


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット
昨日カメラのキタムラ札幌里塚店で購入しました。
交渉して57,300円になりました。ポイントで5年保証もつけました。初めてのデジイチです。主にこどもの学校行事等家内が撮影する用に、こちらの書き込みを参考に選定しました。29日発売のD40xも大変気になりましたが初期コストパフォーマンスに負けました。(笑)
書込番号:6100742
0点

おはようございます。
お得な価格で購入できましたね。
私は、去年デジイチ購入しましたが
撮影が楽しくなりました。
お子様の素敵な写真、沢山撮って下さい。
ご購入、おめでとうございます。
書込番号:6100788
0点

ご購入おめでとうございます!
しかし安いですね。
私は発売当初レンズキットを同じぐらいの値段で買いました
望遠レンズがおまけの値段です!
学校行事等でしたらD40の方が生きると思いますよ(ISO800使用とか)
どんどん楽しんでください。
おっと! 奥様用ですか
自分用にもう1台いるようになるのかな?
書込番号:6100792
0点

購入おめでとうございます。
そろそろデジ一も、銀塩エントリークラスの価格に
近づいてきてお求めやすくなりましたね。
高感度、階調特性の点でもD40で正解と思います。
特にこの価格であればなおさら^^
書込番号:6100835
0点

D40で正解だと思います。はるきちゃんさんと同意見で,高感度耐性,階調性から言って,600万画素CCDを選んだ方がよいからです。
1,020万画素がどうしても必要なら,D40Xよりも,D80の方がずっとよいです。
書込番号:6101242
0点

ニコン富士太郎さん
pontaponta123さん
はるきちゃんさん
TAC_digitalさん
ご意見いただきありがとうございます。
pontaponta123さん もう一台自分用に欲しいです!!
というのは、本当は自分の貯めた小遣いで、自分専用のコンパクトデジカメを探しにいったところ(コンパクトデジカメは持っていますが、以前私が使っていたときに液晶が壊れ修理して1万5千円位かかり、それから家内がカメラを快く使わせてくれないので)昨年末店頭で見ていたこの機種が意外に安かったので、コンパクトカメラにあと2〜3万出せば買えるので、家内に2〜3万出してもらえるか聞いたらOKが出たので購入に踏み切りました。(実際は2万しか出してもらえませんでした 泣 作戦失敗です。3万円ていえば良かった)
色は私がブラック、家内がシルバーと別れましたが、いかにも一眼という色と、キムタクもブラック持っているだろうと家内を説得しブラックで押し切りました。
40xはに画素数とレンズ手ぶれ機能がついているので考えましたが、
掲示板で評価が良かったのと、実際買うとなったら、ダブルレンズで、今回私が購入した金額の倍近くするだろうなと思ってD40購入を決断しました。
選択が正しかったというご意見いただきほっとしてます。値段にも改めて満足しています。
これからバシバシ使おうと思います。・・・・・・が家内は快く使わせてくれるか心配。
やっぱり自分専用に使えるのが欲しい!!(笑)
書込番号:6102021
0点

たむしょさん、こんばんは〜
その値段だと即買いだと思い、キタムラ里塚店へいってまいりました・・・
57,300円の値段を言ってみたら「ありえません!」と即答でした・・・
交渉の余地もなしで残念。
多少、食い下がってみたものの全然だめでした。
交渉が下手だったのかな〜
D50のWズームなら、以前にその値段で出しましたがと言われました・・・
書込番号:6103131
0点

Kei.T さん
駄目でしたか。
駄目でしたかというのは馬鹿にした意味ではありませんので誤解のないように。
私はその値段で間違いなく購入しています。
その値段がかなり破格で普段は考えれない金額なんだと思います。(自慢に聞こえたらすみません)あたった店員にもよると思いますが、売値の情報交換は店員同士お店の中ではあまりしていないと思います。もし情報交換していたとしたら、お店としてはもうその値段では売りたくないということでしょう。(実際買ったとき大幅な赤字だといわれましたので。)
あと私は「交渉して」と短くしか書きませんでしたが、カメラのキタムラだけで闇雲にまけてくれと値段交渉したわけではありません。
はじめにカメラのキタムラを2店舗まわり、価格調査し、その値段をもとにヤマダ電機2店舗まわり価格交渉し、その価格交渉した金額をもとにカメラのキタムラ2店舗で価格交渉した結果出た金額です。
自分が交渉上手とは思いませんが、そんなに難しくない、まあ手間はかかりますが、普通の過程をふんでいると思います。(普段でしたらこの他にヨドバシ、ビック、コジマ、ベストと廻ります。今回は時間がなかったので廻りませんでしたが。この過程だけで2時間位で出来ます)
交渉時は価格の対抗馬を確実に作らなければなりません。それが嘘か本当かは別にしても。
他のお店には負けたくない、何とか自分の店で買って欲しいと思わせることも必要かと。まあタイミングもあると思いますのでうまくいかないことも多々あります。
私の口コミ履歴を見ていただくとわかると思いますが、昨年の11月にキャノンのIXY DIGITAL 900 ISを3万円で購入したと書いていますがまさにこの店舗で購入した紛れもない事実ですよ。
そんなの含め里塚店は全体的他のキタムラより安くがんばっていると思います。応援したくなります。(決してお店の回し者ではありません 苦笑)
実際D40ダブルズームセットも69,000円の表示で、下取りカメラ有の場合は5,000円引で、64,000円だったはずなので、価格.COMの最安値より安いので買いだと思います。
余談ですがEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットも99,800円表示で、下取りカメラ有の場合は5,000円引だったはずです。LUMIX DMC-FX30も別に書き込みしましたが、下取り有の場合27,800円の表示でした。
長々と書きましたが参考までに、価格交渉がんばってください!!
書込番号:6103584
1点

たむしょさんこんにちは
私は札幌近隣に暮らしております。
北海道内ではどこのカメラ屋さんは何処も渋いと思い込んでましたが・・・
考えを改めなくては!
私はネット通販と札幌ヨドバシを主に利用してます。
ヨドバシでは先に妻が家電製品を購入、で、付いたポイントを私がレンズへ・・・
今度はウォーターオープンが欲しいそうです。
書込番号:6105924
0点

5yen-damaさん
こんばんわ。キタムラは家電量販店と比べても安い物多いと思います。現金値引きですから。
店舗によって店長の裁量なのでしょうか、微妙に値段が違いますけど。
ヨドバシもたくさんライバルが増えて、昔程高飛車な感じじゃなく、値引き交渉に応じる傾向ですね。
札幌のヤマダは値引かないかわり、ポイントをつけます。(清田店は他の店舗と違ってたくさんポイントつけると思います。他の店舗のヤマダの店員がいってましたがあの店舗だけは特殊みたいです。今もそうか自信ないですけど・・・)
ビックはヨドバシの価格には何とかあわせますが、値引きに関しては主体性がないですね。ポイント変更も店長決済みたいですし・・・・
私の一人ごとでした。
書込番号:6107354
0点

購入しました〜
結局、自宅の近くのキタムラで買いました・・・
表示額69,000円!
まず家から昔使っていたコンパクトカメラを探して-5000円。
SAN DISKのULTRAU1GBをつけてくれました。
あとVR70-300を予約すると、さらにちょっと割引・・・
VR70-300もなかなかいい値段で出してくれましたので、自分としては大満足です(^^)/
書込番号:6110319
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 22:29:35 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/09 16:51:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/01/26 11:35:52 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/14 6:58:20 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/23 4:45:44 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/13 2:42:37 |
![]() ![]() |
11 | 2024/10/20 23:37:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/11/28 2:47:46 |
![]() ![]() |
10 | 2024/10/25 21:48:41 |
![]() ![]() |
12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





