『花火の光線がとぎれる現象は5D Mark IIでも改善なし?』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (35製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『花火の光線がとぎれる現象は5D Mark IIでも改善なし?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:333件

以前、5Dの掲示板で話題になっておりました花火の光線がとぎれる現象ですが
5D Mark IIでも改善されていないようです。
不自然な光線のとぎれが確認されました。

黒点問題と一緒で等倍表示させて分かる問題で些細なことかも知れません。
A3ノビでプリントしても、かなり顔を近づけて見ないと分かりませんので
実用上は問題無いのですが、黒点問題と違って解決する可能性が低いのが
残念なところです。

なぜかRAWから現像すると「とぎれ現象」が軽減されるようです。
ご参考までに両方を公開しておきます。
http://www.imagegateway.net/a?i=oCJjaKQFLq

以上、ご報告まで。

書込番号:8841791

ナイスクチコミ!21


返信する
鈴緒さん
クチコミ投稿数:36件

2008/12/26 20:23(1年以上前)

素晴らしい花火写真、驚嘆しました!
確かに花火の光線がとぎれていることを、
ご指摘があったことから、私も確認出来ました。
でも、この素晴らしい花火写真、私も来年の花火シーズンの参考にしたく、
貴方の写真をA3ノビで、額に装填し日々鑑賞させて頂く事としました。
どうも有り難うございました。
貴方のご指摘が、キャノンのこのカメラを開発した松本俊郎カメラ開発センター部長、
および開発者の皆さんに届き、改善されることを願っています!

書込番号:8842673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/27 09:19(1年以上前)

1Dやまとさん、こんにちは、はじめまして。

ツインリンクのLover's X'Masでしょうか。
確かにところどころ出ていますね、光跡の切れ。
でも私の経験した、5Dの現象よりはかなり数も少なく、また途切れる間隔も狭くなっているように思えます。

「この現象に関してはキヤノンもある程度改善してくれた」
と言うのが、お写真を拝見しての感想です。

書込番号:8844992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件

2008/12/27 15:33(1年以上前)

>鈴緒さん

お褒めいただきありがとうございます。
作品的にはたいしたことありませんが、
プリントするならトリミングして画角を整えてください。

最近は一年中花火をやっています。
冬の花火もきれいですよ。


>花火はやっぱり銀塩で さん

はい。12/20のツインリンクLover's X'Masです。
あそこで撮影されたことがありますね(笑)

確かにより細い光線に限定されてきた気がします。
5Dの時にはもっと太い光線にも出ていたと思います。
DPPで現像したものは実用上ほとんど問題ないでしょう。
そういった意味では改善と言えるのでしょうが、
私は細い光線の繊細な表現も花火写真の醍醐味と思っております。
実用上は問題ないといっても、やはり完璧に改善して欲しいところです。

書込番号:8846280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/27 15:58(1年以上前)

1Dやまとさん、

>はい。12/20のツインリンクLover's X'Masです。
>あそこで撮影されたことがありますね(笑)
はい、今年も行ってました。
お写真を拝見したところ、1Dやまとさんは正面スタンドからでしょうか?
私は向かって右側のはずれの方で撮っていました。

>私は細い光線の繊細な表現も花火写真の醍醐味と思っております。
それにつきましては完全に同意します。
最新の5DMarkUでこの状態ならば、
やはり今まで通り、本気の撮影時は中判ボジの出番
と、言うことになりそうです。

書込番号:8846370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:333件

2008/12/27 16:25(1年以上前)

>花火はやっぱり銀塩で さん

>お写真を拝見したところ、1Dやまとさんは正面スタンドからでしょうか?

はい。500円払って正面スタンドから撮影しました。
無料の右側は混みそうだったので正面スタンドにしましたが、
予想通り真っ正面から打ち上がりましたし、のんびりできたので500円の価値はありました。

書込番号:8846486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/29 09:24(1年以上前)

銀塩フィルムをスキャナで取り込んだみたいだけど、それもいまいちじゃないかな
そこはクレーム入れないのかな

1つ1つのドットまで見てうるさいことを言うなら、フィルムを使っていればいいでしょう

画素欠陥を0にするにはその価格では無理でしょうね。ニコンだって欠陥しているのに、なんでCANONだけ言うのか分からない。

5Dのそのスレでも、ニコンも欠陥しているっていうのに、やたらCANONだけ。しかもニコンは欠陥していないと思い込んで書き込んでいるのもいるし

100%欠陥していないのは特注すれば作ってくれるんじゃないですか。それだけの価格になるでしょうけど、それがデジタルだと分かればいいと思う。だいたいフルサイズだと言うけど、35mmフィルムカメラなら5万で買えたし、それで被写界深度は浅い写真を普通に撮れたし、超広角もそのまま撮れた。デジタルだから高いし、特性を分かってないんだよな

書込番号:10066839

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング