


写真作例色いろいろPart159「今日一日^^」をスタートします。
☆まだ参加したことのない方、勇気を出して、あなたの撮った写真を貼ってみませんか!!☆
★しばらくご無沙汰の方!!久しぶりにステキな写真を貼りに来ませんか!★
皆様がお使いの、いろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います^^
カメラの種類は問いません!
一眼でもミラーレスでもコンデジでもスマホでもカメラならなんでもOKです!
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、などなど…皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします(*^_^*)
ベテランの方もヘタの横好きの方も私のような初心者の方も最近カメラを買ったよぉ〜というような方も気軽に参加いただけると嬉しいです♪
ここを来られた初めての方、しばらくご無沙汰の方も是非、ご参加くださ〜〜い!!
楽しみに、お待ちしていま〜す♪
投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いします。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざします!
なお、このスレッドは、『写真作例 色いろいろ Part158 「初夏を撮ろう^^♪」』http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17641180/#17677151
の続きです(^^♪
☆本スレッドはレス数約150に達した時点で次スレへと移行させていただきます!
*** スレヌシ募集 !! ***
本スレッドではスレヌシを輪番で運用しており、次回スレッドでのスレヌシを募集しております。
スレヌシ希望者は”私がやりたい!!”という意思を本スレッド内にて表明お願いします。
これからもまだまだ続けていきたいと思いますので、ご協力お願いしま〜〜〜す(^^♪
俺のやきそば5sさん、ありがとうございました&お疲れさまでした。
それでは、皆さん、レッツゴー!!
書込番号:17677250
17点

グリーンダンスさん
スレ主立候補そして
スレ建てありがとうございます
焼きそばちゃん
参加できなかったけど
お疲れ様
みなさん今スレでもヨロシクですO(≧▽≦)O
んじゃ
1〜3枚は、8-15F4魚眼デス(。-_-。)
書込番号:17677265
14点


Gダンスさん!
Part159「今日一日^^♪」
オープンおめでとうございます&ありがとうございまーす!!
ソバ畑涼やか〜〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945433/
皆さん、今スレもよろしくお願いしま〜す
やきそばさんお疲れでした〜!
取り急ぎご挨拶っと(^0^ /
書込番号:17677298
10点

皆さん こんばんわ 御無沙汰してます。
グリーンダンスさん 新スレおめでとうございます&有難うございます。
Wカップもいよいよベスト16ですね。ザックJapanが残っていないのが残念です。
開催前に各国を回っていた優勝トロフィー、4月に渋谷ヒカリエにて一般公開されました。
2時間待ちでしたが、「貴方とトロフィーをプロが撮ります」という催しだったので、
じっくり撮っている暇はなく、人の頭と頭の間から望遠で撮りました。
本物なので、ガラスケース越しでの撮影です。
書込番号:17677310
9点

グリ−ンダンスさん、みなさんこんばんは
○グリ−ンダンス さん
新装開店おめでとうございます。
今スレでもよろしくお願いしますネ。(^O^)
○俺の焼きそば 5s さん
前スレお疲れ様でした。
試験勉強頑張ってね(^O^)
グリ−ンダンス さん
とりあえず、開店のお花を!
書込番号:17677313
9点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
アルストロメリア・プルケラ LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 |
ナンテン LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 |
ブルーベリー LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 |
アベリア フォクトレンダー NOKTON 17.5mm F0.95 |
グリーンダンスさん、みなさん
こんばんは♪
グリーンダンスさん
新スレありがとうございます(^_^)
俺の焼きそば 5sさん
お疲れさまでした、また、ありがとうございました♪
みなさん
今スレもまた、よろしくお願いします。
と、ご挨拶まで。
では〜(´∀`*)ノシ
書込番号:17677316
12点

グリーンダンスさん。新スレおめでとうございます。
やきそばさん、前スレありがとうございました。
「今日一日」ってタイトルが最近、身に沁みてま〜す。(^_^;)
皆様、本スレも宜しくお願いします。m(_ _)m
D610 Sigma 120-300VR f2.8+TC
D610 Ai Nikkor 105mm f2.5
D610 Micro Nikkor 60mm f2.8
D4s Nikkor 400mm VR f2.8
ではでは〜。^^
書込番号:17677379
10点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
★くる禁★ アベリア フォクトレンダー NOKTON 17.5mm F0.95 |
★くる禁★ フォクトレンダー NOKTON 17.5mm F0.95 |
★くる禁★ キクイモモドキ フォクトレンダー NOKTON 17.5mm F0.95 |
★くる禁★ キクイモモドキ フォクトレンダー NOKTON 17.5mm F0.95 |
も一度、こんばんは(^o^)/
○グリ−ンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945445/
カボチャ、ですかね?
野菜や果物の花もまら、キレイですよね♪
○うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945448/
広さを感じますね♪
モノクロモノクロ(*´∇`*)
あべのハルカスとかも見たいかも(o ̄ー ̄o) ムフフ
○俺の焼きそば 5sさん
早速ですね。
前スレは、お疲れさまでした。
○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945477/
気持ち良さそうなのです(*´∇`*)
川遊びしたい〜・・・
○浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945491/
・・・本物、だったのですか(゜.゜)
てっきり・・・・・・^_^;
○写真云々さん
どーもでっす♪
別のとこのお話ですが・・・
>grgL さんも飛行機を撮るんですね
一人さびしくご飯食べてたら、目の前が滑走路だったので・・・
せっかくですしね♪
ターミナルの中にお花があれば、ヒコーキは撮ってないと思いますが( ̄▽ ̄;)
○Laskey775さん
こんばんは(^o^)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945522/
こらぁ・・・キレイな(*´∇`*)
と、こんなトコで。
それではおやすみなさ〜い( ゚д゚)ノ
書込番号:17677496
12点

グリーンダンス さん、 皆様、おはようございます。
「Part159」新装・東京から長野へ・開店おめでとうございます
まずは、グリーンダンスさんのお名前から、グリーン系の花など、
引き出しから、探して見ました。
レンズ:AF-S NIKKOR Micro60mm2.8G
書込番号:17678005
7点

グリーンダンス さん、 皆様、おはよう
連投ですかね?
玄関前の引き出しから、探して見ました。
レンズ:AF-S NIKKOR Micro60mm2.8G
またね。。。
書込番号:17678070
7点

グリーンさん、おはようございます
よろしくお願いします
松本からFDA きれいな飛行機福岡まで飛んでますね
山笠見に来てください
15日間のお祭りすごいですよ。
諏訪の御柱もすごそうですが
梅雨の晴れ間にアジサイなど
書込番号:17678075
8点

グリ−ンダンスさん
色いろ159「今日一日^^♪」オープンおめでとうございます。
お祝いに・・・・というか、昨日嬉しい事があったのでご報告。
うちの地区の小学校対抗野球大会があって、4校で総当たり戦をしました。
結果、3戦全勝でうちのチームが優勝!!そしてうちの子も1試合目で4打席4安打うち2ランニングホームランという事で
最優秀選手賞を獲得しました!!やったやった!!
という事で昨日の写真をUPします。
1、2枚目はうちの子ですが、3、4枚目はよその子です。
機材は
7D+EF200/2.8 L U USM+EF×2
6D+SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD
です。
親ばか報告でした。
書込番号:17678235
9点

おはようございます。
たくさんの書き込み、ありがとうございます。
ラルゴさん、リンク貼り付けありがとうございました。
○うちの4姉妹さん
魚眼で見上げると立体美が際立ちますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945448/
○俺の焼きそば5sさん
スレ主お疲れ様でした。月がとってもきれいですね。300mmレンズ欲しいなぁ。
○にほんねこさん
木の緑と水面が美しいですね。つつじが静かに咲いていて透明感がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945477/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945482/
○浮雲787さん
黄金の優勝トロフィー金色に輝いていますね。人の頭越しに望遠で撮られたとの事、上手に撮影されていますね。
→私だったら、ブレブレになってしまいそうです。さすが〜
○写真云々さん
6Dフルサイズ 軽量であこがれます〜 100/F2.8もすばらしい描写ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945468/
○grgLさん
大正解、かぼちゃの花です。いつも植物にお詳しくて、大先生ですね。ブルーベリーかわいいですね。来月ブルーベリー狩りに行く予定です。楽しみです。GX7キャッシュバックやっていたのですね、今日までとは。いつも色くっきり、繊細な表現ですね。ボディ内手振れ補正もいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945501/
○Laskey775さん
D610おめでとうございます。んっ?D4Sもお持ちなんですね、ニコンのフラグシップモデル.......レンズもいろいろお持ちなんですね。すばらしい〜ブラボー^^♪
すばらしいきらきらですね、こんなきれいな写真みたことありません。ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945522/
○X191300ccさん
ふわぁっとしていて色がとっても繊細でいい色ですね。こんな色のカメラが欲しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945688/
○ポジ源蔵さん
笑顔のお地蔵さん、いいですね。いいことありそうです。
山笠、国指定重要無形民俗文化財とか。すばらしいですね。地域の宝ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945704/
○やんぼうまんぼうさん
6Dおめでとうございます。
息子さんががんばっていらっしゃると、お父様もうれしいですね。最優秀選手賞おめでとうございます。
一生の宝ですね。家族みんなが幸せな気持ちになりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945744/
書込番号:17678310
9点

グリーンダンス さん、 皆様、おはよう3
色いろいろPart159「今日一日^^♪」、連投です。
お庭の引き出しの中から、紫色の探して見ました。
レンズ:AF-S NIKKOR Micro60mm2.8G
またね。。。
書込番号:17678315
7点

写真の貼り付け忘れました......
○俺の焼きそば5sさん
写真部もがんばってください〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945455/
○浮雲787さん
ペンタックスk5US高感度も強いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945491/
書込番号:17678334
5点

グリーンダンス さん、 皆様、おは〜4
色いろいろPart159「今日一日^^♪」、また連投です。
今日はこれから、プロ野球を見に行って来ます。。雨が?。。止んだら〜
お庭の引き出しの中から、探して見ました。
レンズ:AF-S NIKKOR Micro60mm2.8G
またね。。。
書込番号:17678522
8点

色スレの皆さん、グリーンダンスさん。
新スレ開設おめでとうございます。&有難うございます。
焼きそばさん、スレ主お疲れ様でした。テスト頑張って下さい。
昨日は午後から上海郊外の植物園へ撮影に行ってきました。
天気が悪く(大気汚染の影響)花も状態が良くなかったですが楽しめました。
それではみなさん、本スレでも宜しくお願いします。
明日帰国予定です。
バイバーイ!!
書込番号:17679003
8点

グリ−ンダンスさん、
Part159「今日一日^^♪」スレ立てありがとうございます。
今日一日を充分であるような生き方をしたいなぁと思ってますが・・・・(^^
松本は空気が綺麗ですね。この作例でそれがよく判ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945433/
それでは皆さんもよろしくお願いしま〜す。
作例は先程、FZ200で撮って来たものです。
書込番号:17679033
9点

グリーンダンスさん 皆さん こんにちは^^
グリーンダンスさん スレ主有難うございます。
今回は先日撮ってきた大賀ハスを。
去年は壊滅状態だったのですが、今年へ結構咲いていました^^
今回もJPEG撮って出しです。
書込番号:17679039
7点


グリ−ンダンスさん、スレ主、ありがとうございます。
一面の蕎麦の花、いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945768/
久しぶりにカメラを持って、AFPに行って来ました。暑かった…。
貼り逃げ、失礼します。ちょっと仕事が忙しい今日このごろ。
D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED 三脚
書込番号:17679466
8点

皆さん、こんにちわ(^_^)v
Laskey775さん♪
こんにちわ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945523/
おんなじニコンだとはいえ、こうも違うって(^^;)
でも、5000ラインのミドル機と800ラインの最上級機を比べるのは毒かw
やべぇ!在庫が枯渇しているし!!何等かを撮りにいかねば!!
書込番号:17679658
6点

グリーンダンスさん、みなさんこんにちは^^
グリーンダンスさんスレ主ありがとうございます〜
雨がふったりやんだり変な天気ですね〜
なので今日一日はダレモードです(笑
納豆さん!
前も忘れてたでしょーーーー
混ぜて食べちゃうぞ!!
まぁサムネイルでやばい感じが出てるからいいんだけどね・・・・
書込番号:17679741
9点

グリ−ンダンスさん 皆さん こんばんは
スレ立てありがとうございます^^
ここ最近パソコンの調子が悪く、ここ2週ほど撮影を休んでいたので、在庫からUPします^^;
新橋駅で乗り換えた時に立ち寄った青森料理の居酒屋さんで撮った写真です。
薄暗いお店なんですが、XZ−1でもさほど増感しないで撮れました^^
ライトルーム現像で露出を明るく補正しています。
パソコンの方ですが、どうもSSDに関係しているみたいで、BIOSで認識しなくなる不具合です。
私の場合は、省電力の設定を変えてスリープしないようにしたら、調子が良くなったみたいで、様子見しています。
SSDをお使いの方は、お気を付けください^^;
書込番号:17679745
6点

グリ−ンダンスさん、スレ立てありがとうございます。
&焼きそばバゴーンさん(違)前スレお疲れ様でした。
○グリ−ンダンスさん
「今日一日^^」って良いタイトルですね。
いつもと同じようでいて二度と訪れることのない"今日一日"を写真で残しましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945441/
マクロ買って花の写真を撮るようになってから「この花って初めて見るな」とか、
今まで(実は見ていたかもしれないけど)スルーしていたことが記憶に留まるように
なって楽しいです。
○うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945452/
この花は初めて見たと言える自身があります。
#ホームセンターで売ってたら買います。
では、鎌倉と江ノ島に行った"今日一日"を貼りますね。
新兵器50mmF1.8は彼女もお気に入りで貸したらなかなか戻ってきませんでした(^^;
書込番号:17679769
7点

今日一日はたくさん撮ったので連貼りさせてくださいね。
北鎌倉から鎌倉に向かう途中にあった抹茶のお店で休憩。
50mmF1.8と30mmF3.5で撮り比べしてみましたが互角の戦いでした。
書込番号:17679810
6点

グリ−ンダンスさん 皆さん こんにちわ〜
本日地元の総合公園で、大賀蓮を撮って来ました。
小雨が降っていましたが、帰る頃には雨が上がっていました。(また、夕方から降り出しました。)
今スレも宜しくお願い致します。
※にほんねこさん
M1の色目はキヤノンの色目と違うので、多少戸惑っています〜
書込番号:17679898
11点

グリーンダンスさん、 皆様、こんばんは
色いろいろPart159「今日一日^^♪」、皆さんの全部素敵な作品ですね。
今日はプロ野球を、見に行って帰って来ました。2−1(M−Bs)で勝ちました。
手前の引き出しの中から、探して見ました。
レンズ:AF-S NIKKOR Micro60mm2.8G
またね。。。
書込番号:17679955
6点

グリーンダンスさん、ちわ〜♪
自然がいっぱい!うらやまし〜
ではでは、昨日も今日も、くーこーに居たのですが...
本日撮りたて新鮮在庫より...今日は、かばくん。さんとプチオフでした。
書込番号:17680173
9点

グリーンダンスさん、 皆さん、こんばんは
色いろいろPart159「今日一日^^♪」、連投かね?。
2段目の引き出しの中から、探して見ました。
レンズ:AF-S NIKKOR Micro60mm2.8G
トリミングあり。。またね。。。
書込番号:17680199
5点

Gダンスさん、皆さん
こんばんは〜!
Gダンスさーん
スレヌシお疲れさまです(^^
ウチのニコン機はDXからCXになりました〜(汗)
Gダンス賞ありがとうございまーす!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945772/
ラルゴさん
>D620ですか?(笑)
ニコワンです〜(笑)
しかもレンズがオマケのようなJ3+10-100キットです(^^
納豆さん
一応ローパスレスです…J3(^^;
この紫は出ないな〜淡いです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945990/
浮雲787さん
おおっ!
純金の輝き〜(^^ 2時間待ちお疲れでーす
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945491/
grgLさん
ですね!カワちゃん待ちしてると自分がドボンしたいっす〜(笑)
アジサイにくる禁アクセントもよいですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945581/
sumuさん
お久しぶりでーす(^^
背景が素晴らしいです〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946101/
スノーさん
もうハスが満開なんですね、繊細な色です〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946264/
>M1の色目はキヤノンの色目と違うので、多少戸惑っています〜
せっかくなのでJPEGでも可能なフィルム調楽しんでくださーい!
A1は娘にあげちゃいました(汗)
CXお試し編にて
ではでは!
書込番号:17680426
7点

皆さん
こんばんは
>グリーンダンスさん
新スレ開店おめでとうございます。
また運営の程感謝いたします。
前々スレでコメントいただきありがとうございました。
励みになっております。
>俺の焼きそば 5sさん
前スレありがとうございました。
本日は早起きして少し港に行ってきました。
海の雰囲気を届けさせていただきます。
書込番号:17680502
7点

みなさん、こんばんは。
グリ−ンダンス さん、2回目のスレヌシですね。有難うございます。
俺のやきそば5sさん、お疲れさまでした。
すっかり乗り遅れてしまいました。
今日もAFPに行ってきました......って書いたら、sumuさんも来ていた!
またしてもニアミス。(笑)
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945523/
有難うございます。(笑)
Laskey775 さんも買いですか?
○グリ−ンダンス さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945768/
信州と言えば蕎麦ですが、この畑で、一体、何人前の蕎麦が作れるのでしょう?(笑)
○sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946100/
これは、もしや外の売店で売っていたハイビスカス?(笑)
○にほんねこ さん
ニコワン購入おめでとうございます。
カワセミ撮りに活躍しそうですね。早く作例が見たいです。
書込番号:17680520
7点

みなさん、こんばんは。
グリーンダンスさん、新スレありがとうございます。
また、よろしくお願いいたします。
蕎麦畑の作例を見て、蕎麦が食べたくなりました(笑)
箸を付けるまえに、撮影しましたよ(笑)食べてから気づくことが多いですが・・(笑)
俺の焼きそばさん、お世話になりました。お疲れ様でした。
たいへんでしょうが、期末テスト頑張ってください。終われば、夏休みですからね。
それでは、みなさん本スレでもよろしくお願いいたします。
PS.BMさん、察しが悪くてすみません(笑)
書込番号:17680649
7点

グリ−ンダンスさん皆様コンバンハ
またまた登場、ご機嫌なブローニングです。
昨日は次男坊と千歳にある第1特化団の駐屯地祭に行ってきましたのでそのひとコマ
を貼らせていただきます。
ちなみに本日18:00から放送のバンキシャを見た方はいらっしゃいますでしょうか??
装甲車に乗った後インタビューされていた親子は私たちです〜
一時間程の取材でしたが登場シーンは30秒程でした・・・・
書込番号:17680671
9点

あっ! レトロとデジタル さん、私は見逃しませんよ!(爆)
いつの間にE-M1を?!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946575/
書込番号:17680755
5点

>ラルゴ13さん
見つかってしまった(爆)。前から欲しかったんですよー。
日頃Df使ってるとD800の出番がなくなってしまいまして D800を下取りにE−M1を買ってしまいました。
OLYMPUSのキャッシュバックキャンペーンの時期でもありましたし。
E−M1はミラーレスでもレスポンスが良いのでお散歩撮影や街撮りに重宝しそうです。
>グリーンダンスさん
脱線失礼しました。今度は夏の緑の雰囲気で4枚貼らせていただきます。
書込番号:17680910
8点

グリーンダンスさん、みなさんこんばんは〜。^^
今日の東京は昼過ぎま、でまるで夏日でしたが、そのあとの集中豪雨には
ビックリしました。
こんな雨が多いから気をつけねば・・・ですね。
■グリーンダンスさん
>レンズもいろいろお持ちなんですね。
長年写真撮ってる間にそうなりました。(^_^;)
先日は御蔵入りしてた、Ai Nikkor 85mm f1.4を発見。
ちょっと手入れしたらしっかり使えまして、こうしてレンズが増殖して
いきます。(^_^;)
>すばらしいきらきらですね
ありがとうございます。
国内の某ホテルなんですが、前から撮りたいと思っていたのがやっと撮れました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945768/
見事な蕎麦畑ですね〜。美し〜。^^
■x19300ccさん
初めまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945775/
これは形が面白い花ですね。色もキレイで存在感ありますね〜。
■BMWさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945976/
X-A1ですか〜。FUJI機の自然な色も好きなんですよね〜。
気をつけて帰って来てください。^^
■毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945984/
FZ200での飛び物。相変わらずのいいウデですね〜。^^
って、くる禁だったのか。(^_^;)
■BYさん
レスご無沙汰してま〜す(^_^;)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945981/
蓮の花びらの色合いとトーンが美しい〜。
■SUMUさん
こんばんは〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946100/
前ボケの感じが良いですね〜。^^ 夏を連想させる花です。
■やきそばさん
>5000ラインのミドル機と800ラインの最上級機を比べるのは毒かw
単なる比較は毒かもしれません。(笑)
写すのは機械でも、撮るのはヒトですから。^^
■くるみちゃん
ご無沙汰で〜す。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946212/
ダレ感がいい。ネコのような、ウサギのような。リス。^^
■たっぴょんさん
こんばんは〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946202/
ビール党にはたまらんな〜。^^ 最近、プリンちゃん注意報なんで気を
つけてますが(^_^;)
■高品交差点さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946238/
お膳に、紫陽花が添えられているなんて〜。
これも、日本の美。ですね〜。^^
■スノーちゃんさん
ご無沙汰です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946263/
蓮に雨の水滴。似合いますね〜。
■sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946386/
連日、空港通いですね〜。(^_^;)こちらもカワちゃん通いであまり変わりませんが。
今日は、東京でバケツひっくり返したような雨になったのですが、あんな雨でも
着陸すんでしょうかね〜?
■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946518/
むむ!ニコワン 連写15コマ。行きましたか〜。おめでとうございます。
自分もスナップ用にミラーレスをチラチラみながら、イカンイカンと
D9300?を待ってます。(^_^;)
が、カワちゃんの作例お願いしま〜す。^^
■レトロとデジタルさん
ん!? E-M1?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946578/
朝日の光条がカッコイイです。^^
■ラルゴ13さん
>Laskey775 さんも買いですか?
「も」ってコトはやっぱり、逝くのでしょうか?(^_^;)
自分は、十分「買い」の内容だと思ったのですけど、APS-C機待ちです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946594/
まだまだ十分過ぎますよね〜。D800の解像力。^^
■Lazy Birdさん
>箸を付けるまえに、撮影しましたよ(笑)食べてから気づくことが多いですが・・(笑)
よ〜く、分かります。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946671/
しっとり感の調子が、水芭蕉に合ってますね。FUJIもいいなぁ。
■ブローニングさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946693/
どっしゃ〜!ド迫力。玉が写ってないよん。(ウソウソ)
>登場シーンは30秒程でした・・・・
祝、デビュー!^^ チョイ役の役者より長い登場時間です。^^
諸事情あり、カワちゃんをあまり撮りにいけてません。
お遊び写真と、在庫から。
1〜2枚目 バブル撮影(バルブ撮影ではない(^_^;)) MicroNikkor60mm+56EXT
3〜4枚目 カワちゃん在庫。D4s Nikkor 300mm f2.8VR // D7100 400mm f2.8VR
ではでは〜。^^
書込番号:17680929
10点

グリーンダンスさん。新スレおめでとうございます。
やきそばさん、スレ主ありがとうございました。
今日は、伊丹でSweetさんとプチオフ 。レンズを受領して、D5200初撮りでした。Sweetさん、ありがとうございます。
とりあえず、その中から4枚。HS50に比べ、D5200は良いカメラでした。
でも、HS50にも小型軽量というよさがあり、使い分けに頭を悩ましそうです。
書込番号:17681356
7点

みなさん、こんばんは。
前スレではお世話になりました。 こちらでもよろしくお願いします。
グリ−ンダンスさん、スレ主ありがとうございます。 よろしくお願いします。
俺の焼きそば 5sさん、前スレ主&コメントありがとうございました。
はい、奥能登の方は7年前の地震で放置されたままの土地、観光地、観光施設などもあり、昨年に鉄道が廃線になって以降は過疎化にも直面している感じがしました。
このお店も朝市の通りに近くて旧輪島駅にも比較的近く、立地は最高な有名店だったみたいなので残念でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17641180/ImageID=1945277/
凄い土台がりっぱですね。 この手の家はいつも流れて来る雨水が心配でしたが、これなら大丈夫そうですね。^^
BMW 6688さん、前スレでのコメントありがとうございました。
お店がなくなるのは残念ですよね。 うちの駅周辺でも好みで良く行っていたお店が3軒程なくなっています。
ツーリングで行ってすごく良かったので何年か後にまた行くと無くなっていたというのも残念に思います。
>はい!吉野家、すき屋、てんぷら、しゃぶしゃぶ、すき焼き、たこ焼き、たい焼き、ちゃんこ鍋、焼肉ホルモン、と何でもあります。
上海すごいですね。 想像以上でした。
中国料理は火を通して油を使い、日本料理は生も多く水を使うというイメージで、あんまり好まれないのかなと思っていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17641180/ImageID=1944682/
都会のビルを背景に、というのもいい感じですね。
写真は、お祝いの花束が無いので、x191300ccさんを真似して^^ 花に見立てた写真をセレクトしました今日一日です。^^
カメラは、オリンパス PEN mini E-PM1 (M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R) です。
書込番号:17681371
9点

グリ−ンダンスさん、新スレ有難うございます。
今日一日を大切に、と言うことがつくづく感じる年齢になりました。
俺の焼きそば 5sさん、お疲れさまでした。
前スレでコメント、ナイスを下さった皆様方有難うございました。
今スレも宜しくお願いします。
またもや貼り逃げ、すみませんです。
この季節、どうしても「くる禁」が多くなってしまいます。
ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。
書込番号:17681454
7点

グリーンダンスさん、 皆さん、こんばんは。
ずいぶん、久しぶりの投稿です。
最近は欧州系の写真芸術サイトで、作品の紹介や、おこがましくも批評等をしていますが、
泥沼にはまり込んでいます。自分なりの写真の撮り方と処理基準があるのですが、
自信が持てなくなってきました。なんとなく、もやもやしています。
この先、何がしたいのか見えなくなってきました。壁に突き当たっています。
カメラはD7000、レンズ:タムロンA005
D810が出ますね。私は望遠使いですので、D7100が本命です。
書込番号:17681605
7点

グリーンダンスさん こんにちは
色いろいろ Part159 「 今日一日^^♪ 」新装開店のお祝いに ”夏と言えば蓮 ”と
言う事で旬の蓮の写真です。
カメラ D800
レンズ AF−S300f/4D IF−ED
MF ノートリ三脚使用
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro6
書込番号:17681937
8点

色スレの皆さん、グリーンダンスさん。
おはようございます。
上海、今日は雨です。本日帰国します。
☆グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945433/
蕎麦畑ですね。上海でも本格的な蕎麦食べられますよ。
☆うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945448/
アートしてますね。いい感じ。
☆俺の焼きそばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945455/
朧月ですね。
☆にほんねこさん
ニコワン、購入おめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945477/
対象的ですね。面白いです。
☆浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945491/
日本がこれを手にするのはいったいいつの事でしょうか?ゴールド!まぶしい。
☆写真云々さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945468/
早くも紅葉待ち望みます。
☆grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945501/
最近の朝食はトーストにこれのジャムです。
☆Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945523/
D810出ましたね。CANONは最近元気がありません。
☆x19300ccさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945685/
これって向日葵?花びらが変わっていますね。
☆ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945697/
白くて花が大きいですね。
☆やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945740/
ちょっと、つまったかな?
☆毎朝納豆さん
やってもうた!タムQ買いましたが、コメントよく読んでなく絞りリングは最近のは無いのですね。ショボーン!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945984/
神業です。
☆BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945980/
本当にぼけのきれいなレンズですね。
☆sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946100/
前ボケの入れ方お上手ですね。
☆くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946212/
可愛いリスちゃんですね。暑くてだれているのかな。
☆たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946202/
うん?これはビールでしょうか。色も赤いし。
☆高品交差点さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946220/
アクセサリー付けたおしゃれなお地蔵さんですね。
☆スノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946259/
雨上がりでしょうか。蓮の花の水滴が新鮮です。
☆sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946380/
連日の撮影ご苦労様です。
☆レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946575/
早朝の雰囲気がいい感じですね。
☆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946606/
色が分厚くて印象的です。
一旦ここで投下します。
上海植物園の続きです。
書込番号:17681989
9点

再びお邪魔します。
☆Lazy Birdさん
>PS.BMさん、察しが悪くてすみません(笑)
こちらこそすみませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946663/
わぉー美味しそうですね。かき揚げも必須ですね。
☆ブローニングさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946693/
ドッカーン!頑張れ、自衛隊。
☆Laskey775さん
今はFujiの色に魅了されています。X−A1使い込むほどに良いカメラです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946809/
こここここれは!どのようにして撮影されたのですか?とてもきれいです。
☆かばくん。さん
D5200ご購入おめでとうございます。スゥイートさんとのプチオフ楽しめましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947036/
いきなり迫力のある着陸シーンですね。さすが。
☆400Rさん
ご丁寧なコメント有難うございます。
土曜日に植物園帰りに上海市内の日本蕎麦屋さんで夕食食べました。
蕎麦屋さんと行っても居酒屋さんメニューも豊富です。香り良い本格手打ちそばが楽しめます。
私はせいろそばをいただきました。
今上海のような都市では日本料理が大流行です。日本人以外にもたくさんの中国人や外国人で賑わっています。
油をあまり使わない日本料理(和食)は世界遺産に指定されるだけのことはあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947025/
海の色がとても素敵です。水平線も地球を感じさせますね。
☆常にマクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947070/
ハエさんの世界もなかなかにHですね。あはは。
☆狐屋コンコンさん
お久しぶりですね。なんだかすごいお仕事されているみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947111/
子を抱く母の顔が印象的です。
☆Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947159/
ムードが良いですね。蓮の花が浮かび上がっています。
それではこの辺で失礼します。
上海植物園からです。
書込番号:17682035
8点

みなさんこんにちは。
さっき変なボタンを押してしまったのか、書いていたレスが突然消えました。
朝から気が付くと昼になってます(笑)
○x191300ccさん
手作りの風車粋ですね。オクラの花もすてきです。プロ野球楽しそうですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945831/
○BMW6688さん
ミラーレスを超える描写力を感じます。35f1.4もいいレンズですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945976/
○毎朝納豆さん
飛んでるちょうの動きがよくわかります。ペンタも存在感ありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945984/
○BYさん
ピンクのはすがきれいですね。タムロンのレンズいろいろお持ちですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945983/
○sumu0011さん
花のしべにピントが合っていて、すばらしいです。かわいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946101/
○俺の焼きそば5sさん
お弁当おいしそうですね。お寿司までありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946171/
○くるみちゃん♪
うさぎさんかわいいですね。日曜日はゆっくり休養もいいですよね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946212/
○たっぴょんさん
新橋なつかしいです。むかし、働いていました。ビールおいしそうですね。また、エビスビール館へ行きたくなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946202/
○高品交差点さん
鎌倉いいですね。この前、TVで道の駅100選の番組で鶴岡八幡宮の前の道路みました。50f1.8と30f3.5写り最高ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946220/
○スノーチャンさん
1DXと70-200F2.8すばらしい写りですね。立体感、臨場感、忠実感、空気感、透明感、存在感、躍動感を感じました。
脱帽....
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946263/
○sweet-dさん
かばくんさんとプチオフおめでとうございます。D5200測距点が39点あっていいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946380/
○にほんねこさん
ニコン1J3高倍率ズームキットおめでとうございます。D3200から買い替えですかね?10-100のレンズも魅力的ですよね。いっぱい作例お願いしま〜す
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946518/
○レトロとデジタルさん
E-M1おめでとうございます。レンズもすばらしいせいでしょうか、色がとっても目になじみます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946577/
○ラルゴ13さん
花の色も空の色もいいですね、楽園のようにきれいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946594/
○Lazy Birdさん
栂池行かれたんですね。おそばもおいしそうですね。上田の草笛TVでみたことあります。今度行ってみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946663/
○ブローニングさん
駐屯地祭お疲れ様でした。バンキシャ放映おめでとうございます。親子で取材受けられていい思い出になりますね。
実に、観たかったです。北海道行きたい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946693/
○Laskey775さん
アジサイ、Natureバブル撮影すばらしい〜光景です。肉眼にない世界、アイデア賞進呈
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946809/
○かばくんさん
sweet-dさんとプチオフおめでとうございます。
HS50とD5200両方いいカメラですね。たくさん使ってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947035/
○400Rさん
能登輪島、北陸いいですね。海がきれいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947025/
○常にマクロレンズ携帯さん
K-3あこがれます。ペンタの緑は味わいがありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947069/
○狐屋コンコンさん
欧州系の写真芸術サイトで執筆されているとか。すごいパワーとセンスなのでしょうね。
写真の技術が活かせるいいお仕事ですね。うそでもいいからそんなお仕事してみたい(笑)
ぜひ私たちにもそのパワーとセンスを分けてください。がんばってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947110/
○Biogon28/2.8さん
いつもすばらしい作品ですね。私もいつか、MFでお花が撮れるようにがんばります(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947167/
書込番号:17682579
9点


BMW 6688さん、グリーンダンスさん、こんにちは。
批評は特に仕事ではないんです。たまたま、米国の若手と知り合い、
どこかで、写真見られる?と聞かれてフリッカーを紹介しましたが、
設定が会員のみにしていたため見られず、それに気が着かなかったので、
欧州のサイトに急遽、アップして見せるようにしたのですが、急遽アップした
写真が、何故かグランプリ!!、なんでや〜!!、で、写真の批評をするはめに、、。
その写真芸術サイのトップページがGIFアニメ風になっていて、そこに、例として掲載
される形のようですが、、。実のところ、こちらが、批評して欲しいというのが、本音なんです。
こうなるとなると、いい加減な写真をアップできなくなるので、焼き直し、後処理し直しで、
実際はかなり迷惑、面倒だなと思っています。適当なところで、切り上げたいです。
評価と言っても、写真学校で授業を受けた訳でもないし、どうすれば良いのか良く判らないのが
実情で、自分なりに良い写真とは、、と思っている点を、他の方の評価を見ながら、マークして
いるにすぎません。他の方の評価も見られるので、自分の評価と違う場合は、ちょっと
考えさせられます。結構、他の方の評価が甘いと感じる事が、あります。撮影者に自信を持たせる
というのも、必要なのかな?と思います。
私の場合は、主題が明確かどうか、光が主題を強調するように上手く捕らえられているか?
ユニークな創作性が入っている? 画面内の配置と構図などからの判断です。苦手が景色で、
どんな美しい景色も、美しいという以外の要素が欲しいと思うので、辛口評価になる場合が
多いです。このため、なるべく、風景などの評価は避けています。私より辛口が1人いますので、、
その方頼みです。
客観的に見ると、欧州も何が表現したいの?的な人が多いですし、古い作品や、人真似が多いという事に
気付きます。最悪なのは、旅先の記念写真をそのまま出してくる人もいます。批評など、やるものでは
ないと実感します。まじめにやらない方が、気が狂わず、良いと思いますね。たまに、力作があります。
こうした力作を作る方に批評やってもらいたいと思いますが、、、。あまり飛び抜けていても、
批評ではいけないのかもしれません。結構、考えさせられる事も多いです。自信が持てなくなりますよ。
自分の撮り方にも、疑問が湧いてきて、ドロ沼です。撮影意欲が失せて行きます。
批評をやりたい方が少ない理由も、この辺りにあるのかもしれません。長く続けちゃだめですね。
書込番号:17682883
4点

機材の書き込みが抜けていました。
いつも通り、D7000にタムロンA005です。ここまで、後処理しまくりですので、
カメラもレンズも何でも構わないというところです。写れば良いという事で、、。
書込番号:17682895
4点

グリーンダンスさん みなさん こんにちは
ハスを大量に撮りましたのでハス池番外編でハス以外の写真です。
カメラ D800
レンズ AF−S300f/4D IF−ED
MF ノートリ 三脚使用 色空間 Adobe RGB
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro6
グリーンダンスさん
コメント有難う御座います。
ハスが咲きますと毎年同じ場所にハスを撮りにいきますw
書込番号:17683212
7点

グリーンダンスさん、 皆さん、今晩は
関東きょうは気温も少し低く、過ごしやすい一日でした。
本日の引き出しに入れる前です、お花をどうぞ。
撮り立てですが、食べられません。
レンズ:AF NIKKOR 85mm1.8D
またね。。。
書込番号:17683267
6点

グリ−ンダンスさん、みなさんこんばんわ
最近サボっていたジョージアです
先日、全日写連福岡支部の撮影会に参加しました
このモデルさんはミサキさんです
レンズ:24-85VRです
撮影地:宮地獄神社
書込番号:17683665
8点

グリーンダンスさん、みなさん、こんばんは。
○レトロとデジタル さん
>日頃Df使ってるとD800の出番がなくなってしまいまして D800を下取りにE−M1を買ってしまいました。
そうでしたか。レトロとデジタルさんはクラシカルなデザインのカメラが好みでしょうか?
だとすると、次はX-T1ですね。(笑)
○Laskey775 さん
>「も」ってコトはやっぱり、逝くのでしょうか?(^_^;)
はい、すでに手配はかけております。(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946809/
これは、どうやって撮ったのでしょう?非常に興味があります。
○かばくん。 さん
D5200、おめでとうございます!
撮影のバリエーションが広がりそうですね。
○BMW 6688 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947179/
XF35mm、評判通りの描写力ですね。欲しいな〜。
○グリ−ンダンス さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947274/
いい眺めですね。
こちらの「あじさい寺」は何処にあるのでしょうか?
○Biogon 28/2.8 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947383/
流石と言うか、目の付け所が違いますね。思わず唸ってしまいました。
書込番号:17683697
6点

Gダンスさん、皆さん
こんばんは〜!
Gダンスさんお疲れさま〜〜(^^
>朝から気が付くと昼になってます(笑)
ムリせず手抜きしましょ〜!
>D3200から買い替えですかね?
レフ機3台持ちがキツくて…年か(爆)
で、ニコンはCXに(汗)でも1型とは思えない画質ですよ〜!
むむ〜XZ-1も侮れません(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947275/
レトロとデジタルさん
E-M1おめでとうございまーす
ラルゴさん
むふふ、sumuさんとまたニアミスでしたか(^^
>カワセミ撮りに活躍しそうですね
15コマ/sは20コマで止まります…(T T
そこがニコニャンじゃないニコワンのカワイイところ(笑)
Laskeyさん
うわ〜っ美しい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946811/
V3ならサブサブですかね(^^
D9300?D300sの真の後継かな??
かばくん。さん
D5200デビューおめでとうございまーす!
早速ばっちりですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947038/
Biogonさん
スレにお帰りなさいまし(^^;
BMWさん
ありがとうございま〜す
ミラーレスはニコワンですよ〜(爆爆)
>上海、今日は雨です。本日帰国します。
お帰りなさーい(^^
今日もニコワーン(笑)
では〜!
書込番号:17683755
7点

昨日撮影分より...
D5200 + SIGMA APO 150-500mm f5-6.3 DG OS HSM
○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/946/1946818_s.jpg
↑相変わらず、カワちゃんですね〜。その相変わらずがいいんですよね〜♪
そいやぁー前スレで飛行機撮ってましたねーANAのモヒカン君...
バケツをひっくりかえしたような雨の時は、着陸しないですね...視界不良で空港は一時閉鎖になります。
そいやぁ...去年だったか、そんな時に私ゃ写真撮ってましたよ(爆)
○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/947/1947035_s.jpg
↑スカッと決まってますね〜♪
○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/947/1947181_s.jpg
↑この遠近感が、たまらんですねぇ〜
○グリ−ンダンスさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/947/1947274_s.jpg
↑あじさい寺ってあるんですかぁ〜。こっちの紫陽花は既に終わりつつあります...
じ、実は...私は、ほぼ100%シングルポイントで撮ってますので、測距点数は、あまり関係なかったりします。
左から2枚目は、それが故に失敗した写真です。(爆)
ではでは〜♪
書込番号:17683981
6点

グリ−ンダンスさん 皆さん こんばんは
昨日、九州へ鉄道写真を撮りに行った帰りに
めかりS・Aで撮った関門海峡です。
○グリ−ンダンスさん
コメントありがとうございます。
スレ主大変でしょうがよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947274/
山口県にも、あじさい寺がありもすよ。阿弥陀寺といいます。
今年は撮り鉄が忙しくて行ってませんけど・・・・
○にほんねこさん
何時、買ったのですか?ニコン1
イイな(^O^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947541/
なかなかイイ写りしますね(^O^)
腕がイイとか(^O^)
○BMW 6688 さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947170/
あ〜
私も蓮の花撮りたいです。好きなんですよ(^O^)
○grgL さん
コメントありがとうございます。
この際!
動きものに挑戦しらどんなですか?(^O^)
NEX5Rで撮影
それでは
簡単ですけど・・・
書込番号:17684064
7点

グリーンダンスさん みなさん こんばんは
はす池番外編Uその他の写真です。
カメラ D800
レンズ AF−S300f/4D IF−ED
MF ノートリ 三脚使用 色空間 Adobe RGB
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro6
ラルゴ13さん
コメント有難う御座います。
雨上がりでハスが皆下向きで苦し紛れに色々な写真を狙いましたw
にほんねこさん
コメント有難う御座います。
ハイ、 読まれていますね!!
書込番号:17684244
6点

珍しく二度目の登場〜^^
やっぱスレ主が女性だと私もがんばんないとって勝手に思っちゃうよ〜〜
でもグリーンダンスさ〜〜ん!
あの写真はリスです(笑
うさぎじゃないですよ〜〜〜〜
>たっぴょんさん
あっフローズンのビールだ!!
美味しいね〜〜〜この前一口だけ10年ぶりぐらいにのんだよ(笑
>Laskey775さん
このツブツブのアジサイはどうやってるの?
そういう加工???天然ではとれないよね???不思議〜^^
カワセミちゃんってすぐに見つけられる?
7月末にカワセミちゃんがいる公園に行く予定なんだ〜
300じゃ撮れないか^^;
>BMW 6688さん
暑くてだれだれのリスちゃんで〜す♪
この前動物園いってきたんですけどみんなだれてました(笑
書込番号:17684419
9点

グリーンダンスさん、みなさんこんばんは〜。
バブル撮影意外に楽しんで頂けたようで、良かったです。
サイト誘導になっちゃうから、URLは貼りませんが、アメブロ
の方にバブル撮影の方法をUPしてあるので、興味のある方は
ご覧下さい。
仕組みを知って、「なんだ!簡単じゃん!」とかはナシヨ(^_^;)
虫食い、返レスですみませんが・・・
■狐屋コンコンさん
>結構、考えさせられる事も多いです。自信が持てなくなりますよ。
自分の撮り方にも、疑問が湧いてきて、ドロ沼です。撮影意欲が失せて行きます。
あらら、お悩みモードですね。
自分は、万人に理解して貰おうとは思っていないので、我が道を行く。です。
それでコケても納得行けばヨシ。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947323/
幽玄の世界を写してるんじゃありませんか?
ステキだと思いますけど、悩む必要なんて無いと思いますよ。
生意気ですが、楽しむ。もお忘れなきよう。^^
■BMW6688さん
帰国されましたか〜?お疲れ様です。
>こここここれは!どのようにして撮影されたのですか?とてもきれいです。
おっつ、ウケた!^^ 撮り方は↑
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947181/
FUJI機はコンデジのX20しか無いんですよ〜。色もいいし、ミラーレスいいなぁ〜。
■グリーンダンスさん
>肉眼にない世界、アイデア賞進呈
おっつ! 受賞しちゃった。^^ありがとうございます。
それにしても、丁寧なレス、恐れ入ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947271/
お地蔵さんの見る風景はどんななのでしょうね〜。^^
■ジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947511/
久々の人物撮影作品ですね〜。良いロケーションに和のテイストがいいですね。^^
■ラルゴ13さん
>すでに手配はかけております。(爆)
さっすが〜。いや、ほんのちょっと使って来たんですが、多分、期待を裏切らない
ですよ。^^
シャッター切った時のミラーショックが驚くくらい軽減されてるし、WBも改善されてるし
高感度は言うに及ばず、低感度がこれまた素晴らしい。AFも速い。高画素機に要るのかな?と
思ったくらい。
ある意味、D4sより多機能で、画質追求に特化してますね。
>どうやって撮ったのでしょう?非常に興味があります。
AFPなら、いろいろ使えるお遊びかと思いますよ。撮影方法は↑で。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947519/
むぅ〜。夏空を思わせますね〜。^^
■にほんねこさん
>うわ〜っ美しい!!
嬉しい反応、ありがとうございます。^^
>V3ならサブサブですかね(^^
小さい、軽いは意外に武器だったりすると思うんですよね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947542/
いい解像感ですね。これなら、焦点距離も稼げていいカモ〜^^。
>D9300?D300sの真の後継かな??
ん〜、そもそも、発売されるんでしょうか?(^_^;)
頼むよNikon! さん。
■sweet-dさん
>相変わらず、カワちゃんですね〜
へっつへっつへ。相変わらず飛行機ですね〜。^^好きな人には
かないません。
>そいやぁー前スレで飛行機撮ってましたねーANAのモヒカン君...
そうそう、sweetさんが、モヒカン機の由来教えてくれたんで、空港の
中から撮ってみました。尾翼のダビンチ?のヘリのデザインがいいですよね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947576/
おっと、イルカの親子だぁ。いいデザインですね〜。^^
■くるみちゃん
>やっぱスレ主が女性だと私もがんばんないとって勝手に思っちゃうよ〜〜
なぜか、女性って文字が、女王に見えた。いやいや、頑張んないと。って思って
出て来て。^^
>天然ではとれないよね???不思議〜^^
あっ。ココでもウケタ。^^ 女性には弱いので、全部書いておきました。^^
>カワセミちゃんってすぐに見つけられる?
@有名な公園なら、望遠付けてカメラ構えてる連中を探す。その先にカワちゃんアリ。
A鳴き声に注意。自転車のブレーキみたいな、「チー」とか「キー」に近い鳴き声で
鳴きながら飛んだりして来ます。
B葉っぱのハゲてる枝、石垣で、飛び込み易そうなポイントに白いフンが無いかチェック。
フンの痕跡があれば、そこに戻って来る可能性大。
>7月末にカワセミちゃんがいる公園に行く予定なんだ〜
いいですね〜。是非、ご対面して来てくださいね。^^
>300じゃ撮れないか^^;
場所にもよるけど、300mmでイケますよ。遠かったら低感度でトリミング
するつもりで、止まりモノをGETしてみてください。
まずは、順光で。
健闘を祈ります!(^^ゞ
1枚目・・・バブル撮影 Micro Nikkor 60mmf2.8+エクステンダー56mm
2枚目・・・Nikkor 300mm f2.8VR
ではでは〜。
書込番号:17684738
8点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
D4s AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR |
D4s AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR |
D4s AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR |
D4s AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR |
グリーンダンスさん 写真作例色いろいろPart159「今日一日^^」開店おめでとうございます!
焼きそばくん お疲れ様でした!
羽田空港とドクターイエロー
書込番号:17685490
9点

色スレの皆さん、グリーンダンスさん。
毎度でーす。
昨晩帰国しましたが、また明日から国内出張です。
帰国したばかりで仕事もバタバタしていますので、今日は貼り逃げさせていただきます。
ゴメンチャイナ!!
たぶん二日間ほどお休みします。
新しい武器、タムQテストしましたので貼ります。
バイバーイ!!
書込番号:17686425
8点

Laskey775さん、こんにちは。
悩みは、独創性についてです。すでに写真は、テーマから見ると、撮り尽くされいるように見えます。毎日、何億枚もの作品が作られ、出回っていますので、似た雰囲気があるのは当たり前かもしれませんが、突き抜けている作品を作る場合、それが撮影できる環境とか可能性とかの問題が出てきます。もちろん、費用も含めて、、。
作るという事に、迷いが有るという事です。あまり具体的じゃないですね。ただ、作るという意味は理解頂けるかと思います。
書込番号:17686577
5点

グリーンダンスさん、 皆さん、今晩は
■BMW 6688さん、これって向日葵?花びらが変わっていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1945685/
キク科の種類で、ガザニアの仲間ですね、お帰りなさいお忙しいのに、コメントありがとう。
■AREA884さん、羽田空港とドクターイエロー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948155/
こんな写真逝く前に、撮って見たいですね?、ありがとう。
レンズ:AF NIKKOR 85mm1.8D / AF-S Micro 60mm2.8G
またね。。でわ。。出羽の国。。山形県。。CMより〜
書込番号:17686741
7点

グリーンダンスさん みなさん こんばんは
” 都賀の里の蓮 ”を撮りに行った時の蓮の写真です。
カメラ D800
レンズ AF−S300f/4D IF−ED
MF ノートリ 三脚使用 色空間 Adobe RGB
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro6
” やはり写真は高精細 ”が持論ですのでニコン 35mm F1.8G EDの絞り開放から
シャープなレンズを検討中です!!
軽量 安価 良く写るの三拍子そろっていますw
書込番号:17686748
8点

こんばんは、まだ明るいけど
関東の方はすごい雨で怖いですね。
こちらはまだほとんど降ってません。
異常気象でドバーとくるのが最近の降り方ですから
狐やこんこん様 最近のカメラは性能がすごく
誰でも素晴らしい写真写せるように便利になりました
現地へ行ってその方しか見れない写真、シャッタ−チャンスと構図は
皆さん違いますから、モデル撮影会あれだけの人が同じモデルうつしても
いい写真はわかりますね、
スタジオカメラマンは今から不要で
女性でパソコン編集 、構成、などが、できるセンスが必要になってます。
自己満足ですが少しよか写真載せます
書込番号:17686828
6点

Gダンスさん、皆さん
こんばんは
Gダンスさんスレ運営お疲れさまで〜す(^^
返レスはのんびりと…
すいーとさん
この機体カッチョええわ〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947576/
写真云々さん
鉄道スレでもお世話さまです(^^
ニコワン日曜に買って即充電即JRでした〜(笑)
絶景っすね!行きたいな
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947664/
くるみん
Laskeyさんのアドバイスでカワちゃん撮れそうですね〜(^^
青くてキレイ…(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947828/
Laskeyさん
D9300出たら最強APSですね(汗)
バブル撮影素晴らしいですね!黄色い世界、見惚れます(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947950/
くるみんガンバレ!
僕もカワちゃんなどー(^^
書込番号:17686905
8点

グリーンダンスさん、みなさん、こんばんは。
今日の群馬は30℃超えでした。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947542/
なかなかシャープな描写ですね。思っていたよりもボケますね〜。
○Laskey775 さん
アメブロ見ました。種明かし有難うございます。
しかし、よく思いつきましたね〜!
○AREA884 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948156/
これは、いい構図ですね。完成度が高いですね。
○狐屋コンコン さん
私みたいな、ど素人がコメントするのも何ですが、凄い臨場感ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948402/
書込番号:17686943
6点

グリーンダンスさん
皆さん
こんばんは
>グリ−ンダンスさん
スレ運営及びコメントありがとうございます。
XZ-1 いい描写ですね。ピントもバッチリですね。
>Laskey775さん
幻想的な作例キレイですね。
DX機の高性能機・・・出ますかね??。
今のD7100でも十分高性能ですが、RAW撮り連写のバッファ不足は辛いですね。
D7100は画像処理エンジンをEXPEED4にする必要があると思うのでなんらかの形で
新型が登場するとは思いますが。
ちなみにDfはあのままで許せてしまいます。(^^)
ところでD600からD610に替えました?。
>ラルゴ13さん
>クラシカルなデザインのカメラが好みでしょうか?
クラシカルというよりレトロなデザインが好きでこのHNになってます(笑)。
>だとすると、次はX-T1ですね。(笑)
FUJI機はX-E2がM型Leicaみたいなクラシカルな恰好してるんで、XF23mm/f1.4付けっぱなしで落ち着いてます。
ところでD810の作例お披露目、楽しみにしております。
>にほんねこさん
Nikon 1 おめでとうございます。
CX用のナノクリ70-300mmは逝きませんか?。翡翠も撮れそうですけど。
>レフ機3台持ちがキツくて…年か(爆)
私もD800がE-M1に替わりました。レフ機はDfだけで十分です。
>sweet-dさん
>左から2枚目は、それが故に失敗した写真です。(爆)
失敗ですかね?。これは早々撮れる写真ではないと思いますが。。
ちなみに私は動態撮影時はAF9点です。
-----------------------
作例は公園スナップです。
撮影機材 :OLYMPUS E-M1 + MZD 12-40mm/f2.8
撮影モード:絞り優先、WBオート、RAW
現像ソフト:SILKYPIX PRO6
書込番号:17687005
7点

グリーンダンスさん、 皆さん、お晩です
グリーンダンスさん、子育てお忙しいので、誰か言っていましたが、ゆっくりで!
私はサンデー毎日ですよ。
在庫より貼り逃げですね。
レンズ: AF-S Micro 60mm2.8G
またね。。出羽の国。。山形県。。CMより〜
書込番号:17687007
7点

皆さん、こんばんは。
○Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946809/
バブル撮影、面白いですね?
これカメラ側の機能ですか?
○400Rさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947025/
はじめまして。
海の深い青が印象的です。
○常にマクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947074/
等倍で見るとパターンが面白いです。マクロ撮影は常に発見の連続です。
さて、週末プチ旅行の江ノ島編を貼ります。
書込番号:17687008
8点

グリーンダンスさん みなさん こんばんは
蓮池番外編Vのアジサイの写真です。
カメラ D800
レンズ AF−S300f/4D IF−ED
MF ノートリ 三脚使用 色空間 Adobe RGB
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro6
書込番号:17687109
5点

グリーンダンスさん、 皆さん、お晩です
皆さん、自然は美しいですね?
また貼り逃げですね。
レンズ: AF-S Micro 60mm2.8Gかな?
またね。。出羽の国。。山形県。。CMより〜
書込番号:17687238
5点

皆さん、こんばんわ〜。
こちらは晴天続きでまとまった雨がまったく降りませ〜ん。
油断してるとそのうちに大雨になる予感が。
○くるみちゃん♪
>前も忘れてたでしょーーーー
もう、しっかりチェックしてはりますなぁ。(^^
ダレたくるみちゃん♪かな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946212/
○にほんねこさん
NIKON 1 J3、ご購入おめでとうです。
なかなかの写りではないでしょうか。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946514/
○ラルゴさん
個性的な色あいのスイレンですね。こちらではまったく
見かけません。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946606/
○レトロとデジタルさん
D800を下取りにE−M1ご購入とはアッパレです。(^^
D800自分が欲しいけど先のこと考えると・・・・・・。
○グリーンダンスさん
あじさい寺、古風な佇まいがいいですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947271/
○Laskey775さん
バブル撮影、ナイスアイデア!ですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947950/
○BMW 6688さん
お帰りなさ〜い、タムQ新しいタイプを購入されたのですね。
おめでとうございます。新しいタイプは写りも洗練されてますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948351/
作例は
一枚目、K-30+タムロン70-200oF2.8 手持ちMF撮り
二枚目、X-A1+XF35oF1.4 小雨の中で撮りました。
書込番号:17687241
6点

グリ−ンダンスさん、皆さん、こんばんは^^
「SONY α77U+SONY 100oF2.8 MACRO」JPEG撮って出し、リサイズ。
>グリ−ンダンスさん
祝!!Part159「今日一日^^♪」
スレ主、スレ立て、ありがとうございます!
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
>焼きそば君
前スレありがとうございましたm(__)m
試験がんばってくださいね^^
>ご参加の皆さん、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
では取り急ぎご挨拶にて。
また♪
書込番号:17687349
7点

グリーンダンスさん。みなさんこんばんは。
■狐屋コンコンさん
>作るという意味は理解頂けるかと思います。
そうですね。被写体やフィールドに変化が無いと行き詰まって来たり
しますね。
突き抜けたモノを狙って作ろうとすると、それは確かに並大抵のコト
ではなくなりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948402/
なかなか撮れない被写体ではないかと思うのですが。^^
■にほんねこさん
>D9300出たら最強APSですね(汗)
そうなんですが、噂だけじゃ撮れませ〜ん(^_^;)
>バブル撮影素晴らしいですね!黄色い世界、見惚れます(@@
面白いでしょ?お暇な時にドーゾ。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948484/
次はニコワンで!楽しみにしてますよ〜。^^
■ラルゴ13さん
>アメブロ見ました。種明かし有難うございます。
お役に立てば何よりで〜す。^^
他にも小手先の遊びはいろいろあるんですよ〜。^^
>しかし、よく思いつきましたね〜!
ガッハッハ。・・・暇だったんです。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948509/
イキのいいアジサイですね〜。いつかは行ってみないとですね。AFP
■レトロとデジタルさん
>DX機の高性能機・・・出ますかね??。
出て欲しいです〜。D7100についてはレトロさんと同じ意見です。
>ところでD600からD610に替えました?。
ドキ!修理から戻って来たら、カメラが育ってました。(^_^;)
そういうレトロさんも、しっかりDfに逝きましたね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948542/
あれ?Df、D7100、そうするとEMはお散歩カメラ?あの角ばったペンタ部が
カッコ良すぎる。^^
■高品交差点さん
ご無沙汰で〜す。
>これカメラ側の機能ですか?
いいえ。(^_^;)小手先のテクニックと言うよりお遊びです。
アメブロのLaskey775に撮影方法を載せておきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948555/
美味しそ〜。^^
■毎朝納豆さん
>バブル撮影、ナイスアイデア!ですね。(^^
ありがとうございます。銀塩時代から似た遊びはしていたのですが
デジタルになってからははるかにやりやすくなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948628/
歩いて来る二人がほのぼのでステキです〜。^^
Ai Nikkor 105mm f2.5
Ai Nikkor 85mm f1.4(やっと蘇りました〜。^^)
ではでは〜。
書込番号:17687640
6点

グリーンダンスさん スレ主ありがとうございます。 焼きそばさんお疲れ様でした。
先週の元滝は、独り占めだったのでゆっくり涼んできました。帰りがけにかもしかのおしりと野うさぎ、元滝で初めて見ました。写真に残せなくてシャッターチャンスに弱いなぁと思います。
あと鉾立に登り、季節限定もんの白糸の滝も見てきました。
ではでは
書込番号:17687832
8点

みなさん、こんばんわ。
D5200とSweetさんから譲り受けたタムA005を見てにやついております。
grgLさん
<おめっとさんです〜♪
ありがとうございます。日曜日は堪能させていただきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17641180/ImageID=1942069/
なんとも清楚なアジサイですね。
BMW 6688さん
>大気の状態が良くないですが、かえってそれが良い味ですね。
そう言っていただけると助かります。
>スゥイートさんとのプチオフ楽しめましたか?
それはもう。D5200を使いこなされてるSweetさんからポイントを指導頂きました。
俺の焼きそば 5sさん
>ひっそりと月が見えているのも◎です!
でしょ。狙って、、、、、そんなの撮れるわけありません。(~_~;)
グリ−ンダンスさん
>HS50とD5200両方いいカメラですね。たくさん使ってください。
あらためてHS50の良さも再認識しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947275/
清清しい写真に仕上がってますね。
ラルゴ13さん
>撮影のバリエーションが広がりそうですね。
ありがとうございます。当面運用に試行錯誤しそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947521/
これ、初夏らしくて良いですね。
にほんねこさん
>早速ばっちりですね〜(^^
まだまだ、使いこなせておりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947540/
背景の黒がいい感じにユリを引き立たせてますね。
sweet-dさん
>↑スカッと決まってますね〜♪
A005のお陰かと。いいレンズだと実感しております。
このまま一気にHS50を退役させて、、、と目論んでいましたが、やはりHS50なりの良さもあり
当面2台体制かなとおもっております。まだまだ、慣れておりませんが2台の比較を。
HS50 D5300+Tam A005
SN比 △ ◎ HS50の1/2センサーでは如何とも、、、
AF ○ ◎ やはり、AF性能は比較すべくもなく、、、
倍率 ◎ ○ センサーサイズからD5200のトリミングでいけると思ったのですが、、
ファインダー △ ◎ それなりに良く出来たEFVだとは思うのですが、実像には及ばず。
今日の奢侈は、日曜日の伊丹と土曜日の関空から
書込番号:17687956
7点

みなさんこんばんは。
今日は暑い一日でしたね。
○ga-sa-reさん
お花とぼけがきれいですね。55-250描写がすばらしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947286/
○狐屋コンコンさん
@米国の若手と知り合い
Aアップした写真がグランプリになり
B写真の批評をすることに
運も実力のうちですね!
@主題が明確か
A光が主題をうまくとらえているか
B独創性があるか
C配置と構図
勉強になりました。
独創性、作るということに迷いがある
↓
高尚な悩みとお見受けします。狐屋コンコンさんが今日一日、魂心の一枚を撮れますように。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947323/
○Biogon28/2.8さん
ハスと葉の水滴がきれいですね。ニコン35F1.8いいんですね。ぜひ欲しいレンズの候補になりました。
今日の一番感動を受けた作品はこれ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947756/
○x191300ccさん
うすい黄色がきれいです。85F1.8もいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947397/
○コーヒーはジョージアさん
女優さんみたいに華があってきれいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947512/
○ラルゴ13さん
法船寺といいます。やっとあじさいが咲いてきてもうじき満開かな。白い花と青い空がいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947521/
○にほんねこさん
ニコン1発色もいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947541/
○sweet-dさん
構図がいつもかっこいいですね。私も、シングルポイントかも。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947581/
○写真云々さん
橋と海、絵になりますね。旅情たっぷりですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947664/
○くるみちゃん♪
動物園も暑そうですね。リスでしたか〜(笑)Laskeyさんのアドバイスもとっても役立ちますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947826/
○Laskey775さん
アクリル板の泡にどうやって絵が写しこまれるのでしょうか。不思議です。
ブログみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947950/
○AREA884さん
流し撮りが決まっていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948159/
○BMW6688さん
タムQおめでとうございます。ぼけがやわらかくてきれいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948351/
○ポジ源蔵さん
ユニークな写真ですね。一枚目の泥の子供たちもいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948462/
○レトロとデジタルさん
地面すれすれの花びらが粋ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948544/
○高品交差点さん
釜揚げしらす丼おいしそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948552/
○毎朝納豆さん
梅雨の雰囲気がでていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948628/
○TRIMOONさん
α77Uおめでとうございます。すごい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948647/
○Tide Breezeさん
かえるさんかわいいですね。75-300とっても興味があります。このレンズは特に欲しいレンズです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948781/
書込番号:17687993
13点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
タチアオイ LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 |
キクイモモドキ フォクトレンダー NOKTON 17.5mm F0.95 |
アガパンサス フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
ヤナギハナガサ LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 |
グリーンダンスさん、みなさん
こんばんは(^o^)/
眠た〜いので、貼り逃げます!( ̄- ̄)ゞ
毎度のことですが(^▽^;)
では、ポチッとポチッと〜(´∀`*)ノシ
書込番号:17688194
10点

皆さん、有難うございます。Laskey775さん、有難うございます。
ここ数年、私があ〜素晴らしいと感じたポートレートは、夜の林だか森の中で撮られたもので、光源は、女性の手に持つ古い石油ランタンでした、長い髪に白いロングドレス姿でした。
道に迷ったか、結婚式場から逃げ出したか、何かを探している風でした。この作品も似たものは幾つか有るのは知っていますが、女性にせっぱつまった感がありました。作品は夜ですので、
黒系ですが、ランタンで女性の周りだけが木々の濃い緑。わざわざ、森の中で作った作品ですが、
あ〜巧いと思いました。もちろん、これは作られたシチュエーションで、作品の出来上がりを予想して作っています。モデルさんもプロモデルだと思います。隙がなかった。
この作るという点で、不満を感じています。なかなか、それができません。犬も歩けば、、の形は嫌だなと感じています。
これからすると、どうして、ポートレート撮影会は、昼間なの?とか、どうして、モデルはアニメ風が多いのだろうか?等と考えてしまう訳です。
ちょっと変わった撮影を楽しむという考え方が無いのか?という気がします。変わったという意味は、どういう写真を撮るか?作品の出来上がりを考慮して、
作るという意味です。廃線のトンネル内とかも面白そうです。こうした舞台設定を行って、作品を作る。
手軽に得られるシチュエーションでの撮影は、もうやめたいと思っているのですが、、、。
そうは簡単に行きませんね。じゃあ、デジタル処理に逃げて、そうした空間を作るか?というところです。
突き抜けるという表現を良く使いますが、これは、作者が自分の理想空間を作って、それを撮影しているという意味で使っており、実際には夢の中といったものです。現実ではほとんど有り得ないものです。
ポーランドだったか?どこか東欧のカメラマンが、女性の足だけを撮影していて、これも巧いと感心しました。
絵柄のストッキングの絵を中心として撮影しているのですが、素晴らしいエロスです。きれいです。
顔や体は出てこない、、。こんな撮り方もあるんだと感心しました。自分の世界を作りたいと思いますが、
さて、どうする?というところです。まだ、何をしたいのかが見えません。
カメラはいつもの通り、D7000に、タムロンA14NII 珍しく、広角使ってしまった!
書込番号:17688208
6点

グリーンさま、とりあえず、入浴券ゲットよかったですね
38名3枚ずつくらい出すのかな
スポンサーが渋くなって商品があまり良くないのかも
最優秀は宿泊券でしょうか。 賞金2万ぐらいかな
プリントを展示されるんでしょうね
参加して何か、もらえば張り合い出来ますね。
書込番号:17690022
7点

グリーンダンスさん、 皆さん、お晩です
■グリーンダンスさん、ジャガイモの花は、2年前撮り忘れました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948862/
福寿草フォトコンテスト努力賞、おめでとう!
ピンク色のバラ(ローズ)で攻めて見ました。
(トリミングのみ)
レンズ: AF-S Micro 60mm2.8G
またね。。でわ。出羽の国。。山形県。。CMより〜
書込番号:17690368
6点

グリーンダンスさん、みなさん、こんばんは。
昨日今日と連日の30℃超えでしたが、週末は天気が悪そうです。
ここ数週間、土曜日は雨が続いています。
○グリ−ンダンス さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948862/
フォトコン入賞おめでとうございます。
まさに写真に感謝ですね。
○かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948846/
これは貴重なショットかな?このスレでは初めて見ました。
○TideBreeze. さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948786/
おー、凄い!雄大な景色ですね。
○Laskey775 さん
>いつかは行ってみないとですね。AFP
AFPの池にもカワセミが戻ってきたので、是非是非!
○毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948628/
右側は、おじいちゃんと孫かな?楽しそうな会話が聞こえてくるようです。
○レトロとデジタル さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948544/
こういう被写体には、タッチシャッターが活躍しますね。
ところで、レトロとデジタルさんもD810を狙っている気がするのですが、気のせい?(笑)
書込番号:17690375
6点

Gダンスさん、皆さん
こんばんは〜!
Gダンスさーん!!
>福寿草フォトコンテスト努力賞入りました
おめでとうございまーす(^0^ /~~
素晴らしいですね、そして、羨まし〜(^^;
ウデ上げましたね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948850/
それにしても、ニコンユーザー増えましたね
自分もか、一応(汗)
ラルゴさん
もう予約されたようですね!
発売日も中旬とかで、楽しみですね!!(^^
レトロとデジタルさん
ニコワンのメインはにゃんこです(笑)
納豆さん
ありがとうございまーす
そうそうXF18-55おめでとうございます(^^
お写真拝見してますよ〜!
Laskeyさん
あ、にゃんこカメラですが
カワちゃんフィールドにも持ってこうかな(^^;
ボケがたまりません・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948739/
かばくん。さん
絶妙な2台体制ですねー!
プロペラ機いいな〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948840/
ニコワン連写お試し編(^^;
では〜!
書込番号:17690550
7点

グリーンダンスさん
皆さん
こんばんは
>毎朝納豆さん
XF35mm/f1.4 おめでとうございます。FUJIの単焦点はハズレがないと思います。
>D800を下取りにE−M1ご購入とはアッパレです。(^^
フルサイズ機+大三元を持ち歩くのがキツくなってきたので。m(_ _)m
Nikon Dfも 70-200mm/F4、58mm/f1.4など軽量レンズばかりです。
>Laskey775さん
>ドキ!修理から戻って来たら、カメラが育ってました。(^_^;)
そういう事情でしたか。よかったですね。(^^)
>あれ?Df、D7100、そうするとEM-1はお散歩カメラ?
D7100はDf購入のため半年ほど前にドナドナしました。m(_ _)m
今は Nikon Df, FUJIFILM X-E2、OLYMPUS E-M1 の3台です。
どれもお散歩カメラになります。
>グリ−ンダンスさん
スレ運営ありがとうございます。
またフォトコン努力賞おめでとうございます。
>地面すれすれの花びらが粋ですね。
そういっていただけれるとありがたいです。
>ラルゴ13さん
>レトロとデジタルさんもD810を狙っている気がするのですが、気のせい?(笑)
新シャッターユニットの搭載によるミラーショックの軽減、AF速度の向上、EXPEED4の搭載等
フルモデルチェンジに近い内容ですね。
私の場合そこまでの高スペックは必要無いと思っているのでD810は狙わないですねー。
飛び物撮らなくなりましたし。鳥が最近いないんです。
>にほんねこさん
>ニコワンのメインはにゃんこです(笑)
軽くて10倍ズームなので色んな表情が撮れそうですね。
------------------------
今日は昆虫なので「くる禁」です。
撮影機材 :Nikon Df + AF-S Nikkor 70-200mm/f4 G ED VR
撮影モード:絞り優先、WBオート、RAW、手持ち
現像ソフト:SILKYPIX PRO6
書込番号:17690898
8点

グリーンダンスさん、皆さんこんばんわ。
この日曜日に撮り鉄に行った疲れが
昨日でました。
歳はとりたくないですね(^O^)
○グリーンダンスさん
コメントありがとうございます。
フォトコンテスト、おめでとうございます。
スゴイですね(^O^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948853/
のどかでイイですね。癒されます(^O^)
○にほんねこさん
コメントありがとうございます。
ニコン1、写りもいいですね(^O^)
もう、鉄っちゃんにはまりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1949402/
これはイイですよ(^O^)
来週から博多山笠が始まるので
祭り好きの私は今年も行ってみようと
おもってます。
この日曜日に撮った
JR九州の列車たちです。
EOS6D+EF70−200f2.8LU
でわでわ
書込番号:17691359
7点

グリーンダンスさん。みなさん、こんばんは。
■グリーンダンスさん
お祝い忘れてました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948862/
フォトコン入賞。おめでとうございます。^^
■ラルゴ13さん
>AFPの池にもカワセミが戻ってきたので、是非是非!
行く時はお声かけさせて頂きま〜す。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1949351/
いつ行っても、なにかしら楽しめる様になってるみたいですね。^^
バックの木の形もいいですね〜。
■にほんねこさん
>カワちゃんフィールドにも持ってこうかな(^^;
うん、うん。連写にAF-Cカワちゃんにどんなか、興味アリアリ。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1949402/
結構追従してる感じ。^^
■レトロとデジタルさん
>そういう事情でしたか。よかったですね。(^^)
ハイ。ありがとうございます。
>D7100はDf購入のため半年ほど前にドナドナしました。m(_ _)m
お〜、そうでしたか。DfもセンサーやAFはD4ですからね〜。^^
虫食いですみませ〜ん。
ではでは。おやすみなさい。^^
書込番号:17691734
8点

グリーンダンスさん こんにちは
福寿草フォトコンテスト努力賞、 入選おめでとう御座います。
お祝いのヒメサユリの花です。
カメラ D800
レンズ AF−S300f/4D IF−ED
MF ノートリ 三脚使用 色空間 Adobe RGB
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
書込番号:17692023
7点

みなさんこんにちは。
パートはまだみつかりませんが、欲しいカメラやレンズを妄想して楽しい時が過ぎていきます(笑)
○grgLさん
光がお花と調和していていいですね。45F2.8もすばらしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948909/
○狐屋コンコンさん
幽玄の美を感じました。暗闇に竹の群れが光煌と輝いてそびえたっているようなイメージがわいてきました。
暗がりの竹の中に、光る竹なむ幾筋ありける
あやしがりて寄りて見るに、究極の美そこにありけり
狐屋コンコンさん、これからも芸術を探究なさってくださいね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948910/
○ポジ源蔵さん
来年の福寿草まつり期間中に、福寿草群生地内ドームに展示予定だそうです。
去年、ドームで飲食して、作品の数々を見学しました。
昨年も応募したのですが、今年初めて努力賞受賞できてうれしかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1949263/
○x191300ccさん
ピンクのばらきれいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1949335/
○ラルゴ13さん
一本の木が周りを包みこんでいるようです
D810ご予約されたんですか。おめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1949351/
○にほんねこさん
新幹線迫力ありますね。買ってすぐ使いこなされていて、さすがですね。私も、運動会に欲しいなぁ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1949402/
○レトロとデジタルさん
かまきりさんが、話かけてくるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1949470/
○写真云々さん
特急かっこいいですね。うちの子トッキュウジャー毎週観てます(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1949581/
○Laskey775さん
東京の夜景がきれいですね。幽玄の美〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1949666/
○Biogon28/2.8さん
ヒメサユリきれいですね〜幽玄の美〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1949729/
すみません、幽玄の美に目覚めてしまいました(笑)感度を良くして、美に気付けるように、がんばります。
書込番号:17692557
9点

皆さん コンバンハ
アッと気づいたら、もう100近い。なんと、相変わらずの超スピード進行でしょう。
遅ればせながら、スレ主のグリーンダンスさん大変ご苦労様です。ありがとうございます。
本日は雨ですが、昨日の梅雨の晴れ間をぬって日頃のご近所よりチョッピリ遠い「里山山歩」。その時のスナップです。
1は「ヤマホタルブクロ」
前スレに載せたご近所の里山のホタルブクロは里に咲く種類と同じですが、
今回の里山のホタルブクロは、見た目は一緒でも山地にしか咲かないヤマホタルブクロという亜種です。
その違いは、花の付け根の萼片の長さと形状で、ヤマホタルブクロは萼が短くて反っていません。
2と3は「ネジキ」というツツジ科の落葉高木の花です。木や枝が捻じれて成長するので「ネジキ」です。
一見するとブルーベリーの花に大変よく似ています。
実がなるとブルーベリーとの違いは歴然ですが、3の写真を等倍で確認していただくと花の違いもよくわかります。
ネジキの花弁の表面には無数の細かい毛が生えており、ブルーベーリーの花はスルンと滑らかな形状をしています。
ほとんどの人が山では、この木の下をせっせと歩いてこの豪勢なネジキの花を見落としてしまっています。
4は この里山での私のお気に入りのスポット。
気持ちいい涼しい風の通り道、汗だくになった体をほっと生き返らせてくれる尾根です。
書込番号:17693361
7点

グリーンダンスさん、 皆さん、お晩です
こちらはすべて、孫の幼稚園の壁シリーズのバラで攻めて見ました。
ちなみに幼稚園の中には、IDカードが無いと入れません。
(トリミングのみ)
貼りのみ。。またね。。では。
書込番号:17693895
5点

グリーンダンスさん、 皆さん、お晩です
こちらはすべて、孫の幼稚園の壁シリーズ(2)のバラで攻めて見ました。
連投スミマセン、レンズ忘れました。
前のは:レンズ AF-S 18-70mm3.5-4.5G
こちらは:レンズ AF 35mmf2D /AF-S 18-70mm3.5-4.5G etc
(トリミングのみ)
貼りのみ。。またね。。では。
書込番号:17694006
5点

Gダンスさん、皆さん
こんばんは
「今日一日」がんばりましたね〜(^^
Gダンスさん
>私も、運動会に欲しいなぁ。
おお!そうですね、動体捕捉はバッチリだと思います〜!
問題はセンサーサイズの宿命でノイズですね、天候によるなぁと(^^
いや〜こちら美しいですね!花とキラキラのコントラスト素晴らしい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1949820/
レトロとデジタルさん
>今は Nikon Df, FUJIFILM X-E2、OLYMPUS E-M1 の3台です。
FX、APS、4/3と絶妙な構成ですね(^^
写真云々さん
ありがとうございまーす
動体は楽しいですね!でも本業はにゃんこなんです(^^;
九州はカッコええ鉄が豊富ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1949579/
Laskeyさん
センサーAFは凄い進化です〜!1型で住み分けてニコン戦略に嵌ります〜(^^;
プロの世界…ありがとうございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1949666/
ニコワン連写、AF追従15コマ/sサンプル、1コマ飛ばしで4コマを(^^
ではでは!
書込番号:17694073
6点

グリーンダンスさん、 皆さん、お晩です
こちらはすべて、孫の幼稚園の壁シリーズ(3)のバラで攻めて見ました。
また連投でスミマセン。
レンズ: AF-S 18-70mm3.5-4.5G
(トリミングのみ)
またね。。では。
書込番号:17694150
6点

スレ主 グリ−ンダンスさん 皆さん初めまして。
にほんねこさん、お久しぶりです!こちらでも素晴らしい画像、良いですねぇ。
つまらない写真ですが、皆さんの素晴らしい写真に感化されましたので何枚かアップしたいと思います。
書込番号:17694491
9点

みなさん、こんばんわ。
この週末は、あまり天気に恵まれないみたいで残念なおっちゃんです。
ラルゴ13さん
>これは貴重なショットかな?このスレでは初めて見ました。
このピンクの奴は私もはじめて見ました。青い奴は去年の夏、羽田で見かけたんですが、、、
にほんねこさん
>プロペラ機いいな〜〜(^^
結構好きだったりします。SweetさんのSIGMA APO 150-500mmもいい感じです。
唯一、慣れたHS50とリングの回転方法が逆って言うのに戸惑いました。
今日は、関空や海岸で子育てのためにエサを捕まえているアジサシさんの写真から。
誰です? この子のことを、テキィみたいって言ってる40後半から50前半の人は。
書込番号:17694952
7点

皆さま こんばんわ
グリ−ンダンスさん
祝☆おめでとうございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948862/
おおおおおっ松茸山!ゴージャスな山ですね!
俺の焼きそば 5sさん
お疲れ様でした!
前スレでコメントされた方有難うございました
開店祝い花
貼り逃げ失礼しまーす
書込番号:17695154
7点

グリーンダンスさん。みなさん、こんばんは。
もう少しで週末です。^^頑張りましょ〜。
■Biogonさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1949730/
ユリでもヒメサユリとはにくい名前です。^^全体の淡い感じが素敵ですね。
■グリーンダンスさん
>東京の夜景がきれいですね。
ありがとうございます。
>幽玄の美〜
趣があって、優美で高尚な美しさ。能の世界だとググルと「美しく柔和な姿」だ
そうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1949826/
そろそろ収穫ですね。茹でて、塩振って食べるのが好きです^^
■yamaya60さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1949953/
袋状の花ですが、みんな違うんですね。↑に蛍が入って光るのを見てみたいです。^^
清流には咲かない?(^_^;)
■x191300ccさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950079/
バラにはゴージャスと言う言葉がピッタリですね〜。^^
■にほんねこさん
>センサーAFは凄い進化です〜!1型で住み分けてニコン戦略に嵌ります〜(^^;
あえて、ハマってください。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950141/
f7.1で1/400でISO200ですか〜。カワちゃん撮るならセンサーが小さい分
ここまで絞らずともイケそうなので、f4〜5.6 で1/1250 をISO400くらいで
切れたらスゴイですね。^^
■フォトアートさん
はじめまして。カワセミばっかり撮っています。(最近不作なんですが(^_^;))
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950221/
夏に向けてピッタリの一枚ですね。なんとも清々しいです。^^
■かばくんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950373/
サムネイルで見るとプテラノドンですよ@@
コアジサシも姿が優雅で、ダイブかっこいいですよね〜。
昨日の続きで橋のライトアップを。
Ai Nikkor 35mm f2.0
AF Nikkor 300mm f2.8VR
ではでは〜。^^
書込番号:17695169
9点

グリーンダンスさん、 皆さん、おはよう3
今日こちらは雨です、またバラで攻めて見ました。
レンズ: AF 24mmf2.8D / AF-S Micro60mmf2.8D
(トリミングのみ)
貼りのみ。。またね。。では。
書込番号:17695499
5点

グリーンダンスさん、 皆さん、おは4
今日こちらは雨です、またバラで攻めて見ました。
連投スミマセン。
レンズ: AF-S Micro60mmf2.8D
(トリミングのみ)
貼りのみ。。またね。。
書込番号:17695506
4点

↑
レンズ:誤 AF-S Micro60mmf2.8D
正 AF-S Micro60mmf2.8G
再連投スミマセン。
レンズ: AF-S Micro60mmf2.8G/AF 24mmF2.8D
(トリミングのみ)
貼りのみ。。またね。。
書込番号:17695592
5点

みなさんこんにちは。
雨がふったりやんだり梅雨ですね。
○yamaya60さん
山道いいですね。ネジキの花もかわいいですね。P330ニコンだぁ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1949958/
○x191300ccさん
ゆりきれいですね。幼稚園お迎えに行かれましたか?お孫さん近くていいですね。
うちは、保育園の祖父母参観日には頼みこんではるばる遠方から来てもらっています。
お孫さんとたくさん触れあえていいですね。
音楽が趣味なんですね。私は、サカナクションが好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950166/
○にほんねこさん
AF追従15コマ/s、すごい。楽しそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950142/
○フォトアートさん
すッすばらしい〜 芸術的ですね。木の根元から陽がもれてくるかんじが最高ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950222/
○かばくん。さん
最初、キティか(笑)と思ったのですが、未来少年コナンのアジサシのテキィですね。
鳥さんの顔がキティちゃんに似ているのかなぁと考えていました(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950372/
○シーシャ大好きさん
D610おめでとうございま〜す。28-75F2.8 以前、にほんねこさんも使われていらっしゃったかな。
K-5USも両方、すてきですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950418/
○Laskey775さん
空の色も街の色もきれいですね。G15持って海外いきたいなぁ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950425/
書込番号:17696263
9点

Laskey775さん、グリ−ンダンスさん
過分の評価感謝します。 写真を撮る時間もほとんどなく、バックナンバーばかりですが
皆さんの素晴らしい写真に注目できるだけでも楽しいです。
書込番号:17697312
5点

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950406/
これは凄いですね。このセンスには脱帽です。
グリ−ンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950686/
どれも胸のすくような壮大な風景で、思わす時間を忘れてしまいます。
私もどこか風景を撮りに行きたくなりました。
書込番号:17697391
5点

グリーンダンスさん、 皆さん、おばんです
■グリーンダンスさん、自然は一番美し〜ぃですね。まさにグリーンダンス?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950684/
今日こちらは雨ですが、晴れ間に犬の夕方散歩で撮って見ました。
貼りのみ。。またね。。では。
書込番号:17697483
5点

グリーンダンスさん、 皆さん、おばんです
あら?また連投スミマセンです。
@「くる禁」、上はチョウセンアサガオ食べて、下は合体で失神中?
レンズ:AF 85mmf1.8D/AF-S Micro 60mmf2.8G
貼りのみ。。またね。。では。
書込番号:17697576
5点

グリーンダンスさん、皆さんこんばんわ〜。
コメント下さった方々ありがとうございます。
返レス入れる気力が失せて少々お疲れモードになってます。
作例は一枚目、二枚目、NEX-5N+シグマ60oF2.8
三枚目、四枚目、FZ200
明日も雨模様、どうしようかなぁ。
ブラジルVSコロンビア戦観るか?
書込番号:17697610
8点

フォトアートさん、が花火を出して来ましたので?
2年前に山形県は、第25回赤川花火大会での、NIKON-D7000動画より、
難しい作業でしたが、静止画の切り出しテストをして見ました、良かったらナイス!下さいね。
真ん中の白いのは煙です、風がですよ。
静止画見たいには行かないですね。。またね。。
書込番号:17697799
6点

グリ−ンダンスさん 皆様今晩は。
コメント、ナイスを下さった皆様方有難うございます。
今日一日,蒸し暑かったです。
なので近くの大学構内にある食堂で、ざる蕎麦とおにぎり一個を11時半ごろ食べました。
そして早々に帰宅しました。
貼り逃げすみません。
ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです。
書込番号:17697803
7点

グリ−ンダンスさん 皆様またまた今晩は。
x191300ccさん 花火、良い感じに撮れてますね。
私も昨年、初めて撮りに行きまして、バルブ撮影を経験してまいりました。
カメラと腕を手すり固定で、多少ブレておりますが歩止まりは思いの外よく、
楽しい経験をいたしました。
書込番号:17698556
5点

Gダンスさん、皆さん
こんばんは〜(^^
Gダンスさん
>AF追従15コマ/s、すごい。楽しそうです。
そうなんです〜楽しくて短時間で500コマいきます(^^;
「写真は生きるエネルギー」名言ですね〜!
雲の切れ間から放光が美しい・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950686/
かばくん。さん
>SweetさんのSIGMA APO 150-500mmもいい感じです。
いや〜いつも拝見していて僕も気になってます〜(汗)
シーシャ大好さん
おお!夕暮れにゃんこ、よい雰囲気(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950424/
Laskeyさん
ご指南ありがとうございまーす(^^
確かに鉄撮りの実感として絞らなくてもいいかなと
むむ〜FXは、やはり、美しいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950406/
納豆さん
お疲れでーす!
雨のユリもしっとりいいですね、明日撮りに行こかな(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950955/
フォトアートさん
花火で盛り上がってますね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951178/
では〜!
書込番号:17698831
8点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
白馬三山 (R406、白馬駅前交差点手前の大出吊橋近く) |
白馬三山 (R406、白馬駅前交差点手前の大出吊橋近く) |
白馬三山 (R406、白馬駅前交差点手前の大出吊橋近く) |
白馬三山 (R406、白馬駅前交差点手前の大出吊橋近く) |
みなさん、こんにちは。 雨ですね…
ポジ源蔵さん、写真も文章もカッコいいです。 心に響きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948458/
>シャッタ−チャンスと構図は皆さん違いますから、モデル撮影会あれだけの人が同じモデルうつしても いい写真はわかりますね、
昔、ラジオでDJの近田春夫さんが、もう曲なんてパターンが全て出尽くしているから新しい曲なんかできないみたいな事を言われていたのを思い出しました。
狐やこんこんさん、お疲れみたいですね。 ジューシーフルーツなどで一息いかがでしょう…^^
グリ−ンダンスさん、スレ主&コメントありがとうございます。
福寿草フォトコンテスト努力賞入賞おめでとうございました! 素晴らしいです!
特にここ最近は素晴らしい写真の連続ですもんね。 太陽の祝福のシャワーも一杯ありますね!
ほんとうに良かったですね! おめでとうございました! うらやましい…^^
北陸は、金沢−糸魚川間は、国道の素通りが1度あるだけで、富山の海岸沿いと能登は今回が初めてでしたが、すごく良い所でした。
能登は正直、大阪に帰るよりも遠いイメージでしたが、松本−平湯−神岡−高岡経由の最短路を使うと思いのほか近い事が判りました。
また行きたいと思っています。^^
>さっき変なボタンを押してしまったのか、書いていたレスが突然消えました。
たぶん、[ESC]キーですね。
直後に、他のキーを触る前なら [Ctrl]+[z]キーを押せば復活すると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947271/
お地蔵さんがバス停でバスを待っているみたいですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947276/
葉っぱの緑のリアル感がすごいですね。 水滴も溜ってきれいです。
良く見ると、XZ-1 なんですね。 すごいです。
BMW 6688さん、コメントありがとうございます。
都市部では日本料理が大流行なんですか。 海外でも上海では日本食が恋しくならずに済みそうなんですね。
今は富士山もそうでしたけど観光地に行くと中国の方が多いですから滞在中に食べて馴染まれて帰られるというのもあるんでしょうね。 うれしい事ですね。
そういえば、日本の居酒屋さんメニューはユーチューブとかを見ると、欧米の国の人達にも人気みたいですね。
しかし、海外で香り良い本格手打ちそばが楽しめるなんていい時代になりましたね。
ユネスコの無形文化遺産では、中華料理はまだみたいなんですね。
私は漫画の 『中華一番!』 が大好きです。 食べる方ではホイコーローが大好物です!^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947179/
緑の中にヒョコっと顔を覗かせている感じがうまいです。 ピントが薄いレンズなんですね。
高品交差点さん、初めまして。 コメントありがとうございます。
お気に入りもありがとうございました。
海の色は実際よりも濃いくなってしまっているんですが、水平線のきれいな霞み具合を残したくて撮りました。
ほんとはもっと海と空が混ざり合ってきれいだったんですけど、見たままをそのまま残すというのは難しいですね…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948547/
いい雰囲気ですね。 左右の対照性もいいですね。 奥のおねいさんもいいタイミングでしたね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948555/
おいしそうですね。 でもあまりブームになってもらいたくない食材な気もします…
写真は、長野市内からR406で鬼無村を抜けて、白馬駅前交差点の手前の大出吊橋近くに来た時に目に飛び込んできた白馬三山です。
カメラは、カシオ EXILIM EX-H20G です。
書込番号:17699490
8点

こんにちは、みなさん。
グリーンダンスさん、お疲れ様です。家の仕事と両立頭が下がります。
私事で、申し訳ありませんが来週水曜日膝のオペでしばらく遠ざかります。
ナイスは毎日付けに来ますのでよろしくお願いします(笑)
しかし、脂肪の付き過ぎで血栓ができやすいとか、神経まで麻酔が届かないとか
医者から言いたい放題言われてます。しょうがないので、今週末富士山に登ろうかと思って
たのですが、天気で断念しました(笑)味わいがある山ではないので・・・こんな時くらいしか
・・・とおもったのですが、医者の言うとおりやめました。一年間ほど・・我慢らしいです。
ということで、先週の栂池の続きを貼らせていただきます。
本の通り、フィルムシュミレーションを使い分けてみました。
それと、ニコンとフジの双眼鏡は全天候性の非常にタフな物がありますが、
XT1も仕様はそれに通じる物があるようです。細かい部分はともかく、
今後フィールドカメラの代表格になるポテンシャルがあると思います。
よく見ると、街中用のおしゃれな仕様のカメラではないようです。ご参考に。
とりあえず、いったん落ちます。
書込番号:17699811
7点

連投失礼します。
グリーンダンスさん
お世話様です。上田の草笛はいつも激混みですね。もう一軒、刀屋という旅人には超有名な店がありますよね。どちらも、やすくて死ぬほどたくさん食べられますので大好きです。帰りはみすず飴で、ジャムを買って帰ります。お決まりですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/950/1950684_m.jpg
段状に並ぶ青田が良いですね。一番好きな田の景色です。
Laskey775さん
>しっとり感の調子が、水芭蕉に合ってますね。
ありがとうございます。フィルムシュミレーション(ピクチャーモード)を使い分けるのがおもしろそうです。緑の階調をしっかり出してくれるモードもありますので、山の撮影は期待が持てそうです。カメラの仕様もfuji双眼鏡仕様を連想させてくれるタフさで、今後の発展が楽しみです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/946/1946809_m.jpg
いいですね・・PC上でも0からクリエイトできると楽しいですね。覚えたい技術です。
BMW6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/947/1947179_m.jpg
どれも、らしいカットで癒されます。 シンプルな構成で深い余韻を与えられるカットが
素晴らしいです。俳句も作ったら、上手なんでしょうねえ(笑)しかしXA1恐るべしですね。
ga-sa-reさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/947/1947285_m.jpg
目が覚めるような鮮やかさですね。ナイスカットです。
Biogon 28/2.8さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/947/1947383_m.jpg
鮮烈な色ですね。いつも色遣いを楽しんでますね。
TideBreezeさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/948/1948772_m.jpg
いいですね、滝がお得意ですね。しっとりした空間の滝、挑戦したいです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/948/1948786_m.jpg
これなんか、最高のロケですね。行きたいです。
かばくんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/948/1948840_m.jpg
バッチリですね、楽しみがステップアップしてるようで何よりです。
grgLさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/948/1948907_m.jpg
この雰囲気、いいですね。相変わらずストーリーに満ちてますね。
逆境をけなげに生きていく女性かな・・・
ランダムレスで失礼します。いったん落ちます。
レンズはDA★50〜135です。
書込番号:17700043
7点

色スレの皆さん、グリーンダンスさん。
毎度でーす。
少しご無沙汰いたしました。
☆x191300ccさん
花の名前種類有難うございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948422/
花より好きな場合も・・・。
☆毎朝納豆さん
タムQは圧倒的にAFよりMFの方が使いやすいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948628/
人物が入ることで、物語ができそうですね。
☆Laskey775さん
有難うございます。
>おっつ、ウケた!^^ 撮り方は↑
アメブロ?何のことかわかりません。アメーバブログ?どうして見るの??
ミラーレス 最近MとX−A1とお出かけが増えました。軽い軽いお気楽です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947950/
いやまったくすごい。色もいいねぇ!!
☆くるみちゃん♪さん
>暑くてだれだれのリスちゃんで〜す♪
うちのはなちゃん(ミニチュアダックス)も、廊下でだれだれでーす。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947826/
一瞬私かと思いました。あははは。いや良く似てる。
☆写真云々さん
>私も蓮の花撮りたいです。好きなんですよ(^O^)
蓮の花も状態の良い花を探すのは苦労します。虫がいたり葉っぱが汚れていたり・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947664/
九州へ遊びに行きたくなりました。
☆sweet-dさん
>の遠近感が、たまらんですねぇ〜
Fujiのカメラはこの点がすぐれているかな。安くても良いレンズが多い感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947571/
これいいじゃん。ぼけぼけ 万歳!!
☆にほんねこさん
>ミラーレスはニコワンですよ〜(爆爆)
たくさんカメラをお持ちでうらやましいです。CANONとFujiで頑張ります。
A1の方がえぇーわん!! あはは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947541/
むむ!ピシッとした写りですね。
☆ラルゴ13さん
>XF35mm、評判通りの描写力ですね。欲しいな〜。
はい!この35mmは安いけど描写にはすごく満足です。いっぽんいっとく??うふふ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947519/
出たー!ラルゴさんの空の色!!
☆狐屋コンコンさん
レス遅くなってごめんなさい。
私は仕事に行き詰ると、何も考えないようにしています。別のことに集中して神経を紛らわせています。
時間が経過して、仕事に戻るとなんかなぜ悩んでいたのかなぁ?と破顔一笑!
私はお気楽にこんなモードです。あはは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947323/
お写真は以前より凄みを増しているように感じます。
☆グリーンダンスさん
>ミラーレスを超える描写力を感じます。35f1.4もいいレンズですね。
風景は絞ると解像感が飛躍的に良くなる気がします。周辺もまぁまぁかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947275/
紫陽花にはやっぱ水滴ですね。
>タムQおめでとうございます。ぼけがやわらかくてきれいですね。
あざーす!!。皆さんの作品に刺激されました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948862/
入賞おめでとうございます。
☆かばくん。さん
>それはもう。D5200を使いこなされてるSweetさんからポイントを指導頂きました。
こういうことってオフ会の良いところですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948846/
ジンベイジェット。初めて見ました。おなかにコバンザメが引っ付いていますね。あはは。
☆400Rさん
>滞在中に食べて馴染まれて帰られるというのもあるんでしょうね。
はい!このパターンと仕事で日本人と同席して味を覚えるというパターンがあると思います。
>海外で香り良い本格手打ちそばが楽しめるなんていい時代になりましたね。
店の人に聞きました。材料は日本からの空輸だそうです。でも安いですよ。
>食べる方ではホイコーローが大好物です!^^
御意!私も大好きです。♪♪。
>ピントが薄いレンズなんですね。
はい!それなりにピンは薄いと思いますが神経質なほどではないと思います。私の腕の問題・・・・。大!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951358/
良い旅をしていますね。時間を見ると午後5時半。正面の雪山の白さが印象的です。俺も若かったらなぁ!
☆Lazy Birdさん
>来週水曜日膝のオペでしばらく遠ざかります。
あらまぁ!!びっくりしました。どうかお大事に!!
> シンプルな構成で深い余韻を与えられるカットが素晴らしいです。
あざーす!!。写真を撮影しているときは仕事も何もかも忘れてしまいます。それが良いのです。
あっ!それと写真の構図や設定などもあまり考えないのでダメダメです。あははは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951464/
ペンタの色も良いですね。実際の色とかなり近いような気がしますが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951439/
X−T1Fujiのフラグシップ。いかがですか?私はA1で今のところ十分満足です。
それでは失礼します。
書込番号:17700426
9点

やってもたー
やってもたー
やってもたー
.....というわけで.....今日は新機材試し撮りしてきますたー
にほんねこさんからツッコミはいりそ.....(爆)
○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/947/1947951_s.jpg
↑いやいや、毎スレにカワちゃん貼るって凄いと思いますよ。かなり撮ってないと無理でしょーに...
まぁ、私の被写体は行けば必ず撮れますから...(爆)
○AREA884さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/948/1948155_s.jpg
↑おお〜お見事な流しですねぇ〜♪
○レトロとデジタルさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/948/1948545_s.jpg
↑何でも被写体にしてしまえるセンスがウラヤマシイ...
>>失敗ですかね?。これは早々撮れる写真ではないと思いますが。。
まぁ、狙って撮れたのではなく、偶然の産物ですから...でも、失敗作は、大抵撮ったその場で消すのですが、
これは面白かったので、残したのですよ...
○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/948/1948843_s.jpg
↑かっちょええですねぇ〜 あーところで...
>>倍率 ◎ ○ センサーサイズからD5200のトリミングでいけると思ったのですが、、
↑これは、元絵がバチピンで手振れの無いものでないと難しいですよぉ。
○ポジ源蔵さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/949/1949266_s.jpg
↑11月まで予約埋まってるらしいですねぇ...
大雨大丈夫でしたかぁ?
○グリ−ンダンスさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/948/1948862_s.jpg
↑努力賞おめでとうございますっ♪ すごいなぁ〜
○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/951/1951550_s.jpg
↑あれ?愛知県に行かれてましたかぁ〜。ヨットハーバーいいなぁ...っちゅーか、海辺いいなぁ〜
ではでは〜♪
書込番号:17700854
8点

グリーンダンスさん、みなさん、こんばんは。
生憎の天気で在庫が枯渇しています。(笑)
明日は晴れそうなので、3時半に起きて、行田市の「古代蓮の里」に行く予定です。
http://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/
そんな訳で、今日は早寝をするので、これにて失礼。
書込番号:17701120
8点

sweet-dさん
新しい武器の購入おめでとうございます。
お祝いの飛行機を上海からペタリします。
愛知県は仕事で行きました。
バイバーイ!!
書込番号:17701203
8点

グリ−ンダンスさん、みなさん、こんばんは。
●スノーチャンさん
>地元の総合公園で、大賀蓮を撮って来ました。
と言うことは古河総合公園ですよね。今日行きましたが、少し遅かったようです。
後ろの蓮のボケ具合がいい感じ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946261/
●にほんねこさん
コメント、ありがとうございます。
いいですね、楽しそう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1949402/
●ラルゴ13さん
>これは、もしや外の売店で売っていたハイビスカス?(笑
正解! よくここで撮ります。
上品です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1946603/
●Laskey775さん
コメント、ありがとうございます。
こういうのも撮るんですね。おっと、失礼しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950425/
●BMW 6688さん
>前ボケの入れ方お上手ですね。
ありがとうございます。友人曰く「前ボケは薄くサッとかけなさい」。Biogon 28/2.8さんのがお手本でしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948585/
きのこでしょうか。左側のボケたサブが効いていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947179/
●グリ−ンダンスさん
スレ主、お疲れ様です。
紫陽花とお寺さんは似合います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1947274/
1、2枚目: トラフズクのその後
3、4枚目: 古河総合公園の蓮
D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED 三脚
書込番号:17701324
10点

グリーンさん早いですね
どひゃー感動の大楠紹介します
日本5番、楠では3番かな
平戸釣りの帰りでした
大きなキス釣れましたよ
書込番号:17701409
6点

Gダンスさん、皆さん
こんばんは〜!
Gダンスさん、スレヌシお疲れさまでーす(^^
今日はNHKで紹介してた、さいたま市の「見沼ヤブカンゾウ」を撮り行ったオヤジです(^^;
ピンが難し〜〜(笑)
Lazy Birdさん
お大事に〜!
今年は行けませんでした〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951464/
BMWさん
>CANONとFujiで頑張ります。
よい組み合わせですよね(^^ ニコンもまた違いが楽しいです
この構図、撮ってみたいです〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951837/
すいーとさん
ん?ドットサイトの…おやー!STYLUS1ですと〜(^^
オリンパスに嵌ってますね!
とってもクリアですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951754/
ラルゴさん
>3時半に起きて、行田市の「古代蓮の里」に行く予定です。
明日は晴れそうですね、がんばって〜!
sumuさん
ニコワンなかなか楽しいです(^^
もうすっかり親鳥ですね、森の主といった雰囲気・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951879/
ではでは
書込番号:17701484
9点

グリ−ンダンスさん、みなさん、こんばんは
■BMW 6688さん、さりげなく、BMW見付けてしまいました、シマッタ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951556/
私も車好きですので、その昔有鉛ハイオク・ガソリンの頃、CAR-クラブで、富士山の五合目の駐車場で、
ルマン・スタート方式の、飴食いタイムトライアルを思い出しました。
今回は自然に、優しい珍しい花ですが?
貼り逃げですか?。
書込番号:17701494
5点

グリーンダンスさん、みなさんこんばんは。
早くも7月、ですがまだぐずついた天気が多くてまいりますね。
明日はカワちゃん撮れるかなぁ。
■グリーンダンスさん
>G15持って海外いきたいなぁ。
ロケーション勝ちで、コンデジでも新鮮な絵が撮れてしまいます。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950686/
まさしく、エネルギー降り注ぐ写真ですね。^^
■フォトアートさん
>これは凄いですね
ありがとうございます。自分も歩いてて「おおっ!」と思ったので
そのまま撮ってみました。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950897/
遠くの山々の重なりと色まで素敵ですね。^^
■にほんねこさん
>ご指南ありがとうございまーす(^^
釈迦に説法ですみませ〜ん。ニコワンのカワセミはホント楽しみ。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951214/
ポーズ、決まった。(^_^;)
■Lazy Birdさん
>膝のオペでしばらく遠ざかります。
お大事になさって、ください。しっかり治してまた高原フォトお願いします。^^
>いいですね・・PC上でも0からクリエイトできると楽しいですね。覚えたい技術です。
所謂、アナログのお遊びなので、PCで出来るものかは謎なんですが(^_^;)
http://ameblo.jp/laskey775/entry-11886880541.html
ココ↑にやり方書いてます。
■BMW 6688さん
>アメーバブログ?どうして見るの??
↑のURLをクリックしたら、やり方見れます。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951550/
ヨットハーバー。ドコもお洒落な感じがしますよね〜。
一回も中に入ったコトは無いケド。(^_^;)
■sweet-dさん
あ〜っ! OLYMPUS STYLUS 1じゃないですか!
カワセミも撮れそうですよね〜。確か、2.8通しで、望遠も換算300mmでしたっけ?^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951754/
良い透明感ですね〜。4枚目見ると動態もそこそこイケル?
とにかく、コンデジなのにあのペンタ部分のかっこよさがたまりません。
欲しいコンデジの一つ。ちょっと今はAPS-C新型の貯金でおあずけなんだけど。(^_^;)
>私の被写体は行けば必ず撮れますから...(爆)
そうは言っても、好きじゃないと撮り続けるってのは意外に大変なコトだと
思います。^^
■sumuさん
>こういうのも撮るんですね。おっと、失礼しました。
なんでも撮りますよ〜。^^
カワちゃんの時だけ、気合の入り方が違いますが。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951879/
これって、あの雛が大きくなったのですか?
同じ場所に居着くのですね〜。見てみたいなぁ。フクロウって動物園
でしか見たコトありません。(^_^;)
1枚目・・・昨年のアメリカ。同じ高層ビルでも日本と雰囲気違いますね。
2枚目・・・カワちゃんの飛び出し
ここんとこ、川に遠い写真が多いので、明日は久々にカワセミに会いたいもんです。^^
ではでは。
書込番号:17701717
8点

皆さん、お疲れ様です。
グリーンダンスさん、休み取れてますか?
レトロとデジタルさん
おひさしぶりです。また、OMDを手に入れたんですね。
私も今更ながら、スタビライザーの強烈さを感じてます。
ペンタックスもfujiも、三脚を使わないとOMDレベルにはなりませんね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/948/1948544_m.jpg
プロ仕様の標準ズーム、結構寄れて、ボケも良いですね。ゲットしそうです(笑)
高品交差点さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/948/1948555_m.jpg
かー、たまりませんなあ・・ 最高です。
x191300ccさん
はじめまして。バラをたくさんありがとうございます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/948/1948625_m.jpg
このバラは、ヨーク見ると一番淡い美しさを持ったバラだと思います。
次はこのバラを植えたいと思ってます。
yamaya60さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/949/1949958_m.jpg
いいですね、こういう快適そうな尾根、山の冷気を感じながら駆け抜けたいです。
フォトアートさん
他のスレで何回かお見かけしてます。はじめまして。よろしくお願いします。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/950/1950223_m.jpg
旅情あふれる写真も良いですねえ・・カテゴリーの一つにしたいと思います。
シーシャ大好きさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/950/1950418_m.jpg
何ともうらやましい機材の組み合わせですね。やはり情報量の差がある感じがしますね。
毎朝納豆さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/950/1950955_m.jpg
いくつかの機材を使い分けてるようですね。自分は今のメインはペンタックスです。
良い色がでることを教えていただきましたので。感謝してます。
常にマクロレンズ携帯さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/951/1951006_m.jpg
強烈ですね、このレンズ非常に興味があります(笑)
にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/951/1951210_m.jpg
さすがですね、自分が猫になったような気になります。
400Rさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/951/1951360_m.jpg
いいですね、長野から小川村を経て戸隠やら白馬に抜ける道は、いつも通る道です。
この辺は、石垣のある段々の水田になってますね。五竜が特に良い眺めですよね。
BMW6688さん
あまり考えなくて良いのは、センスが良いからだと思います(笑)
私の現状ではフィールドはペンタの方がfujiより明らかに良いです。まだ、標準ズームレンズはスターレンズズームより明らかに格下のようです。値段が倍しますからね。
fujiもこれからを期待してます。X-T1は同じフォーマットでも小さくて、タフで良いと思います。メカの耐寒性はまだ分かりませんが、厳冬期は良い感じで手に収まると思います。双眼鏡技術が生きてるようです。画質は他の物と同じような物だと思いますが、撮影はしやすくなりました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/951/1951556_m.jpg
これは、つり目をした怖いテールランプのBMWですね?(笑)カッコイイ!!
私は、のび太顔のゴルフです(笑)
sweet-dさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/951/1951762_m.jpg
これは、かばくんさんと一緒に撮った飛行機ですか?燃えるパートナーができてうらやましいです。新兵器おめでとうございます。
ラルゴさん
3時半とは気合い入ってますね。私も見習います。気をつけて。
sumuさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/951/1951879_m.jpg
いっちょまえの姿になりましたが、まだ目が可愛いですね。定点観察ご苦労様です。
ポジ源蔵さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/951/1951907_m.jpg
土間のある曲がり屋、いいですね。私も大好きです。楠も凄いですが、おばーちゃんが釣ったメジナがうらやましいです。魚影の濃そうな雰囲気ですね。
明日は関東は晴れそうです。日帰りで高山植物を楽しもうと思います。
皆さんも良い休日を・・・ではでは
書込番号:17701785
10点

みなさんこんばんは
x191300ccさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951927/
は、グロリオサ 和名はキツネユリ(イヌサフラン科 ) 犬だったりキツネだったりいそがしいです。
久しぶりに壁紙を変えました。(一枚目)何でもない川の写真ですが、落ち着きます。
ではでは
書込番号:17701830
8点

グリーンダンスさん
皆さん
こんばんは
近所のSL公園からのスナップです。
撮影機材 :OLYMPUS E-M1 + MZD 12-40mm/f2.8
撮影モード:絞り優先、WBオート、RAW
現像ソフト:SILKYPIX PRO6
以下返レス及びコメントです。
-----------------------------
>グリ−ンダンスさん
スレ運営ありがとうございます。
XZ-1の深い被写界深度を生かした写真いいですね。
>かまきりさんが、話かけてくるようです。
紫陽花を撮影にいったら偶然いたので、手振れに注意してシャッターを切りました。
>Laskey775さん
>DfもセンサーやAFはD4ですからね〜。^^
DfのAFはD600系のようですね。
センサは仰るようにD4の諧調性のある落ち着いた色のもので気に入っています。
ダイアルで露出補正してファインダーを覗いて写すというスピード感のない機材ですが、そこが好きです。
>にほんねこさん
ニコワンの高速連写楽しんでますね。
>FX、APS、4/3と絶妙な構成ですね(^^
いや・・無駄にマウントが多いかと。今は4/3のE-M1ばっかりです。(汗)
>sweet-dさん
STYLUS1 おめでとうございます。良く解像してますね。
>何でも被写体にしてしまえるセンスがウラヤマシイ...
いえ、散歩撮影なのでなんでも被写体にしないと撮るものがなくなってしまうので(汗)
>Lazy Birdさん
X-T1おめでとうございます。防塵防滴レンズもラインナップされてきたようですね。
私は1年と数カ月ぶりにOM-Dに戻ってきました(E-M5 ⇒ E-M1ですが)。
手振れ補正は強力ですね。12-40mm/f2.8 PROはとても良くできたレンズです。
以前はJPEGばかりでその性能を十分発揮できなかったですけど、今回はRAW撮りで仕上げています。
私はE-M1が便利すぎてX-E2の出番が激減しています。
>400Rさん
はじめまして。能登輪島の写真美しいですね。
構図も迫力のある切り取り方ですね。
書込番号:17702329
9点

グリ−ンダンスさん
コメント有難うございます
D610昨年末ぽちってしまいました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950684/
すくすく育つ田園風景は癒されますね
フォトアートさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951178/
夏が楽しみですね
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951214/
にゃっ★体操のポーズですね
夕焼け はらぺこにゃんこ
蚊(モスキート)に刺されても動じない猫でした
BMW 6688さん
おかえりなチャイナませ
上海のダジャレが思い浮かばずでした・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951556/
おっ?ミラーにBMW6688さんのお姿が 写っていませんね
Lazy Birdさん
コメント有難うございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951466/
DA★50-135F2.8さっぱりした感じで写りますね
私は防湿庫からそろそろ出そうかなと思っています
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951937/
X-T1+XF35mmF1.4 R緑が色濃くいいですね!
本日はこの辺にて
書込番号:17702631
8点

グリ−ンダンスさん
みなさま
おはようございます。
昨日は一日子供の野球でした。今シーズン一番大きな大会でしたが決勝戦で5ー6で敗退。
小学生最後の大きな試合でみんな悔しい思いをしたようでした。
それでも、「これからも野球を続ける」と言ってくれたので楽しみは少しお預けです。
という事で昨日の試合からです。
書込番号:17702911
9点

おはようございます。
オランダ勝ちましたね。
ヨーロッパ2、南米2ですね。
さすがのビック4です。
24センチのキス釣れました。目標は29センチですが。
書込番号:17703213
6点

グリ−ンダンスさん、みなさん、こんにちは
■Lazy Birdさん、コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951936/
↑柏葉紫陽花ですが、時間が経つと白から少しピンク色に、3枚目も綺麗ですね。
■TideBreeze.さん、グロリオサ 和名はキツネユリ(イヌサフラン科 )
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951927/
花図鑑で調べたのですが?、ありがとうございました。
さすがオリンパスですね、青銅色が上手く表現されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951994/
最初の一眼レフは、1973年購入したオリンパスのM-1(米谷1号、マイタニ1号)でした。
半年後ライツ社との、問題でOMー1となる。露出計がファインダーに組み込まれていました。
またね。。では
書込番号:17703549
5点

グリ−ンダンスさん、皆様 こんばんわ☆
俺の焼きそば 5sさん、「初夏を撮ろう^^♪」ありがとうございました。
グリ−ンダンスさん、新スレありがとうございます。
今日はいい天気でしたねー。
ひまわりバーン!といきたかったのですが。。。むずいです(^^;
台風が来ていますね。ご注意くださいませ。
梅雨を持って行っちゃうかもしれないですね(^^
でわでわ♪
書込番号:17704887
7点

グリ−ンダンスさん、みなさん、おばんです
何故か、皆さん梅雨時モードの様な感じがして来ましたが?。
そう言えば、私も犬の散歩でしか撮ってません。
残念ながら、ぼかしは(レンズ&絞り値以外)あまり好きではない為入れてません。
トリミングのみです。
機材:D7000 + AF 85mm f1.8D
matane...
書込番号:17705024
6点

グリーンダンスさん、みなさん、こんばんは。
今日は3時に起きて予定通り、蓮を撮りに行きました。
私が撮影を終えて、10時頃に帰る時には、長〜い渋滞が発生していました。
と言う訳で、今日はもう寝るので、これにて失礼します。
書込番号:17705089
7点

今日も、小雨の中、stylus1の試し撮りしてました。
ハッキリ言ってSP-100EEとは全く違います。動体撮りが楽です。手振れ補正オンのまま流し撮りも普通に出来ます。
今回は右の花の写真以外はデジタルズーム使用の600o相当ですが、これだけ写ります。
難点はAFポイントが被写体を探して思っている所以外に行ってしまう事です。
AFポイント固定出来るのかな...あ〜説明書は未だ全くみていないです...(爆)
○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/951/1951837_s.jpg
↑上海ですかぁ〜お仕事お疲れ様です。
あは、衝動買いしてしまいました...とは言っても、前々かせ欲しかったのではありますが...
コンデジ一台で、いつもと、そう変らぬ写真が撮れる、その手軽さに、ちょっと感動しちょります...
○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/951/1951920_s.jpg
↑ほんと、ピンが難しそうな花ですね...
仕事帰りにヤマダ電機に寄ったのがいけなかったです。そのつもりはなかったのに...つい...(爆)
○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/951/1951989_s.jpg
↑はい〜コレですよ、コレコレ(^^)
あはは...以前からstylus1欲しかったんですよ...100EEの時に迷ったのですが、ぶっちゃけ最初から、
こっちにしとけば良かったです。テレコンバージョンレンズ付けると1.7倍になるので、カワちゃん撮りにも使える
と思いますよ。是非、D9300買ったら、そのポイントでstylus1いっちゃってください。
○Lazy Birdさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/951/1951936_s.jpg
↑変った紫陽花ですねぇ...高山植物ですかぁ。良い趣味ですねぇ〜
あー、あれは、また別の日に撮った写真ですね。同じ趣味を持った方と知り合いになれるのも楽しいのですよ。
○レトロとデジタルさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/952/1952161_s.jpg
↑E-M1いいなぁ〜。私は今オリにハマッてます。これ以上深みに入らないようにしないと...(笑)
ではでは〜♪
書込番号:17705099
9点

グリ−ンダンスさん
スレ主ご苦労様です。
皆さん こんばんは。
Lazy Birdさん シーシャ大好さん レス感謝です。
今回も貼り逃げで失礼します。(どなたかレス忘れていたらすいません。)
書込番号:17705522
6点

Gダンスさん、皆さん
こんばんは
Gダンスさん、お疲れでーす
次スレやってもらえる方募集時期ですね〜(^^
Laskeyさん
>ニコワンのカワセミはホント楽しみ。^^
いや〜ニコワンでしっかり撮るには10-100ではキビシイです〜(^^;
シーシャ大好さん
あ〜お腹空いてかわいそうですね(^^;
僕ものらにゃんこ撮らねば!
まぶさん
お久しぶり〜!
ラルゴさん
夜明けと同時に撮影!
さすがですね、空も美しい…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1952888/
すいーとさん
うーむ、ニコワンより解像感よい感じ〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1952834/
ではでは、
次スレやってもらえる方よろしくでーす!
書込番号:17705553
7点


グリ−ンダンスさん 皆様今晩は。
コメント、ナイスを下さった皆様方有難うございます。
土砂降りになる前に帰ってきました。
今週は雨で出かけられないかもですね。
ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです。
書込番号:17705770
7点

グリ−ンダンスさん 皆さん こんばんは
今日はお天気が持ちそうだったので、久しぶりにGFPに行ってきました。
ダリア祭り開催中ですが、まだほんの咲き始めといった感じでした。
レストランで面白いモノが食べられましたのでUPします。
レンズ:TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8
現像 :ライトルーム4.4
お味の方は、薬膳料理の趣きといった感じでした^^
コメント及びナイスをいただき有難うございました。
グリ−ンダンスさん、スレ主おつかれさまです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1948862/
フォトコン入賞、おめでとうございます^^
書込番号:17705807
7点

みなさん、こんばんは。お疲れ様です。
グリーンダンスさん、お世話様です。
コメントいただいた方々ありがとうございました。
今日は入院前の撮り納めで、動き回りすぎました(笑)
長野県湯の丸高原、池ノ平のコマクサを見に行ってきました。
書込番号:17706302
7点

連投失礼します。
この後、車山高原、八島湿原、御射鹿池、麦草峠、白駒の池、八千穂高原
とまわってきました。帰り野沢菜激安で買えて喜んで帰ってきました(笑)
みなさんも、よい一週間を・・・ではでは
書込番号:17706352
7点

グリーンダンスさん、みなさん
こんばんは( ̄0 ̄)/
真夜中にまた貼り逃げに来ました・・・と思ったら最終盤。
どなたかスレ主お願いします〜。
私もやりたいところですが、なかなか落ち着かず^_^;
さて・・・
コメント・ナイスいただきました方々、御覧になっていただきました方々に御礼申し上げます。
・・・・・・・・・で、ポチッとして逃げま〜すε=ε=ε=ヾ(*ΦωΦ)ノl!!!
書込番号:17706444
8点

あら〜・・・すんません、再び^_^;
上の一枚目、F値間違えちゃいました・・・
F2.0になってますけど、F1.4でした( ̄▽ ̄;)
それだけです‥…━━━タタタタッ━━ ヘ( *`O´)ノ
書込番号:17706458
8点

みなさんこんにちは。
今日は、雨ですが、いいことありそう。
パートの面接に行ってきます。
○フォトアートさん
花火きれいですね。X-A1とX-E1とX-T1お持ちですか?いいなぁ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950861/
○x191300ccさん
周りがよくぼけていていいレンズだなぁと伝わりました。85F1.8D欲しい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950939/
○毎朝納豆さん
オレンジのお花がきれいですね。シグマ60F2.8は逸品ですね。♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1950955/
○常にマクロレンズ携帯さん
バッタと抜け殻がいいシャッターチャンスでとらえられましたね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951011/
○にほんねこさん
J3オレンジのお花 ぼけもきれいですね。江戸時代からの水路がたくさんあるんですね。さいたま市の見沼ヤブカンゾウというんですね。歴史ある水路すばらし〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951920/
○400Rさん
長野市からR406で鬼無里を抜けて白馬へ
すごい険しい道をバイクで通られましたね。この前、日本の道100選のテレビでも観ました。
長女が生まれて1か月初めて外出できた時、チャイルドシートを買ってそのまま白馬から鬼無里をとおり長野へぬけた思い出があります(笑)親に首がすわらないうちにあちこち出歩くなとアドバイス受けました(笑)
CTR+Zでエスケープで消えた文章が復活するんですね。ありがとうございます。エスケープで消してしまう場合と、写真をはりつける際に、呼び出して、戻るとき上の題名のわくの右隅のバッテンをおしてしまって、かきこみしていたインターネットの画面ごとなくなってしまう場合と2種類あります。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951360/
○Lazy Birdさん
水曜日オペですか、もうすぐですね。一年でまた山へ行けるようになるんですね、楽しみですね。ゆっくり静養してくださいね。オペが無事成功するよう、祈ってます(願)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951432/
○BMW6688さん
上海の空港ですか、かっこいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951837/
○sweet-dさん
stylus1おめでとうございます。動体も撮りやすいんですね、ますますポイント高いですね、写りもすばらしいです。
これは、注目のカメラですね、たくさん作例のせてくださ〜い
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951750/
○ラルゴ13さん
古代蓮の里お疲れ様でした。1/3800秒のカットもすごいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951817/
○スム0011さん
古賀総合公園っていうんですね。トンボが雨のしずくのハスの上にとまっていて、かわいいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951882/
○ポジ源蔵さん
海がきれいです。釣りしているおばあちゃんもきれいです。たくさんつれましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951904/
○Laskey775さん
アメリカの景色美しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951957/
○Tide Breezeさん
自然の景色が美しいですね。山紫水明、まさにぴったりな言葉です。雪の煙もいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1951994/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1952023/
○レトロとデジタルさん
描写がすごくいいですね。立体感がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1952161/
○シーシャ大好きさん
天井からもれる光が丸く歩く道にうつって味わいがありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1952217/
○やんぼうまんぼうさん
6Dと7D大活躍ですね。三脚使用ですか?A009いい表現していますね。迫力伝わってきます。
試合に負けても、得るものが、勝つより多いと聞いたことがあります。悔しさからたくさん学んで、成長!
そういえば、成功より成長と聞いたことがあります。将来、楽しみですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1952275/
○魔武屋さん
カレーおいしそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1952829/
○たっぴょんさん
パフェおいしそう。ダリア御膳も豪華でおいしそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1953159/
○grgLさん
キクイモモドキかわいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1953405/
次のスレ主募集中です。よろしくお願いします〜。
書込番号:17707427
7点

撮影在庫が枯渇しているので、貼り逃げさせていただきます。
…あと次のスレ主は私ゃ無理です…。
記念すべく160なので、色スレ歴が長いベテランの方が行っちゃってください(爆)
書込番号:17707528
5点

グリーンダンスさん
レスありがとうございます。
カメラは三脚一脚使っていません。一日中肩に担いで筋肉痛でせつないです(汗)
〉試合に負けても、得るものが、勝つより多いと聞いたことがあります。悔しさからたくさん学んで、成長!
そういえば、成功より成長と聞いたことがあります。将来、楽しみですね。
本人が頑張るつもりがまだあるようなので期待せず応援して行こうと思います(笑)
本当に「悔しさから成長」を学んでほしいと願っています。
遅くなりましたが、入賞おめでとうございます。
ではでは
書込番号:17707846
4点

グリーンダンスさん スレ主お疲れ様です。
Lazy Birdさん
>今日は入院前の撮り納めで、動き回りすぎました(笑)
あまり無茶してないでご自愛ください(笑) 大事無いと信じてますが、術後はゆっくりご静養してください。
EXIF無いけど、レンズは中古のタムQです。
花立牧場公園から
ではでは
書込番号:17708499
5点

グリーンダンスさん、みなさん、こんばんは
最終盤ですね。
全く撮れてませんので、来れませんでした ^^;
Lazy Birdさん
コメントありがとうございます。
膝のオペですか、大変ですね。
慌てずじっくり治されて、またビシバシ撮ってください。
グリーンダンスさん、ありがとうございました、お疲れさまでした。
みなさん、ありがとうございました。
いつも行ってます緑地公園のオブジェが新しくなっていました。
GF1+オリンパス45mm F1.8
書込番号:17708593
6点

Gダンスさん、スレヌシお疲れさまでーす!
むむ〜次スレの方いませんね〜(^^;
ラルゴさんもお疲れのようだし、また僕がやりましょうかね
ニコワン画像ばかりですが〜(汗)
まぁ返レスは超手抜きですが(笑)
>パートの面接に行ってきます
決まるといいですね!!
おお、アジサイと信州の風景よいな〜〜(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17677250/ImageID=1953599/
書込番号:17708601
9点

色スレのみなさん、グリーンダンスさん。今晩は。
毎度でーす。
グリーンダンスさん、お疲れ様&有難うございました。
次はにほんねこさんですね。では宜しくお願いいたします。
バイバーイ!!
今朝の庭で・・・。全部タムQちゃんです。
書込番号:17708881
6点

グリ−ンダンスさん
色いろいろPart159「今日一日^^♪」スレ主お疲れ様でした。
コメント下さった方々、ありがとうございました。
Lazy Birdさん、膝の手術、無事に終えられること
お祈りしてま〜す。
では、次スレで〜。
書込番号:17709135
7点

みなさん、こんばんは。
○グリーンダンスさん、お疲れさまでした。
パートの面接、良い結果が出るといいですね。
○Lazy Bird さん、お大事に。
一日も早い復帰を願っています。
○にほんねこ さん、いつもすみません。
次スレ宜しくお願いします。
その他、レスをいただいた皆様、有難うございます。
書込番号:17709216
5点

Gダンスさん、お疲れさまでした〜!
明日は飲み会なので早めにスレ立てました(^^;
Part160はこちら! 発車オーライ(^0^ /
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17709524/#tab
書込番号:17709538
5点

グリーンダンスさん、みなさん
こんばんは(^o^)/
グリーンダンスさん
ありがとうございました&お疲れさまでした!( ̄- ̄)ゞ
Lazy Birdさん
復活を心待ちにしております(`◇´)ゞ
みなさん
今スレもありがとうございました〜(゜◇゜)ゞ
書込番号:17709900
6点

みなさん、こんにちは。
Part159「今日一日」も無事終了しました。
にほんねこさん、次スレ主ありがとうございます。
印象に残ったものを、まとめてみたいと思います。
@やんぼうまんぼうさん
最優秀選手賞おめでとうございます。負けても、「これからも野球を続ける」とパパに本音で語りあえる親子関係に拍手!パパの存在は大きいですね。しっかり親子関係がつながっていて、将来どんなことにも乗り越えていけそう。応援!
ALazy Birdさん
湯の丸高原、池ノ平、車山高原、八島湿原、御射鹿池、麦草峠、白駒の池、八千穂高原と散策され、すばらしい心意気だと思いました。オペがんばってください〜
Bブローニングさん
バンキシャ放映おめでとうございます。記念になりましたね。
C狐屋コンコンさん
芸術の議題を提示していただき、ありがとうございました。
Dx191300ccさん
たくさんの書き込みありがとうございました。
みなさんありがとうございました。
書込番号:17710594
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 22:04:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 21:42:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 21:56:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 20:13:15 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 21:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 21:28:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 19:39:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 19:51:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 17:09:28 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 17:08:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





