹いっぱい、腹下し状態にまでなりました(^-^;
天気に恵まれたんですよ今年は^^

BMW 6688さん>
御帰りなさい^^ 中国の方とは楽しく過ごされたでしょうか^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764926/
背景の黄葉?が良いバックになってますね! 構図が良い感じ^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764937/
この葉っぱをちょいと横に置くのは良いですね^^ 

>ピン位置は灯篭なんでしょうが?
正解!O(≧∇≦)O  灯籠なんですが全体的に雰囲気良かったのでちょい絞り
ました^^

>厚着のままです。違和感バリバリです。
私の職場では女性が冷え症対策の為に、スカート周りに毛布を巻きつけて歩き
周っているので、私的には違和感バリバリです(^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764974/
白黒はとうたんさんの十八番ですが、白黒って色んなイメージを想像させてくれる
ので、やっぱり良いモノだなと思います。私の幼少も白黒でした。
なんかカラーで想像したりするのが楽しいです。

>対面はトイレでしたっけ!
正解ですO(≧∇≦)O  良く覚えておられましたね^^
トイレなんですが、周りの紅葉が実は立派で・・・撮りたいんですがトイレも入る
面白い画になってしまうオチがあったり(^-^;

>会長さんにお姿暴露されてしまいましたね!
お気楽のオフは人撮るの大好き人間の方が数名はおられますので〜(笑)
若くはありません。でも年齢相応にする気もありません(〃^∇^)o_彡☆

会長>
>これ、ツボに来ました^^
ありがとうございます^^
実際かなり魅力的で、無駄に何十枚も撮っていたり(^-^; 本当に今年の東福寺は
赤くならなかったと言う言葉通り黄色系がめっちゃ多かったです。でも綺麗な黄色
だったので良かったです。 何年か前の落葉は枯れていて泣きみましたので・・

>思いっきり愚痴ってください。
はい、今日はソフマップの店員さんに愚痴っておきましたって意味ないですか?(笑)
M子とM子2の値段が倍程違う事にも、買う人なんている訳ない!と愚痴っておき
ましたが、相手も同じ意見でした(爆  誰も新機種に見えないでしょうね(^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1765176/
会長!いい感じで狙いましたね^^

書込番号:16984225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/22 08:02(1年以上前)

ドームの横にはこんな長閑な光景が

DP-1Mの解像感・・・素晴らしいです

皆様おはようございます!!
今日はかみさんのピアノ発表会(クリスマス会)のお手伝いです。
朝から準備で忙しいぞ〜・・・
今回は写真と録音だけですので少しは楽かな?
以前はこれにビデオ撮影がありまして^^ もうてんてこ舞いでした。
年に一回こんなことやっています。
1DX買っちゃったので断れない・・・・(-_-メ)
それでは返レスです。

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1765353/
ん〜・・・良いですね。
紅葉の絨毯がフワッフワで気持ちよさそうです。
こんな所でお弁当広げて・・・怒られちゃいますね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1765354/
なんと・・和服じゃないですか。若者たちやりますね〜
日本の晩秋を演出してくれていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1765358/
ナント・・・例のカメラ女子ですか?
お互いに狙い撃ち・・・・その後名刺交換したりして ヽ(^o^)丿
>まだ明日明後日休みなんですよねぇ〜困った(笑)
ホント・・・昨日は素晴らしい天気でした。でも私はカメラオフ(汗) 実家の手伝いとかみさんの強制連行でした。
今日も一日強制連行です。 明日はどこかに撮りに行きたいなあ〜・・・・やっぱり富士山かな??
>今日はソフマップの店員さんとM子2の問題点を互いに話すと言う、・・・
あはは・・・・残念な会話になっていますね〜
もう諦めたら?? (笑) グチってもバリアン付かないし(^_^;)
>ほんと・・・チルト付けずに如何する!と言う事で〜
あはは・・・諦めましょうね〜!!(爆)
>誰も新機種に見えないでしょうね(^-^;
確かにね〜・・・・少し小さくなっているようですが気が付かないでしょうね^^
でも・・・バリアン以外はかなり良さげですが(笑)
これがまた悔しいかな???(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1765176/
>会長!いい感じで狙いましたね^^
ありがとうございます。
ここはお気楽には撮れなかったですね。 すごくいい天気だったのですがそれだけに構図なんかは考えました。
ドームの歴史を考えたらおろそかにはできなかったです。

ここで一句
 “愚痴聞いて くれるお店も いいもんだ”・・・・バリアンM子が発売されたらこの店員さんから買いましょうね^^
 お粗末でした

書込番号:16984721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2013/12/22 08:11(1年以上前)

皆様おはようございます。
お引越ししましたあ〜!!
     ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16984730/

新板ではまだまだ”葉っぱ大会”・・・というわけにもいきませんので(季節柄)
なんでも貼ってみよう大会です。
・・・単なるお題なしですが^^

年末の在庫処分引き受けますよ!!

ここで一句
 ”年末は ハードディスクも 大掃除”
 お粗末でした

書込番号:16984739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/22 11:33(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんにちは

ありがとうございます。
元気ですよ。
睡眠時間を確保するため、電車でも寝てましたので。
今週、二日ほど乗り切れれば、何とかなるかと。

それでは、横レスです。

ハッシブ2世さん、こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764756/
神々しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764757/
こちらは幻想的ですね。
私も、今週は出張もなくです。
離れている分、富士山のあこがれは強いですね。
でも、それだけで撮るのではなく、背景や被写体の一部となる、それでいて、インパクトがあって、富士山はすごいです。
関西にこられます時は、余裕がございましたら、お声掛けください。
ただ、私に、余裕がない時が多いのですが。>_<

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす

書込番号:16985263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/22 11:36(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんにちは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1765169/
水面がきれいですね。
やっぱり、海はいいですね。

それでは、横レスです。

BMW6688さん、こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764937/
こう言うカットも好きですね。

おっと、お帰りなさいませ。
私は、飛行機嫌いなんで、海外は行けません。^_^
沖縄へ行きたいって、家族は言うんですが、地下鉄でも出来たらって、家族には言ってます。^_^

フィルターを上手に使ったら、反射とか揺らぎもコントロールできるんでしょうけどね、どうも、無精者ですし、何よりフィルターが高いので、買ってません。買えません。>_<
本当は、じっくりと、すべきなんでしょうけどね。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす

書込番号:16985275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/22 11:40(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんにちは


私は、f4ですが、何か?^_^
まあ、使う頻度が少ないですので、問題ございません。
お構いなくーーーーー^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^


それでは、横レスです。

大和路みんみんさん、こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1764982/
ボケがすごいですね。
ピントが、うすーーい

APS-Cモードって、あるんですね。
面白いですね。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまー

書込番号:16985288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/22 11:45(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんにちは

「何を撮られてるのでしょうか」
「葉っぱです」
「は(葉)ーーー?」
うまい、お後がよろしいようでーーーー

そうそう、お題は葉っぱでしたね
葉っぱ、葉っぱっと。


それでは、横レスです。

otuさん、こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1765185/
光と影が楽しいですね。
私は、タムロンの旧の90マクロを持ってます。
AFは、強烈に遅いですが、良いですよ。
タムロンのボケは、好きですね。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす

書込番号:16985308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/22 11:50(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんにちは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1765176/
逆光も、逆光の方がいいですね。


それでは、横レスです。


だいっさん、こんにちは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1765354/
まあ、本当に、よい二人がいらっしゃいましたね。
本当に、このかっこでデートなのかな?
粋ですね。

お好み焼きは、基本は豚玉ですが、餅にチーズとか、うどんとか、キムチとか、いろいろ焼きます。
チーズも、生地の中で溶かすバージョンと、生地の上において焦がすバージョンとか、色々です。
普通の豚玉は、落ち着いたころから、保存用に焼くぐらいです。

乾燥機がついてから、しんどい時はほっておけますので楽になれましたね。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす

書込番号:16985326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/22 11:55(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんにちは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1765489/
色にはコクがあるような

でも、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16931485/ImageID=1765492/
解像感は、抜群ですね。


それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

ではでは

書込番号:16985339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/22 12:00(1年以上前)

いよいよ、138も終了ですね

ありがとうございました。
今年中、あと、二つぐらいでしょうか

書込番号:16985363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/22 12:05(1年以上前)

今回も、おしまーい

久々に、しめさせていただけるのかな?

書込番号:16985390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/12/22 12:11(1年以上前)

よおおおおおお

ぽん

ありがとうございました

最後は、夏っぽい海で

って、お題は?
影が写ってません?
うーーーん
苦しいかな。

失礼しました。

書込番号:16985406

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング