


価格コムさんと皆さんのご協力で『写真作例 色いろいろ』もPart176となりました!
ありがとうございます!
皆さんのデジタル一眼カメラで撮ったお写真を貼ってくださーい!
*一眼エントリーの方も貼りましょ!
投稿の際はExifを残すか、機材名を記載するなどのご協力お願いします!
できるだけデジタル一眼カメラのお写真をお願いしますね(^^
お写真を見た方が使用された機材を購入したくなるような、また、購入の検討材料になるような
ご覧の皆さんや価格コムさんの「お役にたつスレ」を目指しています
前スレのPart175はちら!↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/#tab
ねこさん、お疲れさまでしたー(爆)
☆本スレはレス数が150に達した時点で次スレへと移行させていただきますのでご了承ください
☆本スレはスレ主随時募集中です
新しい皆さんも気楽にやってみてくださいね!
☆オキナワのオバチャン、お元気?(^^;
では、よろしくお願いします!
書込番号:18386905
16点

にほんねこさん 新スレおめでとうございます。
現在手持ち機種のほとんどメーカー点検にだしていてK-3とA-1以外なくて寂しい思いをしてます。
あまり作例になるようなものがありません・・貼り逃げ失礼します。
書込番号:18386962
9点

にほんねこさん
新スレ ありがとうございます。
カメラ ってウサギと同じで
自然に増えるんですよね!!!!
今3台持ちで、後2台 増やそうかと^^
1月の夜景の撮影はまあー 寒い寒い もう〜やだ!
でも またいくけど・・
書込番号:18386995
9点

にほんねこさん、また新スレ、ありがとうございます。
こちら、行くには行っていますが、撮りたいものが撮れていません。
シャッターを押さずに帰ることもあります。
>BORG 89ED + Kenko TELEPLUSE PRO 300 1.4X + 1.5X
>35mm換算だと??mmなんでしょうか
600*1.4*1.5=1260mm です。
書込番号:18387031
6点

にほんねこさん、いつもありがとうございます〜
今回たまには〜〜と思ったりもしたのですが、例によってアップできる在庫がありませんで・・・
もう少し撮影に出かけられるようになったらスレ主やります〜〜(^^ゞ
てな訳で、皆さん本スレもヨロシクです〜
書込番号:18387052
4点



にほんねこさん こんばんは!!
久々に穴から這い出てきました^^
こちらの板も御盛況で・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126243/
カッコイイですね〜・・・・
私は撮り鉄ではありませんが、天竜浜名湖鉄道の森駅で撮ったユル鉄です。
電化されていないのでジャマな架線がありません。この景色がのどかで大好きです。
それではまた!!
書込番号:18387204
4点

皆さん、こんばんは!
早速ありがとうございまーす(^0^
天国の花火さん
金!!
7DUはスナップもいいですね(^^
ララ2000さん
銀!
どんどん増えますね(汗)
sumuさん
銅!
>600*1.4*1.5=1260mm です
フルサイズですもんね、よい写りです(^^
表彰式終了〜(笑)
ムーンさん
>もう少し撮影に出かけられるようになったらスレ主やります〜〜(^^ゞ
よろしくでーす(^0^
guty63さん
お久しぶりです!
どんどん貼ってくださいね(^^
ヤス〜フォトさん
今スレもよろしく〜!
Football会長!
ご来店ありがとうございまーす!
お気楽板でお世話さまです・・・
ゆる鉄もいいですね〜〜(^^
またご贔屓にお願いします!!
ではでは〜!
書込番号:18387229
4点

皆さん こんばんは
にほんねこさん、新スレ立て、ありがとうございます。
食べ物のお写真で、新スレのお祝いを!
1、2枚目は、先週の夜、手違いで晩飯を2回食べることになってしまいました(爆)
3枚目は、油坊主という深海魚だそうです。1メートル20cm程の大きさでした。
書込番号:18387645
3点

にほんねこさん
新スレ連投開設、有り難うございます(^^♪
前スレで、コメント・ナイスをして頂いた皆様、有り難うございました(^^♪
本スレも、お世話になります<(_ _)>
長玉欲しいです(^^;)
書込番号:18387816
4点

色スレの皆さん、にほんねこさん。
新スレ開設有難うございます。& おめでとうございます。
にほんねこさん、連投お疲れ様です。
前スレにて、レスやナイスをいただきました方、有難うございました。
本スレでも宜しくお願いいたします。
今日は早朝より出張なので、これにて失礼します。
日曜日に奈良県 小山田古墳 現地発掘説明会に行ってきました。
ほいじゃぁまたぁ〜〜。
書込番号:18388173
5点

にほんねこさん みなさん こんにちは
色いろいろ Part 176 冬のアナタ(^0^/~の新装開店に最近撮った冬景色の
写真です。
カメラ D 800
レンズ AF−S16-35F/4G ED VR
Ai AF NIKKOR 28−105mmf/3.5−4.5
AF ノートリ 三脚使用 リサイズ有り
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
書込番号:18388296
4点

にほんねこさん、新スレ開店おめでとうございます
皆様本スレもよろしくお願いします。
レンズ SIGMA 35mm f1.4 DG HSM
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
書込番号:18388772
3点

皆さん、こんばんは
ちょっと過労のオヤジです(^^;
浮雲さん
ウオっデカいお魚!
イチガンだと50円とか(^^;
ロン太郎さん
お〜!ウソちゃん羨ましいです(^^
僕も長〜いの欲しいな・・・
BMWさん
小山田古墳は7世紀のようですね!
いや〜見学したーい(^0^
Biogonさん
夕暮れの白鳥!
美しいです・・・
コーヒーはジョージアさん
D750の解像もいいですね〜(^^
毎度カワちゃんトリミング〜(笑)
ではでは
書込番号:18389481
5点


皆さん、こんばんは!
久しぶりに覗いたら、新スレッドになっていました。ねこさん、ご苦労様です。おそらく、前スレだとは思いますが、1回は登場したはずで、ナイスをポチして頂いた方、コメント頂いた方、ありがとうございます。毎度、毎度、張り逃げで申し訳ありません。
さて、近況なのですが、1月中に、写真も新しいステップに入ろうと思っています。とうとう重い腰を上げることになりそうですw。
お祝いがてら、現在の状況で撮った翡翠と、旅客機のカットをアップしておきます。
書込番号:18389883
6点



みなさん、こんばんは。
にほんねこさん、連投有難うございます。
1回でも大変なのに、連投だと半月以上スレヌシをしなければなりません。
肉体的にも精神的にも、かなりの負担となります。
まだスレヌシ未経験の方、暫くスレヌシをやっていない方、是非、次のスレヌシに立候補をお願いします!
書込番号:18390004
6点

にほんねこさん
ごぶさたしてます〜(。-_-。)
新スレ開店とのことで^^;
駆け付けてみました(`・ω・´)キリッ
おめでとうございます ヽ(*^▽^*)ノ゙
写真は、『神戸港の夜明け』で^^;
でわ<m(__)m>
書込番号:18390020
6点


にほんねこさん みなさん こんばんは
最近撮った旬の水の綺麗な清流に飛来した白鳥の写真です。
カメラ D 800
レンズ AF−S 300f/4D IF−ED
AF ノートリ 三脚使用 リサイズ有り クロップ使用
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
にほんねこさん
コメント有難う御座います。
夕方近くになると水面が金色に輝きだし白鳥が金色に染まり綺麗です!!
書込番号:18390181
4点

昨日間違ってPart175に貼り付けてしまいました。
改めて
にほんねこさん「冬のアナタ」そして連続のスレ主、有難うございます。
前スレでコメント、ナイスを下さった皆様有難うございました。
今スレも宜しくお願いします。
春と虫を求めてうろうろしてきました。
ペンタK-3に
SMC PENTAX-A★MACRO 200mm F4 ED + KENKO TELEPLUS MC4 DG AF 1.5× Pz-AF
です。
書込番号:18390270
4点

にほんねこさん、新スレ立て、ありがとうございます。
前スレでは、お疲れ様でした。
連続でのスレ主、頭が下がります。
前スレで、コメントいただいた方々、ありがとうございました。
「冬のアナタ(^0^ /~」と言うことですが、冬らしいのがありません。
で、うちの子が撮った冬毛のネコを・・・
私はと言えば、軽ーいSX50HSで・・・
書込番号:18390394
7点

皆さん こんばんわ。
大寒の今日この頃、お寒ーございます。
羽田空港はいよいよ国際化してきたように実感します。
そこで本日は、外国の旅客機をば!
◎にほんねこさん
うふふ、黒猫君 (^-^)
子供の頃に実家で飼っていたのが黒猫で、僕は黒猫が大好きなのです。
その子もこの時季は日向ぼっこしていました。
それを抱っこすると、とっても暖かいのでーす。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126241/
ヤマト運輸は黒猫に限って宅配してくれるのでしょうか?
◎BMW 6688さん
わー、こういう風景、どこか懐かしい!
甘辛の香ばしい匂いが漂ってくるような、そんな風景です。
女の子とお餅にぴったりピントが合って、前後が上手くボケている辺り、素晴らしい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126618/
◎sweet-dさん
猫君の視線の先に獲物がいるのでしょうか?
そういう表情に見えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126918/
◎ラルゴ13さん
これは風流で素晴らしいですね。
ロウバイの背景のは何と言うのでしょう?
昔の女の子にこういう髪型も子いませんでしたっけ?(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126936/
ではでは
書込番号:18390486
5点

にほんねこさん、みなさんこんばんは。
寒い日が続いてますね。風邪とかインフル大丈夫でしょうか?
こちらは学級閉鎖の嵐です^^;
それにしてもみなさんいつのまにやら機材が増えてますよね〜
私も新しいの欲しいなと思うけど・・・ようわからんし・・・
物欲ないってなんか損した気分^^;
書込番号:18390603
8点

ねこさん 皆さん こんばんは〜^^
ねこさん、スレ立て有難うございますm(_ _)m
相変わらず近くの公園で小鳥探しが多い状況なのですが、
見慣れた鳥ばかりで珍しい鳥が期待薄なのが^^;
作例はレンズ:タムロンA08 JPEG撮って出しです。
書込番号:18390650
5点

皆さん、こんばんは〜U
ヤス〜フォトさん
常滑行ってみたーい(^^
attyan☆さん
おお!さすがです!!
>写真も新しいステップに入ろうと思っています
??何だろう??
ポジ源蔵さん
D3000いい色、欲しいカメラです(^^
すいーとさん
わーい!にゃんこ〜(^^
4枚目ええわ〜!
ラルゴさん
お気遣いありがとうございまーす(^0^
AFPのカワちゃん来ましたね!!
うちの4姉妹さん
お久です!
うーんよい色〜(^^
やんぼうさん
青空に飛翔!爽快です
Biogonさん
やっぱ飛翔はいいっす!
常にマクロレンズ携帯さん
オオイヌノフグリもう咲いてますか〜(^^
仙人さん
サイコーです!まいりました〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127028/
浮雲さん
野生(笑)の黒にゃんはなかなかいません(^^;
エアーカナダ、カッコいいっすね!
くるみん
お久!いつのまにやらお嬢も大きくなりましたね〜(^^
α4桁なんかよさそうな・・・
B Yさん
いらっしゃーい(^^
A08いい解像ですね〜!
ではでは、オヤスミナサーイ
書込番号:18390762
5点

クチコミを見てたらたまたま発見したので貼りまーす(^-^)/
朝日の出から30分後位の千歳川で気温は−15℃位でした、
カメラはペンタK-30でレンズは18-55のキットレンズです!
一年中を通して北海道で風景写真を撮る為、防滴で耐寒性能のあるK-30を選びました(^^)v
書込番号:18390855 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

にほんねこさん、色スレの皆様。
お邪魔します。
まずは前スレ分のレスをば・・・。
☆RED MAXさん
>やっぱりチラリズムが、いいですね(^_^)
はい、おぬしも好きですね〜〜。
>以上、エロ親父の言い訳です(^_^;)
はい、言い訳いただきました。正直私も撮影したいです。あははは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124308/
金髪のおねーさんはやはり画になりますね。
☆にほんねこさん
スレ主ご苦労様です。
>そうですね、カワちゃんはフィールドの環境しだいですよね(^^;
日曜日に超久しぶりにカワちゃん撮影しました。でも、野鳥撮影の準備ではなかったのでとてもミニミニなカワちゃんになりました。ショボーン。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124423/
わぉ〜〜。こんなカワちゃんも良いですね。
☆ムーンレィスさん
>α900と70-300の組み合わせですか〜
良いですね〜
α900、やはりポテンシャル高いですね!
あざーす!!SONYのGレンズなかなかです。F値の割には上手くボケます。ミノルタからの伝統かな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124522/
実に落ち着いた色調ですね。
☆たどり着かなくても雨降り さん
>サーキットでの撮影も面白いですよ。ぜひどうぞ。
はい、そうですね。大阪から一番近いサーキットは鈴鹿かな?
入場料っていくらくらいなんでしょうかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124849/
有難うございます。BMWばかり7代乗り継いでいます。Z4ベースかな?
お尻フリフリかっこいいですね。
☆たっぴょんさん
>中国も国民の皆さんが問題意識を持って行動すれば、どんどん良くなっていくのではないでしょうか?
正直期待薄です。公共精神が根付くまで50年以上はかかると思います。いやもっとかな?ショボーン。
>日本だって昔は光化学スモッグだの色んな公害がありましたね。
日本は国土が狭く、国民生活に与える影響は大きいですが、中国はやたらに国土がでかいので無関心ぶりが際立ちます。
>小さなスイレンのお花、結構大きく写せるものですね。もう少し温かくなったら、葛西臨海公園でも行きたくなりました。
望遠での花撮影も面白いですよ。お花が撮れたらまた見せてください。私の主要な被写体はお花です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124873/
今年はホンダからNSXが復活するようです。スポーツカー復活元年になるか!!
☆かばくん。さん
>カッコイイです。Sweet師匠の影響?
違います。Sweet大師匠の影響です。!!
>うなぎもそうなんですが、なまずも川の肉食魚でして、とっても美味との噂が、、、
とんびも必死で横取りしようとするのも当然なんです。
もうすぐ猛禽類がうなぎ屋さんを襲うようになるかもしれませんね!あははは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2125279/
カワちゃん少し黄昏ているのかな?
☆ラルゴ13さん
>坊ちゃんも春の装い、緑の帽子がお洒落ですね。
うちの息子(今は大学生)が子供の時、毛糸の帽子をよくかぶっていたので思わずパチリしました。
息子がまた、小さい頃に戻ってくれないかな〜〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2125439/
もうチューリップが満開?早すぎませんか!!
☆ヤス〜フォト さん
> BMW6688サン、このレンズ使い始めなんですがオリが胸を張るだけのことがあるようです。
お気に入りのレンズができると撮影も一層楽しくなりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2125949/
少し抑えめのトーンが好印象ですね。
☆Biogon 28/2.8 さん
>菜の花 水仙と春が早くて羨ましいです!!
東北に比べると関西は暖かいですね。大阪の夏は日本で一番暑いのではと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2125962/
水上神渡??
それではこの辺で失礼します。
日曜日の奈良の公園からです。
書込番号:18392092
5点

連投堪忍どっせ!!
それでは新スレ分です。
☆sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126303/
sumuさんの画はいつもきれいです。
☆ムーンレィスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126314/
どっかで見たことがあるような?
☆ヤス〜フォト さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126357/
昨年末に常滑訪問したので懐かしいです。海にはいってないですが!セントレアですね。
☆浮雲787さん
>1、2枚目は、先週の夜、手違いで晩飯を2回食べることになってしまいました(爆)
こんな手違いは歓迎ですね。あはは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126485/
ダイエットのために、この類は食べさせてもらえません。ショボーン。
>わー、こういう風景、どこか懐かしい!
甘辛の香ばしい匂いが漂ってくるような、そんな風景です。
これは遺跡説明会に参加する人目当てに臨時開店したようです。参加した方は午前中だけで4000人を超えたとか!
私も食べたかったのですが、家内が横顔でダメと言ってました。ショボーン。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127072/
エアーカナダ、船、そして橋が決まっていますね!!
☆ロン太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126532/
ニコワン良いですね。
☆Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126647/
早朝散歩が気持ちよさそうな道ですね。まぁ、寒いのでしょうが。
☆にほんねこさん
スレ主ご苦労様です。
>小山田古墳は7世紀のようですね!
いや〜見学したーい(^0^
いったん調査が終わるとまた土をかけて埋めるそうですよ〜。そのあとに建設計画の変更を議論するようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126816/
ホバってるカワちゃん、まだ見たことが無いです。
☆sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126932/
芸術的ざんす!!
☆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126937/
蝋梅満開ですね。香りでも送ってください。
☆常にマクロレンズ携帯 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126989/
早く私もマクロレンズでお花撮影したいです。
つまみレスにてすんまそん!
ほいじゃぁまたぁ〜〜。
書込番号:18392137
5点

こんばんわ、にほんねこさん
Part176 冬のアナタ(^0^ /~スレ立てありがとうございます。
連ちゃんスレ主、大変申し訳なく思ってます。
前スレでコメント下さった方々、ありがとうございました。
本スレでもよろしくお願いいたします。
ラルゴさん、タム600oの感想聞かせていただきありがとう
ございました。ちょっと気になっていたもので。(^^
書込番号:18393032
5点

皆さん、こんばんは
あつくんfさん
初めまして! お写真ありがとうございまーす(^0^
極寒の朝もや、美しいですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127184/
また、よろしくお願いしますね〜!
BMWさん
おお!αなカワちゃん来ましたね〜(^^
僕ならトリミングしちゃいます(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127369/
納豆さん
冬のカワちゃん、キレイ(^^
それにしても、凄い解像です〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127540/
在庫から温泉街のイルミなど・・・(^^;
ではでは!
書込番号:18393171
6点


寒い日が続きます...早くぅ〜春よ恋っ!!
○浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/127/2127070_s.jpg
↑ルフトハンザは、今も昔も、塗装変ってないですねぇ〜
○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/127/2127163_s.jpg
↑ん〜カメラも、にゃんこも白黒でぇ〜
○BMWさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/127/2127372_s.jpg
↑野鳥も撮りたいのですが...結局、わたしぁ空港で野鳥撮ってます。(爆)
ではでは〜♪
書込番号:18393455
5点

むむ〜(^0^
やんぼうさん
うはは〜バチャバチャしてますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127584/
すいーーとさん
ん〜〜これはよいなぁ 好きだなぁ(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127625/
では、すちゃっ!
書込番号:18393563
5点


にほんねこさん みなさん こんにちは
福島県矢祭町滝川渓谷周辺の極寒の風景写真です。
カメラ D 800
レンズ Ai AF NIKKOR 28−105mmf/3.−4.5
AF−S16-35F/4G ED VR
AF ノートリ 三脚使用 リサイズ有り
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
にほんねこさん
コメント有難う御座います。
白鳥の飛翔する姿は本当に美しく感動します。
BMW 6688さん
コメント有難う御座います。
白鳥がとびたつ時は気合を入れて全速で駆け出しますw
書込番号:18394414
3点


皆さん こんばんわ。
ホンマに、お寒ーございます。 飛行機をモノクロ+1色使い(RED)で撮ってみました。
◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127163/
ニャンコの背中が『恥しいわ。撮ったらダメよ、ダメダメ!』って言っている感じ。
◎BMW 6688さん
>ダイエットのために、この類は食べさせてもらえません。ショボーン。
私は入院中に13キロ痩せましたが、今は半分戻して丁度いい感じです。
病院食は野菜と魚、肉は鳥肉のササミでした。その反動で肉類がメチャ美味しく感じます。
炭水化物の方が太りやすいそうなので、大好物のお餅や麺類など炭水化物はすこーし控えています。
鴨のメタリックグリーンってとても鮮やかですよね。手前のメスの青色も。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127366/
この子はショウビタキでしょうか?
真っすぐ前を見据えている姿が精悍、頭の形が5DMkVのペンタ部に似てません?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127367/
◎sweet-dさん
>ルフトハンザは、今も昔も、塗装変ってないですねぇ〜
最近、羽田に良く飛んできます。
わっ!ニクイねー、これ、747型機だから一層、絵になりますねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127625/
◎かばくん。さん
かなり低空でしょうか?
焦点距離70mmでこの大きさ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127721/
◎毎朝納豆さん
綺麗な色です。カワセミ君の表情がなんとも可愛い。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127540/
ではでは。
書込番号:18395460
4点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
○浮雲787 さん
>ロウバイの背景のは何と言うのでしょう?
あれは雪囲いです。夜になると灯りがついて幻想的な景色が見られます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127989/
なるほど、こういう使い方があるのですね〜。参考になりました。
私のカメラにも、この機能がありますが、使ったことがありません。
○BMW 6688 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127369/
小さくても、ちゃんとピントが合っていますね。お見事です。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127160/
この表情、いいな〜。
○毎朝納豆 さん
タムの150-600mm、逝きますか〜?
でも、FZ200で、これだけ撮れれば十分ですよね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127540/
書込番号:18395563
5点

FZ200ですね
自転車で持ちまわるときは、これよかです
インフルエンザはやってますので注意
うがいと手洗いですね
サーフィンは、冬がシーズン鴨
書込番号:18395876
3点

皆さん、こんばんは
ふ〜ちょっとカゼ気味なオヤジです(笑)
新型Kiss(X8?)のウワサが・・・
24MP+DIGIC6とかだとアブナイな〜(^^;
EOSの話題でスミマセン・・・
かばくん。さん
おお!見たことないです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127722/
Biogonさん
凍えます・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127840/
しろねこ99さん
初めまして! お写真ありがとうございます
アメリカ??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127855/
浮雲さん
A1鮮やか〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127991/
ラルゴさん
ありがとうございまーす!
タム600の牡丹もいいですね〜(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128017/
ポジ源蔵さん
この解像、FZ200ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128052/
今宵はボクも飛行機(^^
では〜!!
書込番号:18396177
4点


にほんねこさん みなさん こんばんは
近くの水の綺麗な清流に飛来している白鳥も後2カ月位で北へ帰って行きますので出来るだけ
良いカットをすこしでも多く撮る予定です。
カメラ D 800
レンズ AF−S300f/4D IF−ED
AF ノートリ 三脚使用 リサイズ クロップ使用
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
にほんねこさん
コメント有難う御座います。
ハイ、滝川渓谷の氷柱撮影はとにかく日当たりも悪い為凄く寒いです!!
書込番号:18396413
3点

にほんねこさん、色スレの皆様。
お邪魔します。
☆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127540/
FZ200良いカメラですね。一眼レフはいらないかも〜。
☆にほんねこさん
>おお!αなカワちゃん来ましたね〜(^^
僕ならトリミングしちゃいます(汗)
この日は家内と遺跡見学が主目的だったので、7DM2と望遠は持っていませんでした。残念!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127568/
寒い日には温泉が一番!
☆sweet-dさん
>野鳥も撮りたいのですが...結局、わたしぁ空港で野鳥撮ってます。(爆)
飛行機撮りのセットそのままで野鳥撮影行けますよ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127623/
こんなん撮りたいねん!!
☆かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127719/
厚木はお仕事で行かれているのですか?
☆Biogon 28/2.8さん
>白鳥がとびたつ時は気合を入れて全速で駆け出しますw
やはり大型の鳥なのでそれなりの離陸エネルギーがいるのですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127840/
色の印象も寒いですね。早く春が来てほしいです。
☆浮雲787さん
>私は入院中に13キロ痩せましたが、今は半分戻して丁度いい感じです。
私も5年ほど前大病をして8kg痩せましたが、貧血解消の為バカバカ食べたので即元に戻っちゃいました。ショボーン。
>鴨のメタリックグリーンってとても鮮やかですよね。手前のメスの青色も。
色は綺麗なのですがじっとしていることが多いので、被写体としてはいまいちでしょうか?
飛ぶときはカッコいいのですが・・。
>この子はショウビタキでしょうか?
真っすぐ前を見据えている姿が精悍、頭の形が5DMkVのペンタ部に似てません?
はい、確かに5D3に似てますね。この鳥はモズさんです。獰猛な鳥でカワちゃんも食べるらしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127989/
パートカラーが上手くはまっていますね。
☆ラルゴ13さん
>小さくても、ちゃんとピントが合っていますね。お見事です。
2回、目の前で飛び込んでくれましたがα900の連写では追いきれません。水の中の次がこの写真でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128017/
箱入り娘?
☆ヤス〜フォト さん
>BMWサンカワセミおみごとですね、
あややや、お恥ずかしい写真で失礼しました。証拠写真程度でした。ショボーン。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128198/
雨の日、私も水滴撮りますね。
それではこの辺で失礼します。
今から出張行ってきます。
ほいじゃぁまたぁ〜〜。
書込番号:18397411
5点

にほんねこさん、二回連続スレ主ありがとうございます。
昨日大雪が降りまして、今朝久しぶりにカメラを持ってでました。
XZ-1は軽くて小さくていいです。お気に入りです。
一眼レフの単焦点もいずれは欲しいかなぁと思っています。
いいことがありました。NHK撮るしんのカレンダーが当たりました。
大雪の中、NHK松本まで撮るしん展を見に行ってよかったです。
勉強にもなりました。みなさん、工夫されていて表現すべきものをきちっと伝えていると思いました。
そして、やっぱりどれもきれいでいいなぁと思いました。
書込番号:18398481
5点

皆さん、こんばんは
ヤス〜フォトさん
ありがとうございまーす!ピンは5%です(汗)
秋の忘れ物でしょうか、背景も美しい・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128194/
Biogonさん
飛翔はさすがですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128201/
BMWさん
7DM2では外しませんね!!
うーん?分かりません(^^;;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128407/
Gダンスさん
ニコンのGタイプはコスパ高の単玉がありますからゼヒ〜!
背景の青さがいいですね〜次は一眼で撮ってくださーい(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128557/
ではでは、
カワちゃんなど〜(^0^
書込番号:18398758
8点

みなさん、こんばんは。
やっと本物の寒さ (武蔵野地区レベルですが^^) にも慣れてきた今日この頃です。
にほんねこさん、連投でのスレ主ありがとうございます。 よろしくお願いします。
前スレ主&コメントもありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2118710/
ハンサムボーイですね。^^
BMW 6688さん、いつもコメントありがとうございます。
新宮は、2002年に一度、10秒歩いたら 「獅子岩」 が見える新宮早玉ユースホステルに泊まった事があります。
でも、新宮城址とか、徐福のお墓とか、熊野速玉大社さえもすっ飛ばして熊野本宮大社 & 川湯温泉の仙人風呂の方に急いでしまいました…
> 元旦を大阪でスタートでしたか?大阪は最近外人観光客が多くホテル予約もままなりません。
道頓堀の賑わいや大阪人の街でのフレンドリーさが、ユーチューブの動画や旅行者のクチコミで外国の人には凄く人気があるみたいですね。
それで、「写真作例色いろいろ Part173」 で、1時間半程締め切り遅れになってしまったレスで書きましたが、お正月には実家の高槻に遊びに行きました。^^
↓ このレスです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18260331/#18311494
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18260331/#18311552
> 日曜日に奈良県 小山田古墳 現地発掘説明会に行ってきました。
これは凄いですね。 蘇我氏と天智天皇、天武天皇の出自は、倭国から日本国に変わる部分の歴史の解明に大きく影響する部分なので楽しみです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2118789/
水面に映ってる色と奥の水の色がきれいですね。 あと、山までの空気が爽やかです。
sweet-dさん、前スレでのコメントありがとうございました。
おお! 元旦も空港ですか? お仕事でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119143/
今から格納? SF映画に出てきそうです。^^
写真は、元旦の大阪・中之島公園です。
カメラは、オリンパス PEN mini E-PM1 (M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R) です。
書込番号:18399556
4点

続きです。
ロン太郎さん、前スレでのコメントありがとうございました。
こちらこそ、登録返しありがとうございました。
この鳩は本当に大胆というか、ひょっとして1年前に同じ場所でパンをあげてたのを覚えていたのかな? という勢いでした。
ベンチに座って最初は右手のスズメの方にパンを投げてたら左手でコイツがその場で何度か飛び上がってアピールしているのが見えました。
珍しい奴だなとは思いましたが無視してたら今度は私の胸に跳びかかる感じで目の前20〜30センチぐらいの所まで飛び上がってアピールしてきました。
2度ほどそれをやったので、さすがにそいつに何度かパンを投げてからまたスズメの方を中心に投げていると今度は靴の上に乗ってきました。
そこで慌ててパンを置いてパチリです。^^
それでその後もコイツは凄い事になりました… ほんとに覚えてたのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120247/
逆観察されてます。 換算300mmでも確実に見てますね。^^
写真は、元旦の大阪・中之島公園のスズメと鳩たちです。
カメラは、オリンパス PEN mini E-PM1 (M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R) です。
書込番号:18399590
4点

にほんねこさん 皆さん こんにちは
Part176 冬のアナタ(^0^ /~ スレ立て有難う御座います。
にほんねこさん 連投していただきありがとうございます。
◆BMW 6688さん
>お花が撮れたらまた見せてください。私の主要な被写体はお花です。
来月にランの展覧会があるので、足を運ぶかもしれません。自分はイベントものを楽しみながら撮るのがイイ感じです。
正月に地獄谷で撮った写真をUPします。
寒いからと家にこもっていると、ついついポチッとしてお財布も寒くなりがちなので、ご注意ください。
さっき、M君用のフィッシュアイをポチったばかりですが^^;
本スレも宜しくお願いします。
書込番号:18401093
6点

皆さん、こんにちは〜!
晴天の予報が・・・午後から曇り(汗)
400Rさん
アンダーの歴史建築、重厚です〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128760/
たっぴょんさん
先日TVで見ましたが、かなり歩くみたいですね(^^;
いや〜寒そうだけど楽しい被写体です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2129070/
毎度カワちゃんトリミング
ではでは〜!
書込番号:18401254
5点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
にほんねこさん、スレ主、お疲れ様です。
前回の件、間違えたかも知れません。APS-C換算で 1260mm です。
ハイイロチュウヒ♀、ジョウビタキ♂、コミミズク。1枚目の背景の山は日光男大山。
撮影場所は秘密です。1枚目以外はトリミング。猛禽を近くで撮りたい…。
コメントを頂いている方、済みません。貼り逃げです。
書込番号:18402122
5点

今日の妖怪
こちらの駅では、入場券ないので、写すのはお願いして無料で
妖怪は見えないので、うつすのむずかしい?
店に飾ってますが小学生にはすごい人気ですね
書込番号:18402575
4点

皆さん、こんばんは
sumuさん
ハイイロチュウヒ、絶景です〜!!
>撮影場所は秘密です
う〜ん、戦場ヶ原周辺??
ロウバイとジョウビちゃん!美しいですね〜(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2129290/
ポジ源蔵さん
カワちゃん来ましたね〜!
一眼でもお願いします(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2129412/
ではでは!
書込番号:18402699
6点

あはっ!
白KOMAさん
>次の山が次のスレに間に合いますかどうか…。
ありがとうございまーす(^^
よろしくお願いします!
橋が美しいポイントですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2129126/
では〜!
書込番号:18402775
5点


皆さん、こんにちは
ラルゴさん
白鳥もぜひお願いしまーす(^0^
カワちゃんありがとうございます!
夕暮れの雰囲気がまたいいっす・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2129584/
さてさて、
じゃない、ではでは(^^;
書込番号:18404634
5点

にほんねこさん、色スレの皆様。
お邪魔します。
☆グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128557/
春はまだまだ遠い感じですね。
☆にほんねこさん
>7DM2では外しませんね!!
んにゃ〜わからんずら〜〜〜。動体撮影自信喪失です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128615/
お天気が良いと写真も喜びますね。カワちゃんこんな大きく・・・。
☆400Rさん
コメントいただきありがとうございます。
>新宮は、2002年に一度、10秒歩いたら 「獅子岩」 が見える新宮早玉ユースホステルに泊まった事があります。
そうだったのですね。ずいぶんあちこち旅行されているのですね。
>でも、新宮城址とか、徐福のお墓とか、熊野速玉大社さえもすっ飛ばして熊野本宮大社 & 川湯温泉の仙人風呂の方に急いでしまいました…
時間制限のない旅行であれば、ゆっくりと観光できますがどうしても先を急ぐたびになりがちですね。今回の熊野新宮方面行は数年前に行けなかったルートをたどる旅でした。
>お正月には実家の高槻に遊びに行きました。^^
あ〜そうでしたね。すっかり忘れていました。失礼しました。
>これは凄いですね。 蘇我氏と天智天皇、天武天皇の出自は、倭国から日本国に変わる部分の歴史の解明に大きく影響する部分なので楽しみです。
はい、この時代は日本にとっても大事な節目の時代です。ゆえにこの時代の遺跡にはすごく興味がわきます。石組みを見て少し太古の昔に思いをはせるのも現代人の我々にとって大事なことだと感じます。
>水面に映ってる色と奥の水の色がきれいですね。 あと、山までの空気が爽やかです。
何も考えずに撮った一枚ですが、現像時になぜか気になりアップしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128761/
北新地の看板がなぜかいい感じ。
☆たっぴょんさん
>来月にランの展覧会があるので、足を運ぶかもしれません。自分はイベントものを楽しみながら撮るのがイイ感じです。
欄の写真是非よろしくです。私は野原の小さな花を撮影するのが好きです。いずれにしても春が待ち遠しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2129069/
こりゃ〜可愛いですね。積もった雪と湯けむりが雰囲気です。
☆sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2129290/
これは季節感たっぷりのお写真です。お目目にバチピン凄いです。
☆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2129582/
う〜〜〜ん、良いバックですね。600mmってなんのレンズでしょうか?
それではこの辺で失礼します。
バイバーイ!!
書込番号:18404916
6点

みなさん、こんにちわ。こちらはミサゴさんの季節、昨日も今日も若鳥が狩りの練習に
勤しんでおります。
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126243/
なまめかしい局面ですね。面白いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126372/
アートしてます。(^_^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126816/
未だ、こんな写真取れておりません。
>おお!見たことないです〜(^^
私もお初でした。民間軍事会社のものなんだそうです。演習で敵軍を
担当するんだとか。
ヤス〜フォトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126357/
なんか、心にぐっと来る写真です。
浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126490/
超危険な魚じゃないですか。(^_^)v 美味しいけど。刺身は一切れまで、、、
それを超えると、えらい事に、、、以下自粛 ((+_+))
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127991/
JALでこれをやると、面白い効果になるもんですね。騙し絵みたい。
>かなり低空でしょうか?
ハイ。滑走路直前だったりします。直上の写真では収まりきりません。
BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126620/
素早いですね。歴史ロマン!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128407/
多分、チョウゲンボウさんですね。
<厚木はお仕事で行かれているのですか?
仕事は都内なんですが、早出、遅帰りで無理やり時間を作って、、(~_~;)
attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126907/
オー素晴らしい一枚ですね。
sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126932/
こう言うのも新鮮味があって良いですね。
うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126938/
エルビス像の近く?早い時間ですね。
やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2126951/
おー迫力ですね。ヽ(^o^)丿
コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127030/
すっごいどアップですね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
またまた、厚木の写真から。
書込番号:18405010
5点

にほんねこさん、ありがとうございま〜す。
これから一生懸命働いて、レンズを買いたいと思います!
来月、授業参観があります。授業中はみなさん撮っていらっしゃらないので、
終わってから、廊下の絵とか文字とか教室の様子とかを撮ってきたいと思います。
○ポジ源蔵さん
子供たちが、うれしそうに妖怪ウォッチの電車を観ていました!
○BMW6688さん
さすがフルサイズですね。きれいですね。鳥の歌声♪まできこえてくる〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2129933/
木曽町フォトコンテストと木曽とっておきフォトコンテスト2つに応募したのですが、選外となってしまいました(涙)
優秀賞の方の絵葉書4枚いただきました。
参加できてよかったです。
書込番号:18405108
4点

にほんねこさん、みなさん、こんにちは。
○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2129445/
あの動きの早いメジロを、しかも、こんなにアップで! お見事です。
○BMW 6688 さん
>600mmってなんのレンズでしょうか?
ロクヨン!(笑)
いいえ、タムロンの150-600mmです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128407/
この青空の色、いい色が出てますね〜。
○sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2129290/
いい構図ですね〜。春らしいショットです。
書込番号:18405569
3点

にほんねこさん 新スレおめでとうございます。
みなさん、こんばんは
久しぶりの投稿です。(年が明けても、相変わらずノラ猫ばかり撮ってます^_^;、今回の右端のねこはオチ要員w
不定期参加予定ですが、またよろしくお願いします<m(__)m>
書込番号:18406176
5点

皆さん、こんばんは
BMWさん
>動体撮影自信喪失です
大丈夫です!慣れです(^^;
ジョウビちゃん、背景がいいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2129933/
かばくん。さん
>演習で敵軍を担当するんだとか
おお〜そのような機体もあるんですね〜!
通過音もスゴそうで大迫力(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2129950/
Gダンスさん
コスパ高なレンズをどうぞ〜!
うーむフォトコン応募してみたい・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2129974/
おっと晩酌終了〜(汗)
書込番号:18406292
4点

んにゃ、本日撮影分より、いっときまっすっ!!
D5200 + SIGMA 150-600mm f5-6.3 DG OS HSM Sports
○しろねこ99さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/127/2127854_s.jpg
はじめまして!! ↑ビックなA380ですね。カメラ傾けました?
○浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/127/2127991_s.jpg
↑モノクロに赤一色ですかぁ〜。面白い事やりますねぇ...♪
○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/128/2128128_s.jpg
↑おっとぉ〜! にほんねこさんまでひこーきぃ〜☆
○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/128/2128407_s.jpg
↑これは、たぶん、チョウゲンボウぢゃないかしらん...
んぢゃ〜千里川は次回にでもご案内させて頂きますよぉ〜。
○400Rさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/128/2128760_s.jpg
↑中ノ島ですかぁ...400Rさんが撮ると絵になりますねぇ...
○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/129/2129949_s.jpg
↑戦闘機バッチリきまってますね〜☆
ではでは〜♪
書込番号:18406322
4点

にほんねこさん、皆さんこんばんわ〜。
この時季、被写体探しに苦労しますね。
山茶花やスイセンはイヤと言うくらい咲いてるけど、
他にあんまり見当たりません。
○浮雲787さん
モノクロ+1色使い(RED)これは面白いアイディアですね。
JALのマークについ眼が行っちゃいます。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127991/
○ラルゴさん
>タムの150-600mm、逝きますか〜?
アハッ、先立つものが全くありませ〜ん。(^^
冬ボタン、明かりの色も加味されて美しさが引き立ってますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2129585/
○BMW 6688さん
いいなぁ、ジョウビちゃんの♀が撮れて〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128406/
何か今シーズンは♂ばかりで♀は見かけてもなかなか撮らせてもらえない
のです。(^^
○グリ−ンダンスさん
桜の蕾が春がくるのを雪解け氷の冷たさにじっくり耐えている様子が
伝わってきますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128557/
○にほんねこさん
カワちゃんのお食事シーン、ナイス!です。中でもこの一枚がベスト。
ちょっと眼が怖いけどね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128611/
それではまた〜。
書込番号:18406450
6点

みなさん、こんばんは。
鳥の作例がどれもいいですねえ・・・
和みます。
にほんねこさん、連投ありがとうございます。
ご無沙汰してます。また、よろしくお願いいたします。
前スレにて、コメント頂いた方々、ありがとうございました。
レスできずに、申し訳ありませんでした。
本スレでも、よろしくお願いいたします。
今日は八方尾根を登りに行ったのですが、雲が晴れないので
小川村から安曇野あたりをちょっとだけ散策して参りました。
今夜は挨拶で失礼します。
みんさんも良い一週間を・・・ではでは
書込番号:18406572
5点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
●にほんねこさん
>う〜ん、戦場ヶ原周辺??
残念でした。それは、渡良瀬遊水地です(笑)。
よくこれだけの種類と数がアップできるますね。気力の違いか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2129446/
●BMW 6688さん
いつもコメント、ありがとうございます。
ジョウビタキ♀、可愛くて好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2129934/
●ラルゴ13さん
私の1枚目の時間を見てください。私10:54、ラルゴさん10:57、数分の差なのですれ違っていると思います。
この1時間前に、「白鳥祭りをやるのでカメラの人は10時に帰ってください。」と言われていたので、この
あとカワセミ撮りに行きました。ラルゴさんと同じ個体か。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130062/
D8100 + BORG 89ED + Kenko TELEPLUSE PRO 300 1.4X + 1.5X
書込番号:18406664
4点

またまた失礼します。
ラルゴさん、訂正します。
「カメラの人は…」=>「三脚をデンとかまえるカメラの人は…」。
こちらは撮影場所秘密。トリミング。隣の人はもっと綺麗に撮れていました。
書込番号:18406716
4点

皆さん、こんばんはU
ラルゴさん
ありがとうございます
白鳥、猛禽、カワちゃんにスワンジャー!
豪華な出演です〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130063/
E-SYS&EOSさん
お〜!にゃんこ(^^
カワイイコンビですね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130232/
すいーとさん
美しいですね〜〜こゆの撮りたいな
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130274/
納豆さん
カワちゃんたまにコワいです〜(^^;
もうマンサク咲いてますか!
むむ!ヌートリア、見たことないです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130310/
Lazy Birdさん
さすがですね〜XF35mm1.4!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130333/
sumuさん
>渡良瀬遊水地です
あ、そうでしたか(^^
まあ、いい野鳥ポイントでして・・・
よいカットですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130354/
カワちゃんトリミングでーす
では〜!
書込番号:18406863
5点

こんばんは、今日はキャノン60D
75−300レンズ使ってみました
カワセミちょっと遠いですね
アトリ見ました、小さいグループでしたが
うみどりも
書込番号:18406875
4点

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ビオラ フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II |
← フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
トロロアオイ の実 フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
こんばんは〜。
これと言って撮ってないので、すっかり出遅れてしまいました( ̄▽ ̄;)
にほんねこさん
連投、ありがとうございます。
お疲れさまでっす!( ̄- ̄)ゞ
みなさん
今更ですが、本スレもまたまた、よろしくお願いいたします <(_ _)>
書込番号:18406899
6点


にほんねこさん みなさん こんばんわ
知らない方がほとんどだと思います
よろしくお願いします^^
奈良県立馬見丘陵公園から
第2のαショック! α7Rと
Distagon T* 24mm F2 ZA SSMです^^
アダプタLA-E3咬ましてます
それでは
失礼します
書込番号:18407211
7点

皆さん、こんにちは
スカイツリーに行ってきました。
夜景が綺麗でした。
夜は手持ち夜景モードで…
このモード、混雑している場所での撮影や
三脚なしで荷物の軽減にもなりますし。
まずまずのものが撮れるのはいいですね。
まあ、本音は三脚使ってISOを下げたいところですが。
では…
書込番号:18408269
4点

にほんねこさん みなさん こんにちは
今年2回目の福島県矢祭町滝川渓谷の ” 自然が造った天然の造形美 ” 渓流の飛沫氷柱を
撮ってきました。
道路の残雪が坂道で凍結してツルツルで滑って大変でした。
カメラ D 800
レンズ AF−S300f/4D IF−ED
MF ノートリ 三脚使用 リサイズ有り
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
BMW 6688さん
コメント有難う御座います。
冬景色は寒くないと撮れませんので寒くても撮りにいきますw
にほんねこさん
コメント有難う御座います。
家の近くの公園にいるカワセミは獲物を捕らえると一目散に別の所に飛んでいきます!!
書込番号:18408617
3点

にほんねこさん、皆様今日は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。
被写体(私の場合昆虫)がなかなか見つかりません。
今日も毛虫一匹でした。
ペンタK-3に
1枚目SMC PENTAX-A★MACRO 200mm F4 ED
2,3,4枚目はKENKO TELEPLUS MC4 DG AF 1.5× Pz-AF
を付けています。
書込番号:18409035
3点

にほんねこさん、皆様こんばんはー。
久しぶりに登場するダイシです。
最近は春〜秋はモータースポーツ・秋〜冬は猛禽類を追いかけています。
昨日は知らずに行った先で白鳥祭りをやっていて
ラルゴさんと一緒になりました。
目当ても物は撮れましたが、チョット載せられないので
ラルゴさんと同じようなのを(笑)
sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130274/
僕もこのアングルから撮りたいので、もう少し暖かくなったら伺います(^O^)
sumu0011さん
狙いは白鳥ではありませんが、紫のダウン着て僕もその場所にいました(笑)
もしかしたら蝋梅とジョウビキタの話をしていたのがsumu0011さんでしたか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130376/
僕は何度も通いましたが、毎回空振りです。
別な場所で作例を拝見しましたが、隣の人と言うのは白髪のヒゲを蓄えたBORGのNさんですか?
これ以上詳しく書けませんが、僕も同じフィールドにいるので見かけたら宜しくお願いします(^O^)
D800 + AF-S VR Nikkor 300mmf/2.8G IF-ED + TC-20EIII
書込番号:18409334
4点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
昨日の白鳥祭りで、カメラを構えている様子が、NHKニュースで放送されたラルゴさんです。(笑)
残念ながら、ダイシさんは映っていませんでした。(爆)
○sumuさん
カワセミは、恐らく同じ個体ですね。
ガバ沼で白鳥を撮っていたら、カワセミの鳴き声がして、見ると、すぐ南の池にいました。
その時、私のすぐ隣で、D800Eを持った人が、女性の方と話をしていたけれど、sumuさんでしたか?
○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130416/
いや、お見事!
私も、いつかは、こんなのを撮ってみたい!
書込番号:18409581
5点

EOSは70−300レンズですね
カワセミは4−5m位、FZ200の望遠みたいには大きく見れませんが
昨日は佐賀、鹿島海岸まで行きましたので紹介します。
書込番号:18409590
3点

にほんねこさん みなさん こんばんは
通ったため大量に在庫が増えてしまった水の綺麗な清流に飛来した純白の白鳥の写真です。
カメラ D 800
レンズ AF−S300f/4D IF−ED
AF ノートリ 三脚使用 リサイズ クロップ使用
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
書込番号:18409752
3点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
●ダイシ900aさん
>目当ても物は撮れましたが
いいな!
>もしかしたら蝋梅とジョウビキタの話をしていたのがsumu0011さんでしたか。
蝋梅とジョウビタキの話なら、私です。
>紫のダウン着て僕もその場所にいました(笑)
ちょっと、わかりません(涙)。
>隣の人と言うのは白髪のヒゲを蓄えたBORGのNさんですか?
それが小山の方なら、そうです。
>僕は何度も通いましたが、毎回空振りです。
私は5回行って2回会いました。遠くて、さらにピントが背景に持って行かれて、うまく
撮れません。次回は近くで撮りたい…。ダイシ900aさんもきっと会えますよ。
●ラルゴ13さん
>ガバ沼で白鳥を撮っていたら、カワセミの鳴き声がして、見ると、すぐ南の池にいました。
私が撮ったカワセミはそこから車で5分の別な場所です。10時にそこを離れていたので、ラルゴ
さんが見たのは私ではないと思います。でも、少しずつ接近していますね。
みなさま、ローカルな話題で済みません。
大々トリミング。
D8100 + BORG 89ED + Kenko TELEPLUSE PRO 300 1.4X + 1.5X
書込番号:18409860
3点

Fe〜〜〜!!
というわけで(爆)
今日は空き時間に鉄分補給したオヤジです(笑)
ポジ源蔵さん
おお、いい感じ!60Dならトリミングいけるのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130415/
grgLさん
うーーむ、美しい・・・
この「冬」をイメージさせる1枚などいいっすね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130437/
ヤス〜フォトさん
朝のアサリ漁、初めて見ました(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130445/
大和路みんみんさん
ご来店ありがとうございまーす!
Football会長の板ではお世話になっております(^0^
フルサイズα、絶景です・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130563/
okiomaさん
お〜手持ちとは!
さすがです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130791/
また後ほど(^^;
書込番号:18409879
6点


にほんねこさん みなさん こんばんわ
今回も
奈良県立馬見丘陵公園から
第2のαショック! α7Rと
Distagon T* 24mm F2 ZA SSMです^^
アダプタLA-E3咬ましてます
>大和路みんみんさん
ご来店ありがとうございまーす!
Football会長の板ではお世話になっております(^0^
Part数では追い抜かれてしまいましたね
色スレのますますのご発展お祈りします^^
書込番号:18410058
5点

皆さん今晩は
にほんねこサン、川蝉いいですね。私は何度トライしてもピントが抜けてしまいます。
ミラーレスでは難しいのでしょうか、置きピンでと思うのですが
がんばってみます^^。
書込番号:18410116
6点

皆さん、こんばんは(^^;
Biogonさん
深〜い青がいいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130836/
常にマクロレンズ携帯さん
「くる禁」!!キターー(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130914/
ダイシさん
モータースポーツも貼ってくださいね!
キラキラ感がいいです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130940/
ラルゴさん
ありがとうございます!!
NHKご出演おめでとうございまーす(^0^
リンクも拝見しました〜!
テーブルフォト風もナイスですね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130984/
sumuさん
>みなさま、ローカルな話題で済みません
どんどん語ってくださいね〜!
眼がコワい感じも・・・(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2131085/
カワちゃんトリミングにて
ではでは!
書込番号:18410311
4点

にほんねこさん、皆さんこんばんわ〜。
○にほんねこさん
腕をあげられたようで、この頃、飛翔カワセミが多くなりましたね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130418/
○grgLさん
春を感じさせてくれる色あいにウットリ〜。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130433/
○ヤス〜フォトさん
水面に写る朝焼けの色あいがすっごく綺麗ですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130445/
○okiomaさん
ILCA-77M2の高感度もなかなかイケますね。構図もバッチシ!(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130790/
それではまた〜。
書込番号:18410397
6点

にほんねこさん、皆様こんにちはー。
スーパーGT最終戦・ツインリンクもてぎからです(^O^)
この日はND8をバックに入れたつもりが残念な事にND4でした。。
絞り過ぎになってますが気にしないで下さい(笑)
D800 + AF-S VR Nikkor 300mmf/2.8G IF-ED + TC-20EIII
ND4・一脚使用
クロップ無し・1.2クロップ・1.5クロップだったりします(^_^;)
sumu0011さん
だいたい日曜に出没し、手持ちでウロウロしていますので、その時は宜しくお願いします。
Nさんは小山の方です。
にほんねこさん
ズバーンとモータースポーツを貼りました(笑)
書込番号:18411956
5点

皆さん、こんばんは〜!
定麻呂さん
神島のにゃんこナイスですーー!
ぜひcurry_loveさんのスレにも貼ってくださ〜い
このポーズ、サイコーっす(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2131136/
大和路みんみんさん
>色スレのますますのご発展お祈りします^^
ありがとうございます!!
水面の写り込みが美しいです・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2131164/
ヤス〜フォトさん
ありがとうございます!
ミラーレスでも多点AFならいけると思いますが?どうでしょうか?
グラデーションが素晴らしいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2131187/
納豆さん
いえいえ、まだまだマグレです(汗)
「銀残し」はいい味出ますね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2131247/
ダイシ900aさん
おおー!!
さっそくリクにお答え、ありがとうございます!
サーキットのバス走行、娘が乗ったことあるそうです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2131448/
ではでは〜!
書込番号:18412891
4点

みなさん、こんばんは。
年度末が近く多忙になりつつありますね。
マッサンももうじきニッカになりますね(笑)
にほんねこさん、ご苦労様です。
スレ主をやりながら、カワセミの充実ぶり、
すごいですね。凄みが出てきました。
啓発されます。
今夜も貼り逃げで申し訳ないです。
日曜日の安曇野です。
明日はまた真冬らしいですね・・
体調管理を気をつけましょう。
ではでは、良い週の中日を・・・
書込番号:18412984
4点

にほんねこさん
みなさん こんにちは
横浜のランドマークで風景撮影を楽しんでます。
ピントのあまさが目につくようになり、最後は、いいレンズがほしくなりますね。
CANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMNewがでましたね。
にほんねこさん 買わないのですか?
書込番号:18413145
4点

にほんねこさん みなさん こんばんわ
今回も
奈良県立馬見丘陵公園から
第2のαショック! α7Rと
Distagon T* 24mm F2 ZA SSMです^^
アダプタLA-EA3咬ましてます
>水面の写り込みが美しいです・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2131164/
ありがとうございます
早朝は風が弱いので
写り込みが綺麗です^^
それでは
失礼します
書込番号:18413180
4点

皆さん こんばんわ。
明日からまた急に寒くなるようです。風邪にご注意を!
◎ラルゴ13さん
>あれは雪囲いです。夜になると灯りがついて幻想的な景色が見られます。
灯が点いた夜の景色、見てみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128016/
これはお花用のハウスですか、素敵な所ですね。
◎にほんねこさん
真正面もいいものですね。
これ見て、垂直尾翼の延長線上にスカイツリーがくるようなポジションを思いつきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128125/
◎BMW 6688さん
>色は綺麗なのですがじっとしていることが多いので、被写体としてはいまいちでしょうか?
そうですね、なかなか飛んでくれませんよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128406/
目が可愛いですよね。この日は寒かったのでしょうか?膨らんでいます。
スズメも鳩もそうですが、寒いと丸く膨らむんですよね。
◎かばくん。さん
お陽さまとプロペラ機、よくマッチしていますね。
この高度なら標準レンズでも十分撮れますね。
低いエンジン音も良く聞こえるのではないですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2129948/
◎sweet-dさん
キレイですね、このロケーションで撮れるのが羨ましい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130274/
◎毎朝納豆さん
>この時季、被写体探しに苦労しますね。
私もそう感じます。咲いている花も少ないし、寒いし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2131250/
メジロの横顔、グッドタイミングでしたね。
久しくK-5Us使っていませんが、翡翠チャレンジしようと思っています。
ではでは。
書込番号:18413196
5点

皆さん、こんばんは!
なかなか撮影時間が獲れず、獲れたとしても、空振りが多い毎日を過ごしていますw。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
毎度毎度、張り逃げの状態なのですが、元々存在自体がオブザーバーみたいな感じになっていますので、ご容赦のほどよろしくお願いします。何回か、スレ主もやったことがあるのですが、撮りだめしないので、もうスレ主も無理だと思います。
さて、本スレッドでも、ナイスをポチして頂いた方、コメントを頂いた方、ありがとうございます。色スレに関しては、いつ覗くかわかりませんので、ご質問等あれば、ブログの方にお願いします。
ねこ師匠、私、日本野鳥の会に入会し、正式にバーダーデビューしましたw。新しいステージに入ったわけで、これまで以上に遠征して、野鳥を撮影する機会が増えそうです。野鳥に関する良い情報がありましたら、教えていただければ彩在です。秘密は厳守いたします。
書込番号:18413621
5点

にほんねこさん、皆さん、こんばんは♪
マスター、連続スレ主申し訳ないっすm(__)m
どうもありがとうございます。
「SONY α7R+KONIKA M Hexanon 50mmF2.0」JPEG撮って出し。
ヘリコイド付マウントアダプター使用。
前スレでコメントいただいた皆さん、ありがとうございましたm(__)m
ではまたよろしくお願いします^^
書込番号:18413672
5点


にほんねこさん みなさん こんにちは
近くに白鳥が飛来しているのに所属している写真クラブの撮影会で他県の300羽位飛来している
所へ行く事になっている為参加します。
あまり沢山白鳥がいてもかえって撮り難いのは何度も経験しているのですが?
カメラ D 800
レンズ AF−S300f/4D IF−ED
AF ノートリ 三脚使用 クロップ使用
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
にほんねこさん
コメント有難う御座います。
白鳥も撮れば撮るほど自分自身の基準が高くなり安易にシャッターが切れなくなりますw
書込番号:18414395
4点

にほんねこさん、色スレの皆様。
お邪魔します。
☆かばくん。さん
>素早いですね。歴史ロマン!
はい、夫婦そろって大好きなんです。
>多分、チョウゲンボウさんですね。
有難うございました。でしたら年末に引き続き二回目の撮影になりました。
>仕事は都内なんですが、早出、遅帰りで無理やり時間を作って、、(~_~;)
その情熱たるや素晴らしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2129948/
これはかなり良いシチュエーションですね。行ってみたいです。
☆グリーンダンスさん
>さすがフルサイズですね。きれいですね。鳥の歌声♪まできこえてくる〜
有難うございます。でも少しでも距離を詰めたかったのでAPS−Cモードでの撮影です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2129974/
フォトコンテスト、各地にたくさん開催されているようですね。
もう少しうまくなったら挑戦したいですね。
☆ラルゴ13さん
>いいえ、タムロンの150-600mmです。
あ〜なるほど!NIKONはレンズ表示が出ないのですね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130063/
タムの柔らかさがたまらんですね。
☆にほんねこさん
スレ主お疲れ様です。
>ジョウビちゃん、背景がいいですね〜!
あざーす。斜めからの逆光が良い感じでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130276/
裏水仙!裏推薦入学はだめだけど!!
☆sweet-dさん
>んぢゃ〜千里川は次回にでもご案内させて頂きますよぉ〜。
鳥さんの名前ありがとうございます。今は少し忙しいので2月中旬くらいに行きたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130273/
ますます接近戦ヒートアップしてますね。
☆毎朝納豆さん
>いいなぁ、ジョウビちゃんの♀が撮れて〜。
この日は珍しく♀ばかり遭遇しました。♂は目の周りが黒いので撮影しずらいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130311/
メジロさんは特別な鳥でもないですが、写真写りが良い鳥さんですね。
私はずっとこの鳥さんをウグイスと思っていました。
☆Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130333/
ドアノブ?アートしてますね。
☆sumu0011さん
>ジョウビタキ♀、可愛くて好きです。
この日は公園を散策しているとたくさんのメスが目の前を飛んでいました。飛んでるところもきれいでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130354/
いやいや、素晴らしい構図に収められましたね。2羽並んでの角度も最高です。
☆大和路みんみんさん
あら!いらっしゃいませ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130556/
なじみの光景も早朝は格別の雰囲気ですね。
☆Biogon 28/2.8さん
>冬景色は寒くないと撮れませんので寒くても撮りにいきますw
根っからの寒がりなので・・。もっとも暑い夏も嫌いですが!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130836/
クリスタルのような輝きを上手く撮影されていますね。
☆浮雲787さん
>目が可愛いですよね。この日は寒かったのでしょうか?膨らんでいます。
あっ!そうなんですね。特別寒い日ではなかったのですが膨らんだようなポーズが多かったような気がします。
色々と勉強になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2131704/
いやいや、いい感じのアンコリヒット!このXCズームは素晴らしいレンズです。
それではこの辺で失礼します。
まだまだ寒い日が続きますので、皆様ご自愛のほどを!!
ほいじゃぁまた〜〜。
書込番号:18414727
6点

皆さん、こんばんは
Lazy Birdさん
冬の安曇野もいいです〜!
ララ2000さん
え〜〜買えません(汗)
大和路みんみんさん
αの色はホントにいいですね・・・
いつかはフルサイズ欲しいです(^^;
浮雲さん
>垂直尾翼の延長線上にスカイツリーがくるようなポジションを思いつきました
ぜひ見せてくださーい(^0^
attyan☆さん
僕が知っているのは光が丘公園と秋が瀬くらいです(笑)
がんばってくださーい!!
TRIさん
こちらもα7R・・・
美し〜〜(^^;
かばくん。さん
ミサゴさんチョウさん!
カワちゃんにはない迫力(@@
Biogonさん
うーむ
どんどんハイレベルに(^^
BMWさん
富士の白梅、いい色がでますね〜!
EOS、α、富士と多彩だな〜(^^
ではでは
東照宮在庫から〜!
書込番号:18416280
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 |
※くる禁※ M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 |
フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
こんばんは(^o^)/
仕事したくな〜い・・・と思いながらPC触ってたら飽きたので貼り逃げに来ました。
毎度、コメントやナイス頂きましてありがとうございます。
失礼します <(_ _)>
書込番号:18416404
6点

にほんねこさん、皆様今晩は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。
にほんねこさん
「くる禁」は、まだまだ少ないです。
今日は昨日とうって変わって寒かったです。
全て、暖かかった昨日のものです。
ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです。
書込番号:18416602
4点

にほんねこさん みなさん こんばんわ
今回も
奈良県立馬見丘陵公園から
第2のαショック! α7Rと
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^
アダプタLA-EA3咬ましてます
横レス失礼します
♪BMW 6688さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2131964/
60mmマクロなかなかいい写りしますね♪
>あら!いらっしゃいませ!!
4年前ざんこさんがスレ主さんの時以来のお邪魔です^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130556/
なじみの光景も早朝は格別の雰囲気ですね。
BMW 6688さんにとっても
馴染みの光景になりましたか〜(笑)
♪にほんねこさん 改めてこんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2132195/
東照宮でしょうか
いい色ですね♪
>αの色はホントにいいですね・・・
いつかはフルサイズ欲しいです(^^;
にほんねこさんと言えば
αのイメージなんですが
最近使われないのでしょうか
α7なら極めて敷居は低いと思いますが^^
それでは
失礼します
書込番号:18416740
4点

皆さん、こんばんは!
久しぶりの連日の登場です。前回は、室内撮影なのに、SS 1/8000secの作例等、exifを見てもらうと、ちょっと普通なようで普通でない作例を中心にアップしたのですが、今回は、手持ちなのに、長時間露出したように仕上げた夜景のカットをアップしておこうと思います。ロケ地は、市川市のアイ・リンクタウンの45階展望室で、千葉の夜景ランキングでは一位の場所です。
ねこ師匠、ご紹介ありがとうございます。ちょっと、自分の考えていた撮影場所とは雰囲気が異なるようですが……。今回は、東京都の野鳥観察の良い場所と言うことで、東京港野鳥公園、およびそれに隣接した、大井ふ頭中央海浜公園を紹介しておきます。野鳥公園、ミサゴとかオオタカが、今日も観察されたようです。さらに、翡翠撮影なら、しながわ区民公園を紹介しておきます。
書込番号:18416741
5点

にほんねこさん みなさん こんにちは
水の綺麗な清流に飛来している純白の白鳥のシリーズの写真です。
カメラ D 800
レンズ AF−S300f/4D IF−ED
AF ノートリ 三脚使用 クロップ使用
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
BMW 6688さん
コメント有難うございます。
冬と言えば氷柱を中禅寺湖湖畔 湯ノ湖湖畔 光徳沼周辺に撮影に行きましたが最近は
生田の滝とか滝川渓谷です。
にほんねこさん
コメント有難う御座います。
ハイレベルではありませんが在庫が増えて整理がたいへんですw
書込番号:18417599
4点

ねこさん
みなさま
こんにちは
昨日の夕方、日本海を撮ってきました。凄い風と波でした・・・(;´∀`)
防波堤に波が当たると5m以上のしぶきが舞ってなかなか迫力でしたが、撮影も大変でした。
冬の日本海はやっぱり厳しいです。
ではでは。
書込番号:18418544
4点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
●にほんねこさん
スレ主、お疲れ様です
スッキリしていて、ボケもいい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2131606/
●ダイシ900aさん
もっと素敵なハイイロチュウヒは Nさんのところにあります(笑)。
すばらしい。サンニッパが大活躍ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2131445/
●BMW 6688さん
いい感じ。背景の濃い色が落ち着きを与えているような…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2131963/
1、2枚目はトリミング。
D8100 + BORG 89ED + Kenko TELEPLUSE PRO 300 1.4X + 1.5X
書込番号:18418903
5点

こんばんは。
だいぶ前に何度か書き込みさせていただいた者です。
先週末に山梨県河口湖の冬花火を見てきました。
2/22まで、土日の午後8時から約30分打ち上げてます。
画像は6〜7年前のコンデジで撮影してオリジナルから適当にトリミングしてます。
デジイチでも撮影しましたが・・・別の機会があれば。
自宅pcがネットに繋がっておらず、普段はスマホオンリーで書き逃げ状態になると思いますがご容赦ください。
書込番号:18418925 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さん、こんばんは
昨日はカキコ忘れてしまいました(^^;
今日は東京あたりも雪で久々のシャッターチャンス(笑)
grgLさん
美しい・・・手タレのような?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2132244/
常にマクロレンズ携帯さん
スーパーくる禁!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2132287/
大和路みんみんさん
あはっお勧めありがとうございます(^^;
ゴーストありませんね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2132314/
attyan☆さん
野鳥スポットありがとうございまーす
手持ちとはさすが!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2132327/
Biogonさん
おお勢いありますね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2132491/
やんぼうさん
冬の日本海!荒々しい(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2132644/
sumuさん
ありがとうございまーす!
どんどんレベル上がっているような(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2132695/
すえるじおおりばさん
いらっしゃいませー!
冬の花火はクリアですね〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2132697/
ではでは〜!
書込番号:18422109
5点

にほんねこさん 皆さん こんばんは
昨年の写真ですが、2月2日に幸手の権現堂で撮った写真をUPします。
先日、SAMYANGのミラーレス用フィッシュアイを注文したのですが、フォーカスリングの固さが自分の許容範囲を超えていたので、ショップには申し訳なかったのですが返品処理していただきました。
レビューが出回っていない商品を購入する際は、現品確認した方が良いですね^^;
その代わりに、こんなオトク情報を見つけました^^(10000円以上の買い物で10%オフクーポン)
http://ec1.kenko-web.jp/category/421.html
本スレも宜しくお願いします。
書込番号:18423272
4点

にほんねこさん
Part176冬のアナタ(^O^/~
連投ありがとうございます〜 =^_^=
撮れてませんでしたので、来れませんでした〜 ^^;
春は近付いてきていますね〜
寒い日がまだまだ続きます、健康に気をつけましょう。
みなさん、よろしくお願いします ☆☆
書込番号:18423415
4点

みなさん、おはようございます。
気候も寒く,お疲れ様です。
何とか起き出しました(笑)
にほんねこさん、ご苦労様です。
雪の梅、ロウバイ、風流ですねえ。
元気もらいました。
BMWさん
やはり、良い単焦点でじっくりとるのは
味わいがあって良いですね。
この季節、梅が鮮やかに見えますね。バックの
色合いの選択もグーですね。
みなさんの、梅、水仙、ロウバイ、冬鳥等、
元気が出ますね。季節の移ろいを楽しむのが
一番です。
元気をもらって、撮影に出かけます。
ではではまた・・良い週末を。
書込番号:18424113
5点

にほんねこさん みなさん こんにちは
写真クラブのバス撮影ツァーに参加してきました。
年に1〜2度位しか雪の降らない地区に住んでいるのに朝から雪で、水戸市大塚沼公園と
出雲大社の分社で撮っている時間雪が降っていました。
東北の白鳥の飛来地のようにカモがたくさんいました。
カメラ D 800
レンズ Ai AF NIKKOR 28−105mm f/3.5−4.5
AF ノートリ 手持ち クロップ使用
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
にほんねこさん
コメント有難う御座います。
” 雪帽子のロウバイと紅梅 ” 如何にも風情満点の冬景色です!!
書込番号:18424278
4点

スレ主さま、引き続きの運営お疲れ様です〜。
皆様、こちらでもどうぞよろしくお願いします。
予告通り八ヶ岳に行ってきました。
天気図とにらめっこで予定を調整して…大当たり。
厳冬期の稜線を独り占めして参りました!
-19度の景色を少しだけ…。
Pentax K-3と、
1-2枚目:DA★16-50mm
3-4枚目:DA12-24mm(HD/DC/WR化はいつの日か…?)
書込番号:18425527
8点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
●にほんねこさん
>どんどんレベル上がっているような(^0^
レベルは上がっていませんが、気合を入れて撮りに出かけています。
雪に梅、今時この色、いいですね。ホットします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2133207/
今日はオニギリを持って、野鳥を撮りに行きました。
ジョウビタキ♀、アカゲラ、アオゲラ。
D800E + BORG 89ED + Kenko TELEPLUSE PRO 300
書込番号:18425538
6点

皆さん、こんにちは
今日は雪をバックにカワちゃん!
と思いましたが溶けるの早〜い(^^;
たっぴょんさん
スイセン祭りですね!今年も行くのかな?
おトク情報見ましたよ
透過光がいいです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2133411/
ga-sa-reさん
おお〜ボケが美しい・・・
EF-S55-250U弟にあげちゃって後悔(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2133436/
Lazy Birdさん
T1はクリアですね〜〜ラルゴさんも買うのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2133567/
Biogonさん
ありがとうございまーす!
うほほ〜ブラックスワン(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2133586/
カワちゃんトリミング〜(^^
ではー!
書込番号:18425574
6点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
AFPのイルミネーションも、いよいよ2月5日までとなりました。
そんな訳で、撮り納めに行ってきました。(笑)
しかし、強風でメチャクチャ寒かったです。
書込番号:18426315
3点


にほんねこさん、スレ主連投ありがとうございます。
ちょ〜〜と油断してたら、次スレになってました。(^_^;)
前スレでポチっと頂いたみなさん、ご挨拶も出来てなくて
申し訳ありません。
ライカのOLDレンズ用にGETしたSONYのα7と相変わらずの
カワセミ貼ります。
また、近くなったらお知らせさせて頂きますが、5月の
アタマに銀座のNikonでカワちゃんの写真、貼らせて頂きます
のでお時間あれば覗いてやってください。
ではでは〜。^^
書込番号:18427276
5点

にほんねこさん みなさん こんにちは
”水の綺麗な清流に飛来している純白の白鳥 ”のシリーズの写真です。
カメラ D 800
レンズ AF−S300f/4D IF−ED
AF ノートリ 三脚使用 クロップ リサイズ有り
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
にほんねこさん
コメント有難う御座います。
カワセミの瞳にシャープにピント合っていて気持ちが良いです!!
書込番号:18428224
1点

にほんねこさん みなさん こんにちは
福島県矢祭町滝川渓谷の飛沫氷柱の続きの写真です。
前回はポイント8まで行ったので次回はその先まで行ってみたいと思っています。
カメラ D 800
レンズ AF−S300f/4D IF−ED
MF ノートリ三脚使用 クロップ リサイズ有り
RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6
書込番号:18428286
4点

昨日は...
寒かったぁ〜 って、今日も寒いけど...
○ダイシさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/130/2130942_s.jpg
↑ん〜カッコイイ...はい、お待ちしてますよぉ〜
○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/131/2131107_s.jpg
↑はやぶさ、かっちょいい〜☆
○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/131/2131852_s.jpg
↑んん〜...最近、モーキン撮れてないです.....
○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/131/2131965_s.jpg
↑早くも水仙咲いてますかぁ〜
日程さえ合えば...2月中旬了解で〜す。
○白KOMAさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/133/2133859_s.jpg
↑気持ちいいほど良い解像感ですねぇ〜
○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/134/2134342_s.jpg
↑久しぶりに、らすきーさんのカワちゃん見たような気がしますっ。♪
ではでは〜♪
書込番号:18428475
3点


皆さん、こんばんは
白KOMAさん
八ヶ岳は夏に眺めますが、冬登山の絶景ありがとうございまーす!!
sumuさん
アオゲラちゃんお会いしたです〜!
僕も気合を入れないとなぁ・・・お腹すくと撤収(汗)
ラルゴさん
今日のカワちゃん、ありがとうございま〜す
今年も美しいイルミ楽しませていただきました!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2134059/
ポジ源蔵さん
「ななつぼし」よい撮影ポイントですね
Laskeyさん
この時期の待ちは寒〜いですね(^^;
うわ〜ナイスポーズ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2134342/
Biogonさん
「飛沫氷柱」は絶妙な色味ですね〜〜(^^
すいーとさん
むふふ〜雪中撮影お疲れでーす!
冬ならではのナイスショット〜(^^
ではでは
書込番号:18429639
5点

にほんねこさん、お疲れ様で〜す
今週もあっという間でしたね、
2月もよろしくお願いします。
あさってからEテレでおもしろそうな番組、趣味DO楽が始まるみたいですね。
図書館で新聞一週間分読んできて気が付きました(笑)
○attyan☆さん
野鳥の会に入部されたそうで、おめでとうございます。
週末は、久しぶりに二日酔いになりました。アップルワインなるもの、1本近く飲んだら後できました。ワインより全然アルコール度数高かった....もうしばらくお酒は飲みません(覚悟)
書込番号:18429655
5点

皆さん、こんばんは!
寒波の到来で、雪が降っている地域も多いと思います。ここ千葉は快晴だったのですが風が強く、野鳥の撮影には向かない日でした。今日は、雌ですが、モズの飛行姿が撮れたので、アップしておきます。
このスレでもナイスをポチしてくれた方、コメントを頂いた方、ありがとうございます。相も変わらず、張り逃げなのはご容赦ください。sumuさんの、アカゲラやアオゲラが撮れる環境、羨ましく思いました。私の場合、長距離の遠征をしないと撮れません。
書込番号:18429832
5点

むふふ〜(^0^
Gダンスさん
>1本近く飲んだら後できました
いや〜いっしょに飲みたいですね〜(笑)まあブランデーですからね〜効きますね
それぞれ使いかっての違うカメラを上手くお使いですね!特にニコンとαなど・・・
これはいいですね〜〜夕暮れ感がナーイス(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2134944/
attyan☆さん
うわわっおまけがスゴ〜〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2135005/
書込番号:18430024
5点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
何だかんだで、1ヶ月近くスレヌシをやっていただいて申し訳ありません。
どなたか、次のスレヌシの立候補をお願いします。
○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2134941/
雪景色に野鳥も素敵ですね。
こちらは全く積もりませんでした。
○グリ−ンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2134927/
いや〜、一人で1本は飲みすぎでしょう。(笑)
○sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2133867/
ここは例の場所かな?
私も、去年ここでアカゲラを撮りました。
書込番号:18430142
6点

今日は妖怪と、ななつ星、カワセミ
みんな写せました。
妖怪の内部に潜入、ビックリきれいな車掌さんがいました
普通、男の車掌しかいないけど、この車両は特別でしょうね。
福岡まで40キロくらい特急30分だけど630円、高いですね
東京なら250円くらいかな?
書込番号:18430176
4点

皆さまこんばんわ
ご無沙汰しております。
にほんねこさん
Part176 冬のアナタ(^0^ /~
大変有難うございます。
貼り逃げ失礼します。
PowerShot SX50 HS
A市浄水場にて
書込番号:18430251
4点

皆さん、こんばんは。
ここ2、3日、凄く寒いですねー。
今夜は、新幹線の写真をば。
上り路線との距離は僅か10メートルくらいの場所から
そこを猛スピードで通過するのをブレずに撮るのは難しい!
◎BMW 6688さん
>特別寒い日ではなかったのですが膨らんだようなポーズが多かったような気がします。
スズメや鳩は顕著です。この間雪が降った時は、倍位体が膨らんでいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2131963/
花の形がとても素敵です。
女性が花を綺麗と言うではなく、可愛いと言う感覚が分かる気がします。
◎にほんねこさん
いやー、タイミングいいと言うか、ナイス過ぎて、羨ましい。
Before・・・目が白くなって
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128610/
After・・・元の黒に戻った
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2128616/
◎grgLさん
梅、多摩川でもこんな感じでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2132244/
女性の手、白魚の様なキレイな手ですね。
◎Lazy Birdさん
雲の上から、確かに槍のように尖った山々の頂、お見事です。寒くなかったですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2133566/
◎sumu0011さん
ジョウビタキでしたっけ? 美しい背景ボケと相まってうっとりするほど素晴らしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2133864/
◎sweet-dさん
凄ーく、寒そう!シャッター押す手が悴まないですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2134576/
今夜はこの辺で
書込番号:18430579
3点

にほんねこさん、皆さんこんばんわ〜。
コメント下さった方々ありがとうございます。
作例はK-50+シグマ8-16oF4.5〜F5.6
とFZ200で撮ったものです。
すみません、今夜はこれにて失礼しま〜す。
と、言っておきながら
グリ−ンダンスさん
ニッカのアップルワインって名前はワインだけどアルコール度
からすると立派なブランデーになるような。これを一本飲んじゃ
ったとはすご〜い。わたしゃとても真似できません。(^^
書込番号:18430606
5点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
●にほんねこさん
どうしてピントが合うのでしょう。それに280mmでこの大きさで撮れるのも不思議。近すぎない?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2133877/
●Laskey775さん
こんなの撮ってみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2134342/
●attyan☆さん
アカゲラ、アオゲラは自宅から25分の公園、渡良瀬遊水地は20分と近いです。でも、1桁ボディや
ロクヨンはとても遠いところにあります。
ヒェーという画。よくファインダーに入って、ピントが合いますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2134999/
●ラルゴ13さん
>ここは例の場所かな?
違うかな? でもラルゴさんの知っている桃の花が綺麗な公園。今なら、午前中に行けばアオゲラは
必ず撮れます。でも2時間は頑張ること。
私の好みの画。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2135153/
●浮雲787さん
はい、ジョウビタキです。しばらく動かなかったので、左右に動いて背景の位置を変え、30枚くらい
撮りました。
時速200km以上で走ってるハズ。よくこの画が撮れましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2135330/
●毎朝納豆さん
ナイス!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2135343/
メジロ、ルリビタキ♀。
D800E + BORG 89ED + Kenko TELEPLUSE PRO 300 1.4X
書込番号:18430813
3点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
連投、失礼します。
ハイイロチュウヒ。小さくて済みません。これ以上トリミングするとザラついてしまうので。
D3100を出して、中古のD7100を買いました。
D7100 + BORG 89ED
書込番号:18430845
2点

にほんねこさん、スレ主お疲れ様です。ナイス&コメントいただいた皆様、ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130416/
これ、いいですね。
昨日も今日もミサゴの小川で遊んでおりました。
浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127068/
A340は、フルトハンザも来るんですが、エンジンが一回り小さい古い奴を良くみます。
くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127100/
これ、コンテストにも出品できる写真ですね。
BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2127368/
メジロさん、じっとしてくれないから難しいんですよね。
sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130271/
うーん、これは、どんな機体だろうかな。 767?
ヤス〜フォトさん
>飛行機大変でしょうね。
馴れって凄いものです。2013年の岐阜航空祭ではダメダメだったのに、、、
大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2130556/
凄いですね。サムネイルでは絵画かと思ってしまいました。
++++++++++++++++++++++++++++++++
ミサゴさんなど。
書込番号:18430872
2点


皆さん今晩は
このサイトで川蝉の素晴らしい多くの写真に感動して始めたのですが今だアップできる
写真が撮れていません(涙)。どうも私にはカモメさんぐらいの大きさが精一杯のようです。
書込番号:18433112
2点

皆さん、こんばんは
相変わらず、ノラ猫ばかり撮ってます^_^;
皆さんの素晴らしい作品に引け目を感じつつ、失礼して貼り逃げします<m(__)m>
左から
・自宅に良く遊びに来るノラ猫をパシャパシャ撮ってたら、ウザがられて「にゃんクロー」がw
・自宅に設置した「にゃんこホイホイ」的なクッションで折り重なって寝てたノラ猫の大欠伸をw
・寂れた市場近くにノラ猫を撮りに行った時に見かけた、カメラを向けるとポーズを撮ってくれるモデルなノラ猫w
・寂れた市場近くにノラ猫を撮りに行った時に見かけた、多分姉妹ねこw
書込番号:18433150
4点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
さ〜、次のスレヌシは誰かな〜?
ちなみに、最近のスレヌシを調べたら....
Part166 ラルゴ13
Part167 sumu0011さん
Part168 AREA884さん
Part169 シーシャ大好さん
Part170 写真云々さん
Part171 ラルゴ13
Part172 AREA884さん
Part173 にほんねこさん
Part174 ラルゴ13
Part175 にほんねこさん
Part176 にほんねこさん
何と、にほんねこさん、AREA884さんと私が、やたらとスレヌシをやっています!(爆)
さあ、そこのアナタ、そろそろ立候補しましょう!
書込番号:18433202
3点

にほんねこさん、みなさんこんばんは。
相変わらず寒い日が続いております。
体調には気をつけましょう。
■sweet-dさん
>久しぶりに、らすきーさんのカワちゃん見たような気がしますっ。♪
そうですね〜。(^_^;)撮ってない訳では無いのですが
また貼りますのでボチボチ見てやってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2134584/
雪でも、いや、雪だからこそ撮りに行く。解ります〜がやっぱり
寒さとの戦いですよね。
エラ〜イ^^
しかも、雪の降りしきる感じが上手く出ていていいですね。
■にほんねこさん
>うわ〜ナイスポーズ!!
ありがとうございます。時々、ジョークみたいなのが撮れる
のも楽しいですよね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2134936/
逆光加減と水面からのモヤが日が昇って来た、朝って感じで
ステキです〜。^^
■SUMUさん
>こんなの撮ってみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2135446/
僕も、↑こんなの撮ってみたいです!^^
D7100にボーグ換算、何mmくらいなのでしょう?
64,856でも足りない感じ?(^_^;)
■E-SYS&EOSさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2135825/
この目つき、目線、アクションがニャンとも素晴らしいです。^^
歯抜けレスで申し訳ありませんが
鳥・・・取り急ぎカワちゃん貼ります。
ではでは。
書込番号:18433417
4点


皆さん、こんばんはU
ラルゴさん
お気遣いありがとうございまーす(^0^ /
まぁ在庫はありますんで、現像がちょっと・・・
JPEGにしよかな〜(汗)
テーブルフォトも上手いですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2135875/
シーシャ大好さん
おお!アリスイちゃん(@@
この瞬間を撮りたいです〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2135192/
浮雲さん
ありがとうございま〜す
A1で素晴らしい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2135330/
sumuさん
あっトリミングです〜ピンはマグレ(^^;
D7100おめでとうございまーす
鬼に金棒ですね〜〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2135447/
かばくん。さん
うわ〜市街戦ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2135464/
E-SYS&EOSさん
>相変わらず、ノラ猫ばかり撮ってます^_^;
僕は70%くらいです(笑)
ナイスポーズ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2135839/
Laskeyさん
ありがとうございま〜す
静けさを感じるカワちゃんも素敵・・・(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2135953/
僕もニャ〜ンコ
では!
おっとスレヌシ募集中(^^
書込番号:18433817
3点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro |
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro |
フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II |
沈丁花 のつぼみ フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II |
おばんです。
やりましょか?
書込番号:18435782
6点

grgLさん
おばんでーす(^0^ /
では、よろしくお願いしますね〜!
お好きなタイミングでどぞ!
あら〜スイセンが明るいトーンで暖かいです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/ImageID=2136442/
書込番号:18435838
3点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
先日、グリーンダンスさんが紹介されていましたが.......
http://www.nhk.or.jp/kurashi/doraku-tue/index.html
カメラ女子必見!
私も見なくっちゃ!(爆)
書込番号:18435861
4点




度々のこんばんは(^o^)/
ほいっと・・・次です♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18436384/#tab
お待ちしておりまする <(_ _)>
書込番号:18436407
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 23:11:57 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/13 8:57:48 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/13 8:39:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 23:50:04 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/13 8:27:34 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/12 22:26:21 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/12 21:32:49 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/12 21:58:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 11:01:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 16:39:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





