『鉄道写真で、D90とPENTAX K-7で迷っています。』のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR」を同梱したニコンD90のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオークション

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオークション

『鉄道写真で、D90とPENTAX K-7で迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

鉄道写真で、D90とPENTAX K-7で迷っています。

2009/05/31 20:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

クチコミ投稿数:110件
別機種
別機種

品川駅に停車中 DT18-70mmにて

横浜・コスモスワールド付近 DT18-70にて

初めまして、アンチ!TIOSです。
今ソニーのα200で楽しい鉄道・夜景写真ライフを楽しんでいます。
しかし、冬頃に撮影に行く、途中に液晶割れで本体とレンズが修理に出したし、さらに今月に入ってDT18-70mmのレンズが故障してしまい。修理も面倒なので、修理するよも2マウント体制にするつもりです。
所で、D90とPENTAXのK-7で迷っています。
(置きピンには自身がないので、AF重視で。)
特に編成写真やたまに流し撮りや夜景もするので、皆様からの質問を宜しくお願いします。

書込番号:9632034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/31 20:39(1年以上前)

K−7出るのを待って、持ってみて決めたら。

書込番号:9632117

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/31 21:00(1年以上前)

K-7は東京・大阪のペンタックスフォーラムに置いていますのでお近くでしたら手にとることが可能です。
K-7の画像については発売後でないと分からないでしょうね。(現在、サンプル画像が出ていますが、β版の画像みたいなのであまり参考にはならないようです)

実際に持った感覚、画像などを比較してください
[参考までに、持ちやすさではK-7(但し、小さいので小指が余る場合があります)、AFではD90(動いてるものに対してはニコンの方に軍配があがると思っています)ではないでしょうか]

書込番号:9632257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/05/31 21:24(1年以上前)

ぼくちゃんさん・C⇒N⇒F⇒Pさん>>
K-7では昨日、新宿のペンタックスフォーラムで即に触っていますが、画質に関してはプライムIIを装着しても関わらず、K-20と同じでした。
やっぱり、ニコンの方が向上しているようですね。
特にD300+MB-D10+AF-S 80-200mmを持っている友人に聞くと、ニコンの方がアフターが良いとかですね。
まぁ、ペンタックスフォーラムの展示で触っているので発売まで様子を見るとか・・・。

書込番号:9632434

ナイスクチコミ!0


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/31 21:27(1年以上前)

こんばんわ。
K-7の方がメカ的には魅力的ですが高感度画質次第ではないでしょうか?
鉄道ですと夕方とかも撮るでしょうし。
D90は優等生なとても良いカメラです。

書込番号:9632455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2009/05/31 21:28(1年以上前)

アンチ!TIOSさん、はじめましてm(_ _)m

私も鉄道、女性ポートレートをメインにD90を使用しています。

AF性能を最重要視するということでしたら、候補にはありませんが、キヤノン40Dに24-105LとEF55-200の組み合わせをお勧めします。
私の場合かつて使用した中ではこれ以上AF性能に信頼をおける機種はありませんでした。
特にLズームの無音・瞬時に合焦し、しかも正確無比なAFには凄みさえ感じたものです。
55-200は旧型ながら安価なこと、鉄道撮影に手ブレ補正は不要との考えからの選択でしたが、外観を裏切る高画質でした。

いわゆる「置きピン」ではなくAFポイントの自動選択+動体予測AFに頼るのであれば、上記の組み合わせは大変心強いと断言します。

対するに(K-7は存じませんが)、D90+18-105mmは時に合焦に明確なタイムラグを感じます。

よってこの点のみに限ればお勧めはD90よりもキヤノン40Dとなります。(50Dとのコストパフォーマンスを考慮)

では、「あなたは仕方なしにD90を使っているのか?」という問いには迷わず「ノー」と断言出来ます。
何故なら私にはD90の「やや遅いが信頼出来るAF精度」に充分満足。(もちろんそれ以外に美点がたくさんあります)
鉄道撮影は基本的に中央のAFフレームのみ使用で置きピンで撮影しているからです。

もちろん「自分にとってもっとも失敗しにくい設定」であることは大前提であり、アンチ!TIOSさんのようにAF性能に頼ることも時に正しいとは思います。
見栄をはって失敗、などとはお粗末の極みですので(^^;)

しかし、置きピンはさほど難しいとは思えません。
それに基本的に「モデルさん」がやって来る時間がわかり、かつ待ち時間を有効に使える訳ですから、事前にピントを厳密に合わせてピント位置を固定、そこで切るのがもっとも確実とは思います。
同様にマニュアル露出を敷居が高いと思われる方もお見えのようですが、ハッキリ言って鉄道撮影ではマニュアル露出がもっとも失敗しにくいです。

周りくどくて恐縮ですが、置きピンであれば正直AF速度はおろか精度さえあまり問題になりません。
ライブビューでMFでピント合わせしても良い訳ですから。
せっかくのデジタルですので、固定観念に捕らわれず、本当にご自身に合った撮影スタイルを見つけることをお勧めしますm(_ _)m

書込番号:9632473

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2009/05/31 21:39(1年以上前)

てつD2Hさん・デシタル一筋さん>>
こちらこそ質問ありがとうございます。
特にD90の3Dトラッキングを使いたいので、キャノンに関しては、あんまり評価がないのでパスにします。
K-7にも浮いていますが、やっぱり皆様の質問通りにD90の方がよさそうですね。
2台とも触っていますが、やっぱりD90+18-105・VR70-300mmにします。あとで、35mmF1.8や新型のAF-S 10-24mmも買い足す予定です。
かなりの質問ありがとうございます。これからD90に向けて貯金を開始します・・・(笑)。

書込番号:9632546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/05/31 21:50(1年以上前)

訂正:
K-20ではなく、K20Dでした。
2マウント体制にすると思ったですが、今使っているα200はD90導入後、今後も使わないので、買い替えを検討しています。

書込番号:9632628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/06/02 19:44(1年以上前)

解決済みあってもすみませんが、デジタル一筋さんの言う通りにCanonの50D+EF-S18-200ISキットにします。
今日、ヤマダ電機の大船店と藤沢のビックカメラにて50DとD90を触ってみました。
そうしたら、50Dの方が連写速度もAF速度が良かったです。もしも、D90を買ったら絶対に後悔するようでした(笑)。
理由はこれ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111140/SortID=8994916/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93S%93%B9%8E%CA%90%5E
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111140/SortID=8994916/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93S%93%B9%8E%CA%90%5E
これです。
テジタル一筋さん>>どうもおりがとうございます。

書込番号:9641538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/06/02 19:50(1年以上前)

同一アドレスになっていたので、http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111140/SortID=9354823/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93S%93%B9%8E%CA%90%5Eです。
大変失礼しました。

書込番号:9641561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2009/06/02 20:05(1年以上前)

アンチ!TIOSさん、こんばんはm(_ _)m
お役に立てて光栄ですm(_ _)m

個人的には値段や操作性、画質まで総合的に評価すると、僅差でD90に軍配を挙げますが、あくまでも比較論(それも主観的な)での話ですし、あの優等生カメラ40Dの後継ですからね。
買って後悔することはまず無いでしょう。

いずれのカメラも問題は買ってから、ですのでお互い楽しみながら腕を研いていきましょう(^^)/

書込番号:9641621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/06/02 20:20(1年以上前)

デシタル一筋さん>>
ありがとうこざいます。それまでに貯金して、地元のキタムラで50Dを買います。

書込番号:9641683

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
ニコン

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング