『夏モデル発表』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『夏モデル発表』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信25

お気に入りに追加

標準

夏モデル発表

2008/06/03 11:39(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:302件

夏モデルが発表されました。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/03/news033.html

ほとんどのモデルが『何でもあり』状態になってきましたね。
私にとっては、Bluetooth搭載機が増えたのが魅力です。

ただ、これだけ『何でもあり』だと、金額が気になりますが・・・。
どうでしょうね?

書込番号:7891023

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/03 12:01(1年以上前)

フルチェンいくらなんでしょう 楽しみです

書込番号:7891082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2008/06/03 17:27(1年以上前)

皆さんauの夏モデル、魅力感じます?
私はちっとも感じません。

Wooo携帯53Hを使ってますが、
新しいWooo携帯もデザイン悪いし2.8インチ止まり。
61SAが有機ELで3インチ出来たんだから62Hも出来るはずです。

62SHだって3.2インチは欲しいしカメラも3.2メガでは物足りない。
ソフトバンクのAQUOS携帯とエライ違い。

またauはダサいデザインに進み始めました。
VIERA携帯が出るかと思いきや出やしない。

auは本当にこんな機種で夏商戦に立ち向かえると思ってるのか?

 ドコモに行こうかな〜?

書込番号:7892008

ナイスクチコミ!7


Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/06/03 19:55(1年以上前)

たぶん今までの最高金額を誇っていたW61S並みか…それを上回る額でしょうね。
そうでなければ割賦制度を導入する意味もないですし。
5万円くらいになるかもしれませんね(泣)

書込番号:7892552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件 神奈川県北・東京都下 食べ歩き 

2008/06/03 19:58(1年以上前)

他社が頑張っているのか?
機種構成・サービスともauは年々魅力が落ちているように思えます。

2年縛りも解いていたし
そろそろ他社へ行きますかな?

書込番号:7892565

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:128件

2008/06/03 20:02(1年以上前)

スピーディーさん、初めまして。

ソフトバンクも夏モデル発表しましたよ。

書込番号:7892587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2008/06/03 20:23(1年以上前)


>ソフトバンクも夏モデル発表しましたよ。

はい、知ってます。 今日インターネットで見てました。

けっこうドコモやauと比較してましたね。

AQUOS携帯923SHが欲しいです。

P906iも良いですね。

今変えるとフルサポートなんで19000円とられます(泣)

それにしてもドコモのAQUOS携帯はSH906iTVとTVがつくのにビエラ携帯はつきません。
なんでだろ?

書込番号:7892669

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/06/03 20:31(1年以上前)

>それにしてもドコモのAQUOS携帯はSH906iTVとTVがつくのにビエラ携帯はつきません。
>なんでだろ?

905のときは、P905iもP905iTVも「ビエラ携帯」でしたよ。
一方で、ワンセグ搭載のP705iは、ビエラの冠は付いてませんでした。

パナ曰く、「一定の画質・性能に達したモデルにのみ"ビエラ"の冠をつけてる」との事でした。



シャープの場合、"アクオス"とつけるハードルが高いのか、通常モデル(SH906i)は機能的に不十分だと判断したのでは無いでしょうか?

書込番号:7892709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/06/03 21:52(1年以上前)

ナカチェンというメニューをカスタマイズするサービスもあるようで
いくつか対応機種がありますね。
ただし、カスタマイズするにはauショップかPiPitの店舗に行かないと出来ないようですね。

中身を変えられるのはいいけど、肝心のレスポンスなどはどうなったんだろう・・。

書込番号:7893146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/06/03 22:13(1年以上前)

フルチエンかぁ
フル遅延でなけりゃいいですが(苦笑
発売遅延、ソフトの対策も遅延とか(汗

書込番号:7893292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/06/04 02:10(1年以上前)

>皆さんauの夏モデル、魅力感じます?
>私はちっとも感じません。

私も同感です。
auに醒めちゃっているのもあるんですけどね。

書込番号:7894544

ナイスクチコミ!4


msrasi25さん
クチコミ投稿数:22件

2008/06/04 12:26(1年以上前)

私もauに魅力が無くなってきたように思います。

ニュースでアップルの携帯もドコモかソフトバンクかって言ってたし
今のが壊れたら、他社にしてみようかな。


書込番号:7895608

ナイスクチコミ!0


Mii3710さん
クチコミ投稿数:117件

2008/06/04 12:37(1年以上前)

auがもし分割払いでDoCoMoみたいに5万円も払わされるならauじゃなくてDoCoMoやSBの方が魅力ありますよね(°Д°)


ただauの機種のスペックは他社に劣るけど他の様々な昨日というかサービスが好き

書込番号:7895641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/04 12:55(1年以上前)

シャープのアクオス携帯はサイクロイドじゃないとダメなんじゃないですか?

たしかに5万程度でドコモやソフトバンクと同じなら見劣りする部分もありますね。
個人的には液晶サイズは3インチが限界で、これ以上大きくなると個体自体が大きくなるから好みませんが。
液晶が大きくなることによって液晶破損などの可能性が高くなりそうなのも怖いです。

スペックでは見劣りするけどフルチェンとかSportioは面白そうです。

書込番号:7895700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:7件

2008/06/04 18:34(1年以上前)

本当春モデルもイマイチだったから夏こそはって期待してましたが…
他社のが魅力的な機種が多いですねホアイフォンもソフトバンクで発売決定したしauは正直ヤバいかな…
自分的には始めからメモリが2G位有る音楽携帯を期待してるのですが
友達が営業マンの関係から10年以上auユーザーですが正直辛い

書込番号:7896586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/04 20:34(1年以上前)

私自身、他のキャリアに合わせて新機種を出すのはやめて欲しいです。何よりKCP+にまだまたバグがありそうでなりません。W54Sに変えてからの仕事帰り、家に着く前にバッテリー切れを起こしています。で、レスポンスの悪さにBluetoothのトラブルが治らない…アプリが全然増えないので何とかして欲しいものです。

書込番号:7897047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2008/06/04 20:52(1年以上前)

本当魅力ないですよね。
ソニーのre、面白そうだなーと思いきや自分で着せ替え出来ず。。。。
 いちいちauショップに持っていってやってもらうのも面倒ですね。
それに5千円〜1万円って、高いだろ!

今使ってる53Hはイヤホンカバーがパカパカだしヒンジ部分が傷つきまくり。
62Hは大丈夫かな?

とりあえず変えるほどのお金払うの馬鹿らしいし、
秋まで待つとします。。。。

いろいろ調べるとやっぱりauのが料金面は得なのかな?
2年の約束で2万円引きはでかい。
ソフトバンクはハイスペックな機種を求めると8万、9万当たり前。
アイホーンなんて10万いきそうです。

変えるならドコモかな?
でも秋冬モデルはビエラ携帯出てきそうですな〜。

それにしてもソフトバンクはAQUOS携帯ばかりですね(笑)


ではでは〜!



書込番号:7897125

ナイスクチコミ!2


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2008/06/05 01:41(1年以上前)

う〜ん、端末は今一ですね。
Sportioが面白そうだけど、絶対1年で飽きる。
2年使用を考えると妥協なく良いものが欲しいです。

新シンプルプラン導入で、料金はやっと他社に追いつけたって感じです。

書込番号:7898591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/06/05 01:52(1年以上前)

KCP+のメリットが共通プラットフォームによるコストダウンなので何でもありでも
それほど高くないかも。一機種作れば後は基本コピペなので。
ソフトの開発コストって結構かかってるので、台数が少ないと割高になるんですが
キャリアの機種(夏モデル)全部合わせればかなりの台数になるので一台当りは安くなります。

共通PFのデメリットは同じ問題点が全機種共通に出る(色んなパソコンメーカーの
パソコンが同じOS積んでるせいで同じウイルスに一斉にやられるのと同じ)ので
auも慎重になってるようですが、慎重なせいでフル遅延の可能性も。
でも単にバグ取りに慎重になるよりインターフェイス周りのおかしな仕様までちゃんと
見直す慎重さがないと問題解決という果実は得られないだろうなと思います。

元から付いてた外装と追加購入した外装を組み合わせてパッチワーク的なカラーリング
とか選択できれば結構面白いでしょうね。ホビーハイザック(古い)みたいな。
そこまで融通利くかどうか。
フルチェン外装交換がショップ持ち込みなのは無線機の改造を制約してる電波法の
問題もあるはずなので法律が変わらないと難しいでしょう。
以前あったカバーの交換は外装の上に被せたものの交換で外装の交換とは異なります。

書込番号:7898621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2008/06/05 04:03(1年以上前)

ワンセグでリードして来たauが、今回全くmicroSDHC対応しないのは購入しようと思っているユーザにとって、結構効くんじゃないかと思います。
対する2キャリアは半数以上がmicroSDHC対応ですからね。
2GBoverが残留するW53SのMS4GBでは洒落にならない様な気がしますが。。。

書込番号:7898816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件 1 

2008/06/05 06:48(1年以上前)

日本の通信方式はどこもマイナー
dとsはクアラコムの策定規格で亜流
新規格に移行はどのメーカーも必須

書込番号:7898982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/06/05 07:35(1年以上前)

MACdual2000さんは、自分がauユーザーだからauの擁護に必死になっちゃっていますね。

書込番号:7899042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2008/06/05 12:51(1年以上前)

皆さんこんにちは!
一つ気になったんですが、
なんでみんなドコモから出てるんでしょう?

料金見ても別に高いとは感じません。
パケ・ホーダイはauより安いですしね、

書込番号:7899788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2008/06/05 21:03(1年以上前)

板ズレですが、どうなんでしょうねぇ。
MACdual2000さんのおっしゃることも一理あります。
何せ日本は市場が小さいと言われている上に、ほとんど日本だけと言って良いW-CDMAも特殊な部類でしょう。
ノキアのホームページでも、ドコモとソフトバンクが分けられ、さらにスタンダードというカテゴリがあります。
https://www.nokia.co.jp/phones/index.shtml
「W-CDMAモードの最大待ち受け時間は、カタログ上は結構いいね」ってところ。
まぁ4Gに向けてのHSDPAなどが世界にどう食い込んでいくかという中、日本はアンテナ市場ではないかと見ていますが、パイの大きい国は利権が絡んでいるでしょうから、果たしてどうなることやら。。。

KCP+によるものか、端末が正常でも熱くなるというのは、やはり待ち受け時間にも影響するのかなという気がしないでもないです。
もともと、MSM7500のARMアーキテクチャ(プロセッサ) は低消費電力がウリで、様々に応用されていて有利なはずですから、全体としてもっと詰めて欲しいですね。
それが、ウワサの夏モデルの新KCP+なのかもしれませんが、とにかく電源オフしていても消費電流が高いんじゃないの?(従来機は電源をソフトでオフしておけば1〜2年起動はした)と疑ってしまうくらい、W61Sでは電池の持ちに関して持ち上がっていますね。
(私のは普通みたいですが)

スピーディーさん
「ドコモから出る」(=純増数データ?)は端末代金関係の一過性とソフトバンクのプリペイのかく乱で、長い目で見ないと何とも言えないんじゃないですかね。

書込番号:7901235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件 1 

2008/06/05 23:13(1年以上前)

少しは世の中の情勢を勉強しようね アニメおたく

書込番号:7901969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/06/05 23:38(1年以上前)

1国で1億台も普及してる国ってのも他にはあんまり無いんですが、
他の国は国境またいで同じ機種を売ってますから結果的にパイが大きいんですな。
ゆえにiPhoneもハードが日本向けにカスタマイズされることは無いと思います。
(世界中540万台も同じの売っておいて、数10万台だけハードカスタマイズなんて普通
やらないです。3G対応は他の国でも売れるからやるでしょうけど)

ドコモから出る・・・隣の家の庭は青く見えるとか、既存客を大事にしないキャリアに
操を捧げ続ける義理は無いとか、たまには変わったものが食べたいとか・・では。
契約者総数に比べたら出入りする人なんてわずかですよ。

ナカチェンの実態はヘビーユーザーなら自分でできるカスタマイズを慣れてない人向けに
店が代行するってサービスになるらしいですね。
サービス利用料金は要るけど、代わりにダウンロードのパケット料がかからないそうです。
カスタマイズって結構面倒ですから、イージーオーダーって選択があってもいいと思います。

SDHC未対応って、SDHCメモリはまだ割高(つか2GBが安くなりすぎ。一枚\780とかあるし)です
し、LISMO Videoがかなり使う容量が少なめだったこともあってよほどのヘビーユーザー以外
には不便じゃないように思います。
私自身、普段から4台のパソコンを用途別に常時稼動させてるヘビーユーザーですが、
SDHCはまだ使っておらず、当分は用途も思いつきません。
(物理的に強度無いんで、データは分散と重複をした方が壊れたときのダメージ少ないし。
 転ばぬ先のバックアップです。)

発熱・・KCP+の制御がヘタレに一票。ホッカイロ機能は冬限定でいいです。

書込番号:7902097

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)