『JPEG解析ソフト「JpegAnalyzer」のご紹介』のクチコミ掲示板

D80 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,100 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション

D80 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション

『JPEG解析ソフト「JpegAnalyzer」のご紹介』 のクチコミ掲示板

RSS


「D80 ボディ」のクチコミ掲示板に
D80 ボディを新規書き込みD80 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

JPEG解析ソフト「JpegAnalyzer」のご紹介

2006/11/04 22:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:129件 キンタロウの散歩道 

画像ファイルのExif情報を読み取るツールとしては「Exif Reader」が有名ですが、残念ながら2004年10月にリリースされたVersion3.50を最後にバージョンアップがなされていません。その為、「Nikon D50」や「Nikon D80」などの新機種のExif情報内のメーカーノートが読み取れない状況となってしまいました。

そこで、Exif Readerを凌駕する可能性を秘めている「JpegAnalyzer」をご紹介します。

これは「Exif Reader」以上にExif情報(メーカーノート含む)の詳細表示ができ、ダンプ画面とTag画面との連動や、破損しているJPEGファイルの修復ができるフリーソフトです。

当ソフトでメーカーノートが表示できる主なカメラメーカーは以下の通りです。

ニコン / キヤノン / オリンパス / ペンタックス / コニカミノルタ / ソニー / カシオ / エプソン / パナソニック / リコー / シグマ



http://kintarou.skr.jp/sanpo/JpegAnalizer.htm


上記の私のサイトで「JpegAnalyzer」のインストール方法と使い方を説明していますのでご興味のある方はご覧下さいませ。


書込番号:5603822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/11/04 22:25(1年以上前)

キンタロウ@北国さん今晩は。

「JpegAnalyzer」
↑有意義なソフトとインストール手順の紹介有難う御座いますm(__)m
今後有効利用させて頂きます。

書込番号:5603850

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/11/04 22:26(1年以上前)

exif閲覧ソフトだったら「DPEx」もありますよ。

http://www.rysys.co.jp/dpex/

書込番号:5603854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/11/04 22:36(1年以上前)

> exif閲覧ソフトだったら「DPEx」もありますよ。

私もDPExユーザーなのですが、ExifReaderと同じ作者さんで、
同じく、放置プレイ中です・・・

腹立たしいので乗り換えたいと思っていますが、結構便利が
いいので、今のところ手放せません・・・

書込番号:5603893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 キンタロウの散歩道 

2006/11/04 22:37(1年以上前)

「DPEx」って、残念ながらシェアウェアなんですよね。。。。
(1ユーザーライセンス 税込み 3,500円)


書込番号:5603897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/11/05 00:53(1年以上前)

キンタロウ@北国さん 2006年11月4日 22:19

ありがとうございます。

早速インストールし、試してみました。

見れました。

ありがとうございました。

本当に勉強になりました。

輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5604497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 キンタロウの散歩道 

2006/11/05 12:03(1年以上前)


http://kintarou.skr.jp/sanpo/JpegAnalizer.htm

上記サイトにて「プレビューが遅いのが難点」、と指摘していましたが、その後JpegAnalyzerを調べていた所、JPEGファイルを開いた直後にサムネイル画像を即表示する方法が分かりましたので、一部内容を修正させて頂きました。

「7.プレビューとサムネイルの表示」を参照ください。


申し訳ありませんでした。

書込番号:5605684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/11/07 21:01(1年以上前)

キンタロウ@北国さん こんばんわ

有益な情報をありがとうございました。

Exif Readerを長らく便利に使用させて頂いていたのですが、ニコン新機種で情報内のメーカーノートが読み取れない。キヤノン新機種でも付属ソフトを利用しなければISO情報が読み取れない。など不便を感じておりました。

ご紹介頂いた「JpegAnalyzer」で、上記(私の)不都合は解消しました。使用感は非常に良好です。


> JPEGファイルを開いた直後にサムネイル画像を即表示する方法
サムネイル画像表示では、画像の回転はサポートされていない様ですね。

書込番号:5613520

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D80 ボディ
ニコン

D80 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

D80 ボディをお気に入り製品に追加する <804

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング