


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007
今まで2006を使用していました。
2007の動作が軽いと聞き、更新時期が来たので2007を購入しインストールしました。
ここまではうまく行きました。
もともと保護者機能がほしくてノートンを利用していたので、迷うことなくAdd-on Pack をダウンロードしました。
・・・が、何度やっても途中でエラーが出てインストールできず、そのために最初にインストールした2007本体まで起動しなくなってしました。
最後にはパソコンをリカバリしましたが、結局インストールできませんでした。
その間、サポートにも何度も電話しましたが、人によって言うことが違うし、結局何も解決せず、最後には「Add-on Packはインストールしないでください」と言われました。
どうやら、パソコンの機種によっては不具合が出るようです。
はっきりは言いませんが「Add-on Packは、改良するべき箇所のある未完成品である」というニュアンスのことを言われました。
結局、2006を再度インストールし延長キーを購入しました。
インストールに費やした沢山の時間とお金が無駄になってしまいました。
全てのパソコンで不具合が起こると言うわけではないと思いますが「Add-on Pack 」のインストールをお考えの方は慎重に。
こういう例もあったということで、書かせていただきました。
書込番号:5595855
0点

お疲れ様です。大変でしたね。
私もこちらの製品の導入を検討してますので、
もしよろしければ、お使いのPC環境を教えていただけますか。
書込番号:5596330
0点

この程度の情報で足りるでしょうか?
* NECバリュースターVC500/2
* Windows XP home Edition Version2002 サービスパック2
* 256MB(推奨の容量未満ですが、容量不足が不具合の原因ではないそうです)
書込番号:5598764
0点

緑の花さん、ありがとうございます。充分です。
(型番がわかればその他の情報は検索で)
参考にさせていただきます。
書込番号:5598992
0点

同じくアドオンパックのインストールに失敗。
「エラー情報を集めてます」で止まる。
しかしながらデスクトップには見慣れぬアイコンが。
起動するも反応なし。アプリケーションの削除も失敗。
仕方がないのでNIS2007自体のアンインストールに。
tempの中身消したらなんとか削除できた様子でした。
自分はアンチスパムが欲しくて導入を目指したわけですが残念です。
色々試してみて導入できたら報告します。
書込番号:5599067
0点

こんばんは、
私もAdd-onをインストールしました。
特に問題もなくインストール出来たのですが、
保護者機能の使い勝手が物凄く悪くないですか、
デフォルトのままですと、ほとんど全てのサイトが開けません。
申し越し設定等を見直してみますが、
このままですと、2006の方が良かったと後悔したくないです。
書込番号:5600275
0点

>はっきりは言いませんが「Add-on Packは、改良するべき箇所のある未完成品である」というニュアンスのことを言われました。
なんでそんな品質のものをダウンロードページに載せるんですかね。ちょっと考えられません。当分2007単体でしのぎます。
書込番号:5603725
0点

私も保護者機能が欲しくてadd-inしました。
インストールは全く問題なし。
但し、よく理解できてないせいか次のことができません。
2006では親と子で保護者機能の設定を変えることができました。
親の場合は保護者機能なし、子1はこのサイトはだめ、子2はこのサイトはよいが、このサイトはだめ、等任意にアカウント毎に設定できましたが、2007は一律のようです。
オンならばすべてのアカウント(ユーザー)がオンであり、そのときのサイトの設定も共通、オフならばすべてオフになってしまいます。
私の設定方法が悪いのでしょうか?
書込番号:5604441
0点

そうですね。保護者機能は明らかに機能低下です。今まで日本語で説明が出ていたように思いますが2007からは英語になっています。「このサイトに疑義がある場合は〜」とかは表示されません。感覚でしかありませんがメンテナンスもうまく行くのか疑問ですね。この機能があるので購入してきたのにもうNISを選択する理由が薄れました。購入を検討される場合参考に。どなたか保護者機能の優れものを紹介願えませんか?宜しくお願いします。
書込番号:5718744
0点

ユーザレベルでサイト閲覧の制限をかけられるソフトは
NIS2006以外にないかもしれませんね。
ブラウザー監視機能においては、ノートンの他に、
ウィルスバスター、マカフィーなどが優れているようですよ。
私自身、体験版で確認した限りでは、マカフィーの機能
(=サイトアドバイザーと呼んでいるようです)が一番
手厚く感じました。
こちらの特集記事に、各社の特徴などまとめられてますので、
参考にされてはいかがでしょうか。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20061114/253680/
なお、ウィルスバスターやマカフィーなどは、ノートンよりも
多くのメモリを要求しますので、パソコンのスペックに注意が
必要です(体験版を試されるといいと思います)。
別の書き込みにも触れましたが、こちらに2007年度版の
ウィルス対策ソフトが割と細かく比較されてますので、
同じく参考にされては。
http://www10.plala.or.jp/palm84/antivirus.html
書込番号:5720157
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/10/03 13:13:18 |
![]() ![]() |
7 | 2009/08/28 17:16:18 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/24 19:17:48 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/04 17:42:12 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/20 15:05:49 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/13 3:51:02 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/07 21:33:13 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/16 12:01:19 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/07 10:27:07 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/18 10:17:08 |
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007」のクチコミを見る(全 1346件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





