『【おしゃべり】ねえカメラ、それくらいやらせてよぉ、なコト』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『【おしゃべり】ねえカメラ、それくらいやらせてよぉ、なコト』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

こんにちは♪

前回、「ねえカメラ、それくらい自分でやってよぉ、なコト」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9733478/
ってスレでいろいろ遊ばせてもらったibisizeだよ☆
今回はその続き。

「ねえカメラ、それくらいやらせてよぉ、なコト」ないですか?
カメラに一家言あるヒトにとってはこっちのほが多そな気が…、
って思ってるのです。

前にもちらりと触れたりしてますが、
あたしが不満なのはプログラムオートとISO AUTOですって(-_-*。
光量が十分にあるトキにはまあいいとして、夕方に暗くなってきたりしたら、
どこまで最低感度で粘るのか、どれくらいのシャッタースピードを目安にするのか、
カメラによってまちまちですよね??
あたしが使ってるF50fdは広角端で1/60秒、G1は1/30秒がたぶんリミットです。
でね、あたしは基本的にコドモとか撮るので、1/30秒じゃ不満なのよ〜(ノ_・)。
そこのところ、1/60秒か、それよりさらに速いかなぐらいになっていただきたいのです。
これが設定できるカメラが…とっても少ない…υ
Nikonと富士フイルムの一眼にはあるみたいですが、ほかはないのかな…?
重要な要素なのにとっても少ないですよね。なんでなんだろうって思ってる感じ。

あとは(G1はそこそこ対応してくれますが、)
周りの明るさに応じてディスプレイの明るさを調整してくれてもいいよね?
一部のすごい高感度の設定がISO AUTOではじかれるよになってたり、
もう少しこっちにいろいろ任せてくれればいいのに…って思うコトわりとあたしあります。
個人的にはそのへん全部 自動でやってくれよって内心 思ってますが、
まあシャッタースピードの下限とかってユーザの好みもあるし…(@_@)。

みなさんの、
「ねえカメラ、それくらいやらせてよぉ、なコト」
聞かせてください☆

書込番号:9766967

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/06/27 21:14(1年以上前)

 
「ねえカメラ、それくらい自分でやってよぉ、なコト」
の時は
『レンズ交換ぐらい、自分でやってよぉ〜!』
と書きましたが、
今度は
「ねえカメラ、それくらいやらせてよぉ、なコト」
ですか。。。。

うぅ〜ん、今のところ思いつきません。
強いて言うなら
『センサーのクリーニング』
かな?
もっと機能UPしてくれれば、信頼するんだけど。。。。
 
 

書込番号:9767030

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/27 21:32(1年以上前)

こんばんは
楽しそうなスレのアップありがとうございます。
前回は参加出来ませんでしたが、よろしいでしょうか?
多少暗めのシーンでのSS1/60に設定することはたやすいのでは?
シャッタースピード優先モードに合わせ、1/60にセットしたらどうでしょう。
それでも露出は、絞りやISOは自動でやってくれると思いますが。

書込番号:9767135

ナイスクチコミ!2


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/06/27 22:43(1年以上前)

◆鉄道写会人さん
いつもソッコーのレスありがとうございます☆
でもちょっと落ち着いていただきたいんですが、
センサークリーニングってもしかして、カメラのほうにやっていただきたいコト、では?
今回の趣旨は、
「いつもはカメラ任せだけど本当はそれくらいこっちでやりたいよ!」
ってモノ募集なのです。
今 現在でも全部のデジタル一眼レフでセンサーの手動クリーニングはできるとおもうので、
たぶん今回のには該当しないんじゃないかなぁと予想〜☆
でもあたしときどき検討はずれの予想して恥をかいてるので、間違ってたらレスくださいっ♪汗

◆里いもさん
>シャッタースピード優先モードに合わせ、1/60にセットしたらどうでしょう。
そうなんですケド…。それって設定するの、億劫じゃないですか爆
しかもコドモ撮りのトキには悠長に設定なんてしてられないし…υ
あとあたしは1/60にこだわってるわけじゃなくて、そのへんの一定より速ければ
速いほどありがてぇって思ってるわけなので、その辺も汲んでもらうためには
やっぱりPモードのままで、もすこし設定の余地があるほがありがたいのです。
最近は、
・明るい屋外で…Pモード
・暗くなったら…Sモードでとりあえず1/60に設定
でやってみようかなって感じですが、このへんインテリジェントだったりするとうれしい☆

あ、あと、別に前回がどうとか気にされないでくださいねー。

書込番号:9767562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/06/28 01:51(1年以上前)

お久しぶりの豆ロケットです。
私も前回は参加出来ませんでしたが、よ、よ、よろしいでしょうか〜?(笑)

>速いほどありがてぇって思ってるわけなので、その辺も汲んでもらうためには
>やっぱりPモードのままで、もすこし設定の余地があるほがありがたいのです。

シーンモードの「ペット」や「絞り優先」で絞り開放で撮ってはどうでしょう?
「ペット」だと多分ですが、常にPモードよりもISOが高めになって速いシャッター速度で撮れそうですし、「絞り優先」で開放すれば、明るい状況でも勝手に絞り込まれることがないので、速い速度で撮れそうです。
あとはよくある状況に適した設定をカスタムに登録するとか・・・・。
私はコンデジですが、「絞り優先」で開放して子供を撮ることが多いです。


「ねえカメラ、それくらいやらせてよぉ、なコト」
私も特に思いつかないですけど、たまにピントが合わない場合は撮れないカメラとか、構図内の端っこの小さな顔を顔認識してしまって、この場合のピントは顔じゃなくってこっちだよ〜って思う事はありますね。
こういう事があると、えぇ!? なんで?と思ってしまいます。
「それくらいやらせてよぉ」と思いたくないので、オートやお手軽便利機能などは現状ではほとんど使うことはないです。

書込番号:9768655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/06/28 14:59(1年以上前)

ibisizeさん こんにちは♪

>周りの明るさに応じてディスプレイの明るさを調整してくれてもいいよね
すんごいコンデジライクな考え方ですね 私もコンデジ→一眼なのでお気持ちわかります
でもG1はファインダーでなくEVFなので反映されますよね?
LVも動体には厳しいかもしれないけど今ある一眼では最高レベルだと思います

か素直に設定できるフジのS5ですね。子供撮るには最高のカメラでしょう 重さ意外は・・
ちなみにF50fdって操作系は完璧だけど色が少し青くないですか?あとノイズ。
ドスぐろい肌色になることが多いので手放しました。F40がおすすめですよ。

お題ですがコンパクトで「ねえカメラ、それくらいやらせてよぉ、なコト」は
一発でパンフォーカスにできたり無限遠にできたり つまりフォーカス関係かな
MFが効くと嬉しいときがけっこうありますね。
単なる青空とか夜空とか撮るときにボケるカメラはぶっこわしたくなります

書込番号:9770778

ナイスクチコミ!1


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/06/28 20:02(1年以上前)

◆豆ロケット2さん
シーンモードはホワイトバランスを設定させてくれないのでNGです(涙)
しかもシャッタースピードあんまり速くなんないしこのG1…υ
あとG1さんは感度を上げる前に絞りは開放にしちゃうので、
絞り優先にするのもあんまり効果的じゃない感じです〜(@_@)o
へりくつばっかり言ってるみたいでごめんなさいむむぅ。

F50fdはときどき服のしわを顔認識したりしましたが、
被写界深度が深いのであんまり問題を感じません(^_^;)o
個人的にはそれはおもしろネタとして受け入れてます☆
でも多点AFは使いづらいですね…(+_+)o

◆ぷりんすぷりんせすさん
EVFそんなに使いませんケド、一応 反映してくれますよ〜。
でもまぶしすぎたり暗すぎたり、なんかいまいちな感じが…o

S5Proって評判いーですね♪ 大きさが半分だったらいーなぁ。
F50fdの色についてはあたしはほとんど不満ないですよー。
Fシリーズって機種によって色違うんですかね??
そんな話をときどきネットで見ますけど、
あたしは逆にFinePixの画像をネットで見たりすると、
ああFinePixっぽいなぁって思うコトよくありますよー☆

そうだった! あたしのF50fd、青空 撮れないんです!
ぶっこわしたくはなんないケド、アタマ使ってよっって思いますよねっ。
友だちが持ってたカメラ(Optio?)はパンフォーカスの機能があったよ。
便利な瞬間もあるのかも(でも設定めんどぃ)。

書込番号:9772143

ナイスクチコミ!1


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/07/04 21:51(1年以上前)

どうも〜。なんでこんなに「ナイス!」多いの? このスレ。

その後カキコミあるかと思ったらどなたもいらっしゃいませんで…υ
ほかのカメラのスレ見てると、
・なんで動画撮影中はプログラムな露出だけっ?
だの、
・上級機でできる設定をエントリー機だからって省くなんて…ナメてんのっ?
だの、いろんなご不満みなさんお持ちだとみたいな感じがしたんですが…@_@o
そゆのも集まったら微力でもムーブメントになったりしないかな、って
思ってたのでした(←無謀)。

これからもむやみにどん欲キャラでいきます☆

書込番号:9803375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/07/05 02:10(1年以上前)

>へりくつばっかり言ってるみたいでごめんなさいむむぅ。
いえいえ、理屈と憶測でレスしてるのはこっちですから。
ユーザーじゃないと実際は分かりませんもんね。

最近、新規にコンデジを買ったんですがホワイトバランスで困ってます。
状況によってオートで大きく外す場合があるのと、プリセットを使ってもなかなかドンピシャを得られません。
マニュアルWBもないのでお手上げです。
そのカメラの仕様の範囲内ならあきらめて最善策を取るようにするつもりですが、「もしかしたら初期不良で・・・」という淡い期待を込めて格闘中です。


>ねえカメラ、それくらいやらせてよぉ
安価機でもマニュアルWBは搭載しといてよ。(それくらい事前に調べとけよ〜)
ISOオートの上限くらいコッチで決めさせてよ。(ブレ写真をなくす為に最善の策をとってんだよう:カメラ談)

>これからもむやみにどん欲キャラでいきます☆
いいですね〜。応援してますよぉ。

書込番号:9804969

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/07/05 09:01(1年以上前)

◆豆ロケット2さん
ご声援ありがとうございます☆ がんばってまいります♪(ぇ)

AWBに期待できないカメラって持ったコトないんですが、ストレスフルなような…。
カメラとかあんま関心のないヒトにとっては、
「なにそのWBって? マニュアルで設定? あれ、色が変になっちゃった。何この設定ー!」
ってコトになりそな気もするのであれですが、
そりゃ設定できたほがいーよ!ってヒトも大勢いらっしゃるでしょうねー。
設定メニューの深い階層にこっそり忍ばすぐらいでも許したげるのにねv

書込番号:9805753

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/07/18 15:07(1年以上前)

つCHDK

書込番号:9872187

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/07/20 10:20(1年以上前)

◆LR6AAさん
インフォさんくー☆
あたしCanonのカメラぜんぜん持ってないケド、こゆの嫉妬します笑

書込番号:9880624

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング