『赤目補正が全く効かない』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

LUMIX DMC-FX35

「暗部補正」/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

『赤目補正が全く効かない』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

標準

赤目補正が全く効かない

2008/04/06 22:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:113件

先日、フラッシュ撮影したら見事に5人共に赤目になり、がっかりしました。
赤目補正は、富士のF50やF100がすごいと聞きましたが、やはりパナでは無理なんでしょうか?
あと、素朴な疑問ですが、なぜ、おまかせiAとAUTOが別れているのか意味不明です。
おまかせiAで上手く行かない場合が多くて、AUTOも用意せざるを得ないと聞いたのですが、
やはりそうなんでしょうか?某○○店にて

書込番号:7639898

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2008/04/07 00:03(1年以上前)

某○○店ってどこ?別のモデルの話じゃないの?
またはその店員は程度の低い勉強不足のアンチパナ工作員だね(笑)
そもそもAUTOって機能がないから(笑)
変な店員にわけのわからないこと吹き込まれたようで気の毒です。

FX35のおまかせiAは安心して使って良いと思うよ。

>おまかせiAとAUTOが別れているのか意味不明
って、FX35で言うインテリジェントオートと通常撮影のこと?
とりあえず通常撮影は細かい設定が色々出来てインテリジェントオートとは用途が全く違うと思うよ。
ここじゃ説明しきれないくらい細かい設定が出来るからマニュアル見てね。

俺のFX35も赤目補正がしっかり効く時もあれば効かない時もあるよ。
実際には効かない時の方が珍しいけどなぁ。
どうしても赤目補正を効かせたいなら、せっかく買ったんだから、どういう時に効いて、どういう時に効かないか?試してみるのも面白いかもしれないよ!
自分の経験で覚えるしかないです!

富士のF50やF100がすごいって聞いたらしいけど、その某○○店のインチキ工作員から聞いたの?じゃ嘘かも。
いくら富士でもダメな時はダメだよ。過度な期待はキンモツです!

この掲示板でも必死な工作員や信者が蔓延ってるから惑わされないよう気をつけてね。

書込番号:7640429

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

2008/04/07 02:25(1年以上前)

>なぜ、おまかせiAとAUTOが別れているのか意味不明
 おまかせiAは顔認識、顔認識+夜景、動き検知、接写、風景の切り替えを勝手にするモード。ダイヤル上でAUTOと表記されるものは他社で言うところのプログラムオートのこと。こちらは顔認識は使えませんが多少WBや露出などをいじれるモードになります。なぜ分かれているかというと、保険の一種と思ってください。基本的にお任せはある程度切り替えますというだけで100%お好みまで合わせますよというレベルではありません。そのため好みが合わなければこちらでがんばってくださいという意味で意図的に残しているものとなります。

>赤目補正は、富士のF50やF100がすごいと聞きましたが
 これに関しては従来のフラッシュを二回炊く赤目軽減とは別に、赤目補正機能が顔認識と唯一連動している(Z、J、Sは駄目)からです。まぁ内容としては一回撮影した画像を取り込んで修正してから出力しているので画像修正の一種です。なので正確には赤目になっても顔認識がでていれば修正してくれるというのが正しいと思います。

>やはりパナでは無理なんでしょうか?
 ストロボ撮影であれば、機種の性格を考えれば難しいと思います。もともとパナソニックの顔認識機能はピント・WB・露出の制御で対応しますので、富士・キャノン・ソニーの三社のように顔認識機能とストロボの連動意識は若干低目となります。代わりに手ぶれ補正の強さ、EXズームの使い方でF値を明るい状態で撮影することが可能なので、ノンフラッシュ撮影こそが他社比でいうところの一番のうりといったところでしょう。この点は感度が低すぎず高すぎずのぎりぎりのラインをいくので人によってはアウトかもしれませんががんばっていると思います。

というわけなのでいっていることはあながち間違いではないですね。ただし言葉が足りないというのが正直なところですね。FX35とF50fd、F100fd組ですとそもそものコンセプトが違いますから状況対応力の差が出るのはむしろ当然です。

書込番号:7640892

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/04/07 07:33(1年以上前)

AUTOって、通常の撮影の事だと思うのですが
例えば
F100fd AUTO → FX35 iA
F100fd マニュアル → FX35 通常撮影
って感じですね。
単純に言い方の差だけだと思いますが

F100fd のAUTO は FX35 iA程は全ておまかせできる訳では有りません。


赤目補正はそもそも機能が違います。

F100fd 赤目軽減 = FX35 赤目軽減 は
フラッシュを2回発光させる事で、被撮影者の瞳孔を閉じさせ
なるべく赤く光らせない機能

F100fd 赤目補正 = FX35 該当機能無し は
赤目で写ってしまった目を黒色に塗りつぶす機能です。

書込番号:7641217

ナイスクチコミ!3


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/04/07 08:26(1年以上前)

>F100fd 赤目補正 = FX35 該当機能無し は
>赤目で写ってしまった目を黒色に塗りつぶす機能です。

外国人は、異常なほど赤目を嫌いますよね。
なにせ、紙焼き写真の赤目を修整するため、「赤目修正用」として黒のマジックが売られてる位ですから。
(何と強引な修正方法!! でも、彼らには"何の問題も無い"なのでしょう)


しかしこの機能、誤動作しないんでしょうかねぇ・・・・気に成ります。
(顔認識の枠と同期するのかな??)

書込番号:7641287

ナイスクチコミ!2


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/04/07 12:32(1年以上前)

>>しかしこの機能、誤動作しないんでしょうかねぇ・・・・気に成ります。

F50fd/F100fdの赤目補正は非常に素晴らしい出来ですよ
赤い色だけを確実に消してくれます。
虹彩の模様もきちんと残します。

>>(顔認識の枠と同期するのかな??)

そうなります、顔認識枠の中に更に瞳を認識する枠が出て
その中のみで処理が行われます。
その代わり、結構時間が掛かります。

顔認識をしている時の人物撮影では、AEやフラッシュの調光を含め
FX35はF100fdに遠く及ばないと私は思っています。

書込番号:7641855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/04/07 23:10(1年以上前)

パナ嫌い、フジ贔屓で有名なチャップ2005さんですね。

彼の過去の書き込みを見ると何か暗い物を感じてしまいます。。。
フジが好きならそれでいいのに、なんでわざわざ他のメーカーの悪口書きにこなきゃならないんだろう。。。

書込番号:7644326

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2008/04/08 01:29(1年以上前)

> F100fd 赤目補正 = FX35 該当機能無し は
FX35 にも、デジタル赤目補正がありますよ。

http://panasonic.jp/dc/fx35/omakase_ia.html
の一番下に書いてあります。
但し書きとして「赤目軽減発光時に自動的に動作します」とあるので、いつも動作するわけではないようですが…

チャップ2005さん、強制発光とかのモードで撮影されたんじゃないでしょうか?

書込番号:7645029

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/04/08 08:47(1年以上前)

>あかさびさん
あれ・・・
確かに赤目軽減発光のアイコンが筆の絵になっていて
赤目補正も有るのかな?とマニュアルを読んだのですが
何処にも記述が無くて、変だなって思っていました

有るんだ(笑)
今までの撮影で明らかに補正されったって感じは無いのですが
FUJIと違って補正前の写真を残さないから気付かなかっただけかな?
でもWebページのサンプルを見ても、消しきってないイメージですね。

書込番号:7645651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/04/09 01:04(1年以上前)

赤目補正、取扱説明書の39ページに書いてありますよ〜
あまり詳しい説明はないのですが。

確かに、補正前の画像がないと、最初から赤目にならなかったのか、画像処理で赤目を補正したのか分からないですね。

カメラによって、赤目になりやすい/なりにくいとか赤目補正がどれくらい効果があるか、違いはあると思うんですが、実際に比較しようとすると、写される人の体調とかにも左右されるので、どうするのが良いんでしょうかねぇ?

書込番号:7649555

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/04/09 07:59(1年以上前)

>あかさびさん
>>赤目補正、取扱説明書の39ページに書いてありますよ〜

今度、マニュアル読み直しておきます・・・
でも、目次のページに赤目補正って言葉が無かったので(苦笑)

>>実際に比較しようとすると

結局同じタイミングで撮り比べるしか無いと思うんですが
1度目の撮影と2度目の撮影では瞳孔の開き方は違ってしまうでしょうし
なかなか難しいですよね。

書込番号:7650104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/04/10 19:14(1年以上前)

>先日、フラッシュ撮影したら見事に5人共に赤目になり、がっかりしました。

5人を撮影ってことは店内での試し撮りではなく外で使用したってことですね?
がっかりしたってことは購入したからなんですよね?
過去あれだけパナを嫌っていたのに???

>赤目補正は、富士のF50やF100がすごいと聞きましたが、やはりパナでは無理なんでしょうか?

富士のことなら何でもご存知のスレ主さんが「聞きましたが」とはどういう風の吹き回し?

以上、FX35を購入も使用もしてもいないのに想像だけで書き込みしたことがバレバレです。
この機種の機能を語る資格なし!
これまでも程度の低い書き込みばかり続けておられますが内容に成長が感じられません。
あなたの書き込みは不快なだけです。

書込番号:7655912

ナイスクチコミ!6


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/04/11 11:48(1年以上前)

すっごく・・・・・・誤爆です(^^;)


それはさておき。

>>>(顔認識の枠と同期するのかな??)
>そうなります、顔認識枠の中に更に瞳を認識する枠が出て
>その中のみで処理が行われます。
>その代わり、結構時間が掛かります。

ふ〜む、やるな。

・・・・・と云う事は、集合写真とかで顔認識枠以上の顔があった場合、漏れた顔は補正されない??

書込番号:7658818

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/04/11 13:06(1年以上前)

>真偽体さん
誤爆は削除依頼しておきます(苦笑)

>>集合写真とかで顔認識枠以上の顔があった場合、漏れた顔は補正されない??

理屈で言うとそうなると思うのですが
そんな大量人数を撮影した場合、赤目になる事が無いと思うっす(笑)

書込番号:7659109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2008/04/13 10:29(1年以上前)

チャップ2005さんにマジレスしてもまともな返事もらえませんよ。
都合が悪くなると逃げ出して、すぐ別のパナ叩きのスレ立てる人です。
最近ではテレビで富士フィルムのCM見るだけで腹立たしくなります。

書込番号:7667422

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX35」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX35
パナソニック

LUMIX DMC-FX35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

LUMIX DMC-FX35をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング