『プリンタ用紙(光沢系)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『プリンタ用紙(光沢系)』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ用紙(光沢系)

2006/08/11 07:23(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:255件

光沢紙は高いので、自分で買って調べるには限界があります。
そこでみなさんが使って良かった紙、悪かった紙教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:5336127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:255件

2006/08/11 07:29(1年以上前)

※以下あくまで主観です。また仕様が変わる事があります。

○ フジフィルム(画彩写真仕上げアドバンス)
ほとんど文句なし、これより綺麗に印刷出来る物があれば是非教えて下さい。

X AVERY マクセル(写真光沢紙厚手)
発色が悪く赤みがかって印刷される、現在グレイスケール、セピアカラーにて使用。

※使用プリンタ(EPSON PM-G820 PM-2000C)

書込番号:5336133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/11 09:27(1年以上前)

[5336097]にも質問されていますが、
光沢系とマット系、それぞれ調べるのはなぜ?

自分がメインで使いたいプリンタのメーカー純正用紙でいいのでは?
あれこれ買って失敗するより安上がりでしょ。

書込番号:5336292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2006/08/12 08:02(1年以上前)

四時五分前さんはEPSONユーザーのかたですか?

>メーカー純正用紙でいいのでは?

ご指摘ありがとうございます。
使ったのはかなり前になりますが、あまりいい印象無いですね。
純正紙が良ければ、わざわざあれこれ買わないんですが、最近の純正紙は良くなってるんですかね。

出し惜しみせずに教えてくれると、みんな助かると思うんですが、画質にあまりこだわりが無いんかなぁ・・・

書込番号:5339106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/12 08:49(1年以上前)

最初買ったエプソン機は忘れましたが、その後、
A550、G900と乗り換え、今年のお正月にA900を買いました。
A900に非常に満足していますので、今回は当分使うでしょう。

最初プリンタを買った時に純正用紙をたくさん買ったので、
Cに乗り換えるとまた買わなければならず面倒という、
結構消極的な理由で、ずっとEです。
なので、私の意見は専門的にあてにならないかもしれませんが・・・

余計な話が長くなりました。
私は純正用紙しか買ったことがありませんが、
画質について不満に思ったことはありません。
(※インクなどではなく、紙が原因の不満はないということです)
画質にこだわるなら、EでもCでも、なおさら純正ではないでしょうか。
少なくとも私はそう思っていますが・・・

私は「写真用紙<光沢>」しか使いませんが、
予算に余裕があるなら、「写真用紙クリスピア」でいいのではないかと。
最近は、「写真用紙エントリー」なんてのも出てるみたいですねえ。

他社製の用紙にいいのがあるかもしれませんけどね。
最近(どのくらいかわかりませんが・・・)使ったことがないのなら、
とりあえず純正と比べてみてはどうでしょうか。

もっと専門的なことは、詳しい方にお任せです。
(どこかの機種の板に書いた方が、レスが付きやすかったかもしれませんね。)

書込番号:5339182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2006/08/13 09:44(1年以上前)

四時五分前さんもEPSONユーザーのかたでしたか、しかも機種に共通点も・・・

>純正用紙をたくさん買ったので・・・

でしたらフジフィルム(画彩写真仕上げアドバンス)を勧めても興味ないですね。

>予算に余裕があるなら、「クリスピア」で・・・

クリスピアについての書き込みもありましたが・・・EPSON PM-G820【4198071】
評価が分かれてて、良いのか悪いのか判りませんでした。
EPSONの店頭でのプリントサンプル(あやや他)、あれがクリスピアですかね。
もしそうだとしたら間違いなく買いなんですが・・・

クリスピアについてはもう少し調べてみたいと思います。

書込番号:5342083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2006/12/06 18:12(1年以上前)

先に純正紙にあまりいい印象ないと書きましたが、光沢紙(フォト・プリント紙)の方でした。
写真用紙(光沢)らしき物が探したら出てきましたが、全く別物のようです。どうも光沢系には紙タイプと印画紙タイプがあるようです。

他の用紙もかなり古い物ですがありました。
古い物と新しい物を比較するのは、フェアではないので参考になるか分かりませんが・・・
また最近買ったクリスピアなどを新たに追加しました。

◎ エプソン(クリスピア)
白色度:4.8(黄白色系)
光沢感もあって発色もいい、ただし厚みがあるので扱いにくい。
またごくわずかに滲む事があり、輪郭が少しボケた感じになる。
特に指紋を付けないよう注意が必要。

○ フジフィルム(画彩写真仕上げアドバンス)
白色度:4.5ぐらい(青白色系)
光沢や発色では劣るがコストパフォーマンスでは一番かな。

○ フジフィルム(画彩写真仕上げPro)
白色度:4.6ぐらい(青白色系)
フジアドバンスより表面が滑らかになって、ほんの少しだけ白色度や光沢感が増した感じ。
発色は落ち着いた色で輪郭はくっきり、でもちょっと値段が高い。
表面は傷がつきやすいみたいなので、重ね置きに注意。

△ キャノン(プロフェッショナルフォトペーパー)
白色度:4.4(黄白色系)
ごくわずかに黄色い、また細かい傷がつきやすく値段も高い。

△ エプソン(写真用紙光沢らしき物)
白色度:4.5ぐらい(黄白色系?)
触ると少し引っかかるので、ちょっと紙っぽいというか安っぽく感じる。

▲ HP(プレミアムプラスフォト)
白色度:4.3ぐらい(黄白色系)
表面はつるつるだが、やわらかいので扱いにくい。

※白色度は5点満点、発色についてはPM-G820で印刷した物だけ評価。

どうも用紙には黄白色系と青白色系があるようで、どちらが画像に合うのか調べて、合う方を優先的に使った方がいいように思いました。

また新しく用紙を買ったら追記する予定です。

書込番号:5722199

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
後継機10月23日発売 0 2025/10/10 18:26:21
インクが出ない 4 2025/10/09 8:33:00
Windows 11になぜ対応してくれないんだろ? 1 2025/10/07 17:05:13
FAXをWi-Fiで使えますか? 5 2025/10/07 0:16:45
憧れのキヤノン・レザーがこの値段! 3 2025/10/04 14:14:28
プリンター購入で迷ってます 7 2025/10/03 15:59:49
廃インクタンク 4 2025/10/07 0:25:00
Bluetooth機能やインクジェットとレーザーについて 5 2025/10/01 18:25:54
互換インク 2 2025/09/29 13:59:13
PCとの接続について 2 2025/09/29 23:47:10

「プリンタ」のクチコミを見る(全 296151件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング