『ペンタックスA40 〜参考までに…の編〜』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 Optio A40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A40の価格比較
  • Optio A40の中古価格比較
  • Optio A40の買取価格
  • Optio A40のスペック・仕様
  • Optio A40のレビュー
  • Optio A40のクチコミ
  • Optio A40の画像・動画
  • Optio A40のピックアップリスト
  • Optio A40のオークション

Optio A40ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月上旬

  • Optio A40の価格比較
  • Optio A40の中古価格比較
  • Optio A40の買取価格
  • Optio A40のスペック・仕様
  • Optio A40のレビュー
  • Optio A40のクチコミ
  • Optio A40の画像・動画
  • Optio A40のピックアップリスト
  • Optio A40のオークション

『ペンタックスA40 〜参考までに…の編〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio A40」のクチコミ掲示板に
Optio A40を新規書き込みOptio A40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 ペンタックスA40 〜参考までに…の編〜

2009/05/09 19:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A40

クチコミ投稿数:577件
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO50

ISO100

ISO200

ISO400

こんばんは。C組メロンって申しますッ!!

ペンタックスのコンパクトでの書き込みは比較的静かなので…
これからA40を検討の方に参考になればなって思いましてスレ立てしました。
(安く購入できる時期でなもんで考えてる方も少しはいるかなぁ〜って、淡い期待♪)

ホヤペンさん…大きめCCDコンパクトの後継機待ってます。

安くていい機種だと思います。。。
参考までに…どぞッ!!

って参考になるか…心配です…(汗)
ご意見・ご感想ありましたら…わかる範囲で頑張ります(?)
(スレタイで『編』ってなってますけど…最初で最後かも??)

書込番号:9518254

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:577件

2009/05/09 19:06(1年以上前)

当機種
当機種

ISO800

ISO1600

残りです。

どぞッ!!

書込番号:9518263

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/09 19:16(1年以上前)

こんばんは^^C組メロンさん 

サンプルとても参考になりました。ISO400は綺麗ですね。
僕もOptioS 発売日2003年3月15日 にカメラのキタムラで買いましたよ^^

それ以降も多数PENTAXさんにはお世話になってました。
ホヤペンさん頑張って欲しいです^^

書込番号:9518300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2009/05/09 19:25(1年以上前)

take a pictureさん。

ありがとうございます。
参考になってよかったです。

参考になる画像を貼れば、PENTAXもいいかもって思ってくださる方もいるかなと…
でも、いいメーカーなんです。

書込番号:9518333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/05/09 19:41(1年以上前)

こんばんは〜

ISO800でも何とか…見れますね〜
背景きれいですねー。 ミニスタジオ? 照明は?
小物撮り上手ですね〜。

書込番号:9518399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/09 20:02(1年以上前)

綺麗な撮影キットですね^^A20は使った事がありますがA30・A40はありません。

書込番号:9518492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2009/05/09 20:04(1年以上前)

当機種
当機種

ISO50

ISO1600

ごゑにゃんさん。

ご無沙汰です。ありがとうございます。

本格的なモノは使用してないんです。
写ってるモノはすべてダイソーで購入しました。
照明は、自宅の蛍光灯や携帯の照明・電気スタンドなんです。
白い画用紙をレフ板代わりにしたり…

安さ追求でどこまでいけるか…っていうのも楽しんでる感じです。

追加に、最低感度と最高感度での比較も貼っておきます。
(先の撮影環境を少し改善しました。)

書込番号:9518501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/05/09 21:06(1年以上前)

>照明は、自宅の蛍光灯や携帯の照明・電気スタンドなんです。
>白い画用紙をレフ板代わりにしたり…
>安さ追求でどこまでいけるか…っていうのも楽しんでる感じです。

へェー凄い!!(@@) 基本をしっかりマスターしていないと身近な機材でこれだけの照明
セッティングは難しいですよね〜。
私も近所に2階建てのダイソーがあるのでいろいろお世話になっています。
フエルト・画用紙各色、照明工作用配線器具類、工具、写真立て、コンデジケースetc.etc...
最近小物撮りを頼まれたりするのでミニスタジオ買おうかな〜〜

書込番号:9518798

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/09 21:10(1年以上前)

ISO感度800でも結構実用的な画質ですね。
正直ペンタックスのコンデジに高感度撮影のイメージはなかったのですが、考え直さないといけませんね(^^♪

書込番号:9518823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2009/05/09 21:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

白黒ハイコントラスト。

赤の色抽出。

ハイコントラスト。

ごゑにゃんさん

いえいえ…未熟者ですので皆様の知識や技術の高さに圧倒されっぱなしです。。。
常に勉強させてもっらてます。。

m-yanoさん

ご覧頂きありがとうございます。
暗所は弱い所もあるのですけど、個人的には意外に使えるのでは??っと思ってます。


夕飯食べて、お腹いっぱいになったところで…
カメラでこんな写真も撮れます・作れますって感じのサンプルです。
参考までに…どぞッ!!

書込番号:9518914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/05/09 21:51(1年以上前)

乗ってますネェ〜〜

HOYAさ〜ん・・・メロンさんにCM料払って〜

書込番号:9519061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/05/10 00:59(1年以上前)

A40もなかなかですね。
ペンタックスはノイズの件をよく言われますが、
高感度での彩度の違和感が少ないメーカーのような気がします。
シェアが少ない分、細く長く続けてほしい気がします(^^;…

書込番号:9520206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件

2009/05/10 10:53(1年以上前)

こんにちは。

ねねここさん。

ご覧くださりありがとうございます。
ノイズを強く抑えることをしないので、ノイズは出ても発色などは無理な感じはしませんよね。

ごゑにゃんさん。

CM料より後継機を出してほしいですね〜HOYAさんには。。。

書込番号:9521682

ナイスクチコミ!2


gotowさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件 Optio A40のオーナーOptio A40の満足度5

2009/05/10 22:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

リサイズのみ(アンシャープなし)

等倍トリミング

はじめまして。

A40は、風景や、花のマクロが優秀だと感心していましたが、室内の静物もなかなかですね。

私はA40の精細さを生かそうと、無理してISO200までで撮っていましたが、すっきりした静物ですと、ISO400でも大丈夫ですね。
参考になりました。

(添付の画像は、あまり関係ないもので恐縮です)

書込番号:9524904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2009/05/11 01:51(1年以上前)

返事が遅くなりました。

gotowさん

ご覧頂き、ありがとうございます。
レビューの方も拝見しまして、色彩や描写に関して詳細なご意見は参考になりました。
あと、写真もありがとうございました。

書込番号:9525839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2009/05/13 15:46(1年以上前)

こんにちは。

スレが完全に落ち着いたので、私からの返信は一応のところ以上で終了したいと思います。

皆様ありがとうございました(=^▽^=)
(たまに、気になって覗くことがあるかも…レスあったら返信するかも…)

書込番号:9537244

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio A40」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スッキリとした綺麗さが良いです 2 2013/05/08 1:55:16
このカメラで薄暗い室内できれいに撮るには? 14 2011/10/12 13:30:09
全体的に白っぽくなります 6 2011/01/29 23:44:55
2万とか3万円になっているのですが 0 2010/10/18 19:46:41
電池固定のツメについて 7 2010/09/23 19:00:16
A40とHX5Vの比較 4 2010/06/03 14:23:25
カメラ選び 4 2010/06/05 15:27:10
迷っています… 15 2010/05/18 0:49:52
展示処分? 3 2010/05/19 20:50:31
A40に実質的な後継機? 6 2010/01/27 22:31:35

「ペンタックス > Optio A40」のクチコミを見る(全 476件)

この製品の最安価格を見る

Optio A40
ペンタックス

Optio A40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月上旬

Optio A40をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング