ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD
現在、BASE-V20HD(B)とD-108C(B)の3.1chで使用しておりますが、近々、スピーカーを追加して5.1chにと考えております。そこで、購入検討しておりますのが価格の安いD-11Mです。しかし、ONKYOのカタログにBASE-V20HDの増設用スピーカーはD-108Mが「デザインや音色を揃えた…」となっております。私自身、見た目や音色より低予算で5.1chの臨場感を…。と思っているのですが、この2つのスピーカー(D-108MとD-11M)ってリア・スピーカーとして使用する場合でも音質とか臨場感は全然違うものなんでしょうか?それとそれぞれ機種にあわせたスピーカーを選んだほうがいいのでしょうか?ちなみにBASE-V20HDの使用頻度は週1〜2回で子供とPS3のゲーム(レースゲームのみ)で、あと月2〜3回でDVDかBlu-rayでの映画鑑賞といったところです。どうかよろしくお願いします。
書込番号:9212369
0点
BEDLAMさんこんにちは。
リアスピーカーの音色はあまり気にならないものですよ。まして同じ会社の物ですからねぇ〜
オートセットアップが有りますので臨場感も充分味わえると思います。
書込番号:9212515
0点
「ONKYO > BASE-V20HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/02/26 15:34:42 | |
| 5 | 2022/11/17 15:20:33 | |
| 8 | 2020/09/06 12:25:10 | |
| 3 | 2017/03/28 19:44:11 | |
| 2 | 2015/06/19 22:00:35 | |
| 4 | 2015/01/21 12:34:15 | |
| 7 | 2015/10/10 19:26:22 | |
| 9 | 2014/12/22 23:15:41 | |
| 14 | 2014/12/07 11:26:16 | |
| 2 | 2014/03/23 13:15:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと20時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








