『フォーマット後の容量』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW200の価格比較
  • DIGA DMR-BW200のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW200のレビュー
  • DIGA DMR-BW200のクチコミ
  • DIGA DMR-BW200の画像・動画
  • DIGA DMR-BW200のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW200のオークション

DIGA DMR-BW200パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月15日

  • DIGA DMR-BW200の価格比較
  • DIGA DMR-BW200のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW200のレビュー
  • DIGA DMR-BW200のクチコミ
  • DIGA DMR-BW200の画像・動画
  • DIGA DMR-BW200のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW200のオークション

『フォーマット後の容量』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW200」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW200を新規書き込みDIGA DMR-BW200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

フォーマット後の容量

2006/12/10 09:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW200

BD-R,BD-RE それぞれ一層と二層のメディアが揃い、使用前にフォーマット後の容量調べてみました。
次の通りです。

BD-R (25G) 22,454MB

BD-RE(25G) 23,019MB (BD-R(25G)+565MB)

BD-R (50G) 45,552MB (BD-R(25G)の2倍+646MB)

BD-RE(50G) 46,117MB (BD-R(50G)+565MB)

RよりREの方が少しだけ録画時間が長いようです。
565MB は、24Mbpsだと約3分(197秒)の差となります。
一層でぎりぎりの番組は、REを使うと入る場合があるかもしれませんね。

何で25Gと言いながら、22.4Gくらいしか無いの? という疑問が湧きますが、伝統的にHDDやCD, DVD などのストレージメディアでは、
1KB = 1,000 byte
1MB = 1,000,000 byte
1GB = 1,000,000,000 byte
で表記しています。 
従って、BDの25GB というのは、 25,000,000,000 byte でしょう。

これに対し、WindowsなどのOSの表示するデータサイズは
1kB = 1024 byte
1MB = 1024 kB = 1,048,576 byte
1GB = 1024 MB = 1,073,741,824 byte
となっており、ストレージメディアのデータ量(容量)表示方法とは、kB 単位では2%、MB単位で5%, GB 単位では 7% の食い違いがでます。

BW200が表示している1MB = 1,048,576 byteと思われますので、BDの容量がフルに使えるとして 25Gタイプのメディアの容量は
25,000,000,000 ÷ 1,048,576 = 23,841.9 MB
となります。

23,841.9 MB を100%とすると
BD-Rのフォーマット後容量は 94.2% 
BD-REのフォーマット後容量は 96.5% です。 

ファイル管理領域に数%取られるとするとまあ納得できる値です。
「25Gと書いてあるのに、22Gしか無い」と思ったのは私だけでは無いと思いますが、このようなわけです。

書込番号:5738486

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2006/12/10 13:03(1年以上前)

フォーマット直後の空の時に示される容量と、実際に使える容量は違うので、あまり当てにはならないと思いますよ。
すべての領域に正しく記録できるわけではなく、エラーセクタには交替処理をしながら記録するので。
フルに記録したもの数枚を比べれば、記録できたファイルの容量には違いがあるのがわかると思います。

書込番号:5739362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2006/12/10 14:58(1年以上前)

Blu-rayを10TB分お持ちの、どうせ買うならUXGAさんがおっしゃるのですから、そうなのでしょうね。 
ただ、BW200は、詳細ダビング(実際にはムーブ)の時に、HDD上の番組のファイルサイズと、このフォーマット後の容量を見比べて、入る/入らないと言ってくるので、私にとっては一応抑えておくべき数字です。

書込番号:5739711

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2006/12/11 06:37(1年以上前)

 分かりやすい説明、納得できる考察。
よく分かりました。ありがとうございました。
 まだ買ってないですが・・・
早くメディアが安くなればいいですね。
 一枚千円ぐらいにぃ・・・

書込番号:5743129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2006/12/12 07:23(1年以上前)

どうせ買うならUXGAさん、
 HV10で撮影した映像がありましたので、BD-RE (25G) へコピーしてみました。
BW200のHDD上のサイズ
タイトル1 10,225MB タイトル2 12,315MB
BD-REへのコピー後のサイズ
上記と全く同じ。 空き容量 477MB

上記二つタイトルのサイズと、空き容量を全部足すと
23,017MB となり、フォーマット直後の容量より2MB少ないですが、これはサイズをMB表示する時の、切り上げ/切捨ての誤差のような気がします。
単に私の推測ですが、エラーセクタの交替処理のための領域は、フォーマット時に数%とられる領域の中に確保されるのではないでしょうか?

書込番号:5747555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3366件

2006/12/12 09:55(1年以上前)

>エラーセクタの交替処理のための領域は、フォーマット時に数%とられる領域の中に確保されるのではないでしょうか?

数枚〜数十枚試しても同じ結果なら、そう言えるでしょうね。
第一世代Blu-rayとは違って、第ニ世代では管理領域を予め表示容量から全部外しているのかもしれない。
BW200での容量表示がやけに少ないので、私はそう疑っています。
今月中にSONYかPanaの第二世代Blu-ray機を買うつもりなので、詳細に比べてみる予定です。
もしかしたら、第二世代は第一世代よりも記録時間が短い、なんてことが起こるかも。

書込番号:5747834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2006/12/12 11:36(1年以上前)

判り易い説明ありがとうございました。
納得です。
珍問で恐縮ですが、私は日立の1000Wを使用しておりますが、
例えば2時間番組で、30分CMとして、カットしても
1時間半にはならず、やはり2時間のHDDの消費になりますが、
(ある時レックポットにムーブした時CMカットしてもそのまま
 再生されたことがあります)
ブルーレイのムーブの場合どうなるのでしょうか?
上記の例ですと1時間半と考えて良いのでしょうか?

書込番号:5748086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2006/12/12 20:28(1年以上前)

孫大好きさん、
 編集の、「部分消去」でCMを削除してからBDにムーブすれば、削除した時間に比例してファイルサイズが小さくなります。 
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010305/SortID=5742954/
での、最後のほうの私のレスを見てください。

どうせ買うならUXGAさん、
 今までにムーブしたコピワンのタイトルは、HDD上にあった時のファイルサイズをメモしてないので、すぐには出来ませんが、今後ムーブする時に気をつけて見てみます。

BD-RE2.0の規格を http://www.blu-raydisc.info/ で調べて見ようとしましたが、公開されておらず、規格を買うだけで最初の一冊が$2,500もするのであきらめました。

書込番号:5749760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2006/12/12 20:52(1年以上前)

ミュージック・ファンさんこんばんは
珍問にもかかわらず、早速の回答ありがとうございました。貴重なディスクですから、サイズが小さくなるのはありがたいですね。

書込番号:5749888

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW200
パナソニック

DIGA DMR-BW200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月15日

DIGA DMR-BW200をお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング