ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > HD DVD VARDIA RD-A600
はじめてBDレコ買いました、シャープのBD-AV1ですが。
それでA600にi.linkでムーブ出来るか試しにやってみました。
最初のうちは全然上手くいかず、ガッカリしてたのですが
B-CASを一度抜いて、BD-AV1をリセットして後B-CAS差込して
タイトルムーブしたところ、今度は見事に上手くいきました。
プレイリストのムーブも成功しました。
タイトル名も消える事無く移動、日付はムーブした日になりますね。
後、注意なのは冒頭4秒は消えるのでノリシロつけてムーブですね。
HD DVDレコの外付けBDドライブとして使えますね、これは!
書込番号:7264439
6点
>それでA600にi.linkでムーブ出来るか試しにやってみました。
「A600からi.linkでムーブ」ですね…
書込番号:7264477
2点
ケチを付ける訳では無いですがBW700、800、900の方がよかったのでは無いですか?
A600からのムーブでも頭切れしないようです。
A600で編集するし、BD-Rは使用しないからBD-AV1にしたのですか?
RE2層に対応していないだけではなく、殻付きBD-RE Ver.1.0の再生対応していない事で
旧ユーザーからも批判を受けていますが...
何故かBD-Rが使用出来ないのですけど、割り切って使用するなら良いかも知れませんね。
でも、RD専用の外付けBDドライブの販売が一番良いのでしょうね。
書込番号:7264902
0点
AV1/10は編集機能なしというのも辛い仕様ですね。
一旦BDに焼いてしまったタイトルを再編集したくなった時、困りますね。
レコパラライズさんはその点を割り切っておられるのでしょうが、
編集に拘る人が多いRDユーザー向けのサブ・レコーダーとしては、
微妙なような・・・。
書込番号:7265124
2点
購入おめでとうございます。
シャープを選ぶとは目の付け所が違いますね。
レコパラライズさん ってA600お持ちだったんですね。
私は何故かHプレイヤーのユーザーかと思っていましたよ。
書込番号:7265445
1点
RDで録画/編集してi.LINK経由でBDにムーブするというのは、東芝がBDレコーダーを発売していない現状としては
いたしかたないですね。
ただBD-Rが使えないことにはコスト的につらいですね。
書込番号:7265497
2点
>A600で編集するし、BD-Rは使用しないからBD-AV1にしたのですか?
そうですね。Panaやソニーで編集しようという気は少しもないので…
もともとはビクターのチャプターを点としてしか扱わない編集が最高に
便利だったのですが東芝までなら使えるという思いですね。
A-B間消去とか不便すぎて編集したくないというところからくるのかな。
A600でサクサク編集、BDレコは焼くだけですね。
再編集とかしないし、録画するものが短尺のものばかりで
映画などは保存しないので2層は必要ないです。
書込番号:7265611
1点
先ほどは失礼しました。ポリシーがあって潔いお方だと思います。
書込番号:7266053
1点
なるほど、シャープのBD-AV1…その手がありましたか。レコパラライズさんは鋭いですね。いままでシャープのBlu-ray商品をノーマークにしていた自分が恥ずかしいです。
確かに「RE一層(25GB)」に特化した用途なら十分使えますよね。勉強になりました。参考にさせていただきます。
ところで、当たり前田のおせんべいさん…
>先ほどは失礼しました。ポリシーがあって潔いお方だと思います。
…そんなアナタも潔いです!
書込番号:7266263
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > HD DVD VARDIA RD-A600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/04/22 14:34:21 | |
| 10 | 2016/03/02 9:36:58 | |
| 2 | 2012/04/17 9:49:24 | |
| 7 | 2012/03/21 0:28:59 | |
| 3 | 2012/01/19 14:36:38 | |
| 3 | 2011/12/15 0:51:30 | |
| 3 | 2011/03/21 9:51:19 | |
| 13 | 2013/02/17 19:58:34 | |
| 9 | 2010/11/30 19:28:11 | |
| 8 | 2010/06/15 22:26:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






