KURO KRP-600A [60インチ]
新ダイレクトカラーフィルターや新リビングモードを搭載したフルHDプラズマTV(60V)。価格は940,000円(税込)



プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ]
第3弾行ってみましょう!
第二弾はここ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8762060/
第一弾は何処? え〜、ダークサイドに落ちました...(^^;
書込番号:9092757
1点

(あれ?表題文字化けしちゃった(汗)まぁ良いや(笑))
改めまして、皆さんこんにちは!
ここではKUROをメインとしたホームシアターを構築するための
楽しい板にしていきたいと思いますので、皆さんのご参加をよろしくお願いしますm(_ _)m
もちろんKUROでなくても大歓迎です!
なお頑張った方には第4弾のスレ主の権利が(爆)
お勧めリンク(笑)
メタボリックマンさん、ウォンレイさん勝手に掲載スイマセンm(_ _)m
KUROじゃないとモッタイナイ!PART3
http://bbs.kakaku.com/bbs/20423514701/SortID=9051279/
最新ブルーレイの情報はここからどうぞ!
みんな〜 自慢しちまえ こんにゃろ〜(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8341087/
KURO沼戦士たちの武装が見れます(笑)
お勧め外部リンク
WIREWORLD
http://www.naspec.co.jp/wire/wire-index.html
HDMIケーブル(シルバースターライトが大人気)うちは音質はアップしましたが...?
Oyaide
http://oyaide.com/catalog/products/p-191.html
FTVS-408アンテナ線を銀線に換えるとあら不思議!?
それでは皆さん、素晴らしいKUROのある生活を!
the KURO will be with you(^^)/
書込番号:9092764
2点

皆さん こんにちは〜♪
のっぽさん
さっそくの第三弾スレ立ておめでとうございます(^O^)
ちょっと文字化け残念ですがf^_^;...やり直すなら今のうち?(爆)
書込番号:9092829
0点

のっぽさん
もう新スレ立てられたんですね(^^)/
ありがとうございます&今後とも宜しくお願いします。
KEF固めのセンターSP設置されたんですね。
フロントと同じメーカだと繋がりも良さそう。
のっぽさん宅にもそのうち訪問したいので
オフ会の計画も立てて下さいね〜。
書込番号:9092843
0点

のっぽさん
別スレでの話題ですが、「KURO沼」の起源は誰なんでしょうね?
私がKURO沼という単語を使ったのは、多分こちらのスレが初めてです。
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/20423514660/SortID=7051830/
書き込み番号[7057130]です。
これ以前にも誰かが言っていたと思いますが
該当のスレッドは見つかりませんでした。
書込番号:9092915
0点

武蔵さんでしたか(爆)
でも、ホントにkuro沼ですよね〜(笑) AVアンプも新しく欲しくなってしまった(汗)
のっぽさんへ
kuro沼への道標が紹介してあり、親切?に皆さんを沼に引きずり込めそうですね〜(^O^)
書込番号:9093087
0点

こんにちは(^_^)v
のっぽさん
第3弾スレ立ておめです(^^)
リンクはどんどん使ってください(皆さんのお役に立てるなら本望です)
またネタがあったらちょこちょこ参加したいと思います
どうぞよろしくです(^^)
書込番号:9093115
0点

のっぽ1972さん
こんにちは(^_^)v
新スレ立ち上げおめでとうございますm(_ _)m
私は間近に迫ってきた球春と社会人になって初めて経験する不景気により(間もなく入社丸5年)、しばらく沼を深くすることが出来なさそうですが、ちょくちょく立ち寄りたいと思います(^_^)v
宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:9093181
0点

のっぽさん
新スレおめでとうございます\(^ ^)/
何のお祝いもできませんが写真でもアップして敷居を下げておきます^^
散財する余力はもう乏しいのですが時間だけはたっぷりありますので、これからもカキコミ数で
協力させていただきます^^
但しあまり内容は伴いませんので悪しからず・・・デス。
書込番号:9093327
1点

こんばんは!
皆さん、早速の書き込みありがとうございます!
新スレ立ち上げの後、さっさと「プラダを着た悪魔」を見ておりました(笑)
MPEG-2の高画質と5.1ch DTS HD マスターオーディオで楽しめました。
特にマドンナのVogueは当時好きな曲でしたので嬉しかったです♪
BMWさん
書き込み第一号ありがとうございますm(_ _)m
あれは文字化けじゃないです!重要な意味がっ(嘘)
って、もう既に皆さん書き込んでるので消せないですね(^^;
このスレの間にAVアンプリニューアルを期待してます(笑)
あっ、プリメインでも良いです(爆)
武蔵さん
センター効果大ですよ!繋がりもグッドです(^^)V
オフ会ですか?うちは先着2名様以外は地ベタリアン鑑賞ですが(^^;
本当、KURO沼発言は誰が最初でしょうね?
ウォンレイさん
ご登場ありがとうございます!
しばらく見ない間にお年をとって...(違笑)
飛び込み参加お待ちしてますね!
ライト外野指定席さん
おろ?お若い方だったんですね!
自分はてっきり外野席を牛耳る(笑)方かと(爆)
脱線大歓迎ですので、遊びに来て下さいね!
白いキャンディーさん
お約束の画像アップありがとうございます♪
小澤さんの悲愴ですね!(小澤さんのコンサート外れました(TT)
アンプとスピーカー交換して音はどうですか?
ラックに機器が埋まっていて羨ましいです。
うちはまだ5スペースのうち3つだけ...(AVアンプ上は外してます)
自分もCD-Pが欲しいのですが、今年に入ってから止まっていた
ポチポチ病がそろそろ発症しそうなんで(^^;機器は後回しかなぁ...
では、皆さんこれからも宜しくお願いします♪
書込番号:9093973
0点

のっぽさん!
その人はアン・ハサウェイでんがな〜。
メリルは意地悪おばさんの方っす。
書込番号:9094130
1点

あぁ、また間違えた( ̄○ ̄;)
やっぱり体調の悪い日は大人しくしてなくては駄目ですね(^_^;)
と言いつつ買い出し中(笑)
書込番号:9094161
0点

こんばんみ(^_^)v
いつの間にパート3に?
取り敢えずのっぽさんスレ立ておめでとうございます♪
クロ沼の起源はよう分かりませんが、07年春先からオーディオ泥沼スレなるもので密かに沼遊びはしておりました。
秋にチームクロが発進して、どなたかがフュージョンさせたのかと思いますが(^_^;)
書込番号:9094180
2点

パート2のお尻だけかじり読みですが(笑
ベンベさん
トップガンを見たことない(?_?)
ハリセンボン!!!!!
LD2枚、DVD1枚、BDで4枚目ですが何か?
英語全台詞を記載した本で勉強しましたが何か?
お気に入りは、ベルリンの愛は吐息〜ではなく、ケニーの真昼のゲームです。
クリアストリームさん
600の噂は某さんから(謎
もう1台いきまひょ(^w^)
キャンデーさん
大理石買いましたん?
散財女王万歳(≧∇≦)
うちの仲間にも素質抜群の女王候補が(謎
書込番号:9094284
2点

出遅れた・・・(劇汗)
のっぽ1972さん
スレ立ておめでとうございます。
これからもよろしくお願いします。
ROMってばかりですけどね♪
体験ツアー是非お越しください。
私が地べたリアンしますので(笑)
Strike Rougeさん
600ですか・・・。
宝くじでも当たったらもう一台行きたいですね。
次はAか、もう一台Mか・・・。
ってパワーの方ですか(笑)
書込番号:9094514
0点

こんばんは
Rougeさん、クリアストリームさん書き込みありがとうございます。
Rougeさん
チームKURO発信スレは、未だに携帯で参考になったボタンを「間違えて(笑)」
押すと一番最初にに出てくるので未だ偉大なスレですね!
お仲間も呼んでいただいて、ここでキャンディーさんと関西女王決定戦を(違爆)
クリアストリームさん
体験ツアー、是非お願いします!
その頃にはパワーも逝かれるんですか!?流石です(爆)
では皆さんお休みなさい(^^)/
書込番号:9095849
0点

のっぽさんへ
パート3スレ立てご苦労様です。
んでもってセンター購入おめでとうございます。
調子良さそうでなによりです!!
拙者しばらくは2ch、マルチchともに現状維持です。
スピーカーコードさえ買えば5.1→7.1になるのですが、
まだ購入できてません。
暮れに購入したSCD-DR1とNo.390SLは何気にいい勝負しております。
しばらくは2台とも併用して行こうかなと思っております。
近くへお起こしの際は遠慮なくご連絡下さい。
書込番号:9095958
1点

バコーン!!! 痛っ!!
ルージュさんへ
カクテルも見てませんが(滝汗) これからの楽しみにさせて頂きま〜す(笑)
あと、一言、「角野卓造じゃねえし(爆)」m(_ _)m
書込番号:9096096
0点

皆さんこんばんわ〜〜!!
のっぽさん 第三弾おめでとうございます!!(^^)/
さっきまで ちょー眠かったけど・・ ユーチューブのケニーロギンスで全開バリバリ目が冴えちゃいました(汗) まさか 600Aの所にスレを立てるなんて・・(滝汗)
クリアストリームさん 柴犬の武蔵さん のっぽさん I LOVE YOU BMWさんの家での
トップガンをトコトン楽しむぞ!!の企画を楽しみにしております^m^
僕は、トップガンをサウンドで楽しめるなら贅沢は言いませ〜〜ん♪
地ベタリアンは僕で!(^^)/
I LOVE YOU BMWさん トップガンが届いたら お貸ししますので是非楽しんでくださ〜〜い!
トップガンをサウンドで視聴できるなんて 幸せですよ〜〜 羨ましいです〜〜(^^)/~~~
カクテルもブルーレィ版がでたら 即買いですよ〜〜^m^
白いキャンディーさん 写真みました〜〜(^^)/ 敷居を下げてって・・ むしろ上がっておりますわ〜〜・・(汗)
のっぽさん・・ 外部リンクに WIREWORLDだなんて・・ 鬼だな(@_@;)
書込番号:9096719
0点

みなさま こんにちは^^
ヨッシー441さん ライト外野指定席さん 初めまして^^
武蔵さん BMWさん クリアストリームさん サンウくんさん ウォンレイさん こちらでも宜しく
お願いいたします。
ルージュさん こんにちは お久しぶりです^^
「ベンベ」という言い方に何故か心が安らぎます。
もう少し年上の人は「ベンベエ」とも言いますが、「ベンベ」と言うと若い人は横向いて笑って
るので私はわざと聞こえるように「ベンベ」と言います^^
>大理石買いましたん?
>散財女王万歳(≧∇≦)
ポチった黒御影がまだ届かないので写真のは板の切れ端の臨時ボードです。
欲しいものはいっぱいあるんですけど、もうお財布が万歳しそうです^^
のっぽさん
テレビ位置を変えてから映り込みが少し気になるので今日はカーテンとブラインドを見に行っ
てきます。
テレパシーでアドバイスして下さいね^^
あと照明もちょっと考えなくては・・・
愛車のナビが故障しているっていうのにアンプ買っちゃったし、今月は大ピンチなんです・・・
のっぽさん 頑張って残業して、このボンビな義姉にお小遣いを…^^
書込番号:9097929
0点

白いキャンディーさん、皆さん
こんにちは。
いつも皆さんの楽しい会話をROMしています。
早速ですが、白いキャンディーさん!
素敵なKURO環境を羨ましく拝見しました。
うちのKUROは添付の写真の通りなのですが、
3匹の愛猫がKUROにじゃれないような苦肉の策を施しています(苦笑)。
見た目いまいちで何とかしたいと思っているところに、
白いキャンディーさんの素敵なTVボードを拝見しました。
不躾で大変恐縮ですが、これはどちらの製品なのでしょうか?
特注品ですか?お値段などもご教示いただけると嬉しいです。
ご存知の通り、デザインやサイズを考えると、KUROにあうTVボードが意外となく
どうしたものかと思案の日々です。
その間にも猫たちが虎視眈々(猫視?)とKUROを狙ってます。
画面には綺麗に動くものが見えるし、近くは暖かいし・・・(笑)
あと、AVアンプも羨ましいです。
パイオニアがあんな状況だから、今のうちにと私も思ってはいるのですが、
先立つものが・・・
突然で失礼とは思いましたが、私の考えていた理想に近いボードをお使いでしたので、
おうかがいしました。
宜しくお願いします!
書込番号:9098360
1点

皆様こんにちわ〜(^^)
白いキャンディーさん こちらこそ宜しく御願いしますね〜〜(^^)/
カーテンとブラインドのご購入報告をお待ちしておりますねo(^^)o
みいてんくりさん 初めまして〜&いらっしゃいませ〜〜(^^)/
これからはROMじゃなく 皆と一緒に楽しみましょ〜〜(^^)
来年中までに 一緒にパイオニアのAVアンプを一緒に購入しませんか!?^m^
これから宜しく御願いします〜〜(^^)
書込番号:9098497
0点

こんにちは(^o^)/
遅くなりましたが、第3段スレ建ておめでとうございますm(_ _)m
またROM中心になりますが、今後共よろしくお願い致します(^_^)v
さて「クロ沼」の発生源を調査してみました!
書き込み番号6915805ゆりげら〜さんの書き込みが現存する最古のものかと思います。
ついでに「KURO沼」も調べてみました。
こちらはHeadphone Theaterさんの6988393が最古でした。
これ以前にダークサイドに逝ったスレやレスの中にあったかも知れませんねf^_^;
ヤバい!そろそろ仕事しないとBOSSがくる…(゜∀゜;ノ)ノ
書込番号:9098576
1点

皆さん こんにちは!
のっぽ1972さん 新スレ第3弾 立ち上げおめでとうございます。(かなりの出遅れでごめんなさい)
>もちろんKUROでなくても大歓迎です!
この言葉に勇気づけられて参加させていただきました(^^)
柴犬の武蔵さん も仰ってますがKEFシリーズの調子は如何ですか? →いいはずですよね!
今後共、チョコチョコ参加させていただきたいと思ってますので宜しくお願い致します。
書込番号:9098600
0点

のっぽ1972さん、みなさま、はじめまして。
年末にKUROデビューしたAVド素人の「踊る島の昼と夜」といいます。
ホームシアターということで仲間に入れていただきたいと思い書き込ませていただきます。
現在の構成は、500A+PS3にHTX-22HDという入門者用のセットで5.1chを組んでいます。
(その他CATVのSTBとアナログDIGAがあります。)
以前は、37インチのビエラでしたのでHTX-22HDでも満足できてたのですが、500Aになると
映像に音がついていかなくて、いろんな物を新たに購入しようと考えています。
(恐ろしい・・・これがKURO沼??)
今日、BDプレイヤーの「BDP-S5000ES」と「BDP-LX71」を視聴してきました。
S5000ESの半値以下のLX71でも十分キレイで、PS3との違いを認識することができました。
(ハンコックを見ましたが、肌の質感がすごく好み)
気持ちは、S5000ESに傾いていたのにCPを考えると揺らいでいます。
また、アンプはVSAーLX51を、スピーカーはオーディオプロのIMAGEシリーズを検討中です。
アンプは、本当はLX-71以上が釣合いが取れるのでしょうけど、視聴する部屋が6畳です
ので(しかも賃貸マンション)あんまりすごいのも能力が発揮できないのです・・・。T T
一度にすべてを揃えるのは、金銭的にも無理なので1年計画で少しづつ揃えて行く予定です。
(1回の買い物で20万くらいとして3〜4回に分けて。)
とりとめのない書き方でスミマセン。
何から買っていけば効果的に楽しめるか、ここで皆さんの仲間に入れていただいて
勉強していければなぁっと思っています。
1年計画を立てていますので、末永くど〜ぞよろしくお願いします。
でわ。
P.S. 最初は、アンプとFスピーカーがいいですかね?
目で見てわかるプレイヤーも捨てがたいですが・・・。
書込番号:9100062
0点

皆さんこんばんみ(^_^)v
のっぽさん
エディさん
オイラも検索したら、最古?はユリゲラーさんみたいですな。
オイラは泥沼とコメントしとる(^_^;)
流石は超能力者、時空を曲げて底無しに(^w^)
キャンディーさん
ヌオッ!
御影石どしたか!
可能なら人工大理石との交換をば。
御影石はキンキンし易いどす(^_^;)
キャンセル厳しいかなぁ〜〜
それはさておき、猫さん?からお座敷が(謎
やっぱりベンベにマクドですよね(謎
クリアストリームさん
800にして、ハイ、ローで使い分けるのもありですぜ(^w^)
クロより高いかもね(笑
ベンベさん
カクテルやハスラーは見てまへん(^_^;)
アクション、SF専門だす。
踊る島の昼と夜さん
HTX-22HDをお持ちなら、先ずはフロントスピーカー強化あたりは如何でしょうか?
ロスレスは一通り再生可能な環境ですから、71とコンビでゲット出来たらベストかも?
アンプですが、2チャンネルオーディオ再生の比率次第で作戦が変わります。
オーディオ鑑賞比率が高いなら、51とプリメインアンプの2ウェイ構成、低いなら71あたりでしょうか?
書込番号:9100321
1点

みいてんくりさん こんにちは^^
>突然で失礼とは思いましたが、私の考えていた理想に近いボードをお使いでしたので、
>おうかがいしました。
全〜然!失礼でも何でもないです^^
TVボードを誉めていただき、ありがとうございました。
可愛い猫ちゃんのアップもありがとうございました。
このTVボードは少しでも部屋のスペースを有効に使いたくて、TVの上にも棚がほしかったの
で自分で図面を書いて工務店に特注しました。
そこの社長も塗装屋さんも主人の友人なので、手間賃は私のウインクとコーヒー一杯のみで済
んだのですが(:嘘です)材料原価が7〜8万で「普通なら25万前後のモンかなあ」と言ってました。
上棚さえ要らなければ、市販のでいいのがいっぱいあるんですけどねえ・・・
エディ1700さん satoakichanさん 初めまして
以後宜しくお願い致します。
また楽しいお話を聞かせて下さい^^
踊る島の昼と夜さん
既に5.1を構築していて、一回20万ずつの予算でグレードアップですか。
まずアンプなのかスピーカーなのか、迷うところですね^^
>目で見てわかるプレイヤーも捨てがたいですが・・・。
お気持ち分かります。迷う楽しさ、選ぶ楽しさを存分に味わって下さい。
何のアドバイスにもならず、どうもすみません^^
書込番号:9100364
0点

浅はかにアドバイスいたします。
ご意見を拝見すると
・テレビが大画面で満足
・だけど音がついて行っていないような気がする
・PS3よりいいBDPがあって気になっている
・予算は20万円くらい
・そこでどうしよう
なのかと推察いたします。
私なら,PS3もあることだし,オーディオに力を入れるかなと思います。
大画面に対応した音響があると,よりいっそう大画面に引き込まれますから。
20万円の予算をどう使うかですが,
おっしゃるとおりアンプ+スピーカー(FR)かな,と思います。
候補のVSAーLX51は,将来はパワーアンプを買い増ししてAVプリアンプとして利用することもできるでしょうし,発展性がありますね。
今量販店でも定価の半値(8万円程度)くらいで売られていますから価格と性能からいうとお買い得かもしれませんね。
なおさきほどいろいろ見ていたらいろいろなAVアンプのレビュー記事を発見したので,ご参考まで↓
HDオーディオ対応AVセンター総括特集
http://www.stereosound.co.jp/hivi/hdaudio/
書込番号:9100395
0点

ルージュさん、いつもアドバイスありがとうございます。
やはりスピーカーから強化ですよね。
2chオーディオの再生ですがほとんどしません。
いいスピーカーに買い換えれば聞くかもしれませんが・・・。
今のところ、ほぼ100%映画鑑賞用と考えています。
白いキャンディーさん、こんばんわ。
ファンに登録していただきありがとうございます。
キャンディーさんのお宅の写真拝見しましたけど、素敵なシステムですね。
きれいにまとめられていて、参考にさせていただきます。
LX51はどうでしょうか? アンプ候補の一番手なのですが・・・。
思慮浅薄さん、はじめまして。
アドバイス、ありがとうございます。
思慮浅薄さんに推察していただいた通り、
・テレビが大画面で満足
・だけど音がついて行っていないような気がする
・PS3よりいいBDPがあって気になっている
・予算は20万円くらい
・そこでどうしよう
と悩んでおります。
そんな中、ぴったりなサイトをご紹介いただき感謝しています。
(HiViのAVセンター特集記事)
じっくり読ませていただきます。
皆さんの意見を拝見して、やはり最初はフロントスピーカー(+センター?)と
AVアンプでいってみようと思います。
BDプレイヤーは確かにPS3との差を感じたのですが、同時に改めてPS3のすごさも
認識できましたしプレイヤーは、次回にしようと思います。
3月中に、IMAGE44(できれば22も)とLX51を第一候補で考えていきます。
今のスピーカーはSRBにでも流用して、7.1ch(7.0ch?)を目指します。
来週末あたり、逸品館でスピーカーの試聴でもしてみようかな?
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:9100722
0点

スミマセン、追加で。
BDP-LX71が品薄なのですが(4月末まで欠品と言われました。T T)
もし運良く見つけられたら、アンプの変わりにLX71に行くかも??
書込番号:9100763
0点

横レスご容赦をば。。
私なんかの曲者が(照れ) ここにお邪魔するのはとても敷居がお高いと気がひけますわ。
たぶん そうそうと退散しますのでご安心を。。 決して悪気はありませんが一言言わせて下さい。こうも盛り上がってるこのスレッドに、はいる事はありませんから。。批判の矢面に立たされること覚悟の上で書かせてもらいます。
kuroフアンの方々kuroを想う気持ち、自慢 kuroとの拘わりなどなど 勿論自由ですし大いに結構ですが。。
少しはしゃぎ過ぎではありませんか!! うざい!!引っ込んでろ お前がくる所ではないってお叱りを受けるのは重々分かってはいますが。。
とても新規の方々が、は入り込む隙がないのでは?あまりに一方的!です。偏りすぎです。
恋は盲目ですか? そんなに完璧でしょうか?欠点もみじんもないのでしょうか?
そんなやり取りも(良いも悪いも含め)必要ではないのでしょうか・! 私には自慢ばかりが先走って kuro以外のテレビを見下しているようにしか写らないのですか。。 私の心が捻じ曲がってるのでしょうか?
書込番号:9100885
2点

林檎さん
ハイ、ひねくれてますね(^_^;)
そもそも、スレ主ののっぽさんはクロ以外も大歓迎と書いとりますがな!
更に言えば、ビエラ、ウー、アクオス等はテレビ本体を超えた文化を作ることが出来なかった!
これが全てです。
オーディオに多額の散財を厭わないスキモノ?が認めたディスプレイ、それがクロです。
書込番号:9100972
4点

こんばんは!
おぉ!お初の方もそうでない方も(笑)まとめてイラッシャイ(`∇´ゞ
とりあえず順番に(笑)
ヨッシーさん
なんかお久しぶりです!プレーヤー好調なんですね。
是非拝聴させて頂きたいと思いますので宜しくお願いします。
サンウクン
ヨッシーさんも伊勢崎病院裏のお店(爆)に出入りしてる(た)そうです。
ヨッシーさん家で弩級の試聴後、サンウクンとこで肉ツアーでどうでしょう?(笑)
個人的にはワイワイより銀線のほうがコスパが高いのでお勧めですね。
パート1の頃のように、ここの沼見たら(笑)危険なパーツだらけって感じにしたいんです!
ってことで、皆さんお勧め魔道具のご紹介をお願いします!
そういえば、魔道具案内人はまだ来ませんね(笑)
書込番号:9100981
0点

白いキャンディーさん
こんばんは。
回答ありがとうございました。
やっぱり特注でしたか・・・(泣)
25万円前後・・・そうですよねぇ。拝見したものを見ると、それでも安いのかもしれませんね。
ご指摘の通り、上棚があってKUROに合うのがないんですよね。
ほんと素敵なボードで羨ましいです。
私には工務店社長さんの知り合いもなく、ウインクの効き目もなさそうなので。。。
今は、プロジェクターを使っていた時のスクリーンの名残のニッシャポールに、
板を取り付けているのですが、猫たちには暖かく快適なようで(苦笑)。
でもとても参考になりました。ありがとうございました。引き続き方策を考えてみます。
サンウくんさん
はじめまして。
いまLX51にとても心惹かれているのですが、
先日ビクターのD-VHSデッキが入院してしまい、治療費約5万円との見積もりを受け、
サラウンド環境のグレードアップが遠のいてしまいました。
BDに移行しつつあるとはいえ、テープ遺産が1000本ぐらいあるので、直さずにはいられない苦しい状況です。
当面S717で我慢ですが、これもワイヤレススピーカーの調子が悪く入院中です(泣)。
今後とも宜しくお願いします。
書込番号:9101012
0点

皆さんこんばみ(^^ゞ
のっぽさん
ん?Mr.プレック様は御多忙でして(^_^;)
林檎さ〜ん
ここの皆さんは心広いですよ〜(^^ゞ
一緒に遊びましょ(^O^)v
書込番号:9101040
0点

キャンディーさん
なんだカーテンと照明ならお安くしまっせ!
うちも6010脇の出窓が遮光のロールスクリーンだけでは光漏れが多いので、カーテンレールを変更して遮音生地のドレープを追加予定ですが、BDやらセンタースピーカーの後回しになってます...
連続残業記録は今日で止まりましたが何か?(笑)
みいてんくりさん
はじめまして!
これからはロムだけではなくお気軽に書き込みして下さい!
なんならオーダーのテレビボードもお安く...(謎笑)
まぁ、うちは只のサラリーマンなんで、キャンディーさんがお知り合い価格出したら簡単に負けますが(苦笑)
書込番号:9101126
0点

スレ主さん。。 不愉快な投稿ごめんなさい。言い訳は決して言う積もりはありませんが、パイの完全撤退とかパナとの白紙撤回などなど もうやけくそな気持ちになって。。私のなかではkuroが好きです、認めてる存在って自分でも分かってるのですが。。
Rougeさん。。 ほんと捻じ曲がってますね(~_~;)kuro以外のテレビがだらしない結果でしょうね(分かってましたけど) パナにはパイの分まで頑張ってもらわないとですね!!
書込番号:9101152
0点

林檎さんへ 親が自分の子供が一番可愛くて自慢だと思うのと一緒デスよ のっぽ1972さん 仕事終わったら 写真貼り付けますね まだ仕事してます(涙)
書込番号:9101156
0点

林檎さん
ヤケクソはいかんぜよ(^_^;)
で、イヤよイヤよもって?(爆
まぁ、クロの良さが多少でも認められるなら、みんなで盛り上がった方が楽しいでっせ!
本スレは、まだまだ映像だけでは未完ではあるが、音響を充実させることでその未完部分を補って余りある感動があるってことを広めるのが目的です。
敢えて言えば、クロは1手段に過ぎないのです。
我が本能寺は音に有り!
どうです、貴女もチーム散財へ(^w^)
クロより一桁余計にかかりまっせ(爆
書込番号:9101212
1点

ナチュラルド素人さんへ。。。。 ”親が自分の子供が一番可愛くて自慢だと思うのと。。。” 我に返りました。 とても恥ずかしい気持ちです。
書込番号:9101220
0点

エディ1700さん
デンジャラスな状況の中、沼の調査ありがとうございました!
確かにダークサイドに落ちたものはわかりませんね(苦笑)
ありがとうございました。これからも遊びに来て下さいね!
satoakichanさん
KUROだろうが、なんだろが、同じ趣味をせっかく持った方々は全員ウェルカムです♪
KEF固めもお陰様で絶好調ですよ!
KEFの先輩として、KURO沼のKEF固め促進のお手伝いをお願いします!
書込番号:9101275
0点

林檎さんへ すいません自分独身です 姪っ子なら いますけど小さい頃は、可愛かった最近では口聞いてくれませ(涙)。
書込番号:9101282
0点

みなさんお晩です!
そう言えば塾長はまだ登場していませんでしたね…
リアル世界がお忙しいようですけど…
BMWさん
サンウくん
のっぽさん
是非!召還魔法を!!
東京事変ー林檎で^す。さん
このスレは「エピソード3」です。
ってことは1,2がありました。
1は因果地平へ吹っ飛びましたが、
2は
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8762060/
ここにあることはスレ主ののっぽ1972さんが一番最初に書いてあります!
ご覧になりました?
スレ主さんの趣旨を理解した上での発言でしたか?
今一度よ〜く考えて発言してください。
パート1は508
パート2はプラズマテレビ総合のカテゴリでした。
どちらもメジャーとは言えないカテですよね。
そこで情報交換しながら、自分たちのオーディオ・ビジュアルのレベルアップを目指してきました!
そう言う経緯で育ってきたスレです。
で、第3弾まで来ました。
私たちの気持ちを汲んでください。
>ホームシアターを構築するための楽しい板にしていきたい
最初にスレ主さんもおっしゃっています。
皆さんそれぞれの環境で出来る限り最高のAV環境を構築し、
映像、音楽の世界を満喫しようと模索しているのです。
書込番号:9101316
0点

Rougeさんへ。。。 困っちゃいますね♪ Rougeさんから口説かれてるようで(笑う)
私は今のところ一人身ですから(照れ) なんてですね♪
冗談はさておき まだ。。パイの件混乱しています 頭を冷やして冷静になってみますわ(#^.^#)
書込番号:9101370
0点

林檎さん
新ビエラと悩んでいるようなのですぐにとは言えんけど...
買って楽しんだ方が幸せ(^^)
テレビなんざぁ日進月歩の世界なんだからより良い物を求めればいつになっても買えないよ
買ってみんなと情報交換などをしてAV環境をレベルアップしていく方が利口 それに楽しいよ
あと敷居が高いだの言ってないでどんどん参加すりゃいい みんな温かく迎えてくれる(^^)
ボソボソ
信者という言葉は使わない方がいいよ
書込番号:9101427
0点

皆さん こんばんは!
東京事変ー林檎で^す。さん のレスに対して自分はクロではないので何か解決の糸口を!
と考えてましたが最終的に
>私のなかではkuroが好きです、認めてる存在って自分でも分かってるのですが。。
>パナにはパイの分まで頑張ってもらわないとですね!!
結論を出されましたね、ホットしました良かったです! 散在の方々が目白押しですが気楽に楽しみましょうね。(クロ撤退もありますがそれ以前のリアプロ撤退も私にとって大ショックでした)
◇白いキャンディーさん はじめまして!ファン登録ありがとうございました。
もう嬉しくて年甲斐もなく舞い上がってますよー(^^) 滅多にお目かかれないような見事なラックで
それに鎮座しているクロ! 今後共宜しくお願い致しますね。
◇みいてんくりさん はじめまして! 一点枠外ですが気がかりが
>今は、プロジェクターを使っていた時のスクリーンの名残のニッシャポールに、
使われていたのですね、スクリーン投射によるプロジェクター使用!少し気になりましたよー(^^)
→なにを使って楽しまれていたのかなー!! 何は共あれ宜しくお願い致します。
ここまで書いているうちにルージュさんの[9101212] が始まってしまってました(>_<)
話が前後してしまいますがお許し程を宜しくお願いいたします。
ここだけは何とか間に合った!
◇のっぽ1972さん
>KUROだろうが、なんだろが、同じ趣味をせっかく持った方々は全員ウェルカムです♪
KEF固めもお陰様で絶好調ですよ!
KEFの先輩として、KURO沼のKEF固め促進のお手伝いをお願いします!
サンキューです。 絶好調なによりです、そしてKEF固め促進のお手伝い喜んでいたしますよー、お互い頑張りましょう(^o^)
書込番号:9101484
0点

皆さん こんばんは〜♪
何か凄くレスが伸びてますね〜(@_@)
とりあえず平和になって良かったです。ここのスレは荒れない事が自分の中でも自慢の1つですので、皆さん和気あいあいと沼に逝きましょう(^o^)/
え〜と、それでは召喚の呪文を...「モンブラ‐ン」
Mさん この呪文で良かったでしたっけ?
確かもう1人の散財女王のスレに書いてあった気が(笑)
書込番号:9101507
0点

踊る島の昼と夜さん
はじめまして!
自分も秋にデビューしたばかりの素人ですのでよろしくお願いします。
って、「ありがとうございました」って完結しとるやんけ(-_-メ)
スピーカーは是非KEFをどうぞ!(笑)
現在ある意味、KURO以上のお気に入りです♪
計画進行の記録は是非ここでお披露目下さいね!
思慮浅薄さん
はじめまして!
浅はかにとおっしゃりつつ、いつも見識あるアドバイスをされて
いらっしゃるのを拝見してます。
このとおりスレ主は素人・脱線・妖怪スレ伸ばし野郎なんで
これからも私の代わりに適格なアドバイスをよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:9101520
0点

皆さん こんばんは(^^)/
踊る島の昼と夜さん
メタボさんのスレでもお会いしましたね♪
ルージュさんや他の方も仰っていますが
AVアンプがロスレス対応機であれば、
まずスピーカーですね。イメージ44と22は
ピアノブラックがクロとマッチして見た目もグゥ〜。
音も変な癖もなく聞きやすくていいと思います。
東京事変ー林檎で^す。さん
初めまして。よろしくお願いします。
>そんなに完璧でしょうか?欠点もみじんもないのでしょうか?
そんなことないですよ〜。動画解像度なんかまだまだで
テニスやゴルフの中継などを見ているとひどいモンです。
私のクロはジー音も気になるし。 ←しつこい?(笑)
まぁ私の場合、最初はデザインだけでこれしかない!って(笑)
黒の表現力がいいとか、ダイレクトカラーフィルターがいいとか
24p対応なんていうのは、あとから付いてきた知識ですし(爆)
MCRさん
もう600M逝っちゃいました?ワイワイシルバーはどうですか?
ヨッシーさん
パート2でアンプの件、アドバイスして頂きましたが、
私は物持ちが良いほうなので、中古は考えていません。
とりあえずSQ−38Uなんてのも気になっています。
ナチュラルド素人さん
別スレで拝見しましたが、マランツアンプご購入おめでとうございます♪
13S1はとても気になっていましたが、今はラックスに憧れています。
のっぽさん
>ヨッシーさん家で弩級の試聴後、サンウクンとこで肉ツアーでどうでしょう?(笑)
私も群馬は多少は地理が分かります。焼き肉ツアー、是非誘って下さいね(爆)
書込番号:9101580
0点

のっぽ1972さん、こんばんわ。
>って、「ありがとうございました」って完結しとるやんけ(-_-メ)
いえいえ、お三方にありがとうございましたで、3月の購入に向けて
まだ検討中です。 アドバイスいただけましたらうれしいです。
KEF見ましたが、iQ70メチャかっこいいじゃないですか!?
チョッと予算的に・・・ですが、検討させていただきます。
柴犬の武蔵さん、こんばんわ。
こちらでもよろしくお願いします。
IMAGE44/22はピアノブラックに一目ぼれしました。
まだ聴いたことがないので、参考になります。
まずはスピーカー購入、決定的です。。
メーカーと型番の検討に入ります。
書込番号:9101677
0点

柴犬の武蔵さん 有り難うございます、ラックス自分も悩みました 今日の黒沼は、遅くまで書き込み多いですね 荷物卸 待機中ですが楽しいです。
書込番号:9101726
0点

いやぁ、携帯で書いても書いても伸びてると思ったら(^^;
東京事変ー林檎で^すさん
こんばんは、書き込みありがとうございます!
一緒に焼き肉ツアーいかがですか?
自分もサンウクン以外お会いしたことないので楽しみにしてます!
ってまだ決まってないか(^^;
卓造さん!じゃなかった(笑)ベンベさん(爆)
荒れてませんよ〜♪皆さんのKUROに対する熱い気持ちです!
モンブラーン!って呼んだらなんか違うスレ立ててまっせ(笑)
武蔵さん
焼き肉ツアー了解です♪
サンウクンお願します(爆)
書込番号:9101760
0点


あっという間にえらいスレの伸び方ですね(笑)
こんばんはです。
焼肉ツアー良いですね(笑)
Strike Rougeさん
800良いですね♪
でももしかして、600買ってモノブリッジにした方が、C/P高くないですか?
みいてんくりさん・踊る島の昼と夜さん・思慮浅薄さん・東京事変ー林檎で^す。さん
お初です。
これから和気あいあいと、よろしくお願いします。
書込番号:9101862
0点

I LOVE YOU BMWさん
ベンベ・・・なつかすぃ〜。
画像アップお待ちしてました♪
スピーカーとラックの色が揃って綺麗ですね♪
気分が明るくなれるような気がします。
フロントとセンターが揃ってて良いなぁ〜。
この配置だとPS3の所に・・・ゴニョゴニョ
書込番号:9101929
0点

BMWさんへ
前だけKEF固め、おめでとうございます。
次は後ろもですか?
拙者的にはセンターの守備位置がレフト寄りなのが、
ちと寂しいかな〜と?
思い切ってラックも変えちゃいましょうか?
(なんつって大きなお世話)
書込番号:9102014
0点

>林檎さん
kuroの欠点,いっぱいあるんですよ。
高いでしょ,妻が機嫌悪いとすぐそこを持ち出してしかられるでしょ,今までのDVDみると「ざらざら」して見えて「おいおい,このコレクションたちどうすんだよ」と途方に暮れるでしょ,猫が体こすりつけてるでしょ(涙),でかいだけに場所をとるので,リビングから台所への扉がkuroの脇にセッティングしてあるスピーカーにすぐぶつかる(猫用ドア閉まり止め(スポンジ製)がまずあたるので傷は付きませんが)でしょ,そもそも仕事が忙しくてあまり見る暇がないでしょ(今年に入って元旦以外は職場に出ています。だらだら仕事してるせいですが)。。。
でもそれを補うほどに,仕事から帰ってから深夜に睡眠時間を削ってみる「スウイングガールズ」がよかったりするのですよ。
今まで以上に意識して時間を作って映画を見るようになりました。
ワーカホリックの私にとっては,大事なことです。
近所のレンタル屋さんではレンタルBDの種類が少ないのが難点で,本当に性能をすべて引き出しているのか,本当に必要なものだったか,と(妻に)正面から問われると,「まあまあスイーツ買ってあるよ。そうそうおいしいお酒もあるし。そうだ,おもしろい映画借りてきたんだよね」といってごまかすしかありません(林檎さんといえば,関係ありませんが林檎ちゃんのライブDVDが3月にでますね。すでに予約済みです)。
私にとっては,趣味と実益をかねた商品としてkuroはぎりぎり許される程度のものだったということで,自分を許しています。妻も機嫌がよければ許してくれているように見えます(笑)。
林檎さんも含めて,私たちは「完璧なテレビがほしい」のではなくて,価格と品質のバランスのとれた納得のいく買い物がしたい,そしてそれを長く使いたいということですよね。
こんなに牧歌的なコミュニケーションサイトもないと思うのですよ。
それもkuroの効果だと思います。
書込番号:9102064
1点

エディ1700さん。。 こんばんは♪
エピソード1,2、は読んでいませんでした 改めてスレ主さんの主旨理解できました。
これからは気をつけて発言しますね。
ウォンレイさん。。。ありがとうです♪ 温かいお言葉感謝します。アレですね(笑う)
バレちゃいましたね(笑う)はい 気をつけますね(汗)
satoakichanさん。。。こんばんは♪ こんな横着な私をホローしてくださり嬉しいです(^^♪
お優しいんですね♪ ほんと大ショックでした!!satoakichanさんのリアプロ撤退ショックのお気持ち痛いほど分かります。
柴犬の武蔵さん。。。 はじめまして こんばんは♪ ほんと自分でも呆れています(~_~;)
私も 柴犬の武蔵さんみたいに もっと心の広い人間にならないといけないって自覚しています。
のっぽ1972さん。。。 はじめまして こんばんは♪ えっ 誘ってくださるんですか?緊張しますわ(照れ、照れ) ありがとうです(~_~;) ? 自分もサンウクン以外?って誰かな(笑う)
書込番号:9102091
0点

I LOVE YOU BMWさん 設置完了 大変ご苦労様でした。
SPとラックの色合いの調合 見事良くあわせられましたね!
写真の題も見事!?!?!?です(^o^)
エートと!一つ折角・設置したのに大変言いずらく迷いましたが今後の宿題として申し上げさせていただきますので、どうか気分を壊さないようお願いしておきます。
ラックの構造上・現段階では無理だとは思いますがセンターSPが中央になっていません。
→本当に余計な事言ってごめんね。
この点だけが少し気になったので一言、後日の課題として頭の片隅に置いていただければ幸いです。
書込番号:9102116
0点

クリアストリームさんへ
PS3の位置にレコを移動して、良くないですが二段重ねにする予定です。レコの場所にCDプレイヤーを(笑)
ヨッシーさんへ
そうなんですよ〜(汗) でも秘策が、このラックはハミレックスなのでTVスタンドを取り付けて天板の上に置く予定でいます(先の話ですが)。そうすれば、プリメインアンプもラックに入るかと。
ただ、2000AEは厳しいかも(汗) それから天板にセンターを置いた場合に天板の奥行きがあるため、音が天板に当たるのが心配ではあります。
書込番号:9102130
0点

踊る島の昼と夜さん
我が家にもIMAGE22あります。
低音もよく出てきますし,私はサブウーファーの必要を感じていません(フロント3CH)。
台詞が明瞭に聞こえるようになり,メインのスピーカー(パイオニアS-77T)との相性も悪くありません。
お値段は私の調査では2万円程度でした(逸品館の通販で買いました)。
安くていい買い物だったと思っています。
弱点は,KURO同様ピアノ仕上げが著しく埃にまみれやすいと言うことです。
書込番号:9102137
0点

皆さんこんばんは(^_^)v
のっぽ1972さん
えっ!!どんなイメージですか(^_^;)
慎ましやかに応援してますよ。読売戦以外は…
白いキャンディーさんはじめましてm(_ _)m
素敵なシステムですね(*^o^*)
一気に揃えられたのですか?
我が家はCDPやラックは10年前の物です(^。^;)
DENONの55SGシリーズを御使用されているようですが、センターSPはどんな感じですか?
センターSPを設置する場所がKUROの前しか無いので、高さの低いC55SGが最有力候補です。
東京事変ー林檎で^す。さんはじめましてm(_ _)m
ヤケクソですか(^_^;)
大切なのは自分がよく吟味して選択したのであれば、その答えに自信を持つことだと思います。
信念があるのであれば、何を選択されても、皆さん受け入れてくれると思いますよ。
BMさん
センターSPおめでとうございます(^_^)v
着実にパワーアップしてますね。
うちはいつマルチCHになることやら(^_^;)
スピーカーが代わってからアンプの力不足を感じてまして、先にそちらを何とかしたくなってきました(*_*)
書込番号:9102144
0点

ライト外野指定席さんへ
はい!唾つ〜けた(爆)PS3にラックの外に出て貰うので、是非是非ジャパネットたかたでお願いしますm(_ _)m
やはり高級なスピーカーにすると高級なアンプが必要となるんですね(汗)
書込番号:9102226
0点

satoakichanさん、
自作トランスですかもしかして?凄いですね(@_@;)
satoakichanさん宅にも遊びに行ってみたいですね〜。
武蔵さん、
今日、池ラビにて職場の先輩に500A & WoooP42-HR02を散財させました。(笑)
わたすはまだでふ・・、(^_^;)b(ぇ
YYシルバーはビエラじゃ微妙でした。(笑)
ベンベさん
あ、もう一個センター置けば(略
書込番号:9102255
0点

雨降って地固まるか?
思慮浅薄さんが言う牧歌的と言うか、殺伐としたネット社会の暗部を完全否定?した希有な存在が一連の沼スレです。
林檎さんを口説いた?手前、たとえクロでなくとも大画面サラウンドワールドの世界に飛び込んで来ることを一同切望します。
クリアストリームさん
オイラはM800×2のモノ使いです。
パワーのモノ、繊細さのバイってところかな?
satoakichanさん
ボソボソ
リアプロは音響面からはあの筐体が共鳴体となるデメリットが(^_^;)
プラズマも60型にもなれば、影響を無視出来ないので、壁掛け方式を検討し始めた矢先、魔導師はんが新スレを!
布団吸音材も高ポイントですよ。
しかし、モンブランやと違うAVに(爆
ベンベさん
センターレフト寄りは、長嶋シフト(違
書込番号:9102268
1点

BMさん
いつになるか分かりませんよ(^_^;)
M1000はミドルクラスです(^。^;)
ハイエンドは1本230万円の「SB-M10000」
今のパナからは考えられんですね(^_^;)
書込番号:9102310
0点

McR30vさん。。 こんばんは♪ 温かいお言葉嬉しいです これからもよろしくですね(^^♪
クリアストリームさん。。 はじめまして こんばんは♪ こちらこそ宜しくですね(^^♪
思虜浅薄さん。。。 こんばんは♪ えっ 東京事変の(林檎)DVD予約してるんですか!!ずるい〜私をさておき(笑う)
良い所も悪い(欠点)ところもみんな分かってるんですね。kuroって凄い存在なんですね、改めて思い知らされました。なにか気持ちが落ち着きました、ありがとうございました♪
ライト外野指定席さん。。。 こんばんは♪ かなりショックでしたから。。って言い訳になりますね(~_~;) 温かいお言葉凄く嬉しいです もっと自信をもっていきますね!これからも宜しくご指導お願いしますね。
書込番号:9102414
0点

Strike Rougeさん
>パワーのモノ、繊細さのバイってところかな?
そんな感じですか。
それならバイアンプの方が良さそうですね。
これ以上パワー入れると追い出されそうです(^_^;)
2台目の800A導入から5か月近くなると思いますが、慣らし具合いかがですか?
書込番号:9102476
0点

林檎さんへ
以外...にあたるBMWです。既婚者ですが宜しくお願いします(^o^)/
Mさん
ナイスアイデア(違爆)
ルージュさんへ
長嶋さんの現役時代は見れませんでした(涙)
satoakichanさんへ
これは痛いところを(滝汗)
でも節耳のせいか気にならない自分が怖い(笑) でも宿題は完成させますよ〜(^o^)/
書込番号:9102585
0点

のっぽ1972さん
はじめまして。
皆さん、立派なシステムをお持ちのようで、
少し気後れしてしまいROM専門でした。
私はソフトに予算を割いてきたことと、賃貸の集合住宅であることもあって、
オーディオ面が情けないことになっています。
これでも昔はオーディオ小僧で、オンキョーIntegra A810にパイオニアS933なんか使ってました。
(年がばれますね(笑))
5010から500Aに半年で買い換えたこともあって、現在は散財自粛中です。
satoakichanさん
はじめまして。
プロジェクターはパナのTH-AE500で80インチスクリーンという可愛いものでした。
しばらく5010と併設していたのですが、KUROが来てから一度も火が入らず、
500Aへのリプレース時に処分してしまいました。
約4年で1900時間ぐらい使いました。
当面はKUROで楽しみますが、今でも大画面の魅力は捨て切れていないので、
いつか再びって感じです・・・
(今ならビクターかな、ソニーかなと独り言・・・)
クリアストリームさん
はじめまして。
S-3EXをお使いですね。
今最も興味あるスピーカーです。
予算が許せばとも思うのですが、今の住まいを変わらなければ駄目かなという感じです。
改めて皆さん、宜しくお願いします。
書込番号:9102590
0点

武蔵さんへ
そういえば前にも中古を薦めてNGと言われたような気が. . .
SQ-38Uってのは球のアンプでしたよね?
球たど拙者的にはユニゾンリサーチ(洋物)とかAIR TIGHT(和物)とか、
エアータイトというのはエーアンドエムという大阪にある球アンプ専門メーカーです。
社長さんはもとラックスの社員さんだったようです。
以前ATM-2というパワーアンプを使っていました。
個人的には、息の長い製品作りをする良心的で拘りのある、
職人気質的な良いイメージがあります。
アフターも万全だった記憶があります。
展示、試聴できるところは少ないと思いますが、
球をお考えなら、ぜひ一度聴いてみて下さい。
書込番号:9102700
0点

またまた伸びまくりでんがな(^^;
ベンベさん(Rougeさん気に入っちゃいました♪)
IQ2設置おめでとうございます!及び画像アップありがとうございますm(_ _)m
センター効果はいかがでしたか?
※最近見始めた方にご案内
この沼スレはもともとBMWさんがご自身の設置環境を良くしたい思いで
質問書き込みを立てたところ、未だ未登場の(笑)プレクさんが
先生となり、設置環境を改善(KURO沼化)していったのが始まりです。
今は亡きパート1でBMWさんよりお勧めを頂き、自分もKEFのIQ7を
色違いで使用してます!良いですよ〜KEF(爆)
プレクさんが新スレを立てましたので、皆さんご利用ください♪
[9101429]
『自慢スレ分室(其の1) - テーマは「音響環境改善」』
クリアストリームさん
うぉ!次はパワーアンプですかぁ!?
目指せ散財王2009ですな(笑)
武蔵さん・思慮浅薄さん
KUROのダメだしありがとうございますm(_ _)m
私はブラウン管からの移行組なので動画解像度がやはり許せません(笑)
あとは掃除手間なんでピアノブラックの足なんとかしたい(^^;
スウイングガールズ、メタボリックマンさんのスレ見て買いましたが
まだ見てません(^^;
恥かきましたが(笑)プラダを着た悪魔も元気が出る楽しい作品でしたよ!
踊る島の昼と夜さん
KEF良いでしょ!カッコ良いでしょ♪
ちなみにうちのはIQ7でモデルチェンジ末期にオクで格安新品ゲットなのです。
更にサラウンドのIQ1はビック有楽町の展示品、センターはIQ2のオクゲット
を待てずにIQ60を購入したら先日オクでIQ60が良い値段で出てました(^^;
スピーカートータルで、送料とポイント換算込み(笑)で16万ちょとでした(^^)v
ちなみにAVアンプもここでは不人気の(笑)ONKYO SA806を年末に格安でゲット
してますので沼に落ちたおかげで一気にここまで揃えました。
次の目標はCD-Pとサラウンドスピーカーのスタンドです!
林檎さん
ツアーは開催するなら平日ですが、それでも良ければ是非!
ただし会場は新幹線で東京から50分位掛ります(爆)
ライトさん
>えっ!!どんなイメージですか(^_^;)
>読売戦以外は…
↑こっちのイメージでRougeさんと睨みあってる感じ(笑)
みいてんくりさん
そうですね、林檎さんもおっしゃってましたが、中々入りずらいスレでは
ありますよね。ただ、自分もパート1のころはずっとロムしてたんですが、
この人たちの仲間に入れてもらいたいとちょっとの勇気をだして
飛び込みました!
そしたらそこには大きな沼が(爆)
ここにはKURO沼の最深部にいる方々(笑)が顔を出しますので
詳しい方には驚きのシステムかも知れませんが、自分素人なんで
良く解ってませんので(^^;
自分が思うのは趣味の範囲ですので、ご自身の出来る範囲で楽しめば
良いと思います。それを超えちゃうと楽しくなくなる気がします。
集合住宅でしたら、多少マシになる程度ですが、遮音カーテン・遮音カーペット等
使うと大きな音出しても大丈夫な気分(笑)になるかも知れませんね。
これからもよろしくお願いします♪
ではお休みなさい(^^)/
書込番号:9102777
0点

踊る島の昼と夜さんへ
はじめまして♪ 私のKEFはIQ7とIQ2ですが全てヤフオクです(爆)リアはUsoppu777さんに頂いた物です。合計11万円です(笑)
KEF購入のきっかけはルージュさんの紹介(たぶん忘れてる?)〜プレク先生の太鼓判での決定でした。それまでに部屋の間取り図もアップしたりして(汗笑)
自分もシステム完成まで道半ばですが、お互い満足出来るシステムを完成させましょうね〜(^o^)/
書込番号:9102846
0点

超出遅れました(爆)
皆さん、おはようこざいます(^o^)/
今回はのっぽさんが主ですね〜、それ相応な錘(プレッシャー)を(笑)
まだ、私は沼の入り口の案内役程度、精進していきます(爆)
隊長や某太郎さんやTさんに比べればヒョッコですので………
ゆっくり行きます(^_^)v
書込番号:9103343
0点

皆様 おはようございます!!
すんげぇ〜〜〜〜 盛り上がってる!!(^^)/
えっと・・
のっぽさん 焼肉ツアーですか!? じゃあ〜 七輪と 肉持って行きますので のっぽさん宅で 試聴視聴かねながらのオフ会やりましょうか!?部屋が煙だらけになっていい?^m^
ヨッシーさんも伊勢崎病院裏のお店に行った事あるんですか!?o(^^)o
あ!あのお店で視聴して又明日来ます!って言って 翌日おたふく風邪になって・・ それ以来行って無い(汗)(>_<)
みいてんくりさん
ウインクの効き目もなさそうなので>のっぽさんに ウインクすれば効き目があるかもですよ〜(謎)^m^
satoakichanさん 初めまして〜! KUROオーナー以外の参加は心うれしく思います!これから宜しく御願いします〜〜〜(^^)/
踊る島の昼と夜さん 初めまして〜!
少しづつ揃えて行く予定です>僕も同じくです(汗)皆と一緒に 少しづつレベルUPしましょうね〜(^^)/
白いキャンディーさん
自分で図面を書いて工務店に特注しました>やっぱり自作だ〜(@_@;) さすがです!!(^^)/
思慮浅薄さん 初めまして〜!僕ものっぽさんと同じく・・いやそれ以上に・・素人脱線王なので(滝汗) これからよろしくお願いします〜〜(^^)/
MCR30vさん 先日価格団.comを見させていただいたのですが なんか凄く楽しそうですね〜〜(^^)/~~~
林檎さん 僕はKURO65、70インチ登場を待っていたから今回の撤退は非常にショックです(泣)展示場でビエラ65インチを見ると 羨ましくなっちゃう自分がいるんですが(汗)
只今我が家の環境は KURO508 PS3 東芝バズーカしかない・・(泣)何時か入る嫁の実家には アクオスと ブラビアを購入させときましたww
そだ!!一緒にKUROラストモデル購入しませんか!? 購入記念に焼肉食べに行きます!?
って・・軽く口説いてみる^m^
エディ1700さん
是非!召還魔法を!!>はい!!!!!!!らじゃーーー!!です!!(滝汗)
政府紙幣、給付金50万くらいほしぃです〜〜〜(ToT)/
柴犬の武蔵さん ありがとうございます!!鳩とばしました〜〜 宜しくおねがいします〜〜(汗)m(__)m 柴犬の武蔵さん宅のオフ会開催のとき 七輪と肉持参していきましょうか!?^m^昔小さい頃、家の中で七輪で焼肉してたら 消防隊が来たことあったな・・(爆)
え!?ある意味嫌がらせに近い!?(滝汗)
I LOVE YOU BMWさん 写真UP 凄いレベルUPしてますね〜〜!!!!うらやましいです!!
僕も早くKEF固めしたい!!(泣)ラックとスピーカーの色が合ってて綺麗だわ〜〜(^^)
ところで PS3楽しんでいますか〜〜!?^m^
クリアストリームさん こりゃ〜 視聴かねてのオフ会しなきゃですね(^^)/
ライト外野指定席さん 僕、阪神で 読売戦になると 熱くなっちゃいます(汗)
みいてんくりさん 初めまして〜〜!!5010から500Aに半年で買い換えたんですか!?すげぇ〜〜です!!(@_@;) これから皆と一緒に楽しみましょうね〜〜(^^)/
salt&sugarさん 初めまして〜〜!一緒にKEF固めしませんか〜〜!?(^^)/
これから宜しくおねがいします〜〜(^^)/
趣味の人さん
私は沼の入り口の案内役程度、精進していきます>がんばってくださ〜〜い^m^
えっと・・ 皆様、読み飛ばし 誤字脱字あったら 申し訳ございませ〜〜ん(滝汗)
書込番号:9103625
0点

みなさま こんにちは^^
凄いスピードに圧倒されています。
思慮浅薄さん salt&sugarさん 趣味の人さん 初めまして。
これからも宜しくお願いいたします^^
ベンベさん
画像アップありがとうございましたo(^−^o)(o^−^)o
みなさんの機器の様子を見るのは本当に楽しいです^^
特にスピーカーを見るのが楽しくて、人のとはいえ何回見ても飽きません。
今私の耳元でベンベさんのKEFが鳴っています。
CDプレイヤーも早くアップして下さい^^
東京事変ー林檎で^す。さん こんにちは^^
AVど素人の私でも早くもこんなに大きな顔をして参加しているんだから、このスレは敷居など
全然高く無いと思います。
林檎さん みんな仲間なんだから楽しく遊びましょう^^
みいてんくりさん
25万じゃないですってば・・・
私はボンビなのでその半分以下ですが、特例なので参考にならずすみません。
前機(505)の時は家具屋さんをしらみつぶしに回って、結構素敵な上棚付きの家具調ラックを6万円
くらいの特価で見つけました。
500Aは505より少し背も低いので、家具屋さんが案外穴場かも知れませんよ
スレ主さんは家具も扱ってるみたいだし、また耳よりの良い情報をもらって下さい^^
踊る島の昼と夜さん
LX51はアンプ板にも書きましたが、取説に間違った記載があったりしましたが、2chでの実力も結構
高く、実売価格からすると満足度はとても高いです。
是非ゲットしてお仲間に…^^
ライト外野指定席さん
C55SGはとても良い感じで鳴ってくれてます。
私はどちらかと言えばやや骨太の音が好みなのですが、結構低い方まで伸びていて、嫌みのない
自然な音色だと思います。
あとはフロントSPとのバランス次第ではないでしょうか。
また後でつづきを書きます。
書込番号:9103723
0点

皆さん こんにちは〜♪
salt&sugarさんへ
お久しぶりです(^O^)
KEFはIQ90でしたよね(笑)センターとリアはまだでしたか?
一緒にKEF固め頑張りましょうね〜(^o^)/
趣味さんへ
プリメインアンプ購入はいつ頃に?そう言えば勝負してましたよね(笑)
サンウくんへ
サンウくんもKEF逝きますか〜?
PS3は大活躍ですよ〜(^O^) BDプレイヤーにゲームに(1200円でゼビウスやってます) スライドショーに購入して良かったです。あとはHOMEで頑張るだけです(何を?)(^O^)
書込番号:9103800
0点

皆様こんにちわ!
携帯からです(汗)ILOVE YOU BMWさん PS3大活躍で 何よりですo(^-^)o
何でもっと早く購入しなかったんだろう!って思わなかったですか?僕は そう思いました(笑)
えっと 報告が・・
只今 嫁と 某家電ショップに行ったんですが 嫁が、いつのまに値段交渉してまして(汗) 600Aと B-7000と あの KUROネームプレート を予約しました(汗) 納期は ネームプレートの兼ね合いなどで 本人の誕生日にって(8月1日)勝手に決めてました(*_*) 首を長くして納期を待ちます(爆)
書込番号:9103895
0点

サンウくんさん
600Aご購入おめでとうございます\( 〇 ⌒ ▽ ⌒ 〇 )/
B-7000も見てみましたがカッコいいですねえ^^
それより何より、サンウくんさんの奥様が超カッコいいです^^
書込番号:9103947
0点

サンウくん
600Aご注文おめでとうございます。
納品まで5ヵ月半、レイアウトをどうするか等、楽しい悩みが尽きませんね。
パイ固めも意外と近いか・・・。
書込番号:9103984
0点

皆さんこんにちは(^_^)v
白いキャンディーさん
C55SGなかなか良さげですねo(^-^)o
一度、試聴してみます♪
サンワくん
600A+B7000ですか!!
最強コンビですね(≧∇≦)
ご購入おめでとうございますm(_ _)m
書込番号:9103998
0点

サンウくんさん 購入おめでとうございます 設置完了しましたら 写真貼り付けで自慢してくださいね
書込番号:9104021
0点

初めての方もそうでない方もよろしくお願いしま〜す(^_^)v
ベンベさん
早くて夏なり(爆)
捩じ込み式(笑)
サンウくん
相変わらずパワフルな嫁さんですね〜(笑)
尊敬しますm(_ _)m
最近、値引きしにくいところで買うので値引きから遠ざかってます(苦笑)
書込番号:9104268
0点

ん?呼んだ?
私の散財なんてろぶさんとおせべいさんにくらべたらたいしたことないです(笑)
ワイワイシルバーの流行元はろぶさんですしね(^o^)
挨拶が遅れました。皆さんこんにちは。
初めての方はじめまして(^o^)
モンブランが認知されとる(笑)
最近本人多忙につきモンブランごときじゃ反応しないようです(爆)
あっ焼肉オフ会いいですね(^o^)
Mさん一緒に参加させてもらう?
ライトさん
ライトさんもSA1逝っちゃう?笑
書込番号:9104282
0点

皆様おつかれさまです!
白いキャンディーさん ありがとうございます!!!B-7000は 目黒パイオニアで見てから
家族一同 一目惚れしちゃいまして(汗)
奥様が超カッコいいです>いや〜・・・ あのKURO展示場のラックの中に入っている 電光ネームプレート!? 値段交渉より これを口説いてました・・ すんげぇ〜恥ずかしかったですよ〜〜(@_@;) いつもの担当店員が大笑いしてましたわ(滝汗)
クリアストリームさん ありがとうございます!!とりあえずゲットできたので一安心しました〜(汗)納品まで5ヵ月半あるので これからどーするか考えようと思います(^^)
とりあえず 600A到着後、今の508は寝室に移動することが決まりました(爆)
パイ固め>目指せ年内にAVアンプSC-LX71!!を目標にしてがんばります!(汗)
ライト外野指定席さん ありがとうございます!!!
600A+B7000>この組み合わせが欲しくて・・
昨年 僕の車、アストロちゃんを売却しちゃいました(激汗)
ナチュラルド素人さん ありがとうございます!!
自慢写真UPだなんて・・ 真に恐縮です(激汗) 報告としてUPしますね(^^)
書込番号:9104294
0点

こんにちは(^o^)/
サンウくん
追加購入おめでとうございます!
相変わらず素適な奥様ですねf^_^;
多くの家庭では一番の難関なんですが…
うらやましいです〜
塾長召還に失敗したようですね〜
9101429に出現していました(爆)
書込番号:9104303
0点

趣味の人さ〜ん ありがとうございます!
いや〜・・ 嫁様様です(爆) あ!今回の値引きは ライバル店周りはなく、二言で終わったみたいです(滝汗) 担当者に十分すぎるほどKUROに対する熱意が伝わっていて・・(^^ゞ
TJZSさん こんにちわ〜!!焼肉orバーベキューオフ会!?是非参加お待ちしておりますね(^^)/
エディ1700さん ありがとうございます!!嫁は調教で・(あ!違っ)
僕以上に パイオニアファンで・・ 初めてのパイオニアが 中森明菜のコンポみたいで
本人曰く I LOVE パイオニア!って言ってます(爆)
書込番号:9104356
0点

サンウくん
仕事中なんですが・・・(笑)
600Aご購入おめでとうございます!
それにしても奥様はとても潔い方ですね〜。
そんな方は滅多にいませんから大事にしてあげて下さい。
それとB7000ですが、奥行き寸法の内寸は要注意です。
LX71だとはみ出すかも。LX51でギリギリです。
まあ、両側の裏板は外せますから、何とかなるでしょう。
中森明菜のはプライベートですね♪ 懐かしいです。
書込番号:9104499
0点

サンウくんさん
お久しぶり〜(^o^)
508から600A買い換えおめでとうございます(^-^)
私も密かに600A狙ってますが買えるかどうか(^_^;)
焼肉のときは是非お誘い下さい(^o^)
Mさんのヤンティマで(略)
書込番号:9104504
0点

柴犬の武蔵さん ありがとうございます!お仕事中に・・(爆)
3度目の結婚生活は KUROの御蔭でなんとか上手くいってます(滝汗)
両側の裏板は外せますから、何とかなるでしょう>アドバイスありがとうございます!!
あと 今一番気になるところは 未だ先になりますが(汗)センターにKEF IQ6C が入るのかな!?って気になる所です(^^
僕・・ コンポ持ったこと無いから嫁にコンポの話されても ちんぷんかんぷん(滝汗)
今、柴犬の武蔵さんに言われて あ〜 本当に 中森明菜のがあったんだ〜って知ったです(爆汗)
TJZSさん ありがとうございます!!(汗)えっと 本日うちの担当の話だと 8月までは600Aを製造するみたいだけど もしかしたら早まるかも!って言ってて 6月までなら確実に買えますよ〜 って言ってました〜(^^ 600Aゲットしちゃってくだい!応援してますよ〜〜(^^)/
焼肉ツアー!?は のっぽさん I LOVE YOU BMWさん 僕が平日休みの関係で 平日に開催となってしまいますが(汗) どうせなら 皆で バーベキューでもしながら楽しみましょ〜〜♪ Mさんの参加もお待ちしておりますね〜〜(^^)/
ps のっぽさ〜〜ん! マジで焼肉orバーベキュー開催しなきゃだぞ〜〜(滝汗)
書込番号:9104590
0点

サンウくん
B7000の取扱説明書はパイのHPからダウンロードできます。
ホーム<お客様サポート<取扱説明書ダウンロード<AVラック・スタンド関連
<B7000 でダウンロードして下さい。組立て方や機器設置例、寸法図等が分かります。
同様に600Mやその他の機器もダウンロードできますので、設置に向けて予習できますよ。
ちなみに、センター収納部上部の間口はW630×H185です。
iQ6C(60C)はW512×H165なので設置可能でしょう。
書込番号:9104665
0点

柴犬の武蔵さん アドバイスありがとうございます!一安心しました〜o(^-^)o 説明書を見ながら勉強しますね(^O^)
あ これから仕事に行ってきます(汗)
書込番号:9104691
0点

サンウくんへ
600A&ラックご購入おめでとうございます!!!(^O^)
とうとうやりましたね〜奥様に乾杯(笑)
KEFもいっそのことXQにしちゃうとか(爆)
趣味さんへ
夏ですか。ライトさん次第で勝負が決まりそう(爆) 勝者には台湾ラーメンとニンニクチャーハンで(笑)
書込番号:9104967
0点

BMWさん
なんかすごいプレッシャー(^_^;)
TJさん
絶対ムリ〜!!
書込番号:9105111
0点

ライト外野指定席さんへ
そうですよ〜 責任重大で〜す(笑)
でも、実際のところIQ7に一番ベストなデノンのプリメインアンプってどの機種になるんでしょうか?
2000AEクラスだとオーバースペックでしょうか?1500AEで十分なんでしょうか?
皆さん教えて下さ〜いm(_ _)m
書込番号:9105162
0点

今日は朝からこのレスの多さはいったい何なんですか…、(-_-;)
真面目に仕事しろ!!(笑)
ん?焼肉パーティーいっきまーす!(^O^)/
え〜と、何処にハト飛ばせば良いのかな?ベンベさん?(笑)
サウンさん
価格団超〜楽しっすよ〜〜!
入隊お待ちしてま〜す。m(__)m(笑)
書込番号:9105209
0点

サンウくんさん
8月までじゃキツイな(^_^;)
年末まで作ってくんないかな(^o^)
私は不定休なので休みさえ合えば行けますよ(^o^)
って開催場所は群馬ですか?
ライトさん
どっかに残ってる展示品があれば格安かも?
ベンベさん
あのくらいのスピーカーなら最低2000AEクラスのがいいんじゃないですか?
好みにもよりますが私はSA11より2000のが好みでした。
Mさん
でも開催平日だってよ?
とりあえず連絡よろ〜(^o^)
書込番号:9105552
0点

のっぽ1972さん、こんばんわ。
KEF、かっこいいですね。 こんなの教えてもらったら
迷いまくって、また散財ぢやないですか〜゜*。(*´Д`)。*°
って、結構喜んでます。 KEF、試聴してみたいですね。
I LOVE YOU BMWさん、はじめまして。
ここでもKEFの攻勢がぁ・・・・・。 気持ちが半分、KEFに傾きかけてます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
サンウくんさん、はじめまして。
600A購入オメデトウございます。 うちに500Aが来たときは、「でかい壁だなぁ〜」って
思ってたのですが、さらに大きい600Aならすごいことになるでしょうね。
何はともあれ、一緒にがんばっていきましょう〜!!
白いキャンディーさん、こんばんわ。
LX51、やはりコストパフォーマンス高いですよね。
資金に限りがあるので、どれから攻めようか悩みまくりです。
LX51購入したら、いろいろアドバイスください。
TJZSさん、はじめまして新参者です。
よろしくお願いします。
ふぅ〜( ̄Д)=3、スレ伸びすぎです。
追いつかない・・・・。
大人気ですね、のっぽさん。^^v
書込番号:9106095
0点

皆さん、こんばんは。
いつの間にかお引っ越しをされていたのですね。
ということは、前回読んだのは随分前だったのかぁ〜・・・(^^;)
>サンウくんさん
おめでとうございます。
パイオニアの撤退ニュースがきっかけなのかもしれませんが
奥様の決断力はすばらしいですね。(^^)
次はパイのAVアンプも予定されているとは、羨ましいですねぇ〜。(^^)
書込番号:9106120
0点

こんばんみ(^_^)v
サンウくんさん
ナヌ(◎o◎)
600A買うたん?
奥さんが(爆
ご購入おめでとうございます♪
チーム散財へチャリ〜〜〜〜ン(^w^)
音響も宜しく!
ホビーさん
ボソボソ
最近某に入る別の文字が・・・・・
す・・・し・・・・
書込番号:9106196
1点

こんばんは! 今帰宅 レス数が・・・すんげーえ!!!
◇サンウくんさん 改めて600A & B7000 W購入おめでとうございます。
Wじゃなかった KUROネームプレート 入りのトリプルだー!
> KUROオーナー以外の参加は心うれしく思います!これから宜しく御願いします〜〜〜(^^)/
良かった 万歳!ありがとうございまーす、こちらこそ宜しくお願いいたします(^o^)
アッ!ファン登録までしてくれています、重ねて感謝します。→KEF軍団の攻撃激化?ちなみに私もKEF一色です(笑)
◇MCR30vさん
>自作トランスですかもしかして?凄いですね(@_@;)
もしかして が正解です。製作はこのクチコミでも有名なマルチチャンネルの大御所の「そして何も聞こえなくなったさん」です。
>satoakichanさん宅にも遊びに行ってみたいですね〜。
大歓迎します、是非ご来訪をおまちしてますよー!!!
◇みいてんくりさん プロジェクターのいきさつの件了解です。私も現在のリアプロ導入後約7年半ほどは殆どリアプロがメインでPJは休火山状態でした。ですので
>今でも大画面の魅力は捨て切れていないので、
いつか再びって感じです・・・
間違いなく キット その日が襲って来ると言う予感が・・・!(^^)
◇I LOVE YOU BMWさん
>KEFもいっそのことXQにしちゃうとか(爆)
口説き作戦の時はお呼びください、いつでも協力に、はせ参じますよー(爆U)
◇踊る島の昼と夜さん はじめまして!
>KEF、かっこいいですね。 こんなの教えてもらったら
迷いまくって、また散財ぢやないですか〜゜*。(*´Д`)。*°
かっこういい、だけではなく音も素晴らしいです エッ!いきなりのKEFセールスごめんなさい (小さな声 でもいいんだよなーKEFって(^_^))
オオトリのStrike Rougeさん
[9102268] [9106196] 来たー 【恐怖のボソボソ】 【テポドン弾】
ピュアAVの道は険し、散在も引きつれ 更なる更なる 大沼?が・・・
書込番号:9106498
0点

こんばんは
あらら(^^; のびまくり(笑)
今日は携帯充電忘れて、昼過ぎでバッテリーが切れてしまっていたので、
予想以上の伸びに驚きと喜びを隠せません(^^)/
すいません、今日は順不同でm(_ _)m
サンウクン600Aご購入おめでとうございます!
ネームプレートもカッコいいですね!!
これはお祝い焼肉パーティー決定ですな(笑)
大勢でお邪魔しますので(爆)奥様にもよろしくお伝えください(^^)/
ただし...
>3度目の結婚生活は KUROの御蔭でなんとか上手くいってます(滝汗)
なんで
>って・・軽く口説いてみる^m^
はやめましょう(爆)
Mさん及びナチュラルさん
すいません、読み返したらごあいさつ漏れてましたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
Mさん
>ベンベさん あ、もう一個センター置けば(略
これ昨日個人的に一番受けたんですけどね(^^;
焼肉パーティーは都合により平日開催予定ですが、お時間が取れましたら
是非ご参加ください > 皆様!!
ナチュラルド素人さん
こんばんは、KEF仲間になれなかったのは残念ですが
これからもよろしくお願いします!
salt&sugarさん
ご無沙汰してます、またまたKEFのお仲間の登場です! (パチパチ)
salt&sugarさんはサラウンドでなく、ピュア路線でしたね。一応KEF固め
はフロント・センター・サラウンドの5.0から認定です!?(笑)
趣味の人さん
お待ちして....
>それ相応な錘(プレッシャー)を(笑)
要りません!(爆)錘はパダワンのダリさんへ(笑)
白いキャンディーさん
>結構素敵な上棚付きの家具調ラックを6万円くらいの特価で見つけました。
安すぎですって(^^;
基本家具屋のテレビ台って、見た目重視ですよね(自爆)
天板も棚板も弱々、AVアンプ載せる奥行き無いし、背板も穴あけ加工
だったりするので、配線なんか面倒でしょうがないです。
そういえば、カーテンはどうなりました?
TJSさん
はじめまして、過去ログでお名前は拝見してました(笑)
是非是非焼肉オフご参加ください(^^)/
開催は群馬です、サンウクンが頑張ります(謎爆)
柴犬の武蔵さん
>中森明菜のはプライベートですね♪ 懐かしいです。
懐かしいですね!自分はあのコマーシャル見てプライベートが
欲しかったんですが、お金がなく買えず(笑)
その後セルフィーを買いました。実はそれ以来のパイオニア製品がKUROです♪
踊る島の昼と夜さん
>KEF、試聴してみたいですね。
是非是非!(笑) → http://www.kef.jp/dealer.html
効き疲れしないので、ながら聴きしてる自分には最適です(^^)v
アキバまで15分さん
いらっしゃいませ!
サンウクンからの命でこないだ引っ越しました。
重くなったら引っ越しなんで、この勢いならもうすぐかと(爆)
さぁ、次のスレ主は...そうそこの貴方です!(謎)
誰にしようかなぁ(笑)
satoakichanさん
>大歓迎します、是非ご来訪をおまちしてますよー!!!
私もいつか参加させて下さい!って平日休みですが(^^;
で、ひとつお願いがありますm(_ _)m
多分、ここに参加されてる方は私以外は皆ご存じだと思うのですが、
私と(きっといる)多くのROMされている初心者の為に「トランスとはなんぞや」
を簡潔で結構ですので教えて下さいm(_ _)m
ってか皆さん!!!ココ読みましたか?
>ってことで、皆さんお勧め魔道具のご紹介をお願いします!
殆ど皆さんスルーしてますよ(>_<)
是非是非、浅い物から最深部まで何でも結構ですのでお願しますm(_ _)m
では♪
書込番号:9107213
0点

皆さん こんばんは(^^)/
のっぽさん
トランスです。
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%89%E5%9C%A7%E5%99%A8
サンウくん、べんべさん
鳩飛ばしましたよ〜。
書込番号:9107554
0点

なんだかすごいスピードで初心者にはついていけません(笑)。
とりあえず読むのに精一杯(汗)。
コメント頂いた皆さんありがとうございました。
satoakichanさん、サンウくんさん、ファン登録ありがとうございました。
サンウくんさん、
600Aご購入おめでとうございます。
納品までワクワクですね、こちらもワクワクします(笑)
書込番号:9107637
0点

TJさんへ
アドバイスありがとうございます♪
という事はやはりライトさん(あ
柴犬の武蔵さんへ
ありがとうございます♪ もうすぐ自宅に到着しますので確認しますね〜。
書込番号:9107785
0点

白いキャンディーさんへ
スピーカーお褒めいただき光栄です。
リクエストお答えして今、使用しているCDプレイヤーです。IQ2cが大きいために(IQ60cはもっと大きい)CDプレイヤーには移動してもらいました(笑)
satoakichanさん
のっぽさん
どうしても、これがやりたかったです(笑)
IQ9使いだったsatoakichanもTJさんと同じくIQ7には2000AEのがベストマッチだと思われますか?
2000Uはライト外野指定席さんにお借りしたので、おおよその感じは掴めたと思います(かなりのドライブ力にびっくりしました)
1500AEだと後悔しそうでしょうか?
書込番号:9108051
0点

皆さん、おはようこざいます
Tさん
わざわざ、登場有難うございますm(_ _)m
あとはCDだけですよね?(笑)
600Aも欲しいこの頃ですが(苦笑)
ルージュさん
永谷園かよ(笑)
それより、駄洒落気味なあっ、そう………た…略(爆)
ベンベさんに負けてられないですがさすがにこの冷え込み厳しいっす(苦笑)
のっぽさん
何にしても、もうちょい武装したいですよね〜(笑)
だけどBDは発展途上ですし。
中々色々踏み切れません(苦笑)
書込番号:9108398
0点

皆さんおはようございます(^-^)
踊る島さん
いえいえ私こそなんの知識もございませんがよろしくお願いします(^o^)
KEFよりJBLいきましょ(^-^)
あっベンベさんに怒られそ(笑)
のっぽさん
また沼人が気持ちよく沈めるいいスレ立てましたね(笑)
焼肉パーティーも楽しみにしてますよ(^o^)
ベンベさんなら連絡つきますのでよろしくお願いしますm(__)m
ベンベさん
将来のシステムアップを視野にSA1逝きますか?笑
うちの狭さじゃ2000のが使い易いけど(^_^;)
2000U聴いた後じゃ1500は厳しいかもしれませんね?
それが沼(笑)
趣味さん
ご登場ってほどの者でもないっす(笑)
暫定的にはCDプレーヤーだけですね(^o^)
置けるようになったら早くマッキン逝きたいです(^O^)
どんどん欲しい物が…
パイさえ撤退しなければ600A欲しくならなかったのに(^_^;)
書込番号:9108531
0点

みなさま こんにちは^^
のっぽさん
>天板も棚板も弱々、AVアンプ載せる奥行き無いし、背板も穴あけ加工
>だったりするので、配線なんか面倒でしょうがないです。
さすがプロです。確かにそうでした^^
天板も棚板もフラッシュ板なので、機器にはとにかく重いインシュレーターを多用しないといけ
ないでしょうね^^
>そういえば、カーテンはどうなりました?
これは遮光カーテンであまり気に入ったのが無くて、インテリア的にはかなり低いレベルで妥協したので
アップでもすればのっぽさんにダメだしされそうです。
武蔵さん
明菜の歌は私の十七?番です。
またまた歳がバレますが特に「飾りじゃないのよ涙は」「DESIRE」「サザンウィンド」がおハコです。
http://www.youtube.com/watch?v=AJwQprMq_Oc&feature=related
satoakichanさん
プロフィール拝見しましたがKEFに見とれてしまいました。
私もスピーカーの最終目標はKEFのIQシリーズかヤマハのSoavoなのですが、センターとサラウンドも
と考えるとなかなか手が出せないので当分先になります。
サンウさん
600Aは待ち遠しいですが、カッコいい奥様で毎日幸せいっぱいですね^^
ベンベさん
画像アップありがとうございました。
で、次は一刻も早く2000AEのアップをお待ち致しております^^
実は私もCDプレイヤーとプリメインを狙ってるんですが、ほぼ2000の金額で揃うのでコスト
パフォーマンス至上主義の私としては多分両方共1500AEの方で決まりです。
これが揃うと私の「AV大作戦」はひとまず完結となりますが、この先のゲレードアップは宝くじで
も当てなければ・・・^^
と言いながらも
TJZSさん
2000AEと1500AEではやっぱりかなり違いますか?
ちなみにリビングでの使用なので音量は中以下で、CDはほとんどがクラシックで、刺激のない
高音(定位とか多少ボケ気味でもOKです)と、中音量でもゴシゴシしたクッキリ分厚いめの中
低音が好みです。
趣味の人さん
>ベンベさんに負けてられないですがさすがにこの冷え込み厳しいっす(苦笑)
そう言わずにベンベさんに負けず画像アップお願いします^^
書込番号:9109391
0点

白いキャンディさん
その好みって正にデノンアンプじゃないですか(^o^)
まずボディーを見ると一目瞭然ですが1500と比較すると2000AEはかなりでかいですよね?
なのに2000〜SA1までは大差ないんですよ。
てことで2000は価格の割にかなり物量が投入されてると思います。
特に電源(^o^)
低音のパワー感?はこの電源によってけっこう左右されますので、
もしこの先IQシリーズなんかを視野に入れられているなら2000をお勧めしますよ(^o^)
コストパフォーマンスも2000のが高いんじゃないですかね?
って言いながらも1500は聴いたことないんですけど(^_^;)
結局2000もスピーカー買い替えでパワー不足に耐えられなくて買い替えてしまいましたが(笑)
てことでまとめて揃えることができなければ順々に揃えていけばいいんですよ(^-^)
うちなんていまだにCDプレーヤーはPS3ですから(爆)
あとは中古って手もありますし☆
書込番号:9109568
0点

TJZSさん
アドバイスありがとうございました。
元ユーザーだけあって素晴らしい説得力です。
>コストパフォーマンスも2000のが高いんじゃないですかね?
方向はほぼ1500で決まっていたのに今この言葉に激しく動揺しています^^
これが正に沼の恐ろしさの所以ですねえ^^
書込番号:9109674
0点

白いキャンディさん
まぁこの組み合わせなら色んな所で試聴できると思いますのでまずは比較してみて下さい。
あと2000にした場合高さもですが奥行きが
7センチも長いですからラックに入るか注意が必要です。
重さも10キロも重くなります。
ところでスピーカーの候補かにJBLも加えてみませんか?
書込番号:9109861
0点

白いキャンディーさん
私もDENON PMA-2000AEユーザーです。
PMA-2000AEのよいところは,なんと言ってもDENONが有力なモデルとして物量を投入しており,クラス最高級の品質をもつところです。
音については,濃厚な低音,若干硬めの低音と表現されることがあります(悪口としてはドンシャリ系という言われ方もしますが)。
私の場合,ワールドミュージック(ケルトやジプシー中心に)や日本の歌謡曲(最近はパフュームにはまっています。。。)などを聞きますが,アンプ交換(と同時にスピーカーケーブルも代えたので,どこまでがアンプの効果かは不明ですが。浅はかです。。。)したときに,ギターに力強さが加わり,弦が震えているその様子が目に浮かぶようになりました。
音楽に血が通ったような気がしました。大げさですが。
またフィドルの繊細な音もきれいに聞けて,奏者の指使いが見えるようです。
なおパフュームをかけても踊っている様までは目に浮かびませんでした。
思い入れの差でしょうか。
本機は各オーディオ雑誌のベストバイにも選ばれているほどの名機であり,末永くつきあうなら,こちらをオススメします。
現在うまくいけば7万弱くらいで入手できるようですし,価格的にもよいのではないかと思います。
書込番号:9110361
0点

satoakichanさん、はじめまして。
>かっこういい、だけではなく音も素晴らしいです エッ!いきなりのKEFセールスごめんなさい
(小さな声 でもいいんだよなーKEFって(^_^))
って、十分悪魔のささやきですよぉ〜ρ(・ω・、)イジイジ
値段的には予算オーバー気味ですが、Cシリーズなら何とかなるかも?!っです。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:9111269
0点

I LOVE YOU BMWさん 《PJではないです(爆)》 大変ありがとうございました???爆Uアゲイン(^o^)
>1500AEだと後悔しそうでしょうか?
2000AEについては「TJZSさん」並びに「思慮浅薄さん」のコメントが入っていますね
その通りだと私も思います。
>2000Uはライト外野指定席さんにお借りしたので、おおよその感じは掴めたと思います(かなりのドライブ力にびっくりしました)
この時点で2000シリーズを聴いてしまってます。この印象がBMWさんの脳にインプットされてしまいした。
仮に1500AEを購入して音楽を聴き始めたら、恐らく瞬時に、或いはそうではなく何時間か経過した後でも
このインプットされた音が甦り、その差を認識してしまい後悔が出るのではないかと危惧します。
少し違った観点になりますがプラズマ購入の際の大きさの質問 50と60どちらがいいでしょうか?に
ある意味似てますね。視聴距離は別として大方は60を勧めます、こちらの方が後悔が無いので。ですのでBMWさんがアンプに対しどの様に思うのか?極端な話ですが2000の音より落ちても構わないと思うか?
やはり2000クラスの音がいいのか? どちらでしょう?
◇白いキャンディーさん こんばんは!
>プロフィール拝見しましたがKEFに見とれてしまいました。
見ていただいたんですね、ありがとうございます!
>、センターとサラウンドも
と考えるとなかなか手が出せないので当分先になります。
まずは2chから初めて徐々に揃えていくと言う方法もあるんですが・・・判りました。
BMWさんと関連していますが
>方向はほぼ1500で決まっていたのに今この言葉に激しく動揺しています^^
これが正に沼の恐ろしさの所以ですねえ^^
動揺を誘い、足を引っ張り、散在させる これが沼の本性です。頑張りましょう?
◇のっぽ1972さん イヤー凄いスレ板になってます 参加できてる事 嬉しいです!
のっぽ1972さん に感謝(^^)/~~~
>一応KEF固め
はフロント・センター・サラウンドの5.0から認定です!?(笑)
フロント・センターの3.0も許可と言う事になりませんか? (笑)
書込番号:9111395
0点

踊る島の昼と夜さん こんばんは! わたしの方こそ宜しくお願い致しますね。
>って、十分悪魔のささやきですよぉ〜ρ(・ω・、)イジイジ
値段的には予算オーバー気味ですが、Cシリーズなら何とかなるかも?!っです。
エート それは・・・ 実は・・・ ← 全て弁解じゃー、これは!
すいません その通り悪魔・沼へのささやきでした(^_^) KEFシりーズならなんでもOKですよ!頑張りましょう(KEF以外の方々にはあまり耳障りの良くない話ですが、ご勘弁を!)
書込番号:9111533
0点

浅はかにもPMA-2000AEについて間違っていました。
>音については,濃厚な低音,若干硬めの低音と表現されることがあります(悪口としてはドンシャリ系という言われ方もしますが)。
どっちも低音でしたね。これじゃドンシャリじゃなくドンドン。。。
「濃厚な低音と若干硬めの高音」が正しいです。
アンプはそうそう壊れるものでもなく,スピーカーの大型化でもしない限りそうそう買い換えるものでもないので,ここでケチらない方がよいというのが私のアドバイスです。
このアンプの前のアンプは,16年ほど使っていました。
書込番号:9111725
0点

皆さん こんばんは〜
TJさん
白いキャンディーさんの仰る通り、元ユーザーのお言葉は説得力がありますね〜。たしかに、これだけの物量でこの値段はCPが高いですよね。
思慮浅薄さんへ
2000AE使いだったのですね。2000AEの良さが凄く伝わってきました(笑)
7万弱で新品が買えるのですか?それは安いですね...と言ってもまだ厳しいですが(汗)
satoakichanさんへ
PJに、あ、いやセンターの写真に絡んで頂きありがとうございます(笑)...半強制的でしたね(爆)
仰る通り、2000を聴いてしまった以上1500AEでは物足りなく感じるかもですね。テレビの例えは、まさにその通りですね。
という事ですのでライ(あ
白いキャンディーさんへ
一緒に2000AEにしましょうね〜(笑)
書込番号:9111891
0点

皆さんこんばんは。
なんか皆さんKEF方面へ行ってるのね。
こうなりゃ単独パイ固めだ〜!
・・・ってフロントだけね(^_^;)
書込番号:9111894
0点

BMWさん
>7万弱で新品が買えるのですか?それは安いですね...と言ってもまだ厳しいですが(汗)
ピックカメラ池袋西口店の展示品処分です。すいません。期待させてしまって。
新品だともう少々ですね。
ヤフオクで8万円台があったと思います。
書込番号:9111961
0点

皆さんこんばんは(^_^)v
BMWさん
うん(?_?)
何か言った(?_?)
白いキャンディーさん
1500AEは聴いたことがありませんが、と2000AEでは電源部や内部構造が全く違うので、結構差があると思いますよ。
2000UとAEでも、高音の透明感などは違います。
IQ70や90等、10〜20万円台のスピーカーをお考えでしたら、是非2000AEをご検討下さいm(_ _)m
satoakichanさん
KEF固めですか!?
technicsにはセンターSPがありませんが何か?
と言うより、もうブランド自体ありませんが…(え
TJさん
TJさんとこの展示品を格安で(爆)
SA1でも物足りんでしょ?
書込番号:9112264
0点

思慮浅薄さんへ
いえいえ、でもそろそろモデルチェンジでしょうかね〜?
ライト外野指定席さんへ
あら、聞こえました?(笑)
今年中に逝けそうですか?それまでに貯金と最近会得したヘソクリを貯めておきますね〜(笑)
書込番号:9112485
0点

I LOVE YOU BMWさん
>そろそろモデルチェンジでしょうかね〜?
どうでしょうね。この秋では経済状態から見て,メーカーがラインを変える費用をかけても回収できる利益がまだ上がらないような気がします。
商品自体の完成度が高いし,DENONも大変そうですし。
ピュアオーディオ自体の市場が狭まっているし。。。
でも仮にモデルチェンジしたらチャンスですね!
音質面に大きな変更がないようなら,型遅れをねらうのはありますね。
さっき価格を期待させた罪滅ぼしにネットでいろいろ探したのですが,新古品でも価格コムで掲載されているお店より高かったです。。。本当に申し訳ありません。
でも2000AEいいんですよ。
勢いが感じられるし,20年選手になりつつある我が家のスピーカーが生き生きしている感じです。
でかいところ,無骨なデザイン,所有欲を満たしてくれます。
移動の際に間違うと腕や腰の筋をやられてしまいそうなところには,運動不足の私に対する配慮すら感じさせます。
ぜひかわいいこいつを手に入れてくださいね。
書込番号:9112789
0点

こんばんは〜
今日はまた冬に逆戻りの寒さですね((+_+))
寒いはKUROはあるわで部屋から出たくないです(笑)
柴犬の武蔵さん
ウィキありがとうございます!
って難しいですって(^^;
うちにも鳩届きました!ありがとうございます。
みいてんくりさん
初心者のスレ主も読むのに精一杯です(^^;
これからもお気軽にお立ち寄りください。
KUROにかこつけた猫ちゃん日記でも結構です(笑)
(もう完全に呼び名は)ベンベさん
なんちゃってPJありがとうございます(笑)
まさかそう来るとは予想外でした(^^;
で、IQ2はどうですか?
流石TDR好きのご家庭は、素敵なスタイルのカーテンですね!
趣味の人さん
私ももうちょっと武装したいですが、既に息切れです(^o^;
暫くは沼への引き込み役を頑張ります!
TJZSさん
ご新規の沼人を誘い込もうと思ったら、最深部に潜む方々が釣れました(爆)
焼肉パーティーの件了解しました!
早めに詳細決めて、ちょっと先の日程で組めば、平日有給取られる方々も
参加していただきやすくなると思いますので、決定しましたらべんべさん
経由でご連絡させていただきます。
白いキャンディーさん
テレビ台は普通の方々にはあれ(家具屋ので)十分ですからね。
時々間違えて(笑)迷い込んできた方には最近はこっそりHAYAMI
勧めたりしてます(笑)まぁ一応販売できますので。
カーテンは遮光生地になると一気に素敵な生地が減りますからね。
駄目だしなんてしませんよ!なんでまたアップして下さい(^^)/
あらら、沼の誘惑に(^^; ただプリ2000、テレビ台に入るんかな?
踊る島の昼と夜さん
Cシリーズは聴いたことないですが、カタログは持ってたりします(笑)
別スレでLX91とか言ってる方はCシリーズではモッタイナイですよ(爆)
サラウンドはCシリーズでも良いかもですが、フロントはケチるのやめましょう!
satoakichanさん
>フロント・センターの3.0も許可と言う事になりませんか? (笑)
駄目!!!(爆)
まぁ、未だ登場してくれない(笑)名付け親のプレクさんのご判断
気長にを待ちましょうか?
思慮浅薄さん
16年ですか!物もち良いですね(笑)
ではなくて、16年もオーディオ好きの方のお話を聞かせていただけるだけで、
このスレ立てさせて頂いた甲斐があります。
これからも(皆さん)よろしくお願しますm(_ _)m
クリアストリームさん
ここではKEFが偉いんです(違笑)
なんなら、次回KURO沼狂想曲第4弾・パイ固めの逆襲あたりで
スレ主さんをやりますか?(爆)
ライトさん
確かライトさんが大理石をパート1かどこかの自慢板あたりで
紹介してくれたのを見たべんべさん(笑)が購入したのを見て、
自分も買いました!御影ですが(^^;
黒檀挿んで高音キツメは解消されて(るつもり)ます!
では♪
書込番号:9112809
0点

ベンベさん
あのクラスのアンプであの重量ってなかなかないですからね(^o^)
早く2000逝きましょう(笑)
どうやら私がSA1ドナドナするとベンベさんとこに(略)
ライスタさん
そりゃ物足りないけどさぁ…
これ以上逝くならセパレート逝かなきゃならんし…
んなスペース今んとこないし…
600Aも逝きたいし…
無理ヽ(´ー`)ノ
書込番号:9112887
0点

思慮浅薄さんへ
わざわざ調べて頂いて恐縮ですm(_ _)m
まあ、自分の中では2000AE(又はW)に決定です。あとはタイミングだけですね〜(笑)
自分は女性ボーカル、特にセリーヌディオンが好きでIQ7と2000シリーズの組み合わせで聴いた時の音場の拡がりが堪らなく好きです。
ただkuroの振動が凄いです(汗) だからレゾナンスチップを貼ってしまいました(爆) 今はAVアンプなのであまり効果がないですがf^_^;
のっぽさんへ
先日、ハリポタ視聴しましたよ〜(^O^) IQ2c我が家の環境では文句ないです。CDでも試してみないとですね(笑)
次回のスレ主とスレタイ決定ですね(笑)
PJに似てますよね?(笑...じゃなくてPJがセンターに似てるのか(爆)
焼き肉オフ会は18切符の使える期間でお願いします(あ
書込番号:9113007
0点

TJさんへ
もっと早くにヘソクリの術を会得していれば今頃は...
SA1は流石にIQ7では宝の持ち腐れになるかとf^_^; もしくは、IQ7がSA1の破壊的によって壊れそう(笑) XQにしないと釣り合わないかな? あっ、でも2000AEの時のお値段なら喜んで(え
書込番号:9113113
0点

皆さん こんばんは(^^)/
なんかチョット目を離すと、
ど〜っと伸びてますねこのスレは(^^;)
これものっぽさんの人徳ですかね〜。
のっぽさん
私のプリメインは20年選手ですが、何か?
CDPも18年目のご老体です。
早く隠居させてあげたいが先立つものが(爆)
TJさん
目黒ではお世話になりました♪
JBLではS4600がなかなかいい音でした。
これにマッキンの組み合わせがジャズもクラシックもグぅ〜!
ただお財布には手厳しいですね。米国製品は私には敷居が高すぎます。
私には中国製のS3の方が、CPも高くて満足していますが、
アンプにお金がかかりそうなのは、仕方がないですね。
クリアストリームさん
>こうなりゃ単独パイ固めだ〜!
>・・・ってフロントだけね(^_^;)
単独じゃないですよ〜。私も忘れないで(笑)
π固め逝きましょう!クリアストリームさんは次S−8EXですね!!
私も密かにフロントπ固め狙い・・・
最近S3にスレ立てされた方も、ここへ引っ張り込みましょうか?
あと、サンウくんの奥様にも是非π8シリーズ固めで
5.1chに逝って貰いましょう!(爆)ナチュラルドさんもフロントπですね。
白いキャンディーさん
懐かしいですね!明菜。(今風にいうとアッキーナですね)
竹内まりあが作った「駅」を唄ってましたね。好きな曲でした。
べんべさん
来週は宜しくです(謎
思慮浅薄さん、みいてんくりさん
初めまして。宜しくお願いします。
書込番号:9113124
0点

のっぽさん
私ものっぽになりたかった…(笑)
最深部に住む沼人?隊長くらいかな?
焼肉パーチーの件お手数ですがよろしくお願いしますm(__)m
ところでハヤミのラックいけるんですね(^o^)
ネット通販より安くなります?
書込番号:9113132
0点

柴犬の武蔵さんへ π固め 日に日に愛着が深まってます 随分前にラック裏側のケーブル処理の写真貼り付け見ました凄く綺麗ですね 自分のは、見せれません
書込番号:9113191
0点

もうこんなに伸びてる(^^;
べんべさん
焼肉オフお一人ご追加決定(笑)
武蔵さん
プリメイン20年ですか(@@;
先立つものはポチポチ病が治まれば(更爆)
褒められると伸びずに調子に乗るタイプなんで程々に(^^;
TJZSさん
どうでしょう?とりあえず聞いてみますので
ご希望の商品とお住まい(〜県〜市・町・村あたりまで)を
べんべさん経由で教えて下さい
べんべさんお願しますm(_ _)m
書込番号:9113222
0点

ベンベさん
今までヘソクリの術が不要なくらいお小遣いあったんや(^o^)
羨ますぃ(^O^)
まだまだ遅くないですよ☆
SA1がライスタさんにドナドナされる→2000が余る→ベンベさんへ
の図ですよ(笑)
ってSA1が6万はないでしょ(^_^;)
武蔵さん
いえいえこちらこそお世話になりました(^o^)
私もあんなスピーカー買うはずじゃなかったんですがいつの間にやら(笑)
マッキンなら最低MC602。出来ればモノアンプの1,2逝きたいです(^O^)
場所も金もないですが(笑)
そういえば某さんはS1が中国製でショックうけたようですよ(笑)
パイ製のスピーカーはアンプ喰いらしいんでアンプにコストがかかるみたいですね(^-^)
そのうちまたオフ会やってS3聴かせて下さいね☆
書込番号:9113228
0点

のっぽさん
了解しました(^^ゞ
ベンベさんよろしく〜m(__)m
ちなみにBR5182だっけな?MCRさんが買ったやつ狙ってます(^O^)v
書込番号:9113259
0点

のっぽ1972さん
>なんなら、次回KURO沼狂想曲第4弾・パイ固めの逆襲あたりで
>スレ主さんをやりますか?(爆)
そ、それは止めときます(劇汗)
柴犬の武蔵さん
>単独じゃないですよ〜。私も忘れないで(笑)
あっ!!失礼しました(汗)
KEF固めで盛り上がってたので、つい妬いちゃいました(爆)
もちS8狙いで行きますよ〜。
いつになるか分かりませんけど・・・ボソ
今日はマトリックス一気見しました。
さすがに疲れちゃいました(汗)
面白かったから良いのですけどね♪
書込番号:9113265
0点

皆さん 御疲れ様です!!!!!(^^)/
I LOVE YOU BMWさん ありがとうございます!!!やっと念願の600A購入できました〜!
車売り払ってよかったです(爆)
KEFもいっそのことXQ>XQ!?初めて聞く名前です(汗)スピーカーのほうは 今かなり悩まされております・・ 詳しくは・・ちょうどカキコあったんで 柴犬の武蔵さんへのレスで(爆汗)
MCR30vさん 価格団入隊したいんですが 僕 TVゲームが全くできず・・ できるとしたら・・ ファミコン(滝汗)高橋名人世代なんで(爆) PS3のコントローラー・・ 指が全くついていけませぇ〜〜ん(泣)(>_<) そそ!!MCR30vさんの スーパービエラ!!なんであんなに画質がいいのですか!? TV設定いじっているんですか!?あまりにも綺麗な画質にビビリました(汗)皆で焼肉で盛り上がりましょ〜〜^m^
TJZSさん 我が家も特に焦ってなかったから 来年3月までにって思ってたんですが・・
今年の年末までは 製造してほしいですよね(>_<)
開催場所は群馬ですか>いや〜〜〜・・ 皆で相談して決めましょ〜〜(^^)/(滝汗)
踊る島の昼と夜さん ありがとうございます!!我が家も508が来た時は あまりにもでかく感じて 目が点になったんですが・・(汗) 今回の撤退ニュースで、夢だった 60インチを(本当はKURO70インチが欲しかった(>_<))購入に踏みきりました(汗)
これから さらなる沼へ・・ 一緒に楽しんでいきましょうね〜〜(^^)/
アキバまで15分さん ありがとうございます!! そうなんです・・ 撤退のニュースがきっかけなんですね〜〜。。。(>_<) まさか 撤退になるなんて・・(泣)いつかはKURO70インチって願っていただけに残念無念です(ToT) AVアンプは来年すよ〜〜(滝汗)
Strike Rougeさん ありがとうございます!!!
そうなんです・・あの嫁がなんです(爆汗) Strike Rougeさんや らんにいさんや 皆様との出会いが無かったら ここまでの世界はなかったです! 本当に 素敵な世界に出会えたことを嬉しく思い 感謝しております!! これから さらなる 泥沼へ・・ 沈んでいこうと思います!(爆)
satoakichanさん ありがとうございます!!!前回だめだった 念願のKUROネームプレートが手に入ることが一番嬉しく思います(爆)KEF使いなんですね!トップ画像のスピーカーが
XQですか!? トップ画像すげぇ〜ですね!!大変恐縮なんですが ここの板にトップ画像の拡大版をリクエストしていいですか!?(汗)平日になっちゃいますが・・
satoakichanさん宅のオフ会希望しております〜〜(^^)/
のっぽ1972さん ありがとうございます!!!ネームプレートが最高にうれしいです!(爆)
ってゆーか 我が家は狭いですよーー(滝汗) 群馬ならうちの会社のお店で・・(汗)
できれば 皆が集まりやすい地域にしたほうが・・ バーベキューじゃ嫌!?(滝汗)
はやめましょう(爆)>はい・・ 欲は・・映像で我慢します(滝汗)
柴犬の武蔵さん 鳩ありがとうございました!!!!これから お世話になっちゃいます!!(汗)
I LOVE YOU BMWさん さっきの続きはここから(汗) えっと・・ 本日 嫁と将来的な(嫁の実家に引越しでのシステムの話とか)話をしまして〜・・ 嫁から 「来年か、2〜3年 SPを我慢して S-3購入するぞ!!って言われまして・・(汗) 600Aのシステムは 絶対に妥協したくないし ブルーレイプレイヤーも 全てパイオニアでそろえたいから 他のスピーカーは自分でお金貯めて508のほうで 好きにやってくれ!って言われちゃいました(ToT)
以前から 508と 600の二つのシステムを考えていたんですが・・ この先どう計画していこうか 悩みまくりです(爆)
みいてんくりさん ありがとうございます!!!
なんだかすごいスピードで初心者にはついていけません(笑)。とりあえず読むのに精一杯(汗)。>全く持って同じくです!(爆汗) 只今 ここまでのレスの書き込みに1時間かかってます(爆滝汗) これから 皆と共に毎日わくわく楽しく交流していきましょうね〜〜〜(^^)/
白いキャンディーさん「飾りじゃないのよ涙は」「DESIRE」「サザンウィンド」いいですね!! 僕も大好きです!!CDで2枚組のLIVEのやつを 嫁の車の中にあるんですが あれが(アルバム名わからん(汗))一番すきなアルバム!?です(^^)/
あ!ってことは・・アン・ルイスの あゝ無情や六本木心中とかも歌いますか〜!?^m^
カッコいい奥様で毎日幸せいっぱいですね>いや〜・・・・ここまで調教で・・(爆)
僕のタイプは ほしのあき なんですが・・ 現実は思うようにいかないもんで・・
あ!これ以上書いたら殺されかねないからやめときます(爆滝汗)
TJZSさん
私ものっぽになりたかった> 僕もでかいが のっぽさんはさらにでかかったです!
え!?身長じゃなくて・・(爆)
おお・・ やっと終わった・・orz(汗) 皆様・・あまりにもすげぇ〜んで・・
誤字脱字読み飛ばしあったら 本当にもうしわけございませ〜〜〜〜ん(滝汗)
書込番号:9113331
0点

サンウくんさん
うちは600Aは全く買う気なかったんでかなり悩んでます(^_^;)
年末まで売っててくれたらなんとかですね…
私も車売っ払うかな(+o+)
焼肉パーチー参加で遠方No.1はベンベさん?
またそんなネタ言ってると飛んじゃいますよ(笑)
書込番号:9113417
0点

皆様 おはようございます!!(^^)/
TJZSさん 車・・ 売っちゃいますか!?(爆) 僕は 今・・ 込み込み15万のラルゴに乗ってます・・(悲)(ToT)/~
焼肉パーチー参加で遠方No.1はベンベさん?> のっぽさ〜〜ん BMWさ〜〜ん どおなのよ!? 場所は 皆と相談して決めたほうが・・\(◎o◎)/!
またそんなネタ言ってると飛んじゃいますよ(笑)>ワン!!(;O;)ワン!!(;_:)ワンワンワン!!(犬語・・滝汗)(ノ><)ノ
自覚しております・・(滝汗)だから・・パート2は・途中からプレッシャーで・(爆滝汗) 飛ばされないようにしなきゃだ(V)o¥o(V)
書込番号:9113635
0点

おはようございます! 朝からこの仕事?です(^^) → 一部BMWさんも関係あり?(笑)
サンウくんさん 仕事依頼 ありがとうございます(エッ!
未だに前面TV廻りがゴチャゴチャで整理が付いておらず綺麗に撮れてませんが、お許しを!
>satoakichanさん宅のオフ会希望しております〜〜(^^)/
大歓迎ですよー 心の準備も兼ね精神一統して、お待ちしています!
のっぽ1972さん
>駄目!!!(爆)
厳し!(爆)
>まぁ、未だ登場してくれない(笑)名付け親のプレクさんのご判断
気長にを待ちましょうか?
了解でーす。
書込番号:9113831
0点

皆さんこんにちは〜(^^ゞ
荒れてもいないのに一晩でこの伸びは異常ですって…(汗)
Tさん
5182逝くの?
高さが無いから厳しいって(^_^;)
桃ちゃんみたいに特注で作ってもらったら(笑)
ベンベさん
あちらからハト飛ばしましたのでサインインして下さい。
サウンさん
何故スーパービエラかって言いますと全てYYシルバー使ってるからでふ(笑)
いやいや、実際観ると黒潰れは速攻するしザラザラ感はするしで酷いですよ(爆)
しかしなんて贅沢なビエラなんだ、コラ!もっとシャキッとせんかいっ(/--)/
ゲーム苦手でしたか(笑)
何より600Aご購入おめでとうございます。m(__)m
書込番号:9113854
0点

のっぽさん
お久しぶりです、またすんごい伸びっぷりですね(笑)
少々お邪魔致します。
Mさん
うちのラックはイカツいからダメって言ってなかったけ?(笑)
お邪魔しました〜
書込番号:9114491
0点

あら、桃ちゃん居たの?(笑)
いやいやTさんにですから、ちみたちは選ぶ機器が違うっしょ!?
大物ばかり狙って…、(笑)(^_^;)
書込番号:9114529
0点

皆さん こんにちは〜
TJさんへ
>SA1がライスタさんにドナドナされる→2000が余る→ベンベさんへ
の図ですよ(笑)
なるほど!これは最高ですね!やはりライ(あ
小遣いは子供が出来てから、ずっと2万円です(涙)kuroなどの家族同意の物は埋蔵金からです。ただその埋蔵金も底を...(ナイアガラの滝汗)
サンウくんへ
今ラルゴを売ればヤフオクでKEF固め完成しますよ〜(爆)...ただし色がバラバラ(笑)
でも、508の方は自由にシステム組めるようで良かったですね〜!
Mさんへ
鳩ありがとうございます。送り返しました(笑)また後でもう一羽の鳩送ります...大人の鳩です(爆)
satoakichanへ
おお!これは正真正銘のPJではないですか(笑)やっぱりカッコイイですね〜いつかはPJ逝きたいですね(涎)
ん!!!? リアプロの上にもPJが!!(爆) 私のPJと同じですよね?...あああ、PJじゃなくセンターでした(核爆)
スプマンテさんへ
お久しぶりですね〜(笑)これからも顔見せてくださいよ〜!
柴犬の武蔵さんへ
こちらこそお願いします(謎)
書込番号:9114795
0点


皆さんこんにちは(^_^)v
ベンベさん
うちは安月給で家族3人食べてますからね(^_^;)
今年1年甲子園に通わなかったら買えるかも。
既にチケットは確保してますが…(あ
40試合は逝くでしょう(笑)
TJさん
ってことはTJさん次第か…(え
今すぐセパレート逝かないでね(-o-;)
書込番号:9115042
0点

みんさま こんにちは^^
TJZSさん
思慮浅薄さん
背中を押して下さってどうもありがとうございます。
元ユーザーと現ユーザーからの強いお奨めとあってはこれはもう逃げようがないですね^^
と言うことで、ベンベさん
>一緒に2000AEにしましょうね〜(笑)
ハイ♪ 一緒に逝きましょう、と言いいたところですが
>SA1がライスタさんにドナドナされる→2000が余る→ベンベさんへ
には実は続きがあるんですよ。
続きその1
ライトスタンドさんが弱いタイガースを見限って甲子園逝きをやめる→浮いたお金でセパレー
トを買う→SA1がベンベさんにドナドナされる→ベンベさんの2000が余る→某大阪オバへ
ということで、これでみんなが幸せになれます・・・
続きその2・スピーカー編もありますがまた後で・・・
書込番号:9115188
0点

ベンベさん
>おお!これは正真正銘のPJではないですか(笑)
バンザーイ!!!
>ちょっとしつこいですね....PJさん(あ
ウン!!!!! (^o^)
>SA1がライスタさんにドナドナされる→2000が余る→ベンベさんへ
白いキャンディーさん
>→SA1がベンベさんにドナドナされる→ベンベさんの2000が余る→某大阪オバへ
違う「泥沼」勃発! 果たしてこの行方は? 乞うご期待を(^^)/~~~
書込番号:9115302
0点

白いキャンディーさんへ
そりゃまた壮大なストーリーですね〜(笑)
スピーカー編では私の部屋にsatoakichanさんのXQ40が...こりゃまた笑いが止まりませんね〜(^O^)
PJ編でも私の部屋に...ごっつぁんです(え
サンウくんとクリアストリームさんと私は年男三人組でございます。白飴さんも近いですよね?
のっぽさんは197.2cmだと想像しておりますがサンウくん如何ですか〜?(笑
ちなみに私はキムタクと同じですよ〜...え?もちろん身長だけですf^_^;
書込番号:9115330
0点

satoakichanさん
画像アップありがとうございます。
写真を拝見するのは本当に楽しいです^^
脳天気の私にはその写真がPJなのかセンターなのか、「PJに見えるかなー?」のコメントで
余計にどっちなのか分からなくなり、本当にPJだと理解するまでに約半日かかりました^^
で、合ってますよねえ^^
ベンベさん
>スピーカー編では私の部屋にsatoakichanさんのXQ40が...こりゃまた笑いが止まりませんね〜(^O^)
先を越されては仕方ないので、XQ40はベンベさんにお譲りします。
私んとこへは武蔵さんちに臨時展示中のS3がやって来ますので・・・
書込番号:9115393
0点

キャンディーさん
えぇ〜〜?武蔵さんちのS3は展示品だったんですかぁ〜〜〜〜凹○ズコ-
書込番号:9115511
0点

皆さん スレ「わがまま」使用を今暫くお許しください(ペコり)
ベンベさん
>そりゃまた壮大なストーリーですね〜(笑)
ベンベさんのは妄想大(もう そうだい と読みます) ストーリーです(笑)
白いキャンディーさん
>本当にPJだと理解するまでに約半日かかりました^^ で、合ってますよねえ^^
基本的には合ってません^^
ですが泥沼 妄想大 戦争が勃発で冷静な判断が出来てないと思うので今回は 了承します(^^)/~~~
両者の発言
>スピーカー編では私の部屋にsatoakichanさんのXQ40が...こりゃまた笑いが止まりませんね〜(^O^)
>先を越されては仕方ないので、XQ40はベンベさんにお譲りします。
私んとこへは武蔵さんちに臨時展示中のS3がやって来ますので・・・
この様な泥沼 滅多におめにかかれませんです!
フー 何時まで続くんかいなー でも楽しいなー(^o^)
書込番号:9115550
0点

Mさん
たまたま通りすがったらMさんが(笑)
Tさんもうちのラックはお気に召さないみたいよ(笑)
BMWさん
お久しぶり?です(笑)
たまにお邪魔させていただこうかと思います(^^)BMさんは次はアンプですか?
私は早くラックを埋めたいです。
書込番号:9115786
0点

皆様 こんにちわ〜〜!!!!(^O^)/
satoakichanさ〜〜ん 朝から 申し訳ございませぇ〜〜ん(汗)
写真UPありがとうございます!!!!しかし・・なんですか!?この部屋は・・凄すぎ・・
フロントに 5本のスピーカーがあるんですか!?やりすぎじゃなくて〜・・??(滝汗)(@_@;) PJいいですね〜〜!! ここで アレを見たら・・(萌)すげ〜ことになりそうだ・・(#^.^#) あ!この続きは・・ 白いキャンディーさんへのレスへ続く・・(ふふふ・・)^m^
MCR30vさん YYシルバー固めですか〜!!僕もYYシルバーにゾッコンです!!^m^
しかし・・ そこまで画質がUPするなんて 恐るべし YYシルバー・・・(@_@;)
あの 地球の画像を、ビエラ板で見せたら みんなビビリまくりだと思いますよ^m^
ゲーム苦手でしたか>もうしわけございません(滝汗)(>_<) 僕の代わりに・・
I LOVE YOU BMWさんは ピアノが両手で弾けるってことは・・ 多分 PS3ゲームハマっていると思うので I LOVE YOU BMWさ〜〜ん!!価格団.com 参加ど〜〜〜お〜〜(^^)/
I LOVE YOU BMWさん
今ラルゴを売ればヤフオクでKEF固め完成しますよ〜>無理・・ 仕事にいけなくなっちゃう(爆) しかも 車両本体価格なんて もう0円よ(ToT)/
508の方は自由にシステム組めるようで良かったですね〜>ありがとうございます!!
小遣い2万円隊の僕だから・・ いつになることやら(泣)
のっぽさんは197.2cmだと想像しておりますが>そのくらいあったような・・・(爆)
ちなみに 僕は・・ 185cmですが(汗)
白いキャンディーさん!!! ちょっと待った〜〜!!!!(ねるとん紅鯨団風にww)
XQ40はベンベさんにお譲りします>こりゃ〜 まずい!!!こんな大きなスピーカーが ベンベさん宅に届いたら・・ ベンベさんの 奥様が御怒りになられるぞ・・(@_@;)
な・の・で・ satoakichanさんのXQ40は・・兄弟!?双子!?の 僕がww
これで 3人が幸せになれる・・wwって どお〜〜〜??^m^
書込番号:9116144
0点

皆さんこんばんは(^o^)
サンウくんさん
車なくすだけで維持費が年間30万は浮きますからね(^o^)
焼肉パーチーはプレクさんとこでやります?勝手に(笑)
Mさん
うちにはあれに乗っけるガラス板のテレビスタンドがあるから大丈夫(^o^)
いくらビエラに言っても…(笑)
Mさんの99だってそこそこ大物?やん(^-^)
ベンベさん
それまでお二人が待てればですが(笑)
私がマッキンなんていつ買えることやら(^_^;)
お小遣い2万円(゜_゜)
やはり私は子供持てないな(^_^;)
ライスタさん
セパレート逝くのは引っ越してCDプレーヤー買って…
まっとりあえず最後なんでご安心を(笑)
白いキャンディーさん
間もなく関西某所にて2000AEとテクニクススピーカーの
試聴会が開催されるようなので参加してみてはいかが?笑
ところでなにやら沼機器の争奪戦が勃発してますな(笑)
皆頑張って(爆)
スプマ桃さん
ラック?黒ければ欲すぃ(^O^)
書込番号:9116462
0点

こんばんは! 一言だけ(^^)
>な・の・で・ satoakichanさんのXQ40は・・兄弟!?双子!?の 僕がww
これで 3人が幸せになれる・・wwって どお〜〜〜??^m^
一人の大不幸が生まれてしまう → どうしてくれるんじゃー(>_<)
書込番号:9117015
0点

皆さん こんばんわ〜!(^^)/
TJZSさん さすがに今の車は・・・・(超爆汗)(ToT)
パーチーはプレクさんとこでやります?>TJZSさん、今回 KURO沼狂想曲エピソード3の焼肉ツアーの予行練習としてやっちゃいますか!?ww ^m^ のっぽさん ど〜しよか!?
そだ・・ 塾の勉強会に 嫁も参加したいと言っておりますが・・(^_^;)
satoakichanさん あれ!?satoakichanさんは さらなる次のスピーカー沼へ突入じゃなくて!?勝手にそう思っちゃいました(爆) おほっほっ〜〜ぉ〜〜〜〜・・・(滝汗)^m^
書込番号:9117566
0点

連投申し訳ございません(汗)
A&Vフェスタが 今月21、22、23日にあるそうなんですが 誰か参加する方いますか!?(汗)
書込番号:9117911
0点

皆さん こんばんは〜♪
satoakichanさんへ
「妄想大なストーリー」とは!一本取られましたm(_ _)m(笑)
TJさんへ
で、いつ頃の予定?今年中?
独身のうちに散財した方が良いですよ〜(笑)
という事で今年中に頑張って下さいね〜(^o^)/
書込番号:9118247
0点

皆さんおはようございます(^-^)
サンウくんさん
それでは焼肉勉強会ってことで(笑)
奥さんの参加大歓迎ですよ(^o^)
600Aの交渉術習っていいですか?笑
ベンベさん
頑張って結婚するまでに主要な部分は完成させますよ(^o^)
って結婚できるのか!?笑
今年中は無理っす(^_^;)
安月給ですから〜ヽ(´ー`)ノ
書込番号:9118928
0点

皆さん おはようございます〜〜(^^)/
TJZSさん
それでは焼肉勉強会ってことで(笑)奥さんの参加大歓迎ですよ(^o^)>ありがとうございます!!!m(__)m ホームシアターは 家族で勉強しながら購入なので 非常に嬉しく思います(^^ゞ 肉は カルビと あと何か リクエストあります?(汗)
600Aの交渉術>いや〜・・ 嫁の購買交渉術でよければ・・どうぞどうぞ〜(滝汗)
書込番号:9118976
0点

はぁはぁ( ̄○ ̄;)
やっと読みきった(笑)
スプマンテさんお久しぶりです!
おや?久々のご登場は次のスレ主の立候補ですか(爆)
スプマンテさんが主やったら今の倍位速そうですね(笑)
TJZSさん
ベンベさん妄想に浸ってご依頼に気付いてませんでした(笑)
車は維持費結構掛かりますね、うちのなんか燃費も最悪なんで
リッター190円の時は遠出は出来ませんでした。
ベンベさん
届きました(謎)!
ありがとうございます。
身長は最近更にのびたので(嘘)
サンウクンに会ったら、サンウクンとほとんど変わらなかったんで、初対面の際は入れ替わりますね(笑)
サンウクン
もうパーティーは実行あるのみですね(笑)
会場と日程を詰めないとですね。
白いキャンディーさん
スピーカー買ったばかりなのにもう武蔵さんと入れ替えですか(笑)
確かクリアストリームさんのところにも展示品あったので(爆)S3でのサラウンドが楽しめますよ!
書込番号:9119468
0点

みなさま こんにちは^^
Mさん
ここで会ったが100年め〜!
YYシルバーってそんなに凄いんですか?
私はある事情があってそこまで拘りたくないんですけど、3本もいっぺんに買って1本余ってるんじゃ…?
あっ、そのある事情とは大きな声では言いにくいのですがもちろん経済的なことです^^
スプマンテさん
いつもお世話になりながらスプマンテさんが女性だということを昨日初めて知りました。
いつもアイコンが携帯のだったもので・・・(汗)
また色々教えて下さいね^^
サンウさん
>僕のタイプは ほしのあきなんですが、現実は思うようにいかないもんで・・
ええエエェ〜〜〜ッッ???
いいの〜?そんなこと言って…?
satoakichanさん
>一人の大不幸が生まれてしまう → どうしてくれるんじゃー(>_<)
satoakichanさんのような裕福な方は自費にて更なる沼へお願いします^^
お小遣い2万円のベンベさんやにわかAV沼でボンビな私にはどうか愛の手を (-^〇^-)…
のっぽさん
え?クリアストリームさんのところにもS3の展示品があるんですか。
で、S3を4台でサラウンドですか?
ムム〜!こりゃまた耳より情報のお陰でまた楽しみが増えました^^
書込番号:9119614
0点

キャンディーさん
6010や600で一度YYシルバー使ったら二度と抜けなくなりますよ(笑)
いやいや余りませんって…、
PS3 & X95 からAVアンプ、AVアンプからテレビ、
ね?(^_^;)
でも先に2000AE逝った方が幸せになりましたね…(T_T)
書込番号:9119715
0点

皆さん こんにちは(^^)/
なんか凄すぎ。もうこんなに伸びてる。
白いキャンディーさん
ウチのS3とクリアストリームさんのS3は色違いですよ。
S3なんて言わずR1如何ですか?で交換しましょう!
あっ!R1はスプマンテさんか(笑)
ってことでS1でもイイですよ〜。
スプマンテさん
ラックの中はまだ埋まらないんですね〜。
スサノオ+LX91とCDP+セパレートアンプ?
あっ。その前にR1か(爆)
TJさん
べんべさんも仰っていますし、以前ラクラクださんも同じことを。
AV機器は無理しても独身時代に買い揃えておくべきです。
結婚資金はどうにでもなりますが、結婚後の手枷足枷は(略)
Mさん
ええ〜!2000も買っちゃったんですか!!と煽ってみる。
サンウくん
A&Vフェスタって、パシフィコ横浜のですか?
私も逝きたいのですが、都合が悪いです〜。
去年行けなかったシーテックは今年こそ行くつもりです。
あとは毎年行ってますがハイエンドオーディオショウも。
書込番号:9120351
0点

皆さん、こんにちは。
…って私の噂がちょろちょろ…^^;
ん?
ちょっ、何故に私の自宅で焼肉なんて話になってるのっ?!
TJZSさ〜ん?
そして、サンウく〜ん?(-.-;
もー、居ないからって好き勝手言ってちゃ駄目よ?^^;
改めまして、先生ではなくヒヨっこのプレクです。
取り敢えず、ノコノコ出てきてみました。
今後ともお見知りおきを...
書込番号:9120439
0点

皆さん こんにちは〜♪
プレク先生 お待ちしておりましたよ〜(^O^)
で、私は何番弟子になるのでしょうか?まあ一番出来の悪いのは確かですがf^_^;
書込番号:9120469
0点

あっ!プレク先生 こんにちは^^ 初めまして。
近々「自慢スレ分室」にお邪魔しますので、この場をお借りして宜しくお願い致します^^
書込番号:9120758
0点

皆さんこんばんは!
プレクさんお待ちしておりました(^o^)/
あっち(分室)では先生、こちらでは魔道師でお願いします(爆)
焼き肉会場の件は...(^_^;)
書込番号:9120790
0点

I LOVE YOU BMWさんへ
むむっ!
早過ぎですよ?
さては御主、待ち伏せしておったな…(違
あ、でもメールアラート機能って待ち伏せそのものなのよね(爆)。
白いキャンディーさんへ
初めまして〜。
沼スレで書き込み見ました〜。
けど、まだレスできずorz
丁度入れ違い位でレスできなくなっていました(汗)。
一時、文明の機器が無い生活をしていたので(激謎)。
のっぽ1972さんへ
あわわ、魔道師っすか…。
私は戦士系とは言って貰えなさそうね…^^;
ウチで焼肉なんてヤバ過ぎっすよ!!(滝汗)
書込番号:9120895
0点

こんばんはm(_ _)m
Tさん
スプマ桃って何?(笑)
ラック?黒塗装だと7諭吉、デザイン変えて黒塗装だと8諭吉位かな〜
引越に合わせておひとついかが?
のっぽさん
えーと、スレ主になるのは勘弁してください〜(滝汗)
白いキャンディーさん
はい、一応女子でした(笑)
周りからは女子扱いされてませんが(-_-)
教えるだなんて、恐れ多いです(>_<)
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
登録までして頂いいて、m(_ _)m後ほど私も登録させていただきます。
あ、ワイワイシルバー良いですよ〜(^w^)
我が家で、ウルトラヴァイオレットと比較しましたが、シルバーの圧勝でした。おひとついかがですか(^w^)
武蔵さん
最近キャラ変わりました?(笑)
R1部屋に入りましぇ〜んf^_^;
武蔵さんも目黒ジャックでR1党に?(^w^)
ラックは相変わらずスッカスカです(爆)
SPスタンドとか、大理石とかは導入しましたが。
次は諸般の事情によりLX91になります。
ボソッ、、、CDPもセパレート、、かもです。
プレクさん
お、魔導師のお出まし。モンブランじゃ召喚呪文弱かったかしら(笑)
あの庭で焼肉パーティーするの?(笑)
書込番号:9120925
0点

キャンディーさん、
本当の本物のKUROを観たくはないですか?今目にしているのは本物じゃありませんよ!
っと言ってみる(笑)
武蔵さん
キャラ変しました?(笑)
この際アイコンも(略 最近おせんべいさんがいまいちなので(違
サンウさん、のっぽさん、
焼き肉楽しみにしてますよ〜!
A系アンプで焼き肉はなかなかできないですからね〜(爆
書込番号:9121021
0点

武蔵さん
色違いなんてこの際全然気にもしてませんから宜しく・・・
ブレク先生
明日ぐらいにあちらに乱入しますので宜しく、です。
ベンベさんの次の次の次ぐらいの弟子ということでひとつ・・・^^
スプ桃さん
>シルバーの圧勝でした。おひとついかがですか(^w^)
え〜っ? そうなんですか? シルバーってそんなにいいんですか・・・?
ン〜(_ _,)/~~
Mさん
>本当の本物のKUROを観たくはないですか?
そりゃあ観たいのはヤマヤマですけど・・・
私の6010もスーパーKUROになりますかねえ?
でも某Mさんからは
>いやいや余りませんって…、
って冷たいお返事いただいてるし、4万円もするケーブルポチってその値段がバレた日には
即表札が変わりますって^^
書込番号:9121689
0点

白いキャンディーさん
>4万円もするケーブルポチってその値段がバレた日には即表札が変わりますって^^
ヤフオクなら半値程度で手にはいることがありますよ。
(私は2万円程度で計2本落としました。もちろん妻には内緒です。。。)
ケーブルはテレビの陰に隠れて見えないので,そう簡単にはばれませんよ。きっと(責任は負えませんのでノークレームノーリターンでお願いします)。
書込番号:9121745
0点

思慮浅薄さん
>私は2万円程度で計2本落としました。もちろん妻には内緒です。。。
この際忠告しておきますが大阪オバは口が軽いです^^
書込番号:9121777
0点

思慮浅薄さん、
2万は安いですね〜!私は1本2.7〜2.9でしたよ(^_^;)ウラヤマ
キャンディーさん、
大阪でしたっけ!では次回関西オフ会のときは参加ですね〜!
隊長宅で音質&圧のカルチャーショックを受けて下さい。必須課目ですので。(笑)
あ、目覚ましもかなりショッ(爆略)
書込番号:9121854
0点

皆様 こんばんわ〜!(^^)/
のっぽさん
初対面の際は入れ替わりますね>ドッキリでもしますか!?(笑)
会場と日程を詰めないとですね>先生に相談したほうが・・(滝汗)
白いキャンディーさん
いいの〜?そんなこと言って…?>嫁も たまに価格コム見ています(爆)
人生思うようにいかない・・ ってのが家訓!?なので(爆汗)
あ! 僕からも YYシルバーを お勧めします!! マジビビリますよ〜(笑)
なんせ 508が フルスペックみたいになる!ってま〜 私 チーム節穴の部員ですが(汗)
柴犬の武蔵さん
パシフィコ横浜>はい! 平日もあったんで、行こうかなと思ったんですが・・
セガレの授業参観と被ったので今回はあきらめました(>_<)
僕も 今年は シーテックとハイエンドオーディオショウに行って見たいとおもってます〜〜
ショー 初体験は 家族引き連れていきます(爆)^m^
プレグ先生〜〜・・ AV機の部屋で 焼肉やったら・・殺されかねないですよね(激汗)
全て・・のっぽさんに・・ 託しております(滝汗)
MCR30vさん
A系アンプで焼き肉はなかなかできないですからね〜>え!?真空管の上で肉を焼くんですか!?(爆汗) それは・・・やばいっしょ・・・(@_@;)
書込番号:9122638
0点

スプマンテさんへ
お出ましって^^;
ムリムリ、焼肉無理…。
白いキャンディーさんへ
いや、弟子は取らな…(略)。
大半の方は私より先生ですよ?^^;
MCR30vさんへ
目覚ましも…ではなく目覚まし「が」ショ…(略)。
サンウくんへ
いや、AV機器だけの問題では済まないのですよ、これが…(謎)。
書込番号:9123010
1点

プレグ先生〜〜・・ かなりやばそうですね・・(汗)
焼き肉は 別の日のほうが良さそうですね〜(滝汗)
書込番号:9123183
0点

皆さんこんばんは〜
なんか白いキャンディーさんを沼に引きずり込むスレになってきましたね(爆)
頑張れ!義姉さんヽ(^o^)丿
思慮さん
シルバー安くゲットしてますね!
うちのワイワイも(2M)オクで、Mさんと大体同じ2.7諭吉でした。
ただ自分的には映像は...(^^;?
音質はアップしましたので現在はBD-R > AVアンプに繋がってます。
プレクさん
まどうの字が間違えてました
×魔道
○魔導のようです(サンクス スプマンテさん)
これからもお導きをm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m < 沼の住人(笑)
スプマンテさん
>勘弁してください〜
ちぇっ(;一_一)
>次は諸般の事情によりLX91になります
流石〜大物逝きますね!
うちはCD-Pを先にする予定ですが、BDもう一台はレコかプレーヤー
か買わないかはまだ未定です(^^;
Mさん
>A系アンプで焼き肉はなかなかできないですからね〜(爆
おぉ〜A系はそんなことも出来るんですね(違爆)
サンウクン
じゃぁ、ドッキリの看板とヘルメット用意しなきゃ(爆)
>会場と日程を詰めないとですね>先生に相談したほうが・・(滝汗)
>全て・・のっぽさんに・・ 託しております(滝汗)
えっ、スレ主+幹事っすか(--;
じゃぁ、とりあえず第一回は勉強会(謎)の日に勉強会の会場とは別にしてやって、
第二回はサンウクンとこで盛大にですかね?(笑)
皆さんご希望は書記のべんべさんまでお願します(爆)
多分、現在参加予定のメアド全部知ってるのべんべさんだけなんでお願いしますm(_ _)m
では♪
書込番号:9123229
0点

プレク先生のスタジオ?では焼肉はNGですがプロレスはOKです...(え
で、どちらがジャイアント馬場でどちらがアンドレ ザ ジャイアントですか?(爆)
のっぽさんへ
はい、小学校の時、児童会の書記を五年生で経験しましたが、議会で「字が汚なくて読めん」と非難の嵐でしたが何か?
書込番号:9123285
0点

皆さんこんばんは。
妄想大ストーリーに巻き込まれているような気が・・・(・。・;
書込番号:9123313
0点

皆さん こんばんは(^^)/
スプマンテさん、Mさん
では、このスレではこのキャラで(笑)
皆さんワイワイお安く買われているんですね。
ウチの紫(1m)は2.5ですが、何か?
私は銀より赤のが欲しいですね〜。
所詮、節穴なので色で決めてたり(^^;)
それよりMさん、A系って何でしょう?
スプマンテさん
LX91いいですね〜。羨ましいです。
CDPもセパですか。アキュかエソしか分かりません。
オルフェウス、エアー等ハイエンドもいいですね。
のっぽさん
CDPは何狙いですのん?
私はD−06かDP500・・
なんぁて。ただの妄想ですが。
隊長は08狙いらしいです。
クリアストリームさん
S3は白飴さんに嫁がせてS1逝きますか?
書込番号:9123465
0点

皆さんおはようございます(^o^)
サンウくんさん
プレクさんのオーディオルーム焼肉ダメみたいなので、
皿焼き部屋で皿と一緒に焼肉焼きましょ(^o^)
私は牛タンと牛タンと牛タンとユッケとホルモンが好きです(^O^)
よ〜し、奥さんに交渉述習って600A600円で買おっと(^w^)
のっぽさん
5182は引っ越してからなんで今度の勉強会の時にご相談でお願いします(^o^)
燃費の悪さなら負けませんよぉ(笑)
でもガソリン高い時は車少なくて良かったな(^-^)
武蔵さん
もう既に無理しまくっていっぱいいっぱいですが(笑)
もう今年のボーナス(出るのか?)はスピーカーに消えまひた(T_T)
あと欲しい物…
エソのCDプレーヤー
600A
マッキンのセパレートアンプ
プロジェクター&スクリーン
フロント以外のスピーカー
果てしない…無理やな(笑)
プレクさん
A級アンプの熱を利用して(略)
んじゃ鼈にする?
す桃さん
これが言いたかった(笑)
もうちと色々考えてみる(^o^)
多分セパレート買ったらパワーアンプはラックに入れないだろうし。
YYシルバー勧めてるけど桃さん逝ってないやん(笑)
確かに隊長の目覚ましは(略)
書込番号:9123779
0点

皆様おはようございます
キャンディーさん
スプ桃(笑)
あくまでも我が家での実験ですが、本当に銀はいいですよ〜。
WOWOWで焼いたアースがROMに化けたか?と思う位には(^w^)
プレクさん
またまた〜
のっぽさん
はい、主は絶対に嫌です(笑)
『まどうし』はどちらでも良いのでは?ただ性質上『魔に導く師』ってことで(笑)
91いいですよ!おひとついか(略
武蔵さん
リボン(爆)
赤ですか?スターライトよりやっぱり銀スターライトでしょう!
だってラックの裏は見えないし(笑)
エソよりアキュですね〜。
トランスポートとDACを好き勝手に組合せるのもアリですかね?
実は単体ではD08も気になってはいるんですが、センターメカじゃないっ!と駄目出しされてますが(笑)
T牛さん
す桃(笑)一応計画的だったのね
導入してなくても、うちの紫との違いは歴然だったでしょ(笑)
買うのは決まってるんだからえぇやんか(笑)
書込番号:9123987
0点

皆さん、こんにちは。
サンウくんへ
私の家は諸事情により、空気の汚れの影響が大きいので…。
のっぽ1972さんへ
惑うし?(違
おお、これでは惑わせてしまう(爆)。
導きの言葉は「沼はあっち⇒」(笑)。
ただの立て看板ですが何か?
I LOVE YOU BMWさんへ
私はビッグではないのでジャイアント役は不可です(ぇ
柴犬の武蔵さんへ
なんかお茶目なキャラに…(笑)。
TJZSさんへ
いや、皿焼き部屋の方がヤバイんですけど…^^;
桃さん
拙者、未だ未熟者。
修行の身故、弟子は…(略)
書込番号:9124400
0点

す桃さん
論より証拠!
武蔵さんとこにYYシルバー持ってって洗脳しちゃえばええやん(^o^)
これでYYシルバーに何人はめたんやろか?笑
こんな広める前にもうちょい買っておけば良かった(^_^;)
今競争激しすぎ(>_<)
プレクさん
勿論了解してまっ(略)
んで鼈は家から近いの?
書込番号:9124483
0点

皆さん こんにちは〜♪
プレク先生へ
プレク先生はもちろんミルマスカラスですよ(^O^) えっ、嬉しくない? あの入場曲好きだったな〜(回想)
武蔵さんへ
あらムサエちゃんに?
今日、お借りするBD決めて鳩飛ばしますね〜(^o^)/
ス桃さんへ
桃さんの欲しい機器が揃ったら完璧な「素人AVルーム」になりますね(^O^)
妥協を許さない散財女王ですね(爆)
で、完成披露パーティーはいつ頃?
サンウくんへ
凄すぎ〜〜〜(謎)
という事で宜しくお願いしま〜す(^o^)/
書込番号:9124499
0点

TJZSさんへ
いえいえ、東京の方です^^;
だから、I LOVE YOU BMWさんのお見送りコースかも。
…ってこっちに鼈ネタが流出させちゃ…(汗)。
I LOVE YOU BMWさんへ
スカイハイ…(ボソ)。
書込番号:9124540
0点

皆さんこんにちは(^_^)v
えらい伸びてますね!!
何からコメントして良いか分からんですが、タイガースが弱くなっても甲子園逝きはやめないことは確かです(笑)
TJさん
technics×2000AEの試聴会はオマケですよ(^_^;)
周りのシステムが強烈過ぎます(-o-;)
そういやS9900逝きますか?
のっぽさん
御影石と大理石ってどの程度違うんですかね(?_?)
元々プレクさんに敷いた方が良いと言われて、買ってみたんですが、これは効果的でした(^_^)v
サイズもM1000に合わして作っておいて良かったです(*^o^*)
ミルマスカラスの入場曲は代打の神様八木のテーマ(分からんか…)
書込番号:9125337
0点

皆さん こんにちは〜♪
プレク先生へ
あっ、そうそうスカイハイ!他にも入場曲は好きな曲が一杯です(^O^)
今日は暇なので(汗)、センターのIQ2cをバイワイヤリング接続にして、AVアンプのMCACCを使ってセッティングをしました。それでセンター買ってから初めての「セリーヌディオン」
もう、無茶苦茶最高で〜〜〜すV(^-^)V
以前はスピーカーの繋がりが悪く(映画だけなら良かったですが)、2.0chでしか視聴する気がしなかったですが、今回はセンターを揃える意味がまざまざと実感出来ました。
書込番号:9125368
0点

ライスタさん
いやいや、一般の人間にはそのくらいが現実的かつコストパフォーマンスも高い良いシステムかと(^o^)
その他の面々が頭おかしいだけですから(笑)
S9900は買えてもかっちょ悪いからいらない(^_^;)
それならS9500が欲すぃですね(^-^)
書込番号:9125506
0点

ライト外野指定席さんへ
分からんですf^_^;
兄貴金本の入場曲はヴァンダレイ シウバの入場曲(分からんか...f^_^;)
書込番号:9125615
0点

みなさま こんにちは^^
武蔵さんのリボン、最高ですね^^
今までのイメージちょっと壊れちゃったけど・・・♪
のっぽさん
>頑張れ!義姉さんヽ(^o^)丿
頑張れ!ったって・・・(汗)
桃さん
>WOWOWで焼いたアースがROMに化けたか?と思う位には(^w^)
この言葉なんか究極のお誘い文句ですね♪
私のBW730がBWスーパー7300に、S350もSスーパー3500になりますかねえ?
CD-Pも欲しいし、プリメインも欲しいしで困りましたが、半年計画位でぼちぼち楽しみながら
やってみます^^
ところで、みなさん アンテナ銀線ってどうなんでしょうねえ?
そんなに高価なものでもないし、10mもあれば足りるのでBSだけでも変えてみようかと思っ
てるんですけど・・・
書込番号:9126181
0点

皆様こんばんは
HNが崩壊している今日この頃です(笑)
プレクさん
またまた〜 (^w^)
T牛さん
そっか、百聞は一見に如かず!
武蔵さんいつ行っていいですか?(笑)
BMWさん
完成ですか?5年後くらいですかね(爆)
散財女王は無理ですよ(笑)
キャンディーさん
ワイワイ銀はそのうち(^^)
知人の家で見ましたが、オヤイデの銀はいいですよ〜、私も12メートル程買って仕込む予定です(^w^)
書込番号:9126642
0点

I LOVE YOU BMWさんへ
入場曲と言って真っ先に出て来るのはWe Will Rock You…。
あ、セリーヌは持って来た方が良いですよ。
それと、CDメインでお願いします。
スプマンテさんへ
またまた〜って^^;
持ち上げても何も出ませんよ?^^;
書込番号:9126983
0点

皆さん こんばんは〜
白いキャンディーさんへ
はい、オヤイデ銀線使いです。買ってみる価値はあると思いますよ〜。ただ、10mだとワイワイと同じくらいの値段に(汗)太い5nにすると倍萬...
スプマンテさんへ
五ヵ年計画ですか(笑)アリさんみたいで偉いですね。キリギリスの自分は我慢出来ません(笑)
プレク先生へ
CDの件了解で〜す。
その入場曲...分からんです。誰ですか? テレビのものまねで、山崎方正のボンテージ姿は目に浮かぶのですが(オエー)
書込番号:9127432
0点

みなさま初めましてこんばんは。
突然の乱入で失礼致します。
気になる品が話題に上がっておりましたので一言だけ。。。
こちらの掲示板の色々なところで
オヤイデの銀線が良いと書き込みされていたので、
「FTVS-408 1.0m F接栓完成品」を2本購入してみました。
明日配送される予定で楽しみにしています♪
差し込んでみましたらご報告させていただきます。
横やり失礼いたしました。。。
書込番号:9128593
0点

みなさんこんばんは(^^)/
今日もガッツリですな(^^;
ベンベさん
プロレスネタ引っ張りすぎ(笑)
私は今でも字が汚くて会社で読めんと言われてますが何か?
セッティングが上手くいって良かったですね!
クリアストリームさん
S3だけでなく、未視聴のBDも狙われてますよ(笑)
ムサエちゃん(笑)
CD-Pですか、まだ何も試聴してません(笑)
一応、次回の勉強会の時に魔導師様にお告げのCDをいただくことに
なってるので、それを持って試聴の旅に出ようかと...
と、言いつつAVアンプの時のように掘り出し物見たら即買いしてそうですが(爆)
TJZSさん
ってことで、皿焼き部屋は自分のが焼き終わるまでは(笑)駄目です!
5182の件は了解です。
燃費の悪さ自慢は(^^;
す桃さん
>はい、主は絶対に嫌です(笑)
嫌よ嫌よも...
って誰か次やって〜って言っても立候補しないだろうから強制指名しよっ!(笑)
魔導師さん
ただの立て看板なんですが、心を惑わせる呪文が書いてあるんですよ(笑)
誘惑に弱い(ここの)人たちが見ると、あれよあれよと沼に...(^^;
ライトさん
コメントはやはりそこからですか(笑)
え〜、石の件は魔導師様にお尋ねくださいm(_ _)m
キャンディーさん
半年計画ですか!早っ(笑)
ふふっ、アンテナ線興味持ちましたね!
BSもWOWOWも銀線に代えれば全然綺麗に映りますよ〜♪
っておいらWOWOWまだやん(^^;
皆アンテナ線から遠いのね(^^;
うち、1メートルx2本(笑)
書込番号:9128678
0点

どうするよ俺さん
はじめまして!
書き込みありがとうございますm(_ _)m
銀線ご購入おめでとうございます!
自分もここのパート1か2のどちらかで勧められて買いました。
アンテナ線のクセに中々やる奴ですが、うちは付けてすぐは「あれ(−−?」
でも段々綺麗になっていきました、どうお楽しみに♪
これからも感想なり、脱線なりお書き下さい(^^)/
では♪
書込番号:9128766
0点

のっぽ1972さん
ありがとうございます。
最初はアレー、徐々に馴染んでくる感じなんですね。
エイジングで徐々にいい感じということですね。楽しみです!
スピーカケーブルなども純正で付いていたものを
そのまま使っていたりするので、
一つずつちみちみとチャレンジしてみたいと思います。
ど素人の書き込みでした。
書込番号:9128827
0点

皆さんこんばんは(^o^)
オヤイデ銀線も色んな効果のでかたがあるみたいですね。
うちではYYシルバー同様、一目瞭然でした(^O^)v
こちらではベンベさんがかなり宣伝してくるたようで(笑)
YYのオクと違って競争率上がっての値上がりがないからいいけど(笑)
す桃さん
今度はMさんも誘ってMさんに持ってきてもらいまひょ(^-^)
うちの取り外し大変やねん(^_^;)
あっす桃さんがそれまでに買うのが一番(笑)
のっぽさん
私も皿焼き依頼してから既に1年以上…
今度焼かせるか(^w^)
うちの車エアコン切りで超エコ運転でリッター7(^_^;)
エアコン入れてガンガン踏むと…
同じ車だったりして(笑)
書込番号:9129038
0点

AVP見てしまった...ちょっと人殺し過ぎ(-.-;)
どうするよ俺さん
はじめまして〜(^o^)/
銀線ご購入おめでとうございます♪
効果の程はのっぽさんの仰る通りです。少しエイジングが必要です。で、いつの間にか「あれ、何か発色が良くなってる」というような感じかと(笑)
ウチは2m二本でした。
のっぽさんへ
えっ?チェ ホンマンのが良かったですか?(爆)
もう、早くも次のスレ主探しですか(笑) すごいシステムですね〜...と他人事(笑)
機械任せですが(汗)セッティングは大事ですね〜 もっと早くやれば良かった(笑)
書込番号:9129083
0点

皆さん、こんにちは。
I LOVE YOU BMWさんへ
Andy Hugです^^
プロレスではないですね〜。
どうするよ俺さんへ
横槍万歳♪
このスレは横槍の累積と継続審議(雑談?)で成り立っております。
今後とも、じゃんじゃん入れて下さい(笑)。
「最初は皆、ド素人」ですよ^^
のっぽ1972さんへ
立て看板って言っても魔道書そのものですから(ぁ
書込番号:9130505
0点

皆さん こんにちは〜♪
プレク先生へ
今は亡きアンディ フグ でしたか〜。K-1も好きで見てましたがTV放送が主であったためか記憶にあまりなかったです(汗)
PrideはスカパーのPVで見てたので入場曲は耳に入りましたが(笑)
あ、昨日とうとうスカパー解約しました(涙)節約した分で沼に使います(笑)
TJさんへ
銀線の先輩のTJさんは一目瞭然だったんですね。
電源まわり同様、環境によって効果の出方が変わるのですね。
書込番号:9131965
0点

皆さんこんばんは。
のっぽ1972さん
別スレに食いついている方がいらっしゃるのね(汗)
書込番号:9132515
0点

皆さんこんばんは(^^ゞ
身近の人にYYシルバーを広めようと職場の5010使いの先輩二人にレコからアンプに繋いでいるYYを貸しまして、(笑)
その部分を元々使っていたSONYのきし麺に戻したのですが画質低下が殆ど無く、
「え?オイラは完全な節穴族なのか?こんだけYY薦めておきながらこりゃ参ったなぁ…、」
で、先に貸した職場の先輩一人に感想を聞いたところ、「明るくクッキリしたようなしてないような?ん〜、(^_^;)」
と言われ、こりゃもう一度ちゃんと確かめないとダメだと思い、
今日改めてレコからテレビに直繋ぎしてSONYとYYを見比べました。(^_^;)
結果、
やはりYYシルバーの方が圧勝でしたね!
輪郭、ノイズ、発色、奥行感、どれを取っても明らかに違います。
特に動画においての画質が全く違い、動画解像度が上がったんじゃないか!?って思うほどですね。
今現在一本貸したままですので、X95からアンプはSONYでアンプからテレビがYYですが、この状態においても画質は良いままですので、
これからYYシルバーをポチろうかと思っている方は、とりあえずアンプからテレビの一本だけでも効果有ですのでお試し下さい。
既に使われている方で、効果が? な方、
今一度普通のケーブル?に差し替えてみては如何でしょう?(笑)
ではでは、(^^ゞ
書込番号:9132928
0点

皆さん こんばんわ〜!!
のっぽさん 僕の今の家は狭いし・・(滝汗)アイテムなんか何にもありませんよ〜(激汗)
TJZSさん・・ 600Aを600円はきびしぃ〜〜っしょ(滝汗)
プレグ先生の家に出入り禁止になりそうで・・(汗)
プレグ先生〜〜 どんな部屋やねん!?って想像しちゃってますが(滝汗)
I LOVE YOU BMWさん 焼くのは苦手ですが・・ 508で綺麗に見えることができるのを頑張って選んで焼いてみたいとおもいます(汗)
どうするよ俺さん 初めまして〜〜!!!ここに来たからには逃がしません!(笑)
これから皆と一緒に沼へ沈みましょうね〜〜^m^
あ!? テレビのほうの スピーカーケーブルも交換してみましたか!?
これから宜しく御願いします〜〜(^^)/
書込番号:9134682
0点

こんにちは!
皆さんありがとうござます。
オヤイデの銀線ケーブル早速届きまして、昨日接続しました。
素人には若干接続の時手間取りましたが、無事接続し早速視聴しました。
そうすると皆さんからのアドバイス通り?
あれ、なんだか以前よりモヤッとしたような。。。
という状態でございました。
ですが、本日になるとそのモヤッと感は晴れ、
今放送されているWOWOWのボーンアルティメイタムや
特に地デジの番組で発色が以前よりも明らかに良いように感じます!
1日でそんなにエイジングが進むのか、素人のプラセボ効果?なのか分かりませんが、
この価格でこれだけの違いが出るものになかなか出会ったことがありませんので、
とても感動しています。ありがとうございます。
引き続き皆さんの書き込みを参考にさせていただき、
少しずつ改善に取り組んで行きたいと思います!
I LOVE YOU BMWさん
はじめまして!ご返信ありがとうございます。
銀線ですがまさにおっしゃるとおりになりました!
プレク大好き!!さん
ご返信ありがとうございます!
そのように言っていただくと非常に今後も横槍入れさせていただきやすいです。
こちらに書き込みされている方は
私の周囲にはいないような詳しい方ばかりなので本当に参考になります。
これからも書き込みさせていただきたく思います。
サンウくんさん
初めまして!ご返信ありがとうございます。
もう底なし沼に半分足を踏み込んだような気分です。
ぜひよろしくお願いします!
テレビのケーブル交換していません〜
で先ほど確認しましたら、
おもちゃみたいなケーブルが付いてますね!
ぜひこちら交換してみたいと思います!
テレビのスピーカケーブルの交換と絡んでなのですが、
もしよろしければ1mあたり1000〜2000円くらいで
おすすめのスピーカーケーブルを教えていただけないでしょうか?
あまりよくわかっていないのですが、
audio technicaのものや、
今回買ったオヤイデのexploreというケーブルを候補にして考えてはいるのですが。。。
引き続きよろしくお願いします!
書込番号:9136948
0点

こんにちは、
私は、銀線ケーブルをオヤイデではなく、
アバックでお薦めのaudio-questのにしました。
サブウーファにも使われていて端末(接続)部に
ついては、かなり高級感があります。
テレビのスピーカケーブルについては、
逸品館で600Mに使用するのにお奨めを聞いた際に
紹介されたのは、AET F125 です。
1mあたり\480とI型端子(I5.5/CR)を使用してます。
内蔵アンプやスピーカーの出力も大きくないので、
1mあたり1000〜2000円までの価格は必要が無いかと
個人的には思います。
(スピーカーを純正以外でしたら、別ですけどね)
書込番号:9137465
1点

M3clさん
こんばんは。おすすめのスピーカケーブルありがとうございます。
おすすめいただいたものもコストパフォーマンス良さそうですね!
ちょっと検討してみたいと思います〜
書込番号:9140244
0点

皆さん こんばんは〜
M3clさんへ
はじめまして〜。オヤイデ以外にもアンテナ銀線ケーブル有るんですね〜。また、テレビのスピーカーケーブルよりI型端子(I5.5/CR)のが値が張りますね。やっぱり効果大でしょうか?
どうするよ俺さんへ
オヤイデ銀線、効果あったみたいで、良かったですね(笑)
kuroのスピーカーケーブルはM3clさんの仰る通り安い物で十分効果大ですよ。自分なんかKEFもそうですが、ベルデンの8460を使っております。1m/260円です(笑)これに替えたら音が凄くクリアに聴こえるようになりました。ちょっと硬めの音になるかもですが、エイジングのせいか耳のせいか、すぐに慣れてしまいますけど(笑)
書込番号:9140540
1点

皆さんこんばんは!
今日も録画したBS見ながら寝落ちしてました(^_^;)
明日は後輩と車で外出なんで、寝れる(笑)と思ったら、マニュアル運転できないと...
プレクさん
トンカツでなければなんですか?
って何処に書いてたっけ?(笑)
ベンベさん
だって早くスレ主見つけないとあと100で300越えちゃうから(^_^;)
パート1のスレ主に戻すってのはどう?(笑)
クリアストリームさん
上記の通り、現在見境がつきません( ̄・・ ̄)
TJZSさん
げっ、一年待ちっすか?(>_<)来月で良いですとか言わなければ良かったかも(汗)
車はうちのはアブノーマルなんで(笑)
どうするよ俺さん
銀線効果あって良かったですね!
スピーカーケーブルはうちはオヤイデで売ってるベルデンの安いので十分効果ありましたよ!
Mさん
ワイワイ効果薄かったって、ここでは主に自分ですね(^_^;)
今度の休みに戻してみますが、判らなかったら節穴倶楽部行きですよね...
書込番号:9140571
1点

皆さんこんばんは(^o^)
ベンベさん
どうなんでしょうね?
私は自宅、デンさん、おせんべいさんのとこで確認しましまが、
どこもすぐに効果出ましたけどね?
端子の違いで差が出てるのかも?
サンウくんさん
元のプレクさんとこ見たら誰も狭いなんて(略)
どんな部屋?サティ(略)
600円だったらなにかの懸賞ですね(笑)
のっぽさん
す桃さんのプレクさん攻略法によると自宅に押し掛け目の前で焼かせるのがいいらしいです(笑)
うちも勿論アブノーマルですよ(笑)
YY効果薄なら私にお譲り頂ければ(^o^)
書込番号:9140963
0点

皆さん、こんばんは。
サンウくんへ
どんな部屋かは見てのお楽しみです(ぁ
どうするよ俺さんへ
私も身の回りには居なかったので自分で増やしました(ぇ
何人AVの世界に引き込んだやら…(ぉ
のっぽ1972さんへ
とんかつか、安物な適当なお店か…です(ぁ
…て言うかね、それしか無いの、まともなの…。
あ、5,7,5だ(ぉぃぉぃ
TJZSさんへ
ん?
SATYがどうしたって?( ̄ー+ ̄)
書込番号:9144656
0点

皆さんこんばんは!
TJZSさん
勿論アブノーマルですか(笑)
↑これだけ書くと誤解が( ̄∀ ̄)
もしかして、Mさんのハンネ見て「あのMCR仕様乗り!?」なんて勘違いする程のアブノーマルさんだと更に近親、いや親近感が(笑)
うちのワイヤーに唾つけですか?
箱に「ワイワイワールド(^o^)/」って印字されてますが良かですか?(笑)
最近エージングかプラシーボで(笑)画質も綺麗になった気はしますが、次の休みに比較実験して見ますのでお待ち下さいませ♪
では♪
書込番号:9144776
0点

皆さんこんばんは!
色々アドバイス本当にありがとうございます!!!
銀線は徐々によくなっているように感じます。
なんだかスポーツニュース見てたら球場の芝の緑がまぶしいような!?
それになんだかより自然な色に近づいたような感覚があります(かなり主観的ですみません。)
またスピーカケーブルの件もご返信ありがとうございます!
I LOVE YOU BMWさん
スピーカKEFなんですね、いいですね〜♪
私はVICTORのSX-LC33MK2を中心のサラウンドです。。。
ベルデンの8460ネットで調べてみました。なんだか良さそうです。
昨日書き込みした後サラウンド全てに引くには全長40m近く必要だということが判明し、
最高で2000円/1mなんて無謀なことを言っていましたが、
余裕で予算オーバーでしたのでおすすめいただいたものが自分に良さそうです(笑)
すみません、調べてから書き込めっていう話なんですが。。。。
ですので、お安めのものでまずは一通り引き回してみたいと思います!
のっぽ1972さん
BNWさんにも書きましたように
私にはオヤイデで売っているベルデンの安いもの(8470、9476のことでしょうか?)が丁度よさそうです!デザインなどを検討させてもらっていずれかのもので、まずは差し替えてみたいと思います。ありがとうございます〜♪また引き直したらレポートさせていただきます。
プレク大好き!!さん
自分で増やされましたか!
そうですね、それが一番楽しそうですね〜♪
考えてみると周りでちょっと引き込めそうな人が2,3人思いついたので、
アプローチしてみたいと思います!
書込番号:9145399
0点

I LOVE YOU BMWさん
はじめまして〜。
>オヤイデ以外にもアンテナ銀線ケーブル有るんですね〜。
audio-questの銀線ケーブルは、逸品館でも紹介されてません。
また、audio-questのHPでも一通り調べないと検索出来ません。
audio-questのHPから
銀線ケーブル(→CUSTOM INSTALL→ITS CABLES→HD-6 SERIES)
コネクタ (ITC CONNECTORS)
とかなり奥地(?)に潜んでおります。
私は、銀線ケーブル HD6-1(1m/¥788)
コネクタ ITC18AWG-F(1個/¥840)
です。
HD6-1は、HDMI-1の様に
『導体表面に2.5%のシルバーコーティング線を使用』
されていますし、 被覆も青ですので、合わせて配線
すると(少し)統一感あってお気に入りです。
(オヤイデの様に導体全部銀で被覆がデジタルケーブル
の外観も捨てがたいです)
コネクタも一見、BNC端子やRCA端子かと勘違いする仕様です。
流石に1個/¥840もしますので、1対(2個)と銀線ケーブル
を購入するとオヤイデ銀線ケーブルと同じ価格帯になりますね。
>また、テレビのスピーカーケーブルよりI型端子(I5.5/CR)
>のが値が張りますね。やっぱり効果大でしょうか?
バネ式スピーカー端子では、端子にケーブルを差し込む際に
より線がまとまり難く接触面に不安が有ったので、安心感で
施工しました。実際は『端子よりも太いスピーカーケーブル』
を接続するときに施工する為ですので、端子サイズよりは
大分、小さいですが、端子カバーをすれば問題はありません。
ケーブルを引っ張っても、端子を使わない時に比べ、抜けそう
な感じがありません。音質については流石に分かりませんでした。
どうするよ俺さんへ
同じ位の価格帯で、I LOVE YOU BMWさんが使っている
ベルデンの8460もクロの住人では度々、紹介されてますよ。
1mあたり1000〜2000円までの価格でしたら、それこそ
I型端子が必要になるかと思います。
と言いつつ、自分のaudio-proにはAET 6N14G/EZ(\1,000/1m)
を使ってます。
スピーカーケーブルをある程度、長く使うのでしたら、
逸品館で推奨されている途中に高価なケーブルを継ぎ足す
方法もありますよ。
と返信が遅くなりましたが、
今更の助言を・・・。
書込番号:9145710
0点

みなさま こんにちは^^
M3clさん 初めまして^^
あれも欲しいこれも欲しいで困っていますが、取り敢えず話題のオヤイデ銀線を試してみます。
BSの分はあと回しにして、CATV壁端子からは3mです。
これで地デジ、BSのどちらかでも良くなれば自前のBSアンテナからの分を変える予定です。
引き込みから屋内配線の分は元のままだし、これだけ変えても効果があるのかどうか半信半疑ですが
また結果報告させていただきます^^
ところで、のっぽさんはインテリアのプロですが、みなさまもテレビルームの照明の色はどうされてるん
ですか?
我が家のリビングはメイン照明が58+48+38Wのスリム管で、あと電球色のダウンライトですが、メイ
ン照明は電球色だと普段暗く感じるので3本のうち2本を白色に、1本だけ電球色にしています。
ゆっくりテレビを観る時はダウンライトを全消にしてメインを半分くらいに落としていますが、一般的に
テレビ向きの照明の色ってどうなんでしょうか?
やはりみなさん電球色の間接光なんでしょうか?
書込番号:9148982
0点

皆さんこんばんは。
プレクさん
狙い通りそうごまかしたか(笑)
のっぽさん
ま〜へなちょこアブノーマルです(笑)
Mさんのハンネですか?
間違いなく八潮のMCRだと思ってました(笑)
V型の3Lなんてなにいじってるんだろう?って。
えっぱちもんですか?笑
画質が良くなればぱちでも(略)
結果お待ちしてますね☆
でもYYシルバーをお勧めしたものとしてはいい結果がでることを願ってます。
書込番号:9149720
0点

ん?八潮のMCRを知りませんでしたが何か?(笑)
MCR30はエスティマですからお間違いなく〜(^^ゞ
もちろん弩ノーマルです!m(__)m
ふぅ〜やっとストレスから解放される・・、ふふふ(謎
書込番号:9150023
0点

こんばんは、こちらには初カキコです。やっと決心ついて21日に決めてきました。
3月4日に600Aが我が家にやってきますが、当面はPS3の購入を考えながら
録りためた映画や、DVDを見まくろうと思ってます。
よろしくお願いします。
で、今日1日考えてたのですが「正しい沼での溺れ方」はこんな感じでOKでしょうか?
PS3でBDの画質驚愕しながらBD沼に溺れる
↓
S313の音に不満を感じ、スピーカー沼に溺れる
↓
ふと、ロスレスの存在を思い出しアンプに手を出しアンプ沼に溺れる
↓
かれこれ、パイオニアもテレビ事業に復帰していて、さらに深いKURO沼に溺れる
↓
もっと大画面に!とプロジェクター沼で溺死(汗)
↓
沼コンプ!(笑)
書込番号:9150297
0点

M3clさん
こんばんは!
まだ買っていませんので参考にさせてもらいます〜
たびたびのご助言ありがとうございます。
ベルデンそうでしたか。。。
最近参入したばかりで勉強不足で申し訳ありません。
この掲示板の情報量はすごすぎます。
1000円/1mのものをサラウンド?には使われてるんですね!
おすすめいただいた廉価版のものと、
皆さんにおすすめいただいたベルデンのものと
どれもお安いので10mずつ買ってみようかな、などと考えております。
今まで何にも試したことがありませんでしたので。。。
また、高価なケーブル継ぎ足しというのも
初めて聞きました。面白そうですね。
それとこれも初心者な質問ですみませんが、
I型端子って何なんでしょう〜?
よろしければ教えてください。。。
マドハンドさん
こんばんは!
スピーカーとアンプは同時の溺れでもよろしいかと思いますよ♪
ぜひご検討ください。
書込番号:9150852
0点

どうするよ俺さんへ
そうそう、友達100人でっきるっかなー♪…といったノリで(違
頑張って下さいねー。
TJZSさんへ
だってー。
マドハンドさんへ
いえいえ、沼に興味を持った時点であなたも未来の沼の住人です(ぇ
あ、沼コンプはまだまだ…(ぁあ゛ぁ…
書込番号:9151097
0点

皆さん こんばんは(^0^)/
ムサエぢゃなくてすみません(笑)
白いキャンディーさん
ウチは電球色のしゃべる蛍光灯です。
「マイナス20%の省エネです」とか(笑)
Mさん
ついに逝かれましたか!
おめでとうございます。
べんべさん
クリアストリームさん共々お世話になりました。
大丈夫でした?(謎)
書込番号:9151309
0点

どうするよ俺さん
こんばんは!
>どれもお安いので10mずつ買ってみようかな、などと考えております。
まぁ!安いか如何か?は分かりませんが、スピーカー本体と同じ様に
ケーブルも音質の差があります。
奥行きや厚みを重視するのでしたら、ケーブルの容量が関係しますので、
太いケーブルがお奨めかと?
>高価なケーブル継ぎ足しというのも初めて聞きました。面白そうですね。
逸品館のHPで紹介されてますよ。
色々と組み合わせてみるのも面白いかと思います。
>I型端子って何なんでしょう〜?
は、例えて『錐(きり)』
ドライバーの先が(+でも−でも無く)針の様に鋭角な工具(?)です。
スピーカーケーブルは、より線ですので、電線(単線)の様に一つに
集約して接触力が強め、電気の流れを良くします。
また、太いケーブルを端子に入る様に集約して細くするにも役立ちます。
その他にもY型・P型の端子があります。
(詳細は、逸品館のHPのスピーカーケーブルの前説で)
スピーカーケーブル沼は、ケーブル沼の中でも一、二に深いので
御気を付けて〜
書込番号:9151313
1点

皆さん こんにちは〜
TJさんへ
まあ、即効果が出ても、徐々に効果が出ても、皆さん効果が出てるようなので、めでたしx2といったところですよね(笑)
どうするよ俺さんへ
お褒め頂き光栄です。気に登っちゃいそうです(爆)
自分もSX-LT55MK2が最初、候補に入ったのですが、試聴出来なかったのとリアバスレフポートがネックで見送りました(後ろの壁が左右材質が異なるため)。
スピーカーケーブルはお決まりですか?安価でベルデンと対照的に柔らかな音が好みでしたら、カナレもよいと思いますよ〜。
M3clさんへ
詳細な情報ありがとうございます。
>コネクタも一見、BNC端子やRCA端子かと勘違いする仕様です。
私は無知なあまりに銀線にBNC端子で注文してしまいました(爆)幸いな事に取り替えて頂きましたが(滝汗)
白いキャンディーさんへ
我が家は普段テレビを見るときはメインの白熱灯で、自分ひとりで映画を見るときは、ダウンライトを一番暗くするか、消灯して見てますよ〜(笑) ただ、機器類の照明が眩しいので、布で遮光しないとダメですが(苦笑)
柴犬の武蔵さん
クリアストリームさん
昨日はどうもありがとうございました。早速、お借りした物で(謎)楽しませてもらってます。
書込番号:9153327
0点

じゃ〜〜〜ん!!!
我がシステムに素敵な機器が仲間入りしました(笑)
昨日、クリアストリームさんからお借りしたマランツ8001セットです。
アンプのドライブ力はこのクラスでも自分のAVアンプの比ではないことを痛切に実感しました。今のところ、KEFとマランツでよく言われるキンキンした感じは大丈夫でした。もし気になればスピーカーケーブルをカナレに替えるなどすれば対処できそうです。低音も締まってそこそこ出てます。中高音はやっぱり綺麗な音が出てますね(笑)
これから色々試聴したいと思います。
のっぽさんへ
長らくお借りしてたBD等、発送しました。
で、パート1のスレ主って誰でしたっけ?....記憶にございません...by塩爺(爆)
書込番号:9153373
0点

さらに連投失礼しますm(_ _)m
マドハンドさんへ
はじめまして♪
kuroご購入おめでとうございます(^O^)
沼も私みないなエコ沼も有りますので気軽に沼にお入り下さいね〜(^o^)/
ん?でもマドハンドさんはHNの通りだと、もっと泥々の底が見えない沼のがお好きかも?(笑)
あ〜〜PS3とkuroでドラクエやりたい〜〜(>_<)
書込番号:9153453
0点

BMWさん
呼びました?レベル上げにはご用命を!クチブエで呼んでください♪〜( ̄ε ̄)
E36乗りです。よろしくお願いします。
マドハンドのくせに沼に入るのに怯えてます。誰かPS3ください(・∀・)
書込番号:9153644
0点

マドハンドAさん
マドハンドBさん
マドハンドCさん...
なんと!元お仲間でしたか(過去形)。私はE36 318isクーペ(左MT)でした(またまた過去形)
それでは、かなりの年数乗られてますね(笑)
PS3はドン・キホーテで29800円を待ちましょう♪
書込番号:9153724
0点

皆さん、こんにちは(^^)/
久々のPCから♪
では私もベンベさんに負けずにアップします!
残りはあっちのスレで♪
どうするよ俺さん
ベルデンは8470あたりだと、リアまでひき回すのはお勧めできないと
過去に聞いたことがあります。
うちは全般的に9497使用、フロントスピーカーのバイアアンプ用だけ8470です。
付け替えとかしてないので違いは聞かないでください(^^;
M3clさん
お勧めこれからもじゃんじゃん書いて下さい!
他の人もですよ!(笑)
白いキャンディーさん
テレビ向きの照明の色ですか、考えたことないです(^^;
ちなみにうちは電球型蛍光灯使用のシーリングファンです。
最近ファン回すと音が...(汗)
TJZSさん
自分のもへなちょこ+オンボロですよ(爆)
蝸牛とかボディはノーマルですから(笑)
ワイワイテストはもうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
Mさん
知らんでしたか(^^;
ストレス解放の報告は何時かな(笑)
マドハンドさん
いらっしゃいませ!
あらためて600Aご購入おめでとうございます!
沼コンプ!(笑)はプレクさんからダメ出しがでてるので(苦笑)
まぁ、ぼちぼち行きましょう!
と言いつつ、ここ見てるとみんなペース速いんで焦りますが(^^;
ん、武蔵さんとクリアストリームさんはベンベさんとぷちオフ会ですね!
来月の勉強会のスケージュールも組んどいてください(笑)
ベンベさん
ん、8001送ってくれたの?(違笑)
インプレ聞くとベンベさん的にはDENON2000のが上ですか!?
発送了解です。第2弾は忘れなければ(笑)勉強会の時に!
では♪
書込番号:9153796
0点

BMWさん
!!!うちもE36 325iクーペ(左しかしAT)です。あのスタイリン…(ry
関係ないからやめます。
PS3は子供がもう少しでかかったら、子供をダシに使って買うんだけど(笑)
書込番号:9153895
0点

連投失礼します。
のっぽさん
いやぁ、ここのスレはググりながら読まないと意味不明です(爆)
頑張ります…。
書込番号:9153909
0点

こんばんは
マドハンドさん
お陰で私はPCモニター2台体制です(笑)
片方で検索しながらレスをしてます(^_^;)
最近は魔導師さんがおとなしいので(笑)大丈夫ですが最初の頃はサッパリでした(汗)
車ネタ、全然オッケーですよ!(笑)
ただし、一文KUROネタを忘れずに!
では♪
書込番号:9154043
0点

マドハンドさんへ
おお!伝統のシルキー6に!羨ましいかぎりです(笑)
のっぽさんへ
私の記憶が確かならば...どこかで聞いたフレーズ(笑)
デノン2000UとマランツPM-8001の対決は何処にポイントをおくかにもよりますが、ドライブ力は 6:4 でデノンでしょうか。マランツも凄くてkuroにレゾナを貼ってる甲斐がありました(笑) しかしデノンはこれが箱鳴りなのかと驚くほどスピーカーの振動を空気を通して感じる事が出来ました。
まあ、ここまで凄いと部屋の壁とかにレゾナを貼る必要性がありそうですがf^_^;
また色々試聴してレポートしますね〜(笑)
あっ、SACDもお借りしたので「ノラ ジョーンズ」聴きました。音が凄く生々しいですね〜 空気が変わる感じがしました。
あと、勉強会で比較する予定でしたが、Usoppuさんに頂いたプレミアム2で焼いたCD-Rと同じCDをクリアストリームさんがたまたま持って来てて(Usoppuさんのカキコミで買われたそうです)、比較する事が出来ました。
そこで初めてプレク先生の仰る脚色系の意味が分かりました(笑) でも、どちらも音質が素晴らしいのは確かでした。JHEENA LODOWICKの「All My Loving......」という高音質録音盤のXRCD24というCDです。
長文失礼しましたm(_ _)m
ps.なかなか感動がないと気合いを入れてカキコミ出来ないのでご理解下さいね。
いつも適当な高田順次でした(爆)
書込番号:9154134
0点

こんばんは
ベンベさん
おぉ、渾身のインプレありがとうございますm(_ _)m
ただ「私の記憶が確かなら〜」は、順次ではなく、丈史(こんな字だっけ?)では(爆)
ノラジョーンズのSACD良いですね!
うたはSACD聞けないのでSHM-CDでも探してみます!
マドハンドさん
クーペのシルキー6ですか羨ましい!
うちはボクサーなんで直4よりは高回転スムーズなんですけどね。
以前、先輩の330iに乗せて貰いましたが気持ち良かったです(笑)
書込番号:9154290
0点

のっぽさん
クーペのシルキー6じゃないです。古いコタコタなクーペのややシルキーな6気筒です(笑)
いろんな物欲を回避しながらE46 M3に近づいていたのですが、KUROのせいで後戻りしちゃいました。
第1趣味がクルマの自分を足踏みさせたんです、KUROが(大げさ)
いろんな沼に溺れながらM3は夢と終わるのでした(汗)
ボクサーってことはG系?B系?その他系?
そんなに褒めたら送りつけますよ!うちの16万キロBMW。
書込番号:9154354
0点

こんばんは!
あれ?モッタイナイぶっ飛んだ(>_<)
あんな良スレなのに何故?
残念ですね...(ρ_;)
マドハンドさん
自分は趣味は飽きるまで一つのことをそれなりに頑張るタイプなんで、車は過去の趣味です。
ボクサーは勿論ポ...昴です(笑)
うちの行き着けエンジン載換え、公認車検オッケーなんで送ってきたら、チューンアップして、請求書と共に送り返しますよ(笑)
しかしうちの6010、最近は照明全灯でも見辛く無いんですよね。
6010自体のエージングか、銀線効果か、ワイワイ効果か、ようやく人間が適応したかのどれかのお陰だと思います(笑)
書込番号:9154449
0点

あ、Gはインプ、Bはレガシィのつもりで書いてました。
全灯でも見辛くない情報は朗報です。うちは嫁子供が寝付くまで間接照明禁止なんで。
書込番号:9154465
0点

皆さん、こんばんは!
I LOVE YOU BMWさん、柴犬の武蔵さん
昨夜はお疲れ様でした(・_・;)
普段AV関係の話しできないので、満喫させていただきました。
次は魔道師様の所で・・・(爆謎)
I LOVE YOU BMWさん
なんか8001はどちらも、前からそこにあったように自然ですね(笑)
PMはとりあえず大丈夫のようですが、色々と聞いてみてください。
SACDの方は渾身のインプレッション、ご満足いただいているようですね。
ハイブリットCDなので、CD層との比較試聴もしてみてください。
ちなみに私は気合入れまくって、ようやっと違いを感じました(劇汗)
そういえば8001を買った時の比較試聴は2000AEです(同クラス)。
その時の感じは低域の迫力は、完全に2000AEでした。
スピーカーはCM1だったかと思います。
書込番号:9154517
0点

皆さんこんばんは!
マドハンドさん
うちのも古なんでBEです。しかもA(初期)型(苦笑)
昼間の外光やKUROの正面にブラケットやスタンドライトがあるのはキツイですが、そうでなければ大丈夫だと思いますよ!
あっ、暗かったら銀線とワイワイで(爆)
クリアストリームさん
ムサエちゃんだけでなくクリアストリームさんも行っていたとは(笑)
うちは今のままで全体のレベルアップ(特にクリア感と解像度)希望したいとなると、プリは何処に(^_^;)
まぁ、プリはまだまだ先なんでのんびりと行きますよ〜。
では♪
書込番号:9154712
0点

のっぽ1972さん
>ムサエちゃんだけでなくクリアストリームさんも行っていたとは(笑)
そうなのだぁ〜。
ちょいと車すっとばして行ったんですが、普段乗らないもんでちと疲れました。
今日は絶好調に戻ってきました。
ついでにPCパーツショップ行って、指くわえて帰ってきました(笑)
>まぁ、プリはまだまだ先なんでのんびりと行きますよ〜。
プリメインと言わず、パワーを追加するという手もありますよ(爆)
書込番号:9154905
0点

みなさま こんばんは^^
毎度の脱線ですがスレ主の義姉に免じてちょっとだけお許しください。
のっぽさん
>あれ?モッタイナイぶっ飛んだ(>_<)
私のPCがぶっ飛んだのかと思いました。
で、価格.comに抗議メールを送りました。
じゃなくて、質問メールを送りました。
書込番号:9154910
0点

また、自分が地雷踏んだ?
私の推理としては(ちょっと偉そう)、国内のBDがスレの影響が大き過ぎて売れなくなって、国内の販売元から圧力があったりして。
あと映画を見る前に家で見ちゃう人が増え出したとか?
とても情報満載のスレなだけに残念ですね(>_<)
クリアストリームさんへ
これが奥義 同化の術です(爆)
ノラはハイブリッドだったのですね。たぶん昨日説明してもらったと思うのですが、記憶にございませんでした(汗...byやっぱり塩爺
でも、やっぱり自分のシステムで試聴出来るなんて、こんな参考になることはないですね(^o^)/
のっぽさんへ
もう少し楽しんだら送りますね〜(^o^)/
書込番号:9155042
0点

連投お許し下さい^^
TJZSさん
シルバー、ポチりました^^
1本だけですが・・・
最初の1本はP→アンプよりアンプ→KUROでしょうか?
M3clさん
サラウンドやバックはメーター250円くらいのを引き回してつないでいます。
SPもコードの良し悪でかなり変わりますか?
べんべさん
>じゃ〜〜〜ん!!!
と、画像UPありがとうございました。
暖かそうな音を連想させる素敵なシステムですね。
やっぱりみなさまのシステムを拝見するのは楽しいです。
で、ベンベさん レンタル品は逃げて行かないように早いことラックの中に閉じこめてしまいましょう^^
持ち主も
>なんか8001はどちらも、前からそこにあったように自然ですね(笑)
とおっしゃってますので^^
マドハンドさん
600Aご購入おめでとうございます(@^∇^@)
3/4が待ち遠しいですね。
武蔵さん
出張お疲れ様です^^
KUROが恋しいでしょう♪
しゃべる調光灯ですか?やっぱり夜は電球色の方が気分が落ち着きますね^^
>Mさん ついに逝かれましたか!
って?
じゃあ私も…
Mさん
ご購入おめでとうございます(^-^*))。。。
のっぽさん
シーリングファンで雰囲気出してるんですか。。。
久々の画像UPですが右上にうっすらとなにやら映ってますねえ♪
>しかしうちの6010、最近は照明全灯でも見辛く無いんですよね。
うちのも対面のカーテンを変えて、照明もちょっと吊り下がっていたのを天井直付けにして、映
り込み対策をしたら照明を落とさなくても俄然画質が良くなりました^^
書込番号:9155067
0点

ここにひっそりと
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9154784/
白いキャンディーさん
ありがとうございます。確かに待ち遠しいのですが、背面照明の方法やらラックの作成がまだですので
いつもみたく「わくわく」というよりは、「早く決めないと」と追われてる感じです(汗)
書込番号:9155105
0点

え〜、皆さん今暫く御待ち下さい。m(__)m
週末にはうpしますので(謎?(笑)
書込番号:9155258
0点

ベンベさん
写真見ましたよ(^0^)/
ベンベさんのラックに入れる機器はシルバーが似合いそうですね♪
のっぽさんの黒KEF固めと違った雰囲気でいい感じですね。
のっぽさん
黒KEF固めも見ましたよー
ほんとカッコイイですね♪
ウチなんかばっらバラ(爆)
白いキャディーさん
ワイ銀に逝っちゃいましたか。
アンプ〜クロ間を換えて見て下さい。
私もBD買わなきゃ逝けるんですが(笑)
Mさん
自慢スレに写真アップよろしくです。
書込番号:9155464
0点

皆様 こんばんわ!! またまたスゲェ〜〜伸びてますね(汗)
武蔵さん 先日お借りしたBDを 本日見ました〜〜〜!!!会社の同僚が遊びに来て
一緒に ダークナイト マッハGO!GO!(あ!違っ!!)スピードレーサーを 一緒に見ました!! すげぇ〜〜 良かったです!!!お蔭様で 視聴後 その同僚が5010を購入しました〜〜〜!!(笑)そそ あと KUROのメモ用紙!? あれスゲェ〜〜〜です!!
思わず・・ 消しゴムで・・ サインを消しちゃいました(汗)あれは パイオニアから取り寄せできないんですかね〜〜(>_<)
どうするよ俺さん ケーブル沼へ行きましたか〜〜(^^)/ ケーブル変更後のレポお待ちしてますね〜〜〜(^^)/
マドハンドさん 初めまして これから宜しく御願いします〜〜(^^)/
まさしく正しい沼の溺れかたですね! 読んでて 爆笑しちゃいましたww^m^
かれこれ、パイオニアもテレビ事業に復帰していて、さらに深いKURO沼に溺れる
↓
もっと大画面に!とプロジェクター沼で溺死(汗)
これが望みなんですが・・・ そうなったらそうなったで・・(滝汗)仕事頑張らなきゃだ・・(爆)
I LOVE YOU BMWさん もったいない板吹き飛ばしたの!??? ちょっとびっくりしてるんですが・・(>_<) あの板も パート1のBMWさんの板も・・まさしく もったいない。。(泣)
マランツは ジャパネットになるんですか!?(爆)僕も・・スピーカー・・欲しい(激泣)
MCR30vさん ドキドキして写真UPをお待ちしております(^^)/
書込番号:9155647
0点

皆さんこんばんは(^^)/
クリアストリームさん
素晴らしい行動力!
オイラなんて今日外出してない(爆)
えっ、パワーですか(^^;
じゃぁ、うちのリクライニングと交か(爆)
ベンベさん
踏んだ!?やっちまった(^^;
ん?まだ何か送ってくれるのですか???
まぁ楽しみにしてます♪
白いキャンディーさん
先ほど確認したらメタボリックマンさんも理由はご存じじゃなかったです。
まぁ、新スレ立ちましたので、またあちらでも楽しみましょう♪
あらシルバー逝ったんだ(^^;
魔導具にワイワイとことん逝きますな(笑)
シーリングファンは憧れでつけました(笑)
エアコン効率は上がっていると思われます(^^)v
カーテン、照明、完全にKUROのための生活ですな(笑) <流石です(理由は↓)
せっかくのマイホームですから、自宅でどのように寛ぐかを
決めるのが素敵なマイホームへの早道なんですよね。
なのに、引っ越し1〜2か月前に来て「理想は特に...」
と言われる方が多くて悲しいっす(TT)
マドハンドさん
おぉ〜お導きありがとうございますm(_ _)m
Mさん
アップお待ちしています♪
ムサエちゃん
ありがとうございます!
ただ、いくらトータルで攻めてもS3だけでこちらの負けです(^^;
ウォンレイさん
ご無沙汰登場ありがとうございます♪
サンウくん
こちらも久々やね〜♪
同僚チーム散財のあとは是非沼スレに(違爆)
書込番号:9155866
0点

のっぽ1972さん
こちらも久々やね〜♪>最近夜勤中心なもんで・・書くタイミングが・・(汗)
うちの会社の同僚は ネットとかしないんです(汗)
でも 仕事中 携帯でここの板や 他のKURO板を見せたら 興味沸いてきて・・って感じで
洗脳しちゃいました(笑)
来年の終わりまでには・・ S-3とアンプほしぃ・・・(ToT)
書込番号:9156022
0点

こんばんは
サンウクン
来年の終わりって、2年計画ですか?
S3は確かもう直ぐ値上がりでしたね...
ここは思いきって(爆)
書込番号:9156822
0点

こんばんは〜! 只今 武蔵さんから お借りしてる サザンの感謝祭のBDで乗りまくっています〜o(^-^)o
のっぽさん 本当は三年計画だったんですよ〜汗 今年の冬のボーナスで アンプ 来年の夏のボーナスで 右スピーカー 冬のボーナスで 左スピーカーって計画してますが(違っ) ちなみに今年の夏のボーナスは 某アーティストのツアーがあるため そちらにって。。子供が進学するし(爆汗)
書込番号:9156903
0点

こんばんは。
もったいないスレなんてもったいないことになってしまったんでしょう。
別のところで復活されていて安心しました。
でも今までのは見れないかと思うと非常に残念です。
プレク大好き!!さん
友達100人!いや〜会社でKURO買ったと言ったらものすごく興味を示した人が2-3人、
その他大多数が何それ?っていうリアクションでした〜
まずはその数名を少しずつ沼へ引き込もうかと。。。
M3clさん
たびたびありがとうございます。
太めですか!こころがけます。
またI型端子についても詳細にありがとうございます。
Y型端子というのは見たことありますが形が「I」っていう感じで
接触に有利なんですね〜と理解しました。
I LOVE YOU BMWさん
素敵な写真ありがとうございます。
SX-LT55MK2候補でしたか!バスレフポート後ろは確かに扱いにくそうですね。。。
LC33MK2でも低音かなり強くて、背面次第でほんと低音のコントロール効かなそうですね。
自分もSX-LT55MK2が最初、候補に入ったのですが、試聴出来なかったのとリアバスレフポートスピーカーケーブルはまずベルデン&AET中心にお試ししてみようかと思ってまーす。
カナレおすすめありがとうございます!また新しい名前!少し調べてみたいと思います〜
のっぽ1972さん
素晴らしいアドバイスありがとうございます。
長めの場合に要注意なんですね。心得ました。
なんだかここ数日でかなりレベルアップした気になってきました。
あとは実践あるのみということで。。。
サンウくんさん
ケーブル沼!いえいえまだまだですよ〜
あまりに無知なので、少し自分で実験してみたいと思います。
ぜひレポートさせていただきます〜
ところでオヤイデ銀線の方ですが(まだひっぱっちゃいます。)
地デジ放送の方でかなりの色純度向上を見せている気がします。
自分のkuro見ていてこんなに色が濃くなかった〜
と一人感動しきりです。
皆さんコメントしているYYシルバーも気になりますが、お値段が・・・
まさに底なし沼に足を踏み入れたような気分です♪
書込番号:9157031
0点

こんばんは〜!
どうするよ俺さん オヤイデ銀線 そんなに違いますか!? (羨) その銀線は ジェイコムの 室内分配ケーブルを変更も効果あれば 交換したい(>_<)
試しにテストしてみようかな。。o(^-^)o
もったいない板の復活情報ありがとうございます!安心しました〜o(^-^)o
書込番号:9157071
0点

サンウくんさん
はじめまして、あの溺れ方は「こうなっちゃいけないぞ!」と思い書きました。
でも、あとで「あー、ここに踏み込むぞ!って宣言だったんだ」という結果になります。うんうん…(滝汗)
書込番号:9157178
0点

マドハンドさん こんばんは(゚▽゚)/
こうなっちゃアカンで〜 ってのも 全くもって同感します!
頭では、わかっているんだけど・・ 沼に沈んで行く・・(激汗)
恐るべきKURO沼・・・ですよね・・ ( ̄▽ ̄;)
書込番号:9157222
0点

サンウくんさん
「ロスレスの存在を〜」なんて、忘れてた訳じゃなく、欲しくなって都合良く思い出したことに
しちゃってるだけですからね(笑)
届く前から腹一杯になってきてます、あははは。
書込番号:9157238
0点

マドハンドさん 届く前から、お腹いっぱいじゃあ・・ 届いたら お腹パンクしちゃいますよ〜(汗)(ノ><)ノ
書込番号:9157254
0点

サンウくんさん
こんばんは!
オヤイデ銀線私は違うように思いますよ〜
しかもお値段も2000円ソコソコとかなりのCPかと思います!
ぜひお試し下さい〜★
私も共同住宅のケーブルテレビがソースだと思われますよ〜
すみません、ジェイコムのことはあまりよくわかっていないのですが・・・(汗)
書込番号:9157298
1点

どうするよ俺さん アドバイスありがとうございます!
6m購入して 分配用とか加工したり・・
嗚呼どんどん沼にハマっていく・・(T_T)
書込番号:9157324
0点

みなさま こんにちは^^
どうするよ俺さん
>私も共同住宅のケーブルテレビがソースだと思われますよ〜
私もその辺が気になっていました。
ケーブルテレビの屋内配線が長いので、壁から3m変えてもどうなのかなあ?と。。。
もしそれで激変したら屋内配線も全部変えたくなるとか、エラいことになりますねえ^^
サンウさん
早くポチってレポート下さい^^
書込番号:9158139
0点

皆さん こんにちわ〜〜〜!(^^)/
白いキャンディーさん アンテナケーブル購入は(小遣いからなので・爆)3月に入ってからになりますが(汗)
ちょうど 600A設置に向けての ケーブル分配を計画していたので どうせなら!と
試してみたいと思いました〜(^^ゞ
我が家の 配線環境は 室内入り口→ 分配器→2本ケーブル→ 1、ジェイコムSTB
2 アナログTVで、 1、ジェイコムSTB→KURO508に繋いでおります。
これをパターン1、室内入り口→ 分配器→2本ケーブル→ そのうちの1本をさらに 2本に分配して 1、508 2、600Aで どっちかに STB経由。
パターン2は STBから2本分配して508、600 こんな風に考えている所です。
我が家ではどうなるか分からないですけど。。KURO沼狂想曲部員として トライ!し レポートしてみたく思います〜(激汗)(^^ゞ
書込番号:9158273
0点

皆さん、こんにちは。
I LOVE YOU BMWさんへ
脚色、凄いでしょ^^;
ちょっとやり過ぎなんですよね。
どうしても好みが分かれてしまいます。
どうするよ俺さんへ
沼に道連れ、頑張って下さいね〜(^w^)
白いキャンディーさんへ
>私もその辺が気になっていました。
>ケーブルテレビの屋内配線が長いので、壁から3m変えてもどうなのかなあ?と。。。
[7712026]を読んでみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=7712026&PrdKey=&BBSTabNo=0&CategoryCD=&.x=38&.y=9
電源に関しては私はこの考え方をしています。
絶対的に正しいとは言いませんが、経験的にはこの考え方に基づいた方が結果的に良い場合が多いです。
信号系は途中経路によるソースの劣化が著しくなければ同様に扱えると思います。
書込番号:9158333
1点

皆さんこんばんは〜♪
今日は久々に有楽町と秋葉(時間的にヨドだけ)にお散歩に行ってきました。
あ〜立っての試聴は腰に悪い(^^;
ニュービエラもちょこっと見てきましたが、サンウクンの言うとおり
(あれ?この板じゃなかったか?)進化してました♪
サンウクン
BDと一緒にS-3借りちゃえば良かったのに(笑)
ボーナスは某アーティストのツアーって同行ですか(^^;
自分は来月15年位ぶりにコンサートを見に行きます(苦笑)
どうするよ俺さん
レベルアップおめでとうございます!
ここではベホイミ位使えないと、敵のレベルが強いので薬草を沢山持つなりして
お気を付け下さい(笑)
油断してるとマドハンドさんが仲間を呼んで魔導師様のメラゾーマでKURO焦げです(爆)
オヤイデ銀線は本当に効果ありますよね! サンクスbyべんべさん!
ってことでご検討中の皆さんどうぞ♪
うちなんか、ボ△(謎笑)マンションで壁から分波器までの1mとBD-RからKUROまでの
1mの計2mだけで効果大ですからきっと大丈夫だと思いますよ!
では♪
書込番号:9160956
1点

のっぽさん
>油断してるとマドハンドさんが仲間を呼んで魔導師様のメラゾーマでKURO焦げです(爆)
丘マドハンドなんで召還できませんから安心してください(笑
いやぁ、設置まであと6日ほど…長いなぁ。
書込番号:9161196
0点

みなさまこんばんは!
サンウくんさん
6mですか!私の場合とは違って単純ではなさそうですね。。
ファイトです!レポートお待ちしております〜
白いキャンディーさん
私の方は深く考えずに皆さんの勧められるままやってしまいました。
ケーブルテレビよりもアンテナの方が
画質が良さそうなイメージもありますし。。
プレク大好きさん(先生?)のリンク先を読ませていただくと
なんだか私に効果が出た部分も分かったような気がしますよ♪
プレク大好き!!さん
楽しく沼仲間探します!
ご紹介のリンクありがとうございます。
非常に参考になりました。
先月頃にオヤイデの電源タップのOCB-1EXsなるものを導入してみたのですが、
AVアンプの音量が以前聞いていた状態よりも5db程低い状態で、以前と同等の音量が発揮されるようになり、AACの音も今まではスカスカしていて迫力に欠けていたのが、明らかに音の厚みが増したという効果が見られました。悪かった部分の底上げがされた感じです。
ですので、末端が蛇口の役割という点に納得致しました!
KUROを含む映像部分への影響は軽微で余り分かりませんでしたが。。。
勢いに乗ってアンプ側の電源コードをPA-23ZXに変えましたが、余り効果無しでした(笑)
一度そういったものでフィルターかけるとそれ以上の効果を望むのはなかなか難しい部分もあるのでしょうね〜それかアンプ純正の電源コードがそれなりに良質のものだったとか。。。
のっぽ1972さん
恐縮です!ひとえに皆さんのおかげさまです!
ベホイミは必須ですね!経験値稼ぐにはHPの消費が必須です。。。
KURO焦げうけました〜♪
マドハンドさんお手柔らかに〜
戻りますが、あと6日♪眠れませんねこれは!
書込番号:9162307
0点

どうするよ俺さん
うちもあと5日の身なんで、こちらこそお手柔らかにー。
書込番号:9162682
0点

皆さんこんにちは!
雪なんですが( ̄○ ̄;)
どうするよ俺さん
電源コードは似たような感想でした。(映像より音質変化含)
うちはここの皆さんの助言で壁コンからやりましたが効果あり。
タップとKUROの電源ケーブルは(^_^;)
しかしBD-Rの電源ケーブルはまたまた効果ありでした!
KUROの純正ケーブルよりBD-R(BW830)の純正ケーブルのほうが明らかにショボイので分かり易かったようです。
書込番号:9163455
1点

みなさま こんにちは^^
サンウさん
うちとよく似た配線環境ですね。
STB経由で全部で6mほど要るのも、ついでにお小遣いが乏しいのも似ています^^
>KURO沼狂想曲部員として トライ!し レポートしてみたく思います〜(激汗)(^^ゞ
狂想曲部補欠部員としてレポート楽しみにしております^^
ブレク先生
なるほど♪
難しい議論の中で水道ホースの話は私のような者でもとても分かりやすかったです。
ああいう解説を読むと試してみようかという気になりますねえ^^
どうするよ俺さん
電源タップでアンプのボリュームが5db変わったとか、AACの音に厚みが出ただとか、
どうかあまり大きな声で言わないで下さい^^
お小遣いが・・・
マドハンドさん
秒読みですね^^
のっぽさん
KEF固めのUP見ました。
あのプレート、カッコいいいですね〜♪
あ、もちシステムもカッコいいですよ♪
そのうちあっちにも遊びに行きます^^
書込番号:9164850
0点

皆さん こんばんは(^^)/
やっと出張から帰ってきました。長い1週間でした。
速攻でクロとPCの電源を入れました(笑)
で、BDも5枚届いてました。週末が楽しみ♪
と言いつつ早速「スカイ・クロラ」を見ていますが(爆)
いや〜、高いだけありますの〜。ロスレス音声が2種類収録。
DTS−HDMAとドルビーTrueHDの6.1ch!
キャラクターデザインはイマサンですが、背景等は綺麗です。
音も戦闘シーンのサラウンド音が派手〜で凄いッス。
気が付いたら、こんな時間なのに−25dB。ヤバっ。
あとBDレコのHDD残量もヤバっ。
「クロノス」もヤばっ。(爆)
オヤイデ銀線も・・・
YY銀も・・
サンウくん
BD楽しまれているようで、良かったです♪
またリクエストがあったら、いつでも連絡下さいね。
来月お会いするときにでもお持ちします。(べんべさんもね〜)
それから、S3はあげませんて(笑)
書込番号:9166073
0点

皆さんこんばんは。
柴犬の武蔵さん
出張お疲れ様でした。
来月またよろしくお願いします。
ある雑誌見てオーガンジーをの生地を購入してみました。
2m×1.4m(525円)×2枚です。
KUROにかぶせて試聴を行ったところ、耳に付く高音が軽減されたような気が・・・。
他にも聞いて確認してみます。
今RS-CUBIC+SQUAREのセットが気になってしょうがないです(汗)
使ってみて、自分が分かるのか!
さてどうしもんか(劇汗)
その次は電源ケーブルか。
アクセ沼に嵌っていく〜♪
書込番号:9166195
0点

皆さんこんばんは(^_^)v
皆さんにより深く沼に沈んでいただけるよう(笑)こんな物を用意しました(何回か紹介はしていますが)
いわゆる沼本です(爆
http://www.phileweb.com/editor/audio-a/dengen2008/
http://www.phileweb.com/editor/audio-a/cable2008/index.html
ぜひ一家に一冊ずついかが?(笑
書込番号:9166350
0点

ウォンレイさん
また怖いものを(^_^;)
何気に今日オーディオアクセサリー見て、電源ケーブルがほしくなりました。
・・・がっ!先立つものがない!!(T_T)
書込番号:9166408
0点

皆さん、こんばんは!
夜もう1本BDを見ようとテレビをつけたらフジの音楽50年に
見入ってしまい見れなかった(^^;
でも、良いもの見れました、おいらも年取った訳だ(自爆)
キャンディーさん
カッコ良いですか!本人はもっと(嘘)
ん?プレートとは御影石のことですかね?
あれは楽天の石専門店.comさんのアウトレット品で(笑)
ここのパート1でベンベさんが誰か(誰でしたっけ?)の
紹介で買ったのを真似しました。
私はべんべさんの真似ばかりです(^^;
ムサエちゃん、お帰りなさい!
早速ですが質問です(笑)
BD-P LX80の展示品¥48,000位は買いですかね?
操作が遅いのはBW830で慣れてるので気になりません。
銀線はお勧めですよ!
ワイ銀は...(^^;
クリアストリームさん
ヨドバシアキバのアクセコーナーにありまっせ(笑)
一緒にピットもどうぞ(爆)
ウォンレイさん
沼本ご紹介ありがとうございます。
自分はケーブル沼はワイワイで十分です(^^;
書込番号:9166887
0点

皆さんこんばんは(^o^)
Mさん
ノーマルじゃないやん(笑)
スーパーエスティマ(略)
ベンベさん
そうですね(^o^)
アンテナからの線も全部変えたくなるくらい効果ありですよね(^O^)
のっぽさん
へなちょこボロ同盟ですね(笑)
YYはお時間あるときにでもやってみて下さい(^o^)
白飴さん
YYは武蔵さんも言ってますがアンプ→KUROのがいいですよ(^o^)
効果のほうは如何ですか?
書込番号:9166997
0点

皆さんこんばんは(^_^)v
みんなYY逝ってますね(^_^;)
我が家はポチポチ禁止令が出まして…
もっと早く買っとけば良かった(*_*)
プロ野球終わるまでは厳しいです…
そう言えば、おかげさまで4月3日の京セラドーム大阪での開幕を無事にライト外野指定席(下段)で迎えることが出来ます(^_^)v
昨日,今日と「ASKA SYMPHONIC CONCERT TOUR 2008 “SCENE”」のDVDを観てました。
オーケストラとのセッションは普段のライブと違い深みがありました。
CHAGE&ASKAが居なかったら、単品オーディオなんて買わなかったです(^_^;)
みなさんはどのような音楽を聴かれているのでしょうか?
書込番号:9167212
0点

皆さん こんばんは(^^)/
「スカイ・クロラ」を見終わったあと、今更ですが、
アカデミー賞の授賞式を見ていたら、こんな時間(きゃ〜)
個人的にはケイト・ウィンスレットさんの主演女優賞が嬉しいです。
それにしても日本人ってスピーチが下手。ノミネートされているなら
万が一に備えて、もう少しまともな文章を考えておいて欲しいです。
クリアストリームさん
先日はありがとうございました。来月(来週)も楽しみですね♪
アクセ沼はほどほどに。私は節穴なので、アクセ<ソフトです(笑)
キューブとスクエア(借りもの)は使っていますが?キューブは??
スクエアはボードとSPの間に居ますが、ないよりもいいかな?って程度。
のっぽさん
私もアクセ類はヨドバシアキバで買っていますが、何か?
LX80は止めた方が良いです。もっさり感は830以上かもです。
私は起動、操作など、そのドン亀さに参ってLX71に替えました。
I/P変換もLX71の方が優秀です。気のせいかもしれませんが
CDはLX80の方が音は良かったような?(今となっては記憶が!?)
私的にはBDプレーヤーはBDレコよりも、BDの音が良いと思います。
書込番号:9167328
0点

みなさまこんばんは!
マドハンドさん
もうあとちょっとですね!
この数日が長く感じそうですね!
そのワクワク感うらやましいです〜
のっぽ1972さん
いつもありがとうございます。
電源コード似た感じですか!
かなり見た目はごつくて変化ありそうな期待はあったのですが、、、
壁コンアドバイスありがとうございます〜
私もぜひ交換したいと思い外してみたのですが、
アース線が来ていないようでして、、、
そうすると三口のものは無理ですよね?
オヤイデのタップも三口→二口への変換を咬ませて、アース線はブラリと浮いております(汗)集合住宅ですとその交換も難しいのかな?と諦め気味です。
KUROの純正コードはノイズフィルターも付いていてかなり良質そうですね。
BD-R効果ありましたか!そしたらHDD/RECORDERも試してみたくなってきました〜!
白いキャンディーさん
すみません〜!
でもお小遣いたまりましたらぜひ♪
ウォンレイさん
はじめまして!
沼本おすすめありがとうございます!
こういう本て買ったことないんですよね、ものは試しで買ってみたいと思います〜
眺めるだけでも楽しそう!?
でも眺めるだけですまなくなってきたらそれこそやばいですね〜
書込番号:9167346
0点

皆さん こんばんわ〜〜〜!!
のっぽさん あまり 武蔵さんにS3、S3、何ていっていると怒られちゃいますよ(汗)
そういえば TVの後ろの ブルーに光るKEF!!あれチョーカッコいい!!あれでパイオニアは無いんですか!?嫁が聞いてくれと言うので・・(爆)
ニュービエラ>あれで65インチでたらと思うと・・焦っちゃいましたわ(滝汗)
だけど・・ 我が家は・・ KURO以外は禁止なので・・(爆)
BDP-LX80購入しますの!? 我が家は・・ ここだけの話・・71を追加注文しちゃったんですが・・80の方がイイとなるとかなりショックなんですが・・(激汗)
あと今回の秋のLIVEは1回だけにして・・シアター貯金にまわすようになっちゃいました(爆)
マドハンドさん KUROを迎えるにあたって準備はバッチリですか〜〜??(ふふふ〜^m^)
えっと まず・・ 壁コン タップ スピーカーケーブル オヤイデ銀線・・ はぁ〜・・・
これで沼に沈んでいく・・(恐)^m^
どうするよ俺さん 壁コン交換しましたか!?^m^
ファイトです!レポートお待ちしております〜>は〜〜〜い(滝汗)がんばります!(爆)
白いキャンディーさん あちゃ〜 ご主人様も、お小遣い2万円隊ですか!?(爆)
環境が似ているってことは 力になれるようで さらに気合いれて・・
レポートを頑張ります〜〜〜〜(激汗)
柴犬の武蔵さん 本当に感謝申し上げます!! あのメモ用紙羨ましいです〜(^^)/
あと 来月参加ですか!? おお!皆様にお逢いできるのを心から嬉しく思います!!
のちほど 又メールさせていただきますね〜〜m(__)m
クリアストリームさん 是非電源沼へ・・(爆) できれば クリアストリームさんと
柴犬の武蔵さんのS-3の聴き比べをしてみたく・・ のっぽさ〜〜ん この企画やってほしい〜〜〜〜〜(^^)/ アンプ違えば・・やはり違うもんなのかな〜??って毎日考えてしまって・・(激汗)
ウォンレイさん ケーブル大全を眺めるだけで幸せな気分になれます!!(汗)
もう一つの本も購入したく思います(爆)
ライト外野指定席さん 写真UPありがとうございます!!綺麗やわ〜〜!って見とれてしまいました(汗) 僕も、チャゲ&アスカ大好きです〜〜(^^)/ 解散!?は 非常に残念ですね・・(泣) 僕は主にジャンル問わず・・ 何でも聞きますが・・懐メロ・・ PLATTERSこの辺の時代のアメリカンポップスが大好き!http://www.youtube.com/watch?v=9r2pEdc1_lI
ベンチャーズもいいな・・平尾昌晃ミッキーカーチス山下敬二郎なんか生で聴けたら死んでもいいかも(爆)あとは・・きりが無いので・・(激汗) まぁ〜 全般聴くので・・ 音楽っていいですよね〜〜(^^)/
書込番号:9167359
0点

サンウくんさん、こんばんは!
私の家は壁コン交換難しいみたいなんです!残念!
サンウさんは交換されたんですか〜?
それとLX-71はご購入ですか!
すごいです〜♪私は当分はPS3で我慢しときます〜
ロスレスビットストリーム出力できるようになると
もれなくアンプを交換したい症候群に陥ってしまいそうですので。。。
銀線はぜひぜひ〜☆
書込番号:9167392
0点

こんばんわ!
どうするよ俺さん 我が家の壁コンなんですけど アース線が無かったため 昨日まで 使っていなかった エアコンのアースの所まで引っ張ってたんですけど プレグ先生の アースのことが書いてあって・・ 我が家では アースを引いているのと 無いのとでは・・全く分からなかったです(汗) だから 只今の状況は アースは繋いでない状態で 3穴の壁コンにタップを繋いでいます(^^) 我が家では、(借りマンション)壁コン交換して直くの状態のとき、アースを繋いでなくても 効果絶大でしたよ〜♪ まず!508の明るさがUPしました〜(^^)/ 友達に そこのコンセント抜いてみぃ〜 って 抜かせると・・ 皆かなりビビリます!(笑) 是非一度お試しください〜〜♪ヤフオクでありますので(略)
もし効果が無かったら 僕が買い取りますよ^m^ さぁ〜!ファイナルアンサー!!(誘w)
71は・・ 武蔵さんが上に80よりいいって書いてくれたから一安心(超滝汗)
PS3が508なので・・ 嫁、子供用の600Aのほうにと嫁が71を追加してきたです・・8/1になりますが・・(爆)B-7000はパイオニアで埋めたいと言ってます・・(汗)だからBDレコは・・508のほうに・・ そのうち・・いつかですが・・(泣)
あ! マジで壁コンやってみてくださいね(笑)
書込番号:9167423
1点

サンウくんさん!
それは良い方法ありがとうございます!
かなり参考になりました。
やったー!ぜひ試してみますよ!そこまで言っていただけるのなら〜♪
ファイナルアンサーです!
508の明るさアップですか〜それはかなりの効果絶大ですよ!
今週末、色々ポチってしまいそう!
BDP-LX71は、昨年末に目黒のパイオニア「HINOKI」スタジオで視聴したことあるかもしれないです。
600Aで色々な映画の場面を再生してもらったのですが、
映像、相当良かったですし、パイオニア最高のTADシリーズのスピーカーを見事に鳴らしきって圧倒的な臨場感でした。それで10万円切るくらい(でしったっけ?)で相当ポテンシャル高い一品なのだと思いますよ!いいですね!しかも奥様用!すごい!
書込番号:9167452
0点

どうするよ俺さん
マジで もし効果なかったら買い取りますからね〜〜♪ あ!のっぽさんは確か パナソニックの壁コンでしたっけ!?(違ってたら申し訳ないです(汗))パナの壁コンも効果アリと聞いていますので お試しくださいね〜〜(^^)/
71・・内緒だったんですが・・(汗)まぁ〜〜よか〜〜 よか〜〜ってことで・・(爆)
あくまでも・・ 嫁と子供用なので・・ちなみに 今72000円だそうです・・(激汗)
ってゆーか TADシリーズのスピーカーを試聴できたんですか!?これウラヤマシィ〜〜(>_<)
ファイナルアンサーの結果を楽しみにお待ちしておりますね〜〜(^^)/
書込番号:9167482
0点

皆さんおはようございます(^_^)v
サンワくんへ
音楽という文化はいいですね♪
チャゲアスは音楽を聴くきっかけを与えてくれたアーティストなので、ずっと応援し続けます。
活動休止しましたが、元々2人で好きに活動してましたので、また気が向いたら再開するでしょう(≧∇≦)
ベンチャーズは親が大好きですですので、実家にCDもありますし、たまに聴いてましたよo(^-^)o
スピーカーが良くなったので色々聴いてみたい症候群になってますので、サンワくんお気に入りの曲も聴いてみます(*^o^*)
最近はタイガースの選手のバッターボックスやマウンドに向かうときに流れる曲で、気に入ったものを聴いたりしてます(^_^)v
一番有名なのは球児投手のリンドバーグ「every little thing every precious thing」ですね(^O^)
いろんなジャンルの曲が入り乱れてますので、面白いですよ(^_^)v
書込番号:9168047
0点

おはようございます。あと4日(長)
サンウくんさん
残念ながら電源は壁内で取って閉じ込めてしまうので無理かもです…。
工事する電気屋さんに極性だけは見てもらう予定ですが。
とりあえず、最初はPS3とフロントスピーカーを狙います。
ライトさん
たった今、日ハム(ダル)−楽天(岩隈)の開幕戦のチケット取れました。
自分もiPodに選手の登場曲入れて聞いたりしてます。
今年はヤフー動画での観戦をやめて、CS契約してKUROで見たいです。
書込番号:9168225
0点

皆さん おはようございます!!
ライト外野指定席さん 野球は 阪神ファンです!!しかも!!藤川選手の大ファンです!!
(^^)/ 藤川選手の「every little thing every precious thing」がかかると 今日も勝った!ってなりますよね〜〜^m^ アニキこと 金本選手や引退した清原も大好きで 特に とんぼ!(笑)あぁ・・ 甲子園で六甲おろし・・ 聞きたいです・・(^^)/
マドハンドさん 閉じ込めてしまいますか〜?我が家では カバーが小さく 出刃包丁で加工してます(爆) 電気屋さんに相談されたほうが早いかもですね〜〜(^^)/
ちなみに前のときの状態の写真ですがUPしときます(汗)今は緑のアース線はないですけど・・(爆) あと4日で!!!うちに比べれば 十分早いwww
書込番号:9168322
0点

マドハンドさん
おめでとうございます(^_^)v
ダルは素晴らしいピッチャーですね。
初回に点が取れないと尻上がりに良くなって来ますからね。
今年は日ハム戦が京セラドーム開催なので残念ですm(_ _)m
サンワくん
球児投手が出てくると安心しますね。
甲子園はいいですよ♪
「お前が頼りだ球児!!」コールから「あと一球」コールまではたまらないですよ(笑)
今年は、G.W.にT-G戦もありますので是非いらして下さいm(_ _)m
書込番号:9168361
0点

サンウくんさん
閉じ込めない方がよさそうですねー。かといって、壁掛けの背後で上手く取れるのかな?
当日電気屋さんに相談してみます。
KUROで壁掛けということで、施工業者(ハウスメーカー・電気屋さん)が楽しみにしていました。
作業の邪魔にならない程度に、作業の過程も写真に撮れたらと思っています。
ちなみに、そのハウスメーカーのモデルハウスにはPioneerのテレビが置いてあるようです。
ライトさん
阪神の応援はすごいですよね。賛否両論ですが自分は大好きです。阪神ファンのファンになって、
しばらく応援してました。2000〜2004年くらいだったかな?
何年か前に札幌ドームで横浜×阪神だったかな?見た帰りの地下鉄内は六甲おろし大合唱でしたよ(笑)
シーズン始まる前に早過ぎですが、阪神とハムの日シリ見たいです。
スレ違いすんません
書込番号:9168418
0点

サンウくんさん
>我が家の壁コンなんですけど アース線が無かったため
>昨日まで 使っていなかった エアコンのアースの所まで
>引っ張ってたんですけど
それ以上は、作業せずに電気屋さんに相談した方が良いですよ
私は電気の学校卒業及び電気工事の資格を取得してますので、
一言助言を!
エアコンのアースの端子に接続した時点で、遮断器
(ブレーカー)が切れますよ。
エアコンは大概、200Vですので、通常の100Vとの併用は出来ません。
もし、簡易的にアースを取るのでしたら、壁コンを外した際に
壁内部のアルミなどの柱にビスで止めるか?巻き付けるか?
もしくは、冷蔵庫・レンジのアースまで配線するか?しかありませんよ。
一番良いのは分電盤まで配線する方法です。
以前、 ハイエンドショウトウキョウの時にオイヤデの方と
話す機会がありましたので、質問した際には、『分電盤まで配線する方法
以外でアースを取ると他の器具のアースが回って来て拾ってしまう
と話を聞きました。アースを取らなくても、2Pよりも3Pにする事によって
接続部が安定する効果があります。当社でもコンセントと壁コンを金具で
支持する商品がくらいですから』と話していました。
私もラック・モニターを設置した後からでしたら、交換は難しいと思い、
壁コン・電源タップを逸品館オリジナルに交換しました。
もし、壁コン交換を検討されている方は、クロ搬入前をお奨めしますよ。
書込番号:9169108
1点

こちらでもアースや壁コンの話が出たので、
自慢スレに書き込んだ内容ですが。
壁コン変える際は、同時に極性の確認をおすすめします。
壁コンの穴を良く見ると穴の長さが違いますが、
長いほうがコールドで、
これにプラグや電源コードの印の付いているほうを差込みます。
そこで注意しなければならないのは、
電気工事をした人が壁コン設置のときに
極性まで気にしていない事が多いのです。
拙者の部屋の極性を検電ドライバーで調べたところ、
正解率は50パーセントでした。
ですが、悲しいことに拙者の節穴耳では、
極性の違いによる音の違いは聴き分けられませんでした。
ですので、精神衛生上いちおう合わせています。
ちなみに電気工事資格を持っていないと壁コンの付け替えをしてはいけません。
電気屋さんにお願いして下さい。
そういう拙者は無資格で自分で交換しました。ここだけの話(汗)
拙者、壁コンはフルテックのオーディオ用に変えましたが、
コンセントまでの配線は2本しか来ていません。
アースの工事もしていませんので、
見かけは3極ですが、中身は2極です。
壁コンのメッキや品質は勿論ですが、プラグ圧着の強さや、
プラグがしっかり刺さる事のほうが重要なのです。
書込番号:9169284
1点

どうするよ俺さんへ
壁コンの交換ですが、アースの配線無しで交換してはいかが?
拙者はアース線無しです。
電気工事資格を持ってない方、交換自体は簡単ですが、
やるなら自己責任で、漏電や火事の恐れもありますので?
書込番号:9169422
0点

ヨッシー441さん
私も以前、クロの書き込み(何処か忘れましたが)
の繰り返しの内容ですよ!
>壁コンの穴を良く見ると穴の長さが違いますが、
よりも、壁コンの裏(穴の近く)に『 N 』のマーク
があると思います。
それは。ニュートラル =中性 の意味で、
『白線を差し込んで下さい』の意味です。
確かに
>電気工事をした人が壁コン設置のときに
>極性まで気にしていない事が多い
のも事実です。
200Vと違い、100Vは二心ですので、
あまり気にしない職人は多いです。
ここだけの話(汗)
1、作業前は、分電盤で確実に電源を落として、
2、壁コンの裏にケーブルの皮を何処まで剥くか?
窪みがありますので、長さを揃えて、確実に
差し込んで、抜けない事を確認して、
3、作業前は、分電盤で確実に電源を入れて下さい。
ただし、自己責任でね!
特に集合住宅でしたら、最悪、1棟が停電する恐れも
ありますよ!
また、たかが100Vでも感電した際に片手や足が電気が
通る素材に接触していた場合、最悪は死に至ります。
感電の多くは
手から手、手から足に電気が通る際に心臓を通過した際に
心臓が止まり、心停止が起こります。
ですので、東京電力や電気工事を従事する人は、
電柱に登る際は、ゴム手袋・ゴム長靴・長袖・長ズボン
が義務付けられてます。
その事だけは忘れないで下さい。
書込番号:9169558
1点

M3clさん
フォローありがとうございます。
やはり簡単な作業とはいえ、感電死などのリスクを考えると、
それなりの知識や技術がない素人が手を出すべきではないですね。
専門業者さんにお願いしましょう。
書込番号:9169696
1点

少し訂正、
>壁コンの裏(穴の近く)に『 N 』のマーク
>があると思います。
通常は『 W 』のマークがあると思います。
『 N 』のマークは主に海外製品でした。
スピーカーの端子も極性の確認する為に
『 W 』や『 N 』のマークがあります?
追加、
2、壁コンの裏にケーブルの皮を何処まで剥くか?
窪みがありますので、長さを揃えて、確実に
差し込んで、抜けない事を確認して、
も怠ると
ケーブルの皮、剥き過ぎ→保温材に接触して熱を帯び、漏電火災
確実に差し込んで、抜けない事を確認→壁コンが帯び、火災
更にケーブルを伝い、TVも火災
もありますので、慎重に
1、分電盤で確実に(作業前後)電源を操作して
安全を確かめて下さい。
専門業者さんは、検電器・テスター・絶縁計など専用計器で、
確認して、それなりの知識や技術、作業後の補償も加味した
工事費は仕方がありません。
その専門業者さん手間を省く訳ですから、より慎重に行って下さい。
書込番号:9170735
2点

みなさまこんばんは!
返信遅くなりほんとに申し訳ないです。
一晩でこんなに色々教えていただけて本当にみなさんに感謝しています!
サンウくんさん
壁コン写真ありがとうございます!
kuro?の壁コン超クールですね♪
壁コンはタップと揃えてオヤイデにしてみちゃおうかと思ってます。
こうプラグとの相性が良さそうといいますか、
皆さんの書き込みを読むとアースよりもがっちりと差し込めるのがいいみたいなので〜
LX71は72000ですか!PS3の倍しないのにかなりのレベルアップが期待できそうですね!!!
M3clさん
またまたありがとうございます!
>2Pよりも3Pにする事によって接続部が安定する効果があります。
>当社でもコンセントと壁コンを金具で支持する商品がくらいですから
安定効果を狙って交換にチャレンジしてみたいと思います。
今は3Pを2Pに変えて差し込んでいるんですが、
プラプラしてて非常に心もとない状態でして。。。
また交換の安全性についてのご心配までいただき恐縮です!
実家の方で父親(電気関連に従事)が家の壁コンを根こそぎ変えているみたいで、
アドバイスを聞いて、安全にできれば父親を呼んで実行に移してみたいと思います!
ヨッシー441さん
極性確認の情報ありがとうございます。
そのような工事上の落とし穴があったのですね!
穴が大きい方とコード側の三角を合わせて一応差し込んでいるつもりでした!
これを機にこちらも確認してみます。
テスターがあれば簡単に判別できるそうですね〜
プラグの差し込み安定強化のためにぜひ交換してみたいと思います!
ということで皆さんありがとうございます。
これからスピーカケーブルと一緒にポチろうと思います。
また交換が完了したらレポートさせていただきますね!
感謝です♪
書込番号:9172423
0点

こんばんは!
自己レスです。
まずは以下ポチってみました。
アドバイスいただいた皆さんありがとうございます!
到着が楽しみで〜す♪
スピーカケーブル:9497 10m
スピーカケーブル:8470 10m
壁コン:R1 Beryllium
書込番号:9172652
0点

みなさんこんばんわ〜〜〜!!!
ライト外野指定席さん 甲子園行きたくなってきたです・・GWは仕事なので・・(>_<)
なんとか平日に行きたいとおもいます〜〜!(^^)/
マドハンドさん 壁掛けなんですね!羨ましいです!! 当日のレポをお待ちしてますね〜〜!! 壁コンなどは 電気屋さんに相談してみてくださいね〜〜(^^)/
パイオニアを扱っているハウスメーカーさんって、やはり防音とかこだわっているんですかね〜?? 一度展示場に行って見たいです〜〜(^^)/
M3clさん ヨッシーさん アドバイスありがとうございます!!!!
読んでいて かなりビビリました(汗) 僕は仕事場で漏電で痛い思いしたことあるから
自分で交換は無理です(滝汗) アースは自分でやったのですが やはりこれ以上自分でいじるのはやめときます(激汗) 壁コンの交換は電気屋やっている友人がやりまして 交換後のTVの変化にかなり びっくりしてました(^^)
TVが焦げたら・・ 考えるだけでも恐ろしい・・・・・(@_@;)
どうするよ俺さん ポチ おめでとうございます!!^m^
実家の方で父親(電気関連に従事)が家の壁コンを根こそぎ変えているみたいで>お父様・・凄い・・・(@_@;) ってゆーか お父様・・オーディオとか好きなんですか!?何のために・・!?(汗)
これから親子のマニアックな!?会話が増えそうで羨ましいです(^^)
ケーブル 壁コン 交換後のレポ−トをお待ちしてますね〜〜(^^)/
書込番号:9172722
0点

どうするよ俺さんへ
>テスターがあれば簡単に判別できるそうですね〜
極性の確認だけなら、簡単、安上がりなのは検電ドライバーです。
ホームセンターなどにもあり、価格も¥300位です。
R1 Berylliumとは、いきなりすごいのいきますね!!!
レポお待ちしております。
書込番号:9172723
0点

サンウくんさん
一応電気屋さんに聞いてみますが、当日対応できなそうな感じだったら、KUROの背面から
壁内にコードを入れた後、ラックの背後になる位置から一度壁の手前に出してもらい、
Uターン(上手く表現できない…)して壁コンに接続するようにしておけばいいですかね?
みなさんの書き込みを見ていてもいまいちピンと来ないのですが、電源ケーブルも社外品
を使うのでしょうか?そうなると、壁内の純正コードを引き抜けるようにしておかないと
ダメですねぇ。ムズカシイ…アヒャヒャ。壁内配線沼だ(笑)
ハウスメーカーは北海道では幅を利かせているメーカーです。展示場やモデルハウスの備品は
そのままオマケにして売ることもあるのでお得です(笑)
インテリアコーディネーターに詳しい方がいるようで、我が家の検討時にリビングにPJシアター
が出来上がっているモデルハウスもあり、実際自分の家の設計の参考にさせてもらいました。
結果、リビングの長辺側の窓上にカーテンボックス兼スクリーン収納壁(電動用にコンセントも)
を設置したり、部屋の隅の機器を集めるであろう場所からスピーカー設置予定の場所に、
それぞれ壁内にFEP管を入れ仮配線をしたり、PJ設置予定の天井内に電源やHDMIケーブルを
通すFEP管を入れたりと、準備だけ(←今回の600Aで無期延期…)は完璧となっています。
ただ、リビングなので窓もたくさんあって防音については、手つかずです(汗)
長文すんません…。
書込番号:9173114
0点

皆さん おはようございます!!
電源ケーブルは 純正の物で良いかとおもわれますよ〜〜♪(僕はノーマルですが)
レベルUP希望なら 逸品館オリジナルのAIRBOWを問い合わせするといいかもです。
壁内にコードを入れた後、ラックの背後になる位置から一度壁の手前に出してもらい、
Uターン(上手く表現できない…)して壁コンに接続するようにしておけばいいですかね?>この辺は 今後の事も含めて 当日に相談してみたほうがイイと思われます(汗)
壁内配線沼だ(笑)>どうぞ 沼へ(笑)
パイオニアがおまけとして売られているんですか!?羨ましいです(爆)
ゆっくりアイテムを揃えて 最後は プロジェクター入れて完了ですね!
まずは、おもいっきり600Aを楽しんでくださいね〜〜(^^)/
書込番号:9173518
0点

皆さん こんにちは!
コンセントで盛り上がっているみたいなので、少しお邪魔させてください。
どうするよ俺さん マドハンドさん M3clさん ヨッシー441さん(多分直接は!)
初めまして kuroではないですが参加させて貰ってます、今後共よろしくお願いいたしますね。
サンウくんさん こんにちは! 壁コン 貼り付けありがとうございます、綺麗ですね!羨ましいー(^^)
私は順法主義 (大嘘です (*_*)) なので
壁コンから先のコンセントを変えてみました。オヤイデのSWO-DX UJTIMO を購入しFケーブル1.6mm
(本当は2mmにしたかったのですが!) で接続してつくりましたよ。
効果の程は僅かでしたが音がスッキリしたと言う感じでした。
尚コンセントに繋がっているプラグはアンプに使っているトランス用のものです。
書込番号:9174242
0点

マドハンドさん
>壁内にコードを入れた後、ラックの背後になる位置から一度
>壁の手前に出してもらい、Uターン(上手く表現できない…)
>して壁コンに接続するようにしておけばいいですかね?
>そうなると、壁内の純正コードを引き抜けるようにしておかない
>とダメですねぇ。
言いたい事が良く分かりませんが・・・
順番として
1、ラックを壁の手前(人が作業する位、1〜2m)に出してもらい、
2、分電盤の遮断器(ブレーカー)を切る
3、検電器(テスター)や電気製品で、電気が来ていないのを確認する。
4、壁コンをドライバーを使い交換
以下、3,2,1の反復です。
壁内のコードは、一定間隔で支持されていますので、
リニューアルなどで壁を解体したいと入れ替えは出来ません。
もしどうしてもでしたら、露出(床や壁に添って、)
分電盤の遮断器まで配線するしかありません。
(外観を気にするおでしたら、ホームセンター・量販店などに
保護カバー(モール)があり、価格も¥300/1m位で販売。)
また、
>電源ケーブルも社外品を使うのでしょうか?
も容易にラックの後ろや壁コンに手が届かなく、かなりの手間が
必要でしたら、同時に作業するのをお奨めします。
>リビングなので窓もたくさんあって防音については
もラック・モニターの後ろの窓でしたら、やはり同時に
防音カーテンに替えるのをお奨めします。
どちらも、良くしようと思ってやったのに移動の際に
床に傷・モニターの転倒等で失敗したら、本末転倒です。
レベルUP希望なら
サンウくんさんお奨め 逸品館オリジナルのAIRBOW
やZONOTONEなどはお奨めですよ!
逸品館オリジナルは以前、掲示板で質問した事がありますので、
参考になるかと思います。
私は、サウンド・壁コン・ケーブル類は、全部、
逸品館オリジナルのAIRBOWですが・・・。
効果は、最初から替えているので、量販店より画像は良いのは
感じますが、替えなった場合の差は、確認出来ませんが、
後から作業をする事を考えるとやって良かったと思います。
書込番号:9174407
0点

皆さん こんにちわ!!!
satoakichanさん 嬉しいお言葉ありがとうございます!!!私 料理人なので 壁コンのカバーを包丁で加工しちゃいました(笑)
自作タップいいですね〜〜 僕も今度チャレンジしてみたくおもいます!(^^)/
あと質問なんですが Fケーブル1.6mm と2mmでは やはり音が変わりますか!?
M3clさん 久々に逸品館オリジナルのAIRBOWの事を思い出したら・・
600A用に購入したくなっちゃったです・・ あぁぁ・・沼が・・・(激汗)
書込番号:9174694
0点

サンウくんさん
>私 料理人なので 壁コンのカバーを包丁で加工しちゃいました(笑)
芸は身を助ける!? の見本・・・ オミソレ致しました →料理長が見たら(怒?
>あと質問なんですが Fケーブル1.6mm と2mmでは やはり音が変わりますか!?
これについてはケーブル・アクセサリー等の自作、評論で有名な福田 雅光と言う方の
論文で確か書いてあったので引用させていただきました。
この太さの比較で聴いた事はありませんが想像上でも2mmの方が良さそうです。
ですが自作で加工するには1.6mmのほうがやり易いと思います。
書込番号:9175746
0点

M3clさん
説明下手ですんません…。
壁掛けの手配をしてあって、電気工事の業者さんも来てくれることになっています。
なので分電盤や通電しているか否かの関係はお任せになってて安心です。
次にラックの件ですが、現在作成するための打合せ中でKURO納入には間に合いませんので
移動させる手間はないです。
配線の取り回しについて、もう一度整理して書きます。
壁掛けにする上で、業者さんに「配線隠しのボックス等は利用せず、KUROが浮いた感じの
仕上がりを希望していて、システムケーブルも電源コードもKUROの背後から壁の中を通す。
システムケーブルはKURO下方に設置予定のラックに隠れる位置から壁外に露出させる。
電源については建築時に壁内に用意していたコンセントから壁内でとる。」
と打ち合わせました。
その後、このスレで壁コンの善し悪しを目にして、いつか交換したい日が来るかも?
と思い壁内で電源取得を完結させると、後々手間になるのではないかと思い、
システムケーブルのように、ラックで目隠しされる位置の壁外に露出させて
改めて壁コンに接続(この部分をUターンと書きました)するのがいいのでは?
と思い書きました。
続いて、防音についてですが、KUROとラックを設置する方向は全面壁なので大丈夫です。
なんだか長くなりましたが、以上です。よけい混乱を招くかも…(汗)
書込番号:9175878
0点

satoakichanさん、こんばんは。
satoakichanさんが自作のコンセントを紹介されて思い出しました。
あるハイエンドショーで、総額で500万円ぐらいのシステムを実演していて、スタッフが突然に演奏を中断し、このタップ(コンセント)の下にオーディオボードを敷きました。そうすると同会場で演奏していた1000万円を超えるシステムと同等の音になりました。後に、そのスタッフに聞いたところ[ilungo]のタップ専用のボードでした。
早速、私もマネをしたところ、私の場合はピュアプリとAVプリが同等の音質になりました。定価は税込みで\32,500円と少し高いですが、試してみる価値はあると思います。
書込番号:9176436
0点

前にもどこかのスレで載せましたが、
しょうこりもなく再度画像アップします。
壁コンと自作の電源コードです。
ついでにお話の出たイルンゴのタップ用ボードです。
拙者はツィーターの下に使っています。
もとはダイナミックオーディオの特注オリジナルサイズだったようですが、
好評なのでレギュラーサイズに加わったようです。
正式名はgrndezzaTAP45でサイズは150*350*45
価格は¥18,900(消費税込み)材質はアピトン合板です。
以下ホムペです。
http://www.ilungo.com/page/productsframe.html
書込番号:9177086
0点

サンウくんさん
電気基準 的には、
Fケーブル1.6mm は主に照明、
2mm は主にコンセント
で使い分けるのが、多いですが、通常の15A・20Aでしたら
十分かと思います。
もし専用で配線するのでしたら、5.5mmなどのOケーブルで
配線して、Y端子やO端子で端末を処理して、壁コンに接続
をお奨めします。
(または、電源タップなどに使っているケーブル)
逸品館オリジナルのAIRBOWのY端子やO端子も
5.5mmですしね。
マドハンドさん
>配線の取り回しについて、
は、電気工事の業者さんの設計で申し分有りませんね。
将来的の予備として、空配管(予備線入り)・予備BOX
を設けていた方が安心ですよ。
また以前、何処かのクロの書き込みがありましたが、
「何を将来的にも配線しておいたのが良いのか?」
お様な内容の書き込みがありましたので、探して
チェックをお奨めします。
画質にこだわりさん
私も、逸品館で薦められた
『オーディオボード(人工大理石ボードMETAL−SHEET)』
を使用してます。
その組み合わせですと1万前後です。
AVアンプ・スピーカーには効果がありますが、モニターでの使用は効果薄
でした。
書込番号:9177803
0点

みなさまこんばんは!
もりだくさんの情報ありがとうございます。
自分はカラカラのスポンジだったのかと思うほど色々勉強になります。
サンウくんさん
ありがとうございます!
父親もオーディオ好きみたいです。
コンセントのプラスマイナスを合わせる話も父親から教わりました。
でもプラズマ買うときにVIERAを勧めて来たんで軽く流しておきました〜(笑)
で到着したkuroを見せたら「生意気だ、俺にも買え」と言われてます〜(笑)
壁コン交換したらぜひレポさせていただきます!
ヨッシー441さん
検電ドライバーのおすすめありがとうございます〜激安ですね!
R1はそういう位置づけなんですね。。分からないのでとりあえず。。
オヤイデのページには「抜き差しが硬すぎる」という感想も書いてあったのですが、
まあ抜き差ししないし、一回差せば安定そうだし、相手もオヤイデのタップなんだから差さらないってことはないでしょ♪と前向きに〜
それに、失敗してもいいかなっていう感じなんです。
kuroがそう思わせてくれるものがあると思います。。。これぞ「沼」ですね♪
壁コン写真ありがとうございます。キラリと眩しいです〜☆
電源ケーブルも自作されてるんですね。自分はまだそこまでの境地には達せていないようです(汗)
マドハンドさん
サンウさん既にご回答されいますが、私からもご参考までに♪もうカウントダウン近しですね!タップの交換でkuroへの画質影響なく、オヤイデのPA-23ZXをkuro、アンプ、レコーダーに色々抜き差ししてみましたが、どれも影響なかったので、スピーカー7つの電源を支えているアンプへ使用することにしました。kuro5010HDの電源コードはノイズフィルター付き、3芯タイプでこの程度レベルの電源コード変更では改善がないようです。ただしエイジングが進めば改善されてくる点までは確認していません。
satoakichanさん
初めましてこんばんは〜!
自作タップすごいです!音がすっきりですか〜♪
実はポチる直前にSWO-DX ULTIMOシリーズとR1とどちらにしようか最後に悩みました!
トランス使用されてるんですか、電源は奥深いですね。。。
画質にこだわりさん
初めまして!
「振動を吸収する板」と理解したらよろしいんでしょうか?
すごそうですね〜
書込番号:9177878
0点

皆様、こんばんは。
ヨッシー441さん、M3clさん、ボードの補足説明、ありがとうございました。
どうするよ俺さん
この原理は、私には全く分かりません。この手のものは全く信じていなかったのですが、目の前で体験してしまうと信じざるを得ません。実際に使ってみても置く位置によってミリ単位で音が変わります。全く不思議です。
書込番号:9178309
0点

皆さんこんばんは!
すいません、残業多忙につき、暫く放置が多くなりそうですが、皆さんご自由にお楽しみください!
休みの日は目一杯参加しますので(;∇;)/~~
マドハンドさん
もう少しですね!
準備に抜かりはないですか!
画質にこだわりさん
ご紹介頂いた品、凄く興味があります(笑)
お使いのヨッシーさんは効果の程はいかがですか?
明日は関東はまた雪なのかなぁ( ̄○ ̄;)
お仕事の方もTDR(謎)の方もお気をつけて!
では♪
書込番号:9183035
0点

皆さん こんばんは〜♪
風邪でダウンしてました(汗)
プレク先生へ
ほんと音に色がついてますね〜。原盤を知らなければOKですね〜(笑)
クリアストリームさんへ
ノラのCDの方聴きました〜 区別がつきませんでした(爆)
のっぽさんへ
はい、今から出発しま〜す(^o^)/
書込番号:9183299
0点

のっぽ1972さんへ
>お使いのヨッシーさんは効果の程はいかがですか?
ダイナミックオーディオ5555さんの自宅無料貸し出しで試聴したのですが、
スーパーツィーターのグレードがワンランクアップした感じです。
鳴りたいように鳴っているというか?すっきりするというか?
使用する、しないでは明らかに違いました。
(もちろん良い方向に変化しました)
新品の貸し出しだったので、返却する事無く居座りました。
下にしているJBLのS3100MkUの天板が、
もともと上になにかを載せる設計には成っていないのでしょう。
けっこう振動するので、余計に効果があるのでしょう?
書込番号:9183513
1点

のっぽ1972さんへ
追記、値段が高いのがネックですよね?
ヤフオクで自作品のアピトンボードやインシュレーターを出品している人もいます。
(アピトンで検索かけてみて下さい)
時間が掛かっても良いなら特注サイズも可能なようです。
実は拙者も一度購入してみました。
自作なので仕上がりがいまいちなのはしょうがないですが、
お安いので一度試してみる価値はあるかも?
書込番号:9183536
1点

皆さん、おはようございます。
のっぽ1972さん、毎日、お仕事、ご苦労様です。私は毎日が日曜日の身で、AV、オーディオライフを堪能しております。今日はゴルフの予定でしたが、雪でキャンセルしました。月に2回のゴルフですが高スコアが出た後のオーディオは至福の時です。
イルンゴのボードの体験をもう少し具体的に書きますね。ヨッシー441さんが仰るようにダイナミックオーディオの試聴会でのことです。システムの構成は失念しましたが、何れもSPシステムだけでも300万円を超えるシステムです。
このクラスになりますと皆、好みの問題になると思いますが、バイオリン協奏曲を演奏していて、何か高域がきつく、シャリシャリ感があり、音場も薄ペラに感じました。そうは言っても中々の高音質です。これを2分ほど演奏した後に中断してスタッフは何やら操作をしました。そうすると今までの音とは大分違いシャリシャリ感は全くなくなり音量豊になり、全体的に音場もファとした柔らかい音になりました。私の耳には劇的な変化です。後に後片付けをしているスタッフに聞いたのが、電源タップの下に敷いたイルンゴのボードでした。
早速、私も購入しました。この電源タップにはピュアプリ、AVプリ、CDPが繋いであります。以前に壁コン、電源ケーブルを交換して、クリアになりすぎたせいか、大編成の演奏で、小グループだけの演奏になった場合、淡白でしたが、適当なエコーがつき、弦楽器のフェザータッチの微妙な音まで再現されます。何よりもAVプリの音がこれに近づいたことです。
一番に嬉しい事は、先日発売された[小澤征爾]のBDと録画したBDと音質面では遜色なかった事です。
書込番号:9183796
1点

皆さん、こんばんは!
しばらくと書いたのに早速書き込みです(笑)
ちなみに今日は雪を理由に(謎)久々にノー残業で帰宅しました♪
ヨッシーさん、画質にこだわりさん
更なる沼へのご紹介ありがとうございます(笑)
確かに価格はそれなりですが、ワイワイより安いじゃん(爆)
ってことで多分買いま〜す(^^;
ベンベさん
明日も雪見たい(^^;
滑らないようお気をつけて!
マドハンドさん
いよいよですな!
おいらはバスローブ1枚で串団子食べてますが何か(爆)
ってどこのネタだっけ(^^;?
書込番号:9188595
0点

みなさんこんばんは〜
雪は大丈夫でしたでしょうか、明日も?
画質にこだわりさん
電源タップの下に置いてその効果ですか!
しかも原理不明。。。魅惑の板ですね!
のっぽ1972さん
お仕事おつかれさまです。
しばらくお見かけしなかったので心配しておりました。
なんだか色々勝手にやらせていただき、恐縮です。。。
引き続きレベルアップできたように思います〜
I LOVE YOU BMWさん
どうぞお大事に!
なんだかもう春がこのまま来るのかと
思ったら今が一番寒そうですね。。
私はもう既に花粉にやられているというのに〜
季節がむちゃくちゃです。。。
書込番号:9188790
0点

皆様 こんばんわ〜〜!!
satoakichanさん アドバイスありがとうございます!! わずか0.4mmで音が変わるなんて・・ これにハマッたら さらなる沼が待ち受けているんですか!?(恐)(@_@;)
料理長が(怒>僕は、こんなことしてますけど・・(滝汗) 後輩がやったら説教しちゃいます(爆)
マドハンドさん もうすぐですね!! 僕達もワクワクしてKUROの到着を待ってますよ〜〜(^^)/
画質にこだわりさん 初めまして〜〜!!これから宜しく御願いします〜〜(^^)/
[小澤征爾]のBDと録画したBDと音質面では遜色なかった事です。>これはスゲェ・・です・・(@_@;) あの〜〜・・ 全然話が変わってしまうんですが・・(チョー激汗)画質にこだわりさんの・・KUROの画質設定を・・ 聞いてみたいです(激滝汗)m(__)m
ヨッシー441さん 壁コンカバーまで!!綺麗に収まってて羨ましいです(>_<)
あの〜〜・・ またまた質問なんですが・・(滝汗)やはり壁コンカバーも変えると音や周辺気に影響ってあるんですか!?(汗)
M3clさん 非常に分かりやすいアドバイスありがとうございます!!m(__)m
電源沼にハマると・・ クリーン電源までたどり着きそうですね・・(激汗)
どうするよ俺さん やはりお父様 オーディオ好きなんですね〜〜(^^)/
僕も 頭スカスカです・・(激汗)なんとか 先輩方に教わり・・ 必死に勉強させていただいてます(感謝)m(__)m 私・・ 必死に頭フル回転で・・(爆)
kuroを見せたら「生意気だ、俺にも買え」と言われてます〜(笑)>プレゼントで、もう一台購入はいかがですか!?(^^)/~~~ 他スレでプレゼントした方いますし^m^
でも お父様が 「生意気だ!」って言う言葉を聞いて 僕もにやけちゃってます^m^
さすが KURO!!(^^)/
のっぽ1972さん くれぐれも体調壊さないようにしてくださいね〜〜(^^)/
次の沼がお待ちしてますよ〜〜(笑)あと のっぽさんが着れる大きいバスローブを売っているところ教えてください〜^m^
I LOVE YOU BMWさん 体調大丈夫ですか!? ダウンにならないよう祈ってますよ〜〜〜
\(◎o◎)/! 雪も降ってるし・・事故の無いようきおつけてくださいね〜〜^_^;
書込番号:9189047
0点

皆さん おはようございます!!
マドハンドさん 何の箱がでかいんですか〜〜〜〜〜!!??(ワクワク)o(^^)o
書込番号:9190051
0点

皆さん、こんにちは。
マドハンドさん
おっ!到着ですか!!
書込番号:9190102
0点

配送の人が「でかーっ」といいながら運んできましたw
とりあえず金具の箱を開けて「金具もKUROだ」と妙に納得してました。
数時間後には登山家大泉のドアップを拝めそうです。
書込番号:9190116
0点

マドハンドさん いよいよですね!!!o(^^)o
設置後のUPをここと 『自慢しちゃえばい〜ぢゃない!(笑) パートV』 で、お待ちしてますよ〜〜〜(^^)/
書込番号:9190139
0点

サンウくんさん
2GBのSD空っぽにして撮影準備してありますよw
ラック完成までは街頭テレビ状態になりますが…(汗)
書込番号:9190163
0点

マドハンドさん おおおお!!準備万全ですねーー!!^m^
今という このひと時が最高の気分ですよね〜〜!!!(^^)/
僕まで興奮してきちゃって・・ 仕事前だというのに・・ ダークナイトをみてます(爆)
「KURO到着後〜設置〜視聴までの道のり」のスレ立てちゃいますか!?(あ!パート1のスレタイみたいだww)(^^♪ 登山家大泉さんと エベレストまで登っちゃってくださいね〜〜〜〜(^^)/
書込番号:9190203
0点

マドハンドさん 是非是非です〜〜〜(^^)/
設置記念日は盛大に喜びと感動を分かち合いましょ〜〜〜〜o(^^)o
書込番号:9190286
0点

サンウくんさん、こんにちは。
> KUROの画質設定を・・ 聞いてみたいです
カラーマネージメント、難しいですね。折角、気に入った画質になってもソースが変わると、また、設定の繰り返しでしたので、今は一番に無難な[工場出荷時設定]の[リビング]で見ています。
本当のオーディオファンは画が邪魔のようで画付きの音楽は余りお好みで無いようですが、[KURO]で視聴するコンサートは良いですよね。病み付きになりました。ただ歌番組やロック、ジャズなどはCDの方が音質が良いです。放送局の録音状態にも依るのではないでしょうか、N響のマルチ放送は市販のBDと遜色ありませんでした。それにしても市販のBDは5000円〜8000円は高すぎ、HDDに入れておけば只です。
書込番号:9190412
0点

画質にこだわりさん アドバイスありがとうございます!!映画見たり LIVEブルーレイみたり 色んなソースを見る場合だと これ!というのは難しいですよね(汗)
[KURO]で視聴するコンサートは良いですよね>僕もやみつきです!まるでコンサートホールのなかにいるような錯覚を感じます(^^)BDは3000円前後だと爆発的に売れると思いますよね〜〜 中には1万円に近い金額のもあるし・・ 欲しいけど買えないです(ToT)
書込番号:9190472
0点

サンウくんさんへ
画像に写っているのはアコリバのコンセントベースCB-1です。
現在はモデルチェンジしてCB-1DBとなり、
価格もかなりアップしてしまいましたので、
コストパフォーマンスが良いかは???です。
個人的にはCB-1DBはオーバースペックな気がしますが、
アコリバの石黒社長さんのこだわりが現れているのかな?と。
設置する壁の材質により効果のあるなしが変わると思います。
石膏ボード系の壁は案外よわいので、壁コンを3極タイプに変更し、
せっかくがっちり差し込めるのに壁がやわではもともこもないので、
このベースで補強します。振動云々はホムペを。
http://www.acoustic-revive.com/japanese/cb1/cb1_01.html
オヤイデでは壁コン、ベース、プレートのセット商品もあります。
セットだけにお買い得感があります。プレートもカーボンですし。
http://oyaide.com/catalog/products/p-99.html
みじんこさんなどは自作してます。
http://mijinko.jp/accessory/plugoutletbase.html
http://www.afu.jp/jikken/CBB.html
で肝心なインプレですが???
設置前の音の記憶と、
一旦電源を落とし設置後の電源再投入の音を比較しなければならないので、
ぶっちゃけ、変わらないといえば変わらない?
ちょっと良くなったといえば良くなった(と思いたい)程度かと?
ただ壁コンとプラグのがっちり刺さる感は確かです。
書込番号:9190645
0点

ヨッシー441さん アドバイスありがとうございます!!
石黒社長の静かなる情熱の人柄が大好きです^m^
このHPは知らなかったんで マジありがとうございます!!
明日 お店に遊びに行きたくなっちゃったです!おたふくで倒れてから行って無い・・(汗)
書込番号:9190729
0点

サンウくんさんへ
>石黒社長の静かなる情熱の人柄が大好きです^m^
そうですね。わたしも嫌いじゃないです。
なにかのオーディオ雑誌で、
社長さんの自宅のシステムが掲載されてましたが、
ウェストレイクのすんごいシステムでした。
アコリバの製品は
オーディオマニアの社長さんが自分の欲しい製品を作ってるって感じですよね。
だから拘るところは拘っている→材質を含め妥協しない製品を作る→
必然的に価格が高くなる
拙者、ほかにも電源コード、RCAコード、Yラグやバイワイアアダプターなども使ってます。
書込番号:9190921
0点

こんばんは!
マドハンドさんの旋風に沸きかえっていますね!
家に着いた時の昂揚感はなにものにも代えがたいですね!
サンウくんさん
父親へkuroプレゼントした方がいるのです〜!!
それはいいアイデアかもです。有る意味かなりの親孝行ですね。
でも私の貯金がたまるころにはもうkuroは無いのかも。。。さびしいです!
私もまだまだなんで日々修行です。がんばりましょ〜!
ヨッシー441さん
壁コンお詳しいですね〜
あのツィーターが分離している時点でかなりのオーディオ環境なんでしょうね。
壁コン、オヤイデのセットは気になりました。
ただ集合住宅のアンテナ線もセットの形をしているため、
カバーまでは手を出せずでした〜
R1は今週末受け取り予定で楽しみです。もう不在通知は入っていたのですが。。。
書込番号:9193452
0点

どうするよ俺さんへ
ご存知かとは思いますが、オヤイデではこんなのも売ってます。
http://oyaide.com/catalog/products/p-95.html
電源ケーブル自作講習会なるイベントもあるようです。
参加費1万円で作ったケーブルを持ち帰れてかなりお得みたいです。
拙者も行ってみたいけど、定員10名だし(もう無理かな)、
残念ながらその日は仕事です。
http://oyaide.com/catalog/latest_news.php?news_id=417
書込番号:9193907
0点

皆さん こんばんわ〜〜!!
ヨッシー441さん
オーディオマニアの社長さんが自分の欲しい製品を作ってるって感じ>それ すんごい良く分かります!!!!!(笑) タップの上にある 綿!?見たいなのをみて これ燃えないんですか!?って聞いたら 笑われてしまいました(爆)お店の2階にある 電源ケーブル・・
中古でいいからほしい〜〜〜 高くて購入できずにいます(泣)(ToT)/
どうするよ俺さん 今後KUROが無くなるのは マジで寂しいですよね・・(>_<)
いつかまた KUROが復活してくれることを心から祈っています!
それまでに 沼の勉強を終わらせなきゃだ〜(爆)
書込番号:9194449
0点

こんばんは!
ヨッシー441さん
ご紹介ありがとうございます!!!
全然知りませんでした〜!異型コンセントプレート。
この左下のタイプであればジャスト行けそうです。
R-1セッティングしたら検討します!
また、自作講習会1万円でケーブルはTUNAMIシリーズですかー!!!
お得すぎますよ!あ〜でも私も友人の結婚式に参加予定ですね。。。
残念。。。これぜひ参加してみたいです。次はいつあるんでしょう〜
プラグなんてご自由に選定下さいなんて書いてある〜
サンウさん
家にあるkuroは無くならないですよ!?
今のこの売れ行きを見ていたらやっぱりやれるってことにはならないんですかね〜(どこまでも前向き。。。)
でもよく考えてみると今不況なのにこれだけの方が高額な製品なのに、
購入されているという事実もすごいですね。
在庫待ちで4月や5月の方もいるみたいですもんね。
政府が定額給付金なんて変なものじゃなくてkuro沼給付金出せばいいんですよ。
kuro関連品(TV、BD、アンプ、スピーカー、ケーブル関連などなど)に使える商品券(笑)
そしたら撤退なんてせずに済むかもしれないのに。。。
ドイツなんか自動車産業は守るんだっていうことで、
環境基準クリアした新車の購入には政府が30万円補助出してるらしいですよ。
こんなオンリーワンな世界に誇れる商品なんだからそれ位してもいいのでは!
と、すみませんかなり妄想の世界へ脱線致しました♪
書込番号:9194573
0点

皆様 こんにちわ〜!
どうするよ俺さん そそ 不景気なのに KUROは熱い!!(笑)
定額給付金なんて変なものじゃなくてkuro沼給付金出せばいいんですよ>そそ!!チューナー代もくれるとか 色々出てますが 2万だとかチンケな事言わないで 1年間有効の政府商品券でも何でもいいから50万くらいくれればいいのにね〜〜^m^
書込番号:9196014
0点

サンウくんさん!
こんばんは!結局定額給付金支給決定ですね、
こうなったら自主kuro沼給付金とまいりましょうか!
私次はYYのHDMIケーブル欲しくなってきてるんです〜♪(全然足りませんが!)
書込番号:9199003
0点

皆さん こんばんわ〜〜!!!
どうするよ俺さん 定額給付金支給決定しましたね!!!(^^)/
まさしく自主kuro沼給付金!! 我が家は5人家族だから 8万くらいもらえるみたいでww
音響システムがホシィ〜〜・・・(>_<) 嫁さんと、どうするか これから話し合って決めます〜〜〜^m^
YYのHDMIケーブルは 僕もシルバーを使っているんですが(PS3→508で) 凄いイイですよ〜〜(^^)/ 将来に向けて、あと3本欲しい・・(>_<)
書込番号:9199072
0点

こんばんは〜♪
サンウくんさん!
おおー8万円ですか!
それは大家族会議でじっくりいいものを〜!
うちは奥さんと二人暮しだから2万4千円?
いやーいいですね!!
YYのそうなんですね!
いやー私も4本は必要なので、もう少し今使ってるパナの標準HDMIで我慢します、
ひょえ〜いきなり出鼻を挫かれた気分ですが、
じっくり練ってまいりましょう!
書込番号:9199110
0点

皆さんこんばんは!
どうするよ俺さん、サンウクン
KURO沼給付金ですか?(笑)
3万ならオクでワイワイシルバー買えるのにね(爆)
私事ですが、昨晩武道館でサラブライトマンのコンサートを見てきました♪
いやぁ、心が洗われますね!
ちなみにコンサートは多分15年以上ぶりで、前回も武道館で、ブルーハーツです(笑)
リンダリンダ〜♪
書込番号:9199159
0点

どうするよ俺さん 我が家は、ケーブル 小物 沼道具は 全て自分の小遣い範囲内でしか買えないのがネックです・・(泣) しかも・・ YYシルバーは600Aのほうで固める予定だから金額が・・(@_@;) 508のほうにも せめて・・YY・・1本ほしぃな・・(>_<)
中間グレードだと 変化がわかりにくい場合もあると思うので 僕てきにはYYシルバーか
パナとか 個人的にはSONYの平麺のどっちかでいいって 割り切ってます(^^)
あ!SONYの平麺 ワイワイぽくて好きw平麺だと良さそうって勝手におもってますがww
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=29398&KM=DLC-HD7HF/DLC-HD10HF...
書込番号:9199171
0点

のっぽ1972さん 御疲れ様です!!(^^)/ ブルハーツ大好きですよ〜〜 青空が好き(^^♪
LIVEいいな〜〜 あ!!もし サラやマライア キャリーや セリーヌが 日本でLIVEやるときは 是非一緒に行きましょ〜〜〜〜(^^)/
ところで のっぽさんは KURO沼給付金は何に使いますの!?BDソフトかな!?(^^♪
書込番号:9199197
0点

プラズマパネルの向こう側〜かなり字余り(汗)
皆さん、こんにちは!
サンウクン
青空良いですね!
運転手さんそのバスに僕も乗っけてくれないか〜行き先なら
何処でも良い→KURO沼行き(爆)
今はサラブライトマンのライブインウィーンのBS録画を見て昨日の余韻にひたっています♪
CDとDVDしか発売しないようなのでお宝になりました!
コンサートは是非行きましょう!
と言いつつ、まずは焼き肉とオフ会ですね(^_^;)
黒沼給付金はBDソフトか、アンプ側用のタップと電源ケーブルを追加購入ですね。
他の皆さんは何を買いますか?
では♪
書込番号:9200439
0点

皆さん こんばんは(^^)/
なにやら定額給付金が話題になっていますが、
ウチもどうするよ俺さんと同じく2人ポッチなので、
レストランでの食事とお酒くらいで消えそうです(笑)
サンウくん
先日、WOWOWでサザンの30周年記念ライブの再放送を録画したので、
お貸ししている同番組のBD−Rは差し上げます。(WOWOW再放送バンザイ!)
のっぽさん
AVアンプのスレでKEF固めを予定されている方がいます。
勝手にのっぽさんに振ってしまったので、レスをお願いしますm(_ _)m
書込番号:9204142
0点

みなさま こんばんは^^
のっぽさん
コンサート、羨まし〜っ!!
サラが来ていたとは知りませんでした。
で、久しぶりにBSの録画を観ています^^
給付金はバックライトの足しにでもします^^
それより政府紙幣の50万はまだかしらねえ?
書込番号:9204179
0点

みなさんこんばんは〜!!!
のっぽ1972さん
ワイワイシルバー、ヤフオク3万円情報ありがとうございま〜す♪
その価格ですと射程圏内入って来ました!
サラブライトマンうらやましいです!
年末の日テレのクリスマス特番みたいので放送されていたのをkuroで見ましたが、
奥さんと二人でかなり癒されました〜♪
その時kuroのスピーカのみで聞いてこのテレビのスピーカのポテンシャルの高さを思い知らされました。。
1曲聴いただけでかなりの洗われ度合だったので、
コンサートで何曲も聞いたら〜と想像するにすごいことなります〜♪
サンウくんさん
平麺おすすめありがとうございます!
パナの買う前に平麺知っていれば。。。
いやほんと小物って理解を得るのは難しいですよね。
悩ましいです〜
柴犬の武蔵さん
私もその可能性おおいにありえます!
まず現時点で自分の分の1万2千円分だけは
おそらく自由度は確保しているはずかと信じてます。。。
白いキャンディーさん
政府紙幣50万!そんな話もありますね!
そんなん来たら絶対600A行きたいと思います。
部屋に入らないんです、でも買います(笑)
書込番号:9204432
0点

こんばんは!
やっと上がりです(^_^;)
むっちゃん
了解です、しかしこのタイミングで(謎)
説明は面倒なんで家に呼ぼうかな(爆)
書込番号:9208471
0点

キャンディさん
サラ最高でしたよ(^_^)v
心が洗われました!
がっ、今日の残業ですっかり淀みました(爆)
書込番号:9208497
0点

どうするよ俺さん
ワイワイシルバーの入札競争へようこそ!(爆)
今競っているのは沼の住人達ですから♪
サラはAmazonあたりで輸入CD多いので是非どうぞ!
書込番号:9208543
0点

皆さん こんばんわ〜!!
柴犬の武蔵さん 本当に恐縮です!ありがとうございます!!m(__)m
白いキャンディーさん 同じく政府紙幣50万待ってるんですけどね〜〜・・・(爆)
どうするよ俺さん ワイワイゲッツー 頑張ってくださいね〜〜(^^)/
のっぽさん 今度家に遊びに行っていいですか!?^m^
そこで!皆様に質問です! アンテナ線なんですが オヤイデ銀線とカナレ L-5CFBアンテナケーブルどっちも映像が変わらないと思いますか!? どっちがいいのかも分からないし・・どっちを購入しようか迷ってますので・・アドバイスくださ〜〜〜いm(__)m
書込番号:9209300
0点

皆さん こんばんは〜
お久しぶりです。風邪やらTDRやらでバタバタしてました(笑)
サンウくんへ
カナレの銀線アンテナケーブルもあるんですか?たぶん銀線なら大差ないような気もしますが。
プレク先生へ
近々、幼馴染の友達がこちらでPCの事で質問すると思いますが、力になって下さいね〜。自分も今年は自作PCに挑戦する予定なので今度、どのメーカーがオススメか教えて下さいね〜。
書込番号:9209458
0点

I LOVE YOU BMWさん 御疲れ様です!
5mとかになると カナレの方が安いので(汗)混合で使用しようかと思いましたw
2mの方が オヤイデと カナレのどっちにするか悩んでまして・・
そそ!質問なんですが オヤイデの方で圧着プラグも加工してもらうのは可能なんですか!?
あと 今、使用してるのは こんな感じって 写真UPしておきます(激汗)m(__)m
書込番号:9209543
0点

皆さん、こんばんは。
忙しくて中々顔が…orz
そして現在皿回し実験中…(謎)。
どうするよ俺さんへ
最後までデジタル処理をしている画像系は差が出難いですよ。
ブラウン管とかなら結構差が出ます^^;
アンプの電源ケーブル変更はちょっと難しいかも知れません。
それよりは、画像系機器にフィルタを付けて、オーディオにノイズが回らない様にするとか、間接的に攻めると良いと思います。
(蛍光灯にフェライトコアを付けるとかね)
白いキャンディーさんへ
オーディオって元々マニアックな物というか…。
(元々は自作してなんぼの世界で、初期のPCと大差ない…?^^; )
既に庶民も気軽に音楽が聞ける時代のはずなのに、妙に敷居の高い場所があったりするのが変だと思うんですよ。
だから、敷居を低くできる所を叩いて回ってるんです^^
それが、沼への立て看板のささやかな役目です(笑)。
I LOVE YOU BMWさんへ
そうでも無いですよ?
耳が肥えてくると…ね…?^^;
因みに、今日焼いたCD-Rを知人の店で再生しました。
CDを変えたらお客さんが反応するから面白い…。
店長さんに感想を聞いた所、「CD-Rの方が良いのが不思議ですねー、こんなに違うとは…」との事です^^;
このお店、PCで再生してマランツのアンプに叩き込む構成ですのでショボショボ環境ではあるんですけどね。
PCの質問?
了解ですが、PC板の方が安全なのでは?
ここなら、せめてオーディオ関連に絡ませた方が…。
(ちょっと心配)
ん?のっぽさんが拉致監禁宣言?(激違
書込番号:9209629
1点

連投失礼します。
ロン!私もあがりです(謎)
のっぽさんへ
自分も結果的にお宝サラ皿をゲットなんですね(笑)ラッキー!
給付金は子供のランドセル代で消えそうです(汗)
アマゾンでBDセールやってるんですね。欲しいけど我慢x2(笑)
サンウくんへ
5mだと結構な値段になりますね(苦笑)オヤイデは頼めば加工してくれそうな感じでしたよ。電話で聞けると思います。何せ自分はコネクター間違えた時に電話でお願いしましたから(滝汗)
書込番号:9209657
0点

プレク先生へ
一応、kuroネタにも絡ませてもらうようにお願いしておきました。
たぶん明日(今日?)カキコミがあると思います。
英語のスペシャリストなので何かと頼りになるかと?
今日、「X」のCDを聴きました。懐かしい。最近このような激しい曲を聴いてなかったです...年をとった証拠かな(ガクッ)
ただ、CDの音質がいまいちなのか、自分のシステム環境に合ってないのか、満足は出来ない音でした(Blue Bloodです)
書込番号:9209804
0点

あ!写真アップするのを忘れてた(汗)
BMWさんへ、オヤイデだと金額がやばいので(汗)今回は テストとして カナレ固めでやってみようと思います(激汗)m(__)m
プレグ先生 体調大丈夫ですか? 当日 娘も学校休んで参加しますので よろしくお願いします〜汗m(__)m
それでは寝落ちします お休みなさ〜い(激汗)
書込番号:9209874
0点

皆さん、こんばんは!
サンウクン
来ちゃダメ(嘘爆)
ディズニーご宿泊50回で家への入園パスポートがゲットできます(笑)
アンテナ線の件は解りません(^^;
ベンベさん
見えましたよ(笑)
ちなみにミニーの横にも変なのが見えるんですが(爆)
新手のキャラですか?
えっと、ロンはどこに懸っているか皆目見当が(@_@;)
サラはラッキーですよ!今はもうHDDから削除したので大事にして下さい!
プレクさん
うちの焼けました?(笑)
ん?プレクさんを拉致監禁してうちの家のアップグレードをしてくれるんですか(笑)
書込番号:9209915
0点

のっぽさんへ
ん?心霊写真?ミニーの横には誰もいませんが(違爆)
リロ&スティッチはご存知ないですか?自分も映画見てないので人の事言えませんが、BD出たら買おうかな(笑)
え〜、ロンはのっぽさんが仕事上がりました〜と書かれたので...と説明してる自分が情けない(滝汗)
サンウくんへ
カナレ固め逝っちゃって下さいね〜!
5m以上なら5nのが良さそうな感じがしますね。
では、おやすみなさ〜い♪
書込番号:9210026
0点

I LOVE YOU BMWさんへ
了解です。
今日?^^;
頑張れ、私…。
Blue Bloodですか〜。
あれは音質がしょっぱいでしょ〜^^;
結構厳しい音ですよ。
サンウくんへ
了解でーす…。
…あ゛ー、そういう事を書いちゃ…(汗)。
公欠ね?公欠と言っておきなさい!!(何故か念押しモード(笑) )
のっぽさんへ
あと12時間程度で焼けます。
え?いや、ちょっ(汗)。
高いですよ?出張費(ぇ
書込番号:9210068
0点

はじめまして。
仲良しI LOVE YOU BMWさんからお聞きしまして、初めてお邪魔します。
よろしくお願いします。
そして、BMWさん、なんだかスレ探しに手間取ってしまいました。ご迷惑おかけしました。
ごめんなさい。
「KUROの黒を見てみたい」と思っていたら、こんな近くにKUROを持っている人がいました!
今度お邪魔しますね。ぜひ見せてください。
1つ質問があります。ご存じの方がいらしたら教えてください。
お友達にPCを組み立ててもらいました。私はそういうのができないので、予算としたいことを言って、部品の購入から組立までお願いしました。
PCでテレビが見られるようにしたかったので、その設定もしたのですが、見られません。
環境は下記のとおりです。vista使用。
・Core 2 Duo E8400 3GHz 6MB FSB1333MHz
・マザーボード:GA-EP45-DS3R
・HDD:Barracuda7200.11(500GB・バルク品) ST3500320AS
・グラフィックボード:玄人志向 GF9800GT-E512HW/HD
・20型ワイド液晶モニター(イーヤマ)ProLite E2003WS-W1
・地上/BS/110度CS デジタル放送対応ハイビジョンテレビキャプチャー (PCI接続) PIX-DT012-PP0
ソフトはstationTVです。stationTVのアイコンをクリックするたびに
「このディスプレイでは映像の表示ができません」
と出てくるんですが、ディスプレイの型番を調べると、確かにテレビが見られるように対応している機種ですし、いろいろとそのメッセージに対する対処法を調べたのですが、相変わらず解決できず・・・お手上げ状態です。
どなたか解決法をご存じの方、解決法を発見できそうなサイトなどをご存じの方、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:9212058
1点

皆さん こんにちは〜♪
そろそろ、友人がやって来ると思いますので皆さんkuro沼に引きずり込んで下さいね〜(^o^)/
のっぽさんへ
少し脱線しますがお許し下さいm(_ _)m
海外Amazonなどで英語の訳に困ってる方が居ましたら、聞いてやって下さいね〜(^o^)/
書込番号:9212063
1点

噂をすれば子猿の登場ですね(笑)
ナビの機能が悪くて(自分の説明)カメラスレに迷い着いたのには驚きましたが(爆)
今、kuroも凄く安くなってきてるので、これを機に是非是非kuro買っちゃって下さいね〜(^O^) あ、その前に我が家で視聴して下さいね〜(^o^)/
書込番号:9212359
0点

皆さん、こんにちは。
子猿さんへ
初めまして。
グラフィックドライバがCOPP非対応なのではないでしょうか?
グラフィックドライバをアップデートして下さい。
…の前に、まずはバージョンの確認ですね。
ForceWareのバージョンを確認して下さい。
80以降(だったかな?)なら問題なし、そうでなければアップデートは必須です。
(解らなかったら無視で(笑) )
基本的にグラフィックドライバは最新版にアップデートした方が良いです。
特に、玄人志向さんはドライバを作っていませんから、本家のドライバを適時適用するのが基本ですよ〜。
ダウンロードサイト(トップページ)はこちらです。
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
GeForce 9シリーズのVista32bit版ドライバを選択する必要があるので、おそらくは下記のドライバになると思います。
http://www.nvidia.co.jp/object/winvista_x86_182.08_whql_jp.html
(一応、ご自身で確認して下さい。「製品サポートリストにGeForce9800GTが載っていて、OSも合っていれば問題ありません)
それにしても、結構コスト削減されてますね…。
自作依頼をされて玄人志向を使うなんて…。
(これ、ノーサポートなので玄人向け…なんですよ…。品質もあまり…^^; )
I LOVE YOU BMWさんへ
こんな感じの対応で良いかな?^^
書込番号:9212381
4点

プレク大好きさん
早速アドバイス、ありがとうございました!
確認し、グラフィックドライバ、アップデートしてみました!
・・・がやっぱり「このディスプレイでは映像表示できません」のままです。
「もうあきらめたほうが・・・」ってことなんでしょうか。
何か買い足したり、お店に相談したりすれば、解決策ってあるんでしょうか?
でも、「問題ない、見られるはず」っていう言葉を信じて、自分で調べもせずに、部品購入から人にお願いしてしまったのが、よくなかったかも。どうりで安いわけですね。次から身の丈に合ったものを購入します。
でも、初参加のクチコミですぐレスもらえてうれしかったです。ありがとうございました。
I LOVE YOU BMWさん
ここに導いてくれてありがとう。
君のプロフィールから最新コメント辿って行ったら、あそこに行きついてしまったので、???と思いながらも書きこんでしまいました。
「そんなの別のスレで聞けよ」とか「前にもそういう書き込みあっただろ?」
って言われたらどうしよ〜と思ってビビってたので、ほっと安心しています。
ありがとね。
書込番号:9212518
1点

子猿さん、はじめましてこんにちは〜!m(__)m
え〜、私はPCもド素人なので何も助けになりませんが、宜しくお願いしま〜す(^^ゞ
ベンベさん
プレさん拉○監○までいよいよですね(爆)
書込番号:9212747
0点

子猿さんへ
誰もが最初は初参加ですから^^
私も随分前ですが、初カキコは緊張しましたよ〜。
グラボドライバ更新だけでは駄目でしたか…。
StationTV側のアップデート(ソフト、ドライバ)はされていますか?
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt012_pp0/download.html
(多分コレ)
MCR30vさんへ
ちょっまっ…。
何?その危険な計画は?!
秘密裏に何動いてるの?!
書込番号:9212800
2点

プレク先生へ
おお〜!とても親切な対応して頂き涙がでますm(_ _)m
子猿さんのPCはコスト削減してるんですね(@_@) CPUだけ見たら性能良さそうに見えるけど、マザーボードが安いのかな?
子猿さんへ
問題解決出来ると良いですね(^O^)
Mさんへ
はい、作戦実行まであと少しですね(謎)...フフフ(笑)
書込番号:9213119
0点

I LOVE YOU BMWさんへ
グラボがケチられてます。
この分だと電源や筐体もケチられていて長期間使うと調子が…と予想します。
ん?ちょっ。
ボディーガード雇わないと!!
書込番号:9213375
0点

皆さん こんばんわ〜〜〜!!
子猿さん 初めまして〜!お待ちしておりました(^^)/
I LOVE YOU BMWさんの家に行ったら KURO購入 ロックオン!!でございますよ(^^♪
これから 宜しく御願いしますね〜(^^)
I LOVE YOU BMWさん
海外Amazonなどで英語の訳に困ってる方が居ましたら> 僕・・困ってんですけど(笑)
あ! これ以上はやめときます(汗) あと 今回の アンテナケーブルの購入報告は下のほうに書きますw PS. 例のブツを日本横断させますか!?BMWさんの次は、MCR30vさんあたりにでも(笑)あ!これは 裏でメールで(汗) あと 早くワイワイシルバーを購入してくださいね(笑)^m^
プレグ先生〜〜〜(汗) はい!!公欠! 公欠!!!了解しました〜〜(激滝汗)m(__)m
のっぽさ〜〜ん ディズニーご宿泊50回なんて・・ムリ・・(爆汗)(@_@;)
来年の目標!?を、明確にするためにも、ちょっと KEFの試聴がしたく思ってまして〜・・(汗)
その時はよろしく御願いします(^^)/
MCR30vさ〜ん ふふふ〜〜(謎w)^m^
えっと・・ 本題・・(激汗) 今回 オヤイデアンテナケーブルを購入しようと思ったんですが・・7Mになると とんでもない金額になるので(汗)ヤフオクにて カナレ アンテナケーブル L-5CFB 即決で1mと追加注文7mを購入することができました!
到着は12日頃あたりになると思いますので到着次第レポートしてみたいとおもいます!
見た目は オヤイデがいいのだが・・(>_<) 次回にでも・・(汗) オヤイデ2mを仕入れて比べて見たく思っておりますm(__)m あと、お勧めの3分配器などがありましたら アドバイスいただければとおもっておりますm(__)m
写真は、前回貼り忘れの今の使用のケーブル&3分配器(汗)
書込番号:9214533
0点

子猿さんはじめまして。
あまり詳しくないのですが、念の為お聞きします。
・グラフィックボードとモニターは、DVI-Dケーブルで繋げてますよか?
・B-CASSカードは、カードリーダーに差し込んでいますか?
書込番号:9214659
0点

MCR30vさん
初めまして!こちらこそよろしくお願いします。
PC素人でもここは参加してできてうれしいです。
プレク先生
またまたありがとうございます!
Station TVのアップデートをしてみたら、今まで出てこなかった「同意を求める」画面が出てきて、やったぁ!と喜んだのですが、30秒後にまた「映像表示できません」の表示。期待しただけに・・・(涙)。
これ、グラボ買い替え、付替えすべきなんでしょうか?
長期間もたないって、どのくらいなんでしょうか・・・・・・。
何かを足したりして、テレビ見られるようになりませんかね?
無謀なことを言ってたら、すみません!(よくわからず発言しています)
I LOVE YOU BMW!
助けていただいております。ありがとう。
今日は“あい”に行ってきました。大勢で行くと、いろんなのが食べられていいね。
今度伺う時にパスタソース、お礼に持っていきます。
*ちなみに今、クランキーチョコ食べながらやってます。
書込番号:9214673
0点

クリアストリームさん
初めまして。よろしくお願いします。
DVI-Dケーブル…がよくわからないんですが、後ろにいくつかつなげています。
(画像撮ってみました)
なにか接続し忘れているんでしょうか。
B-CASカードはつけてます。
書込番号:9214742
0点

サンウさん
初めまして。こちらこそよろしくお願いします。
なんかこのスレはみなさん、なかよしですね。
お仲間に入れていただいて、感謝です。
kuro、期待大です!
書込番号:9214758
0点

子猿さん
プレクさんへのレスで一旦画面出たようですね。
それなら接続は問題ないのかな?
それではこちらの口コミの一番下のカキコミを試してみてはどうでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/05555510600/SortID=8384319/
書込番号:9214890
1点

子猿さん ここの板は I LOVE YOU BMWさんが始めて 今はパート3まできちゃいました(^^)
BMWさんのKUROは あとワイワイシルバーを繋ぐと完璧な映像がでますのでw
BMWさんに逢う時は挨拶代わりに 「ワイワイシルバー買った!?」って言ってやってください(笑)^m^
あと PCの後ろに 繋げてる 線みたいなやつと 画面の 写真UPしていただけたらと思いますm(__)m
書込番号:9214910
0点

子猿さん こんばんは、はじめまして!
私はベンベさんとは旧知の仲?いつも我が家の後方のSPに熱い視線を浴びてます(謎
>kuro、期待大です!
kuro期待大 に+ アルファー で番外地編(^^) も控えてますので宜しくお願いいたしますね。
書込番号:9214969
0点

クリアストームさん
すみません、画像アップされてなかったみたいです。再挑戦!
前は即「この画面では映像を表示できません」だったのですが、
プレク大好きさんの言われたとおりにアップデートしたら、「同意しますか?」
っていう画面が出てきました。
でも、今は何度アイコンをクリックしても、「表示できません」っていう言葉だけです。
互換性ですが、XPバージョンも試してみたのですが、やはりダメ・・・。
なんでしょう、これ。素人にはどうにもこうにも・・・。
サンウさん
小学生のころからの付き合いなのに、彼がkuroを買ったと聞いたのは昨日でした!
もうびっくり。って、私は家電も詳しくないので、ただ「見てみたい」程度の
興味なのですが・・・。呪文のように「ワイワイシルバー」とつぶやいてみます。
画像、こんな感じでアップしてみました。あと、ディスプレイの画像って、どんな画像をとったらいいでしょう。一応全体を撮ったものを載せますが・・・。
satoakichanさん
初めまして。よろしくお願いします。
kuroに+アルファですか?番外地編、これまた期待大ですね。
今度BMWさんに探りを入れておきます!
書込番号:9215061
0点

子猿さんへ
正解まで後一歩って所でしょうか。
表示できませんって言われている画面を現行犯逮捕して画像アップしていただけませんか?
何か判るかも。
(流石に使った事の無いアプリをこうやって対応するのは難しいので…^^; )
書込番号:9215125
0点

みなさまこんばんは!
小猿さん、初めまして!
私も新参者ですが、皆さんに大変お世話になっています。
パソコンのことは全く素人で分かりませんが、
問題解決されることを願います〜
のっぽ1972さん、サンウくんさん
YYシルバーゲットチャレンジしてみます!
ライバルはこちらの皆さんですか!
どうぞお手柔らかに〜
サンウくんさん
銀線ケーブル無事ゲットおめでとうございます〜♪
次は私の番、、、
プレク大好き!!さん
的確なアドバイスありがとうございます!
画像系はそういう影響があるのですね〜
ブラウン管ですか!リビングに持っているので機会があれば試してみます!
また画像系機器へのノイズフィルタ案ありがとうございます!
思いもよらない方法です!
部屋に蛍光灯もあります。こちらもノイズ源になりうるのですね!
少し自分なりに調査して練ってみます!
I LOVE YOU BMWさん
写真楽しませていただきました!
リロ・スティッチは奥さんが好きなのでうちにたくさんぬいぐるみがいます♪
スティッチの暴れっぷりがディズニー作品の中では型破りでいい感じですよね〜!?
書込番号:9215131
0点

どうするよ俺さん ありがとうございます!! 是非アンテナケーブルとワイワイシルバーをゲッツ!ゲッツ!!してくださいね〜(^^)/
あと KURO使用のお部屋は蛍光灯なんですか!?
子猿さん 焦らずにね〜(爆)
書込番号:9215237
0点

プレク大好きさん
画像、こんなんでどうでしょう?
アイコンクリックすると、これが表示されます。
なんだか面倒なことを聞いてしまったようで。
よろしくお願いします。
どうするよ俺さん
初めまして。そしてありがとうございま〜す!
皆さんに助けていただいて、なんとか使えるようになったらなぁ・・・
と思っています。
サンウさん
あっ、ばれました?(爆)やばいやばい、焦ってました。
PCがきて、数か月この悩みに悩まされてきたので、やっと相談できる人がいたぁぁぁぁという感じでつい。
今日は1日でいろんな進歩があったので、ぐっすり眠れそうです。
書込番号:9215399
0点

子猿さん
私のわかる範囲を超えました。
すいませんm(__)m
KUROをBMWさんのところで楽しんでください。
書込番号:9215454
0点

こんばんは2です!
連投で失礼いたします。
先週皆さんに頂いたアドバイスに基づいて発注した
ベルデンのスピーカーケーブル 9497と8470
オヤイデの壁コンセント R-1
を設置してみましたので、
簡単にそして少し主観的になってしまいますが、
ご報告させていただきます。
まずスピーカーケーブルを交換してみました。
フロントの2chのスピーカに対して交換してみて、比較しました。
今まで使用していたのはスピーカに純正で付いていたケーブルで、出所不明です。
交換した印象は
アナログケーブルから光ケーブルに変えた時のような(そこまでの変化ではないですが)
ノイズが減ってより音が鮮明になった印象です。
9497と8470の比較は正直なところ分かりませんでした(汗)
ですので、のっぽ1972さんのアドバイス通り9497でリアまで引き回してみようかと思います!
今はおまけスピーカを継ぎ足してサラウンドスピーカに回しているひどい状況ですので〜
次にR-1を交換しました。
壁コン(R-1)→電源タップ(OCB-1EXs)→各種機器(kuro、アンプ、レコーダー)
と接続しました。
【映像への影響】
映像への効果は見られませんでした。
私が見分けられていないだけかもしれませんが、
プレクさんのアドバイスを先ほど読んでなんだか納得しました!
【音響への影響】
こちらは思った以上の効果でした。
フロントの2chのスピーカで聞いてみました。
まずフロントはブックシェルフタイプを使用していて低音にはもともと期待していなかったのですが、R-1の交換で明らかに低音がパワーアップしていると感じました!
(昨年WOWOWで録画し、繰り返し視聴していたA-nation08、及びコブクロのCD中心で比較しました)
2chでも音で包まれるような広がりを感じます。
低音が底上げされて、ボーカルの声が不鮮明になることもありません。
素晴らしいです!!!
ここまでの変化があるとは正直予想していなかったので、結構感動ものでした!
今まで失われていた音を今更取り戻したような気分です。
アドバイスいただいた皆さんに本当に感謝します!!!
皆さんの後押しが無ければ確実に私は壁コンを交換することに踏み切らなかったと思います!
ちなみに交換は昨晩にチャレンジしたため、
ブレーカを落として闇夜の中懐中電灯の元での作業でした(昼やれって話ですね。。)。
使用していた壁コンセントがなかなかケーブルを外しにくいタイプだったため、
取り外しにかなり悪戦苦闘しましたが
R-1への電源ケーブルの接続は差し込んでプラスドライバーで締められるタイプだったため、
設置は非常に楽でした!アースへは接続していません。
これは予想ですが、私の場合は3Pから2Pへの変換プラグで差し込んでいたため、
差し込みの安定性が非常にグラグラしていたため、それが安定したことによる効果が大きいのかなと思います。
そういった状況の方がいたら、ぜひ交換されてみる事をオススメしたいです♪
長文にて失礼致しました!
書込番号:9215496
1点

子猿さん もう寝ますか!?(汗) プレグ先生〜 明日に持ち越したほうが(爆汗)
それと 板を変えてやったほうが・・(激汗)ここで続けます!?
子猿さん Windows Liveメッセンジャーを インストしてます!?
どうするよ俺さ〜〜ん 効果あって何よりです!!!(^^)/
ブレーカを落として闇夜の中懐中電灯の元での作業でした>これは、ヤバスギ〜〜(激汗)
(@_@;)
映像は> アンテナケーブルで絶対に取り返しましょうね〜〜!!(汗)
それでは 皆さん おやすみなさいです〜〜(汗)
書込番号:9215580
0点

皆さん こんばんは〜
皆さんいつも通り親切にして頂きありがとうございます。ほんとここの皆さんは私の自慢です(笑)
satoakichanさんへ
そうですよ〜 今も熱い視線を送ってますからね〜(笑)
子猿さんにもsatoakichanさんのシステムを紹介したいです。あ、その前に自分が行って視聴させてもらわないと(爆)
プレク先生へ
ありがとうございます。グラボは大事なんですね。自分は素人志向の物にしたいと思います...そんなメーカーないか(爆)
サンウくんへ
海外アマゾンのここでは聞けない翻訳はメール経由で子猿さんに伝えますよ〜(笑)
え、Mさんとこの600Mでみたらヤバイだろうな〜(笑)Mさんはたぶんウホウホ系が好みかと(爆)
アンテナケーブル到着が楽しみですね〜
どうするよ俺さんへ
リロ・スティッチ可愛いですね。恥ずかしい話、映画見てません(爆)でも今回のショーで必ず見ます買います...BD出たら(笑)
スピーカーケーブル、壁コン、電源ダップ交換おめでとうございます。なんとか効果があって良かったですね。
子猿さんへ
「あい」いいな〜、もう3回目だよね?なんとも羨ましい(笑)
またいつか、こちらでオフ会が企画された時には、小猿さんスポンサーで皆さんお腹いっぱい食べましょう!!
書込番号:9215911
0点

サンウくんさん
ありがとうございます!
もう夢の中でいらっしゃいますね〜♪☆
チャレンジしたのは、おすすめいただいたおかげです!
感謝感謝です〜!♪
作業はちょっとヤバ目でしたが、後日チェックを依頼中です!
アンテナケーブル(オヤイデ銀線)は既にゲット済みでした!
先ほどの書き方がちょっと不明確で、
次は私が、、、YYシルバー行かせていただきたく。。。
と書き込む予定でした!!
定額給付金を原本にしてあとの予算をいかに捻り出せるかという感じです(汗)
書込番号:9215915
0点

皆さんこんばんわ!ちょっと調べ事してました(汗)
I LOVE YOU BMWさん ワイワイシルバー買いました!?(しっこい!?爆)自作するときは 先生に御願いしたほうが間違いないかと思いますよ〜 僕も自作しようと検討してたんですが 信頼できるショップが中々なかったです(>_<)
Mさんはたぶんウホウホ系が好みかと>おおお!調べなきゃww
翻訳のときは> 是非おねがいします(爆)
アンテナケーブル>ついでにマンションの管理人の不動産屋へ行って TVが映らないマンションのアンテナのことでクレームを出してこようかと思います!しかも・・・我が家のジェイコムのSTBはHIDM端子が無い・・(泣)(ToT)
どうするよ俺さん アンテナケーブル!!ゲット!なんですね!!楽しみですね〜〜(^^)/
次回はワイワイ行っちゃってくださいね〜〜(^^)/ これで最強のKUROシアタールーム完成ですね!(^^♪ え!?もっと奥の沼へいきますか?^m^
それでは おやすみなさ〜〜〜〜い ですm(__)m
書込番号:9216022
0点

サンウくんへ
な、なんかその言葉、凄いプレッシャーですね(滝汗)
自分がワイワイシルバー買うのが先か、のっぽさんがWOWOW加入するのが先か?といった感じでしょうか(笑)
自作の時はもちろんプレク先生は欠かせないですね〜(笑)
JCOMはHDMIがついてないんですね(>_<) 早く搭載して欲しいですね〜!
自分もAVアンプにHDMI端子がついてないのでPS3の音を生かしきれてないのが痛いです(汗)
書込番号:9216065
0点

どうするよ俺さんへ
蛍光灯は結構ノイズが大きいので要注意なんですよ〜^^;
子猿さんへ
ん?もしかして…。
最初の写真の右側(青、D-Sub)を抜いても同じですか?
最初は途中で抜いて確認。
駄目なら抜いた状態のまま再起動して確認。
一応、公式ページにコネクタ形状が写真で載っているので参考にどうぞ。
http://www.iiyama.co.jp/products/lcd/20/PLE2003WS/index.html
(下の方です)
あら?クリアストリームさんがお手上げ?(/ ^^)/
I LOVE YOU BMWさんへ
素人志向=メーカー製PCですよ〜^^;
サンウくんへ
あはは、おやすみなさいませ…orz
…あ、顔文字が違うな…。
おやすみなさいませ(ρ_-)o))
書込番号:9216122
0点

みなさん!子猿です。
できました!と〜うとう、見られました!
ほんと、お騒がせしました。
プレク大好きさん!
ケーブル引っこ抜いて、再起動したら、いけました!
ケーブルって、つければいいってもんじゃないんですね。
あらたな発見。
昨日ここに書き込みを始めたときは、スレを2度も間違えるるし、てんやわんやだったのですが、みなさんのおかげで、問題解決しました。
PC組み立ててもらってはや4ヶ月・・・。
I LOVE YOU BMWくん、ここに招待してくれてありがとう。
一気に書き込み、楽しくなってきた!
書込番号:9219330
0点

皆さん こんばんわ〜〜!(^^)/
子猿さん 良かったですね〜〜〜!!!!(^^)/ 延長戦突入にならなくて良かった〜(汗)
プレグ先生〜〜! さすがです!最後は 藤川級の ど真ん中ストレートで抑えましたね^m^
書込番号:9219645
0点

皆さん、こんばんは。
子猿さんへ
わ〜い、ホームラン♪
無事に動作して何よりです^^
次回から自作依頼をする場合、この作業までをして貰いましょうね。
お金貰って自作するならそれ位の責任があります。
「動くはず」と「動く」のとは似て非なるものですから^^;
(PCの世界では「動くはずなのに動かない」なんて事が五万とあります)
サンウくんへ
にゃは☆
ほーら、私はPC板の人でしょ?(/ ^^)/
皆、勝手に家電板の人だと思ってるんだから…^^;
書込番号:9219817
0点

皆さん こんばんは〜♪
子猿さんへ
ほんと良かったね〜V(^-^)V
よく4ヶ月我慢したね〜!次はPCでTVじゃなくてkuroで見ましょう(笑)
確か映画 好きだよね?それなら尚更kuroをどうぞ〜(^o^)/
プレク先生へ
この度は本当にありがとうございましたm(_ _)m
この度はオーディオ沼に引きずり込んで下さいね〜(^o^)/
書込番号:9219960
0点

皆さんこんばんは!
小猿さん、おめでとうございます〜♪
杉内選手が(なんか違う人に見える・・?)
鮮明に写ってますね〜!
この勢いで次はぜひkuroでWBCを。。。
I LOVE YOU BMWさん
リロステそうでしたか!BD出たらぜひ〜WOWOWでも毎週放送されてるみたい?
うちはぽにょのBD待ちです〜(違笑)
サンウくんさん
はい〜!銀線ワールドで芝の色がなんだかきれい♪
次はYY!とりあえずヤフオク覗いてリサーチしてみます〜(汗)
プレク大好き!!さん
蛍光灯のノイズ逆流阻止ですね!
今後の注力テーマにしてみたいと思います!
とりあえず先立つものがあまりかからなそうですし〜♪
ありがとうございます〜
書込番号:9220123
0点

皆さん こんばんわ〜!
プレグ先生〜〜 PCの自作のときは御願いしますね〜〜(^^)/
あと、質問なんですが、HDMI / DVI 変換ケーブルのことなんですが 今、我が家のSTBは
D端子しかなく 出力設定には D1.2.3.4. 1125iがあって D4設定にしてKUROのほうにD端子で繋いでいるのですが、 そのD端子をHDMI / DVI 変換ケーブルに変えてテストしてみようとおもうのですが、この場合だと 画質の変化はあるかも!?って思いますか!?
う〜ん・・・ 何か質問の仕方!?文法がおかしいな・・(激汗)申し訳ないです・・(>_<)
これは のんびり回答で、いいです〜〜(汗)m(__)m
どうするよ俺さ〜〜ん アンテナケーブル届いたんですか〜!?(^^)/
くれぐれも ゆっくり発散してくださいね〜(爆)
書込番号:9220373
0点

サンウくんさん
どうも〜!
あんまり参考にならないかもしれないんですが、
HDDレコーダー→アンプ→kuro
っていう接続をD端子とHDMI両方の経由で見られるようにしてます。
D端子はvictorの2000円くらいのやつで
HDMI端子はpanasonicの3000円くらいのやつなんですが、
これを同時に写してD3の1125iの映像を見比べたところ
正直違いが分かりませんでした。。。
つまり、D端子接続とHDMI接続の差は意外と少ない気がします。
きっとHDMIにYYシルバーを使っていたりしたらまた違ってくるのかもしれないんですが。。。
参考にならないかもしれません。。。。(汗)
書込番号:9220465
0点

どうするよ俺さ〜ん アドバイスありがとうございます!!
D端子と光音声が一緒で HDMIならば D端子ケーブルのグレードUPの方が簡単かもですよね・・(激汗)(>_<) じゃあ、D端子ケーブルのグレードUPか〜・・また沼だな・・(爆)
書込番号:9220565
0点

クリアストリームさん
いえいえ、ありがとうございます!ケーブルっていうヒントをいただかなかったら、
画像アップもしませんでした(って、最初は失敗して画像が出てこなかったんですけど…)。
みなさんのおかげで、さっそく楽しいPCライフです♪
サンウくん
ありがとうございま〜す!
ほんと、延長戦にならず助かりました。
それにしても、1日で解決するとは!4ヶ月ですよ、4ヶ月…。
あっ、メッセンジャー、使ってますよ。
プレク大好きさん
場外ホームランです!無敵です。ありがとうございます。
次のPCが必要になる時までにはI LOVE YOU BMW君が作成できるようになっているはず!
期待大です。
I LOVE YOU BMWくん
ほんとありがとう。君がここに導いてくれたおかげで、幸せが1つ増えました。
ご存じのとおり、最近いいことないからさぁ、「PCまでも・・・」と落ち込んじゃってたんだよね。全く関係ないことでも、ついつなげちゃったりすんじゃん?
Kuroで映画見せてね。うちのテレビだと、暗い場面が暗くてわからん。
どうするよ俺さん
ありがとうございます!ほんと助かりました。
これ、岩隈さんのはず…って、よく知らないですけど(汗)。
ここの皆さんは“kuro沼”なだけに、みんなKuro持ってるんですか?
書込番号:9220671
0点

皆さん、こんばんは!
子猿さん、はじめまして!
全く関わってませんが(笑)映像無事映って良かったですね!
自分のPCも地デジチューナー付きなんですが、梱包時にケーブルが
地デジ対応でないのが接続されていて映らないとあせったのを思い出しました♪
とりあえず、問題は無事解決したようなんで、これからゆっくりと沼の
世界をご堪能下さい(笑)
ん、子猿さんスポンサーでオフ会あるんですか!(爆)
おいらとプレクさんは大食いだよ〜(笑)
ベンベさん
10時了解です(謎)いや、早いって(^^;
で、リロ&スティッチって何ですか(爆)
↑ 名前は聞いたことあるなぁですね...
ロンはそう言う意味だったんですね!とまた上げてみる(笑)
ワタシ、マージャンシラナイネ!
ロンとかチーとかイチサンニンロクとか両繙縛とか意味解らない(嘘笑)
ん、WOWOWですか(^^;
そろそろ入ろうかと思ってはいるんですが...(たぶんまだ先)
で、どこかの板でジャイアン発言されてましたが、のびた役はクリアストリーム
さんですか?(笑)
クリアストリームさん!ジャイアンが人の物も俺のものって言ってるよ〜(;一_一)
って、今回はそれはそれでお互いに幸せなのかな?(笑)
プレクさん
ホームラン流石でございます!
ところで、ちゃんとお美味しく焼けました?(違)
出張費は行きは拉致なんで(爆)帰りの運賃だけで良いですか?(笑)
と思ったらベンベさんも拉致計画中なんでうちからの費用はベンベさんに
ご請求願いますm(_ _)m
サンウクン
カナレ購入おめでとうございます!
うちでの試聴会、オッケーですよ!
でも、その前にヨッシーさん家に沼の底を聴きに行きましょう!(爆)
ただ、帰宅したら家のシステムがショボショボに聞こえるんだろうなぁ(^^;
どうするよ俺さん
YYシルバー1Mで3諭吉超えてましたね(^^;
間違いなく価格の書き込みが影響してると思われ...
スピーカーケーブルと壁コン設置おめでとうございます!
--------------------------------------
良い子?の皆様へ
壁コン交換は、電気工事士の有資格者が行うものですので
ご自身での交換は有資格者にご依頼下さい。
-------------------------------------
ちなみにワイワイシルバーも音質向上アップしましたよ(〃∇〃)
では♪
書込番号:9220710
0点

皆さまお晩ですm(_ _)m
サンウクンかなりお久しぶりです…
Jcomの件でノコノコ出て来ましたf^_^;
STBがHDD内蔵のタイプであればHDMI出力がありますよ!
さらに「HDRプラス」ならパナソニックのDVDレコのXW300と同等品にJcomのチューナーが付いていますよ!
HDMI出力とiリンクが魅力ですね〜
毎月のレンタル料はかかりますが、検討されてはいかがですか?
書込番号:9220829
0点

子猿さん 解決おめでとうございます〜〜(^^)/ あ!メッセは 解決されたので、とりあえず大丈夫です〜〜(^^)
みんなKuro持ってるんですか?>元々がKURO板だったので 比率は多いですよ〜(^^♪
そのほかでは プロジェクターとかも使用されている方もいます(^^)
是非600A購入をお待ちしております(誘w)
のっぽさ〜ん 御疲れ様です!!と、ありがとうございます!と、さらに・・
体調大丈夫ですか!? ヨッシーさん家に試聴会ですか!?ヤバスギでっせ〜〜(汗)
沼のどん底に行きたいのですか〜〜〜〜??(爆)ヨッシーさ〜ん 是非・・正装して・・
お邪魔させていただきたいと思っております(激滝汗)m(__)m
どうするよ俺さ〜ん 是非!KURO沼狂想曲エピソード3オフ会も参加してくださいね^m^
えっと 皆様!くれぐれも体調には十分注意して過してくださいね〜〜(爆)
書込番号:9220833
0点

エディ1700さ〜〜ん お久しぶりです!!!!!!
アドバイスありがとうございます!!!!! 12日以降になりますが 直接に、
Jコム群馬に出向いて 検討してきますね〜〜〜〜(^^)/
書込番号:9220896
0点

おはようございます! 朝早くからですがレスとしてはかなり遅くなってます《汗!
子猿さん 4ヶ月の長き状態からの脱出 本当によかったですね、おめでとうございます。
>ここの皆さんは“kuro沼”なだけに、みんなKuro持ってるんですか?
サンウくんさん からも説明がありましたが私はリア・プロ60とプロジェクターの2ウエイです。リアプロ購入時には Kuro が無かった・・・
ですので購入ご検討されるのならKuroで!!!
書込番号:9221821
0点

皆さん、こんにちは。
I LOVE YOU BMWさんへ
>この度はオーディオ沼に引きずり込んで下さいね〜(^o^)/
ん?
引き摺り込むのは私ではなく貴殿ですよ?(^w^)
私はただの立て看板…。
どうするよ俺さんへ
フェライトコアは安いですから手が出し易いですね^^
頑張って〜♪
サンウくんへ
自作するんですか?
その時はPC板デビューですかね?^^
書込番号:9222524
0点

子猿さんへ
そっか!I LOVE YOU BMWが自作の神様に!!(ぁ
そうそう、アフターサポート(笑)。
今後はWindowsUpdateも含めて更新を随時していった方が良いと思いますが、Vistaのサービスパックが出た時だけはインストールを控えて下さい。
SP系の更新は他のソフトやハードが動かなくなる可能性が通常より高いので、少し様子を見る方が無難なんです^^
あ、因みに私がKURO持ってなかったり(ぁ
妄想族族長ですので(核自爆)。
それにしても4ヶ月とは…orz
ご愁傷様です…。
(でも、解決しない時は本当に全然駄目なんですよね…、この手の事って)
のっぽ1972さんへ
めっちゃ麻雀用語だらけやがな…^^;
私も全然してませんよ?
レンホウとか四風連打とか九種九牌倒牌とか三連刻とか東北新幹線なんて知りません!(爆)
既にこんがりと…。
今回、全部でサラの皿が4枚ですよ…(謎)。
ん?2人ともに2重請求しろって?(/ ^^)/
書込番号:9222526
0点

皆さん こんにちは〜♪
相手の捨て牌みても何待ちかさっぱり見当つきませんが何か?(爆)
プレク先生へ
よし!私が自作の神様に(爆)...いくつ自作したらなれるんだろう(滝汗)
私は立て看板だけでここまで...f^_^;
書込番号:9222670
0点

突然ですが 皆さんはKUROが好きですか?
ネタが無いので(笑)以前にも紹介した物を(またかよっ!って言うツッコミは無しで(笑))
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88No-1%E2%80%95%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9ETV%E3%80%8CKURO%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E6%94%AF%E6%8C%81%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B-%E9%87%91%E8%B0%B7-%E5%B9%B4%E5%B1%95/dp/4478003327/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1236660166&sr=1-1
ではサラダ♪(寒謎)
書込番号:9223076
1点

のっぽ1972さん
はじめまして〜!
ほんとこちらの皆さんのおかげで、無事問題解決です。
「わからないケーブルは無理につけようとしない!」・・・心に留めておきます。
オフ会!?BMWくんが言ってるんですよね。彼は私の師匠なので、彼の開くオフ会に参加させてもらって、まずは勉強です♪
サンウくん
メッセは解決のためってことなんですね。了解です。
映画見るの好きなんで(しかも自宅DVD派)、映像きれいだと嬉しいですね。
プロジェクターって響き、素敵です。
Satoakichanさん
かろうじてkuroは知っていたんですが、基本家電はそんなに詳しくないんです…
ここに面白そうな家電名が出てくるので、勉強させてもらいま〜す!
プレク大好きさん
引き続きアドバイス、ありがとうございます!確かにSP入れた後、うまく動かないってことありました!気をつけてみてみます。ほんと4ヶ月って、長いですよね。これからは困ったらこのスレを頼ります^^
I LOVE YOU BMWくん
次の組み立て、お願いしま〜す。期待してま〜す!
書込番号:9225256
0点

皆様 こんばんわ〜!(^^)/
プレグ先生〜〜 PC板のデビューは・・ ここみたいにアットホームてきならいいんですが・・・(滝汗)
自作しようと思ってたんですが OSがビスタのうちにはやめときます・・(汗)
これは 次世代へのつなぎ中途半端バージョンとしか思えなくて・・ まぁ・・ビスタ使用ですが(爆)
あ、文が長くなりそうなので・・(汗)m(__)m
ウォンレイさ〜〜ん いつもありがとうございます!!!我が家も購入しましたよ〜〜(^^)/~
この本でさらに!! I LOVE パイオニアになりました!!^m^
子猿さ〜ん
映画見るの好きなんで(しかも自宅DVD派)、映像きれいだと嬉しいですね。>おお!!!
きた〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!! まさにKUROをお勧めします!!!!接続HDMIケーブルは
ワイワイシルバーで!(しっこいww) これでブルーレイをみたら ぶっ飛びますよ〜!
さらに 映画館の音声の迫力などを求めるようになると・・!!!
パイオニアKURO&KEF体験展示場のI LOVE YOU BMW支店さんで ぜひ体験してくださいね〜〜〜^m^
え!?プロジェクタ〜〜!? これは・・
ピュア&ハイエンドグレード専門Satoakichan支店さんで、御問い合わせ御願いします(爆)m(__)m
書込番号:9225510
0点

のっぽ1972さんへ
>ヨッシーさん家に沼の底を聴きに行きましょう!(爆)
大歓迎ですのでお気軽にど〜ぞ!!!
拙者宅では沼の底は見えないですよ〜
サンウくんさんへ
>(爆)ヨッシーさ〜ん 是非・・正装して・・
>お邪魔させていただきたいと思っております(激滝汗)m(__)m
敷居はとても低い家なので、正装はご勘弁を!!!
清掃してお待ちしております?なんつって
本気でかたずけないと(滝汗)
書込番号:9225632
0点

皆さんこんばんは!
明日は早いのでそろそろ寝る準備を(笑)
エディさん、ウォンレイさん
書き込み有り難うございます!
ってか、もっと書いて(笑)
べんべさん
そろそろサイコロの旅でしょうか?(笑)
起きたらマドハンドさんの家だったり(爆)
satoakichan&べんべさん
子猿さんにKEF固めを決めて下さい(謎笑)
子猿さん
べんべさんのバダワンってことは、これからはプレクさんをマスターヨーダと(違笑)
ん?べんべさんのオフ会!?
じゃあ今から出ないと!(謎爆)
プレクさん
おいらもサラ欲しい(嘘笑)
自分の分もつけて3重請求で( ̄∀ ̄)
書込番号:9225684
0点

ヨッシーさ〜ん 了解しました〜〜 気兼ねなくお邪魔させていただきます(爆)m(__)m
のっぽさ〜ん そろそろ寝ますww 皆様〜〜 おやすみなさ〜〜いm(__)m
書込番号:9225761
0点

皆さん、こんばんは。
一部の方は遠足の準備はokかな?(謎)
I LOVE YOU BMWさんへ
立て看板だって、見られたら効果があるものですから^^
見て貰えないと朽ち果てるだけですが(ぁ
子猿さんへ
このスレ専科になりそうですね^^;
まあ、適当な場所に書いても何かしらの反応があるはずですよ〜。
サンウくんへ
まあ場合によりますね。
ある程度、情報を提示して質問するのが当たり前な板ですし。
ヨッシー441さんへ
それ、私に言われているかのお言葉です(謎)。
頑張らないと…。
のっぽ1972さんへ
取り敢えず、明日をお楽しみに^^
書込番号:9225956
0点

みなさんこんばんは!
もうおやすみされた方もいるみたいで〜♪(笑)
サンウくんさん
こんばんは!HDMI出力付きのチューナー!
そっちの方がいいですね〜
D端子はいいんですけど光ケーブルだと音がちょっともったいないですね〜
オフカイ!?私も誘ってもらえるんですか!?
よろしければぜひお願いします☆
ヨッシーさん宅ですか?すごく気になります!!!
子猿さん
岩隈でしたか!杉内じゃない気はしてました!
私も一応一つ古いkuro持ってます。
楽しく映画などなど見ていま〜す!
のっぽ1972さん
注意喚起ありがとうございます〜!!
まさに!良い子の皆さんは真似されないと思います(汗)
YYシルバー2mで28000円即決というのは見かけました!!
ヨドバシコムで1mで約40000円(ポイント差し引き)
うう〜、私の頭の中で天使と悪魔が囁きあってます。。。
WOWOWはぜひオススメです〜
結構ソースの映像の良し悪しが分かるのでBD購入の参考にしていま〜す
最近放送ではエリザベスゴールデンエイジが高画質でした♪
プレク大好き!!さん
フェライトコア!買って楽しく
ノイズ阻止します〜
てっきりkuroお持ちだと思っていました!
ウォンレイさん
ご紹介ありがとうございます!
これからポチらせていただきます!
書込番号:9225962
0点

皆さん こんばんは〜♪
今、出発しました〜(謎)
ウォンレイさん
おお!こんな本が発売されてるとは!
しかもサンウくんは既に買っていたとは!!
子猿さんをkuro沼に引きずり込むための映画は何が良いでしょうか?
殺人床屋(←分かる?)なんていかがでしょう?
それとも、サンウくんにお借りするBDが良いでしょうか?(核爆)
書込番号:9226066
0点

どうするよ俺さんへ
やっぱり…?^^;
いや、ビンボーなのでそんなの買えません…orz
Vはある程度お金をかけないといけませんがAは安上がりでもできますから、私みたいな人はAの世界でしか…^^;
書込番号:9226082
0点

プレク大好き!!さん
とんでもないです!
色々教えていただいてるのに、失礼致しました!!!
Aの世界の奥深さ、まだまだ教えて下さいね〜♪
Vの世界は大変ですね
サンウくんさんに僕も指南していただきたく〜(笑)
書込番号:9226384
0点

皆さん おはようございます(眠?
>え!?プロジェクタ〜〜!? これは・・
ピュア&ハイエンドグレード専門Satoakichan支店さんで、御問い合わせ御願いします(爆)m(__)m
《御問い合わせ》確かにお受け致しました。準備万端! いつでもお越しください、大歓迎(^_^)
尚 のっぽ1972さん よりご要望がでている?
>子猿さんにKEF固めを決めて下さい(謎笑)
こちらも《捻りハチマキ》気合を込めて決定に持ち込みます(大謎 笑)
書込番号:9226967
0点

皆さん、おはようこざいます
BMWさん、子猿さん限定ネタ
いつもショップの特売です
3月14日から22日までです
クロの最終商談もありますのでいってみては?
在庫ありの販売なのでお気をつけて下さいね〜(笑)
あとは他スレへの特攻隊もほどほどに(苦笑)
書込番号:9227092
0点

ハァハァ( ̄○ ̄;)
間に合った!
あとは終点まで一本です!
皆さん、おはようございます。
どうするよ俺さん
素直にヤフオクで(笑)ただ、電源やって、アンテナ代えての後だと効果は分かりづらいかも知れませんので、過度なご期待は...
WOWOWは早ければ今月に(タイタニックがあるので)遅ければ全く未定で(爆)
プレクさん
いやいや拘ればAの方が普通は金掛かるでしょ!
satoakichan
子猿さんのついでにべんべさんもXQの世界に(笑)
趣味の人さん
ん?ファイナルの特売情報なら是非ダリさんへ(^w^)
では、電車到着までおやすみなさい♪
書込番号:9227214
0点

皆さん こんばんわ〜〜〜!!(^^)/
本日 参加された方、お逢いできまして心から嬉しく思っております!!本当にありがとうございました〜〜〜〜!!!!
子供連れ・・ 大変申し訳ございませんでした(激汗)m(__)m
秘密基地は凄かったです(@_@;) レポは・・ のっぽさんやBMWさんに任せますm(__)m
やはり・・ 先生は・・ すごか〜〜・・(@_@;)
どうするよ俺さ〜〜ん Vの世界は・・(汗) ワタクシにお任せくださいまし〜(^^)v
あ!それと 僕の 使っていないサブアドのこちらまで shouchan1123@yahoo.co.jp メール頂ければと思っております〜m(__)m
satoakichanさ〜〜ん ここの誰かの連絡アドはしってますか!?satoakichanに差し支えなければ 上のアドに連絡アドを教えていただけたらと思っております〜〜(激汗)m(__)m
趣味の人さ〜〜ん
本当に申し訳ございません(激滝汗) やはり わたくし・・ 外出禁止で(超滝汗)(/_;)(/_;)
えっと アド載せているので・・ 削除されるかもしれませんが(滝汗)
御承知御願いします(汗)
書込番号:9229314
1点

皆さん、こんばんは〜(^^ゞ
オフ会参加された方々お疲れ様でした。m(__)m
いや〜、サ○ィアンにあんな人数が入った事にビックリしました(爆)
しかもデカイ人ばかり(^_^;)
サンウさん
お子様にはちょっと退屈でしたかね〜(笑)
今度はウチに遊び来てくださいね(^^ゞ
趣味さん
ん?(笑)
書込番号:9229784
0点

皆さん こんばんは〜♪
今日 プレク塾に参加された方々、ありがとうございました&お疲れ様でした(^O^)
とても有意義な勉強会になり嬉しかったです(笑)
まさか「Blue Blood」が聴けるレベルになるとは驚きでした!
あと、色々な××△△があり(謎)未知の世界を体験出来ました(笑)
クリアストリームさんのシステムもとても存在感があり、音と映像を堪能させて頂き嬉しかったです。
のっぽさんは、やっぱり、のっぽさんでした(爆)
ほんと皆さんとリアルに出会え、往復の交通費も格安に抑える事が出来て、コストパフォーマンス最高の1日でした(^O^)
それでは、のっぽさんのサプライズお待ちしてますね〜V(^-^)V
書込番号:9229933
0点

MCR30vさ〜〜〜〜ん ぜ・ひ・!!!!!遊びに行きます!!!(^^)/
その時は 嫁、子供を家に置いて 一人で行きます!!!!wwwww
ふふふ〜〜〜〜 BMWさんから届くようしましたので しばしのお待ちを^m^
もっと仕入れますからお待ちくださいましwww
I LOVE YOU BMWさん satoakichanさんの・・後ろ・・ がんばってください(笑)
あと 武蔵さん 急なメールして・・・申し訳ございませんでした(汗)
本当にありがとうございます!!!!
えっと・・・参加した皆さんの・・・ どこまで書いていいのか・・(汗)
書込番号:9230026
0点

プレクさんはじめ、皆さんありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
さっそくFAKiEポチっときました!!!
MCRさんお気軽にお声掛けくださいね〜
それではまたm(__)m
書込番号:9230100
0点

皆さん、こんばんは。
どうするよ俺さんへ
いえいえ^^;
気にしないで下さいね。
本日の謎の集会参加者一同へ
皆さん、本日はお疲れ様でした^^
各々、何か得られる物があれば良いな…と思います。
少々変わった物もあったかと思いますが、参考にはならなかったかな…^^;
のっぽ1972さんへ
拘れば…ですが、多少までなら圧倒的にC/Pが良いですよ。
(特に中古を狙えば)
サンウくんさんへ
いえいえ、小僧ですってば^^;
ちょっとあれをああして、これをこうして…したら良いだけです(ぁ
あ、皆さんにも宜しくお伝え下さ〜い(^_^)o))
MCR30vさんへ
いや、私も驚いたです^^;
…だーかーらー、SATY言わんの!!
I LOVE YOU BMWさんへ
Blue Bloodはびっくりしたでしょ^^
道の世界です。
あ、魔が抜けた。
魔道の世界です(ぁ
ヨッシー441さんへ
流石、手が速い(ぁ
これで残り1枚…^^;
次回は是非聞き慣れた盤等をお持ちいただけると純粋な比較が出来て良いかも知れませんね。
書込番号:9230390
0点

なんだかみなさん楽しそうですねー。近かったら是非参加したいものです。
ちょっと流れを遮るような書き込みになりますが、よろしいでしょうか?
実はKUROの購入検討中から、悩み続けていて未だに結論が出ず悶々としていることがあります。
いいだけ語り尽くされた話なので鬱陶しいかもしないのですが、HDMIケーブルで画質に差が出るのか?
とうことです。いろいろ読みあさってきましたが、自分の中で結論に至りません。
自分なりの理解だと、ケーブルによって伝送されるデータ自体に変化はないが、ケーブルの構造や品質
によってノイズの乗り具合に差があり、結果S/N比が変わるのかな?と思っています。
また、デジタル信号であればエラー訂正も行われているので、信号のみの部分に関しては、
表示される結果に影響がでないのでは?とも思います。
ただ、人によっては色合いまで変わるように言われていることもあるので、自分の理解は
間違っているのかな?とも思います。
現在レコーダーに使用しているHDMIケーブルは1.3aの格安ケーブルです。比較対象がなく、
不具合もないので、PS3を導入した場合も同じケーブルを購入しようと思っていたのですが、
みなさんワイヤーワールドやSONYフラットタイプ等をお奨めしてくれるので、気になっちゃってます。
そんなに高価ではないSONY製でも買って、目で見て確かめるのが手っ取り早いのでしょうが、
腑に落ちない状態で買うのは、財布のダメージより精神的なダメージが大きそうなので…。
長文&いろんな人がわいてきそうな書き込みで申し訳ないですが、誰か教えてください。
書込番号:9230739
0点

みなさんこんばんは!
なんだかスゴイお集まりのようで!
サンウさんメールありがとうございます!
昨晩は大活躍されてましたね!
いや〜新たな一面が・・・!
のっぽさん!
ぐはっ!ヤフオクで。。。考え中です!
はい!壁コン、タップ、電源ケーブルで変化無かったので、
さほど期待せず、しかし最後の砦として楽しみです♪(買ってませんが・・・)
タイタニックそうですね!3年前くらいにBS-hiで高画質なもの放送されて以来。。果たして。
前回録画分はHDD破損であえなく消滅したのでリベンジ狙ってます!
14日間無料体験みたいのもあると思うんで、
最悪それで録画を。。。いえいえぜひ加入されて下さい〜
プレク大好き!!さん
お優しいです!
塾長でいらっしゃるんですか!
私もぜひ、今度機会あればよろしくお願いします!
書込番号:9230971
0点

皆さん こんばんは(^^)/
プレクさん
今日はお邪魔&お疲れさまでした。
それにしても人口密度が(笑)
機材密度も、ソフト密度も(爆)
本当に時間がある時で良いので
私にもCD焼いて下さいm(_ _)m
その他参加された皆さんへ
今日はお世話になりましたm(_ _)m
到着が遅くなってしまいましたが
なんとか参加できて良かったです。
次回の会場はどちらでしょうか?(爆)
それから、誰かが言っていましたが
チームKURO全国オフとかもしてみたいですね♪
書込番号:9231270
0点

皆さんこんばんは(^o^)
オフ会参加の皆さんお疲れ様でした(^-^)
第ニサティいかがでした?
テポドン発射スイッチがあるとかないとか?笑
世界最高音質大塚愛、Iamベスト!
めっちゃいい(*^_^*)
マドハンドさん
YYシルバーですか?
私が持ち込んだ某O邸M(S?)邸では圧倒的な差がありましたよ(^o^)
ソニーきしめんケーブルどころかベルキン、、YY超紫ですら…
輪郭、立体感、発色、音等全然違います(^o^)
買ってダメならまた売っちゃえばいいんですよ(笑)
今なら引く手あまたですし(爆)
ソニーのきしめんは安いのとの差が正直わかりません(^_^;)
私がチーム節穴だからかもしれませんが…
書込番号:9231554
0点

皆様 おはようございます! 寝落ちしちゃったです(汗)
ヨッシーさ〜〜ん お世話になりました〜〜(^^)/ 次回は のっぽさんや 皆と お邪魔しますので 宜しく御願いしますね〜〜〜〜〜(^^)/
プレク先生〜〜〜 いや〜〜 何が凄いって PS3のリモコンでPC・・(違ww
真面目に書くと(汗) 難聴の僕が音の違いが分かるのかと不安でしたが
あの のっぽさんへの チョースーパーCDw あの中低音には 驚かされました!
僕の感覚だと 中低音を楽しむ場合は 音量やBASSを上げるっておもってたんですが
音は音量を上げるだけじゃなく こうやって楽しむんだぞ!ってのが すげぇ〜勉強になりました! あと 強烈にびっくりしたのが・・ あのCDをかざした なって名前の機械!?(汗
部屋の振動が・・・ まさに 不思議・・・・(@_@;)
マドハンドさん 大丈夫!!!流れなんか どうにでもなる!(笑)
えっと 僕の説明だと 分かり難いので・・
http://www.ippinkan.com/hdmi_cable_test.htmで参考にされたらわかりやすいかもですよ〜
ソニーのと中間グレードは 個人的には レベルUPとしては あまりお勧めしません、
僕が購入なら 安い HDMIか ワイワイ シルバーの どっちかの選択しかないな・・(^^ゞ
あと 遠くてオフ会に参加・・(略) の変わりに 1mを仕入れる予定なので・・
もう少し待っていただければ 僕のワイワイHDMI お貸ししますよ^m^
希望でしたら 上のアドに(略m(__)m
皆で マドハンドさん宅でオフ会しますか〜〜 (^^)/
どうするよ俺さ〜〜〜ん いや〜〜 大活躍なんて・・(滝汗)
僕と BMWさんが 素のまま、ありのままに話すと・・(超滝汗)
こんな会話で・・ パート1が 板ごとふきとばされちゃったんです〜〜(/_;)
あれが ワタクシそのままの人間性です(汗) これでも ネットの世界だけに
発言は 責任をもって!って 自分に言い聞かせて 本名をつかってやってます(爆汗)
うほうほ系は お任せくださいww^m^
柴犬の武蔵さ〜〜ん お世話様でした!!今度 クリアさんと 武蔵さんの S-3試聴オフ会してみたいです! 武蔵さんの家に遊びにいきますので 宜しく御願いしますね〜〜(^^)
全国旅行かねてのオフ会をやっちゃいますか!^m^
TJZSさん お世話様でした〜〜〜〜!! 体調大丈夫ですか!?
第ニサティ>あそこは まさに第ニサティですね(爆) テポドンのスイッチがあるなら
私が・・・^m^ 怒られそうだ・・(/_;)
地震から 第ニサティを守る為に 部屋の下に 巨大な レゾチップを地球に貼り付けていそうだわ〜〜〜^m^ あ!また 怒られちゃう(爆汗)m(__)m
書込番号:9231741
0点

皆さん、こんにちは!
勉強会ご参加の皆様、昨日はお疲れ様でした。
自分はサンウクン以外の方とは初対面でかなりビビってましたが(嘘笑)
皆さん良い方ばかりで、本当に参加させて頂いて良かったです。
これからも今まで以上にここでもリアルでもよろしくお願しますm(_ _)m
サンウクン
一番乗りお疲れ様でした。
おっさんばっかりで(爆)お子さんにはちょっと辛かったですかね(^^;
サンウクンもサラのCDいかがですか?
あっちのBDちょっと我慢すれば手に入りますよ!(爆)
ただ、IQ7だとあの艶のある低音はあそこまで出ない...(^^;
これからタップヤケーブルが届くので調整したら再度試聴します!
CDをかざしたは物は内緒ですよ!
広めるならこのスレ飛ばします(嘘爆)
Mさん
>いや〜、サ○ィアンにあんな人数が入った事にビックリしました(爆)
片付けて、詰めればきっとあと5人位(笑)
あっ、ヤンティマ拝見するの忘れてました(>_<)
ベンベさん
そう言えば、今回の発起人でしたっけ?(笑)
あらためて、どうもありがとうございました!
クリアストリームさんのシステム見ちゃうとIQ7じゃ勝てないねぇ(^^;
>のっぽさんは、やっぱり、のっぽさんでした(爆)
ご想像通りだったようで♪
ただ、のっぽさんのくせに良くしゃべるし、横にゴンタクンはいませんよ(笑)
>それでは、のっぽさんのサプライズお待ちしてますね〜V(^-^)V
ん?何かありましたっけ(ーー゛)?
あっ!プレクさんが頼んでおいたCD間違えたけど(笑)それがど真ん中だったとか?
世界一の愛ちゃんをサンウクンのお子さんが狙ってるとか?
誰かの車が壁に刺さっていたとか?
Mさんが隊長のCDとすり替えたとか(嘘です)
ベンベさんのお土産を開けずにいたら、実は本日中にお召し上がりくださいだったとか?
ムサエちゃんが、旧アイコンそっくりだったとか(笑)?
TJさんがお店のテッシュ使い切ったとか?
クリアストリームさんが草鞋見て食べれないとか言ってたのに、自分より
さっさと先に食べ終わっていたとか?
ん〜、思いつきません((;一_一)
ヨッシーさん
FAKiE逝きましたか!
実は私もしっかり逝きました♪
ヨッシーさんの家でFAKiEとサラ聴かせて下さいね!
プレクさん
昨日はどうもありがとうございました。
皆さんにお会いできたと同じくらい、サティ〜は楽しかったです!
是非これからは月一で(爆)
>拘れば…ですが
やっぱ、拘れば黒豚ですよね!
馬刺しつけないで特選にしとけばとちょっと後悔が....ってあれ?
もしかしてルームライトの件かな(滝汗)
え〜、ここに載せると注目度満点になるので皆様お控ねがいますm(_ _)m
ちなみに、ヨッシーさんのあとの残り1枚は私が追加で逝きました(笑)
むっちゃん
お土産ありがとうございました!美味しかったです♪
(べんべさんのも!、ヨッシーさんのは食べ損ねた(>_<))
帰りの電車でもいろいろお話が聞けて楽しかったです。
次回はどちらでしょうね?(笑)
私やサンウクン主導だとまた平日ですね!
とりあえず、サンウクンのシステム構築のために、自分のとこでKEF固め試聴と
武蔵さんかクリアストリームさんとこでS-3視聴をそれぞれ7月くらいまでに
やりたいですね。
で、サンウクンがめでたく設置したら焼肉パーティーイン群馬(笑)
希望者は途中でヨッシーさん宅で波動砲体感もしくはアコリバで散財(爆)
>チームKURO全国オフとかもしてみたいですね♪
幹事お願します!(爆)
TJさん
>第ニサティいかがでした?
いやぁ〜色々な意味で予想以上(驚)
>世界最高音質大塚愛、Iamベスト!
>めっちゃいい(*^_^*)
おめでとうございます!
先に聴かせて貰いましたが、透明感と艶のある愛ちゃん素敵でした!
ただし、あんまり書くとサンウクンがもっと良い皿でお子さんの為に
焼くので世界2位になっちゃいますよ(笑)
クリアストリームさん
BDありがとうございました。
ただ、追加でお借り含め、しばしお待ち下さいm(_ _)m
来週あたり他の方から怒濤のレンタルが回ってくるので...
お気に入りのCD見つけて是非1枚作りましょう!
マドハンドさん
次回は是非!交通費はベンベさんと青春18切符ってやつ使って(笑)
あっ、サイコロ転がして深夜バスでも良いですよ(爆)
う〜ん、ワイワイですかぁ
自分含め画質に効果が...は3名位いらっしゃいましたね。
ただ、音質アップには貢献しましたのであげませんけど(笑)
後の方はほとんどが画質もアップしたと書き込みされてますので、
性能はクラストップなのは間違いないと思いますけどね。
電源環境が良かったり、先に壁コンやらタップやらで調整した場合は
解りずらいかもしれませんね。
と書いていたら、サンウクンからお申し出があるようなので
ご利用されたらいかがですか?お礼は夏の焼肉パーティー参加で!(高っ)
どうするよ俺さん
スゴイ集まりでした!
一足早くここに参加してたので、参加しましたが次回は是非ご一緒しましょう!
ヤフオクは今が最高値な気もしますので難しいですね(^^;
値段が気にならなければ効果はありますので是非ポチっと、
少し考えるなら、どちらか設置済の方の家で体感してからでも良いと思います。
タイタニック、今だに1回も見てないんですよ(笑)
>14日間無料体験みたいのもあると思うんで、
それだ!(爆)ただKURO導入時に見れたんで知らない間に体験してた気がする(汗)
プレクさんは塾長じゃなくて普段は看板に化けてる魔導師ですよ(爆)
書込番号:9232492
2点

皆さん こんにちは〜♪
意外に今日は快調です(笑)
趣味の人さんへ
情報ありがとうございます。子猿さんを連れて行きたいと思います(笑)
のっぽさんへ
たしかに明るいのっぽさんでした(笑) 帽子も被ってないし(爆)
サプライズは自慢スレの事ですよ〜(^o^)/
何とかお土産食べて頂けたみたいで(賞味期限内に)良かったです。あっ、食べれなかった方々もいましたねf^_^;
プレク先生へ
プレク先生がコストパフォーマンス重視を私に薦めて頂いた事が非常に良く分かりました。
あと、少し前に真空管アンプを薦めて頂いた事も(笑)
書込番号:9232909
0点

こんにちは
べんべさん
やっぱりそれですよね(^_^;)
あとで準備してアップしますね。
あっ、べんべさんも(笑)
あとここのお引っ越しですね、今度は誰が何処に?(?_?)
書込番号:9233112
0点

みなさんレスどうもです。とりあえず安物買っておいて、浮いた金でBDソフト買います(爆)
シルバースターライトは高くて手が出ないな…。
いずれ画質が気になったら、レンタルショップサンウから借りようかなw
オフ会は、高速安くなるから、八戸までフェリーで行って陸路参加します(笑)
書込番号:9233302
0点

マドハンドさんへ
HDMIケーブルの件はそれでも正解だと思いますよ〜(^O^)
まずはシステムを構築させてからのが満足度が高いかと思います(笑)
北の大地にお住まいなんですね〜。あ〜また旅行で訪れたいです♪
ラーメン、寿司、釧路の市場の勝手丼、カニ、ジンギスカン、バターサンド...美味しい食べ物たくさんあって羨ましいですね〜(^O^)
あと、何といっても広大な自然ですよね〜。長時間ドライブしても疲れが少ないですからね〜(^O^)
群馬県で焼肉、温泉〜東北岩手でわんこそば対決〜北海道も楽しそうですね〜(笑)...ただ休みがとれるかですがf^_^;
さあ次のスレ主会議ですが、マドハンドさん 前日、立候補さませんでしたっけ?(違?)
それか第二弾で病欠で活躍出来なかったサンウくんいかがでしょう(笑)
お二人ともこれから散財確定でしょうし(爆)
書込番号:9233514
0点

お晩です(^o^)/
次のスレ主の件ですが、ど真ん中の方がいるじゃないですか!
原点に立ち返って
「〇〇の沼レベルUPの遠い道のり」
副題は、KUROを中心とするシアター構築並びに、高音質CD制作の為の自作PC講座!
スレ主は子猿さん!
講師は弁兵衛(BMW)准教授!
いかがですか!(b^ー°)
プレク教授(^_^)v
助言してくださいますよね!(^o^)/
書込番号:9233753
1点

皆さんこんばんは(^o^)
サンウくんさん
くしゃみし過ぎでグッタリしながら仕事してまふ(^_^;)
まっ体は大丈夫だと思いますが(笑)
プレサティ(略)の地下?
RSスクエアとドレススクエアが交互に敷き詰められてますよ(笑)
奥さんとお子さんに世界最高大塚愛を狙われていたと聞き冷や汗ダラダラでした(爆)
のっぽさん
あのお店のティッシュポケットティッシュより少なかったから〜ヽ(´ー`)ノ
第ニサティ(略)はあんなもん誰にも予想できませんて(笑)
なんで一般家庭にあ〜んな物やこ〜んな物がって(爆)
さすが大型ショッピングモール?
あの額出して大塚愛焼きますかね?笑
でもあそこまで逝ったらもう好みの世界かと(^o^)
それに聴ける環境は負けませんよ〜(笑)
将来マッキンのモノラルパワーで鳴らしてやる(^O^)
書込番号:9234432
0点

みなさん、とっても楽しい日々を過ごされているようで。
私は未だ参加したことがないのですが、オフ会って楽しそうですね。
BMWさん、主催されるときはお手伝いしますよ^^。
趣味の人さん
もしかしてお近くだとか?
書込番号:9234702
0点

皆さん、こんばんは。
マドハンドさんへ
ケーブルの件ですが…。
最低でも「最低価格帯の1〜2ランク上の物」を選んだ方が良いです。
デジタル系のケーブルで高速な物はノイズの影響を受け易く、ちょっとした事で速度が出なくなります。
(LANなんかは良い例で1Gbps出るはずなのに100Mbpsモード以下でデータの送受信がされている…なんて事がままあります)
HDMIは規格自体があまり優秀では無いですし、信頼性も高く無いのでケーブルの手抜きはちょっと怖いですね。
おろ?
マドハンドさんは北国に生息していたのですか…。
そんなの設定にあったかなぁ…(違
どうするよ俺さんへ
塾長…とは一部の方が…^^;
私はあくまでフツーの人ですよ(汗)。
柴犬の武蔵さんへ
どもども^^
人口密度が…。
ソフトの密度?
足りなかった?(/ ^^)/
STの盤ですね〜。
了解です。
チームKUROサミットします?
人数が多かったら国際フォーラムとか借りる?(ぇ
TJZSさん
だから第二とかじゃないし…(-.-)
原料のイソプロピルアルコールも無いし。
大型じゃなくて小型だし。
ショップじゃなくてただの部屋だし。
お金をかければ良いってもんじゃ…(略)
書込番号:9234876
0点

サンウくんへ
あー、それ駄目^^;
言ったら本人がばれちゃうから(汗)。
あの機器の件はメールで聞いて下さい(ぁ
だーかーらー。
SATYアンじゃないってばっ(>_<)
うう、みんないぢわる…。
いぢめるんだから…。
いぢめよくない…。
ぢ…(もういいっちゅーねん)
のっぽ1972さんへ
私もびびってました(ぁ
初対面の人が殆どでしたし…。
あれ?
あのこーんな事情のあーんなスピーカーなのにIQ7には勝ち?^^;
いや、あれ以上の人数はちょっと…(滝汗)。
あら、チームKUROでFAKiE買占め?^^;
…って月一〜?!
月謝取らないと…(ぇ
む…、看板に化けているのを見破るとは御主、中々やるなっ!!(爆)
I LOVE YOU BMWさんへ
でしょ〜^^
そして、初っ端からあんなロードマップが書けちゃった理由も…。
エディ1700さんへ
んにゃ?
呼んだ? 三 (/ ^^)/
書込番号:9234880
0点

皆さん、こんばんは。
そして昨日集会に参加された方お疲れ様でした。
大魔道師様の秘術を、この身で感じることができ、また、多くの方にお会い出来た事、非常にうれしく思います。
大魔道師様始め、集会に参加された皆さん。
ありがとうございました。
しっかし、みんなデカかった(汗)
I LOVE YOU BMWさん
うちのシステム楽しんで頂けたようで(*^^)v
また機会作ってお越しください。
のっぽ1972さん
>クリアストリームさんが草鞋見て食べれないとか言ってたのに、自分より
>さっさと先に食べ終わっていたとか?
ぐはっ!\(◎o◎)/
早食いしないとあれ食べきれません(劇汗)
BDはの〜んびりで良いですよ。
集会ご参加の皆々様方
皆様のシステム体験しに、お邪魔させてくださいね。
今回の方々の所なら車で馳せ参じます。
逆にうちへも遊びに来てください。
皆様の感想が、非常に参考になると思います。
私の感想は・・・全く役に立ちませんが(爆)
さて次はどこへ『突撃!隣の晩御飯!!』となるか。
乞うご期待!!
書込番号:9235156
0点

皆さんこんばんは〜(^^ゞ
よっし〜さん
はい、有り難う御座います。
御影石のサイズが45×45ぐらいと仰ってましたよね?
改めてラックと壁の幅を計ったら約37cmでした・・(T_T)
35×40でしたらピッタリなんですけどね(^_^;)
サンウさん
○○BDお待ちしてま〜す!ベンベさんミコスリよろしくです(爆)
土日でしたら大体OKですが、ウチは兼業農家なので田植えシーズンに近づくと色々と仕事がありますので、もしかした放置プレイするかもしれません(笑)
マドハンドさん
とりあえずSONYのきし麺辺りが無難ですね。
いきなりYY逝ったら勿体無いような(^_^;)
私の場合はいろんな御宅で違いを観てしまったので(笑)
私見ですが、MはやはりAより電源やHDMI等の環境による差が出やすいのかもしれませんね。
書込番号:9235784
0点

プレクさん
いやいや否定してるの本人だけでっせ(笑)
まっ第一に比べたらだいぶサティ(略)度は下がったけど(笑)
うん?中古アクセサリーショップやないの?笑
でもお金かけないとかっちょいいのないのよね…
クリアさん
私は小さいよ(^o^)
横にはでかい?笑
CDプレーヤー持ってきてくださるならいつでもどうぞ(笑)
マランツも聴いてみたいし(^o^)
クリアさんとこにも是非お邪魔させて下さい(^O^)
同じく参考になりませんが(笑)
Mさん
確かに5010じゃ600Mほどの効果はないかもね?
一応引っ越したら色々試してみる(^^ゞ
書込番号:9236081
0点

皆さん、こんばんは
昨日、早寝で一杯寝たので眠れません(嘘)
マドハンドさん
オフ会お待ちしてます!
ただし、ここのスレ主催だと平日の可能性大なんで高速は...(笑)
ベンベさん
北の大地好きでしたか!自分もです♪
すみれとてつやのラーメン、帯広の六花亭のサクサクパイ♪
旭山動物園、HTB(笑)
エディさん
ん?子猿さんですか!?このスレの主はまだ早いっしょ(笑)
べんべさんが主でサポート子猿さんならありですが(爆)
あと自作PC系が前面に出過ぎると、クロモタみたいに吹っ飛ぶので
注意が必要です(^^;
TJさん
マッキン発言プリントアウトしましたよ〜!(嘘笑)
愛ちゃん、自分の好みに投資するのが趣味の世界ですから
全然ありだと思いますよ!
焼き側はずっともったいないと言ってましたが(笑)
いやぁ、しかしあそこのサティはうちの近くのイオンより欲しいもの
多くて困るわ〜(^^;
子猿さん
自分も今回が初めての価格オフ会でしたが本当に楽しかったですよ!
次回は是非ベンベさんとお越し下さい♪
プレクさん
いやぁ、サラで良かった!ヽ(^。^)ノ
うちのBD-Rで再生環境(爆)でもちゃんと分かりましたよ♪
あれをリファレンスにCD-P探しの旅にでます($・・)/~~~
>あのこーんな事情のあーんなスピーカーなのにIQ7には勝ち?^^;
スピーカー以外が違いすぎですから(>_<)
月謝はモンブランで良い?(笑)
クリアストリームさん
皆様の感想より魔導師一人の感想の方が間違いないのでやっぱ○致(笑)
Mさん、ヨッシーさん
じゃぁ代わりに自分が頂いても良いですか?
リアスピーカー用にできそうなんで♪
さて、誰指名すっかな(謎笑)
書込番号:9236213
0点

MCRさん
ど〜もです!!!
御影石、拙者もきちんと計ってみました。
結果35×40にはなりませんでした。(やはり45×45でした)
大は小を兼ね...ませんね???
石屋さんで切ってもらうと返って高く付きますかね?
大きくても良ければお譲りします。品質は保証しませんよ!
(無料ですのでノークレームで)
書込番号:9236246
0点

皆さんこんばんわ〜? おはようございます・・・(汗)お客様が帰らないもんだから・・ こんな時間まで・・(泣)
のっぽさ〜ん 壁に車をきちんと停めるってのは ああいうことをいうのですよ(笑)
サラのCD欲しい〜〜!!今度購入します! で、あっちのBDって何!? メールでおしえてぇ〜〜〜〜〜〜〜^m^ 娘が 大塚愛の欲しがってましたww 僕が 先生より上手くCDを焼くのは無理です(汗) 焼くのは苦手なもんで・・・焼ければDVDいっぱい作れるのに(謎w)我が家の オフ会は9月頃で御願いしますね・・ 夏場は仕事が(汗)
先生〜〜 了解です(汗)
マドハンドさ〜ん いつでもどぞ(笑)
I LOVE YOU BMWさ〜ん BDみました!? あ ここに書かなくていいです(汗)
僕と BMWさんが スレ主だと いつ板ごと飛ばされるか・・ だから 辞退させていただきます(笑) どうせなら 北海道オフ会企画しちゃいますか(笑)
エディ1700さ〜〜ん 僕も その案がいいと思いますよ〜〜(^^)/
子猿さ〜〜ん なので宜しく御願いしますw タイトルは BMWさんに聞いてくださいね^m^
のっぽさ〜〜ん そんなこと言わないの〜〜(汗) 子猿さんを KURO沼へ引きずらなきゃなんだから(笑) 後は任せますわ〜〜^m^
MCR30vさ〜〜〜ん うほうほ会やりましょうねww 頑張って仕入れますww
あ! BDを MCR30vさんが見た後は どうするよ俺さんが希望してますので、そちらに送ってくださいね〜〜^m^ ヨッシー441さんの御影石が不要でしたら 私が(爆
TJZSさ〜〜ん 無理しないで過してくださいね(汗) あのCDは マジで娘が気に入ってました〜〜〜(^^)/ 我が家は オーディオが無い・・(泣) 宝の持ち腐れになっちゃう。。。(>_<) TJZSさんの家にもオフ会で遊びに行きますので宜しく御願いしますね〜〜(^^)/
あちゃ・・ こんな時間・・ アンテナケーブルのレポ・・・ エージングなしの交換直後の状態から・・いきなり 画質が!!! この続きは 朝!?昼!?起きてから書きます(汗)
すんません 読み飛ばしとかあったら 申し訳ないです(汗) では おやすみなさ〜〜い。(^^)/
書込番号:9236352
0点

皆さん、おはようこざいます(^_^)v
BMWさん
他にも掘り出し物は沢山やで〜(笑)
しかし、今頃円高還元セールもないもんだ(笑)
Mさん
ん?
石ならTJストーンへ(笑)
子猿さん
愛知県民です(笑)
中京テレビとか動物園とかが近いです(笑)
セールのショップはかなり遠いですよ(苦笑)
1時間以上かけて行くのです(^_^)v
書込番号:9236549
0点

皆さん、こんにちは!
いやぁ、アンプ側の電源ケーブル系とアンプ接続のRCA代えたらまた音が一段と素敵になりました!
ノイズが減ってボリューム上がる(^_^;)
BS-hiのAACって馬鹿に出来ませんね(^_^;)
サンウクン
焼肉パーティー9月開催ですね!
ちょっと遠いけどお腹空かせて待ってます(爆)
ヨッシーさんの御影石は奪い合い
サンウクンのABD(謎)は回しあい、
スレ主は譲りあいだな(^_^;)
愛ちゃんの皿は是非お子さんの誕生日に(笑)もしくはAKBを最高峰で(爆)
銀線は交換テキメンだった見たいですね!
レポートお待ちしてますよ(`∇´ゞ
趣味の人さん
子猿さんとべんべさんがセールに行く際はべんべさんと挟み撃ちで是非子猿さんをKURO沼へ(笑)
では♪
書込番号:9237545
0点

皆さん、こんにちは。
クリアストリームさんへ
平均身長の高さに驚き…?^^;
魔方陣位は書ける様になりましたでしょうか?(違
TJZSさんへ
ちょっとー。
前のお部屋は狭かった…。
100人乗ってもだいじょー…ぶなわけねーだろっっっorz
ショップじゃありません…(-.-)
頑張ってタイ米(なんだこの変換orz)叩いてかっちょいいの勝手(だからなんだこの変換orz)下さい。
のっぽ1972さんへ
嬉しい誤算で良かったです^^;
取り敢えず一安心…。
いやー、最初はどうなる事かと…。
>スピーカー以外が違いすぎですから(>_<)
所詮、あの程度のスピーカー…とか言っても駄目なのね^^;
まあ、常識を覆す事も一つの楽しみ方ですから(ぁ
え、モンブランを全員が持ってきたら泣きますよ?
即座にAV大会から大食い大会に早代わり…(爆)。
それにしても、譲り合ったり回し合ったり…。
それだけ足並み揃わないのに何故私の家は「普通」って言う人がいないんだよー(叫)orz
サンウくんへ
娘さんの為に円盤注文ですか?
誕生日プレゼントかお年玉の代わりか…^^;
…ん?お年玉のお替わりって手も?(マテ
書込番号:9238374
0点

沼装備1コ入手しました。CECHL00です。ホントはシルバーがいいかな?と思ったんですが、
景観を考慮して黒にしました。ヤマダのセールで安かったので45nm待とうという気がなくなりましたw
オマケでHDMIケーブル(HORI製)付けてくれたんで、レコをD端子に格下げしたり、買い足したりは
今回のところはしなくて済みました。変化を求めたくなったらヤフオク辺りを散策します。
ポイントで購入のきっかけになったBD版カーズを買うつもりだったのですが、気づいたら手には
ハンコックを持ってました(汗)しばらくBDソフトポチりまくりそうなので、次に予定のスピーカーは
相当先のことになりそうです…あはは。
ちなみに、まだ設置できてません。早く子供寝ないかなー(爆)
BMWさん
北海道にお越しの際は、ご一報を!「行った方がいいところ一覧」を作っておきますので。
で、なんでしたっけ??刷れた手?刷れぬ師?イミガワカリマセン(笑)
ほかの方お願いします
書込番号:9239238
0点

のっぽ1972さんへ
>ヨッシーさんの家でFAKiEとサラ聴かせて下さいね!
家帰ったらFAKiEのCDが届いてたんで早速聴いてます。
ん〜〜〜、音良いですね〜鳥肌もんです〜是非聞きに来て下さい!!!
(プレクさん、おすすめありがとうございます)
早めに言ってもらえば、なんとか休みあわせますんで、よろしくです〜
サラはもってないので持参でお願いします〜
(拙者の持ってるサラはサラ・ヴォーンですので)
高音質ソフトではありませんが、
最近の拙者の寝落ち用ヘービーローテCDです。
ゆったりしたJAZZのコンピアルバム2枚組み¥2,500です。
http://www.wmg.jp/classic/new_rec/200806/
MCRさんへ
御影石どうしますか?
なんか交渉決裂を待ってる方が、
数名いらっしゃるようですが???
書込番号:9239590
0点

皆さん、こんばんは!
ついにやりました(^_^)v何が?(・_・)エッ..?
これでおいらも(勝手に)卒業だぁ!(謎)
ヨッシーさん
おぉ、おいらの所にも届いてました!(プレクさんとこで聞いたやつ)
今3曲目ですがなんすかこのCD!
ヤバ好きです(o^∀^o)
ってことで残り一枚もポチリますε=ε=┏( ・_・)┛
ってか楽天でも取り寄せで扱ってるね!
ポイント一杯付くからこっちかな(笑)
おすすめCDありがとうございます!こっちも後でポチリます。
あとは交渉決裂を待ってます(嘘笑)
プレクさん
この皿焼いたらもっと凄くなるのですか?
次回はサティinモンブラン大食い大会!負けたらスレ主よ(笑)にしますか?
あっ、トイレは普通でしたよ(爆)
マドハンドさん
PS3かな?ご購入おめでとうございます!
ポチポチ病は完治が難しいのでご注意ください(笑)
ところで今日久しぶりにKUROの純正スピーカーで音出したんですか、思ったより良い音でした(笑)
あれ?マドハンドさんも拒否ですか(∋_∈)
じゃあ、やっぱり子猿さん?
断ったら師匠が責任取るってことで(爆)
書込番号:9239868
0点

ヨッシー441さん、のっぽ1972さんへ
FAKiEはご満悦な様で♪
のっぽ1972さん、FAKiE焼きのご注文ですか?
勿論、受け付けますよ^^
更に品質は上がるでしょうね…。
私もこっそり自分用を作ろうか考え中…(ぁ
えええー、だったらステーキ辺りが…。
トイレだけかよっ!!orz
書込番号:9240118
0点

皆様こんばんは!会の熱気の余韻が書き込みからも感じられます〜(^O^)
サンウさん
色々ありがとうございます!銀線購入もおめでとうございます!差し込んだ瞬間効果出たのはすんごいです!コード長い方ほど効果も見えやすいのかもですね! 9月に焼肉ですか♪楽しみにしております〜!
のっぽ1972さん
プリメインアンプご購入おめでとうございます!(別スレだったかもしれません)アンプの電源効果もやっぱりそういう感じなのですね!自分も試してみるまでは半信半疑な部分あったのでこちらでの後押しは本当に力強かったです!
サラブライトマンのCDはDIVAシングルコレクションが見つかったので聞いて癒されています☆
WOWOWは無料体験一回しか難しいかもですね〜ぜひ年間3万円沼へ!ってWOWOW一年分でワイワイシルバー買えちゃいますね(^_^;)
プレク大好き!!さんのっぽさんより魔導師とご紹介が…もしよろしければ次の機会に参加させていただいた際にはぜひご指南願います!FAKiEさんというオススメのアーティストの方がいらっしゃるのでしょうか?CDRも焼き方で音質が↑?謎だらけです!
マドハンドさん
ブルーレイ導入おめでとうございます!ぜひダークナイトお試し下さい〜!
書込番号:9241181
1点

こんばんは
どうするよ俺さん
どっぷり沼に浸かってますよ(笑)
↑
ワイワイ換算(爆)
次回は是非♪
ただサティではないかな(笑)
ただ今サラのDIVAをお休み前に聴いてます(-.-)zzZ
FAKiEはAmazonで一枚ポチって見てください、とりあえず1500円ので良いです。
では♪
書込番号:9241229
0点

皆さん、こんばんは。
TJZSさん
>CDプレーヤー持ってきてくださるならいつでもどうぞ(笑)
OKです。
それではお引っ越し後にお伺いします。
てかいつ(?_?)
プレク大好き!!さん
魔方陣は難しいですが、召喚魔法なら。
モンブラ〜ン・・・(謎)
書込番号:9241271
0点

皆さん こんばんわ〜〜!!! 寝不足で・・(汗)
では〜 早速ざっと報告しますね♪^m^
このたび カナレアンテナケーブル L-5CFB 1mと7mを接続しました!
カナレのケーブルは 柔らかいですね〜〜 オヤイデのケーブルはどうなんだろう!?
まず 1mを STB→KUROに繋げてみました! 結果は オヤイデケーブルだと もやっとして エージングによって 色が締まって 濃くなる!?って報告があったんですが
カナレの場合は 接続後から 色がかなり濃くなり 奥行き間が増しました!
我が家では Jコムの ディズニーチャンネルを ちびちゃんが見ているんですが
以前なら 画質が悪すぎたんですが だいぶ改善されました!!
色の濃さがここまで 濃くなるとは・・ すごいですよ・・・ 娘が言うのには音のほうも
ちょっと 今までとは違うように感じるって言ってました〜!
その後 7mの方を取り替えて壁の入り口の分配器から 7mカナレ→STB→1mカナレ→KUROに接続
これは 違いが分からなかったです(汗) お昼過ぎに起きてTVをみたら エージングのせいか 画質がしっとり クッキリ 濃くなっていて うふふ・・状態です(笑)
CMの画質が 泳ぐ!?ような感じもかなり 改善されて 最高ですね!!
アンテナケーブルでここまで 画質が改善されるなんて びっくりです!!
STB→TVを使いの方は まずここのケーブルだけを交換を試してみる価値はあると思いますよ〜〜〜(^^)/
書込番号:9241438
1点

連投ごめんなさいです(汗)
のっぽ1972さ〜〜ん 今度このケーブルを持って 遊びに行きますので画質が変わるかのテスト視聴しましょうね〜(^^) あと・・ アンプの購入おめでとうございます!!!
思わずメモしちゃいました^m^ 子猿さんが駄目なら・・ 引き続き のっぽさんでww
P.S どうするよ俺さんの後に のっぽさんの所に強制で送るようにしますね(萌ww)
先生〜〜 娘二人ですがww せがれもいるけど・・(汗)4月に 中学入学祝い・・(爆)
上の娘の誕生日は6/19です(汗) 何を焼いて欲しいか聞いときますね^m^
あ!そそ 娘が今回CDを持っていくのを忘れて・・ 先生の都合のいいときに基地に遊びにいきますね〜〜 どうしても 調べたいことがあるみたいなんで・・(爆)
高音質CD持ってても 鳴らす道具がな〜〜〜〜い(泣) あ!早く買え!って プレッシャー
か・・・・(爆)(/_;)
マドハンドさ〜〜ん 我が家もチビちゃんが起きていると TVを占領されて 見たい番組や
BDが見れません・・・(泣) 600Aがきたら こっちは ディズニーチャンネルは見れないようにしてやろうかと・・(爆)
ヨッシーさ〜〜ん ゆったりしたJAZZ大好きです!! 情報ありがとうございます!!
僕も ポチッと^m^
どうするよ俺さ〜〜〜ん アンテナケーブルは 長くなくても大丈夫みたいです!
だけど・・ アンテナから ケーブルを交換したくなりますよ(爆)
あっち系は お任せくださいww あ! BDが回ってきましたら 思う存分楽しんだ後は
のっぽさんへ 御願いしますね〜〜^m^
BMWさ〜〜ん 1日一人で じっくりですからねww あえて複数の意味がおわかりいただけたと思いますがww それでは お休みなさいませm(__)m
書込番号:9241443
0点

皆さん、こんにちは。
どうするよ俺さんへ
ここ1〜2年で…いつの間にやら魔導師と言われる様に…^^;
どうぞどうぞ、いらして下さいな♪
FAKiEはアーティスト名です。
良い音ですよー。
録音品質が極めて高く、生々しいです。
私の周りだけで既に20枚以上の購入履歴が…^^;
(紹介し過ぎか…)
CD-Rで音質が…はまあ色々^^
クリアストリームさんへ
召喚魔法とは…。
そろそろ詠唱を変えようかなぁ…。
松坂牛ステーキ…とか(ぁ
サンウくんへ
基地って…^^;
はーい、焼きたいソースと焼く方向(きっと原音忠実系)の提示をお待ちしていますね。
こっそりサンウくんファミリー限定ツアーでも組みましょうか?^^
それにしても娘さん、何を調べたかったんだろう…。
…あ、サンウくんは平日でないと…(滝汗)。
4月後半とか…?^^;
GWだと却ってお忙しそうですし…。
書込番号:9241964
0点

みなさま こんにちは
小猿さん ヨッシー441さん 初めまして 今後ともよろしくお願いします^^
ブレク先生
その節は本当にありがとうございました。
小猿さんへの処方箋はお見事でした^^
私もデジタルのグラフィックボードに変えた時に、アナログとデジタルの両方繋いだため何も映
らなくなり悩んだことがあります。
ブレーカーへのチップ貼りでは画質にも変化があったので、あれからまた方々にチップを貼った
りして楽しんでいます。
あとテレビとアンプの電源ケーブルにシールドテープを巻いてみました。
らせん状に巻いていくのが体力的に結構きつかったのですが、残念ながら音への効果のほどは
イマイチ分かりませんでした
映像は地デジがちょっと暗くなってフォーカスも少し甘くなったように感じるのに、BSやBD
では逆にコントラストが上がってメリハリがついたようにも感じるので、プラシーボ効果がかな
り入っているのかもです^^
のっぽさん
プリメインご購入おめでとうございます^^
頸椎ヘルニアのためPC禁止令が出て、PCでの仕事もあまりしてませんでした。
その代わり部屋とAVの方はいじりまくっています^^
私は欲しいアンプの高さがラックにギリギリなので二の足を踏んでいます。
のっぽさんの写真を見て検索してみたらA-1VLとC-1VLだと2台重ねても余裕ですねえ^^
アンプは配線の仕方も迷ってるし、C-1VLを先に買おうかなあ♪
先日ヤフオクでONKYOの7.1パワーアンプが安く出ていたのでポチる予定だったのですが、終
了日を勘違いしてしまい、気がついたら終わっていました。
のっぽさん プリメインとAVアンプの両建てだとどのように繋ぐんですか?
それと以前私が「プレートがカッコいい」と言ったのはKEFの電飾板(?)のことです。
サンウさん
アンテナケーブル1mでそれだけ違えばコストパフォーマンス抜群ですね^^
私もBSの分配器から先をテレビとレコに1mを2本オヤイデに換えましたが違いはあまり分か
りませんでした。
元々BSの方はあまり不満が無かったので不満の大きいSTBの方につなぎ変えてみます。
ところで、先日は他スレでも大活躍でしたね^^(一時はどうなるのかと心配しましたが…)
政府紙幣50万なかなか出ませんねえ・・・
書込番号:9243309
0点

皆さん こんにちわ〜〜〜〜 今さっきまで のっぽさんに、お借りしたキング何とか(汗)の BDを家族で観てました〜〜 いや〜〜 すげぇ〜 良かったです!!!
只今 先生に頂いた CDを PS3 KUROスピーカーで聞いております!
ここで!思ったんですが・・・
KURO→プリアンプ→KUROスピーカー って接続したらどうなるんかなと・・
皆さんは これは駄目だとおもいますか!?(滝汗)まだ スピーカー・・購入できないもんで・・(泣)(>_<)
先生〜〜〜 きっと原音忠実系>よく好みがわかりましたね!!!(驚!!)
僕は耳が悪いから どうしても こっちの方向を求める志向が強いみたいです・
あと 伸びやかな 暖かいサウンドが一番好みかもです(^^ゞ
娘に 先生が焼いてくれるって〜〜 って言ったら 大喜びしてました〜〜(笑)
あと 娘が 調べたかった事なんですが・・ アキバ48のシングルCDで
Regular Edition
桜の花びらたち2008 (Sakura no Hanabiratachi 2008)
最後の制服 (Saigo no Seifuku)
桜の花びらたち2008 (Sakura no Hanabiratachi 2008) (Instrumental)
最後の制服 (Saigo no Seifuku) (Instrumental)
これの 桜の花びらたちで スピーカーによって リズムがずれている人が・・
パイオニアショールームにてパイオニアS-3で聴くと2人
アバック 秋葉原支店で、MONITOR AUDIO Gold GS60で1人ズレていて・・
MONITOR AUDIO SILVER RS8で聴くと 0人って聞えるみたいで・・ 本当はどうなんだろう!?って 先生に聞きたかったらしいです(激汗)(@_@;)
先生が・・ Pioneer TAD-R1の事を話すもんだから・・・・ こっちにも行かなきゃになっちゃった・・・(爆) R1でも これがどんな風に聞こえるか 試してみたいって(爆)
娘のスピーカー選びは CDの中の他の音より この2人が本当は 下手!?ハモッてる!?
これを ハッキリさせてから 選びたいと・・ まぁ・・・ S-3が一番欲しいらしいですが・・・(汗) 先生の所に このCD送りましょうか!?(爆)
先生の体調が落ち着き次第突撃しますね(笑)^m^
書込番号:9243314
0点

白いキャンディーさん 何!!!??シールドテープを巻いてみました!!???
こりゃまた マニアックな事を・・・(@_@;)
STBは 何をお使いですか!? こっちの ケーブルを取り替えれば 変化があると思いますよ〜〜〜(^^)
政府紙幣の事を ヤフーニュースで アソーさんが いいことだ!って言ってたみたいなんですがね〜〜 政権は どこでもいいから 早く政府紙幣50万くれ〜〜〜〜〜!!っておもいますね(笑)^m^
先日は>え? 萌えろドラゴンのスレ!?(爆)ははははは・・・(V)o¥o(V)・・・・(/_;)
書込番号:9243379
0点

皆さん ちわっす(^^)/
白いキャンディーさん
なんか おひさですね♪
沼遊びもいいですがほどほどに。
健康第一ですよ〜。
ん?オンキョーセットご購入おめ(笑)
アンプの繋ぎ方の件ですが
LX51のフロントプリアウトを
A−1VLのメインインに繋いで
フロントSPはA−1LVに繋ぎます。
C−1VLはA−1VLに。以上です。
サンウくん
ウチので良ければ聴きに来て下さいね〜。
良かったらお嬢さんもご一緒に。
S3以外の機材はクリアストリームさんの方が
遙かにレベルが高いですが(笑)
あと、プレミアムフェスタで貰った
クログッズがあるので送りますが?
興味あればメール下さいね。
(大したモノではありませんが)
書込番号:9243465
0点

サンウさん
シールドテープは先日例の「ヨドバシ梅田」に行った時に、何を隠そうただ単に「コスト」に
誘惑されて買ってしまったのです。
PANAのブースも覗いてきましたが、やっぱり家庭環境とは全く異なるので大して参考にならず
でした^^
あのスレってサンウさんが先だったのかMさんが先だったのか・・・
後でもう一回見てみよ〜っと♪
STBはPANAのDCH2810でHDD内蔵機ですが、前機のD端子出力より画質は大幅UPしました。
でもBDレコ買ってからはほとんど使っていないので地デジアンテナを建てて解約するつもりです。
取り敢えずケーブルテレビ用に1mを2本またポチりました。
で、今度の選挙は「政府紙幣」を公約に掲げる人に投票します^^
書込番号:9243515
0点

武蔵さ〜ん 是非、家族連れて遊びに行かせていただきます〜o(^-^)o
ってゆーか、嫁と娘が、かなり行く気満々みたいですww
KUROグッズを 嫁が知ったら 頂きに行っちゃいますよ〜(汗)オフ会の時に 嫁が 初対面のクリアストリームさんに スピーカーを頂きに行きますね〜って言う奴なんで(激汗) それでもよければ・・(*_*)
只今仕事前に のっぽさんから お借りしてるJAZZを聞いて盛り上がってます(笑)
のっぽさん これ Please!ジャパネット!m(__)m
書込番号:9243536
0点

武蔵さん
リボンがすっかり板についてきましたね^^
>LX51のフロントプリアウトをA−1VLのメインインに繋いで
>フロントSPはA−1LVに繋ぎます。
ここまでは分かりました。
>C−1VLはA−1VLに。
これが分からないのですが・・・
こうするとA−1VLは普通にプリメインとしても使えるんですか?
書込番号:9243549
0点

白いキャンディーさん
Mさんのほうが先ですよ(笑)
WOWOWは契約してますの? 明日は Eric Claptonのジャパンツアーがありますね〜!WOWOW契約の誘惑が・・(>_<)
来週は 木曜日に、トップガンがあります!
BMWさん皆さん 録画セットしなきゃですよ〜(笑)
書込番号:9243613
0点

白いキャンディーさん
>こうするとA−1VLは普通にプリメインとしても使えるんですか?
もちろんです。
A−1VLにはダイレクトスイッチがあり
これをオンにするとパワーアンプになります。
プリメインとして使う場合はオフのままです。
詳細は取扱説明書のP.13〜15を参照して下さい。
↓
http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/A-1VL_Ja_A.pdf
書込番号:9243750
0点

サンウさん
BDをポチることを思えばWOWOWは安いです^^
>Eric Claptonのジャパンツアーがありますね〜!
情報ありがとうございました。
今このPCから即効予約しました♪
武蔵さん
CD-PからはAVアンプにも繋いでおけば両方で使えるということですね。
以前教えてもらった「爆音に注意!繋ぎ」ではないようで安心しました^^
じゃあとりあえずCD-Pから買います。
アンプの方は某義弟が飽きた頃に・・・^^
書込番号:9244088
0点

白いキャンディーさん
>CD-PからはAVアンプにも繋いでおけば両方で使えるということですね。
良くお分かりで(^_^;)
CDPのアナログ出力はプリメインに、
デジタル出力はAVアンプに繋いでおくと
気分次第でDACを使い分けできますね。
音の鮮度が高いのはCDPのアナログ出力を
プリメインに繋ぐ方法だと思いますが、
AVアンプ経由だとフェイズコントロールや
MCACCも活きますしアップサンプリングや
サラウンドにしたり結構遊べます(笑)
書込番号:9244155
0点

白いキャンディーさんへ
どうもです〜!!!シールドテープお疲れ様です。
シールドチューブなるものもありますが、ご存知ですか?
http://oyaide.com/catalog/products/p-308.html
さらに外装用チューブを被せると見た目もGOODです。
http://oyaide.com/catalog/categories/c-1_8_71.html
こんなのだったら安いのでシールドテープの
上から被せて見ても良いかもです。
両端末を収縮チューブで固定すると完璧です。
お試しあれ!!!
http://oyaide.com/catalog/products/p-2118.html
書込番号:9244376
0点

皆さんこんにちは(^^ゞ
どうにも画質に納得いかない今日この頃です…、(笑)
電源か、プレーヤーか、ケーブルか、こんなハズじゃない…、
最近X95の画作りに違和感があります…、(-_-;)
よっし〜さん
御影石は試したいのでのっぽさんに取られる前に頂戴しに行きます(笑)
今月末(27〜30)が連休になりそうなのでその辺りになりそうなのですが、大丈夫でしょうか?
キャンディーさん、サンウさん、
ん?パナ?私の方が先?
な、なんだろ?(笑)
書込番号:9244556
0点

MCR30vさん
既にご存じかもしれませんが,御影石ボードは,私が知る限り一番お安いのは
http://www.mukai.gr.jp/audiobord.htm
私もスピーカーの下に敷いています。
ただ,見かけより重いので,玄関に置いてあったのを居間に運ぼうとしたときは,冗談みたいな姿勢になってしまいました。腰にご注意を。
書込番号:9245215
0点

思慮浅薄さんへ
御影石ならこんなところもあります。
http://www.un-kei.com/audioboard.html
MCRさんへお譲りするのはこんなに良い物ではありません。
建築資材の残り物です。期待しすぎないで下さいね〜。
書込番号:9245304
0点

TJZSさんへ
こんばんは〜花粉症の具合はいかがですか?
拙者も重度の花粉症です。
雨もやみ、風が強くて恐ろしいです。
Stereo Soundの最新号(170)でディスクプレーヤーの特集やってます。
45諭吉〜250諭吉ですので、9800にはぴったりかと???(大汗)
(ちなみに表紙は9900です。)
書込番号:9245388
0点

皆さん、こんばんは(^^)/
たったの3連休でしたが、初日が早起きで楽しかったため
充実したお休みでした♪お陰で今日の仕事ダルかった(爆)
サンウクン
何故?またオイラにスレ主を押しつける(>_<)
そんなこと言う人にはSHM-CDあげません!(-。-)y-゜゜゜
BDはキングコングでしたっけ?(違笑) < 持ってねーよ
とさておき、カナレ銀線設置おめでとうございます!
1mで効果が出て、7mは...すか(^^;
まぁ、人柱として効果があったようなんで良く頑張りましたヽ(^o^)丿
オヤイデにしろカナレにしろ銀線効果は本当に凄いですね!
1mなら財布にも優しいしね(笑)
R1でAKB視聴、是非お供します(爆)
プレクさん
そろそろレーベルとコミッション契約を(笑)
と言ってる間に、昨日は3品ともあった在庫が残りわずかですね!
恐るべしネットの世界(^^;
と言いつつ、皆さんFAKiE高音質の素晴らしいCDですよ!
是非1枚どうぞ♪
http://www.amazon.co.jp/FAKiE/dp/B000YY68NK/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=music&qid=1237037277&sr=1-3
リンクつけといて、この時点で在庫1枚ですが(苦笑)
FAKiEスペシャル盤は是非そのうちに!
プレクさんのと同時焼きってことでお買い得にお願します(笑)
あっ、今度はちゃんとラフマニもお願いしますね(爆)
キャンディーさん
ご無沙汰です、体調が優れないようで心配してました。がっ、
>アンプの方は某義弟が飽きた頃に・・・^^
こらっ!(笑)まぁ回復したようで安心しました。
電源ケーブル巻きはあまり効果がなかったようで残念ですね。
プリメイン良いですよ!定価25諭吉のAVアンプだけじゃ駄目ダメでした(^^;
繋ぎ方はムサエちゃんの言うとおり簡単です♪うちはあとCD-Pだけなんで
C-1VL買ったらこちらでエージングするので送って下さい(笑)
ヨドバシ梅田行きたいかも(^◇^)
Mさん
あら、納得がいかないならうちの6010と交換しましょうか?(笑)
御影石は諦めますので、是非交換を(更笑)
ヨッシーさん、TJさん
花粉症ご愁傷様ですm(_ _)m
花粉の季節は自宅でゆったりKURO&オーディオ三昧ですね♪
TJさん、是非250諭吉を(笑)
ってか、べんべさん&子猿さん振ったら出てこないし(滝汗)
早く代わって(爆)
書込番号:9246064
0点

皆さん、こんばんは!
のっぽ1972さん
>ってか、べんべさん&子猿さん振ったら出てこないし(滝汗)
早く代わって(爆)
子猿、消えてないですよ!(笑)
皆さんのスレを読みながら、研究中です。
目下DVD録画で悩んでまして…こちらも皆さんにご相談しようかと考えちゅうなんです。
来週は趣味の人さんお勧めのお店に行きたいなぁと思っています。
って、こちらもBMW君頼みなので、探検気分なのですが(爆)。
サンウくんさん
Kuroには興味大ですが、スレ主???!!!
いやいや、もう少し勉強させてください!
趣味の人さん
来週伺う予定でいま〜す。
よろしくお願いします♪
白いキャンディーさん
初めまして。先週からお世話になってます。こちらこそよろしくお願いします。
ちなみに私も腰痛で現在通院しております(涙)。
I LOVE YOU BMWくん
水曜日、ナビよろしくねぇぇぇぇ。
書込番号:9246418
0点

最後の一枚逝きました(爆)
皆さんこんばんは〜
嫌で出てこなかった訳ではないですよ〜(笑)...子猿さんはどうか知らないけど(笑)
プレク先生へ
3枚聴き比べできました。結果...どれも好きです(笑)
高音質なら何でもOKなのかな?自分の耳は(汗)
サンウくんへ
BDありがとうございました。昨日は見れませんでした。武蔵さんに借りた「2001年宇宙への旅」を見てたら寝落ちして朝になってました(滝汗)一応、地デジに替えてたみたいで焼き付いてはなかったみたいで一安心でした(笑)
トップガン情報ありがとうございました。wowowだと思って調べたら載ってないので「何で?」と思ったら地上波なんですね(汗)録画しときまーす!
白飴さんへ
おお〜!!ヘルニア仲間ですね(笑)お互い無理が出来ないですね。
ん?デノンからオンキョーに変更ですか?音質が違うのでじっくり試聴して下さいね〜。
のっぽさんへ
もうすぐ500回逝っちゃいますね(滝汗)
スレタイ考えてくれたら引き受けますよ?
ただし、株価が暴落するとショックでしばらく出てこれないかも?(爆)
一応、子猿さんと一緒に生徒会役員やってた記憶も...(笑)
書込番号:9246435
0点

みなさまこんばんは!
のっぽ1972さん
プリメイン接続のサラは素晴らしいです!
DIVAはベストですね!同じものをお持ちで〜
FAKiEさんは即ポチってみました!
サンウさん
オヤイデも電源ケーブルよりは柔らかそうです〜
奥行き&音質までアップしましたか!
内部のケーブルも替えたい位の変化はすごいですね!!
あっち系も楽しみにしております(笑)
WOWOW注意報ありがとうございます!
クラプトン、バッチリ録画セッティングしました!
プレク大好き!!さん
ありがとうございます!
今回は魔導師さん宅(通称サティアン?)でのお集まりだったのですね。
ぜひ一度修行に行かせていただきたく!
FAKiEさん、録音品質にこだわっているアーティストさんなんですね〜
先にも書きましたが、私も1枚購入させていただきました♪
到着楽しみにしております!
CD-Rの件はそれではおいおいお願いしまーす!!
白いキャンディーさん
シールドテープおつかれさまです。
ビットレート低いものはマイナスで、
ビットレート高いものはプラスって面白い変化ですね!
オヤイデの銀線はそうでしたか・・・。
おっしゃるように不満の無い状態のものってなかなか
変化に気付きにくい点は同感です!
お体お大事になさってください〜
政府紙幣は麻生首相検討開始らしいですね!
プリメイン2chの追加は検討したいですが、
集合住宅のため音量の制限が。。。
って追加すると音量関係無く音質も全く異なってくるということなんでしょうか?
書込番号:9246546
0点

連投ですみません
のっぽさん
リンク先のFAKiEさんですが、
20時47分にポチっと発注しましたので、
なんとかセーフだったみたいです・・・(汗)
ありがとうございました!
書込番号:9246590
0点

I LOVE YOU BMWさん
おいおい、そんな誤解を生むような発言を!!
楽しく参加させてもらってますよ。
私、副会長、君、会計ね。
懐かしぃ〜。○ん十年前の話ですがな。
書込番号:9246616
1点

白いキャンディーさんへ
どーも♪
処方箋は…まあハードウェアとソフトウェアの構造を考えたら思い付いただけです^^;
私は両方を繋げるなんてした事が無かったので、思いつかなかったら危なかったです。
チップは気難しいでしょ〜^^
貼る場所で全然効果が違うから…。
あららー、ケーブル加工?
苦労と試行ですね〜(違
ケーブルの外側からの加工は効果が低いのが普通ですよ〜。
寧ろ、それで効果が高かったら利用したケーブル自体に問題が…^^;
ヘルニアですか…。
回復に努めた方が…^^;
(って私は人の事言えないか?)
書込番号:9246778
0点

サンウくんへ
それ位、余裕で判ります♪
それにしても大喜びって^^;
いや、まあそういう反応をしていただけると私としても嬉しいですが…。
取り敢えず、その辺りのお話は直接メールで^^
> AKB48
流石にそのラインナップは持ってないです^^;
でも、音数が多いし声も多いから、そういう症状は出て当然って感じですよ。
ちゃんと環境を整えないと不整合な音になります。
(元のソースが揃っている事が前提ですが…。揃ってなかったならズレる方が正しいセッティングに…^^; )
TAD-R1も試聴?
あまりお勧めしませんが…^^;
(まともなセッティングの場所が無い為)
まあ、都内にいらっしゃる事があれば盤を持っていらして下さい^^
盤は送っていただいても良いですよ〜。
書込番号:9246880
0点

のっぽ1972さんへ
ん?契約しちゃって良いの?
個人相手ができなくなるけど?(^w^)
ラフマニ了解!
同時焼きでも安くなりませんよぉ?^^;
I LOVE YOU BMWさんへ
あら、雑食宣言?(ぁ
3種類、ちゃんと違ったのは判りました?
(タグにあった通りのはずですが…)
尚、原音忠実系はあまり安価には作れないので、他の盤よりちょっとグレードが高いです。
どうするよ俺さんへ
サティアンちゃいますってば…(T_T)
ただの一室ですよ?^^;
あ、どーぞどーぞ、お気軽にいらして下さい。
当方、ボンビーなので大した物はありませんが…。
FAKiEが…ではないのですが、まあ取り敢えず詳細は省略って事で(謎)。
CD-Rの件は適当な時に声をかけていただければ。
書込番号:9246883
0点

皆さんこんばんは!
椎間板ヘルニアなり掛けたスレ主です(^^;
腰に良いベッドありまっせ(笑)
子猿さん
釣れた(笑)しかも
>Kuroには興味大ですが、スレ主???!!!
>いやいや、もう少し勉強させてください!
ってことで次回スレ主べんべさん決定(V)o¥o(V)
べんべさん
>最後の一枚逝きました(爆)
あんたかいな(^^;
ん〜、スレタイですか?
KURO沼狂想曲第4楽章〜KUROだけじゃもったいない!〜
KURO沼狂想曲第4番〜CDばっかり聴いてKUROがもったいない(自爆)〜
KURO沼狂想曲W〜子猿のKURO沼珍道中♪〜
KURO沼狂想曲フォ〜(V)o¥o(V)サンウのABD以下自粛(爆)〜
あとは思いつきませんm(_ _)m
なんと子猿さんとは同級生ですか!うわ〜、超幼馴染ですねぇ♪
子猿さん、べんべさんの過去の秘密を是非ここで(^m^)
どうするよ俺さん
ん?べんべさんとポチがかぶってる気がするが大丈夫だろうか(^^;
まぁ、もし売り切れで予約キャンセルされたらプレクさんへ予約下さい(笑)
ちなみに私宛の質問じゃなかったですが
>って追加すると音量関係無く音質も全く異なってくるということなんでしょうか?
イエス(V)o¥o(V)
プレクさん
>同時焼きでも安くなりませんよぉ?^^;
ケチっ!って冗談ですよ(笑)
とりあえず、サラとFAKiEで試聴に行ってCD-P決めたら
また焼き頼みますm(_ _)m
あとこっそり(笑)質問ですがRD-1ってありですか?
ではお休みなさい(-_-)zzz
書込番号:9247200
0点

)
既に皆さん寝てるか(^_^;)
のっぽさん
プリントアウトしなくてもこのスレが飛ばないかぎり証拠はここに(笑)
まぁさすがにあの金盤君もまさか大塚愛焼かれるとは思ってなかったでしょうね(笑)
私も欲しい物が沢山です(^o^)
クリーン電源にプレーヤーにその他魔道具(笑)
250諭吉のプレーヤーなんて無〜理〜ヽ(´ー`)ノ
サンウくんさん
花粉症の薬飲んだらバツグンに効いてます(^o^)
オーディオなんてKURO沼に落ちたサンウさんならすぐに揃いますよ(笑)
うちは広くないので3、4人くらいが限界かと(^_^;)
あっ機器の解説はできないので魔道師呼んで下さいね(笑)
銀線いいでしょ〜(^O^)
でも今日魔道士は他の銀線を購入した模様!?
真実はいかに!?
趣味さん
うん?呼んだ(?_?)
あっ石ね(笑)
プレクさん
あの狭さにあの荷物じゃ狭くもなるわ…
えっショップじゃなかったらサティ(略)
クリアさん
一応今週中にはほぼ終わる予定です(^o^)
クリアさんは土日休みですか?
ヨッシーさん
薬のおかげでだいぶいいです(^o^)
薬って凄い…
ステサンご紹介ありがとうございます☆
明日明後日くらいに立ち読みしてみまふ(笑)
でも今はプレーヤーより600Aが欲しかったりします(^_^;)
物欲が(゜_゜)
書込番号:9247314
0点

どうするよ俺さんへ
私からも 答えは...
イエーーーーース!!! (趣味の人さん 何の番組のシーンか分かる?(笑))
プレク先生へ
原音→脚色→鮮度の順に聴いたので、違いは分かってると思います。原音から色を足すか引くか、そんな印象でした(笑)
音楽のジャンルは好みがありますが、音質には雑食?(苦笑) 間を取って原音忠実にしておけば間違いなさそうですね(笑)...でも、実際どれも良かったな〜(笑)...やっぱり雑食?
のっぽさんへ
なかなか面白いスレタイですね〜(笑)
どれにしようかな?(笑)
「オペラ座の怪人」見終わりました!イントロで静かだったので、‐10dbにしてたら急にサラの曲の爆音が(滝汗)、ずっとリモコンのボリュームに手をやり見てました(苦笑)
でも、寝落ちせずに見ちゃいました(笑) とても良い映画でした(^O^)
明日起きれるかな(汗)
では、おやすみなさい♪
書込番号:9247331
0点

(V)o¥o(V)セイセイセイ〜〜〜〜〜!!!皆さんこんばんわ〜〜〜!!!(爆)
ってゆーか のっぽさん! 板が飛ばされちゃう〜〜〜(V)o¥o(V)
白いキャンディーさ〜ん PCから録画予約できるんですか!?(V)o¥o(V)
我が家も 地デジアンテナ購入しようか 悩んでます・・(>_<)
WOWOW入れば たしかに BD代が抑えられるっていいですね!真面目に検討しようと思います!! ただ・・ ディズニーチャンネルがなくなると ちびちゃんが・・ 悩むな〜(>_<)
「政府紙幣」を公約に掲げる人に>パイオニア KURO党として ワタクシ立候補します!
〜〜マニフェスト〜〜
私が当選したら パイオニアは国営にして 開発費は国家予算を出費します!!
政府紙幣は各家庭 50万を商品券を与え 有効期限は1年のみとします。
BDとかの 映像の中の邪魔なやつ あれを無くし 解禁します!!ww これじゃあ当選無理だ(爆)
のっぽさ〜ん このくらいしか人柱として参加できない(泣)
次の スレ主は BMWさんがやるって〜〜〜(V)o¥o(V)
僕が思い付くのは・・『私のkuro沼レベルアップの遠い道のり』しかない(汗)
今度 一緒にR1を試聴に行きましょうね〜〜(o|o)
子猿さ〜ん 子猿さんが Sで BMWさんが Mか〜〜 お2人のやりとりでそう思っちゃったわ〜〜〜(笑)(V)o¥o(V)
BMWさ〜〜ん トップガン!!是非みてくださいね〜〜(V)o¥o(V)
あと スレ主頑張って下さい〜〜♪ あれは ゆっくりみてくださいねww
ただし Mさんが 放置プレイする前にね(爆)
どうするよ俺さ〜ん 音のほうは 微妙に・・違う みたいですよ・・ 書きかたが悪かった・・(汗)m(__)m あ!あとで、またメールします(謎ww)
先生〜〜〜 了解しました〜〜 盤を送ります(汗) あとは・・ メールします(滝汗)
書込番号:9247353
0点

TJZSさん おはようございます!(違w
お薬効いてよかったですね!!!!! いや〜〜〜 先生の家で ゴミ箱の中が ティシュだらけだったんで マジで 心配しちゃいました(汗) TJZSさんが来る前から あのティシュの量だったら 違うこと 勘違いしちゃいますが・・(笑)先生ごめんなさいww
オーディオは 来年に持ち越しです・・ 今年は無理そう・・・です・・(汗)
あ!3〜4人なら・・ Mさんと 僕と・・ 誰か誘って・・ ABD視聴会も、しちゃいますか!?(爆) 是非オーディオの試聴の勉強かねて遊びに伺いますので 宜しく御願いします〜〜〜〜(^^)/
BMWさん サラの曲でよかったね〜〜 あれだったら かなりやばいよww
書込番号:9247372
0点

皆さん、おはようございます。
昨日BDレコの容量増やすために、内容チェックしまくってました。
映画4つは全部見ましたので、少々疲れました。
でも600Mで見る映画良いっすね♪
SATY=ANN見学者でFAKiEポチッてますね。
節穴な私は高音質がいまいちわかりません。
聴いてて合うか合わないかだけですね。
なお私は別路線で・・・、『鬼太鼓座 響天動地』をポチッと逝きました。
今日明日あたり到着すると思うので楽しみです。
□サンウくん
銀線の効果高いみたいですね。
BSCSアンテナのケーブル取り替えようかな。
さすがに反応困りました(謎)
□白いキャンディーさん
シールドテープなるものがあるのですね。
興味津々です。
しかしやった事に対して、その結果が分かるって良いですね。
節穴な私は、フラシーボもたまに利きません(-_-;)
私もWOWOW契約してます。
ただBDメディアに落としまくりなので、こちらの費用が膨らんでます(鬱)
ヘルニアお大事に。
□のっぽ1972さん
インスピレーションすごいですね。
スレタイがそれだけ浮かぶとは。
私は常に「・・・」です(-_-;)
決してマンマミーアの「・・・」じゃないですよ!
って見てないかな(^_^;)
腰に良いベッド良いな・・・ボソ
□TJZSさん
あと2,3回土日休みが続きます。
その後も定期的に土日休みになります。
特大スピーカー楽しみです。
書込番号:9248140
0点

沼に道連れ 〜BMWさんと子猿さんの漫才道中記〜
副会長を沼に突き落とす会計…。
なんか実権握ってるのがどちらか判らなく…(ぁ
…なんちゃって☆
のっぽ1972さんへ
まあゆっくり散財計画と準備を進めて下さいな^^
こちらもゆっくり価格表を煮詰めます(謎)。
3が良いです。
1でも使えますが…。
TJZSさんへ
だーかー(略)
I LOVE YOU BMWさんへ
じゃあ脚色系もokですね。
…なんでもアリ?^^;
銀線はもう作った…(ボソ)。
書込番号:9248803
0点

プレク大好き!!さん
先日お借りしたRCA→XLRケーブル試してみました。
結果から言うと違いが分かりませんでした(^_^;)
低域のスピード感とすっきり感で若干の違いを感じたのですが、恐らくケーブル(Beldenとカナレ)の違いによるものだと思われます。
何分節穴なもんで(-_-;)
なお差し込んだのは、@CDP〜プリ間、Aプリ〜パワー間です。
Aは延長として、プリ側に差し込んでいます。
ピュアでこれならばレイアウト変更時に、AVアンプ〜パワー間で使えるかと。
とりあえず引き続き検証してみますので、もうしばらくお貸しください。
鬼太鼓座「響天動地」届きました。
一言で言うと良いです♪
太鼓叩きたくなりました。
ただ2曲目を大音量で聴くと、鼓膜やられるかもしれませんね(^_^;)
書込番号:9250898
0点

皆さん こんばんは〜♪
し、しまった(滝汗)
前日の勉強会に「PRIDDE」のCD持っていくの忘れた〜(爆)
クリアストリームさんへ
ゲーセン行きますか?(違爆)
夏休みに(学生の)、また関東まで行こうかな(笑)...水曜日ですが(爆)
今週中に第四弾に移行させて頂きますね〜(^o^)/
書込番号:9252116
0点

みなさまこんばんは!
色々とアドバイスいただき本当にありがとうございます!!♪
プレク大好き!!さん
度々の失礼な発言お許し下さい〜
それなのにお気軽にとお招きいただき
ありがとうございます!
機会ありましたらぜひお願い致します〜!!!
FAKiEの件なんとなく理解しました!了解です!
CD-Rの件もそれでは追々ということで!
のっぽ1972さん
ポチなんとかセーフだったみたいで、
本日発送通知参りました!
逆にべんべさん!の方が心配されますね〜大丈夫かな?
プリアンプの件もご回答ありがとうございます!
ひそかに期待しておりました(笑)
それは検討せざるを得ませんね〜
夏のボーナスに向けてリサーチ開始したいと思います。。(汗)!
I LOVE YOU BMWさん
イエース回答!ありがとうございます!!!
なんか聞いたことあるような気がするのですが、
私にはどのシーンかはちょっと分かりません、すみません!(汗)
「オペラ座の怪人」見られたのですね!
確かに静かだなーと思ってたら急な爆音きますね!
サンウさん!
マニフェストすごいです〜!!!♪
清き一票投票させていただきます!
最後の一行はやられました〜!やりますね!
音の件は微妙に違いましたか!勝手に結構先走るのですみません!!
クリアストリームさん!
はじめまして!
書き込みはいつもよく拝見しております!
『鬼太鼓座 響天動地』
名前の迫力だけでもかなり来ますね!
なんか日本男児って感じです(謎)
書込番号:9252153
0点

□I LOVE YOU BMWさん
ドラエモ〜ン(謎)
□どうするよ俺さん
はじめまして。
カキコミは拝見していたのですが、アドバイスできるような事が無くついROMってました(^_^;)
参考にならないようなカキコが多いと思いますが、よろしくお願いしますm(__)m
>なんか日本男児って感じです(謎)
ジャケット見ると要らぬ誤解を受けそうな(爆)
書込番号:9252263
0点

皆さん こんばんは(^^)/
どうするよ俺さん
>プリメイン2chの追加は検討したいですが、
>集合住宅のため音量の制限が。。。
>って追加すると音量関係無く音質も全く異なってくるということなんでしょうか?
ウチも集合住宅ですよ〜。
プリメインはのっぽさんのように
特に2chで音楽を聴く比率が高い方は
拘った方が良いと思います。
音質はAVアンプのそれとは明らかに異なります。
音量に関係なく。です。
クリアストリームさん
あの太鼓買ったんですね〜。
S3のウーファはあの太鼓のスピードに
ついて行けるんでしょうか?
クリアさんのアンプはパワーもあるし
大丈夫そうですが、ウチのプリメインは
低域緩いのでダメそうですね。。。(爆)
べんべさん
今週の水、木とまたそちら方面へ行きます(謎
パート4のスレ立て早めにお願いしますね〜
500レス超えると流石に重いです。。。(笑)
子猿さん
初めまして。よろしくお願いします。
べんべさんのご友人なんですね♪
パート4では副スレ主ということで(笑)
書込番号:9252415
0点

皆様こんばんは!
ベンベさん(すみません!いつの間にかそう呼ばせていただいてます)
次スレよろしくお願い致します〜!またまたお世話になります!
クリアストリームさん
こちらこそついて行くのに必死で(^_^;)
太鼓のCDのジャケット気になります!PCで見ておきますね(笑)
柴犬の武蔵さん
ありがとうございます〜!!!武蔵さんも集合住宅で追加されてましたか!とても参考になるご意見ありがとうございます〜(^O^)今まで考えたこともなかったので少し勉強してみます!
書込番号:9253043
0点

皆さんこんばんは!
いやぁ、スレ主から解放されると気が軽い!(嘘笑)
TJさん
いやぁ、このスレは私・ベンベさん・サンウクンの脱線で何時飛ぶか
解りませんから(^^;
ベンベさん
オペラ座の怪人ですかぁ!
内容忘れてますが何か?(;一_一) だって半年前だし、今までより一杯BD見たし...
セイセイさん(違笑)
>板が飛ばされちゃう〜〜〜(V)o¥o(V)
あそこが飛ばないんだから、これくらいは多分大丈夫かと(^^;
っていうかさっき初めてあそこのスレ見ました。
サンウクン寝るって言って寝てなかったのね(笑)
良く早起きして1番に到着できたねぇ〜。
>僕が思い付くのは・・『私のkuro沼レベルアップの遠い道のり』しかない(汗)
おぉ、懐かしい(笑)じゃぁ、それのパート2で(爆)
>今度 一緒にR1を試聴に行きましょうね〜〜(o|o)
ラジャ〜ヽ(^o^)丿
クリアストリームさん
>SATY=ANN見学者でFAKiEポチッてますね。
何故かTo The Limitだけ不人気(笑)おいらがポチってから減ってないので↓
http://www.amazon.co.jp/Limit-FAKiE/dp/B000FVRDLS/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1237134442&sr=8-1
>節穴な私は高音質がいまいちわかりません。
えっ(@_@;)
このシリーズとか金盤愛ちゃん(笑)とか、普通のCDと比べて
めちゃめちゃノイズが少なくないですか?
カセットのノーマルポジションドルビー無しと、メタルポジションドルビー
入り位の差が(古)演奏自体の迫力も感じられます。
あとFAKiEのCDはボリュームがでかい(笑)
きっとクリアさんのシステムはなんでも素敵に鳴らしてくれるんでしょう!
ってことで、おいらの激安ヤフオク&展示品多数セット(自爆)と交換すれば
きっと聴き分けができるかも!?
ついでにインスピレーション=様々な言い訳も出来るようになるかも(爆)
マンマミーア見てませんm(_ _)m行きつけのシネコン今週末まで上映なんで
行ければ行きま〜す!
ベッドはうちでオフ会の時に体感して下さい(笑)
プレクさん
ん?是非デフレ傾向で見直しお願しますm(_ _)m
1は...なんですね。じゃぁ辞めます(笑)
どうするよ俺さん
おぉ、無事ご購入おめでとうございます!
べんべさんはどうでしょう?
まぁ、今はプレクさんから試聴CDでお勉強中なんで大丈夫かと?(笑)
プリメインはむっちゃんも言ってるとおり音楽聴くならお勧めです。
リサーチ頑張って下さい!
では♪
書込番号:9253055
0点

皆さん、おはようこざいます(^o^)/
バトルモード解除です(爆)
夜中にエクスマキナをかなりの爆音で見ました。
SWイラナイし、センターはあった方がいいかも?だけど、当面アンプかな〜と再認識(^_^)v
子猿さん
当方、普通?の会社員ですので平日参加無理(笑)
おもろいものたくさんある店なのでしっかり楽しんでくださいね〜(^_^)v
一応、専門店ですので独特の雰囲気はありますが(笑)
僕の担当は二階のレジにいる筈(笑)
べんべさん
天才クイズね(笑)、てか最近の子は知らんやろね(苦笑)
中古コーナーは二階ね(^_^)v
担当は例のところでメールアドレス晒すのでそちら経由で紹介しますか?
TJさん
反応おそっ(笑)
Mさんしかとやし(笑)
アンプとかの下敷きならアレでいけるでしょう?(笑)
僕は近くのホームセンターで発見しましたので必要ならそこで(^_^)v
書込番号:9253452
0点

皆さん おはようございます♪
クリアストリームさんへ
ドラえもん=プレえもん?(笑)...たぶん正解V(^-^)V
趣味の人さんへ
ピンポ〜ン(^O^)
流石、東海地方出身(笑)
是非是非、紹介お願いしま〜すm(_ _)m
一階しか知らなかった(汗)
「オーディオベクター ファイアアニバーサリーモデル(違爆) 買った人の紹介です」と言えば良いですか?(爆)
柴犬の武蔵さんへ
今度はどの辺りでしょうか?タイミングが合えば一緒にオーディオショップ行けそうですね〜(^o^)/
新スレ、出張の前に何とかしま〜すV(^-^)V
書込番号:9253984
0点

あっ、
どうするよ俺さん
のっぽさん
CD問題ナッシング〜でした。今日決済のメール来てると思ってたら14日にメール来てました(笑)
ベンベで良いですよ〜(^O^)
自分で言うのも何ですが(汗)、ジャイアンはご勘弁を(爆)...でも会ってない人には勘違いされてそう?f^_^;
書込番号:9254087
0点

引越しまーす(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9254134/
のっぽさんへ
スレ主お疲れ様でした〜(笑)また、すぐ代わって下さいね〜(爆)
書込番号:9254150
0点

皆さん、こんばんは!
約1ヶ月で500を超えるレスを頂きありがとうございました。
KUROを購入して自宅で楽しむのも勿論最高ですが、皆さんとここで
KURO談義するのも、サティで井戸端会議するのも本当に楽しくて
皆さんに感謝しております。
これからもよろしくお願いします!
べんべさん
やだ!!!(-_-メ)
書込番号:9257876
0点

のっぽ1972さん
スレ主大変おつかれさまでございました。
おかげさまで無事CDも購入できました!
プリメインもぜひ追加に向けてがんばります!
I LOVE YOU BMWさん
CD良かったです!
私が最後の1枚をゲットだったら申し訳なかったとです。
ジャイアンじゃなければ良いんですね!?
それでは今後ベンベさんでお願いします〜(笑)
なんだかこちらのスレを締めるのはちょっと寂しい感じも致します。
書込番号:9258094
0点

のっぽさん あそこの板・・ ある意味 見せしめにされているかも・・(爆汗)
書込番号:9258402
0点

のっぽさん
ひと月で500のレスでしたねえ。
お疲れさまでした。
第二楽章の時にお邪魔して、またたくさんの方と知り合いになれたのも、サンウさんと二方
のお陰です^^
のっぽさんのアンプとペアのCD-Pをポチりました。
なかなか踏ん切りがつかずでしたが、全く眼中になかった機種なのにあのアンプの写真を
見て一気に決まりました^^
書込番号:9260500
0点

もしかして「第四楽章」飛んじゃいました???
書込番号:9297359
0点

御疲れ様です・・・・ 飛んでる・・・(@_@;)
BMWさん・・・ 2回目・・・ 今回は・・何故・・・(ToT)
書込番号:9297392
0点

なっ!?なして飛んだん?
昨日の変なカキコのせいかな?
もしかして呪われてる!? キャ〜!
書込番号:9297434
0点

飛んじゃった(*_*)
野球の話題ばかりし過ぎました。
申し訳ないですm(_ _)m
書込番号:9297438
0点

あ。。。 野球の話が原因・・・も ありえますね(滝汗)
同じく・・ 申し訳ございませんでした・・・(ToT)
強制的に 5章に突入・・・ あちゃ・・どうしよ・・(>_<)
書込番号:9297455
0点

うわ〜、何故に荒れたスレ飛ばずにこちらが(^_^;)
べんべさん、あと一回でルージュさん超えますね(苦笑)
ある意味伝説の男です(爆)
書込番号:9297459
0点

私もあの前川とかいうオッサンが貼り付けた、あのゴミレスが原因だと思います。
他には何も思い当たる節はありません。。。
書込番号:9297464
0点

僕も あの前川って人が・・(>_<)
しかし・・ 荒れているところって何故残っているのか・・・
BMWさん 引き続き 5章のスレ主・・・ 御願いします(爆)
書込番号:9297484
0点

9297531
スレ作りました〜
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:9297548
0点


野球の話のA級戦犯です、本当に申し訳ありませんでした。
今帰宅して見たら・・・・・、何といって言いか判りません!
書込番号:9299656
0点

satoakichanさんへ
ドンマイですよ〜(^O^)
自分なんて第一弾のスレ主で、しかも1000レス超えたものを吹き飛ばしてしまったのでf^_^;
これからも豊富な知識を私たちに分け与えて下さいね〜(^o^)/
書込番号:9299796
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/07/30 0:33:21 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/18 4:33:59 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/13 18:08:28 |
![]() ![]() |
4 | 2021/06/17 11:16:21 |
![]() ![]() |
10 | 2021/03/01 16:13:08 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/21 11:56:58 |
![]() ![]() |
17 | 2020/07/06 7:34:07 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/11 9:56:22 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/06 17:56:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/05 1:08:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)