『TIPA 2008』のクチコミ掲示板

D3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

D3 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション


「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

TIPA 2008

2008/04/24 22:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

スレ主 abn6265さん
クチコミ投稿数:77件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

D3オーナーの皆さん、
「TIPA 2008」のD-SLR Professional Camera部門で選出されましたよ。
このクラスでの受賞は久々ではないでしょうか?
正直、予想はしていましたが、やっぱり嬉しいですね^^

http://www.tipa.com/awa_detail_2008.lasso?-Search=Action&-Table=web&-Database=awards_&-KeyValue=32942

書込番号:7718714

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/04/24 22:58(1年以上前)

abn6265さん、こんばんは。
情報ありがとうございます。
D3のオーナーとして、嬉しいニュースです。
D3のよいところが、しっかりと認められたという感じがします。

書込番号:7718756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 D3 ボディの満足度5 LANGREY Camera House 

2008/04/24 23:34(1年以上前)

abn6265さん、こんばんは。
D3ユーザーとして嬉しく心強い評価を頂けたと思います(^^
今年は、EISAのタイトルも頂けるかな(^^ゞ

書込番号:7718963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2008/04/25 05:08(1年以上前)

 嬉しい情報ありがとうございます。

 このノリで、全てのタイトルを総なめにといって欲しいですね。

書込番号:7719721

ナイスクチコミ!1


スレ主 abn6265さん
クチコミ投稿数:77件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2008/04/25 22:52(1年以上前)

nikonがすきさん、ラングレー(no.2)さん、ridinghorseさん

今晩は。
コメントありがとうございます。
あと二つも獲れるといいですね。
期待しましょう。^^

書込番号:7722665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/04/26 10:26(1年以上前)

TIPAという賞は、応募すれば全て何がしかの賞がもらえるような感じのものです。
昨年もその前の年も同じ話題が出ました。
各メーカー何か1つずつ受賞するように出来ているようです。

> このクラスでの受賞は久々ではないでしょうか?

ちなみに「クラス」というのは毎年構成が違うようです。
応募機種に合わせてクラスが作られるようです。
応募すれば(≒登録料・受賞料等のお金を払えば)必ず受賞できるみたいな感じです。

実際、2007年は、
D-SLR Entry Level D40x
D-SLR Expert K10D
D-SLR Professonal 1DMK3
という3部構成でしたが、
2008年は、
D-SLR Entry Level α200
D-SLR Adovanced EOS450D
D-SLR Expert D300
D-SLR Professonal D3
という4部構成にしています。
無理やり各機種を受賞させている感じです。

2006年には「Best Imaging Innovation」
というクラスを設けて、 Olympus E-330 Live Viewを受賞させていますし、
2005年には「Best D-SLR Midrange」
というクラスを作ってまで、Fujifilm FinePix S3 Proを受賞させていますから。
(Midrangeって何?今年のEOS450DのAdvancedとどう違うの?(笑))

とにかく、2008年はカメラボディ以外も含めて、既にこんなにたくさん受賞しています。
http://www.tipa.com/awa_2008.lasso
ただ例年、各社ニュースリリース時期をずらしてさも別物であるかのごとく発表するので、
まだソニーアルファ200しかリリースを出していないようですが。
一斉発表でなく、忘れた頃に順次発表すれば各社が賞賛されるわけで、何かいかにもお手盛りという感じです。

何年か前まではすごいと思っていましたが、今ではあまりうれしくない賞だと思います。

書込番号:7724265

ナイスクチコミ!3


スレ主 abn6265さん
クチコミ投稿数:77件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2008/04/27 21:17(1年以上前)

デジ(Digi)さん

こんばんは。
レスありがとうございます。
メーカーに配慮して選んでるのですかぁ。
なるほどですね。
勉強になりました。
しかし、それにしても1DsMk3ではなく、
D3が選らばれたのがやっぱり嬉しいですね^^。

書込番号:7730874

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D3 ボディ
ニコン

D3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

D3 ボディをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング