『新機能は?』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW930

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

DIGA DMR-BW930パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

『新機能は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW930」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW930を新規書き込みDIGA DMR-BW930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 新機能は?

2008/09/10 07:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

クチコミ投稿数:8件

初心者で申し訳ございませんが、前機種のDIGA DMR-BW900と違うポイントはどこですか?
くだらない質問で申し訳ございません。

書込番号:8326827

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/09/10 08:19(1年以上前)

参考になると思います。
BW830のスレですが、大きな差は無いと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010404/SortID=8316985/

書込番号:8326953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/09/10 13:04(1年以上前)

紹介リンクの、
ユニマトリックス01の第三付属物さん のレスに補足してみました。

●AVC録画が4倍(BD1層9時間)までだったのが5.5倍(12時間)になった
●AVC録画が全体的に高画質になった
●AVC録画時のコマ戻しがフレーム単位で出来るようになった
●AVC録画の音声が高音質になった
●BDへのDRでの録画可能時間が増えた(データ放送カット録画)
●USB端子からのハイビジョンムービー映像の再生/保存にも対応した
●他社と再生互換があるAVC録画のBDを高速ダビングで作れるようになった
●1つのチャンネルの番組表を最大8日分一覧表示できる「チャンネル別番組表」
●2番組同時にCMの前後にチャプターを打ってくれる「Wオートチャプター」
●「BD-Live」に対応
●「アクトビラ ビデオ/ダウンロードサービス」対応
●ディーガに録画した番組を、別室で楽しめる「DLNA」対応
●待機時消費電力を約8割、消費電力を最大約4割削減
●見たい番組がすぐに見つかるプレビューウィンドウ搭載「録画一覧」
●すべての基本操作をかんたんに行える「スタートメニュー」
●ワンボタンで録画予約・予約取り消しが行える「かんたん予約」機能
●出演者や番組名で検索できる「フリーワード検索機能」
●業界初 BD-R 6倍速ドライブ搭載
●SDカードの直接再生が可能になった
●予約録画数が32→64になった
●アンテナ入力が「地デジ/地アナ」別々だったのが兼用になった
●殻付DVD-RAMが使えなくなった
●デジタル放送×アナログ放送のW録が出来なくなった

書込番号:8327852

ナイスクチコミ!15


kezooさん
クチコミ投稿数:20件

2008/09/10 13:17(1年以上前)

詳細な比較ありがとうございます。

大変参考になりました。

書込番号:8327896

ナイスクチコミ!1


trust_kenさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/10 19:24(1年以上前)

改善された項目をこんなに羅列されるとやっぱり買い換えたくなってしまうな・・・・。12月の帰国に買おうかな。少しは安くなる頃でしょうし。やっぱり900から買い換える方はいますか?

書込番号:8329118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/10 23:04(1年以上前)

ちょっと細かいですが・・・
●カートリッジありBDメディアは非対応となった
●番組表のジャンル別色分け、赤ボタンでDR一発予約が出来るようになった
●多少見栄えはするインシュレーター(っぽい足)が付いた
●松下伝統の背面排気ファンの出っ張りがなくなった

900ユーザーですが自分的にはAVC画質の向上がどのくらいなのか気になってます。
AVC録画で巻戻しできるようになったのは不要部分カット時にスムーズ。
消費電力は930で29Wとはスゴイ(900で48W)ソニーX100は82Wですからねぇ。
DLNA対応もうれしい。
パナセンスモニターで買い替えなのか・・・決断迫る・・・

書込番号:8330416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:762件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/10 23:08(1年以上前)

操作一覧からの再生ナビの表示速度が遅くなったのが入ってませんが…

書込番号:8330440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2008/09/11 00:04(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さんのレスに補足説明させていただきます。

>●USB端子からのハイビジョンムービー映像の再生/保存にも対応した
canon HF10で試した限りでは、映像(動画)は再生できません。取り込み(保存)はできます。
写真は再生(表示)/保存ともにできます。
おそらくHDD機なども同じだと思われます。
USBカードリーダーでSDカードをつないだ場合も同様です。
(直接再生はSDカードスロットからのみのようです。違ってたらゴメンナサイ。)

AVC録画時(AVCHD含む)のコマ戻しができるようになり、
私的には、これまでの何とも言えないような違和感がなくなりました。

書込番号:8330818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2008/09/11 08:37(1年以上前)

大変詳細に掲げていただきありがとうございました。
参考にして真剣に購入を考えたいと思います。

書込番号:8331809

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW930
パナソニック

DIGA DMR-BW930

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW930をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング