『修理に出しました。』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『修理に出しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ63

返信57

お気に入りに追加

標準

修理に出しました。

2008/05/18 15:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 CATVマンさん
クチコミ投稿数:266件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

W61Sを購入して、我慢できず修理に出しました。

不具合内容は、レビューでも書いたのですが更に詳しく書きますと…

@EZWEBの通信が直ぐに始まらない。
例えばメールが来て、リンク先にアクセスしようとして、リンク先を決定ボタンを押すと、EZWEBの通信画面が表示されるのに、20秒以上かかってから通信しだす感じでそれが頻繁におこる…。店員はサイトが混んでいるとなかなかページが出ませんが、と言われましたが、その前に通信して無いんだよコノヤローと、店員にある程度のスキルがないとホント困る(笑)言葉を言い換えれば動きが重いと言えばいいのでしょうが、20秒程動かないのを重いと表現していいのかどうか…。私の判断では壊れていると思います(笑)

皆さんの端末は如何ですか?

書込番号:7823860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/18 16:15(1年以上前)

私は1分ぐらいはよく待ちますが・サイト映るまでほっておいてます。
修理して治るかな・・反応がにぶいのはこんなもんかとあきらめてますが。
いやなら古い機種使うか・・

書込番号:7824022

ナイスクチコミ!1


スレ主 CATVマンさん
クチコミ投稿数:266件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/05/18 16:46(1年以上前)

ワンテンポや5秒くらいの問題じゃないですよね(笑)

メモリーがいっぱいのPCを使っている感じ感がイラッとします(笑)
ハード面で上手くまとめているのに、ホントこのKCP+の為で、42000円で奮発して購入したのに、心が折れました(笑)

書込番号:7824117

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/18 18:03(1年以上前)

一連の確認の中で、バッテリの取り外しを行われましたか?
どうも、それにて改善する事例が出ている様ですので、念のため試されてはいかがかと思います。

書込番号:7824351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/18 18:10(1年以上前)

ICカードはずすのに何度か電池はずしましたが、それほど体感するほどかわりませんねー
あせってボタンおしまくればフリーズするみたいで気長に待つことにしてます。
2年後の機種に期待しています。

書込番号:7824384

ナイスクチコミ!1


スレ主 CATVマンさん
クチコミ投稿数:266件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/05/18 18:57(1年以上前)

アドバイスありがとうごさいました。残念ながら、全て実行済みです…。

他機種でも、フリーズする、電源が落ちるなど、不具合がでていますが、これはKDDIの完全な手落ちですね…。
しかもかなり不安定な状態で出荷してますし…。

あまりにもお粗末過ぎます。

大変残念です。辛口なコメントですが、私はIDOから利用していまして、auの大ファンです。アナログからデジタルに変わる時の苦しい時も見て応援していました。しかし、ここ数年に渡り魅力的な端末がなくなり、妙に安っぽい作りになり当然ながら事情も解りますが、KCP+を利用されているお客様全員踏み台にされている気がしてなりません。もっと期を熟してだして欲しかったです。

話はそれてしまいましたが、ついでに画面下のショートカットもウザいです。完全に機能をoffにする設定を追加して欲しいです。メールが来ているマークと連動してしまうので切り離して欲しいですね(笑)

書込番号:7824555

ナイスクチコミ!1


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/18 20:09(1年以上前)

>画面下のショートカットもウザいです。完全に機能をoffにする設定を追加して欲しいです。

私も最初に思いました。
この前とその前がサンヨー機で、十字キーの↓はカレンダー、↑でジャンプメニューだったので。
OFFに出来ないのであれば、という事で今はすべて(9個)設定して慣れつつあります。
もっさりよりも時間がかかったかも。。。以前より順応性が鈍くなったかな。。。^^;

書込番号:7824844

ナイスクチコミ!1


スレ主 CATVマンさん
クチコミ投稿数:266件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/05/18 20:38(1年以上前)

W61Sの前は、W53Tを利用していましたが、↑でニュースフラッシュ立ち上がりで、↓でショートカット一覧が立ち上がっていました。

EZWEBの終了で、1発で待ちうけ画面にならないもイラつきますw

書込番号:7824968

ナイスクチコミ!1


W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件

2008/05/18 21:03(1年以上前)

ショートカットガウザいのであれば全て削除しては如何でしょうか?
なんか最近特に思うんですが、試してもいないのに不具合だとかおかしいとかっていう
乱暴な発言が多いですね。
確かに、色んな不具合は報告されていますし、端末価格も高い。
でも、設定で出来ることを「出来ない」と頭から決め付けるのはどうなんでしょうか?
一度質問をしてみるなりしてからのが良いと思いますよ。

書込番号:7825097

ナイスクチコミ!7


スレ主 CATVマンさん
クチコミ投稿数:266件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/05/18 21:11(1年以上前)

↑の方
わかってないですね
全部登録しなくても、立ち上がっているんですよ

私が言っている意味わかりますか?

設定が出来ていたら、こんなこと言いませんよ

反論あればどうぞ

書込番号:7825142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/18 21:26(1年以上前)

CATVマンさん。。。
修理に出したのですね;;;
私も実は昨日、毎日のようにフリーズするので修理にauショップに出しました。
5月3日に来たのですが、毎日のように固まります;;;
どの状況でなるのか?まちまちなので説明も出来ず;;;;
1週間のお預かりのようです。もしかしたら修理代云々抜かしたので。。。
買って直ぐの製品で、状況的にも製造者責任だろう!!と伝えました。
でも、何か対策出来るのか???駄目なら交換を要求しようと思います。。
出来るかは???ですが。。。

書込番号:7825222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/18 21:45(1年以上前)

CATVマンさん

W61Sさんが言われているのはマニュアルの34ページにある、ショートカットの削除で初期設定から出ているものもすべて消されては?という事だと思うのですが、それでは駄目なのでしょうか?

書込番号:7825340

ナイスクチコミ!3


スレ主 CATVマンさん
クチコミ投稿数:266件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/05/18 22:30(1年以上前)

ダメなんですよ
全部消してみて下さい

私が言いたいのがわかるかと思います

全部消していても、ショートカットは立ち上がっていて、ソフトキーで戻るボタンがでていると思います

書込番号:7825596

ナイスクチコミ!0


brancさん
クチコミ投稿数:11件

2008/05/18 22:32(1年以上前)

自分も同じ症状で現在預かり修理に出しています。せっかく高速での通信ができる新しいプラットホームな訳なのに、
この状況ではお話しにならないと自分も思っています。

ただ、フルサポで購入しているため2年弱は使用しないととおもうと付き合って行くしか無いのかなとプラスの方法で捉えようと思っています。

基盤含め、端末全体を改修(全体について無償交換)とか実施してくれたら全てのユーザーが納得すると思うんですけどね。。。もし、自己申告で修理に出した人だけがそう言った対応をしてもらえるとしたら語弊が有るので、この場で報告とかして行けたらと思います。

書込番号:7825612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/18 22:45(1年以上前)

W54SA使いの者です。皆様が書かれているようなezwebのプチフリーズですが、私の機種でも頻発しております。他の書き込みでも察しがつくかと思いますが、ハードウェアの問題ではなくKCP+のソフトウェア特有のものだと思います。
修理に出しても変わらないと思い、アップデートを心待ちにしております。

書込番号:7825694

ナイスクチコミ!3


スレ主 CATVマンさん
クチコミ投稿数:266件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/05/18 22:51(1年以上前)

他の板で、修理から戻った「黄松」さんは、基盤の交換で動きが改善されたみたいですね

私もソフトが怪しいかと思っていましたが、ハードも怪しいみたいですね…

書込番号:7825719

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/18 23:12(1年以上前)

状況からすると私もハード(MSM7500その物)が怪しいと思っています。
ただ、こうも特定できないと、その他の複合的要因、
キャッシュの削除有無の影響
不安定なmicroSDの干渉
電池容量変動下で起こるハードの部分ラッチアップ
なども考えないといけないと思います。
あくまでも憶測の万が一ですが、microSDが干渉しているとするならば、修理に出しても再発の要因は無くなっていないことにもなります。
(もちろん装着無しなら除外ですが)

書込番号:7825838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2008/05/19 00:14(1年以上前)

私もinspiremozambiqueさんと同じ意見ですね。
今度、あろうと思うアップデートに期待してます。

書込番号:7826213

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/19 00:30(1年以上前)

JackPot☆777☆さん
私もそう思いたいですが、W5nKCP+兄弟のアップデート内容を見てください。
何故だか最初に入りそうな重要な物が後に来ています。
この状況から推測しますと、「(ハードの不安定ゆえに)原因が特定困難」>「しかるにファームでねじ伏せる」という構図が浮かびます。
ですから、ファームで改善はする(事実した)でしょうが、根本的なハードを改善しない限り、焼け石に水的な所が残ることになると思います。

書込番号:7826303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/05/19 02:40(1年以上前)

ショートカットの件ですが、私も最初ウザイな〜と思ってましたがW61Sさんがおっしゃってた削除設定後はイッサイ出ないですよ。

待受け状態でPWRボタンを押すと見かけ上一気に全部ショートカットが待受から消えますが、それだと後々すぐまた立ち上がってしまいます。それをやってるわけではないですよね?

待受:サブメニュー→編集→削除 
私も最初これに気づかず何度も出てくるショートカットに面倒だな〜って思ってましたので〜。
もし勘違いされてるのでは〜とちょっと思ったもので。
とっくにお試し済みでしたらおせっかいな事言ってすみません・・・。

書込番号:7826650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2008/05/19 11:03(1年以上前)

ショートカットの件、何度もループしてますが、CATVマンさん の認識が正しいです。
ショートカットアイコンをすべて削除してもまだ、アイコンは何も存在しない、ショートカット用待ち受け画面に遷移してウザいのです。

待ち受け画面に方向キー[下]押下で、画面下に[戻る] [サブメニュー]が現れるのです。削除してるとアイコンなしで。


ですけれど、この画面が出てこないと、ショートカット登録が出来ないような気もします。


個人的には、
>EZWEBの終了で、1発で待ちうけ画面にならないもイラつきますw
に大賛同です!w

全然関係ないですけど、昨日、電源落ち初発生しました〜
ポケットに入れていたので、詳細不明。電池取り外しで復旧。

書込番号:7827292

ナイスクチコミ!1


スレ主 CATVマンさん
クチコミ投稿数:266件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/05/19 11:13(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます

そうなんですよ〜
EZWEBの終了もそうなんですが、同じくらいに嫌なのが、ショートカットの中途半端な起動なんですよ

不具合ではないのですが、使い手としては、かなり苛々します

早くアップデートで改善して欲しいものです

書込番号:7827313

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/19 11:24(1年以上前)

> 電池取り外しで復旧

(板ズレ参考)発生の際は、もし宅内のいるとかのタイミングで機会があれば、充電台では無く、アダプタ直充電抜き差しをお試しください。
(電池の抜き差し必須で無いひとつの検証になります)
私のケースでは、これが起こった時、充電台での充電が不可でいかなるスイッチも受け付けず、かつタイマーも脳死。(これが数日維持されました)
しかし、ショップ現象確認持参のアダプタ直充電抜き差しで充電を再開後復旧しました。
ただし、私の脳死状態は何故だか満充電からの電池の消耗を伴って放電状態に至っていましたから、それが復旧の理由であるかもしれません。

書込番号:7827340

ナイスクチコミ!1


Lunemerさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/19 16:19(1年以上前)

>画面下のショートカットもウザいです。完全に機能をoffにする設定を追加して欲しいです。

ループしててすみません。
私今ショートカットキーのメニューを一つ一つ全部削除しましたら
あんぶれらんさまが言われるように全く表示されなくなりました
電卓とかアラームとかスケジュールとかの小さな表示のことですよね?

うざく出てくることなんてありません
???
なぜ機体によって差があるのでしょうか?

他のスレを見て参考にして文字サイズを小さくしたらEZwebもプチフリーズする回数がかなり減りさくさく動いています
この携帯を購入する前に使っていた機体を破損してしまい31Sに戻して使っていました
1年間も充電していなかったので最初メールの送受信もうまくいかず電話も一発ではかからずショップでどうしますか?と言われて悩んでいました。
とりあえずお昼ごはん食べたり買物したりしてからショップによって見てもらったらさくさくとはいかなくても動くようになってました。
そのまま持ち帰り2日くらい様子を見ていたら、どんどん回復して元どうりさくさくの機体に戻りました。
それと同じように?61Sも使い込んできたらさくさく動くようになってきているのですが、私の気のせいでしょうか?

書込番号:7828092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/05/19 16:19(1年以上前)

ショートカットの件とEZWEB終了の時などに、一発で待ち受けに戻れなくて面倒・・・という件で、さきほどいろいろいじってる時にちょっと気づいた事がありました!
・・・といってもかなり しょーーーもない発見なんですが(((A^^;

例えばEZWEB終了から待受けに戻る時にPWRボタンを何度か押して戻ると思うのですが(WEBサイト→メニュー画面→待受け)、その時にまとめてPWRボタンを2回連打すると一気に待受けまで戻れました。(PC操作でいうならダブルクリックみたいな感じで。)

また、メール画面から戻る時も同じように2回(状況によっては3回)PWRボタン連打すると、ショートカットの待受けではなくただの待受け状態まで戻れました。

もうお気づきの方もいるかも知れませんし・・・

かなりしょうもないネタな気もしますが・・・自分にとってはちょっと発見だったもので/(;^^

書込番号:7828093

ナイスクチコミ!3


Lunemerさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/19 16:22(1年以上前)

あんぶれらんさま

ピンポーン正解です
私も2回クリックしてます
それだけの問題です

それをうざいと感じるのは人によりけりですね
私も最初はうざいと思いましたが使い方がわかれば気にならないです

書込番号:7828101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2008/05/19 16:30(1年以上前)

>Lunemerさま

やっぱりみなさんもうお気づきでしたね〜^。^;(お恥ずかしい・・・。)

可愛がって育てる携帯ですね!
私のも日々サクサク加減&電池の持ちが良いほうに向かってる感じです♪^^b

書込番号:7828128

ナイスクチコミ!2


スレ主 CATVマンさん
クチコミ投稿数:266件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/05/19 16:36(1年以上前)

お嬢様方の適応能力が高く素晴らしいと思います

その操作をすれば、待受画面に戻りますが、今までの端末で一回の作業がなぜ新機種で2回も3回も増えてしまうのですか?

使い勝手が悪くなっているのですよ?

私には理解できません

嫌ならそんな端末使うなよと言われたらそれまでですが、買ってしまったからには使わなきゃいけないですしね

ハードに使っている方は必ず不満だと思いますが…

書込番号:7828153

ナイスクチコミ!0


Lunemerさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/19 16:37(1年以上前)

ふと思ったのですが

ショートカット用待ち受け画面

上に設定しているならばテロップ/検索ウィンドウ/ガジェット(トリセツ33,34ページ)

同じ画面に同時に表示されています

メールの着信があればその表示もそうです

どれか一つでも設定してあれば一発では何も表示されない待ち受け画面には戻らないと思いますが・・・

書込番号:7828157

ナイスクチコミ!2


Lunemerさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/19 17:01(1年以上前)

皆様すでに使いこなされていると思うので恥ずかしい追記ですが
私の場合はテロップは必要で見ています
検索は今のところ使用してないですが表示させてあります

ただ下のお気に入りの待ちうけ画像が見えなくなるので透明度を下げて透過させてあります。
初心者の書き込みですみません。

ただ皆様がうざいと感じるショートカットは透過できないですね、設定するところがない・・・

書込番号:7828220

ナイスクチコミ!2


スレ主 CATVマンさん
クチコミ投稿数:266件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/05/19 17:11(1年以上前)

少しは理解して頂けたでしょうか…

W61Sの前がW53Tでして、メールとショートカットは別でしたので、とても使いやすかったです

W61Sはメールお知らせがショートカットに入ってしまうので立ち上がってしまうのです…

メールが来て、相手に返信して終了してもショートカットが立ち上がったままになってる

使用頻度が少ない方はいいかもしれませんが、使用頻度が高い方は、いやなはずです

何度も話がループしてますが、ソフトが改善しない限りダメでしょう…

書込番号:7828250

ナイスクチコミ!0


W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件

2008/05/19 17:47(1年以上前)

CATVさんのおっしゃる意味が分かりました
確かにショートカットモードを無くせないので私の回答では解決出来ませんね
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
ソフトが対応しなければ解決出来ない事も理解しました
ただ自分の意見に同意しない方(私以外の)に対して少し失礼な表現をされてませんか?

私の勘違いならば重ね重ね申し訳ありませんが…

私もそこそこベビーに使っているつもりですがショートカットは非常に便利だと思います
ショートカットってそもそも良く使う人のための機能と思っていましたf^_^;

書込番号:7828373

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/19 17:57(1年以上前)

話に花が咲いているところで申し訳ありません。

2回押しは結構な端間末で一般的になっているのではないでしょうか。
と言いますか、かつて所有の端末では、入力していた文章がPWRボタン一発で消滅する仕様の方が致命的でした。

> メールが来て、相手に返信して終了してもショートカットが立ち上がったままになってる

これまで含んでしまうと、そもそもKCP+のウリは「マルチウインドウ」でありまして、そりゃWindowsで複数のアプリケーションを立ち上げているのが嫌いで、また呼び出すアプリケーションであるにもかかわらず、毎回終了する様な方にとってはuxeeeee仕様かもしれませんが、KCP+機種を選んだ時点でそれは否定されると思います。

ですから、ソフトで対応する可能性はかなりゼロに近いのではないかという気がするのですが。。。

ただし、これが消費電流大の原因にもなり得る訳でして、それはそれで解消してもらわないと困りますね。
(板ズレ)現在待ち受け時間テスト中で、約2日でバッテリマーク3本維持です。

書込番号:7828406

ナイスクチコミ!1


スレ主 CATVマンさん
クチコミ投稿数:266件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/05/19 18:00(1年以上前)

勘違いして欲しくないのは、私もショートカットは良く使います

W53TやW41SHやW44Tなど活用していました

EZWEBのクローズと同じで、一発で終了しない部分に不満を感じている訳です


私の文章を読んで不快に思う人は少なからずいると思いますが、わざと感情入れて書いてます

それだけauに不満があると言う事です

書込番号:7828417

ナイスクチコミ!0


Lunemerさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/19 18:04(1年以上前)

私はずっとソニエリです
それでも今回ショートカットが下に出たときは最初にパソコンで言えばカーソルを動かすとそこに1番最初に動くのでうざかったです。
何これーって感じでした。

今は慣れて使ってますけど

またループして悪いんですけど
確かにメール着信するとその画面(封筒)はメール見るまで消えないです
初期設定のショートカットメニュー画面はトリセツ34にあるように削除してしまえばもう表示されません

CATVマンさまや他の方の書き込みを見ると絶対にどうやっても下の初期設定のショートカットメニューが表示されてしまうように伺えるのですがそれはショートカットを設定したままだからなんですよね?

そこが私の話がずれている点
ソニエリ以外使ったことがないので比較できないのでわからないのです

つまり現在の61Sの仕様に不満があるってこと

メールとショートカットは別というスタイルに慣れておられたから今回ショートカットも必要だけどいつでも下に表示されているのは嫌だという事と理解しました

私が今まで使ってきたソニエリにはショートカットはありませんでした
だから今回いつでも表示されているのはうざかったです。
でも今はパソコン画面と同じだと思うようにしてます。
パソコンの壁紙にショートカットが並んでいると考えてあきらめてます(-。−;)

書込番号:7828434

ナイスクチコミ!3


W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件

2008/05/19 18:37(1年以上前)

CATVマンさんの本音(auに不満)が聞けて納得しました。
いろいろ不都合があるので、こういった情報を収集してメーカーがUDに
反映してくれると寄りよくなりますネ。

Lunemerさん
恐らくCATVマンさんが言いたいのは、ショートカット状態からメニュー等
に移行するのにPWRボタンを押す手間が要る事を仰ってると思います。
表示ではなく、操作性の問題。
ワンアクションで済む操作がツーアクションでは手間が増えますから・・・

書込番号:7828562

ナイスクチコミ!0


Lunemerさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/19 18:44(1年以上前)

W61Sさま

(-_-;頭がフリーズです
やはり他の機体を使用したことがないので・・・

今回の61Sに関してはこれは仕様で不具合ではないから直りそうにもありませんね

書込番号:7828593

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/19 19:15(1年以上前)

フリーズついででナンですが。。。
ドコモのSH-mobile G2(auのMSM7500=KCP+に相当、秋にはG3)の「タスク(アイコン)」も似た様な感じかと思います。
いずれも共通点はマルチCPUのチップセット・マルチタスクをベースとしたトレンド(仕様)です。
たとえれば、パソコンのDOSがWindowsに移行した様な物です。
改善の手があるとすれば、WindowsのXボタンの様な機能を持たせる以外に道は無いでしょうね。

書込番号:7828726

ナイスクチコミ!1


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/19 19:36(1年以上前)

ショートカットの件はもう終わったようですが、以前使っていた日立機は完全に無効化が出来てました。

書込番号:7828822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2008/05/19 22:21(1年以上前)

>Lunemerさん

ショートカットのアイコンを全部削除しても、
「ショートカット用の待ち受け画面」が出るんですよ。
アイコンのことを言っているわけじゃないんです。

この機種は、待ち受け画面的なモノが3つあるんです。
(設定にもよるのかもしれません。自分はカレンダー表示してますので)

壁紙だけの画面。
+カレンダーの画面。
+ショートカット用待ち受け画面というかソフトキー(+ショートカット登録してたらアイコン)


当然、カレンダー表示のまま、待機させたいところなのですが、
いったんショートカット用の画面に遷移してしまうと、
終話ボタンを2回も押下しないと、その画面まで戻らないのです・・・

まぁ、慣れろと言ってしまえばそうなんですが・・・

書込番号:7829723

ナイスクチコミ!2


Lunemerさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/20 00:04(1年以上前)

アブラカラメさま

今私の携帯の設定で調べて見ました下記のとうりです
あまり気にしてないでクリックしていたので回数とか気づきませんでした

何もしていないと通常
携帯アレンジの画面と下にショートカットアイコンが表示されています

この状態から
クロスコントローラーの下をクリックするとショートカットアイコンを選択してしまいます
データフォルダなどを開きたいときは戻るボタン

何もしていないと通常
携帯アレンジの画面と下にショートカットアイコンが表示されています
クロスコントローラーの真ん中を押すとフォルダに行かれます

何もしていないと通常
携帯アレンジの画面と下にショートカットアイコンが表示されています

この状態からクロスコントローラーの上を押すとテロップ/検索ウィンドウ/ガジェット画面

この画面からショートカットアイコンも表示されないただの背景にするには

確かに2回クリックしますね(-o-;
つまり私の設定では
1.携帯アレンジの画面とテロップ/検索ウィンドウ/ガジェット画面
2.携帯アレンジの画面と下にショートカットアイコン画面
3.携帯アレンジの画面(背景)だけの画面
でした

ご指摘ありがとうございました


スピードアートさま的な言い方で板ずれですが
これを不便と感じるか慣れてしまうのか?
皆様がこの携帯にどの程度の利用頻度(状況)と期待をされていたのかによって満足感に差が出ているのではないでしょうか?

正直な意見この携帯で仕事しようとは思いません
私も色々仕事で携帯利用しますが、これはカメラ優先というか遊び心ある携帯であって、もともとKCP+の不具合でもっさりと発売前から騒がれていましたから、仕事でもそれほど携帯に頼らない方ならばこれ一台で問題ないと思いますが携帯ハードユーザーの方には向かないでしょう。

私が仕事でもし持つならばこの携帯では正直言って自分の会社のサーバーにある自分のデータにアクセスしたらきっとフリーズします
またはかなり表示待たされると思います
それに大きすぎます。仕事ではこれほどのカメラは必要ありません。

私の仕事では携帯メールは使いません。失礼になるからです。
だからモバイルPCなど他のメールできるものを必ず携帯します。

また仕事で写真が必要になるときはやはりちゃんとしたデジカメを用意します。
いくらCyber-shot携帯とはいえやはり携帯は携帯、これで撮影したものを仕事で使うわけにはいきません。

海外出張が私の場合一ヶ月以上と長いので、日本の携帯電話(電波がつながらなくても中にデータが色々入っているので持って行きます)滞在期間が長いので現地の携帯電話を使用しています。数年前まではアメリカ方面用ヨーロッパ方面用日本用と3台持っていました。
それと故障が起きたことを考えてノートパソコン2台。

これが私のビジネススタイルです。

だからこのW61Sは私にとっては仕事から考えたらサブ(って言葉ありましたっけ?)です。

これ一台で済ませようというのは今のKCP+から考えたらここのクチコミを見る限りでも購入前から無理とわかります。

長くなってすみませんでした。

書込番号:7830405

ナイスクチコミ!2


スレ主 CATVマンさん
クチコミ投稿数:266件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/05/20 08:20(1年以上前)

皆様の携帯に対する熱い思いが痛く感じました。

本筋からかなり話題がそれてしまいましたが、私個人的な結果としては、使い辛いです。

この件についてはシステム上変えられないので、アップデートに期待するしかないのですが、そろそろ私の携帯も修理に出して1週間経つ頃なので心待ちなりません。

本題の症状に戻りますが、15秒以上や30秒以上たってから、通信しだすのはやはり正常ではないですよね?

皆様の携帯はメールのリンク先にアクセスしたら、直ぐに通信し、通信画面が出てきますか?

書込番号:7831290

ナイスクチコミ!0


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/20 08:33(1年以上前)

携帯の待受け画面も、PCのデスクトップ画面になったと思えば…
PCのデスクトップ画面も作業場ですからね

確かに今までと違って、メール受信して待受けのアイコンからメール読んで待受けに戻ったときにショートカットに、フォーカスされるのはウザいと思うかも知れないけど
個人的には、マウスのダブルクリック感覚で、終話キーを押すことにしてますので、
慣れちゃいました(爆)

書込番号:7831316

ナイスクチコミ!1


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/20 08:46(1年以上前)

> 本題の症状に戻りますが、15秒以上や30秒以上たってから、通信しだすのはやはり正常ではないですよね?

普通に問題なくリンク先にすんなり繋がりますね

繋がらないときは、電波OFFモードを利用してみると繋がりやすくなるそうです
(ときおりEメールの送信が頻繁に送信失敗やWebに繋がりにくい場合)
UDで解消されると思いますけど

書込番号:7831350

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/20 11:21(1年以上前)

CATVマンさんの本題をお聞きする限り、直ってこなければウソでしょう。
もし、直って来なければというか、最初は良くてまた再現する様でしたら、操作手順に何か要因が潜んでいると思います。
その時はまたワイワイやりましょう。

書込番号:7831748

ナイスクチコミ!0


Lunemerさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/20 15:29(1年以上前)

CATVマンさま

長い板ずれしてしまいすみませんでした。

最初の頃は頻繁にEZwebなどでプチフリーズしていました。
ページが完全に表示されないうちに次のクリックすると大抵フリーズして動き出すまで待たされてました。
他のスレのクチコミを参考にしたりして文字表示を小さくしました。
目の悪い方には読みにくいかもしれないですけど。

日々バッテリーも調子よくなり、文字表示を小さくしたので表示時間が短縮されたのか?ここ数日は一回もプチフリーズもしていません。

メールのリンクからクリックしてEZwebになっても一度もフリーズしなくなりました。

もともとここのクチコミでこんなものだと思っていたので私はW61Sに満足しています。
楽しく付き合っていきたいです。

でも本来、上記のことはもともと起きるべきものではなくさくさく動くのが携帯として普通だと決め付けたら、現在の61Sのお値段は私のように仕事用ではなくどちらかと言えば遊び感覚用に使用するためだけの買物としては高いものですよね(^。^;)
夫と二人でテレビ電話したりして遊んでいる感の方が強いです。

早く修理から戻ると良いですね

書込番号:7832369

ナイスクチコミ!1


スレ主 CATVマンさん
クチコミ投稿数:266件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/05/21 11:48(1年以上前)

Lunemerさん

Lunemerさんの気持ちは良くわかります。
しかし、使用者がそこまで気を使って快適な状態に持っていかなくてはいけないのでしょうか?

携帯電話は生活の一部であり、サポートツールでもあります。
逆に気を使わず持主のサポートをしてくれるのが基本だと思っております。

auがしっかりとした端末を作っていればここまで議論することはなかったと思います。

そろそろ端末が修理から戻ってくる頃なので、戻り次第報告したいと思います。

書込番号:7836100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/25 03:41(1年以上前)

スピードアートさん、ええっ!2日間待ち受けで3つですかっスゴい。
確か満電→放電を繰り返すと、バッテリー持ちは強くなるんですよね?私はまだまだバッテリーの持ちは早いですね。1日2回か3回という充電回数の多さ…
てゆーか待ち受け状態を維持して何日間持つか確認するなんて現実的にムリ!フツーにメールとか電話とか着信してしまうし、ぜったい不可能だぁ
どうすれば上手く測れますかね?

書込番号:7851809

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/25 09:52(1年以上前)

ころころりん☆さん
当たり前ですが、これはバックアップ回線が無いと極めて難しいです。
それ以外では、買っていながら喉に手が出ながら(現在の私でもそう)使わない、受け取らないとかでないといけないですから。。。(苦笑

ちなみに、毎朝のタイマーと少々の操作アリで、だいたい12時間間隔ぐらいで見ていて、これまでで5.0〜5.5日で3本から2本へ、6.5〜7.0日で2本から1本へ、7.5日の約180時間現在で1本で、まだPWRボタンで画面が起きます。

憶測の考察ですが、この大食い系では1本移行がカメラ起動などとの関連で早いのかなという気もします。
もちろん、今までの機種でこんなことをやったことがありませんので、一概には言えませんが。

書込番号:7852455

ナイスクチコミ!0


スレ主 CATVマンさん
クチコミ投稿数:266件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/06/09 11:41(1年以上前)

修理から戻り、約2週間使用した結果を報告したいと思います。

本題に挙げていた不具合は相変わらず発生します。
そしてEZWEBも相変わらず動きが悪いです。
例えば、1ページ手前に戻るにも、たまに10〜30秒以上フリーズしてしまい、ボタン操作も不能…

前回画面表示を決定してから表示するまで30秒以上かかる時がある

お気に入りリストの立ち上げやリストからのジャンプ時もフリーズすることあり。

たまにお預かりメールも利用しますが、これも同じで、決定してから、フリーズが軽く30秒以上かかる時がある。

あまりにも酷いので、今はW53Tを利用していて、水曜日に二回目の修理に出す予定です。

皆様の携帯は30秒以上フリーズしたりしませんか?

書込番号:7916871

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/09 12:00(1年以上前)

CATVマンさん、お世話さまです。
もしかして、比較的迅速に操作されて結構本体が熱くなっているんじゃないでしょうか?
すると、Voice.さんのと似て来て、本当のフリーズなら熱暴走?、あるいは高温時のCPU動作制限に引っかかっている?ということになる様な気がします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7904337/

そのシナリオが正しいとすると、環境温度が高い所では不利で、これからの夏の炎天下では発生頻度が上がってしまうことになると思いますが。。。

書込番号:7916917

ナイスクチコミ!1


スレ主 CATVマンさん
クチコミ投稿数:266件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/06/09 13:26(1年以上前)

スピードアートさん

ご無沙汰しております。
熱ダレの現象は関係なく発生します。

次の修理で改善できなければ、auに連絡して、端末を返却する意向を伝えたいと思います。

書込番号:7917201

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/09 16:50(1年以上前)

CATVマンさん、こちらこそご無沙汰しております。
心中お察しいたします。
熱ダレの件了解です。参考になりました。

ところで、今回の修理は基板交換されたのでしょうか。
それとも再現無しでそのままの様子見とか。
交換ならよほど当たりが悪かったとか、そのままの様子見ならCATVマンさんの使用状況で再現は必然な気がします。

あとは、EZWEBということはPCサイトビューアーでは無いということなのか。
その他サイト依存の様な物が無いかどうかになりますかね。
auの料金サイト程度でも即座ぐらいに出る様ですと、「こりゃアカン!」ということになると思いますが、他であまり無いくらいCATVマンさんほど出るということは、その他の機能の使用の後など、何か条件の差がありそうな気がします。

少なくともCATVマンさんもご購入を決断されたのですから、原因がハッキリして改善することが、ご本人にとっても私を含め参加者の方にとっても一番の参考になると思ってやみません。

書込番号:7917749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/06/09 17:58(1年以上前)

http://mpw.jp/speedtest/
W61SとW53Tとの通信速度の比較をしてみたら、どうですかね?
各々、5回ぐらい測定で…
・両携帯とも速度にバラつきがある、または投稿されてる機種との比較で低速という結果になれば、お使いの環境が恵まれていない。という気がします。

W61SとW53Tの速度比較
・両者に差がなければ、表示能力がモッサリ仕様。
・W61Sが遅いという結果ならば、アンテナ感度が劣っている仕様。
という気がします。
※パケット定額に加入している必要があります。W61Sの不具合の可能性を考慮せずの意見です。

書込番号:7917961

ナイスクチコミ!0


スレ主 CATVマンさん
クチコミ投稿数:266件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/06/09 18:12(1年以上前)

スピードアートさん
修理はボタン側基盤交換でした。

再現は出来なかったと書いてありました。


電波状態良好な地域に住んでおり、当然通信速度はW61Sが断然上だと思います

私のW61Sを使用している限りでは、高速通信が生かされていない様に感じています。

体感的には、W53Tの方が遥かに上に感じます。

書込番号:7918012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/06/09 21:02(1年以上前)

感覚ではなく、通信速度だけでも「数値」として認識できれば、
今回の判断材料の一つになるのでは?と思いレスしたのだけど、お節介だったみたいですね。

書込番号:7918765

ナイスクチコミ!0


スレ主 CATVマンさん
クチコミ投稿数:266件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/06/12 13:36(1年以上前)

昨日、修理を出しにauショップに行きましたら、前回の件も踏まえて、なんと新品に交換してくれました。

au=修理と言うイメージが強かったので、全く予想をしていなかったので、何回も店員に聞き直してしまいました(笑)

無事、新品に交換してもらいEZWEBをしてみると、前回の携帯より全然動きが早いし、フリーズもほとんどありません。

やはり、端末がハズレだったんですね…

暫く、使ってみてまたレポートしたいと思います。

書込番号:7930557

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/12 16:48(1年以上前)

CATVマンさん、お疲れさまでした。
一件落着そうで良かったですね。
当たりとは言え、いったい何だったんでしょうね?
ハードなのか?ソフトなのか?
ハードならバラツキ?ソフトなら対策ソフト品?
またレポートよろしくお願いいたします。

書込番号:7930949

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)