D3用の専用液晶モニターカバーが出るそうで。
純正だったら多分価格は半値ぐらいですが。
私はぜんぜん必要性を感じませんが欲しい人もいるでしょう。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/07/29/8927.html
書込番号:8142524
3点
D2Xsさん、情報どうもです (^^
以前、似たような商品の情報を、どなたかがアップされていた
ように思いますが、あれは外国製だったんでしょうかね?
私は元々付いていたら、付けていたと思います。
今は保護フィルムを貼っているので、わざわざ購入しようとは
思わないです。
しかし、隙間を狙う商売、そこそこ売れそうな気がしないでも
ないですね (^^
書込番号:8142559
2点
たぶん前の情報と同じだと思います。
ケンコーが正式な代理店になったってことみたいですけど、、違いますか?
昨日、新宿西口のヨドバシカメラに行ったところ、20ヶぐらい置いてありました。
書込番号:8142589
2点
>>D2Xsさん、こんにちは。
D3専用液晶モニターカバー(H-CAPD3)は、6月頃よりヨドバシカメラ等で
2,800円(ポイント10%)の若干割高感を感じる価格で販売されております。
ヨドバシでは、人気商品だったようで品薄だったみたいです(^^ゞ
>>じょばんにさん、
>以前、似たような商品の情報を、どなたかがアップされていたように思いますが、
>あれは外国製だったんでしょうかね?
私がUPした商品は同一商品です(^^ゞ
[7982058]D3液晶モニターカバー
書込番号:8142595
2点
お、既出ですか?
すみません、2ヵ月半のブランクがあるもので。
帰ってきたらD700盛況で、D3板はだいぶ落ち着いちゃったというか、
寂しいですね、ちょっと。
ここまで使ってきて、液晶保護パネルないことは問題ないって
証明されてしまっている気がします。
D700のも早速外して、どっかにやっちゃいました。。。
書込番号:8142614
0点
>ラングレー(no.2)さん
>D3専用液晶モニターカバー(H-CAPD3)は、6月頃よりヨドバシカメラ等で
2,800円(ポイント10%)の若干割高感を感じる価格で販売されております。
ヨドバシでは、人気商品だったようで品薄だったみたいです(^^ゞ
うーん、高いのにみんなお金持ちですねー。
私なんか「たかがプラスチックの板切れに3千円も!」と思っちゃいます。
しかもいくら強化プラスチックでも擦れてキズはつきやすいですし、
ゴミが入ったりキズがついたり反射して見にくくなると本末転倒ですし。。。
ところで、みなさん保護シールはどんなもの使っているんでしょう?
D3購入時に同時に買ったものが(どこのか覚えていないんですが)
あまりよくなくて、汚れがつきやすく取れにくくて、不快なんですよねー。
でD700購入時に買ったものは悪くなかったんで、D3のものも
それと同じの買って貼りなおそうかなと思ってます。
たかが保護シールでもこんなに違うのか、と。
すみません、メーカー名覚えてなくて。
いつもテキトーなので。
書込番号:8142635
2点
>D2Xsさん
ケンコーかエツミでは?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/78687228.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/78212881.html
私はケンコー使ってますけど、貼りやすいですよ。
書込番号:8142671
1点
液晶カバーはあまり好きじゃないので、
付いていても多分つけていなかったと思います。
保護フィルムは貼ってますが、ケンコーの物を貼ってます。
買うときにD3用がなかったので買えなかったのですが、
ETSUMIのフィルムは【世界の松下電工(株)製最新素材
【ファインティアラ】フィルムを使用 】とフィルムの素材の良さを
パッケージに書いていました。
結構いいのかもしれません。
…D2Xsさんが今張っているのがETSUMIならすいません。
書込番号:8142674
1点
D2X(s)の時にケンコーとハクバを比べたら
ハクバの方が表面が硬くて張替え易く感じたので
以後、ハクバの液晶保護フィルムを使用しています(^^
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_182_13513171_32754081/77953565.html
書込番号:8142708
2点
おお!
みなさんやはり情報屋ですねー!(笑)
うーん、多分私がD3に使っていた(いる)のはケンコーのかな?
その時ヨドバシでそれしか売ってなくて、それを買ったような記憶があります。
で、D700で使っているのが
>ETSUMIのフィルムは【世界の松下電工(株)製最新素材
【ファインティアラ】フィルムを使用 】とフィルムの素材の良さを
これのようです。
あくまで私見なんですが、ケンコーのは汚れがつきやすく
つくと本当に取れにくいです。(セーム地クロス使ってます。)
仕事柄いつもハードに使っていて、特に暑いときは汗をかいていて
液晶画面は鼻が触れただけで汚れますし、
撮った絵の確認をしたいとき、汚れていると見にくいんですよね。
せっかく保護してくれてもこれじゃ台無しなので。
同じ状況で汚れた画面をセーム地クロスで拭いて試したんですが、
エツミのほうはだいぶ汚れを取りやすいです。
使ってみて明らかに差があるので。。。
エツミの物に変えようかと思っています。
けっこう保護性と反射率についてはどれもフォローしているみたいなんですが
どうやら汚れに関してはエツミが一段上のようです。
ケンコーにいたっては汚れがつきにくいとすら書いてあるのにぜんぜん逆だった。。。
みなさんご使用感はいかがでしょう???
書込番号:8142764
2点
D2Xsさん
本当ですか?
エツミが無かったのでケンコーにして失敗ですね。言われるように汚れてきたら速攻エツミに変えます。今から見つけたら買っとこ
メイン以外も同様に汚れは取れませんか?
書込番号:8142937
1点
>riomasakiさん
>本当ですか?
うーん、あくまで私個人が使った上での私見なので、嘘ともいえませんが
ほかの方がどう感じているかはまた別の話なので。。。
>エツミが無かったのでケンコーにして失敗ですね。言われるように汚れてきたら速攻エツミに変えます。今から見つけたら買っとこ
もしかしたらハクバも悪くないかもしれません。
今回は試してないので。
確かD2Xのときに試しましたが、特に好印象は残ってないんです。
>メイン以外も同様に汚れは取れませんか?
なんとも。。。
メイン以外の液晶は絵を見るためでなく情報がわかれば良いので
まったく気にしてません。(多少汚れててもOK!)
汚れのつきにくくふき取りやすい、曇り防止ファインダーレンズ保護シール
っていうのもありですかね?
ふと思ったのですが。
曇り防止レンズとか使ったことはありますが、結構高いし。
書込番号:8143017
1点
こんばんは。
液晶モニターカバーは良いですね。
ちょっとくらい当てたりしても、液晶を守ってくれそうですし。
私も、欲しいかもしれません。
保護フィルムは、ヤマダで買い忘れたので、後日キタムラで買いました。
たまたまエツミです。
ふき取り難いか?って言われたら、全然そんな事なくふき取り易いですし、
ふき取り易いか?って言われたら、まぁこんなもんじゃない?って感じに思いました。
液晶保護フィルム買う時に、メーカーを意識した事がないので、
どこが良いのかはわかりません。
でも、D3はあまり鼻の脂が付きにくくて良いですね!
書込番号:8143139
1点
>D2Xsさん
皆さんは保護シールの汚れ何で綺麗にしてるんでしょうかね?
私はトレシー洗顔クロスで拭いていますけど結構綺麗になりますよ。
(別に洗顔用でなくても構わないのですが、洗顔用は大きく使いやすい。)
携帯画面用のあぶら取りもいいかも。
書込番号:8143140
2点
Sweptさん
鼻の脂汚れだと、なるほど落ち易そうですね!
今度、試してみようかな。(^.^)
書込番号:8143151
1点
こんばんは、ここも久しぶりの書き込み(2、3年ぶり?)になります。
D3を最近購入(今月購入組のひとりです^^)したのでまたのぞかせて
いただいてます。よろしくお願いします。
ちなみにD3買って液晶保護カバーがついてなかったので
欠品かなと思ってしまいました。同梱リストを確認したら付属ではないようで
別売りかとおもったけれど、それも無いことを知りました。
で、急遽思いついたのがニンテンドーDS用の保護シール。
ということで今でもこいつ貼ってます。700円くらいでしたか。
上画面用と下画面用2枚入ってますが、どちらも使用可能のようでした。
私が張ったのは下画面用(タッチする側ですね)で大きさはちょうど
液晶の表示領域と同じくらいです。上画面用はちょっと大きめで
液晶保護ガラスいっぱいいっぱいくらい。安いし傷はつきにくいし
変な色もついてなくて結構良いのではと思っています。
まだ何も張ってない方、良かったらお試しを。
書込番号:8143611
2点
D2Xsさん
こんばんは!
情報ありがとうございます。
僕も6月に購入しました。
その頃もケンコーで取り扱っていました。
保護フィルムはETSUMIを使っています。
たしかケンコーに比べ硬い感じで
D3用は結構サイズぎりぎりなので貼り辛いかもしれません(^^)
書込番号:8143659
1点
D2Xsさん、
情報ありがとうございます。
>ところで、みなさん保護シールはどんなもの使っているんでしょう?
私が使っているのもおそらくエツミだったと思います。
(記憶が不確かなので、間違っていたらすみません。)
>みなさんご使用感はいかがでしょう???
皮脂のようなものは、めがね拭きやティシュペーパーで軽く拭けば
気にならなくなるという印象です。
ただ使っているうちに、表面にムラができてしまいました。
メニューや撮影情報を見るときには全く支障無いのですが、
ピントを確認したいとき等では意外と目に付いてしまいます。
ひょっとすると、フィルム表面のコーティングか何かが、
部分的にはがれてしまったのでしょうか。
(写真はわかりやすいように、コントラストを上げてあります。)
また私の場合カメラを首から下げて歩くこともあるのですが、
この時液晶モニタが、ベルトのバックル近くに来ます。
始終金具とぶつかることを考えると、ハードカバーの方が安心感が
高い気がします。
D2Xでは確かにカバーが傷だらけになっていましたが、
緻密に見たい時だけカバーをはずすという使い方で慣れていたので、
カバーに傷が付くこと自体は気になりませんでした。
ご紹介いただいたカバー、店頭で見かけて良さそうだったら
買ってみようと思います。
書込番号:8143807
1点
D2Xsさん 皆様、こんばんは!
何時も、情報ありがとうございます。
気になっていた商品ですが、正式に国内販売になったようですね。
そう言えば先週の連休に、福岡のヨドバシカメラに行った時に現物が有りましたが2800円ぐらいだったと思います。
以前使用していた、D2Xの純正品より透明度が高く見やすそうだと感じましたが、最終的に必要性を感じず、今回は購入を見送りました。
液晶保護シールの件ですが、私のは、ケンコー製です。
傷は付きやすいので、使い捨てと割り切っていますので、予備も購入しています。
購入時に、エツミ製のほうが値段が高く、どうせ傷が付くからと安いケンコー製を購入した気がします。
他の製品は分かりませんが、何故か、D3を使用し始めてから、傷の事はあまり気にしなくなり、勿論、傷が付くのは嫌ですので、傷が付かない様に気を使っていますが、多分、売る事を考えず長く使うつもりからか、思わないんですよね?不思議です。(笑)
書込番号:8143889
1点
連投失礼致します。
でもよく考えたら、D3用の保護シールが、平均1200円程度で3回張り替えると、ご紹介頂いた液晶カバーと同程度にお値段になるんですね。
それなら、耐久性があるようですので液晶カバーもありかもですね。
上面と背面下の液晶にはシールを貼ることになるので一度はシールを買うことにはなりますが。(笑)
書込番号:8143935
1点
100均コーナーでカーナビ用の液晶保護シート(7インチ)を貼り付けています。
サイズを合わせる必要が有りますが、コストが違い過ぎるのと屋外の撮影時、埃・鼻脂・汚れ等が付いても、ゴシゴシ擦れますし傷ついたら即交換出来ますので。
書込番号:8145324
1点
話題になってる保護シールにも沼があります(^^;
エツミ、ハクバ、ケンコー、そして今回ご紹介いただいたメーカー等々。。
恥ずかしながら。。。私は不器用なもので、最初に平均2〜3枚消費してしまいます(^^;
ということで、今回はD700用にハクバ製を2枚準備しています。
「透明感」だとか「貼り易さ」とか各メーカーで特徴がありますね。
書込番号:8145823
1点
本日、仕事帰りに大阪梅田のヨドバシにて液晶保護カバー購入してみました。
2800円ポイント10%です。
ですが、大失敗しました。
ケースから出す時、誤って絨毯の上に落としてしまい、かなり繊維やら埃やらが付着しました。
シュポシュポで何とか吹き飛ばしましたが、汚れが少し付いたのでHCLクリーニングペーパーで
サッサッと拭いてみると、傷だらけになってしまいました・・・
まだ装着してもいないのに・・・(^^ゞ
装着してみましたが、フイルムなら傷も目立ちませんが、これは傷が目立ち汚らしいです。
丁寧に扱えば、問題ないと思いますが。
見え具合の方は、まず問題ないと思います。
まだ私が行った時には、7〜8枚店頭にぶらさがってましたので、明日でもまだ残ってるかもしれません。
埃を吸い付け易いようですし、傷も目立ちますので、取り扱いにはくれぐれもご注意下さい。(>_<)
書込番号:8148554
2点
皆さんコメントどうもありがとうございます。
昨日から多忙になりレスがまともにつけられませんでした。
今も忙しいんですが。
というわけで、息抜きがてらまとめてレスしちゃいます。
>Sweptさん
>私はトレシー洗顔クロスで拭いていますけど結構綺麗になりますよ。
(別に洗顔用でなくても構わないのですが、洗顔用は大きく使いやすい。)
携帯画面用のあぶら取りもいいかも。
私はセーム地革のクロスで拭くんですが、仕事中のとっさの時には服の端っこで拭いちゃいます。
それでもきれいになるんですが、D3につけた保護シールはダメでした。
>B.D.Cさん
>こんばんは、ここも久しぶりの書き込み(2、3年ぶり?)になります。
D3を最近購入(今月購入組のひとりです^^)したのでまたのぞかせて
いただいてます。よろしくお願いします。
D3オーナーさんですし、遠慮せずにどんどん書き込んでくださいね。
>急遽思いついたのがニンテンドーDS用の保護シール。
ということで今でもこいつ貼ってます。700円くらいでしたか。
サイズが合っていて品質がよければ何用のものでも構わないですよね。
ジャンル違いで役に立つものって結構あるんで、私も時々
釣具店とか登山用品店とか入って物色したりします。
防水、小物を多数携帯など、共通点がありますしね。
>I LOVE Uさん
>たしかケンコーに比べ硬い感じで
D3用は結構サイズぎりぎりなので貼り辛いかもしれません(^^)
OKです!D700で試しましたので!
ご心配ありがとうございます。
>nananewさん
>私が使っているのもおそらくエツミだったと思います。
(記憶が不確かなので、間違っていたらすみません。)
ただ使っているうちに、表面にムラができてしまいました。
メニューや撮影情報を見るときには全く支障無いのですが、
ピントを確認したいとき等では意外と目に付いてしまいます。
ひょっとすると、フィルム表面のコーティングか何かが、
部分的にはがれてしまったのでしょうか。
(写真はわかりやすいように、コントラストを上げてあります。)
ん? 気になる情報ですねー。
コーティングがはがれて斑になるって、まずいですね。
視認性が落ちるでしょうし、致命的です。
うーん。エツミのはまずいのか???
>また私の場合カメラを首から下げて歩くこともあるのですが、
この時液晶モニタが、ベルトのバックル近くに来ます。
それは、ストラップを短めにするのが一番ではないかと。。。
どうでしょう?
>D2Xでは確かにカバーが傷だらけになっていましたが、
緻密に見たい時だけカバーをはずすという使い方で慣れていたので、
カバーに傷が付くこと自体は気になりませんでした。
積極的にキズをつけさせる(緩衝材的役割?)ための保護カバーと見れば
OKかもしれませんね。でもそうすると透明でなくても良いし、
3000円もしない方が。。。
書込番号:8149209
0点
>αビート660Gさん
>私のは、ケンコー製です。
傷は付きやすいので、使い捨てと割り切っていますので、予備も購入しています。
購入時に、エツミ製のほうが値段が高く、どうせ傷が付くからと安いケンコー製を購入した気がします。
なるほど、やっぱり使い捨てですよね。
それならそう割り切る方が良いですし、もう少し安くして欲しいですよね。
もしくは同じ値段で張り替えように2枚入りとか。
今のは異常に高い気がします。
>他の製品は分かりませんが、何故か、D3を使用し始めてから、傷の事はあまり気にしなくなり、勿論、傷が付くのは嫌ですので、傷が付かない様に気を使っていますが、多分、売る事を考えず長く使うつもりからか、思わないんですよね?不思議です。(笑)
私もD2Xからまったく気にしなくなりました。
仕事で使っているもので、ぶつけたり擦ったりするのを気にしていると、
仕事にならんので。
おかげでD2Xはボコボコ、D3もボチボチ使用感が出てきてます。(笑)
>でもよく考えたら、D3用の保護シールが、平均1200円程度で3回張り替えると、ご紹介頂いた液晶カバーと同程度にお値段になるんですね。
それなら、耐久性があるようですので液晶カバーもありかもですね。
悩ましいところですよね。
一番楽なのはD3の強化ガラス製パネルを信じて何もつけず、考えずに
撮影に専念することでしょうか。
実際のところ、冷静になって考えてみればキズのつきにくさで順序をつけると
D3強化ガラスパネル>保護シール>保護カバー
の順かと思います。
ところが、価格で言うと
D3強化ガラスパネル(追加投資なし)<保護シール(約1200円)<保護カバー(3000円弱)
だったりします。
>kt28eosさん
>100均コーナーでカーナビ用の液晶保護シート(7インチ)を貼り付けています。
おお!
割り切りもそこまで行くとすごいですね。
気になるのが光が反射しないかどうか、汚れの取りやすさなどですが。。。
>footworkerさん
>話題になってる保護シールにも沼があります(^^;
エツミ、ハクバ、ケンコー、そして今回ご紹介いただいたメーカー等々。。
ああ、お金持ちのfootworkerさんにはそこらじゅうに無数の沼が存在するんでしょうねー。(笑)
私には見えません!(笑)
>恥ずかしながら。。。私は不器用なもので、最初に平均2〜3枚消費してしまいます(^^;
あれって洗ってきれいにして張りなおすことができるとか書いてないですか???
最近は違うのかな?
お金も資源ももったいないのでやってみてください。
>SANADAMARUさん
>ケースから出す時、誤って絨毯の上に落としてしまい、かなり繊維やら埃やらが付着しました。
シュポシュポで何とか吹き飛ばしましたが、汚れが少し付いたのでHCLクリーニングペーパーで
サッサッと拭いてみると、傷だらけになってしまいました・・・
あちゃ。。。
やはりD3ボディのパネル自体が一番キズに強いみたいですね。
まあ、それをカバーするってことで、気持ち的に楽になるかもしれません。
>装着してみましたが、フイルムなら傷も目立ちませんが、これは傷が目立ち汚らしいです。
丁寧に扱えば、問題ないと思いますが。
見え具合の方は、まず問題ないと思います。
埃を吸い付け易いようですし、傷も目立ちますので、取り扱いにはくれぐれもご注意下さい。(>_<)
うーん、微妙ですねー。
結果的にですが、やはり私は今回D3用を用意しなかったニコンの判断が理解できちゃいます。
書込番号:8149211
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/02/22 17:02:47 | |
| 9 | 2024/12/02 20:30:05 | |
| 15 | 2023/05/20 14:10:11 | |
| 4 | 2023/03/19 19:26:53 | |
| 21 | 2023/02/23 20:29:09 | |
| 11 | 2022/12/01 7:51:19 | |
| 11 | 2022/10/08 20:42:36 | |
| 6 | 2022/07/18 7:31:22 | |
| 9 | 2022/10/10 15:21:26 | |
| 13 | 2022/04/22 17:46:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










