『アンプの相性』のクチコミ掲示板

2008年 7月上旬 発売

SC-M37 [ペア]

D.D.L.(DENON Double Layer)コーン採用ウーハーユニットやソフトドームツイーターを搭載したスピーカー。価格は18,690円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,800

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY SC-M37 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-M37 [ペア]の価格比較
  • SC-M37 [ペア]のスペック・仕様
  • SC-M37 [ペア]のレビュー
  • SC-M37 [ペア]のクチコミ
  • SC-M37 [ペア]の画像・動画
  • SC-M37 [ペア]のピックアップリスト
  • SC-M37 [ペア]のオークション

SC-M37 [ペア]DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月上旬

  • SC-M37 [ペア]の価格比較
  • SC-M37 [ペア]のスペック・仕様
  • SC-M37 [ペア]のレビュー
  • SC-M37 [ペア]のクチコミ
  • SC-M37 [ペア]の画像・動画
  • SC-M37 [ペア]のピックアップリスト
  • SC-M37 [ペア]のオークション


「SC-M37 [ペア]」のクチコミ掲示板に
SC-M37 [ペア]を新規書き込みSC-M37 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アンプの相性

2014/05/08 14:43(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-M37 [ペア]

クチコミ投稿数:31件

このスピーカーに35年以上前の東芝オーレックスのセパレートアンプが片方がバリバリ言って音が出ません、この35年前のスピーカーもあまりにもでかいので東日本大地震の時に頭の上に置いてあるので落ちてくるのが怖くて又35センチウーハーも反応悪くリサイクル屋にただで引き取って貰いました。このSC-M37、インピーダンス6ΩですがオンキョウのPMA-390REアンプでいい音が出るでしょうか?詳しい方お教え下さい。

書込番号:17493379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/05/08 15:13(1年以上前)

こんにちは

相性はあるようでないものです、好みで決まるので
ですが、同一メーカーで揃えると音の統一感はある程度でるでしょう

個人的な経験ですが、デノン(旧デンオン)のアンプにはJBLが合うと思います

書込番号:17493459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/05/08 15:41(1年以上前)

補足です
SC-M37は6Ωですが、PMA-390REは4Ω以上対応なので接続は問題ないです(スピーカー切り替えA単独使用時)

書込番号:17493536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:105件

2014/05/08 17:05(1年以上前)

拝啓、横入りの呟きで失礼します、今日は。たなたかAと申します。
組み合わせ的には音色の統一性は採り安いセット(M37+390:共にデノン)では在りますが?、余りにも当時の音色(598&798時代前)との落差がありますが?音色の確認済みでございますか?。確認納得であれば全く問題無しだと思いますよ!。
良いオーディオライフを!。
悪しからず、敬具。

書込番号:17493722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3380件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2014/05/08 21:12(1年以上前)

 申し訳ありませんが、トピ主さんの今の「状況」がまったく分かりません。

>セパレートアンプが片方がバリバリ言って

 そのAUREXのセパレートアンプというのは、具体的には何ですか?

 そして、そもそもSC-M37は現在所有しているのですか?

>35年前のスピーカーもあまりにもでかい

 その「35年前のスピーカー」というのは具体的には何ですか?

>いい音が出るでしょうか?

 トピ主さんの考える「良い音」というのは、具体的にはどういうレベルのものですか?

 いずれにしろハッキリと言えるのは、SC-M37というのはDENONのエントリークラス、早い話が「安物」だということです。使われていた「35年前のスピーカー」が何なのかは分かりませんけど、30cm以上のウーファーを搭載していたのならば、「安物」ではないと想像します。

 その「安物ではないスピーカー」から「安物スピーカーのSC-M37」にチェンジして、果たしてトピ主さんが「良い音だ」と思うかどうかは、かなり疑問ですね。

 とりあえず、(現状に関する)詳しい情報開示をお願い致します。

書込番号:17494543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/05/09 15:49(1年以上前)

JBL大好きさん、有難う御座いました。いつか機会が会ったらJBLのスピーカーで聴きたいと思います。アンプの切り替えスピカーAがある事分かりました。廃盤レコード等を探してきて録音する時にモニターとして聴きます。本格的にCDとカセットテープで聴く時は別のコンポで聴きます。

書込番号:17497165

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > SC-M37 [ペア]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SC-M37 [ペア]
DENON

SC-M37 [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月上旬

SC-M37 [ペア]をお気に入り製品に追加する <241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング