『CATV番組がらみでもうひとつ問題発生』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『CATV番組がらみでもうひとつ問題発生』 のクチコミ掲示板

RSS


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

CATV番組がらみでもうひとつ問題発生

2008/04/07 00:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ

スレ主 hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件

AV10・HP1を持っていますが、STBからの専門チャンネルを録画・ムーブが出来ないのは
書き込み番号7588579で報告しましたが、
もうひとつ大きな問題が出てきました。(あくまでも私の環境での大きな問題です)

CATVでSTBからの専門チャンネルを録画・ムーブが出来ないのはもともと動作保証外でBSや地デジがムーブできること
だけでも儲けものと思い、CATVの専門チャンネルをSTB(TZ-DCH2000)で内蔵HDDまたはRec-Potに録画したものは、
BW200にムーブしてBDにすればいいやと思っていました。

ところが、BD化したものはBW200やPS3では問題なく見れるものの、AV10とHP1では再生できないタイトルとなってしまいます。

おそらく、ムーブ時と同様に専門チャンネルのコピー制御信号を弾いてしまうのが原因と思われますが、
当たり前に作ったBDを他の部屋で見れないのは困りものです。

HP1、AV10ではDVカメラ等で撮ったものをBDにした場合再生できず、再生可能はTS録画したものとHDW15・20で録画したアナログ番組
となっていますので、CATV番組はSD画質とはいえ間違いなくTS録画なので、最低限再生はしてもらえないといけないわけです。

ということで、シャープに連絡したところ、明日、来てくれることになりましたので、上記の件は訴えたいと思います。

おそらくは信号対応の関係だと思うのでこれで再生対応をするとムーブ等も出来るようになる気がするので大変ありがたいんですが。
(サブ機のプレーヤー+ムーブ機として)

来てもらってからその後はまたご報告します。

書込番号:7640540

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/04/07 13:56(1年以上前)

役に立つお話をありがとうございますm(__)m

さて、
>BD化したものはBW200やPS3では問題なく見れるものの、AV10とHP1では再生できないタイトルとなってしまいます。
>おそらく、ムーブ時と同様に専門チャンネルのコピー制御信号を弾いてしまうのが原因と思われますが、当たり前に作ったBDを他の部屋で見れないのは困りものです。

一番重要なのはそこですよね?
互換性の問題? 否、違うでしょうねえ…。

>HP1、AV10ではDVカメラ等で撮ったものをBDにした場合再生できず、再生可能はTS録画したものとHDW15・20で録画したアナログ番組、となっていますのでCATV番組はSD画質とはいえ間違いなくTS録画なので、最低限再生はしてもらえないといけないわけです。

シャープは己のレコーダーで録画したもの以外の再生保証をしない気でしょうか?
これだから、人気がない…と思っているのはぼくだけでしょうか?

まあ、とにもかくにも、

>ということで、シャープに連絡したところ、明日、来てくれることになりましたので、上記の件は訴えたいと思います。

がんばってください!

書込番号:7642095

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件

2008/04/07 17:43(1年以上前)

先ほどシャープが来て帰っていきましたので報告します。

結論からいいますと、現時点では「仕様」としか言えないが、安心して再生が出来ないことは問題なので
社内で分析・検討してお答えします。ということで分析のため、再生できないタイトルの入ったディスクはお貸ししました。

今まではそういう事例がなかったということだったので、今までのブルーレイの普及率やシャープのシェア、
CATVユーザーの比率等考えると、今まではサンプリングがなかったんでしょう。これからはパラパラと
上がってくること可能性はありますよ。

と申し上げておきましたが、まあ、しばらくは連絡待ちということです。

書込番号:7642664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/04/07 20:20(1年以上前)

お疲れ様です。

>結論からいいますと、現時点では「仕様」としか言えないが、安心して再生が出来ないことは問題なので社内で分析・検討してお答えします。ということで分析のため、再生できないタイトルの入ったディスクはお貸ししました。
>今まではそういう事例がなかったということだったので、今までのブルーレイの普及率やシャープのシェア、CATVユーザーの比率等考えると、今まではサンプリングがなかったんでしょう。これからはパラパラと上がってくること可能性はありますよ。

上がってほしいですねえ…。
まあ、個人的にはDVD-RAMが録画に使えないメーカーのレコーダーに期待はしていませんが、ただ、これがきっかけで少しでもシャープのレコーダーの品質向上というか、性能向上というか、そういったものが見受けられればいいかなあとは思っています。

お役に立つ話をありがとうございましたm(__)m

書込番号:7643305

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件

2008/04/24 02:00(1年以上前)

途中経過の自己レスです。

シャープから昨日電話がありましたが、まだ、お借りしたBDの解析が終わらずに、
回答はGW過ぎになりそうです。お待たせして申し訳ありません」との連絡でした。

まあ、真面目に取り組んではもらっているようなので気長にまちます。
AV10の方は意外と活躍してくれてます。
リビングのほうのSTB(ほとんどWOWOWメイン)→500Rに直接録画→AV10にムーブで
BD-REなのが難点ですが、やめとけ!という非難は顧みずに、海外製のalwaysのBS-REを
購入しました。枚/600円を切っていますが、今のところは不具合はないです。
編集機能はありませんが、ムーブ後にBW200でタイトル編集・部分消去は行ってます。

HP1の方は娘の部屋のBDプレーヤーと化してます。

書込番号:7715397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/04/24 08:56(1年以上前)

お疲れ様です。

>やめとけ!という非難は顧みずに、海外製のalwaysのBD-REを購入しました。枚/600円を切っていますが、今のところは不具合はないです。

どうもこのメディアについては評価の別れるところみたいですねえ…。
ぼくの市内にあるPC DEPORTでは堂々と売られていますし、PC DEPORTからちょこっと先にあるコジマ電気では不評のため取り扱いをやめたという話でしたし。
(注意:コジマ電機については近所の方の話を聞いただけなので、確認してはいませんが。)

シャープの件、何かしらの進展が見られることを切に祈るばかりです。

書込番号:7715951

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件

2008/04/24 12:38(1年以上前)

>どうもこのメディアについては評価の別れるところみたいですねえ…。

そうですね、実は私はDVDに残す習慣はまったくといっていいほどなかったんですが、
BD購入してからは、残さないと「もったいない!」になってしまいました(笑
AV10はパナを買い足すまでの繋ぎと思っていたんですが、ムーブ利用だと思いのほか使えるので、
ついつい録画と焼く枚数が増えて、国内BD-REの価格だとさすがに・・・   で
自己責任で消えたらしょうがないというつもりで選びました。
リビングの方はSTBのWOWOWでAV10、自分の部屋の方はSTBでHVスタチャンをBW200で焼いているので
同じ番組が重なる月はスタチャンを優先してBD-Rにするようにしてます。

書込番号:7716551

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件

2008/09/30 13:21(1年以上前)

だいぶ長いことたちましたが、経過報告です。

その後HDW15等も購入(不具合のためHDW25に交換予定)してためしましたが、パナSTBの専門チャンネルを
録画したBDはHDW15でも再生は出来ませんでした。

シャープのほうはHDW15の不具合等で連絡は取っていましたが、専門チャンネルの録画BDの再生不可は
まだ調査中ということで長引いていましたが、先日HDW15の交換時の連絡で、AV10についてはファームウェアで
対応できるので交換で伺った時に直します。という返答がありました。
ただ、HP1・HDW15についてはまだ調査中でもう少しお時間をくださいということでした。
それ以降の対応についてはまた時間が掛かるかもしれませんが報告します。

書込番号:8434952

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング