『グランドツーリングタイヤ「BluEarth-GT AE51」新発売』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『グランドツーリングタイヤ「BluEarth-GT AE51」新発売』 のクチコミ掲示板

RSS


「タイヤ」のクチコミ掲示板に
タイヤを新規書き込みタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

タイヤ

横浜ゴムからグランドツーリングタイヤ「BluEarth-GT AE51」が来年2月に発売されます。

https://www.y-yokohama.com/release/?id=3135&lang=ja

ラベリングですが、転がり抵抗係数は31サイズで「AA」、26サイズで「A」を獲得しています。

又、ウエット性能は軽自動車用サイズを含む全てのサイズでウエットグリップ性能「a」を獲得しています。

書込番号:22283847

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/11/27 21:14(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

このタイヤの立ち位置はどうなんでしょう?

グランドツーリングというならスポーティタイヤではありませんよね。
では、アドバンDBの下位モデル?

「プレミアムコンフォオートの一歩手前タイヤ」みたいな・・・・
少し微妙な感じがします。。。

書込番号:22283905

ナイスクチコミ!0


i-brownさん
クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/27 21:25(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
アルト用の145/80R13が無いじゃないですか!(笑)
ラベリング制度のおかげで、普通の人は値段かラベリングしか見ず買うと思いますので、AA-a, A-aならよく売れると思います。ブリヂストンのECOPIA EP001SはAAA-aですが、何か問題があるのかサイズは2種類しかありませんが、こちらは57サイズもあるので大丈夫なのでしょう。
スタッドレスもサマータイヤも「国産ならBSが一番」と言われながら横浜ゴムも並んだかあるいは追い越しているように思います。BSは高いですしね。期待が持てるタイヤだと思います。

書込番号:22283951

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11249件Goodアンサー獲得:2105件

2018/11/27 21:47(1年以上前)

時期的に見ればおそらく現行BluEarth-Aの後継モデルになるのかと思います。

DNA Earth-1 2008年2月発売
BluEarth-A 2012年2月発売(マイナーチェン2013年7月)

書込番号:22284022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/11/27 21:58(1年以上前)

>Berry Berryさん

ああ、なるほど。
それなら納得できます。

GTだなんて、攻めたネーミングですね(笑)

書込番号:22284062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11249件Goodアンサー獲得:2105件

2018/11/27 22:11(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

A(エース)の次なのだから、GTのTは「タロウ」だと思います(笑)

書込番号:22284100

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2018/11/29 09:01(1年以上前)

ネタが古い上にGがどこかに行ってしまった!まあ、ツッコミを入れた時点で私も、、、。

書込番号:22287211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2018/11/29 09:04(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
いつもながら早くてわかりやすく正確な情報、ありがとう御座います。m(_ _)m

走行距離も長く、天候を度外視して動かなければならない身としてはウエット性能のaはかなり魅力的なものです。

書込番号:22287217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11249件Goodアンサー獲得:2105件

2018/11/29 20:32(1年以上前)

>柊 朱音さん

分かっていただける方がいるだけでもありがたいです。

書込番号:22288370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/11/29 22:33(1年以上前)

数年後の次期モデルでは「ブルーアース・レオ」を名乗れば完璧(^^)/

書込番号:22288723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2018/11/29 23:33(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
(ブフォッ)まさかのウルトラマンシリーズ化ですか?レオの次は80ですか。うーん。USA入れてしまうと混沌に拍車が。(これにておひらき、また来週。)

書込番号:22288884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51426件 鳥撮 

2018/12/03 12:43(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

BluEarth-GT AE51は商品名にGTを入れている事やヨコハマの商品説明から、ブリジストンのTURANZAのようなタイヤをイメージしていました。

しかし、商品名にAE51が入っているところを見るとBluEarth-A AE50の後継モデルである事は間違い無いようですね。

このBluEarth-GT AE51は普通のコンフォートタイヤなのか、それともGTという名前の通り運動性能も付与しているコンフォートタイヤなのか気になるところです。

書込番号:22297494

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング