サウンドカード・ユニット > ハンファ > TOKYO STYLE S010
先日S010を購入して、以下の環境で動作確認を行ったのですが、
スタンバイ(S3)から復帰すると、マウスカーソルを移動中、一定
間隔で止まる症状が発生しています。オンボードでは症状が発生
していませんでした。
Core2Duo E6400
P5B Deluxe(BIOS 1104)
DDR2 6400 1GBx2
GF7900GT
MTVX2004HF
ちなみに再起動すると、正常な動作に復旧しますが、再度スタン
バイで症状は100%発生している状況です。VIAのページから最新
ドライバを入れましたが、添付のバージョンと一緒でした。
また、BIOSでシリアルポートとLAN2を無効にしてみましたが、
改善は見られません。
時間の都合上、空いているPCI-Expressx16で試していませんが、
同様の症状より改善された方がおりましたら、改善方法を
ご教授頂けます様、お願い致します。
書込番号:6275565
0点
PCIE x1と共有なのはUSBコントローラ3、USB2.0コントローラ2、SATAコントローラ1。
共有が原因ならばシリアルポートとLAN2をDisabledにしても動作に変わりは無いと思う。
PCIE x16 2と共有はSATA(JMicron)とUSBコントローラ4とPCIE x16 1。
どちらにしても共有はあるが、USBを無効にすると何かと困るのに対し、IDE(PATA)ドライブを使わなければJMicronは不要。
PCIE x16 2に挿せば安定するのであれば、JMicronを使わない方向でオールSATA構成にて解決を図るのも良いと思います。
書込番号:6275719
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハンファ > TOKYO STYLE S010」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2007/08/09 4:40:56 | |
| 2 | 2007/07/04 19:51:22 | |
| 13 | 2008/02/25 20:47:12 | |
| 3 | 2007/06/16 1:20:19 | |
| 3 | 2007/06/12 15:38:31 | |
| 0 | 2007/06/11 22:54:49 | |
| 3 | 2007/06/08 8:27:02 | |
| 3 | 2007/04/28 16:40:48 | |
| 2 | 2007/04/28 11:18:37 | |
| 8 | 2007/04/05 19:17:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




