-
JBL
- スピーカー > JBL
- ブックシェルフスピーカー > JBL
4312M II WX [ペア]
- 133mm径ピュアパルプ・ホワイトコーン・ウーハーを搭載した、ブックシェルフ型の3ウェイモニタースピーカー。
- 中域用に、シングルプリーツ・クロスエッジ採用の50mm径ピュアパルプ・コーン・スコーカーを搭載。
- 高域用に、タンジェンシャル・エッジ採用の19mm径テンパード・ピュアチタン・ドームツイーターを搭載。
購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > JBL > 4312M II WX [ペア]
現在JBL4305をフロントに使っていますが、もう少し繊細な音を求めて、この4312M2Uをフロントに置き、サブウーハーでスケール感を出し、現4305をリアに置こうかと思いますが、正解でしょうか。
また、モニターオーディオのBRー5がトール型で気に入っていますが、JBLとのコンビは
どう思いますか。
書込番号:11346673
0点

滋賀の蛍さん、こんばんは。
同じJBLでも4305は2ウェイで上がホーン、4312M2Uは3ウェイで上ふたつがともにホーンではありませんので、正解とは言いがたいでしょう。
またモニターオーディオのBRー5とJBL4305の組み合わせも、メーカー、スピーカー形式ともに異なり、良いとは言えないでしょう。
書込番号:11357102
0点

滋賀の蛍様 こばんは
こちらのサイトで勉強させていただいている者です
私の国語力の不足もありスレ主様がなにをなさりたいかわかりません
同時刻に
>フロントSPの音質確認です。(11346701)で
>このBronze BR5をフロントに置き、リアにJBL4305をおいてマルチCHの
というスレもたててみえます
たぶん マルチチャンネルをするのが 第一目的でそのとき
>もう少し繊細な音を求めて
という好みになればいいなあ ということだと思います
もし
>もう少し繊細な音を求めて
が第一目的であれば事情は変わってきます
そのへんを明確にされたほうがアドバイスがあると思いますよ
ちなみに 4305Hは借り物ですが一週間ほど家でならしました
ホーンによる明瞭度等でリヤにはむかないのではと思います
それと諸先輩のかたもいってみえますが 正解かどうかはその人によって
変わるので 滋賀の蛍様が きにいれば正解ですし 他人がどんなにいいといっても
きにいらなければ 不正解です。
書込番号:11364251
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > 4312M II WX [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/04/21 10:59:14 |
![]() ![]() |
27 | 2021/05/09 15:32:38 |
![]() ![]() |
9 | 2019/06/27 23:33:18 |
![]() ![]() |
10 | 2019/04/28 21:28:23 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/25 13:12:22 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/14 18:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/23 9:37:41 |
![]() ![]() |
20 | 2019/04/28 21:55:07 |
![]() ![]() |
20 | 2018/02/28 22:28:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/08/26 3:17:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





