『Blu-rayソフトのつづき再生について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB BDZ-T70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-T70の価格比較
  • BDZ-T70のスペック・仕様
  • BDZ-T70のレビュー
  • BDZ-T70のクチコミ
  • BDZ-T70の画像・動画
  • BDZ-T70のピックアップリスト
  • BDZ-T70のオークション

BDZ-T70SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 8日

  • BDZ-T70の価格比較
  • BDZ-T70のスペック・仕様
  • BDZ-T70のレビュー
  • BDZ-T70のクチコミ
  • BDZ-T70の画像・動画
  • BDZ-T70のピックアップリスト
  • BDZ-T70のオークション

『Blu-rayソフトのつづき再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-T70」のクチコミ掲示板に
BDZ-T70を新規書き込みBDZ-T70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

Blu-rayソフトのつづき再生について

2008/05/30 15:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T70

クチコミ投稿数:1件

BDZ-T70導入に続き、最初のBlu-rayソフトとしてディズニーの
「カーズ」を購入しました。画質や音に関しては素晴らしいの
ですが、本編再生状態から停止ボタンを押すと、次からの再生が
必ず最初の注意や免責のメッセージ画面からになります。
あらゆる停止動作をかけてみましたが、つづきからの再生には
なりません。何か設定を間違えているのでしょうか?このソフト
は特にトップメニューにたどり着くまでに時間がかかってしまう
ようなので困っています。他のBlu-rayソフトは試していません。
よろしくお願いします。

書込番号:7874032

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/05/30 15:25(1年以上前)

ソニー機は持っていないので、憶測ではありますが、
たとえばA70の説明書には、“BD-ROMの種類によっては前回停止した位置からの再生ができないことがあります。”と書かれているので、この文章から素直に判断すれば、「カーズ」はレジューム(続き再生)が効かないソフトなのではないかと…。

書込番号:7874071

ナイスクチコミ!0


kun99さん
クチコミ投稿数:52件

2008/05/30 17:28(1年以上前)

当然、取説のP108の方法で、レジューム再生を
されているのですよね。

ホーム→ビデオ→DVD→再生(決定でなく)

普通は、これでOKのはずですが・・・。

書込番号:7874341

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/05/30 18:00(1年以上前)

確信はないですが、確かソフトによって、レジュームを禁止している物が有ります。(BDソフトは多い)
今、出先なので確認が取れませんが。
過去にも、同じような質問があった気がします。

BDの再生のためだけでしたら、PS3を買われた方が快適かもしれません。

書込番号:7874441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/05/30 18:28(1年以上前)

>過去にも、同じような質問があった気がします。

さっと検索したら、いちばん最近ではこちらですかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010367/SortID=7710302/

やはり、ソフトによってはレジューム(続き再生)が効かないものがあるようです。

書込番号:7874552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/31 00:17(1年以上前)

以前ブエナビスタに訊いたら、「造り方によって・・・」みたいな事を
言われて、仕方ないという感じでした。

私としては、どんな特典よりもレジュームができる方が嬉しいです
レジュームができないBDって、決まって本編まで時間がかかりますね

ただ、DVDの黎明期も同じことがありました。
レジュームできる物と、できない物がありました。
その内に、ハードもソフトも進歩したみたいで解決しました。

BDも始まったばかりなので、仕方ないのかもしれません。

書込番号:7876229

ナイスクチコミ!1


ミリタさん
クチコミ投稿数:22件

2008/05/31 01:32(1年以上前)

私もT70と同時にカーズを買いました。
画質は最強Aクラスだと思いますが
おっしゃるとおりトップメニューに行くのに
非常に時間がかかります。
特にディズニーは最初に必ず宣伝を見せられるので
とばすにはトップページを選ぶしかないのですが…長すぎです。
トイレに立ったときに「一時停止」ではなく
「停止」を押してしまうと悲惨です。
トップページ表示を待たされる間の
「NOW LOADING」というのを見たときは
「初代プレステかよ!」と叫んでしまいましたよ。

最近はワーナーのブルーレイをレンタルで借りますが
トップメニューの表示も時間がかかりませんし
本編が再生されるまでの時間も
早いとは言えませんがストレスを感じるほどではないです。

書込番号:7876535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:9件 3D HOME PEGE 

2008/05/31 02:33(1年以上前)

>トップメニューに行くのに非常に時間がかかります。
BW900とX90持ってますがSONYの方が倍ぐらい遅いです。

>ディズニーは最初に必ず宣伝を見せられるので
スキップでとばせます。

>つづきからの再生にはなりません。
レジューム出来ない物の中にはブックマーク(チャプター)出来るのが有ります。
(カーズは持ってないので分りませんが)

書込番号:7876671

ナイスクチコミ!0


ミリタさん
クチコミ投稿数:22件

2008/05/31 06:41(1年以上前)

私も他社のブルーレイソフトを
数枚しか観ていないので断言はできませんが
「カーズ」(というかディズニーは全て?)が特殊で
持っている人にしか分からない苦しみです。

いろいろな情報が出ているので
実際にカーズで出来るか試してみました。
…試すだけでも修行のような苦しみでした…。

カーズではレジュームが出来ません。
というよりも、試すのに時間がかかりすぎて
途中で断念したというのが正直なところです。

>BW900とX90持ってますがSONYの方が倍ぐらい遅いです。
カーズでは
ディスクを本体に入れて認識されるまで約1分、
著作権等の表示が約1分、
宣伝が表示されたと同時にトップメニューを選んで
表示されるまで約1分…。
BW900でこれが半分の時間になるのでしたら
とても羨ましいことです。

>スキップでとばせます。
「おぉ!そうなの!」と思い試してみたのですが
宣伝動画が数本入っており
スキップだけでも時間がかかり、
さらにその後に強制的にトップページにとばされます。
結果的には宣伝が始まった直後に
トップページを表示させるのが早いかと思います。

>レジューム出来ない物の中にはブックマーク(チャプター)出来るのが有ります。
初めて聞いた情報なので期待して試してみました。
出来るソフトがどのような形で
ブックマークをつけるのか分かりませんが
カーズにはそのような項目がありませんでした。

…もう疲れ果てました…。

書込番号:7876944

ナイスクチコミ!0


momo-33さん
クチコミ投稿数:31件

2008/05/31 08:00(1年以上前)

私もブルーレイディスクの「カーズ」所持していますが
大好きなのに見るのが苦痛になるほど、特殊な仕様です…。
何度再生しようとしても、最善最短の方法が判りません。
最初の1枚がこれだったので、こんな面倒くさいものなのかと
他のBDソフトを買うのをためらったほどでした。

簡単に本編を見る方法があるなら(この際レジュームがなくても)
私も知りたいです。(使用機種はBW800です)
PS3など、他の再生機なら早いのですか?

書込番号:7877085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件

2008/05/31 12:17(1年以上前)

>つづきからの再生には
なりません。何か設定を間違えているのでしょうか?

制作者が、普通に映画を見るように、途中で止めて欲しくないという希望を出しているんで
しょうね。

バイオハザート2・3もレジュームできません。こいつらも頭から本編に行くまでに時間が
かかるので不便だと感じましたが、「映画を途中で止めずに見て欲しい」というのも理解
出来る主張なので、しょうがないかなと思います。

私はセルBDを見ている時には電話にも玄関の呼び鈴にも出ない事にしました(^_^;)

PS3なら動作が速いから、多少イライラの緩和にはなるかもしれません。

書込番号:7877927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:9件 3D HOME PEGE 

2008/05/31 14:06(1年以上前)

>ディスクを本体に入れて認識されるまで約1分、
>著作権等の表示が約1分、
>宣伝が表示されたと同時にトップメニューを選んで
>表示されるまで約1分…。
ミリタさん、すいません書き方が悪かったです。
最初のLOADING(JAVA)読み込み時間の事です。
(PS3はさらに早いそうです。)
たまたま実験したので…
http://community.phileweb.com/mypage/entry/840/20071102/1400/

>結果的には宣伝が始まった直後に
>トップページを表示させるのが早いかと思います。
トップページ押しても禁止マークで駄目なのがあったと思ったので。
(勘違いでしたらすいません。どれだったか?おもい出せませんBD40枚ぐらいあるので…)


>出来るソフトがどのような形で
>ブックマークをつけるのか分かりませんが
スパイダーマン3とか未知との遭遇などが私の持ってるもので出来ます。
チャプターリストの項目でブックマーク追加、消去があります。
カーズは駄目なようですね…残念です。

[7876671]でも書きましたがカーズは持ってないので参考程度でお願いします。

書込番号:7878330

ナイスクチコミ!0


ミリタさん
クチコミ投稿数:22件

2008/05/31 18:58(1年以上前)

「カーズ」は想像を絶するグラフィック
(映画館で観た時はおもちゃっぽく見えたのですが
ブルーレイでは「ここまで表現していたのか!」と驚くほどスゴイ)、
大人から子供まで楽しめる内容(ウチの3歳の甥は夢中です)、
トップメニューや監督コメンタリーの作りが
DVDでは出来ないブルーレイならではの「楽しさ」が味わえて
ブルーレイを観られる環境の人には
必ず一度はオススメしたい作品です。

今まで観たブルーレイソフトのほとんどがレンタルで
(必然的にワーナーだけです)
トップメニューが
「え?ブルーレイなのにこれだけ?」と
ガッカリさせられます。
(画質については作品によりけりですね)

ただし、「カーズ」ではブルーレイの特徴をいかすために
ディズニーが気合いを入れすぎて
トップメニューに行くにの時間がかかる

著作権や注意事項を長々と見せる

強制的に宣伝映像を見せる
というユーザー泣かせの特殊な仕様になってしまっています。

>momo-33さん
私もカーズが大好きです。何度も観たいです。でも…。
私もカーズを最初に買ったので
「ブルーレイってこんなに遅いのか…」と思っていましたが
ワーナーのブルーレイを観たら、そんな心配はなくなりましたね。

>電子の要塞さん
BW800をお持ちのmomo-33さんも再生までが長いとおっしゃってますので
PANAが早い、SONYが遅いという問題ではないようです。
そもそも、SONYブルーレイ録画機(私はBDZ-T70)の起動時間が長く
1分くらい待たされても当たり前のように思っております。
ワーナーのブルーレイソフトも
一般的な感覚では待たされるように思われますが
カーズはそれを遙かに凌ぐ待たされ方なのです。
カーズもせめて「ディスク挿入→本編再生」と
進んでくれれば、こんなにストレスを感じないと思います。
正直なところ、ブルーレイソフトは各社作りがバラバラなので
ディズニーのソフトをお持ちでしたら
その情報を知らせていただけるとありがたいです。

書込番号:7879365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/31 22:26(1年以上前)

カーズの画質があまりにも凄そうなので、私も欲しくなりました。

特典とか、メニューとか、広告とか色々凝ると本編まで
時間がかかるんですかね?
WHVやFOXは、メニューもシンプルで本編まで早いですね。
それでもレジュームできないものはありますが。

一気に観て欲しいという制作者の希望が理由だとしたら、
分からないではないんですが、普及の邪魔をしそうに思えます。
実際にmomo-33さんは、「・・・こんな面倒くさいものなのかと
他のBDソフトを買うのをためらったほどでした。」と仰ってますし。

DVDでは出来ることですし、VHSでさえ出来ます。
そんなことも出来ずに何が次世代ディスクかと、ずっと思ってます。

書込番号:7880438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:9件 3D HOME PEGE 

2008/06/01 21:37(1年以上前)

>ディズニーのソフトをお持ちでしたら
>その情報を知らせていただけるとありがたいです。
最新のナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女を買いましたので、やってみました。

レジューム再生もブックマークも出来ませんでした。
著作権等の表示も、スキップで送れました。
最初2個の宣伝でトップページ押しても禁止マークで駄目でした。
3個目からは押せました。

最初から、ずっとスキップ連打でパナ1分ぐらいSONYでも1分半ぐらいでトップメニューに行きました。
パナは出ないですがSONYは呼び込みが遅いせいかトップメニューでLOADING画面が出る分遅くなりました。
(著作権等少し見ますが宣伝は見ないで行けました。)

書込番号:7884598

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-T70」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TVの入力について。 3 2014/12/01 6:34:48
表示があいまい 2 2014/06/09 1:51:50
レンズクリーナ 3 2012/10/01 20:01:42
HDDの交換について 8 2012/01/19 10:10:24
現在購入出来るDVD-Rについて 8 2011/09/06 11:53:20
ロードについて 2 2010/08/07 10:39:18
システムエラー? 6 2010/06/16 2:30:52
いまいち。 4 2009/11/08 20:18:26
番組名予約、録画が済むと表示されない? 2 2009/10/24 10:28:22
おまかせ・まる録をしなくなったんですが・・・・? 7 2009/11/02 15:31:15

「SONY > BDZ-T70」のクチコミを見る(全 1710件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-T70
SONY

BDZ-T70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 8日

BDZ-T70をお気に入り製品に追加する <274

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング